借金生活相談室103(1)

名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/10(水) 01:21:33.76 ID:3PHL+GOY0
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-8を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室102

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1308473160/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 01:22:32.47 ID:3PHL+GOY0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 01:22:57.55 ID:3PHL+GOY0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html

■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 01:23:40.96 ID:3PHL+GOY0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

過払い金初心者スレ94社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1304169014/
【みんな】任意整理真っ最中その11【頑張ろう!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1292667987/
特定調停のすすめ【その16】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その15日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295870872/
【自己破産相談窓口と結果】その43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1307523784/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/

指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 01:24:11.19 ID:3PHL+GOY0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記?%

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 01:24:54.50 ID:yvSASiwq0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 01:25:58.85 ID:yvSASiwq0
■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1305891030/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/
http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
http://www.cic.co.jp/v/(Y!)

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 01:27:40.74 ID:yvSASiwq0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ94社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1304169014/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ21社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295247887/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1296381788/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 01:28:10.16 ID:yvSASiwq0
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php

テンプレ以上です。

10 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/10(水) 01:29:15.09 ID:PA0R/n8Q0
即金払いで生活費の足しになるバイトです。メール待ってます!


◎雇いたい◎
【日時】随時
【場所】都内周辺
【内容】簡単なマーケティング調査
【報酬】日給1万円~※出来高による
【備考】18歳以上、性別不問 日払い・交通費支給
【連絡】lope_de_vega@excite.co.jp


11 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/10(水) 01:38:53.37 ID:1xZVNG3r0
親切な人がいるもんだ!世の中まだ捨てたもんではない!!
http://www.nayaminokakekomidera.com/

12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 02:28:52.01 ID:cFhOii5d0
オススメ会社

http://www.freepe.com/i.cgi?osusume100

13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 02:29:34.37 ID:ykNK1MItO
7はアフィだろw

14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 02:30:09.24 ID:ykNK1MItO

15 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 02:31:14.89 ID:ykNK1MItO
しかしリアルアホw

16 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 02:31:39.90 ID:ykNK1MItO
死んだリアル人生w

17 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 02:32:30.26 ID:ykNK1MItO
しかし不思議やのうw

18 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/10(水) 20:58:51.16 ID:DQMxpjiy0
>>11-12は闇金です。
絶対にこんな所からは借りないようにしましょう。

19 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/12(金) 12:07:41.48 ID:ArH+tKzB0
あげ

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/12(金) 12:14:45.10 ID:5Lv01VmZO
滞納スレでここで質問するように言われたので
自分は去年ほったらかしにしてたライフと月数千円の返済で和解して、それから毎月欠かさず返済してたんですが
最近、振込明細見たら口座名義のライフの前に今まで無かった「アイフル」の文字が…
自分はライフとは和解しましたがアイフルとは和解してないしこれからもするつもりないんですが、これはどういう事になるんですかね?
ちなみにアイフルは三年ほどほったらかしですが、5月に久々に電話があった程度です。もちろん適当にはぐらかして終わりましたが
ライフに返済してる分から少しづつアイフルにも入ってる事になるんですかね?
一番心配なのは、滞納始まる前にライフに返済してた時は口座引き落としだったんで、ライフが自分の銀行口座知ってるって事です
アイフルが親会社になったならこの情報も筒抜けですよね?口座差押えとか簡単にできちゃうんじゃないかなと思って…

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/12(金) 17:06:03.30 ID:WzKfmNDW0
複数借入れ中、延滞中など
柔軟審査で相談できるサイト

http://7money.99k.org/

22 admt[gjmt] 2011/08/12(金) 17:11:56.98 ID:IYY10EVLO
サラ金の借金が多くても銀行のフリーローンのカード作れたり出来るんですかね?

23 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:16:05.93 ID:/CVoJlkyO
あははははははははw

24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:16:29.02 ID:EsXIeg9s0
エイワ行くか

25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:16:38.33 ID:/CVoJlkyO
お気の毒にw

26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:17:00.62 ID:/CVoJlkyO
可哀想すぎるw

27 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:17:13.10 ID:gDEIBbpm0
破産するか

28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:17:22.72 ID:/CVoJlkyO
あまりにもw

29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:17:54.33 ID:/CVoJlkyO
親も可哀想にw

30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:18:37.18 ID:/CVoJlkyO
ネットしかないリアル哀れw

31 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 17:18:37.68 ID:EsXIeg9s0
エイワ行くか

32 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/12(金) 22:25:25.52 ID:Px00YD+6O
自己破産後、ブラック登録期間はどの位の年数?

33 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 23:09:54.41 ID:PN8cHrcp0
>>32
JICCとCICは5年、全銀は10年

34 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/12(金) 23:13:27.22 ID:PN8cHrcp0
>>20
口座凍結されたの?
それとも(ありえないけど)勝手に引き落とされたとか?
金額的には、ライフに払う分の一部をアイフルが引き落としてるの?

たとえ口座番号を知ってたとしても、口座差押えは債務名義がないとできないし、口座引落しは口座契約者の承認なしにはできない筈だよね。
実は知らないうちに債務名義とられてたとかない?

35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/13(土) 11:25:50.45 ID:mCnfs/Wr0
>>33
JICCとCICは7年じゃなかった?
短くなったの?

36 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/13(土) 15:25:54.90 ID:TDPwDc1K0
>>35
債権回収、破産申立、強制解約および債務に関する整理行為がなされた場合の情報は5年と書いてある
ttp://www.jicc.co.jp/whats/about_02/index.html
ttp://www.cic.co.jp/confidence/posession.html

37 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/13(土) 23:20:43.45 ID:0/GNtb0QO
CIC審査のみのクレカ落選しました!
何処も借り入れ無いのに何故? ホワイトだと思うけど…
詳しい人教えて

38 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/14(日) 09:46:44.62 ID:XTQGkBjzO
ライフがアイフルの子会社になったから、振り込み先口座名義が
そういう名称に変更されただけでしょう。

39 あぼーん[あぼーん] あぼーん
あぼーん

40 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/14(日) 21:21:44.54 ID:Wg2QBX7V0
>>37
情報開示して、事故情報消えてるの確認してから申し込んだか?

41 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/15(月) 00:44:20.39 ID:55W7yiZiO
>>37
仕事は何してる?

42 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/15(月) 13:48:38.93 ID:Hp0aG4qZO
>>38
ライフからアイフルへ情報が流れたり、という事はないかな?

43 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/15(月) 18:45:15.01 ID:VC268tye0
滞納スレからきました。スレ違いのようだったのでこちらにも書かせてください。

5年前に名義貸しにあいアコムで借りてしまった30万、最初数ヶ月利息分だけ払っていたがその後ずっと放置してた。
4年前にまとまった金ができたので30万一括で返してまた放置。そのまま引っ越しもしたし、しばらく音沙汰なかったんだけど今日久しぶりに封書で「ご返済のお願い」がきた…
この場合の対処法はどうすればいいんだろう。家族と同居だから家に来られても困る…

44 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/15(月) 19:07:25.81 ID:eU2W5iYr0
>>43
なんで元本一括で返済して、今頃になって返済の依頼なんかくるんだ?
元本の返済に足りなかったとか?

どちらにせよ、覚えがあるなら返すか踏み倒すしかないわな。
元本が5万残ってたとして、4年分の遅延損害金を考えても10万~15万ってところか。
それくらいなら、弁護士や司法書士を入れなくても分割に応じてくれそうだけどな。

返す気があるなら封書に書いてある連絡先に連絡して、分割で返済したい旨を話す。
踏み倒す気なら無視。

45 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/15(月) 23:17:00.41 ID:VC268tye0
>>44
元本に足りなかったはずはないんだけど…
例の遅延損害金や利息かなぁと予測しました。何せ放置期間が長かったので今どういう状態なのか自分でもわからないんだ。ただ、昨日きた封書には遅延損害金の文字はなくて「貸付金○○円、利息○○円」ってなってる。で、今回で利息一括で返せ、と書いてます。

恥ずかしながら全く知識がなくて慌てて色々読み漁ってるんだが追い付かないんだ…
分割の交渉もできるかも、ってことだけど何年間も連絡を途絶えさせあげくのはてに引っ越しまでしたヤツから交渉したところで突っぱねられる可能性の方が大きくないのかな?

46 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 00:23:15.99 ID:oJSnyQu90
プロミスってセブンのATMから借り入れ出来るみたいですが、1万円以下は借りれないとかありますか?

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 03:57:29.80 ID:OrzlCDG10
ありがたいhttp://www.nayaminokakekomidera.com/

48 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 04:01:14.31 ID:ZDaHzYjZ0
マルチでごめんね。アプラスに返済中なんだけど五年間ずっとカードのみ返済だったのね。
でもカードが、見当たらなくて、振込みしたいけど連絡来るのかな。話したくないんだ
因みにアプラスの振込み先なんて、わかる?わかればよろしくね。

49 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 07:00:49.95 ID:ZDaHzYjZ0
よろしくお願いします。

50 よしかわ 2011/08/16(火) 07:19:55.93 ID:1g1alaYQ0
>>48
カード紛失した場合は業者に連絡して聞く義務ぐらいありますよ
話したくないからって意味が分からないけど、返済気味あるじゃないかな
でもアプラスって高い年利だったような気がしますけど
5年も返済してるだったらついてに取引履歴の取り寄せしてみたら?
過払いなったら債務が消える場合あるが、いろいろ調べる必要ってあると思うけど

51 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 07:32:31.93 ID:YPEG7wGZO
馬鹿は誤字が多いな

52 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 07:34:28.76 ID:ZDaHzYjZ0
ありがとう、取引履歴はもらってあります。
色々適当すぎて話したくないなあって思ったのです。
名前言わなくても振込み先教えるもん?

53 よしかわ 2011/08/16(火) 07:45:54.53 ID:1g1alaYQ0
>>51
確かに誤字が多いww俺ww
書いてる途中で過払いの可能性があるから

返済気味かって書いてるが

返済ぎみ→払いすぎって事でwww
後から読み直したら自分でも理解できなかった汗ww

54 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 07:53:10.50 ID:Mc1Aa2km0
>>52
引き直し計算はやったの?過払いは無いの?
もしあるのなら、もう返済しなくていいからカードいらないし。
それを伝えるために電話はしなきゃいけないけどな。

55 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 07:55:55.79 ID:ZDaHzYjZ0
今引きなおし中なんです、なかなか思うように進まなくて、
色々ありがとう

56 よしかわ 2011/08/16(火) 08:00:33.64 ID:1g1alaYQ0
ネットから返済できないのか?

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 09:09:27.60 ID:m+Q2geo5O
10年前に免責で迷惑かけたプロミスに凸してみようと思うんだが…
借りれないよね?

58 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/16(火) 09:43:53.56 ID:dDMnkhIK0
>>57
ぜってー無理
行くだけ無駄

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 15:01:31.01 ID:Qq/JJ3oPO
すいません母親が150ほどの借金をしています。4社クレジットで過払いなしです。
今母親と暮らしていて私は無職の状態で私の貯金から少しずつ援助はしていますが、母親も年金暮らしなのでいっぱいです
数ヶ月前に家を私名義にしました。
母親はかたくなに返済すると言っていますが、4年前から自転車の状況の様なので整理か自己破産を進めたいのですが、そもそも150万の借金で自己破産出来るんでしょうか?
皆さんならどちらを選びますか、
ご教授お願いします

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 15:01:47.95 ID:ZDaHzYjZ0
keisansheetopenofficeorgcalc
というところに着たんですが、利息制限法に基づく法定金利計算書の例まできたんですが
自分で入力できる画面になりません。どうやったらいいですか。私のパソコンでは、だめですか。




61 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 15:32:30.31 ID:ZDaHzYjZ0
誰か教えてください。
お願いします。
いくらやっても見本以上行きません。
宜しくおねがいします。

62 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 17:24:15.01 ID:ZDaHzYjZ0
すみません。過払いチェッカーの金利実質年率とは、何時の利率をいれたらいいんですか。

63 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/16(火) 17:25:44.71 ID:L68jJRL/0
>>59
自己破産一択
返せないんだから無駄に利息だけ払ってても仕方ない

64 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 17:38:15.76 ID:ZDaHzYjZ0
スルーちないでーーー

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 19:30:37.61 ID:wAmoLgeQO
32歳独身、会社員、男です。
私は現在、銀行、消費者金融、クレジット会社などから1000万円ほど借金があります。
個人再生手続きを考えていますが、借金は全てギャンブルです。ただ、私は証券会社勤務で、個人再生をすると会社にばれないか心配です。
また、借り入れ先にまだ一度も返済していないところがあり、先日相談した司法書士事務所からは、詐欺で刑事告訴される可能性大と言われ、
すぐに受けることはできないのでせめて二回程度は返済してからでないとと言われています。
全て自分の責任でありますのでどうなっても仕方ないと思っていますが毎日心配です。
最悪のケース、解雇され返済もできず夜逃げしなければいけなくなると思うと親に迷惑や心配をかけますし、いてもたってもいられません。

66 65 2011/08/16(火) 19:33:51.76 ID:wAmoLgeQO
携帯からの書き込みで改行がおかしいかも知れません。皆様すいません。

67 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 19:36:24.38 ID:7cM+qGuQ0
>>65
私と一緒に事業を始めませんか?
あなたの証券会社勤務のコネクション等を利用したいです

68 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 19:41:44.30 ID:l6WMzsE+O
>>59
家の名義自分にしたんならそれ担保にして銀行から借りればいいんじゃね。

69 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 19:50:27.84 ID:l6WMzsE+O
>>65
個人民事再生は無理だとおもわれる。
理由は一度も払ってないところから詐欺で訴えられる可能性があるから。
弁護士を間に入れて任意整理がいいんじゃね。


70 65 2011/08/16(火) 20:03:00.42 ID:wAmoLgeQO
>>69
レスありがとうございます。
1000万円の任意整理となると月々いくらくらいの返済になりますでしょうか?

71 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 20:10:31.49 ID:acb4k8rr0
携帯だけのネット工作員カツアゲ詐欺脅迫犯罪者長沼雅
百万返して自首しろよ

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 20:15:26.26 ID:BKPiSDqhO
借りた金融会社によるよ。私は武富士から50万レイクから50万借りてとんだが、刑事告訴されんかったぞ。まあ今ああいう状況だからな、顧客が多い会社は全てには手が回らないらしいよ。
まあ運もあるがね

73 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 20:24:26.47 ID:l6WMzsE+O
>70
それは貸した方と弁護士との話し合いになる。
話がまとまらなければ破産しかないね。
ただし免責はおりないと思う。


74 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 20:41:59.83 ID:K0/5aND50
>>70
利率が合法で引き直しがないとすると、5年間で月約16万7千円。

75 65 2011/08/16(火) 20:50:26.46 ID:wAmoLgeQO
詳細なご回答ありがとうございました。
5年間毎月16万7000円は厳しいですがなんとかするしかありません。
ありがとうございました。

76 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 23:13:24.66 ID:BX2DaNcv0
>>60
過払い金初心者スレ95社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1311188186/l50

77 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 23:24:28.68 ID:73v9tsKC0
証券会社勤務のリーマンで独身なら毎月20万円程度の返済は余裕で出来るよ。
肝心なのは、その職を失わないことだな。

78 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 23:32:27.89 ID:OYqruaKdO
携帯から長文、そいて乱文失礼します。
皆様よろしくお願いします。
妹の事で相談します。
今日、妹(28歳、既婚、子供2人)の借金が発覚しました。総額150万円で8~9年前から5社。
借金の用途は実家の親に対する生活費との事。
ちなみに私は4年前に自己破産をしました。
私の自己破産の原因は親の生活費。
妹が高校生の時に父親の仕事が無く、
私がサラ金から借りて(働いていましたが、家族を養う額を貰える訳が無く)生活費を捻出しました。
そんな兄を見ている訳なのに、借金発覚。
親もお金が無い私(現在は既婚、子供2人)にお金の無心は余りしなくて(たまに貸したりはしていました。)、妹にお金の無心をしていたのは知っていました。
が、正直サラ金から150万円を借りていたとは全く気付きませんでした。
ただ、少々疑問に思う所があり、妹夫婦は旦那の家に居候。
旦那、妹は共稼ぎ(妹はパート)
旦那のお父さんから聞いた時には家に2万円しか入れてないとの事。
子供2人がいて、お金がかかると思いますが、
子供にはDSを一台づつあったり、新しい3DのDSを買っていたり、ブランド品は持っていない様でしたが
車も買い替えたり(2台所有)、着るものも綺麗な物ばかり。
私達夫婦からみたら、とても裕福そうに見え、
借金がある様子または、お金に困っている様子には見えませんでした。
実は借金の原因は、実家にも貸していたとは思いますが、妹の浪費では無いかと考えています。
本日、妹夫婦と私で話し合いをしましたが、
旦那は完全に頭に血が昇っている状況で
長男である私がいながら、何故嫁が借金をしなくてはならなかったかと怒っている状態で冷静な話しは出来ず。
それは仕方無いと思いますが
結局話しの最終的には金銭的に余裕が無い私に原因がある様な雰囲気で話しが終わってしまいました。
妹夫婦は法的な手段を取るつもりは全く無いと言ってますし、
私には立て替えてやるお金も無いし、本当に実家だけに150万円を使ったのか分からないし、
どうすれば良いか悩んでいます。
どうか助けて頂けませんでしょうか。

79 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/16(火) 23:39:17.35 ID:xwDIlsiUP
とりあえず民商に相談だな

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/16(火) 23:44:56.02 ID:OYqruaKdO
>>79さん
一度、闇金に手を出してしまった時に
民商に助けを求めまた事があり、
サラ金、闇金担当なんたらという方に相談したら
闇金にすぐさま電話をし
闇金よりも悪い口調で闇金に対して払わんとまくし立てられた経験があります。
当然、火に油を注いだ状況になってしまいました。

81 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 06:20:04.60 ID:X0SjaWkt0
>>78
妹の借金は旦那サイドが解決する問題だと思います。
妹に「不甲斐ない兄ちゃんでごめんね」と言って
妹夫婦側とはしばらく関わらない方がいい。

あなたは妹の借金問題より、親をどうするのかを
親本人や嫁と話し合って役場などに相談にいくべき

妹が旦那と離婚されたら、どうしようもない









































82 81 2011/08/17(水) 06:22:15.27 ID:X0SjaWkt0
空白すまそ

83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 07:28:40.32 ID:KDwLRBxW0
>>78
妹さんも妹夫婦も成人した大人なのだから、二人で解決すべき問題でしょう。
貴方が出張る必要も義務もありません。
旦那が貴方のことを不甲斐ないと怒ってるのなら、それを理由に
「頼りにならない私は口を出す立場にない。済みませんがそちらで解決して下さい」
とだけ言って、後は放置でいいと思うよ。

親御さんは生活費が無くなった時点で生活保護を受けるべきだった。
今もまだ借りなければ生活できない状態なら、生保申請しろと言って、これも放置でOK。

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 09:31:34.99 ID:6sc7uKEOI
親は放置するなよ、親は殴ってでも役場に連れていけ。
嫁に出しておきながら、そこにすがるのはダメだろ。

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 10:07:17.79 ID:BFvXABTlO
>>81>>83>>84
アドバイスありがとうございます。
私と妹は結局、親に食い物にされてしまいました。
父親は職人気質(仕事も職人です)でプライドだけは高く、仕事で気に入らない事があると辞めたりする様な人間でしたし、
お金が無くなれば死ねばいいとか言い出す始末で
以前に生活保護の話しをした時にも、完全に投げやりな態度で話しになりませんでしたが
つい先日、周りに迷惑を掛けっぱなしで突然に父親は脳出血で他界しました。
周りの方々にお世話になり、無事に葬式も済ます事が出来ました。
残った母親には悪いと思いますが、生活保護を受けさせ
私とは別々に暮らしています。
これからの事は大丈夫だとは思いますが、今までの事を考えると
妹に対して、申し訳無い気持ちもありますし、
妹の旦那に言われた、何で嫁の実家の借金を、俺が払わないといけないんだの一言が
かなり、堪えてます。
というか、恩着せがましいかもしれませんが、高校を無事に卒業出来たのは
私の借金のお陰という事を全く理解して貰えなかった事です。

86 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 10:10:16.96 ID:BFvXABTlO
IDが変わってますね。すみません。
>>80です。

87 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 10:34:07.60 ID:xJughR/n0
>>85
理解してもらおうって思うのはあきらめましょうよ
所詮他人なんですし
断らず借金を選択したのは大人になった妹(旦那の妻)なんだしあなたがどうにかする話でもないですよ
何も出来ないなら旦那の悪態の対象になるくらいしか出来ないんだからさっさと撤退すべき
まずは自分の生活を大事にしないと

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 11:08:18.12 ID:6sc7uKEOI
んで、借金は旦那に払ってもらえるのかな?
払って貰えないなら妹が債務整理するか、旦那側に頭下げて立替てもらって
妹、貴方、母親が折半少しづつで払うしか方法ないと思います。

あなた方が旦那側から疎遠にされるで済めばラッキーだと思いますよ。


89 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 11:23:21.67 ID:BFvXABTlO
>>87さん
仰る通りだと思います。
何も出来ないのなら、何も口に出すべきでは無いと思っています。
このまま、悪者でいるしか無いでしょうね。

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 11:38:45.60 ID:BFvXABTlO
>>88さん
妹の旦那は、たかが150万の借金払ってやると言っていました。
一部、旦那名義のカードを使ってるらしく、
また近い将来家を建てる予定がある様なので、法的な手段は取りたくないとの事でした。
旦那の勤務先を知っていますが、
正直今までの生活レベルを維持する給料は貰っていないはずなんです。
お金は全て妹に任せていた様ですし、
お金の出入りは全く知らないと思います。
旦那は社会人野球をしていて、
休日になると、やれ試合だ練習だと妹に育児を全て降っていましたから
妹も寂しさで借金してお金を使ってしまったのかもしれません。
話しが脱線しましたが、その内に旦那も色々な事を気付いてくれたらなと思っています。

91 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 11:52:41.53 ID:4qhyB8zZP
>>90
頭の悪い女って何かにつけて
「自分は悪くない、私がこうなってしまったのはあなたのせい」にするよねwww

飯が美味すぎて困るwww

92 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 11:58:31.98 ID:BFvXABTlO
>>91さん
妹が頭が良い悪いは別にして
今は悲劇のヒロイン状態だと思います。
昨日も、お兄ちゃんが親と一緒に暮らしてくれていれば、こんな事になって無かったかも
と言われました。

93 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 11:58:35.84 ID:buVUFSI80
相談させてください。私は25歳男で借金が60万(アコムで)あります。原因はパチンコです。どうしたらパチンコが辞められ、借金が返済できますか?

94 ジャッキー遅延 2011/08/17(水) 12:03:51.58 ID:Fg7jAnB00
2年ほど前に過払い請求しました。
完済後の請求が殆どでしたが、ライフだけは債務整理でした。
2ヶ月ほど前に個人情報CIC、JICC、全銀協とったら、やはりライフが債務整理で履歴が残っていた。
それでライフに事故履歴を抹消するように頼んだらアイフルの子会社になった際に抹消しましたとの回答。
現在、年収350万国保でプライメックスキャピタルに借入残高7万円。
今週クレカに挑戦しようと思いますが無謀ですかねぇ?

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 12:22:55.70 ID:etV+f+ZPO
パチンコやめたいならパチンコ屋に行かなければいい
簡単なこと

96 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 12:24:23.88 ID:a7/jD8rpP
>>93
今すぐメンヘルサロン板へ
そこで近くの精神科とGA探しなさい。

97 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 12:47:07.19 ID:2F9fCIYP0
>>93
パチンコする時間にバイトすれば、返済金もできて一石二鳥。
ギャラの高さより、長続きするように楽な仕事を選ぶといいよ。

つか、逆に聞きたいのだが、何でパチンコやめられないの?
自分はやらないから、ちょっと興味あるんだ。
オレの知り合いのパチンコ中毒者(後に失踪w)は、パチンコそのものよりパチンコ屋で
できた常連客同士の交友関係が楽しくて、毎日行かないと寂しいんだそうだが。
やっぱり、そんな感じなの?

98 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 13:45:07.96 ID:Sn1zrlHMO
失業してしまって、クレジットカードの支払いを二ヶ月分延滞してます。
来週の月曜には返済できるんだけど「○○日まで・○○日まで」と電話で高圧的に返済日を指定されてしまうので、来週の月曜にはという事が言い出せません。
延滞してしまってるこちらが悪いとは思いますが、正直に言った方がいいですよね?

99 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/17(水) 14:34:28.53 ID:LSLGXNIV0
>>98
当然言ったほうがいい
命まではとられない

100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 15:41:53.47 ID:4qhyB8zZP
>>94
やってみれば良い。出来なければ作れないということ。

101 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 16:33:06.70 ID:0plyYhjd0
>>98
カード会社も要求しないと放置になるから、言わなきゃいけないんだよ。
担当者だってサラリーマンなんだから仕事のうちで、電車した事実や、その時の約束は記録しなきゃならん。

払えないのに無理して日付を言えば、約束違反を繰り返すことになるから、そのうち強制退会になりかねない。

たとえ支払いが遅延しても、その返済日は確実に守れる日付を言おう。

102 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 18:03:05.16 ID:Sn1zrlHMO
>>98です。

返答いただいた方々、ありがとうございます。

とても参考になりました。

103 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 18:18:40.38 ID:8fPh9QKUO
俺の母親が勝手に俺の名前で借金しているんです。ちなみに母親は71才で、まだ働いて生活保護も受けてます。
今分かっているのは銀行のカードローンで80万円なんだけど、多分他にも何社か借りていると思う。
いくら聞いても本当の事を話さないので、予想でしか無いんだけど…

104 103 2011/08/17(水) 18:23:24.44 ID:8fPh9QKUO
続き
これってやっぱり最終的には、俺が返して行かなきゃダメなの?80万円くらいなら、まだ何とかなるけど、町金からン百万なんて言われた日にゃ…
せめて今後、俺名義の借金をさせなくする方法って有りますか?本当、子供の時からこのバカ親には泣かされっぱなしだよ…早く消えちまえ!!

105 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 18:27:59.15 ID:u6mR9q9j0
>>104
お疲れさま
CICとかに照会してみたら?
で、これからは自分が必要になるまで貸し付け自粛かけておくとか

106 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/17(水) 19:13:01.63 ID:a+paa0Kw0
>>104
105とかぶりますが、
・全国銀行個人情報センター(銀行系)
・CIC 指定信用情報機関(信販系)
・JICC 日本信用情報機構(サラ金系)

まず、上記の場所で、自分の情報がわかります。
ただし、闇金などはわからない。

あと、自分名義で借りられなくするには、
・日本貸金業協会
で自ら貸付自粛依頼をする。ちなみに相談もできる。
本人が解除しない限り、5年間は(全てではないらしい)新しい
借り入れができない。
ただし、これは銀行系以外の上記に登録してあるサラ金、信販のみ有効。

107 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/17(水) 21:36:25.93 ID:6sc7uKEOI
親は何につかってんの?パチンコ?

108 103 2011/08/17(水) 22:11:52.10 ID:8fPh9QKUO
>>105 106レスサンクスです。
教えて貰った所、早速ググってみます。いくら何でも、闇金からは借りて無いとは思うんで、ほぼ把握出来るかも知れないですね。感謝です!
>>107
パチンコでは無いと思うけど、適当な事ばかり言って、本当の事は何も話さないのでよくわかりません。

109 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/17(水) 23:39:56.00 ID:fYRLR9wI0
ガキなのか、パチンコの楽しさはまだ分からないな。
ここも審査あるけどネット受付とかで審査通れば即振込
の会社載ってるよ。パチンコ完全に辞めて、借金返す時に
でもうまく使えたらいいね。
http://aki0129.ran-maru.net/

110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 00:27:45.06 ID:PZvW5cjNO
>>94
申し込む前にもう一度開示してみれば?
事故情報が消えてれば申し込めばいいと思うよ。

111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 05:59:55.23 ID:EtqrpD180
>>42
亀だけど
普通にある。
情報共有しなかったら何の為に合併したんだか意味ないでしょ。

112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 06:10:35.10 ID:FX/QtoyC0
>>45
アコムに電話して
「○年に一括返済したはずだけど?」
と言って詳細を聞く。

何年放置しようと返すって言ってる客を突っぱねることはないよ。
返済してくれるお客様は、葱背負った鴨ですから。

113 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 06:12:17.36 ID:FX/QtoyC0
>>46
普通は万単位。
千単位で借りたい時は店舗ATMへ。

114 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/18(木) 06:18:16.73 ID:FX/QtoyC0
>>59
150万が自己破産対象になるか以前に、名義変えたのが数ヶ月前だと、計画破産と取られる。
せめて2年は経過してないと。

115 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 06:29:07.66 ID:O8UZ2iya0
>>97
パチンコ屋でバイトすればいいんだよな。
裏を知ればバカらしくてやりたくなくなるだろ。
ギャンブルなんて胴元が儲かるだけだもんなあ。

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/18(木) 07:38:38.60 ID:t0gfPhepI
それは無理勝ってる客も見てしまうし、他の店員もパチンコ好きだから


117 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 08:56:31.65 ID:nRTTaAD20
過払い請求で4社600万ほど還ってきて、過払い請求してから始めた
貯金が80万を超え、先月亡くなった祖母の遺産が200万、
多重債務者から一気に人並みの財産を持つようになりました。
でも、長年サラ金ATM廻りの習慣が抜けず、給料日には10万円おろしてサラ金ATM廻りをしたい衝動に駆られます、
どうしたら良いのでしょうか?
あ、母親が俺のために積み立てた金も500万あります(^_^)v

118 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 08:59:31.02 ID:H7VrzqYt0
>>117
あちこちの銀行で定期預金でも作れ
サラ金回りじゃなく銀行回りにしろ

119 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 09:16:29.78 ID:IXBKtydR0
>>117
サラ金のかわりに私の口座に振り込んで下さい。

120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 09:19:32.27 ID:nRTTaAD20
過払い金600→みずほ
給与振り込み→三井住友
遺産→武蔵野銀行
ママン→埼玉県の某信金

まだ定期預金は作ってない。

121 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 12:25:15.15 ID:Q6LkAyjFP
貸し主になってください

122 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 13:13:12.12 ID:kkVWE3LUi
サラ金95万
クレジット50万
銀行50万
親戚(家族には言えない)100万
年収330万

今は実家暮らし。
仕事の接待でたまに手出しあり。

まだ望みありますか?

123 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/18(木) 14:03:55.94 ID:3O1Ln6qC0
>>122
望みってのがよくわからんが…
総量規制の枠越えてるし、銀行からも借入があるんじゃこれ以上の借金は無理。
今新規に借金せずに返済できてるなら問題ないけど、自転車操業状態なら債務整理のタイミング。

あとはクレと皿の利率次第で過払いがあるかどうかかな。

124 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 14:39:43.10 ID:2SOdbCuF0
>>120
浮かれてないで過払いの利息部分きちんと把握して
確定申告に備えとけ

125 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 14:58:56.45 ID:/2YsQQTC0
>>121
900万位の小金持ちになるとマジでケチになる、
財布や靴は良い物が欲しくなるけどね。
つか、マジでサラ金小屋に入る前のドキドキ感、返済しても減ってるんだか
解らないような残高…
過払い金請求しちゃったからサラ金小屋があるような大手は
貸してくれないだろうし、リアルに金に困ってるワケじゃないから、
闇金も違う、思わず用もないのに
サラ金小屋に入ってしまう。
病気だろうか?

126 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/18(木) 17:25:24.59 ID:iC8MvuKC0
( ´∀`)>>78真実は当事者しか解らないのです。
そして、悩みはそれぞれ各当事者が解決したり、放置(笑)でよろしいのですよ。
別にあなたが悩む事は無いのですよ。

極論、貸金なんて払わなければよろしいのですよ。
大雑把に言うと支払のお願いの電話・手紙が来るだけで何も起きないのです。

127 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/18(木) 17:27:23.77 ID:iC8MvuKC0
( ´∀`)・・・・・・・・・ >>125もしもし~大丈夫ですか?しっかりしなさいなのです。


128 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/18(木) 17:29:56.93 ID:AamKOG5o0
なのですさんだ!
いつも為になる話楽しみにしてるよ!

129 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/18(木) 18:51:48.97 ID:AmyfEDDA0
借金が無い一般人を何年も前から執拗に嵌めるしつこいネット工作員長沼雅が多重債務者野郎だろ
百万返して自首しろよ
一般人が六百万も借金があるように工作した長沼は全部で何千万も借金がありそうやな

130 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/18(木) 18:55:50.38 ID:AmyfEDDA0
一般人を食い物にするしつこいネット工作員カツアゲ詐欺脅迫万引き犯罪者長沼はネット工作を一年中やっているが
ネットの世界で生きる寝たきりの引きこもりやろ

131 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/18(木) 19:14:44.69 ID:iC8MvuKC0
( ´∀`)お盆も終わりなのです、夏が終わりますなのです。
今年はカモメとではなくカラスとトンビの抗争を見ながら楽しんだのですなのです。
皆さんも相変わらず借金の事で悩んでるのですかなのです。(笑)
僕は本来「滞納スレ」の人間なのですが、紆余曲折を経てここにも来ますなのです。

これを言うと批判を受けますが、払えない今は仕方ないのですよなのです。
*「払えないなら、取り敢えず払わずにご飯を食べなさい」*なのです。
「借金返済」よりも「生活費」を優先するだけなのです。
「法的な整理など~」で再起へ迎えない人が溢れてるのですなのです。
「借金をどうにかする」=上記*で簡単なのです。問題はその後如何に再起するか?
再起しない程度に生きるか?(笑)なのです。
返せない人に貸した無能で強欲な金貸しの手落ちなのです。

特殊で著しい貧困は生活保護などでは対応できなのが現状なのです。
ここら辺は「その社会福祉」とは全く別な今後の制度が必要だと感じるのは僕だけでしょうかなのです。
もたもたしてたら、そこら中が野垂れ死ぬ人で溢れる時代が到来するのです。
今現在でも既にそれに似たような事が起きているのですなのです。

ああぁ~それと肩代わりも代理処理も出来ないのなら人の借金に首を突っ込まない方が良いのですなのです。

132 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/18(木) 19:58:44.03 ID:UtzaVG720
なんか生きる気力が出てきた
不眠で食欲もなく悩んでた時間がもったいなく感じる
ポットさんありがとよ

133 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/18(木) 20:26:20.35 ID:33eVYTpk0
中々良いこと言うじゃない

134 S 2011/08/19(金) 00:20:56.17 ID:kPLt0chw0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 26才/ 独身/ 実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職/契約社員/5年3ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   240万/20万/なし
【月に最低必要な生活費/内訳】
   5万円/(内訳)食費3万、携帯電話1万、交通費1万
【債務詳細】
   4社 アコム・武富士・他2社(物のローン購入)
   債務総額      元金約300万
【滞納の有無】
   4社、H17年7月より滞納       
【相談内容】

H17年の春ごろに計4社から計300万程借金し、
夏ごろに失業してから今まで滞納。


135 S 2011/08/19(金) 00:23:13.33 ID:kPLt0chw0
滞納し始めた頃に引っ越したため、
今まで特に連絡が無かったが、
今になってローン購入した所の貸元から実家に連絡があり、
22日(月)までに全額(約100万円)を支払ってくださいとのことでした。

もし全額を期日までに支払えない場合は、
仮執行を既にされている何か(電話でよく聞き取れませんでした。差し押さえ?)
を強制執行させてもらうとの事でした。

私としては仕事は復帰し、生活も安定してきたため、
少なくとも10以上万は毎月の返済へ回せると思いますので、
いつかは返済しようと思っていたところに、
この電話でしたので非常にあわてております。

月々徐々にであれば返済は行えると思いますが、
全額をいきなりとなると不可能な状況です。

自分でも「いつかは」って思っていたのがあだになったとは思いますが、
この状況では22日までに支払いを終えなければ、
給料の差し押さえや家の物の差し押さえが行われてしまうのでしょうか?

この場合どうするのがいいのでしょうか?

136 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/19(金) 01:49:15.00 ID:ssJNNRW+0
( ´∀`)>>135寝る前にチラ見したのですなのです。それは多分「嘘、脅し」なのです。
あなたの最終返済から考えると「債務名義」=「裁判や公正証書など」によるものが無いなら
既に時効は完成しているのですなのです。
僕の思惑が当たっていれば、向こうは「既に時効になってる債権」を上手い事騙して回収しようとしてるのです。

何の仮執行だ(笑)あなたに特別送達きましたかなのです。
名義をとられていないのなら、放置~「裁判」起こされたら楽しいのですなのです。
簡単なのです。あなたは裁判所で「その債権は既に時効をむかえているので払えません。」と言えば
所謂「時効の援用」なのです。

念の為ですが、「時効をむかえた債権を基にした仮差し押さえなど」は無効なのです。

寝るのです、明日気が向いたら見に来ますなのです。

137 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/19(金) 02:26:39.22 ID:4dh1x7xb0
信用していた人に個人的に貸していて、逃げられた。
その人は、もう5年以上前にかりているア○ムに新しい住所がバレたようで、催促のハガキが来たそうです。
事情は色々複雑なのですが、人としてちゃんと生きてほしいっていうのもあって、
ハガキが来た住所から更に引っ越して逃げてしまったので、その新しい住所をアコムへ連絡したいと思っています。
最初から返す気がなかったので。その連絡方法はどのようにすればいいのでしょう?

138 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/19(金) 08:56:50.46 ID:EcG14u1U0
>>135
差し押えなら裁判所から文書で来るはず。
業者からの電話のみだったら無視して裁判所からの連絡を待てばOK。

ていうか「電話でよく聞き取れなかった」じゃなく、分かるまで何十回でも確認しないと。
そういう曖昧な態度を取ってると付け込まれるよ。
相手は脈ありと踏んで、また何か言ってくるかもね。

139 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/19(金) 09:01:27.68 ID:EcG14u1U0
>>137
アコムに電話して新住所を教えてやればいいんじゃないの?

140 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 09:36:33.53 ID:N8FqdRkPI
自己破産はパチンコをやってたら駄目なんですか?
借金の殆どはパチンコではないですが。
ゼロ人生やり直したい。

141 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 09:55:34.94 ID:iRYiHMkOO
>>140 自分の知り合いはスロットで借金しまくって自己破産したよ。
だから大丈夫じゃないかなー

142 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/19(金) 10:09:42.24 ID:Gkk2ouoh0
>>140
初めての場合は、よほど酷くなければ裁判官の裁量で免責されるっていうから大丈夫じゃね?
管財は覚悟したほうがいいかもしれんけど。

143 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 10:25:36.75 ID:N8FqdRkPI
管財っていうのは財産没収って事ですか?
財産っていうのはどれくらいの範囲なんでしょうか?
家も車も貯金も無いです。

144 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 10:43:45.91 ID:CH2AnWac0

韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉

「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
(03年6月の訪日時TBSのテレビ番組より)

145 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/19(金) 11:06:12.09 ID:Gkk2ouoh0
>>143
一定以上の現金
不動産

貴金属
有価証券
生命保険の解約返礼金
退職金予定額の1/8(相当の現金)
などが管財人の対象

146 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/19(金) 11:47:08.05 ID:wobitQ5Q0
>>143
時価20万以上の物品と現金と預貯金。
現金は裁判所の許可を得れば99万まで持つことが可能。

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 12:02:13.99 ID:N8FqdRkPI
そんなに高いもの持ってないですが、家に誰かが来て品定めをするんですか?

148 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 12:20:39.94 ID:AYKc+fsAO
インテリメガネが来ます

149 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 15:59:06.07 ID:WhHIupDv0
借金生活相談
http://lsoudan.org

150 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/19(金) 18:20:02.34 ID:8FqpXhUb0
>>143
株とかも財産

151 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 18:51:10.44 ID:sjGnogrFO
真面目な話、金融機関に勤めてるあるいは、
勤めてた方で個人再生や自己破産で勤務先から解雇や退職を促されたりした方います?
自分がいまギャンブルや風俗で首が回らなくなり、再生や自己破産を考えてます。
もしクビになったら、一生金融機関には転職できないでしょうし、
コンビニのバイトか何かをやってこれから数十年の余生を過ごさなければと思うと途方に暮れてしまいます。
独身で30代なので身軽は身軽なのですが、もしそのような境遇に遇われた方がいればご指導ください。

152 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 18:57:47.32 ID:AYKc+fsAO
大丈夫
心配いらない

153 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 19:35:54.04 ID:URjFxUh00
家に来て金目のものを見られても、名義のはっきりした物しか
持って行けないですよね?
生命保険位か。
任意整理にしたいけど、結局三年とかで返済になったら月々の
支払い額が変わらないし。
破産しかないのかな。

154 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 22:03:57.53 ID:5gmCpAHH0
アイさんから督促電話が来ました。無職で払えないと言うと、後日
状況を電話で連絡してと言われました。が、まだ無職のままです。
無職で払えませんと同じ事をこちらから電話するのはすごくきついです。
連絡しないといけないものなのでしょうか。決まったら連絡しますわと
言える雰囲気じゃないし。つらいです。

155 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/19(金) 22:37:52.93 ID:VO3uqDHAO
現在、250万の借金があります。内訳は
銀行から150万、金利12%
カードローン100万、金利15%

ちょうど一年前から借りて天井張り付き状態です。
任意整理した場合、少しは減額になるんでしょうか?

156 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/19(金) 23:06:11.98 ID:9Ft1DbSD0
相談にのって下さい。

3年程前からアイフル30レイク20アコム10を滞納中です。
送ってきたハガキや裁判所からの手紙は読まずに捨てていました。
この状態から脱出してオートローンを組むにはどうしたら良いでしょうか?
時効まで待つか、債務整理か、全額完済か、破産は額が少ないので無理ですよね?
とにかくオートローンが組める状態に早急に持っていける方法が知りたいです。
早急にと言っても数年は覚悟しています。

よろしくお願いします。

157 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/19(金) 23:27:32.77 ID:EyPXl6lV0
>>155
両方とも法定金利だし、任意整理での圧縮は見込めないだろうな。

158 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/19(金) 23:34:03.95 ID:EyPXl6lV0
>>156
手っ取り早いのはあと2年待って時効の援用だろうけど、債務名義取られてたらそこから10年時効が伸びる。
当然その間は延滞になるからアウト。

債務整理・自己破産は5年間信用情報に法的整理の情報が載るのでアウト。

一番早いのは利息・遅延損害金を含めての全額完済。これだと1年で信用情報がきれいになる。
ただし遅延損害金が5~60万になっていると思われるので、それ相応の出費が必要。

一番確実なのは、カーローン組んだつもりで貯金して現金で中古車を買うことだね。

159 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/20(土) 00:52:33.06 ID:aXvR5GDX0
>>158
わざわざありがとうございます。
助かりました。
債務整理をしながら地道に貯金をしていこうと思います。
本当にありがとうございました。

160 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/20(土) 11:42:27.67 ID:W25ui+sp0
>>151
バレたら閑職に回されてさりげなく退職を促されるが、図々しく居座れば強制的にクビにはならない。
ただし出世は無理。

>>153
裁判所は一々家になんか来ないよ。
そんなに暇じゃない。

>>154
就職の見込みがなければ破産しな。

161 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/20(土) 15:57:48.83 ID:NQpwxY4g0
すみません。相談です。

年収250万。借金がカードなどを含め500万ほどあります。
現在任意整理をして月々返済しているのですが、返済期間を考慮した結果、月々の返済がきつきつな状況です。
一度任意整理で各債権会社と合意しましたが、特定調停や自己破産に変更した方がいいのでしょうか?
自分が作った物なのでしっかりと返したいと思う反面、自分の人生の先を考えたら少しでも減額の可能性があるならしたほうがいいのではとも思いまして。

162 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/20(土) 18:19:26.65 ID:MB6xknJZ0
>>161
特定調停は裁判所に調停を頼む任意整理みたいなもんだから、劇的な減額は無理かと。
どうせブラックなんだから自己破産したら?

163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/20(土) 18:33:38.53 ID:1F9k4oKu0
現在の金利いくらですか?

低金利な会社へ借り換えましょう。
携帯用→ttp://pksp.jp/jaspas/

164 151 2011/08/20(土) 19:05:01.13 ID:nTkJ+b1UO
>>160
ありがとうございます。
少し気が楽になりました。

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/21(日) 21:49:18.25 ID:6i74ouQ1I
VISAデビットカードは夜中のタクシーでは使えないと聞いたのですが、
昼間しか使えないんですか?
VISAのクレジットカードが使える所で同じ様に使えるんですか?
あと、ジムに入会した時にクレジット会社に会費を任せてる所が多いですが、
債務整理するとそういったのにも影響ありますか?

166 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/22(月) 09:33:34.79 ID:yPAgDMAI0
>>165
デビットカードはオンライン決済でないと使えない。
昔ながらの伝票方式では使えないので、すべての店で使えるわけではない。

167 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/22(月) 14:56:59.92 ID:EgagvBApO
相談にきました。。。
2006年1月が最終貸付で
今まで全く連絡なかったのに
最近引っ越したせいか何なのか催促状が来ました(-_-;)
しかも遅延損害金が26万…
元金18万なのに
実質年率が28,835って
元金は払うつもりですが
他って払う必要あるんですか?

自分が払わなかったのが悪いけど
闇金みたいなやり口なきがするんですが、どうなんでしょうか?

168 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/22(月) 15:17:31.88 ID:5xSqGfsd0
払ってなかったのが悪い
それだけ

169 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 15:41:12.93 ID:EgagvBApO
おまえに言われなくてもわかってるよ

170 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 15:54:55.02 ID:5xSqGfsd0
じゃあ払えよ
うだうだ文句言うな

171 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 15:59:09.07 ID:EgagvBApO
お前に借りた訳じゃないのにそんなこと言われたくないな

ただの冷やかし、釣りならどっか行けカス

172 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 16:04:39.20 ID:5xSqGfsd0
ごめん
言い過ぎた

173 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 16:10:49.97 ID:EgagvBApO
おれもだ
すまん

174 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 16:11:54.22 ID:5xSqGfsd0
いやいや、そんなことないよ
先に暴言はいたのは私のほうだもん

175 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/22(月) 16:19:24.72 ID:2wSgQwMe0
>>167
遅延損害金は法的に認められてるし、請求されたら払うしかない。

ただ、上限は契約年利の1.46倍なので、法定利率18%で契約してるなら、26.28%のはず。

176 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/22(月) 16:55:36.94 ID:raQL75lJ0
国民保険滞納100万
地方税滞納何とかにまわされた。明日話に行くけどどうすればいいの?
払えない。

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/22(月) 17:03:26.58 ID:raQL75lJ0
しかも利息半端ない。
利息なくしてくれないのかな。
払えないのに払わなきゃいけないんだ。
しかとしてたら、会社に給料差し押さえのね。
どうやって、交渉すればいいのかわかんない。



178 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 17:04:43.09 ID:EgagvBApO
>>174
いやいやこっちもムキになっちゃったし
暴言も吐いたちゃったからm(_ _)m
>>175
そうなんですか…
じゃあそれはどうにもならないんですね
地道に行くしかないですね。。

179 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 19:07:48.65 ID:nPs9O7Qc0
>>177
交渉しようにも一括で払う金ないんだろ?
だったら分割でしか払えないと言って、分割での支払いにしてもらうようにするしかないだろ。

180 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 20:48:51.47 ID:P8T/FEu6O
当方30才女未婚
実家暮らし

クレカのリボ払いとキャッシングリボ払いでためこんだ借金残り元金230万ほど

非正規社員なもんで手取り年収約200万
賞与なし

毎月元利合わせて10万ちょい返済ちう


こんな自分が債務整理相談行っても相手にされますか?


181 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/22(月) 21:35:11.29 ID:otFcF+jU0
>>180
されます。
つか自己破産勧められると思う。

182 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 21:50:58.44 ID:PBHcytYs0
>>180
破産だね。

183 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/22(月) 21:56:46.13 ID:xX+RgZ2w0
>>180
俺もアンタと同じ年齢、実家住まいで200のリボ払い破産したよ。

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/23(火) 13:47:35.63 ID:pGnHFXHM0
自己破産申請する前にクレカ申し込んで作った場合、自己破産したら使用してなくても
止められるんですか?

185 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/23(火) 14:06:02.69 ID:C3rQdJQW0
>>184
止められるかもしれない。
なにもなく更新できた人もいるらしいから会社によるらしい。

186 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 14:14:40.38 ID:v9ZDEmzY0
法テラスで自己破産を断られる場合、どのようなケースが考えられるでしょうか?

187 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/23(火) 14:15:54.41 ID:pGnHFXHM0
>>185
ありがとうございます。
>>166のオンライン決済と伝票方式なんですが、ネットでの買い物はオンラインと
考えてよいのでしょうか?
あと、支払時に暗証番号を入力するような所はオンライン決済と考えてよいのでしょうか?

188 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/23(火) 14:27:49.54 ID:C3rQdJQW0
>>186
ほとんどないんじゃない?
詐欺まがいの借入があるとかでなければほぼ受けてもらえるんじゃないかと。

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/23(火) 15:44:44.54 ID:mI7F2Am80
相談です
自分、年収300、サラ金4社90万1年半滞納中で
確実ブラックリスト入りしてます
嫁はサラ金、クレカ共に借り入れ経験なしなんだけど
専業主婦
こうゆう場合は嫁も審査通らなくなるのですか?

190 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/23(火) 16:21:35.60 ID:C3rQdJQW0
>>189
今は総量規制の関係で、専業主婦の場合は旦那の収入の1/3までが上限。
当然旦那がブラックなら審査に通らない可能性は上がる。

確実に通らないとも言えないのでダメモトで申し込んでみたら?

191 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/23(火) 17:04:59.97 ID:b/VM7KQ20
>>189
100パー無理

192 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/23(火) 19:40:56.34 ID:QROLxI6U0
みんな困ってんだな。
俺いつもここ使ってるよ

http://cashing.zzl.org/

193 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:42:12.91 ID:TNxtM9rrQ
あははははははははw

194 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:42:36.12 ID:EKsOA2h+0
破産するか

195 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:42:43.05 ID:TNxtM9rrQ
寂しいかw

196 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:43:07.42 ID:x4/b6/wU0
おめ

197 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:43:35.77 ID:TNxtM9rrQ
そんなにw

198 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:45:03.42 ID:TNxtM9rrQ
ここまでむごすぎる人生があったでしょうかw

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:45:43.22 ID:TNxtM9rrQ
リアルw

200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:46:26.66 ID:TNxtM9rrQ
しかしこの分かりやすさどうにかならんかのうw

201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:47:07.00 ID:TNxtM9rrQ
嫉妬かw

202 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 19:47:12.72 ID:PFFeZOmk0
http://www.freepe.com/i.cgi?amaiyo

甘い会社

203 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/23(火) 19:55:47.49 ID:g+YH/QfgO
相談です。
プロミスの借金を2週間滞納してますが何も連絡が来ません。
ほっといて良いですか?

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/23(火) 20:23:21.31 ID:hyGHIHemO
あら二週間とは可愛らしいわね…

私残り残高ありでバックレてたら3年後にパ〇債権回収会社さんがマンションまでおこしになられた、話だけしてまた払わないで1ヶ月放置しました鬼電きたしチャイムはんぱなかったけどスルー。

職場変わったの教えてなかった、しかし翌日私の働くパチンコ店に回収の保坂ナオキ似の無表情で怖いお兄さんが、たまたまGODうちにきて言われた一言『僕の会社からも僕の財布からも金盗んじゃったね』だって…

怖くてカクブルー店長に借りて返しました
(`・ω・´)シャキーン

205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/23(火) 20:38:11.01 ID:qmYAZwmGO
任意整理する場合,同居の家族に全く知られずに
済むことって可能なんですか?


無知なりに色々調べてみたところ,自己破産にしても任意整理にしてもクレカの利用が即不可になると知ったんだが,
債務整理に踏み出す前にクレカ払いにしてる携帯料金とかは前もって現金払いに切替しといたほうがいいの?

206 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/24(水) 06:48:03.58 ID:u7NbT+ig0
>>184
自己破産は全ての夫妻を申告しなければならない。
申告漏れがばれて、それが悪質と判断されたら免責下りない。

>>186
収入に対する負債額が少なくて任意整理でも返していける場合。

207 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/24(水) 07:00:52.59 ID:G+PjjcRJ0
>>187
うん。

>>205
うん。

弁護士に家族に内緒にしたいと言えば、連絡も携帯のみとか、いろいろと対処してくれる。
ただし、たまに悪質業者が『連絡不行き届き』とかの言い訳で、わざと家に電話掛けてきたりする。
それでも相当悪質な業者でなければ、本人以外に名乗る事はないので、家族がよほど勘が良くなければ大丈夫と思う。

208 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/24(水) 08:05:45.28 ID:wwAMkCYiO
教えて下さい。

借り入れするのに保険の種類って関係があるものでしょうか?

209 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/24(水) 08:37:21.55 ID:Aiy2F3Qi0
>>208
貸付のこと?
満期保険金がある?

210 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/24(水) 10:22:51.04 ID:wwAMkCYiO
よくわからないですが、
国民保険と社会保険を選ぶ欄があるので、何か意味があるのかな?
と思いまして。

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/24(水) 11:52:13.36 ID:RPGG9IR9I
法テラスでは特に弁護士の紹介はしてないと電話で言われましたが、
無料相談の後は弁護士会とかで近くの弁護士を紹介してもらうんですか?

212 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/08/24(水) 11:54:53.48 ID:/sQpqsfz0
>>211
無料相談で相談した弁護士にそのまま委任するケースがほとんどじゃないかと。

213 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/24(水) 12:19:26.60 ID:lAG3oG3hO
任意整理でクレカ使用が即ストップした後

一枚のカードにクレカ以外のポイント機能がついてる場合 そっちは利用可能?

例えばJALカードのクレカ機能部分が使えなくなっても,以後マイルを貯める&使うことは可能?

214 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/24(水) 14:20:47.19 ID:EXpGyqetO
相談させて下さい。

29男・独身・実家住まい
公務員6年目
年収300万、月21万、ボーナス年2回、計80万
生活費7万円/(内訳)家賃2万、食費2万、携帯電話1万、奨学金返済2万、ガソリン代3万
【債務詳細】
・6社260万
・三井住友銀行カードローン200万
・車のローン200万
債務総額 660万
【滞納無し】
【相談内容】
三井住友や車のローン以外の支払いをまとめられたら返していけますが、おまとめローンに申し込んでも通りません。短期間に複数申し込んだため、ブラック入りしてるとようです。どうにかして、まとめる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/24(水) 16:20:20.91 ID:/sQpqsfz0
>>213
普通はカードが利用停止になった時点で取り上げられるんじゃないか?
いわゆる「飲まれる」ってやつ。

216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/24(水) 16:25:09.16 ID:/sQpqsfz0
>>214
それだけ借入があったらおまとめ無理じゃない?
可能性があるとしたら三井住友銀行だろうけど…

素直に任意整理したほうがいいような気がする。

217 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/24(水) 19:52:16.74 ID:N0mOEAvG0
>>214
破産だね。短期間複数とか関係ないね。

218 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/24(水) 20:07:31.82 ID:xYTtztesP
ぶっちゃけ公務員なら破産より任意整理か個人再生の方が後の為にはいい。
或いは組合入ってるなら労金に相談かな

219 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/24(水) 22:10:06.59 ID:A6eRvl5l0
>>214
660万を無金利で返済した場合、
毎月5万を11年返済のみ続けることになる。
5%でまとめられたとしよう。
金利だけで年間33万、毎月約3万。

そんなことできる年収ではないことに気づけ。

220 214[sage] 2011/08/25(木) 12:26:39.92 ID:In7KNT6lO
>>216-219
返信ありがとうございました。今更ながら自分の馬鹿さが悔やまれます。
自業自得ですし、とりあえず破産はせずに、何とか努力します。

221 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/25(木) 14:43:11.33 ID:/6UM5KNi0
( ´∀`)おめーかばじゃなーい?個人再生と自己破産の違い理解して発言してんのかい?(笑)
解らねーなら黙って読んでなよなのです。

222 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/25(木) 14:46:44.87 ID:/6UM5KNi0
( ´∀`)>>218それとよ、言い忘れたけど、何を「ぶっちゃけ」なんだい。
我のオツムがかい(笑)


223 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/25(木) 16:21:06.59 ID:nt4lit3B0
ポットさん
江戸っ子みたいだw

224 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/25(木) 16:43:25.43 ID:ho4jIF+00
単に口の悪いのと江戸っ子は違う

225 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/25(木) 17:13:34.84 ID:2Oa5myTH0
ではここで,トライ様の本件についてのご高説を拝聴したい。

226 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/25(木) 17:25:03.66 ID:MqGiItVxP
県によって違いはあるが人事は官報チェックするよ
だから破産付いたらその場で幹部は諦めないといけない

俺なんて万年主事だから裏バイトで収入増やしてるぜ

227 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/25(木) 17:27:08.81 ID:/6UM5KNi0
( ´∀`)>>225あなたもアホかい、>>219で結論出てるたろ。
知った事か、ネタ本人は毎度おなじみの全否定なのです。
「自己破産」するか僕みたいにするかしかないのですよ。
話しが本当ならば、前者でも後者でも公務員の地位は諦めるしかないのですよ。

ま~あ、昔からですが「公務員」は大借金魔が多いのは確かなのです。
原因は簡単「身元がはっきりしてる、自己の立場を保身する気持ちの強さ」を
信じて金貸しが簡単に金を貸して来たからなのです。

相変わらずここはおもしれーな。(笑)

228 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/25(木) 17:29:19.69 ID:MqGiItVxP
それに共済の借り入れあると破産即バレだからw

229 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/25(木) 22:10:27.93 ID:qOB2HWEh0
すいません。よろしくおねがいします。
プロミス50万クレジットカード50万の借金があり
3年前から滞納しています。

専門家に相談したら
プロミスについては8年近く利用していたのでグレーゾーン金利で
減りそうだと聞きました。クレジットカードは利用期間が数年でしたので
減額は難しいと言われました。

もし可能であれば直接電話して相談して
なんとか分割で返済していこうと思っているのですが
3年も延滞していたので相手にしてもらえるか不安です。
今は無職で仕事が決まるまでは僅かな貯金を切り崩して返すつもりです。

その専門家からは儲けにならないのか法テラスに行けといわれました。
どうしたらよいでしょうか?

230 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/25(木) 22:15:23.24 ID:kdCBUbvyO
専門家とは具体的にどのような人ですか?

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/25(木) 22:18:52.40 ID:uqbHHxAuO
その筋の人です

232 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/25(木) 22:21:52.27 ID:qOB2HWEh0
>>230
ネットで調べた司法書士です

233 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/25(木) 22:31:28.92 ID:7X0RIoT30
何で収入が低かったり預金も出来ない程計画性の無い人間ほど
バカみたいに高い金利で金を借りるのですか?
しかも、破産したりした人間が再びバカみたいに高い金利で金を借りるのは
学習能力がゼロなのでしょうか?
貧乏人が自ら進んで更なる貧乏街道をバク進するのは何故ですか?

234 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/25(木) 22:45:05.65 ID:/t4G48MzO
放置してる借金、自己破産しようと思ってます
浪費と放置で管財?扱いになるでしょうか?

235 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/25(木) 22:49:59.03 ID:q3mjd5nV0
ディックみたいな店頭窓口がない、ATM専門になっちゃった会社って完済するのは銀行振り込みするしかないんですか?
手順とかメンドクサイから店頭窓口で完済したかったんだけど

236 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/25(木) 22:53:49.34 ID:7X0RIoT30
>>234
具体的に書く能力も無いのか?
そんな情報しかなくて答え貰えると思う?
あ~、マジでこのスレ面白れ~。

237 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/26(金) 13:02:49.22 ID:CAmakwdd0
>>229
法テラス行けばいいじゃん。
費用も分割にできるし。

238 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/26(金) 16:33:36.42 ID:WJtqp+aw0
借金したらその情報は勤め先にいきますか?

239 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/26(金) 16:52:45.14 ID:u2ZBXtAB0
>>238
金融関係やクレジット関係などの、信用情報が見れる会社ならバレる可能性もなくはない。
普通の会社なら滞納して会社に連絡でもされないかぎりまずバレない。

240 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/26(金) 20:28:02.03 ID:aZYtfc5+O
来月早々に任意整理の相談してみることにした

今色々事務所を下調べしてるとこ

良さそうなとこいくつか見つけたが…

自分で選んだ事務所にすぐ相談するより,最初はまず法テラスからがいんだろか?

241 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/26(金) 23:50:08.71 ID:EdvMhBF80
>>240
一番いいのは、法テラスと自分で見つけた事務所とに同時に相談する。
で、相性がよさげと思ったほうに頼む。

自分で選んでも、MIRAIOとかは勧められんが。

242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/27(土) 04:47:45.36 ID:+tFwAVHh0
>>220
遅レスだけど、どうしても完済したいなら親に事情話して、家賃・食費負担減らしてもらいなよ。
携帯代・ガソリン代も切り詰めればもっと減らせるでしょ。
と、月収の大半を返済に充ててる独身の意見でした。

243 sage 2011/08/27(土) 23:01:32.43 ID:bcYKQluN0
50000円までですが、お貸しします。
女性で、困っている方はご連絡ください。
連絡先 yusura_general@hotmail.com

244 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 06:47:08.24 ID:EsAs45SU0
3社総額60万程を長期延滞してたんですが臨時収入があったので全額返済しようと思ってます。
サラ金に連絡した所、利息や遅延損害金などで3借社総額で110万程になっていましたが
全額完済してきました。
オートローンはいつ位から組める用になるでしょうか?
よろしくお願いします。

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/28(日) 10:03:57.12 ID:lmU0s1VG0
名義冒用のことで質問です。

母(父とは今年離婚、生活保護)

が弟の名義のクレジットを勝手に作り使用していたようです。

最初は母自身、自分で使ったから払うと言っていたのですが、
弟のためにお金を使ったのだから弟が払えと言ってきています。

調べても母が自分の化粧品などを買うのに何十万使用していたので、かわりに支払うつもりも金銭的余裕もありません。

カード会社に母に請求がいくようにしてもらい、それでも母が払わないと裁判などの手続きをしないといけなくなるのでしょうか?

246 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 10:18:26.26 ID:RM9qZynE0
相談に乗ってください

大学中退23歳のフリーターです
些細なきっかけから競馬を始め金銭感覚が狂い
クレカの現金化や消費者金融に手を出し、借金が200万程に膨れました

親に相談したところ、「ブラックにでも何でもなれ。親子の縁を絶つ」
と宣告されました。
荷物を整理し今週中に家を出なくてはなりません
当面は友人宅に居候させてもらいます

借金200万のうち、90万は支払いを分割にしておらず
来月の27日に一括で引き落としされてしまいます

月収は15万ほどです。
この先どうやって生活していけばよいのか、途方に暮れております。
お知恵を拝借できれば幸いです

247 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 10:52:37.23 ID:VgPTUp850
>>238
新規借入の際には会社に在籍確認が行く。
その際は個人名を名乗るが口調が独特なので、
新入社員かバイトくんが電話を受けるというラッキーな出来事でも起きない限りはモロバレ。

>>244
すぐに組めるにょ。
よかったね(^^)V

248 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 11:00:44.31 ID:VgPTUp850
>>246
引落しの預金口座を空にしとけばいいじゃん。
当然ブラックになるから、そのままブッチするか自己破産。

249 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 11:05:01.43 ID:bu0rafH20
>>246
途方に暮れたままで何とかなるもんだ
ないものはどうしようもないからそのまま放置するしかない

その後追い込みかけられてから
ちゃんと返す気があるなら相談すりゃいいし
ブッチする気なら破産含めた手続きを進める

とりあえずどっかの無料相談会にでもいっとけ

250 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 15:07:01.90 ID:pgZIFB370
>来月の27日に一括で引き落としされてしまいます

一月先だから、今からリボ変更したら
収入の大半を返済に回せるんだよね
まだまだ大丈夫だよ

251 244[sage] 2011/08/28(日) 15:57:04.78 ID:EsAs45SU0
>>247
ありがとうございます!
さっそく突撃してきます。

252 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 15:57:28.51 ID:180PJBbI0
たった今、司法書士に340万円任意整理をお願いしてきた。
アコム、プロミス、レイク、バンクイックの四社。

だいたい半年ぐらい先から、始まるらしい。
手数料は、一社3万の12万の三回払い。

もう借金するつもりは2度とないが、喪が開けるのは、返済開始7年後ぐらいからですか?

頑張ります。

253 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 20:08:30.96 ID:4WrNIIU30
借金抱えているのに、なぜ自動車所持しているんだろう?
年収300万にもみたないのに、200万以上のカーローン組む人の考えが理解できない。

田舎で足が必要なら、50ccのジャイロでも乗っていればいいじゃないか?

なぜなんだろう?

254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/28(日) 20:46:34.71 ID:ntESikjE0
>>253
今東京に住んでるから車とかどうでもいいが、
新潟にいたときは市内と言えど、車は絶対必要。
ただでさえ晴れ間が少ないし凍結するし雪降るし。

関東地方は1年中バイクでいいかもね。
冬の方が晴れてるし、こっち来てからは専らバイクだな。

年収300万に200万の車はどうかと思うが、世間知らずのお前もどうかと思う。

255 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/28(日) 23:02:38.28 ID:HpiIXXpz0
( ´∀`)
つ(笑)

256 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 00:37:16.67 ID:7zhpRtiH0
プロ70 アイフル50。返済がキツくなって来たからなんとかしたい
プロミスは借り入れてから3年位。アイフルの方は28%(直近1年位は18%)で天井張り付き6年弱。

履歴取り寄せもまだしてないから、過払い有るのかどうかハッキリしないけど
プロはともかく、アイフルの方は少なくとも残債が随分減りそう。

とにかくアイフルの方だけでもどうにかしたいと思ったら、とりあえず法律事務所とかに行って丸投げしてくれば早い?

早くどうにかしたいと思うんだけど、何をしたら良いのか・どうしたら良いのかが分からなくて
教えてください

257 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 00:49:03.45 ID:RPaLlao1I
初めまして。どなたか、相談にのってください。

実家が、住宅ローンを払えなくなり、競売にかかるそうです。
そこで、母から、私が、実家を譲り受けたことにして、住宅ローンを組んでほしいと言われました、
(1800万円)返済は、父が再就職し手取りが22万円くらいあり、母も12万くらい給料があるので
両親が、するとのこと。病気中の、祖父がいる間は、何とか実家を守り、その後は、実家を売却しても
良いと考えていると言われました。わたしには
結婚を考えている彼がおり、彼には報告済みです。
両親の返済プラス、私も、月々&ボーナスで一年で100万円程度返済にあてようと
考えています。
わたしの考えは、甘いのでしょうか?他のネットの書き込みでは、
両親に自己破産をすすめるとの回答が多かったです。(私と似た境遇の方が質問されています。)
どなたか、ご回答いただけますでしょうか?
明後日には銀行に行こうかと思っています。

私:28歳 年収400万円 独身です

258 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 01:39:54.01 ID:/HqgUHkb0
>>257
任意売却ではなく、競売ですよね。
住宅ローンを完済できるんでしょうか?

259 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 01:43:16.45 ID:Sc1taqls0
> 返済は、父が再就職し手取りが22万円くらいあり、母も12万くらい給料があるので
> 両親が、するとのこと。
返済能力があるのに競売?

260 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 01:55:07.42 ID:RPaLlao1I
>>258
親の話では、完済可能とのことです。
が、
心配です、、、
弟が、IT関係の仕事で、
取締役についたので、それをあてにしているのかもですが、、、
弟は、まだ大学在籍中なので、私は不安に思っています。

261 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 01:59:28.46 ID:RPaLlao1I
>>259
自営業を営んでおりまして、倒産しましてから、
父が再就職したのですが、今の手取りが5万~11万と、
月によって波があります。
10月からは、知り合いの会社に再就職がきまっており、
手取り22万円との事で、月々、支払っていけるとの事です。

262 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 02:42:08.52 ID:/HqgUHkb0
>>260
要するに、残債が1800万で競売にはまだかかってはいない状況で、競売にかかる前に娘に任意売却するってことですよね?
(競売になると残債が残る為、任意売却)

あなたの名前で1800万のローンを組む事になりますから、ご両親からもっと詳しい話を聞いてからの方が良いと思いますよ。
借金はないのか、どの程度の生活をしてるのか、とか。

今はご両親共に働ける状況のようですが、いつ何時ということもあります。
自分の収入だけで返済できるかどうかも考えた方が後々、後悔しなくて済むと思いますよ。

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 03:02:04.63 ID:RPaLlao1I
>>260
ご丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます!
私も、先日、帰省したときに知りまして、
気が動転してしまっていたので、
両親に、また詳しく話を聞こうと思います。

実家が本家な為、私が、ローンを組むことで、
本家が残り、親戚(特に祖父)が泣いて喜んだときいて
流されるまま、、、という風になってしまっていたので。

両親、嫁いでいった姉2人、弟と力を合わせて
何とか実家を守りたいと思います。
が、
現実を見ないといけないので、
アドバイスいただいた様に、しっかりとこれからについて
話をしたいと思います。
本当に、ありがとうございます!

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 03:16:35.49 ID:H460F2yd0
っていうか、年収400万程度の女性で、1600万もローン降りるの?
厳しいんじゃないの。

265 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 03:24:25.90 ID:8vh835J60
住宅が競売に…ってことは何カ月もローンを滞納したんだね。
確かに>>257がローンを組むしかないと思う。

金額だけ見れば十分払える額だけど、家の所有者になるって事は
そんなに簡単な事じゃないよ。親の言う事がどれだけ当てになるか分からないし。
しばらくして「どうせあんたに譲るんだから…」と、親が金を
払わなくなる可能性がある。住宅ローンを払うという事は、同居するってこと?
それなら親の老後も強制的にみる羽目になる。

住宅ローンが払えないということは、老後の資金が無いという事だからね。
このご時世、いつまでも高年齢の方が働けるとも思えないし…

俺も似たような目に合い、黙々とローンの支払いを続けているよ。
ただ自分の場合は、他の兄弟に金を出させているので何とかなってる。

266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 03:24:50.70 ID:/HqgUHkb0
>>263
結婚前提の彼氏さんともよく相談してくださいね。
二人でマイホーム買うとかは視野にないのかな。

>>264
ですね。姉妹と相談して頭金作れればいいんだけど。
明るい見方すれば、金利によってはぎりぎりいけるかも。まだ若いし。
年収360万、独身女性、40歳、頭金なしで1100万のローン組めた人もいる。

267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 03:33:09.60 ID:8vh835J60
>>264
家を購入する場合は通る通らないではなく、不動産屋が通す。
メガバンクより地元の銀行は意外と通ったりする。

自分は
契約職員1年目の27歳。見込み年収330万。アイフルに借金20万有り。
貯金無し。という状態だったが、借金返済したら通った。
1件目のみずほでは断られたけど、2件目の横浜で1500万とおったよ。

268 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 03:48:03.55 ID:H460F2yd0
>>267
親から子への売買なのに、ちゃんと不動産屋通すの?
まあ、別にどっちでもいいけど。

269 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 07:47:52.36 ID:RPaLlao1I
>>265 私は、実家からは、離れた距離におり
同居は、考えておりません。
母は、何かあるごとに、兄弟にお金の相談をし、
姉2人に、いつも怒られ、わたしに、相談がきました。
もちろん、姉2人には、ぜったい言うなと言われ
悩んでいました。
これからの、老後のこともありますし、
姉2人にもちゃんと話、決めようと思います!
ありがとうございました!

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 07:52:57.61 ID:RPaLlao1I
>>266
はい!彼も、ちゃんと兄弟みんなで話した方が
いいと言っているので、ちゃんとクリアにしようと思います。
そうなんですよね。。今回のことで、話してるときに、
私たちの、家は、彼が貯めて行くことになり、
私の中で、、、ですが、
子供は諦めようとおもっていました。
でも、彼にも悪いし、彼のご両親にも悪いので、
やっぱりきちんと話し合います。

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 08:02:09.17 ID:BaDFTGm90
作り話で一般人を執拗に嵌めるしつこいネット工作員長沼雅子が多重債務者だろ
さっさと百万返して自首しろよ
四百万出せのスレ立て人もネット工作員カツアゲ詐欺脅迫盗撮盗聴犯罪者長沼雅子だろ

272 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 08:06:16.00 ID:BaDFTGm90
借金が無い一般人を何年も嵌めるしつこいネット工作員カツアゲ詐欺脅迫盗撮盗聴犯罪者長沼雅子が借金まみれの多重債務者だろ

273 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 08:13:33.13 ID:5fcrlF550
質問があります
使用可能限度額がない状態のクレカなんですけど、一括の買い物なら使えますか…?たとえばスーパーでの買い物やAmazonなんかの買い物で。
どなたか教えてください

274 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 08:37:30.52 ID:e/jIQKbZ0
>>273
限度額いっぱいに使ってるなら、それ以上使えるわけがない

275 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 17:12:08.39 ID:L8g14fUN0
前にもレスしました。ごめんね。あれから少し過払いの勉強しました。今日改めて漫画喫茶に行って引き直ししたいと思いますが、
漫画喫茶でもできますか。前に漫画喫茶行ったら無料ソフトまでいったんだけどそれ以上進めなかった。
詳しく教えてください。

276 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 17:39:24.56 ID:L8g14fUN0
漫画喫茶エクセル対応じゃないとだめ?利息計算無料ダウンロードってのをクリックすればいいのかな。
わからない。前ね、それを探してクリックしたらね、利息計算表例みたいのは出るんだけど自分で入力する画面までいかなかったの。
三時間いてあきらめて帰った。わらえなかった。 優しい人教えて。
履歴は四枚しかないからがんばって自分でやりたいのに前に進めない。
おねがいします。

277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 17:53:52.58 ID:4kTNnoZF0
エクセルは欲しい
後は詳しく知りたいなら具体的にどれをダウンロードしてるのかわからないと
俺が知ってるのは開いたらもう入力する画面だし

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 18:12:45.38 ID:L8g14fUN0
ありがとう。エクセル対応なら漫画喫茶でも大丈夫?がんばりたいよー
無料サイトだよね。入力難しいかな。先がみえないな・



279 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/29(月) 18:16:49.96 ID:L8g14fUN0
無料相談電話して漫画喫茶いこうと思うんだけど話したら難しいでしょうね。
だって。。。私には無理かな。しかも過払いあるか微妙だし。五、六年まえなんだよね。
過払いなくちゃ引きなおしやめようかな。
私にはできないかな。無料相談電話して過払いあるとかないとか引きなおしは、難しいとか言われまくったらまったく自信なくした。
疲れたな。

280 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/29(月) 18:18:35.81 ID:XLpPQCb/0
>>279
ここってお前の日記帳?

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/30(火) 06:46:07.74 ID:l/8EEfXV0
>>279
日記でごめんね。昨日漫画喫茶行ってきた。外山式でやってみました。
日付、借入額、弁済額を入力してみたけどそれからわからなくて、画面も変わらず
時間になったからかえって来ちゃった。入力したらどうするの?日付とかってコピー機能とか使っても平気だよね?
難しいもんだね。

282 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/30(火) 07:28:21.87 ID:0jtC3rHD0
この人頭大丈夫なのかな

283 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/30(火) 07:45:17.94 ID:QbPckPHS0
放置でいいと思う
過払い金初心者スレいけっつってるのに行かないんだし

284 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/30(火) 10:58:47.93 ID:bIb1OkzU0
必死で金利計算したのに一括で払うと言ったら更に減額されたでござるの巻

285 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/30(火) 12:46:59.02 ID:lV4BPHcF0
>>284
遅延損害金も利息も全部払った方が良いよ
1年で真っ白になる。
1年立たなくてもオートローン組めたしね
宝くじ最高!!

286 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/30(火) 13:16:10.08 ID:TyAt2KSpO
テスト

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/30(火) 13:34:53.19 ID:TyAt2KSpO
先日、ア○ムで借りていた分の支払い督促が裁判所から届きました。
訳あって、督促を無視していたのですが今後は少しずつでも返済していきたいと思っています。
裁判所からの通知には、利息制限法に基づいて減額された元金残額と利息が記載、請求されていました。
異議申し立ての書類送れば、分割払いも出来る旨も・・・
そこで、自分としては異議申し立てして分割払いしたいと思うんですが、そこで質問です。
異議申し立て書を送ってから裁判までの日数ってどのくらいなんですかね?
もし期間が1ヶ月程あるのなら、日雇いの仕事でも追加して一括返済でも出来たらいいなと思っています。
それで、一括返済や少ない分割回数とかを理由にして利息の減額とかもして貰えるのかな?教えて欲しい。
最後に裁判所の雰囲気とか裁判官、相手方(ア○ム)の態度とか、どんな感じですかね?
やっぱり高圧的だったりするんですかね?
なんだかこわくって・・・
どなたかアドバイス下さい。

288 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/30(火) 19:13:36.84 ID:lV4BPHcF0

289 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/08/30(火) 21:16:44.95 ID:KZ6590k20
( ´∀`)盆暮がぁ、チラシの裏にでも書いておけやなのです。

290 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/30(火) 21:19:18.24 ID:JHr2UIdTO
色々苦悩したが任意整理に踏み出すことにした

ここで色々相談きいてもらえて背中押されたよ
トン


同居の家族に知られるかどうかだけが不安だ
その旨は弁護士事務所に固く伝えた

リスクは事務所からの郵送書類を家族が開けることだな

291 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 01:00:13.47 ID:LATwkMu20
不在届けで配達日設定して自分が受け取るんだな

292 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 05:10:03.66 ID:ltentFz20
学生です
明日までに25万円学費関係でどうしても必要です

アルバイトは派遣会社で、登録したてなのでまだ収入はありませんが、必ず働きます

何とか即日融資できないでしょうか?

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 05:14:19.76 ID:MJhNIXVCO
無理ですね!

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 05:32:17.93 ID:ltentFz20
どうして無理なんでしょうか?
めどはたっていますし、収入予定がすぐあります
即日と言うのは嘘なんでしょうか?

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 05:41:31.90 ID:MJhNIXVCO
収入予定とは派遣で?

296 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 05:45:03.07 ID:BS5H/CND0
いえ、別件ですが、30万は10日後に入ります
だから、すぐ返せるんです

297 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 05:49:56.80 ID:MJhNIXVCO
なら学費?を10日待ってもらったらどうかと。

298 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 05:52:27.72 ID:BS5H/CND0
一日も待てないらしいのです
そう言われたのです。厳しい大学で、もう期限だと。
方法はサラ金で借りる以外ないと。

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 05:55:59.85 ID:MJhNIXVCO
その30万は何のお金?
学生にしたら大金と思うが。

300 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 05:58:06.99 ID:BS5H/CND0
奨学金です。新たに申請したもので、ある事情から数ヶ月前まで遡った分借りられることになりました。

301 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:01:01.01 ID:MJhNIXVCO
属性がいいならサラ金へゴーですけど、実際仕事してないから無理と思われ。

302 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:01:07.84 ID:q4WSfKViO
奨学金が入るならなんで派遣で働いて返すって書いたの?

303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 06:02:20.54 ID:BS5H/CND0
アルバイトをしていないと話にならないと考えたからです
まだ仕事はないものの、ですが

304 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:06:17.64 ID:MJhNIXVCO
無職で今日中に25万は無理だわ
諦めるよろし。

305 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 06:06:28.05 ID:BS5H/CND0
私はこれまで借りた経験もありませんし、派遣以外には単発ですが、個人の生産した収入があるにはあります
どうにかならないかな、、、

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:07:48.57 ID:q4WSfKViO
奨学金で返済するつもりだったんでしょ?
嘘をつくほうが話になりません

307 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:08:15.60 ID:MJhNIXVCO
個人の生産した収入とは?

308 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:10:15.30 ID:q4WSfKViO
どこの大学?何歳?
学費ではなく学費関係というのがよくわからんが

309 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:12:31.83 ID:ltentFz20
それは言えませんがレベルはそれなりです
21です
学費です

それからあくまで派遣は返済手段の一つというつもりでした
私が稼いだ金と言う意味です

310 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:13:57.34 ID:q4WSfKViO
なんかいろいろぼやかして書くのが気になるね

311 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:14:21.50 ID:MJhNIXVCO
???働いてるの?

312 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:14:57.88 ID:ltentFz20
それはそうです
一応個人情報をぺらぺら書くわけにはいきません
借りるときは全てきっちり言うつもりです

313 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:15:10.11 ID:q4WSfKViO
結論
親に借りればよい

314 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:16:04.95 ID:ltentFz20
単発のバイトです
だから属しているものがないのがあれですが・・
試験監督やイベント設営などの日払いバイトです

315 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:16:58.00 ID:ltentFz20
親に借りれるなら借りています
どんなに頼んでも無理な状況なのです

316 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:17:14.27 ID:q4WSfKViO
違う違う
学費のことを学費関係と書いたり、稼いだお金のことを生産したと書いたりしてるところ
はっきり書かないのが変

317 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:17:53.55 ID:MJhNIXVCO
収入はないんでしょ?

318 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:18:13.04 ID:ltentFz20
すいません、それはたまたまです
私も初めてなのでこういう板すらも怖くて・・・

319 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:19:07.85 ID:q4WSfKViO
たまたまは続きません

320 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:19:22.80 ID:ltentFz20
>>317
まとまったものを定期的には得ていません
それは事実です
ただもちろん月に数回は仕事をするので4,5万円は得ています

321 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:19:57.17 ID:ltentFz20
>>319
???
意味がわかりません

とにかく不安もかなりあります

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:20:04.46 ID:q4WSfKViO
親は何て言って断ったの?

323 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:20:53.32 ID:ltentFz20
一切出さないし、絶対に何があっても無理だと。

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:22:14.16 ID:q4WSfKViO
親から嫌われてるの?
それなりのレベルの大学ならそれなりに援助してもらえそうな気もするけど

325 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:22:48.57 ID:ltentFz20
しかし信用の問題なので仕方ないですが、確実に返済できるのに借りられない歯がゆさがどうしようも・・・

326 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:23:16.48 ID:ltentFz20
私立なもので

事情と言うのは様々で・・・

327 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:23:53.54 ID:q4WSfKViO
>>321
何をもってたまたまと言ってるのか知らないが、使った言葉を2回も指摘されるということはたまたま使った言葉ではなく、意図して使った言葉だよね?ってこと

328 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:25:12.55 ID:MJhNIXVCO
単に使いこんだだけじゃないの?

329 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:27:32.56 ID:q4WSfKViO
事情をすべて話さないと相談にのれないし、金が借りたいだけなら銀行やサラ金に行ったら?

330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 06:29:20.42 ID:sp99uNkQ0
しかし事情はこんなもので、、、
サラ金に行っても借りられないんなら意味がなくないですか
どうしよう、、

331 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 06:36:28.37 ID:AKyQcA4e0
ここで愚痴言ってても仕方なくない?

332 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:37:59.93 ID:P/7qjWi60
地域は?性別は?

333 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:39:05.46 ID:MJhNIXVCO
親が出してくれた学費を使い込んでしまい、まぁなんとかなると思ってたら学校側から厳しい一言。
焦って親に泣きつくも、激怒して出してくれない。
さらに焦って仕事探すもなかなか見つからない。
とりあえず派遣だけ登録しとこう。
どんどん日にちが迫ってくる。
一か八か2ちゃんに書き込んでやれ。
とまぁこんな感じですか?

334 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 06:41:04.59 ID:6j2h/0IZ0
学生ローン新規なら10~20万くらいはいけるかもよ
俺も実は今日が学費延納期日だが、
3社60万でもうどこも貸してくれない
あと34万5000円必要

詰んだから大学の窓口開いたら電話して相談するよ

335 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 06:46:36.52 ID:P/7qjWi60
それなりのレベルの私立ってことは早慶あたりかな?

336 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 06:53:56.24 ID:z0PJHM1b0
なんだこいつ
こんな嘘ついて話はぐらかして相談もくそもないだろ
なにも分からないでなに回答出来るの?
こんだけはぐらかすし親も断固貸さないとなるってことは>>333の理由なのかな?
消えろ

337 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 08:23:08.58 ID:lg5a5kCo0
相談です。
早急に答えていただけたらありがたいんですが。
昨日5年程放置してた借金を銀行窓口で全額返済したんですが金額を間違えてしまって
20万程多めに振込みしてしまいました…
このお金は帰ってくるのでしょうか?
他のサラ金に帰す予定のお金だったのでかなり焦ってます。
これから行動を起こすとして債権回収業者に電話をして事情を話せば大丈夫でしょうか?
他のサラ金に今日中に返すと約束したので今日中に振込みしなければなりません…
多く支払った分は今日中に帰ってきますか?
それとも何日か掛かるんでしょうか?
どういう風に行動すれば1番確実で早く返金してくれるのかが知りたいです。

分かりにくいかきこみ
だとは思いますがよろしくお願いします。



338 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 08:46:34.40 ID:hyWE6sAW0
>>333
貸した場合使い込まないという保証がないし、適当なことばかり書いてるから
信用もされないよね

それに
> 即日と言うのは嘘なんでしょうか?
どこに即日貸してくれるなんて書いてあるの?

339 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 08:47:32.54 ID:GjK4355O0
>>337
確実に返ってくるが今日中ってのはその債権回収業者の都合によるからわからんよ
こんな所で相談する前にとりあえず連絡しろ

340 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 08:50:57.50 ID:lg5a5kCo0
>>339
ありがとうございます。
さっそく連絡してみます。

341 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 15:04:39.96 ID:9ZQMozao0
相談させて下さい。

おまとめローンは総量規制対象外という事ですが
以下の状況でおまとめローンを利用することは可能でしょうか?

21歳学生でクレカ4社60万、学生ローン2社50万の借金があります。
収入は親からの仕送り月6万のみです。

342 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 15:11:53.03 ID:8baTMGyu0
>>341
ここで審査はしてないのでできるともできないとも言えない。
収入が仕送りしかないんじゃ、収入証明ができないからかなり難しいだろうとは思うが。

ダメモトで銀行系のフリーローン申し込んでみたら?

343 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 19:37:17.11 ID:b39+pyHW0
334ですが、改めてここで相談させていただきます。
20才学生、学生ローン3社60万の借金があります。
除籍になりましたが、二週間であと35万用意できれば復籍できるようです。
倹約、オークション出品、ブックオフへの売却などを開始しました。
固定バイトを見つけた上で総量規制外のカードに申し込もうと思います。
何か有効な手があれば教えていただきたいです。

344 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/08/31(水) 23:55:50.87 ID:Mu2q7mTS0
>>343
カードローンで総量規制の対象外となると、銀行系しか無いな。
学生じゃ無理なんじゃないか?と思ってバンクイックのページを見たら、
学生の場合は免許証等の他に学生証のコピーも添付、とあるから、申し込みは可能らしい。
ただその借り入れ状況ではかなり厳しそうだし、枠取れてもせいぜい10万くらいじゃなかろうか。
ダメ元でそれを申し込みしつつ、(親に話せないなら)兄弟親戚に土下座してみれ。
その歳ならいくらでもやり直しは可能だ。

345 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/01(木) 00:09:24.62 ID:GWUSPBwI0
343です。
そうですね…腹を括ってみます。
アドバイスありがとうございました。

346 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/01(木) 04:25:30.43 ID:ErffScqn0
専スレもあったのですがこちらで質問させて下さい。

現在100万のクレジットカード払い(キャッシング額はありません)を任意整理しようと考えています。
実家住まいの月2.3万の返済なのですが、病に伏せてしまい自宅勤務の業務委託提携を某社と結びました。
しかしその委託先との契約で、クレジットカードが必須となっており
(毎年の更新料や研修費用などがすべてカード払いのみ)
カードが持てないと契約が解除されてしまいます。
返す為には職が必要ですし、病のため外へ働きに出るのは困難なので困惑しています…
今の職に移る為に10万以上の投資と3ヶ月を過ごしており(それも知人から借りたものです)
諦めてしまうと時間も費用もムダになってしまうのも苦しいです。
毎月の支払いで貯金もなくなってしまい、支払いが困難である以上職は諦めるしかないのでしょうか?
その場合、任意整理をしたとしてもどこから支払い金額を出せば良いのでしょう?
両親に頼ってきたのですが、定年を迎えた後も働かなくてはいけない家庭事情を目の当たりにし
自分の借金は自分で…と考えての話です。
自己破産は「世帯」で色々と決まるようなので視野には入れておりません。

全て弁護士さんにお尋ねするような事項でしたらスレ汚し申し訳ないです

347 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/01(木) 05:34:39.04 ID:KRMhGq3q0
>>346
実家なら親に家族カード作ってもらえば?

348 346[sage] 2011/09/01(木) 06:11:47.93 ID:ErffScqn0
>>347
レスありがとうございます、家族カードは盲点でした。
調べてみたところ両親がカードを持てるのなら大丈夫なんですね。
本日話し合ってみようと思います、助言感謝致します。

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 19:55:31.61 ID:TtS+6WaC0
闇金融に借りてしまいどうにもならなくなってしまったので、司法書士もしくは弁護士を介入しようとしておりますが、大宮~上野あたりでオススメ等ありますでしょうか?
スレ違いでしたら相談先を教えていただけるとありがたいです。

350 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 21:43:32.72 ID:tH5+Bz6c0
相談させてください。

家に(株)アイシンクレジットと名乗る人が親を訪ねて来たんですが
ここってまだ存在してるのでしょうか?
色々調べてみたのですがHPは閉鎖?されているようで…
親の借金は心当たりがあるのですが、置いて行った手紙には
返済金額などが書いてあるわけでもなく只、相談にのれます的なことが書いてあるだけでした。
どうかよろしくお願いします。


351 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/01(木) 22:57:51.13 ID:gXRpacUg0
バンクイック50万任意整理申し込んだのですが、サラ金じゃなくて銀行系の場合どうなりますか?

352 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/02(金) 03:25:19.57 ID:3tASZcz50
>>350
どっかと合併した業者ですよね。
潰れたかどうかはわからないけど、不安なら、親の信用情報開示してみた方がいいかも。
開示してみて何もなければスルーでいいだろうし。

「書いてあるだけでした」って事は手紙か督促状でももらった?

353 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/02(金) 09:44:47.98 ID:tHSBfWw00
>>351
どうなりますかとは?

354 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/03(土) 06:17:38.14 ID:vEPspVGW0
相談させて下さい。
アコム、プロミス、ポケットバンク、レイク、アイフル
総額300万近くを業者の言うまま弁護士等も交わさず
4年分の利息、遅延損害金を一括で支払い今現在借金0の状態です。
将来住宅ローンや車のローン組みたいんですが何年程待てば良いんでしょうか?
破産で10年債務整理で5年で真っ白になる事は分かったんですが
自分の様なケースでも最低5年でしょうか?
車(30万程の軽自動車)のローンを早急に組みたいんですが無理ですか?
いろいろと調べてはいるのですが自分と似た状況の方の情報が無いので困っています。
それと将来の為にクレヒスを作りたいんですがサラ金のカードを作り
一切使わずに持っているだけでもクレヒスになるんでしょうか?
やはりクレカを作りチョコチョコ使わないとダメでしょうか?

質問ばかりの乱文で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。

355 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/03(土) 08:36:07.13 ID:K2mvZ5i30
クレカをチョコチョコでも使い、引き落とし日にきちんと引き落とされる
ようにしましょう。
そうすれば、立派なクレヒスが出来てきます。

また、サラ金は解約するのが良いと思います。
総額300万近くだと過払いの可能性があるので、弁護士(派手なCMを
流していない弁護士事務所)に相談することをお勧めします。
サラ金のカードがあると、住宅ローンに影響するとか聞いたことが
あります。

356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/03(土) 11:04:03.41 ID:xDSYbcdz0
>>354
まずは、信用情報の開示をおすすめします。
全額完済しているので、完済情報が載っているはずですが、
たまに更新しない業者もいるので、更新されていなかったらきれいにしてもらうようにしましょう。

4年間、一切支払っていなかった延滞でしたら信用情報は真っ黒で、
きれいになるまでに最低でも5年はかかると考えた方が良いかと思います。

クレヒスについては、サラ金のカードではだめですね。
(リボ払いもマイナス要素になる場合がある)
ブラックの方が作れるカードで有名なニッセンのマジカルカードがいいのですが
最近は、審査が厳しくなっているとの事です。

↓【ブラックNG!】マジカルクラブ 9【JCB】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1310910203/

早急に車のローン、ということで全て完済情報になっていれば
必ずではありませんが、自社ローンを扱っている業者さんなら通る場合があります。
いずれにしても、信用情報の開示をなさってみて下さい。

357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/03(土) 12:33:10.04 ID:vEPspVGW0
>>355
>>356
ありがとうございます。
コツコツとクレヒスを積んでいきます。
車は諦めた方が良いかもですね…

358 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/03(土) 13:06:53.28 ID:kN01smb+0
ローン2社、クレカ4社の借金があり返済日や額がバラバラです。
管理するのを楽にしたいのですが、借金返済帳のようなフリーソフトがあれば教えてください
1本化はどこも無理でした。

359 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/09/03(土) 21:21:19.82 ID:n+rla2Yi0
( ´∀`)そんな程度のものならば、資金繰り表みたいに毎月日別に書き出せばよろしいのです。
1本化なんて無理で良かったのですよ。実際結果は何も解決しないのですなのです。

360 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/03(土) 22:46:03.95 ID:xSZL7cHJ0
よろしくおお願いします。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男26才/独身/ 実家住
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職,社員,3年5ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   360万/18万、ボーナス年2回計80万
【月に最低必要な生活費/内訳】
↓の返済抜きで6万位
【債務詳細】
   acom/借入額30万/年利18%/契約期間4年前くらい/月1万返済
   プロミス/借入額90万/年利17.8%/契約期間3年前くらい/月2.5万返済
   債務総額120万  
【滞納の有無】
   なし      
【相談内容】
銀行系でどこか金利の安いところにまとめたいのですが、お勧めなどありますでしょうか?
もし可能であれば、冬ボーナスまで厳しいので10万位追加でいけるところがいいです。
急な出費があり12月までがどうしてもキツイです。
ちょっとでも貯金しとけばよかった・・・orz

361 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/04(日) 00:09:46.41 ID:nVdqU+LH0
>>360
住信SBIネット銀行
同じくらいの年収で枠100出ました

362 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/04(日) 00:26:33.62 ID:y2Vx5XMu0
最強の裏技だ!http://www.nayaminokakekomidera.com/

363 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 00:45:03.47 ID:o7bf6hrxO
解る方よろしくおねがいします。
現在の状況
アイフル100
レイク100
労金120
モビット30
ディック30
九年前から返済していません。
三年前まで住所を飛ばして生活していたので債務名義を取られてるかは不明。
現住所に住民票を移動したのが三年前でこのタイミングでモビットから譲渡されたパル債権回収会社に捕まり訴訟を起こされ月3000円の返済で和解し現在も返済中。
多分他の債権も取得したっぽくて別途ご相談が有りますとラブレターが頻繁に届きますが無視していますが電話はかかって来ません。
4年前にテラ・全情・全銀・CIC・CCBを開示して全て真っ白。

質問内容ですが
回収会社は現状の返済だけしてラブレターは無視していてOKですか?
今の状態で車購入時にローンは可能かどうか?
時効の運用はどのタイミングで行うのが良いか?
以上よろしくおねがいします。

364 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 08:31:57.07 ID:OeSdoRJlI
>>360
アコムをボーナスで一括返済したらよかったのに。
月々の返済が数万円だからって貯金みたいに出し入れしてない?
実家なんだからかっこつけずに暮らせよ。
ずっと借金減らないぞ?
さらに10万借りたいとかバカの極み。
まずアコム完済してカード減らせ。
どうせ毎月ろくなことに金使ってないんだろ?

365 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/04(日) 12:30:25.71 ID:wQ8QX4Fp0
4月にクレジット会社から貸金請求事件として
裁判おこされました。
5月の口頭弁論指定日時に私は出廷しましたが
相手(クレジット会社)側は欠席でした。

その後、何の動きもないのですが
今後どのようになるのでしょうか?
お教え願います。


366 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/09/04(日) 14:10:02.99 ID:Oltz5TLW0
( ´∀`)>>365原告が欠席してあなたが出たんですよね。
その場合「休止」扱いになってるのですなのです。
5月の第一回口頭弁論を欠席した原告が1カ月以内に次回の「期日指定」を
出していないのなら「取り下げ」扱いなのです。

既に今は9月ですから、あなたに「期日呼び出し」が無かったなら多分そうだと思いますよなのです。
唯、言っておきますが「訴訟」は何回でも起こせますからねなのです。

367 365 2011/09/04(日) 14:26:09.26 ID:wQ8QX4Fp0
>>366san

お教え下さり
ありがとうございます

368 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/04(日) 16:21:12.84 ID:+mBzWfi+0
>>364
だよね、実家暮らしで更に10万借りたいって甘え以外の何ものでも
ないよね。こんな奴、借金すぐに400~500万になるの目に見えてるわ。

369 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/04(日) 21:04:30.00 ID:D/u1toXE0
債務整理中でも審査可決

http://www.c-navi.zxq.net/

370 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:10:35.91 ID:UHpg6a7kQ
ほれほれ押し寄せたw

371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:10:55.51 ID:UHpg6a7kQ
哀れみ分かってw

372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:11:31.57 ID:MFr78RGu0
ビンゴかw

373 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:11:31.44 ID:UHpg6a7kQ
さびかったでちゅうw

374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:12:03.32 ID:UHpg6a7kQ
誰にも相手されない現実w

375 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:12:48.48 ID:mpelVsJA0
破産するか

376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:13:08.83 ID:UHpg6a7kQ
リアル現実w

377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:14:05.49 ID:UHpg6a7kQ
満たされんのうw

378 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/04(日) 21:14:29.69 ID:UHpg6a7kQ
あははははははははw

379 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/04(日) 21:14:33.50 ID:6ci0p45p0
http://tool-4.net/?genkincash

現金

380 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/04(日) 21:43:17.05 ID:kpuDjk3v0
消費者金融否決→ここで解決

http://www.c-navi.zxq.net/


381 360[sage] 2011/09/05(月) 00:24:32.30 ID:5pE0wQc80
みなさん回答ありがとうございます。
たしかにさらに借入って駄目ですよね。。。日雇いバイトでも始めようと思います。

できるかどうか分りませんが、借り換えはした方がいいですか?
今のままだとプロミス分に結構もってかれてなかなかアコムが返せません。
書き忘れましたがほかに奨学金で480万借り入れがあります。正直奨学金の返済が一番きつい。

382 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/05(月) 01:51:37.48 ID:Lqzqq4iN0
>>381
後出しは嫌われますよ。最初の収支にしっかり書かないと。
月2.5しか返済してないのに、
>プロミス分に結構もってかれてなかなか
ってのもちょっと理解できませんが、金利安い銀行におまとめできるか
やるだけやってるしかないんじゃないですか。

383 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/05(月) 10:36:29.59 ID:qLRy2d/4O
教えてください。

アイフルと口頭弁論までたどり着きましたが、申立書が届き、先方が多忙のため欠席で、分割払いの受諾和解を希望しています。

[受諾和解が出来ない場合の民事訴訟法第275条の2の和解に代わる決定、もしくは民事調停法第17条の決定]とはなんでしょうか?

教えてください。お願いします。

384 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/09/05(月) 12:25:47.69 ID:HwkkampD0
( ´∀`)>>383(笑)
つhttp://www.google.co.jp/

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/05(月) 15:16:33.43 ID:PEFXB/v3O
教えてください。

この度 債務整理をしてモビットに元本を月賦で返金していくことになりました。

そこでモビットに勤め先の連絡先の提出を求められたのですが 勤め先に在籍確認ってされますか?
勤め先には借金のことを言ってないので電話がかかってくるようなら社長に相談しないといけないのですが…

386 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/05(月) 15:44:32.53 ID:YKYRJ+phO
>>385
その会社で働いている事を証明する物が有れば、在籍確認はない
在籍確認があっても、会社名は言わないから大丈夫

387 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/05(月) 15:55:06.09 ID:Wq/k2P/A0
つまらない質問なのですがどなたかおしえて下さい。
現時点で計3社から総額80万弱の借入があります。
内1社からまとめてみないかという話がでたので、そうしようかと検討中です。
年14%になるようなので利息の負担は確実に減るような気はするのですが
デメリットなどはあるのでしょうか?
また、その他2社には話を出した会社から残金を振り込むと言っていたのですが
完済するとその2社からは借入できなくなるのでしょうか?

388  忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage] 2011/09/05(月) 16:07:43.52 ID:qPEJvTAt0
>>387
まとめるという事は総額が減るわけではないのに、まだ更に借りる気なのですか?

389 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/05(月) 16:08:01.87 ID:6V4k/SEw0
1回の支払いの利息は減るかもしれないが、完済するまでの期間でかんがえてごらん

390 387[sage] 2011/09/05(月) 16:16:52.68 ID:Wq/k2P/A0
>>388-389
ありがとうございます。
よく考え直してみます。

391 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/05(月) 16:51:44.41 ID:PEFXB/v3O
>385

回答ありがとうございますm(._.)m

さらに質問なのですが ウチは飲み屋の派遣なので私当てに電話がかかることがまず無い上に社長が借金にあまりいい顔をしません。

在確の電話があった際、怪しまれない口実ってありますか?皆さん勤め先に聞かれたら何て答えてますか?真面目に頑張れば返せる額なので、できるだけ周りにバレずに清算したいです。

392 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/05(月) 18:27:48.68 ID:H8TbwD0S0
>>391
まとめローンはエクセルにでも入力して、支払い総額はいくらになるのか?まとめた方が得なのか、損なのか?具体的な金額を把握しよう。
在確電話はつきあいで生命保険入ることになってとかかな。

393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/05(月) 18:53:51.14 ID:qPEJvTAt0
>>391
スーパーや電器屋の会員とか。
在確は会社名言わないから、サラ金かクレカかわからない。

394 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/05(月) 19:29:48.46 ID:cWGNnYKR0
現在風俗店勤務
金曜日までに10万ちょっと振り込まなければならない
手持ちは3万ちょっとで、金曜までめいっぱい働いても10万いくかどうかわからない(ヘルスで歩合制なため時給はない)
世間的には無職なので、金融機関から借りるのは無理

どうしたもんでしょうか

395 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/05(月) 19:50:48.68 ID:VglZ/eKb0
・お母さん銀行
・お友達銀行
・金曜まで昼夜問わずめいっぱい働く
・自分の計画性の無さに呆れつつ諦める

396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/05(月) 20:02:35.95 ID:9avGMh6O0
・円盤持ちかけ

397 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/05(月) 20:52:00.59 ID:mAuSZebV0
>>394 店から借りたら?

398 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/05(月) 23:58:33.81 ID:/BsyRkpu0
>>394
世間的に無職だから支払い先に待って貰う。
もしくは、支払い先に風俗店で働き始めた事を話して必ず返す意向を伝える。
わりと本気で待ってくれるよ。

支払い先が公的、または金融関係なら
「正当な理由、返す意向、期限」を持ちかけられると、それ以上の取り立て出来ないんだわ

399 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 00:17:11.11 ID:wMUTHsMs0
>>398
風俗店で働き始めたとか言って、大丈夫なものなのかな?
信じてもらえるかわからないけど、来週中には滞納分のお金は必ず作れるってことを強く言ってみる
でも滞納分の期限延長とかってありえる?

400 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 00:45:27.34 ID:gApPtlXgO
ヒトトキで募集してみたら?
小額スレで募集してもいいかも

401 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 00:57:17.31 ID:wMUTHsMs0
ヒトトキかー
ちょっと怖いけど手段選んでらんないよねorz
アドバイスありがとうです!

402 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 10:23:37.21 ID:YdUqXbWb0
>>399
ひとときスレで金借りれてそうだけど念のため。
ブラックに乗りたくない。って条件付きなら、期限内に返す以外に答えは無い。
※初めての延滞なら2日後に電話→遅延要請→延滞金含むからで了承される。
この場合、ブラックにはのらない。

まぁ10万くらいならスレ内で事足りそうだが、風俗店以上のサービス要求and返金を要求されるかもね。
時間あるならウリ捕別2~3万、2日ありゃ10万稼げるでしょ。


403 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 13:07:10.46 ID:TZV3g9e70
ヒトトキ募集してお金借りれた?

404 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 13:08:32.29 ID:jQbJ8Lkd0
すいません、ヒトトキって何ですか?

405 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/09/06(火) 14:18:27.89 ID:FrWBjeMK0
( ´∀`)ひととき?「軽く抜いてもらんだろう?」「軽く」には差が有ると思いますけどね。
手コキぐらいじゃないですかなのです。
男も女もみんな自分でコクんですから、こっそりやってれば良いのです。(笑)

余談だけど、あなた達「ヤフオクのかんたん決済」って知ってるかい?(笑)
詳細は自分で考えなさいなのです。

406 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 15:03:45.96 ID:YdUqXbWb0
>>405
最近は規制されて捕まる確率の方が高いだろうに。

407 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/09/06(火) 15:11:43.20 ID:FrWBjeMK0
( ´∀`)>>406カッパライゲーム休んで覗いたら異論が有ったみたいんですが、
あなたは前者(ひととき)と後者(かんたん決済)のどっちに対して言ってるんですかなのです。

あなたが述べてる事について、「どちらが、どのように規制され、捕まるのか?」
上記を具体的に説明頂きたいのです。
良く調べて考えを纏めてからの回答をよろしくお願い致しますなのです。
答えられないのならば、盆暮がぁなのです。

408 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 15:59:52.92 ID:YdUqXbWb0
>>407
別に煽るつもりはないよ。
スルーしてくれて構わん。

あからさまな前者は駆逐され、素人が見つけるの困難だと思った
もう少しヒント教えてあげるか、別のモバ系を紹介したほうが優しいかなっと。

409 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/09/06(火) 16:09:08.16 ID:FrWBjeMK0
( ´∀`)スルーして、と言いつつレスする>>408(笑)しかも質問に答えて無い。
更にそれを面白がって構う僕(笑)>>408あんた「モバ」って餓鬼だろ。(笑)
何のヒントだ、盆暮がぁ。(笑)

質問は下記なのです。
あなたが述べてる事について、「どちらが、どのように規制され、捕まるのか?」

410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 16:21:28.97 ID:YdUqXbWb0
>>409
うん。答えない。
自分はイミフな発言で人には具体的な答えを求める。典型的な厨二病ですな(´・_・`)
頭悪そうだから俺がスルーw

411 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 16:23:01.49 ID:YdUqXbWb0
おっと。
以外、彼の厨二病が発症するでしょう。
スレ荒らしてごめん(^人^)

412 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 17:02:53.40 ID:2lMkCUp40
ばかうざ


413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 17:10:07.26 ID:YdUqXbWb0
>>412
自己紹介乙。

あーでも書いとかないと終わらんでしょ

414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 17:21:22.89 ID:QLjtoW8z0
トライは最近茶々入れるだけ入れて具体的な言及をしないから興ざめ。
前はまともなこと言ってたりもしたけど,
たまの間違いを指摘されて萎縮してしまっているか。

415 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 19:27:08.94 ID:tcwlRzLuO
情けないおじさん、

寂しがり屋のトライちゃん

416 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 19:30:50.47 ID:preBZljOO
貧乏人と素人童貞の諸君、今宵も狼オジサンかな?

おとなしくAVでも見たまえ、私は取引先の秘書とデートだがね。
オネダリされたら抱いてやってもいいかなと……おっと独り言

まあ女釣れるように頑張りたまえ

417 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 19:43:17.72 ID:kmSnCp8FO
このサイトは小遣い稼ぎになるかもよ
http://gigabank.jp/index.html?guid=ON&ic=1d13537afb341076cab1eb51fc98c2ec

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 20:36:32.51 ID:vW0BjkjmO
サラ金の担当者と弁護士をセットで殺すには誰に頼めばいいのでしょうか?やはり中国人マフィアが最適でしょうか?

419 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 21:27:06.15 ID:FzK8X5kA0
通報します

420 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2011/09/06(火) 21:48:01.67 ID:FrWBjeMK0
( ´∀`)ほれほれ押し寄せたw

421 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/06(火) 21:55:33.15 ID:YdUqXbWb0
>>420
よう。嫌われ者w

422 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 22:44:48.91 ID:D5e3rIUlO
あんた自分の書き込み数見て見なよ。

423 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 23:23:40.36 ID:boVrT5+c0
質問です。
現在ac、モビット2社計100万借金があり、まとめたいのですが、
申し込みの際に電話か何かでその旨を伝えたほうがいいのでしょうか?

今日バンクイック申し込んだのですが、審査通らないかったです。
年収380万でぎりぎり1/3じゃないからいけると思ったんですが・・・
やっぱり銀行系は審査厳しいのでしょうか?
アコム側で借り換えさせたくないから審査通さないとかありえますか?

424 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 00:17:09.81 ID:acYGWOlB0
>>423
1/3というのは法律で決められたサラ金が貸し付ける際の上限金額。
客の属性を考慮して貸付可能金額を決めるのは金融側の自由裁量だから、1/3より低くなる事は十分に有り得る。
ていうか、バンクイックってフリーローンでしょ。
まとめたい場合は、『おまとめ』と銘打った商品じゃないと。
既に100万借りててさらに100万では、合計で年収の半分越えてしまう。
それでは貸し倒れリスクが大きすぎる。貸せるわけがない。
おまとめなら前提として既に借りている分の完済・解約が条件だから、フリーローンでの追加借入よりは通り易いはず。

425 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 00:29:46.14 ID:z1q+txKy0
>>423あなたの今日申し込んだとこは適切ではないんじゃないかな。
更に言えばあなたの現債務詳細は不明なので何とも言えないが、
基本的に「おまとめ」とされているものに1/3は関係が無い。

それとモビットは多分18%以下だよね、アコムが邪魔する筈がないよ。
本気で意味のある「おまとめ」するなら金利が低い事と過去の2社からはもう借りないと言うより
完済して、解約しないと弱い人間は駄目だと思いますよ。

426 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 08:10:15.18 ID:RZ6BblQ60
本人確認の書類が健康保険しかないのですが、期限切れを提出するのは大丈夫ですか?
期限が五月で切れてるんです

427 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 08:21:53.65 ID:pXeV123a0
>>426
本人確認は有効期限内でないと無効。

428 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 08:24:18.75 ID:RZ6BblQ60
>>427
ありがとうございました。

429 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 08:27:46.87 ID:vU0EMhwt0
てか健康保険料も払えないほど金に困っているって証明になって逆効果じゃねw

430 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 08:35:54.55 ID:2x8h43WM0
セゾンカードのビザしか持ってない。
もう7年くらい無職ヒッキーでネットショッピングしすぎて借金が百万くらい。
遅延もしょっちゅう。
(でも毎月ギリギリの期限日になんとかリボ払いしてる状態)
ショッピングもキャッシングも利子の関係で利用できない。
いつカード自体を使用停止になるかとヒヤヒヤしてるくらいなんだけど、
この間、楽天のカード作りませんか?の案内があったのでポイントカードかなんかだと思って
適当に申し込んだら、楽天のビザクレジットカードが送られてきた。
キャッシングもショッピングも30万枠だけど。
信じられない。

431 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 11:17:27.40 ID:SiW8dK9t0
何を相談したいのかわからんw

432 相談 2011/09/07(水) 11:37:47.34 ID:ldmJdF6W0
自分は実家暮らしで総額300万円ぐらいの借金があります。(車、ギャンブル等)
月収は大体手取りで16万円有り、月々の返済が借金だけで9万円になります。
ボーナスは夏冬合わせて30万ぐらい(震災の影響で少なくなった)

一応安定した収入があるので、欲張らなければ返済できると思ってますがやはり不安です、
借金返済経験者の人たちのアドバイスを求めます。

433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 12:03:48.81 ID:v0S5N7Ff0
欲張らなきゃいい
実家ぐらしでその常居なら十分返していった上に貯金もできる
親には借金のことを話してるのかどうかわからんが、家に金入れることはできないってのをはっきり言ったほうがいい
あとは外にあまり遊びにでかけず、2chでもやってれば何も問題はない

434 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 12:04:29.85 ID:v0S5N7Ff0
常居→状態なw

435 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 12:11:29.88 ID:LWly+TUr0
>>432
とにかく新たな借金を作らないこと、これに尽きる。
あなたの中でお金を借りることに対してハードルが低くなってるはず。
絶対にもうお金を借りない、これができれば大丈夫だよ、きっと。

後はやがて来るかも知れない過払い金getを楽しみにして、地道に借金を返していこう(・∀・)

436 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 12:15:57.07 ID:RkU1YZWt0
どうかアドバイスお願います。
現在、自動車ローンが120万程度あるのですが
7月から休職しており、傷病手当では毎月の支払いが大変になってきた為
ローンの組み換えをクレジット会社に連絡しました。
しかし、ローンで購入した車は既に手放してしまっており
車検証の提示が出来た無かった為、組み換え不可能と言われてしまい
困っております。

相談したい事は

・車(車検証)が手元にないので、組み替えもしくは月々の返済額の減額は
 もう出来ないのか?
・車を売却した際に、ローンの残りを返済する事無く手続きを進めてしまった
 のですが、通常?は返済を済ませてから転売しなくてはならないと
 聞いております。中古車業者にその旨問い合わせて、何かしらアクションを
 起こす事は出来ないのか?

以上になります。

437 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 12:25:40.29 ID:9/+DMqARO
車を売却してできたお金は使っちゃったの?

438 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 12:32:30.78 ID:D7z4xZs/O
>>436
ローンが残ってる車は、所有者ってローン会社じゃないの?

よく売れたな

だから、ローンを払えなくなると車を取り上げられるんだけど…

ローンを払わなくてもいいんじゃね その買い取った奴の車を持っていかれるんだろ

439 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 12:46:06.78 ID:RkU1YZWt0
436です。
>>437
お金は、今の車に変わってしまいました。
>>438
売却した当時は、私もなにも知らなかったのですが
その中古車業者とはトントン拍子で事が進み、普通に売れてしまいました。
で、車検証の写しが有るか車を購入した販売店と中古車業者(定休日だった)に
問い合わせたら、販売店から売れるのおかしくね??と言われ
何とか、業者に責任を負担させたいと目論んでいるのです。

440 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 13:18:52.58 ID:W/NpxAg60
>>439
中古車業者はローン残があろうがなかろうが所有者名義だけ変えられればいいわけで、お前らの言うとおりにしたら売れちゃったからなんらか責任を負えという理論は無理がありすぎる。
ローン会社は車はないローンは払えないじゃお話にならないわけで、担保も無しにローンの組み換えに応じる必要はない。

439はあまりにも考えなしに行動しすぎ。

441 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 14:10:29.93 ID:v0S5N7Ff0
これってある種の詐欺にならんのか?
まだ自分のものじゃない車を勝手に売った上に業者に責任押し付けようだなんてよ

442 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 14:14:11.08 ID:9/+DMqARO
ローンが払えなくて車を売った
まだローン残ってる
新しい車買った
更にローン増えた
払えない。どうしよう

ってこと?

443 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 14:14:54.29 ID:qJsxZRVI0
誰か知っていたら教えて下さい
今任意整理の最中ですが携帯やスマホの機種変での本体価格の分割って
審査もありそうだしやっぱり無理なのかな?

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 14:42:00.53 ID:+g/O9eyg0
どなたか教えてください。
36歳会社員、妻、子2

先日、社長に借金の相談をしたら
保証人になるから銀行に一緒に行こう
と言われました。
過去に免責しておりバレたくないのですが
一緒に銀行に行った際にバレるでしょうか?

平成17年1月免責決定
借入先は、みずほ銀行、オリックス
プロミス、ノーローン、その他消費者金融数社

現在、三井住友カードローンに150万、イオン
クレジットに50万です。

妻に内緒の借入でケン15、東日本20

宜しくお願いいたします。

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 14:57:50.16 ID:acYGWOlB0
>>443
基本は無理。
だが何らかの原因で出来てしまうこともあるので、駄目元で申し込むのもあり。
但し、不可になった時に、画面を見ている受付のお姉さんには
「目の前にいる兄ちゃんはブラック君だ」とバレてしまう訳で、ちょっと恥ずかしい。
まぁこの先お姉さんと会う機会は多分ないだろうから、突撃してみれば。

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 15:23:52.33 ID:9/+DMqARO
何でお金ないのに高い携帯に買い換えようとするかなぁ?

447 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 15:24:16.12 ID:qJsxZRVI0
>>445
やっぱり無理だよね、、
正面突破→玉砕→ブラックばれは恥ずかしい(笑)からちょっとキツいけど
現金一括で買います。レスありがとう

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 16:09:34.24 ID:D7z4xZs/O
今 過払い金の振込み待ちなんだけど、携帯のローンは組めるの?

449 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 16:50:07.63 ID:YWwxMyMJ0
>>447
俺は行けたけどなiPhone4
120万の借金を長期延滞してたけどソフトバンクは初めてで新規でいけた。
特に何も聞かれずに普通にいけたよ?
恥かくの覚悟で行ったから肩透かしだったわw
玉砕覚悟で行ってみてわ?

450 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 16:51:13.93 ID:W/NpxAg60
>>444
それだけ残があって、過去にみずほとばしてるとなるとかなり厳しいよな。
社長が保証人じゃ、審査通らなかったら当然理由を聞かれるだろうからその時バレる可能性はあると思う。

451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 17:28:56.91 ID:qJsxZRVI0
>>449
機種変じゃなく新規だからいけたのかな、、、
う~ん、、、ちょっと玉砕覚悟で行ってみようかな
レスありがとう!

452 444 2011/09/07(水) 18:04:09.55 ID:+g/O9eyg0
ありがとうございます。
やはり厳しいですか・・・
こんな借金癖のある私の将来を見込んで頂いている社長で
以前、自己破産とかしてないよな?と聞かれて「してません。」
って言っちゃったんですよね・・・

453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 18:21:05.05 ID:zZZjcuWfO
自己破産してないけど任意整理はしましたと
社長に話してみたら。
お金に困っているのは、社長は感づいているんじゃないかな。

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 19:23:55.16 ID:O8RD/1cjO
どなたか知っている方がおりましたら教えて下さい。
以前、某銀行にて五十万借りました。ですが途中で返済困難になり、返せなくなり、その後ろの某キャッシング会社に行き、その下の債権回収会社へと行きました。

今は話し合って返済していますが、その前に借りた別のキャッシング会社に返済中、その事があった直後、返済のみで上限まで借りれなくなりました。
また、携帯のブラックでも大丈夫な、ミニIDへの登録もできません。

この状況は、まず債権回収会社へ全額返済すれば、今の別のキャッシング会社への上限までの借り入れや、ブラックなどからは解放されるのでしょうか?
それとも、返済しても10年間は無理なのでしょうか?
いくら検索しても答えが出ないんです…

どうかお願いします。

455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:28:19.27 ID:5awbiM9j0
>先日、社長に借金の相談をしたら
なんで相談したんだよw
バレたくないんだったら、相談しなきゃいいのに。

456 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:31:39.64 ID:lZ6cWRyk0
今日アコムから電話が来て
他の会社から借り入れがあったらうちで一本化しませんか?とか電話が来た

そうなると金利がさがるだの、なんだのって言ってるんだけどどうなの?

現在アコムで50万、ショッピング枠が30万
プロミスから40万です

4年ほど前から借り入れしてます

任意整理とかしても減額たいしたことないのかな?

このままアコムに任せたほうが楽なのかな?

どなたかご教授願います

457 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:34:07.38 ID:ltbBNZsI0
>>456
いま何%で契約してるのか分からないからなんとも言えん。

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 19:40:17.86 ID:ZgyN1cVL0
債務整理中・破産で通るのはココ

http://o-net.zzl.org/

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 19:55:00.51 ID:D7z4xZs/O
>>454
既にブラックの可能性があるから、返しても当分の間は無理だと思われます

目安的に、大体三ヶ月以上滞納するとブラックになる

460 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:57:53.79 ID:hTy0tFEiQ
気付いて欲しいw

461 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:58:31.31 ID:hTy0tFEiQ
あははははははははw

462 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:58:35.31 ID:lPgQ30lI0
破産費用は?

463 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:58:58.26 ID:hTy0tFEiQ
押し寄せるのはいつかのうw

464 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:59:11.84 ID:hTy0tFEiQ
死んだ人生w

465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:59:37.32 ID:dNijlz/t0
5円

466 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 19:59:59.23 ID:hTy0tFEiQ
お涙頂戴w

467 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 20:00:58.90 ID:hTy0tFEiQ
愛されたいよw

468 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 20:01:18.69 ID:lPgQ30lI0
そか

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 20:07:14.22 ID:D7z4xZs/O
>>456
多分 アコムはあなたに返済能力があると見て、話が来ていると思われます

まぁ アコムが言うんだから現在の利率よりは間違いなく下がるし、毎月今と同じ額を返済していれば少なからず元金も減るよ。

任意整理は、利率が28%とかで払っていたり過去に払っていたのならした方がいいと思うよ

470 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 20:13:38.07 ID:7kXFQL8q0
実はID:hTy0tFEiQさんの隠れファンです(/。\)

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 21:29:56.14 ID:O8RD/1cjO
ID:hTy0tFEiQ
腐った人間の本性を見てる気がしますよ。

人の不幸を見るのが好きで、それをネットの書き込みでしか言えない、最低のクズですね。

いつか犯罪を犯すタイプ。

大人な対応が取れない、可哀想な人ですね。


同情しますよ。
ストレス溜めないようにしなきゃダメよー笑

472 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 21:34:15.91 ID:TMhq9eAY0
どうして>>442に返事しないの?

473 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 21:49:19.95 ID:2TkdZKEZ0
引っ越し費用が足りないのですが、質屋にブランドのバッグ類を質入れして
お金を借りた場合、金融系や流通系へ情報がまわるんでしょうか?

474 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 21:55:27.23 ID:gk7ZT2Qci
てす

475 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/09/07(水) 22:00:41.91 ID:gk7ZT2Qci
すいません失礼します

私の祖父が亡くなったのですが、祖父が友人から借金をしていたらしく、返せとの事です。
その事を私は知らなかったのですがやはり返済をしなければいけないのでしょうか?

それを証明する書類等はないとのことです。

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 22:16:06.51 ID:9/+DMqARO
証明する書類がなかったら返さなくていい
いつ作った借金がいくら?少額なら相手との関係を考えて払ったほうがいいかもしれない
どうせ相手も老人だろうし、もうすぐ死ぬんじゃね?みたいのもあり

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 22:21:14.78 ID:yFcSeHuhO
トライは、寂しがり屋とか図星突きつけられると、逃げちゃう可愛い奴。

そして、他スレで書き込みしてしまう始末。

お前はメスのウザギかよ!

478 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 22:21:38.71 ID:lZ6cWRyk0
>>469
ありがとう、利率見てみて考えて
多分アコムに全部移動かな

479 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 22:21:58.02 ID:ltbBNZsI0
>>473
まわりません。
質屋は信用情報を見ず、質草を担保にお金を貸すからです。

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 23:00:54.69 ID:QS3mVW6J0
ポンパレで千円分のクオカードを百円で買えばかなり得
他にもAmazonギフト券90%オフとかある
http://m.ponpare.jp/mw/mwp1710/mwt1712init.do?frd=gSvWLZhUrN17H00XpWlQ6w%3D%3D

481 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 23:50:26.85 ID:2TkdZKEZ0
>>479
お答えくださりありがとうございます。
じゃあ質屋で借りても、クレジットカードの申し込みなどの審査に影響ないってことで
大丈夫ですよね?

482 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 01:05:56.28 ID:vU/KZVupO
絶対ない、なんて誰も言い切れないよ。

483 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 01:10:33.48 ID:Mu68Jd/00
そっか~そうですよね。
じゃわざわざ質屋に出向いて査定されて質入れするより、ネットキャッシングしちゃおうかなあ・・

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 01:24:05.78 ID:vU/KZVupO
>>483
カード審査は気にならないの?
カード会社は審査可否の理由は絶対に言わない。 もう三寸。だから何が落とし穴かわからない。いちばん確実なのは知人から借りること。質屋が名簿流さない保証はないから。あってはならないけど、大手だって名簿漏洩するんだから。

485 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 01:56:34.52 ID:Mu68Jd/00
>>484
そうですよね。でも知人に借りれたら悩まないですよ。
必要な金額の一部は母に借りれそうですが、全部は頼めなくて・・
お金ないことを責められそうだし・・

486 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 14:41:13.17 ID:7xsnu3fR0
>>436
俺同じ状況だ。
俺の場合は、ローン返済中、事故って車を中古車業者に売ったんだけど
その金で、新しい車かって今休職中で金無い→ローン組み換えムリポ。。
俺のときは、車検証にクレジット会社の名義が乗ってなくて
業者はそのまま引き取ってったらしい。
で、俺がお尋ねしたいのは
436同じくローンの組み換えは無理だと言われているが
クレジット会社に頼み込めば、何とか減額ができるのか?
無論無理な話だと解っているけど、経験者や似た経験した人います??


487 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 15:56:57.90 ID:8QUXtaju0
お節介だけど貼っとく
http://lsoudan.org/concept.html

488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 15:59:04.38 ID:Eqv+HgUV0
携帯専用
http://cashmoneymoney.web.fc2.com/index.html

489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 16:06:55.98 ID:Y3UM86rt0
どう考えても同じ人物だと思われる質問

490 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 16:24:07.15 ID:NhnqpK1y0
>>485
ブランド品持っているなら、借りるなんて考えずに売れ

491 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 16:48:37.31 ID:50RWsEzr0
どうしたらいいのでしょうか?

返済滞らしていたら、裁判所から訴状と言う変わった郵便が来ました。
逮捕されるのですょうか?
今自分がするべきことはなんでしょうか?
よろしくお願い致します。

492 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 16:53:53.95 ID:IH9qJ8XM0
「こんなん知るか」といいながら破り捨てる

493 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 17:00:18.97 ID:ixCl5WCi0
>裁判所から訴状と言う変わった郵便が来ました。

特別送達と言う変わった郵便でしょ。

>逮捕されるのですょうか?

されません。

>今自分がするべきことはなんでしょうか?

まず、どうしたいかだね。
そのまま滞納を続けるのか、話し合って返済していくのか。

494 491[sage] 2011/09/08(木) 17:37:52.30 ID:50RWsEzr0
>>493ありがとうございました。
逮捕されないなら大した問題ではありませんね。
どうしたいかは払えないので、無視しようかと思いますが問題ないですよね。
貯金が少しありますのでおろしときます。

495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 17:55:22.63 ID:ixCl5WCi0
では次回からは下のスレで質問するといいよ。

【永久】 滞納中の人達 31通目 【滞納】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1313880870/

496 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 18:24:57.63 ID:3JZ8l2gjO
お前みたいに借金して遊べるだけ遊んで返さないやつは消えてほしい

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 19:34:44.26 ID:nLluQ6AUO
昨年1月に借金をしました。
翌月返済日に銀行で返済をしようとしたらカードが何故か使えず返済できませんでした。
次の日から契約会社から鬼電でびびってしまい無視してました。
4月頃、債権を売り渡しました的な手紙がきて、その後
別会社から一括で払えという内容の手紙がきたのですが
到底無理なので、それも知らんぷりしてました。
今、何ヶ月か一度一括で払えという手紙がくるのですが、
正直びびっています。少しずつでも返済は可能なのでしょうか?
まだ自宅に直接取り立てに来るようなことはないですが
なんとなく、そうかもという風な人がインターホンを鳴らしても
居留守をしてるので、わかってないだけかもしれません…

今後どうするのが得策かアドバイス頂けましたら幸いです。

498 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 19:57:27.12 ID:Y3UM86rt0
1回も返してないのはもう駄目だな
せめて1回でも返してたらまだ救いがあったのに

499 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 19:59:59.39 ID:3JZ8l2gjO
カードが使えなかった理由は聞いたか?

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 20:09:59.26 ID:eE6ps9aH0
http://www.nayaminokakekomidera.com/
まさに究極です!これは