skip to main |
skip to sidebar
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:35:11.33 ID:W91AgvhL0
- 人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。
相談者は>>1-8を必ず読んでください
借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について
などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
相談者用テンプレは>>2
前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室104
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1317459700/
- 2 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:35:41.90 ID:W91AgvhL0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:36:14.57 ID:W91AgvhL0
- ■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。
【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/
【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。
■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:36:44.69 ID:W91AgvhL0
- ■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ96社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1318908538/
【みんな】任意整理真っ最中その12【頑張ろう!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1312675972/
特定調停のすすめ【その16】(dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その16日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1315725356/
【自己破産相談窓口と結果】その45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1318830569/
各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。
また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/
指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html
- 5 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:37:08.49 ID:W91AgvhL0
- ■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。
信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:37:29.68 ID:W91AgvhL0
- ■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html
■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321022134/
■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/
http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
http://www.cic.co.jp/v/(Y!)
■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)
- 7 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:37:50.88 ID:W91AgvhL0
- ■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ96社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1318908538/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ21社目【歓迎】(dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295247887/
概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1296381788/
- 8 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:38:12.26 ID:W91AgvhL0
- 参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php
- 9 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:38:44.66 ID:W91AgvhL0
- テンプレ以上
- 10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/20(日) 15:51:51.91 ID:qPAp6taG0
- >>1 乙!
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/20(日) 18:22:58.05 ID:tWOVsI7o0
- 新スレ貼ってから埋めろよカス
- 12 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 19:35:46.77 ID:mBg1hfGg0
- ( ´∀`)僕に言われても何だと思いますが>>1乙なのです。
>>11カスはてめーだぞ。やりもしねーで文句言うな。
- 13 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 20:59:09.62 ID:hh9OimQWO
- 気が弱いから、ネットで喧嘩売ってるトライ、大爆笑だわ
- 14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 00:47:13.69 ID:h/ISgH0t0
- 安易に決めない事
他社をよく比較しましょう。
ttp://cashing-navi2.net
- 15 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 00:58:05.58 ID:ZCSA+WYb0
- 4年前に特定調停をし、3年で完済したのですが、またまとまったお金が必要となってしまいました。
こんな自分でもクレジットカードならば作れるのでしょうか?
また、どこか貸していただけるような所はあるのでしょうか? 是非教えてください!
35歳 男 賃貸暮らし 現在はフリーのカメラマンで月25万くらい稼げてます。
- 16 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 07:28:55.24 ID:JVETjluCO
- また君か
- 17 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 10:26:59.32 ID:GbijNhzBO
- 質問なのですがバイトで働いているところを嘘で社員と言って審査を通すことは可能でしょうか?
何か社員の証明書みたいなものを提出したりするのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
- 18 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 10:36:21.24 ID:KKKPJBa7O
- 正直に言わない理由は?
- 19 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 10:47:06.61 ID:msKJZocN0
- >>17
在籍確認でバレるような気がする。
額によっちゃ収入証明も必要だろうし、どちらにせよすぐバレそうだ。
- 20 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 10:56:38.03 ID:dBxph2Ih0
- >>17そんな証明は求めませんが「収入証明」の類を求められるかもしれません。
「社員かアルバイト」か?が問題ではありません。
今の時代中小企業のマイルールーだと「社会保険掛ける」=「社員」 社員と臨時の違いはそれぐらいな例が多いです。
審査を通す←Xは無理かもしれませんが「審査に掛ける」事は可能ですが、通るかは金貸し次第です。
序ですが、偽りの申告は望ましくは無いですが、もしあとで何か有れば「間違えてマルを付けた」と
言ってしまえば、大して問題にはならないですよ。
「在籍確認」は金:「○○いらっしゃいますか?」会社:「○○は只今外出しております。」程度でお終いです。
- 21 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 11:30:14.24 ID:GbijNhzBO
- 正直に言わない理由は以前アルバイトで審査が通らなかったので社員と嘘を提出しました。
丁寧な解答ありがとうございました。
- 22 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 12:34:38.52 ID:LIokUl5K0
- 新スレできたよ!!
スーパーDQN=オヤジ=花山大吉をヲチするスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1321845476/
- 23 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 12:35:50.05 ID:ICxxn8SN0
- 今バイトで年収70万くらいでアイフルから20万くらい借りてます
もう他からは借りれないでしょうか?
- 24 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 12:41:17.24 ID:amh71H0r0
- 生活保護から成金になるには、トラック運送業の社長と清掃業の社長になるのが一番いい!
資格は要らないし、駐車場を借りるだけで、日雇いを雇って、
元暴走族でも数人集まって資本金300万円で、数年後に億単位を稼いでいる奴もいるぞ!
- 25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 12:58:46.56 ID:x09/hLqkO
- ↑↑失敗して借金だけ増え、行方不明になった奴、縊死で行旅死亡人になった奴は数限りなく居る。
運が良けりゃ、路上生活者として何とか生きられるがな。
頭が悪いという事は致命的な事態に陥る具体例だ。
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 13:03:48.73 ID:msKJZocN0
- >>23
おまいが独身で、バイト以外に収入がないならもう無理。
- 27 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 13:36:34.45 ID:Th6stfhx0
- 現在アイフル含めたサラ金から70万程、銀行カードローンで18万程あります
年収は90万程度ですが一度も支払い延滞はありません
アイフルからおまとめ勧誘が来たのですが、
一部の人にしか聞かないらしい収支状況を聞かれました
今も何とかなっているとはいえ、審査が通ればと月払いが半額程度になり楽になるのですが、
尋ねられたと言う事は厳しいと考えたほうがよいのでしょうか?
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 16:09:03.42 ID:zbBxInvwI
- まあ延滞ないし、あとは収入が良ければokなんだけどね、
ってことだけど年収90万で90万借り入れでは通りませぬ。
支払い減らすより収入増やせよ!、おわり
- 29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 16:54:15.77 ID:msKJZocN0
- >>27
1件の借入で50万越えると収入証明が必要だから、それかもしれんね。
おまとめローンは総量規制の対象外だけど、年収と同じ額だとさすがに通らないかも…
- 30 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 17:02:21.76 ID:C/fjKVZc0
- 収入が増えれば支払いは自然と楽になる
審査云々より90万の年収を上げることが先だよ。
- 31 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 18:08:20.47 ID:5tExlNnc0
- 銀行のローンは総量規制外なんだっけ
- 32 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 18:10:32.37 ID:4aL8/r+O0
- 銀行は銀行法管轄だから貸金業法の総量規制の対象外
他に、自動車担保ローンなどが総量規制の例外
- 33 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 19:16:48.80 ID:TuAxYUoT0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 33才/ 独身
マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
現在無職
【税込み年収/月の手取額/賞与】
【月に最低必要な生活費/内訳】
8万円/(内訳)家賃4,5万、光熱費1万、食費1,5万、
携帯電話0,5万、交際費0,5万、その他、等々
【債務詳細】
三菱UFJニコス/借入額11,3万/年利不明%/契約期間H23年2月~/月万返済
債務総額 7,3万
【増枠の有無】
無
【滞納の有無】
1社、H23年6月より滞納
【相談内容】
H23年6月20日付で体調悪化のため市の施設の臨時職員を辞めました。
借入はすべてショッピングによるものです。3月に初給料が入った時に8万円の
バッグをリボで買い、その他も洋服代です。学生時代から浪費癖があり前職で
年収250万の時もブランドものにばかりお金を使っていました。
10月16日にアディーレ法律事務所に過去の過払いがないか相談に行ったところ
マルイカードでのキャッシングによる過払いが22万ほどあることが判明し、全額
戻ってくることになりましたが返還は来年3月になるらしいです。アルコール依存の傾向があり
月々1,2万の返済も滞っています。
過払い分の返還を早めることはできるのでしょうか。7,3万のお金をどう作っていいのかも分かりません
よろしくお願いします。
- 34 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 20:49:37.36 ID:To6ydV4L0
- 早く返ってくることは無いと思うけど。
22万が早く返ってきても、その場しのぎじゃん。
来月には行き詰るでしょ。
簡単なのは実家に帰る。生活保護。嫁に行く。
- 35 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 21:49:26.37 ID:TuAxYUoT0
- >>34
実家には事情があって帰れません。家は近いのですが。
生活保護も無理です。借金背負ったまま結婚なんて出来ません。
22万でどこのバッグ買おうかとか時々考えてしまいます。
- 36 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 21:51:31.23 ID:5tExlNnc0
- 無職なら、ニコスに払う金の前に自分が生活する金ないじゃんw
話はそれからだ。
- 37 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 22:12:35.22 ID:baZ8uAsyi
- 第二の木嶋佳苗の臭いがする
木嶋とパトロン探しの手法が似ているが。
- 38 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 22:13:21.39 ID:AsvFArAk0
- 自己破産考えてて弁護士に相談に行ったら
「自己破産なんて簡単なんだから自分でやればお金かからないでできるよ」って自分で
やることを勧められたんだけど本気で言ってるのかな・・。
法テラス経由の都合でこの弁護士に頼まないとなのだけど、なんかいろいろめんどくさそうな人だったから鬱だなぁ。。。
- 39 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 22:29:46.37 ID:TuAxYUoT0
- >>36
恥ずかしながら親に家賃その他は払ってもらっています。
ただ一度に何万と貰うと酒などの浪費に使ってしまっていた
過去があるため10日に1万を貰ってます
- 40 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 23:12:43.78 ID:To6ydV4L0
- あれはやだこれはできない、お金早く欲しいバッグ買いたい酒飲みたい。
30過ぎた独身女が親から金もらってて何言ってんだよ。
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 23:16:37.21 ID:5tExlNnc0
- 鮭のせいで仕事にも支障をきたしてるような感じだけど
肝機能わるくなってる可能性あるから病院かかったら?
入院したら猶予してくれるかもよ。つか、アル中の治療も
してもらった方がいいよ。鮭なんてアル中になるほど飲む
人だったら鮭代だけで4~5万いくでしょ。今なら治るよ、ガンバ!
- 42 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/21(月) 23:19:31.43 ID:KKKPJBa7O
- 鮭鮭って木彫りの熊かよ
- 43 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 23:41:58.46 ID:TuAxYUoT0
- あれはやだ、これはやだって本当に子どもみたいですね。
>>41
これも難しい話ですが現在自営業の親の扶養家族で
国保です。γとかはもう3ケタ行ってるかもしれません。
年末親には内緒でクリスマスケーキ作りの日雇いを
探してます。なんでも親に内緒で悪い方向に向かってしまいました。
- 44 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 02:00:45.00 ID:0+Vv926ai
- 水の流れが悪い方向に向かうと、元に戻らないケースが多い。
人間までおかしくなって形相まで変わる人も多いから
とにかく相談する相手を間違えている
ここで解答を見つけてもプラスにはならない。
- 45 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 02:22:21.20 ID:YjCnM25c0
- >>33
三菱UFJニコスに電話で払えない事を伝えること。
そして、過払いが入る事をニコスに伝え法律事務所で作成された
過払い入金見込明細コピーを送って待ってもらう。
それまでの利息はつくと思うが、金額が少ないので
了承すると思うけどね
- 46 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 02:25:26.92 ID:ko0sY3O2I
- 過払い時期は早めれない。
答え聞けたんだからさっさと消えてください、不愉快です。
- 47 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 04:45:36.51 ID:VLURpp5V0
- >>33
・ブランド品を全て売る、もう買わない
・酒をやめる
・働く
・自分で「出来ない」などと限界を決めず、やる。自分視点「できない」他人視点「『アホか市ね』レベルのワガママ」
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 05:11:37.85 ID:RQn8vm+r0
- >>47
・ブランド品を全て売る、もう買わない
全ては売りたくないし売ってもって気持ちが強いです
・酒をやめる
もう辞めます。依存してると色んな言い訳を作って飲みます
・働く
4月からは嘱託職員の仕事を目指しています
その間は優良な日雇いなどを考えてます
もしご存知でしたら教えてください
・自分で「出来ない」などと限界を決めず、やる。自分視点「できない」他人視点「『アホか市ね』レベルのワガママ」
風俗はできません
- 49 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 05:11:46.06 ID:VjnrBzosO
- 借金滞納すると情報に記録されますが、携帯滞納も同じですか?
- 50 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 05:43:09.67 ID:Eopi4D5I0
- 臨時職員は初就職先になるの?
初就職というのは正職員になってからのことですか?
- 51 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 10:05:36.97 ID:3D7gZvMq0
- >>48
てかさ、金なくて借金払えないのに
> 全ては売りたくないし売ってもって気持ちが強いです
なんて悠長なこと言えるのが信じられない。
全部質屋に持ってけば7~8万とはいかなくても借金の足しにはなるんじゃないの?
ここにくる人はもっと真剣に悩んでるよ。
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 10:12:08.42 ID:3D7gZvMq0
- >>49
端末を分割で買ってる場合、滞納するとCICに載るらしい。
逆に言うと、通話料だけだと載らないのかもしれない。
強制解約までいくとわからないけど。
- 53 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 10:24:57.78 ID:jfJ+Y56z0
- あっという間に歳を取るよ~
まだ33歳だから、人生の華。世間では奇麗な30代が闊歩している。
あなたは華の時期を無駄にしてるよ、勿体ない。
奇麗にして酒なんて辞めてブランド物なんて今やキャバ嬢にしか見えないよ。
まだまだこれから。あー勿体ない。
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 11:10:46.05 ID:DpFctA+J0
- 質問です
ア〇ムから収入証明の催促が来ているのですが現在の借り入れ額が50万で
年収の3分の1を越えています
これまで返済が滞ったことは無く今後もそれは継続出来るのですが
この先どういった対応がされるのでしょうか?
- 55 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 11:16:11.71 ID:VKDcLXlS0
- 今の契約は継続、新規借入は制限される
のが普通じゃね
- 56 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:09:02.33 ID:4HiM6DBw0
- 本文が長いと言われてしまったので数回に分けます。すみません。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 30才/ 独身/ 実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
無職
【税込み年収/月の手取額/賞与】
なし(仕送り3万)
【月に最低必要な生活費/内訳】
食費1.5万/医療費1.5万 光熱費等は自分名義ではない口座より引き落とし
- 57 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:11:23.44 ID:4HiM6DBw0
-
【債務詳細】
アコム/借入額50万/年利27.375%/契約期間H13年10月~/延滞中
同ショッピング/借入額20万/年利?%
債務総額 130万 (請求書の利息込み金額合計)
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
1社、H20年4月より滞納
【相談内容】
- 58 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:11:54.84 ID:LbYCt6WX0
- 怪我と病気が重なり三年弱滞納しています
元金50万弱、利息が100万程です
何とか少しずつでも返済していきたいのですが利息の額は何とかならないでしょうか?
- 59 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:15:09.07 ID:4HiM6DBw0
- 買い物依存で家族に2度完済してもらったことがあり、次はない(実家を追い出す・援助一切×)
と言われていたので、3度目に限度枠ぎりぎりになってしまった状況から
毎月返せるだけ返しては足りなくなったときに引き出していました。
その状態でH20に勤め先が閉店してしまい、面接にもひとつもかすらず
ノイローゼ状態になって、そのまま就職活動をあきらめてしまいました。
- 60 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:15:19.17 ID:LbYCt6WX0
- >>58
因みにアコムさんです
- 61 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:17:16.00 ID:4HiM6DBw0
- 支払い続けていた2社(もう片方はシンキ)をなんとかして支払いたいと思い、
インターネットで調べて、日本クレジットカウンセリング協会に相談していましたが、
家族に今の状況を言えない状態だと相談を続けることができないということで
解任を通知され、その後すぐにシンキより請求が届きました。
- 62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:19:19.41 ID:4HiM6DBw0
- 相談中に履歴を取り寄せていて、引きなおし計算の結果、支払いは終了していると聞いていたので
その旨を伝えたら、それ以降の請求はなくなりました。
どちらの会社からもそれ以降の接触が一切なかったため、終了したと思っていたところ
アコムに残債が残っていて、引きなおしても消えていなかったようで、
最近になってから利息込みで130万になった請求書が届いていました。
- 63 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:21:22.89 ID:4HiM6DBw0
- 債権の取り扱いが「審査第一部管理センター」に変更になった通知でした。
内訳はキャッシング残債50万+利息50万、ショッピング20万+期日後手数料10万です。
現在は家族と離れて暮らしているので郵便物などの問題はなかったのですが、
親が急死したため、年末にはほかの家族が戻ってくることになっています。
- 64 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:23:25.57 ID:4HiM6DBw0
- 葬儀に出席してから帰宅したら、利息が増えた2通目の請求書が届いていました。
当時に買い込んでしまったものを片っ端から売り払っていますが、需要が限られるのと
単価の安いものが大量にある感じなので、利息分にすらなりませんでした。
- 65 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 12:25:31.02 ID:4HiM6DBw0
- ・家族に知られずに債務整理もしくは自己破産することは可能でしょうか?
また、その際の費用が最大でどのくらいかかるかわかると助かります。
もうカードを使うことは本当にこりごりなので、ブラックになっても構いません。
・債権の取り扱いが「審査第一部管理センター」に変更になると、何か変わるのでしょうか?
Lv1のため細切れですみませんでした。
- 66 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 12:35:02.15 ID:ko0sY3O2I
- 無職で、100万越えの借金なんて返せないよ。
アルバイトでも保険入ってがっつり働いて
かろうじて返せるぐらい。
親に一括立て替えしともらえないなら
あなたは諦めてめて弁護士のところへいくべき。
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 12:39:20.36 ID:ko0sY3O2I
- ごめん続き見て無かったわ、ごめん。
- 68 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 13:01:40.82 ID:DHDYvpe8O
- 長文の人と>>58 >>60は別の人ってことでいいんだよね?
後者は収入確保して債務整理でいいと思う
- 69 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 13:26:06.11 ID:3D7gZvMq0
- >>57
収入もなく、返せる見込みもないなら、法テラスに頼んで自己破産しかないかと。
家族バレは、弁護士に頼んでみるくらいか。
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 13:42:28.27 ID:VLURpp5V0
- >>48
これまた屁理屈できたなw
>・自分で「出来ない」などと限界を決めず、やる。自分視点「できない」他人視点「『アホか市ね』レベルのワガママ」
>風俗はできません
風俗はやらなくてもかまわんよ。
それよりこっちをどうにかしろ。
>・ブランド品を全て売る、もう買わない
>全ては売りたくないし売ってもって気持ちが強いです
>・酒をやめる
>もう辞めます。依存してると色んな言い訳を作って飲みます
>・働く
>4月からは嘱託職員の仕事を目指しています
>その間は優良な日雇いなどを考えてます
売りたくないだの、辞めたいだの、目指していますだの、
結局全部できないって言ってるんだろバカがw
- 71 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 14:17:20.05 ID:Gt8Ks/ky0
- 迷惑かけないで○んだ方がいいよ。
- 72 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 14:22:53.77 ID:ko0sY3O2I
- 不良品で賞味期限切れ
- 73 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 15:20:56.24 ID:LbYCt6WX0
- >>68
ありがとうございます
出来れば債務整理は避けたいのですが…
- 74 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 16:11:01.67 ID:Ui1zX3dwO
- 友達が身内の闇金トラブルで大変な事(職場への電話や自分の携帯が鳴りっぱなしなど)になっているのですが、
警察や弁護士に相談するよう言ったのですが他に何か対策はないでしょうか?
と言うか借りた本人ではないのに電話きたりするのはよくある事でしょうか?
- 75 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 16:33:31.84 ID:3D7gZvMq0
- >>74
ヤミ金ならなんでもありじゃない?
警察にGo!!それ以外に解決方法はない
- 76 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 16:43:21.48 ID:U71oHD0F0
- >>74
闇金なら違法金利なので元金も金利も支払わなくてもいい
取り立てが酷いなら警察に相談するのが一番手っ取り早い
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 16:55:48.04 ID:Ui1zX3dwO
- >>75、>>76
やはり警察がいいんですね。
子供もいるので他人事ながらすごく心配だ…
闇金って本当に怖い。
ありがとうございました
- 78 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 17:05:14.19 ID:VLURpp5V0
- 相手の連絡先が聞きだせるのなら、警察から相手へ連絡してくれるよ
- 79 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 17:07:38.05 ID:U71oHD0F0
- >>77
警察に行くなら派出所はだめだよ
市や県のでっかい所にいくときちんと対応してくれるから
- 80 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 17:46:20.67 ID:Ui1zX3dwO
- >>78、>>79
ありがとうございます。派出所ではなく区の管轄の警察に相談したそうです。
「闇金に電話しておくけど聞く所とそうでない所がある、嫌がらせを止める事は難しい」など言われたみたいなのですが、
県警などもっと大きい所に相談するよう言うべきでしょうか?
脅されたりしてるみたいだし泣いてるしつられて私も泣いてしまった…
助けてあげられるお金の余裕もないし…情けない…
長文すみません
- 81 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 18:13:05.86 ID:NmlbbSr60
- >>54です
契約同時は限度額が30万で収入も過大に申告してしまったのですが
直ぐに収入証明を提出する必要はありませんでした
その後限度額の引き上げを勧誘され承諾し現在は限度額の50万まで
借り入れている状態です
>>54でも述べましたが過去に返済が滞ったことは無く今後も返済自体に支障はありません
どなたか御答え頂けませんでしょうか?
どなたか御答え頂けませんでしょうか?
- 82 54、81[sage] 2011/11/22(火) 18:16:37.65 ID:NmlbbSr60
- 申し訳ありません
>>81の最後の一文は無視して下さい
- 83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 18:49:50.93 ID:PmSj0pIl0
- ちょっとワロタ
- 84 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 18:54:11.11 ID:C6x1WJCg0
- >>81
>>55で答えられてるじゃん
収入証明を出せば、総量規制の限度額までは返済専用になって新規の貸出しはたぶん止まる
収入証明を出さなくても、たぶん止まる
- 85 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 19:05:50.63 ID:YjCnM25c0
- >>81
>>84
で正解です。
- 86 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 19:11:44.10 ID:YjCnM25c0
- >>74
ヤミは厄介
自分で借りたのではないので支払う義務なし
脅しがあれば録音して警察へ行く事
- 87 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 19:12:35.28 ID:NmlbbSr60
- >>84-85 >>55
ありがとうございます
すぐに御答え頂いていたのに見逃してしまい本当に申し訳ありませんでした
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 19:14:03.59 ID:XZdit56K0
- 金泥棒野田雅子さっさと百万返して土下座しろよ
ネット工作員野田雅子が借金まみれの金泥棒だろ
- 89 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 19:15:55.37 ID:XZdit56K0
- 捏造で一般人を嵌めるしつこいネット工作員野田雅子が借金まみれの金泥棒だろ
野田雅子さっさと百万返して土下座しろよ
- 90 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 19:18:31.25 ID:XZdit56K0
- ブランドバックまで万引きする金泥棒野田雅子さっさと百万返して土下座しろよ
- 91 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 19:38:09.15 ID:U71oHD0F0
- >>80
暫く様子見て嫌がらせが止まらないようなら県警に相談してみたらいいと思うよ
その際、メモ書きでいいので嫌がらせの日時、今までの取引の詳細・相手の情報・振込先口座など
できる限りの詳細な証拠を持っていく方がいい
証拠がなければ警察も動きようがないからね
- 92 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 19:40:53.51 ID:qugemI9u0
- テスト
- 93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 20:05:22.33 ID:TlFLvyu10
- 今のところ借金はないんですが、PCが欲しいのでクレカ3回払いをしようとおもってます
分割は初なんですが、我慢したほうがいいですか?
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 20:10:22.29 ID:CgqSdl1t0
- ちゃんと働いてるならいいでしょう
リボだけはだめだぞ?
- 95 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 20:32:18.61 ID:4YuN3PRk0
- お願いです。まっとうに生きてください。
http://blog.goo.ne.jp/buchi756/e/19051963df2b2abef20121946ebe00ec#comment-list
- 96 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/22(火) 20:44:40.99 ID:duR6Mxsw0
- 分割なんてかわいいもんだ・・・まして3回なんて
- 97 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22(火) 20:51:43.35 ID:jfJ+Y56z0
- ボナス一括払いにすりゃ手数料や金利?かかんないんじゃね?
- 98 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 00:41:00.11 ID:1huNMiyoO
- どなたか教えてください
簡易裁判所から支払督促が来たのですが、督促異議申立書を送ったほうがいいのでしょうか?
先日、法テラスに言ったのですが…非課税証明書が出せないので…相談するところがありません
- 99 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 09:43:03.29 ID:FjLUveH70
- >>98
法テラスじゃなくて弁護士とか司法書士のHPでメール相談でもしたら?
自分債務整理で事情があって住民票謄本だせないっていったら
身分証だしたらなんとかしてくれたわ
たぶん無料相談でなにかしら聞けるよ
自分も法テラスで相談しようと思ったけど住民票謄本用意できないと
お話にならないってけられた
- 100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 09:47:30.41 ID:0YyVLqop0
- >>98
2週間以内に異議申立しないと債務確定しちゃうよ
強制執行も出来る
欠席裁判って奴だね
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 10:37:40.33 ID:7O8kGcPr0
- >>98
支払督促を受け入れられないなら異議申立をするしかないと思うが。
ちなみに、非課税証明書が出せない理由はなんで?
- 102 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 13:07:11.86 ID:VYrNWDRWO
- 六年前債務整理した会社員です。
1社元金払で了解を得て整理の届けを出さず。
その後一年程先方から連絡なく自分も引越。
最近住民票移動した所、業者が来ました。
当時と同じく元金だけでもと・・。
今回も和解書は無く口約束です。
元金10元利計50、元金の支払意志はあります。
とりあえず今月少しでもと言われてます。
なんか裏がありますか?
- 103 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 13:35:50.54 ID:Ox9lI9DB0
- 現在、カードのキャッシングやらアコムで借り、返済が毎月1,2万足りず、返済して利用可能額が少し回復すると
また借りて返済に当てるという日々を送っております。現金化を利用して、一気に返済して、月々の返済額を減らしたいと思って
ます。
現金化を利用すると、カードを止められて、全額一括返済させられるといった事を聞きますが
いくらぐらい現金化すると、目をつけられるんでしょうか。私は、オリコで70万ほどしようかと思ってます
- 104 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 13:39:09.11 ID:1huNMiyoO
- >>99>>100>>101さん、ありがとうございます
異議申立書に書く内容がわからないので…どこか探して相談してみます
- 105 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 13:44:07.64 ID:1huNMiyoO
- >>100さん
引っ越して1年ほど住民票を移してなかったので…申告してないからです
- 106 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 14:26:18.75 ID:3PCVMaHK0
- >>105
住民票を1年も移さないのは違法ですよ
法律(住民基本台帳法第22条)で、引越し日(転入をした日)から
14日以内にしなければならないと定められています。
- 107 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 14:56:25.03 ID:JrlJQVKOI
- >>102
裏なんかないからさっさと10万払って契約終了のサインして、10年喪にふくせ!
嫌なら永遠に債務者生活してなさい。
>>103
えーと、あほですよね?
現金化して、そのショッピングリボは無視ですか?
頭も懐も詰んでますので、債務整理してください。
- 108 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 16:23:43.34 ID:opvkYVfK0
- >>106-107 他
初見で色々拝見しましたが、私達が知りたいのは裏話的な真実です。
検索すれば誰でも分かるような事を、上から目線で
さも知ってるかのように語るのは、見てる方が恥ずかしくなります。
- 109 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 16:31:23.77 ID:349FMp5VO
- 摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。
- 110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 16:33:14.16 ID:C6s7Tuxs0
- >>108
>さも知ってるかのように語るのは、見てる方が恥ずかしくなります。
借りたもん返せない方が、よっぽど恥ずかしい上に、関わる者にとっては迷惑な訳だが、全く自覚ないようで。
これだからサイマー脳は・・・。
- 111 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 16:37:56.06 ID:AwVG0h6f0
- >>108
こ、これは痛いwwwwww図星(爆)
- 112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 16:50:15.15 ID:bmrJCm8z0
- 答えの内容はいろいろあるとは思いますが
質問のレベルに合わせた回答がしっかり返ってくる
素晴らしい所だと思います。
最近のネタレベルの書き込みには見ている方が恥ずかしくなります。
- 113 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 16:52:11.22 ID:zMB674DaO
- 裏話は裏の話なので真実ではありません
事実は表の話ですよ
- 114 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 17:16:02.72 ID:3PCVMaHK0
- >>108
違法なものを違法と指摘したまで
勝手に恥ずかしくなってくださいw
- 115 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 17:36:29.73 ID:Jrzm403OO
- 金が無いのに無理して借金返済する事はない。
もともと人生がツンでいるんだから開き直れ。
サイマーは金を返したって、またまたそれ以上の借金をするだけだから。
差し押さえられても、裁判になろうとも、失うモノがない強みを発揮しなさい。
- 116 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 17:39:08.19 ID:1AQJHbUs0
- 開き直るというよりも、逃げて考えるのをヤメるんじゃなく
キチンとこうこういう理由で払えない、いついつになったら払える等と
現状を説明してお願いしてみる、とかした方がいいと思う。
事情がわかって悪意なく払えないなら待ってくれたりするんじゃねーの?
知らないけど。
- 117 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 18:47:44.38 ID:VYrNWDRWO
- >>107
保証料がバカ高い日掛業者やったから心配に・・当時はそれでも助かったし元金は返しますよ。
>>108
似た様な実体験なんか聞けたら良かったですね。初書き込みでしたが、後の展開はいづれ・・
- 118 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 19:24:01.57 ID:3PCVMaHK0
- >>117
それ闇金では
利息と保証料の合計が年利換算で18%以上なら支払う必要はないよ
金融庁発行の
2金利の概念に明記してあるから
http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/01.pdf
- 119 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 19:33:36.07 ID:3PCVMaHK0
- ちなみに
ヤミ金から借りたお金は不法原因給付なので元金も返す必要がないよ
- 120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 19:47:45.92 ID:uXKO6y6pO
- 日賦貸金業者の話じゃないの?一日単位で金利を算出し集金する業者。通称「日掛金融」
2000年12月までは最高年利109.5%まで可能。旧貸金業法第二条第二項に規定する貸金業者。
- 121 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 20:00:28.68 ID:3PCVMaHK0
- >>120
闇じゃないのか
じゃ元金と法定利息分は支払い義務があるな
109.5%の特例金利は既に廃止されてるから法外な金利は支払わなくていいよ
- 122 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 20:06:14.48 ID:uXKO6y6pO
- あんた馬鹿なの?
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 20:24:21.53 ID:3PCVMaHK0
- >>122
バカだけど、>>117を助けてあげたいのだよ
- 124 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 20:40:58.73 ID:rvw3UXVM0
- 突然、あの泣く子も黙るという特別送達
被告です
開示義務も果たさないのに訴えてきた
何か 誰もが強いほうの味方のような気が・・
抵抗の術はないのでしょうか
- 125 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 20:50:32.12 ID:0YyVLqop0
- 反訴
- 126 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 21:20:13.21 ID:7O8kGcPr0
- >>124
借金を返済しましょう
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 21:39:43.75 ID:3PCVMaHK0
- >>117
司法書士事務所の日掛金融について
http://www.sc365.org/pc/201011/%E3%83%A4%E3%83%9F%E9%87%91%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%80%81%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%80%81%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%80%85%E7%8B%99%E3%81%84%E8%8D%92%E7%A8%BC%E3%81%8E/
利息制限法以上の利息は違法なので弁護士か司法書士に相談したらいいよ
- 128 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 21:40:01.89 ID:obrkSxR00
- >>124そんな被告気にする事無い。
民事なんて誰でも提訴したら「原告」されたら「被告」なんでどちらにも簡単になれる。
民事の判決何んて無意味ですよ。
- 129 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 22:21:56.55 ID:+Iz/W8xGO
- ★お前ら雇いたい★
【日時】随時
【場所】東京都内
【内容】接客
【対象】男女
【報酬】正社員→月収26万円→所得税-1万円→社員旅行積み立て金-3万円→寮費-5万円→正規雇用保証-6万円→一年研修費用-7万円退職→手取りは4万円ですが規則正しい生活できます。(毎週日曜休み)
【備考】借金返して同志達と人生変えよう。
【連絡】
まずはレスで心意気を述べなさい、真面目に規則正しい生活をしたい方しか返事しません。
今の世の中なんの取り柄もない借金ある人でうちの企業以外26万円も給料もらえる企業ありませんよ!
ちなみにいたって普通のラーメン屋なので安心して下さい、お金を貯めて独立したくくらいの志をお持ちの方お待ちしてます。
- 130 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 22:25:18.23 ID:7O8kGcPr0
- あきらかに詐欺www
- 131 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 22:26:16.60 ID:1AQJHbUs0
- 手取り4万で日曜のみ休みか・・
- 132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 22:34:06.37 ID:obrkSxR00
- 現在の立場では就職が見つからずにいます。
余計なものは引かれたくないので、まず日雇い扱いのアルバイトにて適用除外でおねが良い出来ませんか。
また、26万も要りませんもっと安くて良いです。
時給だとおいくらでしょうか?
- 133 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 22:39:18.51 ID:VYrNWDRWO
- >>123>>127
有り難うございます。
先週訪問後、一度携帯に確認電話があっただけで、厳しい取立を受けている訳ではありません。
一括なら元金以下の金額提示もある様です。
ただ書面は嫌みたいで。保証料は何の証拠も残ってないですね。
- 134 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 23:10:52.57 ID:t1TDkaUCi
- 10万以下でチャラになるんなら、払って楽になればいいのに
結局何が聞きたいのかわからない
- 135 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 23:15:39.79 ID:+Iz/W8xGO
- アルバイトだと時給770円となります。
基本的には正社員募集です、手取り少なくても最低限の生活はできますよ。
今は雇用すら厳しい時代ですからね
- 136 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/23(水) 23:20:59.40 ID:1AQJHbUs0
- 都内で770円って安すぎると思う。
コンビニやファミレスで千円以上貰えるんでしょ?保険もつくだろうし。
- 137 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/23(水) 23:34:34.19 ID:obrkSxR00
- 時給なんか安くても良いのですが、住む場所と賄いがついて少し収入が有れば良いです。
唯、長い時間は避けたいです。5時間ぐらいが希望です。
- 138 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/24(木) 00:15:28.80 ID:eroCzhdkO
- 今は給料安くてもって思うかもしれないけど、働きだしたらやってられないよ?
目先しか見ないから失敗するんだよ
- 139 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/24(木) 00:25:06.83 ID:9bg1vdQ50
- だね、住むところと食が保障されてるからといって4万では、嫌になったからと
いって抜け出すこともできない。その4万なら借金返すにも微々たるもの。
ラーメン屋で働きたい、ラーメンに関わる仕事がしたい、とかでもなきゃ
よーく考えた方がいいと思う。
- 140 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/24(木) 00:34:55.37 ID:HocD5I0G0
- 寮費が食費込になってないところがミソ
- 141 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/24(木) 00:44:07.44 ID:iZ17bRFq0
- 簡易裁判所から特別送達届いて、21日が呼び出しの日で14日に分割払い希望の答弁書だした。
それについての結果の連絡はどの位でくるのでしょうか?
- 142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/24(木) 09:54:17.05 ID:rxju1MTi0
- >>135
ダウト!漬け込み過ぎwwww
- 143 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/24(木) 09:59:35.11 ID:rxju1MTi0
- >>129
借金返さなきゃいけないのになんで旅行行かなきゃいけないんだよwww月3万も積み立てwww正規雇用保証ってなんだよ7万もwwwwwwラーメン屋でどこの講習行くんだよそんな立派なセミナーなのかwwwwwwww
雇って下さいwwwwwwwwwwwww
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/24(木) 10:38:32.27 ID:GH86U5RFO
- よしアドレス晒せ!
ラーメン好きな奴18時30分に乃木坂駅前まで来いや。
汚れてもいい服装にティッシュ持参で来いや、可愛い子たくさんいるから手を出すな!
- 145 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/24(木) 11:01:18.94 ID:eYTi52ud0
- このスレ見てたら職場から電話来て仕事ねーから解雇だそうだwww
別のとこ見つかったらそこ移動らしいがwwwwwwwww
債務整理を弁護士に頼んだばっかなのにww破産しよーかな
- 146 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/24(木) 11:39:15.17 ID:PLOgr4Ct0
- 破産いいんじゃね?
んで免責降りないってオチだなw
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/24(木) 14:25:04.08 ID:YPQ95R+F0
- 泣きたい
闇金・・・
しかし表金?も同じように思えてきた
銀行に明細を取り寄せようとしても、10年しかとの
決まり文句 かくさずすべて出すのが堅気の商売ではないか
弁・司も大手の金貸しに取り込まれはじめてる
宇都宮氏やトライ氏に期待するしか道はない
バカが食い物にされるのが世の常にしても
- 148 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/25(金) 08:50:15.46 ID:koMrP71W0
- >>141通常訴訟でしょう、そのあんたが出した書面見て、
21日の口頭弁論時に何らかの意見を準備書面でギリギリにFAXする業者や
その口頭弁論日時以降~更に次回までの間に出して来るとこなど現実は様々ですよ。
- 149 部屋を探しています 2011/11/26(土) 12:55:28.21 ID:xP7QahmR0
- その1■相談
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/29才/独身/会社の寮
【職種/雇用形態/勤続年数】
派遣で1年5ヶ月
【債務詳細】
三井住友Visa 借入額40万/ 年利18%/契約期間H21
シティカード 借入額50万/ 年利18%/契約期間H21
失業者用貸付金労働金庫/ 50万 年利失念
債務総額 利息含めると150万以上になっていると思います。
【滞納の有無】
三井住友visa H21年11月より滞納
【相談内容】
2009年に失業し色々あり、
生きることに自棄になり
当時所有していたカードで借金をしました。
貯蓄していたお金も使い果たし
当然、住んでいたマンションの賃料も支払えずに
家財など置いたまま夜逃げ同然で
住居を出て、しばらく住所不定のまま
残った僅かなお金で食いつなぎつつ、
前向きな気持ちになり
一昨年から派遣会社で仕事をしていました。
(3ヶ月更新の常勤)
- 150 部屋を探しています 2011/11/26(土) 12:57:27.86 ID:xP7QahmR0
- その2
就業した時点では食費もロクにない状態、
いつ失業するかわからない不安定な派遣の仕事ですから
ある程度の貯蓄額になるまでは、と
不測の事態に備え連絡や返済は一切行わずにきました。
ですので住民票の変更も行っていません。
しかし、急に先日
派遣会社から来月末で人員調整の為に
解雇の旨を告げられました。
100万少々は就業期間中に
貯蓄できたので
今後は可能なら安定した仕事に就き、
必要であれば任意整理等も検討しつつ
真面目に返済していく考えです。
しかし、困っているのが移転先なんです。
家族はおらず行く当てもないので
仕事を探す為にも新たに部屋を借りたいのです。
多重債務の延滞中でも、
入居審査は通るところはあるのでしょうか?
また通らない場合、住居はどうしたいいものか
途方に暮れています。アドバイスをお願いします。
(アクセス規制で書込み出来ないので、代理レスです。
私からのレスは遅れるかと思いますが宜しくお願いします)
- 151 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/26(土) 13:11:28.71 ID:0WBN7TdmO
- 質問です。
債務整理を行って現在返済中に債務整理前で完済した別の会社からお金を借りることは可能ですか?またそれによって返済中の会社から一括返済を求められるようなことはありますか?
- 152 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 13:16:28.89 ID:8lV/hI0E0
- >>149-150
まず、任意整理云々と言っているが、悪質すぎて100%無理
金があるのに払わず、住民票移動もしていない悪質さ。転居届けを出さないのも違法。
それに貯金100万の半分ほど使って住友に払えば解決する話だろう
あと転居届けだしてない罰金だが、そんなに高くない(反省していれば禁固刑にはならない)
50万あれば全然やり直しがきくので問題なしだね
以上、解決おめでとう。
はい次の人どうぞ。
- 153 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 13:18:47.81 ID:8lV/hI0E0
- >>151
余裕であります
債務整理返済中はバッチリ見張られているので、借金するとすぐばれて
全ての借金の全額一括請求かつ違約金みたいの取られる(名前ド忘れした・・・)
ちなみに何でばれないと思ったの?
借金癖は繰り返すから見張られてるんだが
- 154 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 13:19:39.27 ID:8lV/hI0E0
- >>151
あぁすまん、質問内容を勘違いしてた
>お金を借りることは可能ですか?
借りること自体はおそらく可能です
ただしその生活は数週間も持たないでしょうけど
- 155 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/26(土) 13:53:00.57 ID:0QqbanAtO
- すみません、質問させてください
過払い請求をしたいのですが、仕事が平日は全く休める所ではないので裁判所へ行くことができません。
過払い額も少額のため弁や司も受理してくれなさそうです。
そこで知人に代理人になってもらおうと思うのですが、そういうのは可能なのでしょうか?
- 156 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 14:47:39.79 ID:p8kDNL250
- >>155
簡裁だよね。ならほぼ可能だよ。
但し関係性を審らかにしないと裁判所が許可しない可能性は有る。
借金を相談した人とか言えば大丈夫かも。
因みに代理人許可申請の印紙代は500円。
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 16:03:18.38 ID:fKyCGFtm0
- >>149
>家財など置いたまま夜逃げ同然で
同然どころか、世間一般にはそれを夜逃げというのだが。
残された家財も勝手に処分する訳にもいかないので明渡し訴訟、強制執行と大家にどれだけの時間と手間、金銭負担をかけた自覚はありますか?
が、やってしまった事を今更言ってもどうしようもないのですが。
保証人不要を掲げるところは、代わりに絡む保証会社が信用情報の照会するので、踏み倒し継続中では・・・。前払い制のレオパレスとかのマンスリー契約とかはどうかはしらんが。
住み込みの職場探すとかした方がいいんじゃない。
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/26(土) 18:51:28.87 ID:CZKBBayV0
- マンスリー契約だと前払い15万位いるだろ
逃げるにも金はいるんだよ
- 159 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 19:13:29.93 ID:fKyCGFtm0
- どれだけ費用が掛かろうが、それだけ世間に不義理した因果なので、自業自得で可哀想とはこれっぽっちも思わないが。
15万どころか、保証人なし、信用情報NGでは、利用期間分の一括前納じゃないの?。それが払えないなら、クレジットでの分割とかで払わされてるでしょ。
通常の賃貸借契約の家賃制で、月末までの翌月分納入なんてやり方で、借金も家賃も払わないで夜逃げした輩になんて貸さんだろ、普通に考えて。
不動産業界もバカじゃないので、滞納、取りっぱぐれのリスク高い店子背負い込まないようにしてるって。
さらに今後は家賃滞納データを業界内で共有しようって動きもあるから、家賃滞納者にはキツイ地代が来るかもよ。
大家が直で貸してるような物件頑張って探すとかしてみれば?
- 160 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/26(土) 19:24:01.34 ID:ziLDAssHO
- 和解で借金の額が下がった場合、それに利息って普通つきますか?
月々一万で50万か月々二万で47万とか言われてるんですけど
- 161 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/11/26(土) 19:52:15.57 ID:767ry5Mc0
- 今大手から借入してて3年かけてやっと来月完済出来るんだけど
途中で仕事辞めちゃったんだけど完済したらまた借りれるかな?
完済したらまた収入明細とかで審査みたいのあるのかな?
今現在はまだ完済してないから借入できたけど、ぎりぎりだけ完済しないで繋げといたほうがいいのかな?
完済して万が一収入証明書提示とか言われて借りれなくなるのが怖くて
- 162 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 20:30:00.87 ID:0QqbanAtO
- >>156
レス下さってありがとうございます
はい、簡裁です。
関係性は156さんがレス下さったように借金を相談した事にします。
- 163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 20:36:49.14 ID:fKyCGFtm0
- >>160
>月々一万で50万か月々二万で47万とか
まだ和解してないようなので、それぞれの場合の支払い総額を確認するのが一番確かだと思うが?
まぁ、和解となれば以後の利息放棄が通常だから、今回もそうだと思うが。
以後の利息放棄しても、支払い遅れたりしたばあい
が、ちょっと待て!その借金って過払い発生してないか?和解ー完済ー債務不存在確認取り交わしって進んでからだと、過払い金回収一筋縄では行かないよ。
和解する前に取引履歴取り寄せて、吟味してから和解すれば?
- 164 163[sage] 2011/11/26(土) 20:40:19.10 ID:fKyCGFtm0
- 途中送信してしまいました。
以後の利息放棄しても、支払い遅れたりした場合の延滞損害利率が元の契約時のそれにするだろうから、月々返せなかったらまた泥沼だけど。
- 165 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/26(土) 21:10:30.37 ID:0mnFTwOb0
- >>155,156それは無理ですよ。「弁護士法違反」になります。
簡裁で許されるのは「夫婦関係や」とかの範疇です。
拡大解釈も大きすぎますよ。
- 166 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/26(土) 21:16:14.44 ID:0mnFTwOb0
- >>163かなり回答されている様ですが、少しお尋ねします。
和解=将来利息の放棄?カットと言うその根拠は何処に有るのでしょうか?
>>164支払が遅れた場合期限の利益喪失にはならないのですかね?
- 167 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/26(土) 21:19:14.83 ID:0mnFTwOb0
- >>157は~あ!一番初め見たら納得あんた此処に説教したくて来てんのかい?(笑)
- 168 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/26(土) 21:20:23.80 ID:ziLDAssHO
- >>163
レスありがとうございます。
返済期間から考えて過払いがあっても微々たるものだと思うし、今の収入だと利息なければ月々二万で二年で返済可能なんで和解に応じて返済しようと思います。
- 169 163[sage] 2011/11/27(日) 00:25:12.97 ID:0RsLDJlq0
- >>166
>和解=将来利息の放棄?カットと言うその根拠は何処に有るのでしょうか?
訴訟後に司法委員交えての和解では通常
公判日までの延滞損害利率での延滞損害金を加えた額を総支払額として、公判日以降の利息に関してはカットして取り交わすのが大半なので和解慣れしてる業者であればそうする筈なので書いたまでですが?
>>>164支払が遅れた場合期限の利益喪失にはならないのですかね?
通常なら2ヶ月かつ月払額2回分支払いが滞ったら残金一括で法定利率の1.46倍まで合法な延滞損害金付加されます。
和解条件通りに返せないのに、残金一括で返せる筈もないので、以後は延滞損害金に苦しみながら返済して行く事になるのでその事を書いたのだが。
質問してくれてる160氏がどの程度この手の知識有るのか不明なので、なるべく専門用語使わず書いたのだが、見た人に誤解あたえたようならスマソ。
- 170 163[sage] 2011/11/27(日) 00:46:25.99 ID:0RsLDJlq0
- >>168
和解案で清算出来そうなのであれば何よりですので、頑張って返済して下さい。
額が大きいのでいきなり支払督促申し立てされてもおかしくないと思ったので、訴訟になって引き直しで残金計算されると不都合が業者側にあるのでは?と思ったので書いたまでです。
利息制限法を超える分の利息も貴方が納得して払ってる分には誰もとやかく言えませんので。
和解によって、今後新規での借入が難しくなったりとか多々予想されますので、少しづつでも何かあった時の為に貯蓄を心がけて下さい。
利息が止まったものは早期完済しても利息圧縮のメリットがないので、万が一の時の時に備えるのが賢明だとおもいます。
というか、その時のあなたを助けられるのはあなた自身でしかありません。
- 171 166 2011/11/27(日) 00:49:01.43 ID:+MNjogWr0
- >>169待ってましたよ!あなたは一々引用しないとレス出来ないのでしょうか。(笑)
あなたの言ってるのは何だい?更には公判ってなに?人定質問から始るの?
和解慣れしてる業者って何?俺が訊いてるのは「利息をカットする根拠」を聴いてるんだよ。盆暮がぁ。
もう少し解りやすく聞いてやろうか?「誰が何を根拠に利息のカット」を決めるんだい?
あんた経験者でも無ければ、実務者でもねー馬鹿だろ。(笑)
あんたも言い切りながら語尾に「?」を付ける自信のねーあらわれだなぁ。(笑)
まともな反論可能なら何か書いといて下さい。
- 172 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 02:18:10.38 ID:0RsLDJlq0
- そだね、金貸しになんて務めてないし、債権者から和解案提示される程金にだらしなくもないので。
利息カットの根拠?
双方納得しての取り決めが和解なんで、法的にとか何言いたいだか。
法的に、ガチでやりたきゃ判決で結審させりゃいいだけの話だろ。
で、人を盆暮呼ばわりできるテメーは何処の業者だよ。テメーのとこは一切の譲歩しないで今後進めるから、どの案件も!
- 173 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 02:35:39.98 ID:0RsLDJlq0
- 公判にやたらと噛みついてるようだか、刑事事件に対してのみを指すのが通常なのは百も承知。
調停と区別しやすく、普段言ってるのそのまま書いたので・す・い・ま・せ・ん・で・し・た、民事訴訟なり訴訟って書かなくて。
訂正します。
- 174 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 02:58:20.52 ID:PiYlQw/Y0
- >>155,156,165
簡裁で本人訴訟ですよね?
呼ばれて原告席に行くだけで、本人確認なんてしませんよね?
皆さんの地域ではしてます?
知人が知人で、本人ではないなんて当人にしか分からないと思いますが。
どうせ被告のサラ金は答弁書FAXして欠席だろうから被告に顔覚えられてても、、、裁判官に原告本人ですね?って聞かれるのに嘘言う事になるのが。。。。
決してこうすればいいと言ってるのではなくて。。。
教唆だ何だと通報されたら堪らないので、くれぐれも本当に試さないで。
- 175 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 03:06:08.71 ID:zKU0BsRXO
- >>161
自分は○イフルに50借りてて、仕事辞めた後に完済して、そしたらすぐ後に急なお金が必要になったから、借り入れ希望出したんだけど審査通らなかったね。
やっぱり職無しじゃ無理みたいね。
- 176 なんたら法律事務所(笑) 2011/11/27(日) 08:39:15.62 ID:+MNjogWr0
- おはようございます。
>>172わざわざ深夜にレスありがとうございます。
そりゃ~和解と言うのはあんたの言う内容で良いと思うさ。
ここまで来ても俺の言ってる事が理解出来ねーのかい?俺は市井の人間だ~盆盆暮がぁ。
あんたはやはり馬鹿ですなぁ~ついにのせられて?余計な事を書いてしまいましたね。(笑)
それではもう一度尋ねるが、「法的にやりたければ判決で結審」と言うがねぇ。
そこだよ、だから上記の「判決で将来利息のカットの根拠」は何処に有るんだい?
裁判と言うのは言わば「法と証拠」に基ずいて判断されるんですよ。何処に有るんだい?
いよいよ、反論が厳しくなって来ましたよ。悔しかったら頑張って調べてね。
そこまで行くには双方係争状態であり和解は考えられない訳です。
しかも何?「今後業者と譲歩しない~」あんた益々馬鹿だなぁ、
どんな案件かは知らんけど、「譲歩が必要」なのは己側になる場合だって多々ありますよ。
馬鹿丸出しじゃん。あと>>173では「提訴」が良いんじゃないの?苦しかったらもう良いですよ。
- 177 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 10:49:47.10 ID:ezJ1iFKl0
- お れ
ろ
り
コ ン
だけ読んだ。
- 178 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/27(日) 12:09:28.50 ID:oPC4q6HD0
- >>176
「基づいて」だろアホ
- 179 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/27(日) 14:40:14.94 ID:VgrtONyG0
- トライ、名前変えたんだー
- 180 名無し@借金生活[sage] 2011/11/27(日) 20:49:16.88 ID:b3MZnsNtO
- 自己破産から5年経過してますが信用情報機関は官報情報で私の名前を探し当てる事が出来るのでしょうか?(調べることに同意しますとの一文アリ)探してたら夜中になるw
当時とは住所が違います。ちなみアパートの保証会社とケイタイの割賦購入は通過出来ました。
- 181 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 21:44:48.51 ID:cwA0QGmM0
- >>180
自分で調べてみればすぐ結果出る
- 182 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 22:03:13.90 ID:PLl7PZv/0
- 両親、兄名義の家に同居していましたが、競売にかけられました。
借金は親戚がかぶりましたが、法的に親戚が僕に借金の返済を要求してくる
ことはあるのでしょうか?
- 183 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 22:55:02.82 ID:ihLS9Ivx0
- うん
- 184 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 23:05:45.76 ID:6a3zAZjm0
- どなたかお願いします。
只今任意整理後の返済をしています。
体を壊し仕事を辞め、今月から臨時のバイトを始めました。
その給料日が来月25日なのですが、任意整理時に以前の仕事の給料日に合わせた為返済日が毎月10日なのです。
なのでお金が来月10日に間に合わないのですが、返済日の変更、または来月だけでも返済日を25日まで延ばしてもらうことは可能でしょうか?
また可能だとしてもリスクはあったりするのでしょうか?
通常の借り入れ返済と比べ任意整理後の返済は何かと厳しいと聞いたので不安でして。。
- 185 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/27(日) 23:45:57.20 ID:Q3kN+xYuO
- なんたら情けないトライの法律相談所。
お前自分で、自分のこと嫌になるだろ?
俺の仲間だったら、ぶん殴るけどな。
あまりの情けなさに、タッチダウンだな。
ガキの頃、イジメられたんだろ?お前を知ってる人間が言ってたぞ。
自己主張できないから、顔見せなくて済む2チャンネルで、吠えてるんだってな!
しかも名前変えて面白いな。
- 186 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/27(日) 23:47:31.60 ID:TLM7X1HD0
- >>184
仕事辞めた時や臨時バイトしたときに、きちんと連絡を入れているなら相手もわかっていると思うが
それすらしていないのならやばいな。至急相談すべし。
- 187 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 01:06:17.69 ID:KqqEvNDk0
- >>186
ありがとうございます。
任意整理で司法書士事務所に全てお任せし和解手続き終了した為、業者とこの三年振り込み以外で接する事がなく(日にちの勘違いから一日~二日の延滞が1.2回有りだが連絡なし)何だか連絡しづらかった為連絡していませんでした。
司法書士にお任せして手続き終了した後でも業者に連絡しなくてはいけないのですね、、
ありがとうございました。
- 188 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 02:53:52.23 ID:cKr/1cLR0
- どなたかお願いします
家、テナントは親の会社名義で
親が家とテナントを担保に国民金融公庫や銀行から借金していたみたいで
借金は全部合わせて3億ぐらいあります
抵当権が銀行などにあり
そのまま子に贈与し
借金は親に残し
親が死亡したさい相続を放棄した場合
抵当権の付いた物件は
競売に出されてしまうのでしょうか?
抵当権を消滅させ家や土地を子に渡す方法は
素直に借金を返していくしかないのでしょうか?
姉と妹2人がいるのですが
結婚するさい財産が無ければ苦労すると思い長男の私が何とかしてあげたいのですが
今日この話を親から聞かされて
ショックを隠せません
いろいろ調べてみましたが
法律を今まで勉強してなかったので
限界です
どなたか相談に乗って頂けないでしょうか
法律が全くわからないので
無茶苦茶なことを言ってるかもしれないですがよろしくお願いします
- 189 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 04:32:17.89 ID:OuJnNUPW0
- そんな難しい話じゃない
不動産の評価額-借金の残債が、大幅マイナスなら、それは負の財産
たぶん会社も債務超過かそれに近い状態なので、株券の価値も実質ゼロ
→兄弟全員で相続拒否
不動産は競売にかけられ、第三者のものになります
会社の株についてはよく分かりませんが、たぶん金融機関が破産申し立て
→管財人(弁護士)が解散処理をするのでしょう
しかし保証人になってない限り、(本来の)相続人に、それ以上の請求が来ることはありません
あなたが借金を返せると思ったら、会社も不動産も相続して事業を頑張る
銀行は新しい代表者の個人保証も要求するので、返せなかったら自己破産、返せれば
抵当が外れて、完全にあなたの物です
親が借金かぶって死んでもらって、抵当権だけ消すなんて、そんな都合のいい魔法は
存在しません
そんな方法があったら誰ででもやるので、全ての金融機関は破綻します
破綻前に、こっそり資産の一部を逃がすことくらいはできるかもしれませんが、
破産管財人に見つかったら、刑罰の対象になり得ますのでその覚悟で
- 190 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/28(月) 08:30:21.25 ID:l130mb4x0
- >>188
もと金持ちの家に育ったからか「財産がなければ結婚のさい苦労する」って
思っちゃうんだろうね。んなことないよ、戦後すぐは鍋釜ひとつで所帯もった
人もいたし、庶民なんて財産無くて結婚しない人なんて沢山いるから(そういう自分も)。
そりゃ、財産あった方が安心だし肩身も狭くないけどさー。
姉と妹2人の3人分の嫁入り財産用意するなんて大変だよw
- 191 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/28(月) 08:31:33.32 ID:l130mb4x0
- 失礼、大変な間違いを。
「庶民なんて財産無くて結婚した人なんて沢山いるから」に訂正。
- 192 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 10:46:48.26 ID:beMJ3pJk0
- >>188
んでお前は借金生活してんの?
- 193 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 12:42:54.60 ID:gtgBLFpBO
- プロミス70万円借金あり
返済先月すっぽかしたら平日毎日電話が来ました
電話には出ていません
先週ハガキも来ました
今日会社にまでかかってきました
悪いとは思うんだけど、景気が悪く、無いものは無いので、なんとも答えようがなく困っています
利息分をカットして元金のみの返済だと助かるんですが
そういった交渉を個人がすることは可能なのてしょうか
- 194 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 12:49:47.10 ID:uFXGzLp/0
- 交渉次第で可能だけど、電話に出なきゃ交渉のしようもない
- 195 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/28(月) 12:59:18.96 ID:QZWM3he70
- 自分、東京三菱系に45万借入あって毎月ダラダラ1万ずつ返してるんですが
元本というか借入額は毎月5000円くらいずつしか減らないんです。
これじゃ完済までに90ヶ月かかる訳だから、元利で90万払うことに
なりますよね。金利そんなに高くなかったはずなのに・・・
いい歳して恥ずかしいけど、親に借りて精算すべきでしょうか?
- 196 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 13:00:12.18 ID:CqHrZ1tF0
- >>193交渉は可能ですが、サラ金相手に多少の延滞程度での交渉で「利息カット」は
ほぼ不可能です。
>>172に>>176が詰め寄ってる様に「将来利息カット」には「法的根拠」は一切ないんだよ。
クレカのニコス辺りなら可能な場合も多いですが、サラ金VS個人では相手にもされないですよ。
- 197 193[sage] 2011/11/28(月) 13:00:45.26 ID:gtgBLFpBO
- >>194
払えないなんて言ったらたぶん怒られるだろうし
いつ払えるみたいな明確な話も出来ないので…
正直な話、自分みたいなシチュエーションはどういう風に応対すればいいでしょうか!?
- 198 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 13:02:22.70 ID:CqHrZ1tF0
- >>197ならば簡単、ひたすら無視でいいです。
- 199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 13:06:31.84 ID:2jRBx7lIO
- 自己破産したけど任意整理したほうが早く再借り入れ出来る?
- 200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 13:10:45.24 ID:CqHrZ1tF0
- >>195あんた何?それカウセリング契約(債務弁済承認契約)ですか?
だとすれば、それこそ再契約時に「利息カット」で契約しなかったあんたが悪い。
そうでなく、約定を唯単に少額返済してるのなら、何も解決しないです。
返せるなら、このレスの1行目~2行目を申し込んでみる価値はあります。
>>199信用情報的に言えばそうですが、例えば3年で完済してから5年間情報ありだよ。8年。(笑)
それぞれ違いますし、自分で考えてごらんよ、あんたが金貸しだったら貸すかい?
- 201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 13:44:44.23 ID:rasyVrWl0
- >>197
払えない位で殴られやしないから大丈夫。
むしろ、殴ってくれたほうが、イロイロ請求出来て好都合なのですが。
ブラック入り覚悟であれば、支払い督促でも、何でもして貰えばいい。
むしろ支払督促してもらって、答弁書に督促金額(実際は口頭弁論日までの延滞損害金が付加されるが)を60回以下になるような金額での分割希望で出し、それを相手が承諾して、「和解に代わる決定」となれば、取り決めどうり払っている間は利息は付加されないよ。
相手の頭が>>176みたいにガチガチだと決裂して判決になる場合もあるけど。
これが、簡裁で繰り広げられる貸金請求の処理の大まかな流れです、>>176の出入りする簡裁では違う様だけどね。
ところで引き直し計算で元金自体の圧縮出来ないの?
- 202 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 16:20:32.26 ID:beMJ3pJk0
- 返済する気があるのなら、収入が安定するまでは利息のみを支払うことが出来るかもしれん
逃げているようでは無理だが。
- 203 197[sage] 2011/11/28(月) 16:54:15.71 ID:gtgBLFpBO
- >>201
18パーセントの利子なので、過払いとかは無いです
今年に入ってからは毎月利子しか入金してなくて元金が一向に減りません
そこで虫がいい話ですが元金のみの返済なら毎月2万円づつ減っていき3年で返済できるという考えです
今のままでは永遠に減りません
これはこっちの都合なので、どううまく自分の現状を相手に伝えたらいいかわかりません
- 204 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 18:22:18.64 ID:cHRuAYCA0
- >>203
ブラック覚悟なら弁護士でも司法書士でも頼んで任意整理したら?
やるやらないは別にして、一度無料相談行ってきたらいい。
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/28(月) 20:07:27.18 ID:CiSrDRiA0
- 個人再生には引き直しというのはあるのでしょうか?
3年で払うというのは、引き直し後の金額を分割することですか??
引き直しというのは今後発生する金利をなくし元金のみ支払うこと?
それとも、これまで払い続けてきた金利も0と考え、払った分は元金から引いていくという
ものなのでしょうか?
- 206 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 21:06:09.46 ID:CqHrZ1tF0
- >>205個人再生に引き直しは有りません。
債務の圧縮です、簡単に例をあげると債務が500万以内の場合100万のみ払えば良いです。
様々ですが、詳しくはhttp://www.google.co.jp/で調べて下さい。
_____________________________________
引き直しとは例えば過去に29%の金利で返済してきた分を
利息制限法に基づいて、20~15%にて計算し直し、払い過ぎた過去の利息を清算して、
払い過ぎた利息分を返金、もしくは元金に充当圧縮するものです。
線から下は個人再生には関係御座いません。
- 207 203[sage] 2011/11/28(月) 21:13:59.85 ID:gtgBLFpBO
- >>204
ありがとうございます
そちらの方を少し調べてみます
今日返済日なのですが結局入金しませんでした
これで2ヶ月連続返済出来ず
さすがに相当不安になってきました
- 208 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 21:24:12.47 ID:AuwSxoND0
- 情報開示をしようと思っます
>>6の機関全てに郵送手続き等して開示してもらった場合、なんらかの形で開示した記録は残るのでしょうか?
もし残った場合、それによってブラック期間が伸びたり、自分の記載が残っていない場合でも、ある一定の期間カードが作れない等のデメリットがあったりしますでしょうか?
ご教授お願いいたします。
- 209 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 21:54:07.14 ID:2jRBx7lIO
- 自己破産しても5年以上経過すると貸してくれる金融会社有りますか?
怪しいのは除く…
- 210 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 22:26:08.83 ID:y7h2jVOd0
- >>209
破産・ブラックでも借りられる消費者金融 part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1321163433/
問い合わせる前に金融庁のページで検索
- 211 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/28(月) 22:35:54.59 ID:rasyVrWl0
- >>203
無いものはどう足掻こうと払えないので仕方ない。大手サラ金は手荒な事しないので安心して下さい。
今1番やってはいけない事は、借金を借金で返す事。
今の利率より下がるのでなけれは、多重債務者へ真っしぐらになります。
自己破産というゴール目指して突っ走るか、早めに腹括って傷を浅く済ませるか正にここが分岐点です。
試しに近くの簡易裁判所の民事訴訟を傍聴に行ってご覧なさい。サラ金から金返せって訴えられてる人がゴマンといますが、みなピンピンしてます。裁判自体も「これで終わり?」って位淡々としたものです。
無いとこからはどうやっても取れないので必要以上に不安にならないで下さい。
- 212 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/28(月) 23:59:10.45 ID:QZWM3he70
- >>200
約定を唯単に少額返済してることになります。
親から借りて完済することにします。ありがとうございました。
- 213 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/29(火) 00:17:35.87 ID:jIlzmrfPO
- 払えないもんは払えない。
いかに払うか考えるべき。
ここは女の腐ったみたいな集いの場ですか?
俺は恥ずかしくて開き直りはできない。
何故なら誰でも言えるから!
スーパートライみたいな人間ばかり(笑)
- 214 花子 2011/11/29(火) 00:33:30.21 ID:frIEoZ6HO
- 今120万の借金を23.5%の利子で払ってます。
初めは30万を29%で契約して、借り入れ額が増え利子も27%→26%→ 23.5%になりました。
そこで相談なのですが、支払い年数が6年になりますが過払い発生してますよね?
利子下げの交渉をしたいと思ってますが、どうするのが最善策だと思いますか?
債務整理は考えておりません。
- 215 花子 2011/11/29(火) 00:34:55.43 ID:frIEoZ6HO
- 今120万の借金を23.5%の利子で払ってます。
初めは30万を29%で契約して、借り入れ額が増え利子も27%→26%→ 23.5%になりました。
そこで相談なのですが、支払い年数が6年になりますが過払い発生してますよね?
利子下げの交渉をしたいと思ってますが、どうするのが最善策だと思いますか?
債務整理は考えておりません。
- 216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 03:56:38.29 ID:JUEmYKk30
- むしろ過払いで元金なくなるんじゃないかなそれ
- 217 花子 2011/11/29(火) 04:27:30.13 ID:pxDQXa0v0
- ありがとうございます。
200万の枠で利子が23.5%は高いですよね?
返済中の過払いはブラックになるみたいなので、できれば返済したあとにしたいのですが、今現在のこの利子をどうすればいいのか悩んでいます。
電話で交渉などしても大丈夫でしょうか?
本当に行き詰まっています。
借り換えも考えて楽天のスーパーローンで審査しましたが通りませんでした。
無料相談所にも相談しましたが曖昧な返事しか返ってきませんでした。
どなたか詳しいかた助けてください。
- 218 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 06:48:48.01 ID:6B5unDR3O
- クレカ申込書を見ると個人情報云々が有り「官報情報、10年を越えない期間-」
官報で調べても最近のしか名前出ないのでは?
それとも毎日官報を買ってるとか!?
- 219 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 07:43:18.24 ID:nq4d2Lg/0
- >>206
ウソイクナイ
個人再生でも引き直しはあるよ
引き直して圧縮した元本の1/5または100万円が返済額になる
- 220 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 08:01:07.95 ID:7G8Q4lkD0
- >>195
元金45万で月5千円の利子なら月利1.1%、年利13%くらいかな。
元金45万で月々1万の返済なら元金は5千円しか減らないけど、
返済が進んで元金が減れば月々の利子も減るので元金の減りも大きくなる。
たとえば、元金が20万になったら月の利子は2200円になり元金は7800円減ることになる。
したがって、完済まで90ヶ月もかからないし、90万も払わない。
- 221 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/29(火) 08:37:10.00 ID:KG3k+y9zO
- 嘘イクナイと嘘を書く変なのがいます。
- 222 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 08:51:56.85 ID:9QXP+8KD0
- >>221
俺は個人再生だったけど、俺の時は引き直して元本圧縮してから返済額を決めたから言ってるんだが。
- 223 みみ 2011/11/29(火) 09:38:47.78 ID:C+D6db8kO
- 個人間で5万円借りて、2万円返済済みで2カ月支払い期限を過ぎてしまって12月に全額返済するのですが、利息を4万円請求されました。完済期限2ヶ月遅れての返済だから私が悪いのですが、この利息は有効なのですか?
借用書には利息込みの8万円で借用書を書かされてます。
それに遅れたから利息をまた一万円プラスされてしまい4万円の利息を請求されてます。
- 224 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/29(火) 09:58:16.91 ID:KG3k+y9zO
- 失礼しましたね。
私の間違いです。
- 225 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 12:23:49.38 ID:OqY2n+go0
- >>208
誰が申請したにしろ、情報開示要求は6ヶ月残ります。
影響としては他の人が同じく情報開示要求をして見たときに『あなたが見た』ということが分かります。
それが判断につながるかは見た人次第なのでなんとも言えません。
- 226 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/29(火) 12:27:10.45 ID:i1QMkWv60
- しつこいネット工作員長田花子さっさと百万返して土下座しろよ
借金がない一般人を嵌めた金泥棒長田花子さっさと百万返して土下座しろよ
- 227 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 13:05:05.50 ID:LuqgV5jb0
- >>195、220
13.5%だとしても総支払額約63万円。
まぁガンバレ
- 228 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/29(火) 14:22:00.93 ID:3X8vyFsT0
- 現在、ノーローンで100万借りてます
返済のために少しでも金利が安いところに乗り換えたいのですが
どこか金利の安いところってありませんか?
また、現在借金中でも乗り換えのために借りることって可能でしょうか?
- 229 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 14:29:59.81 ID:OqY2n+go0
- どこで借りていようと金利は均一ではりませんので
まずは金利を書いたほうがいいでしょう。
また、年収の1/3以下であれば借りられます。
- 230 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/29(火) 14:32:28.57 ID:3X8vyFsT0
- 失礼しました
現在の金利は18%です
年収は350万ほどで、ボーナスにより多少変動します
- 231 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 14:50:17.73 ID:Y2PhcFcG0
- 本日司法書士の先生の事務所に行くのを予約しました。
具体的に何を相談すればいいのでしょう?
自分の借金についてはすべて言いますが、そこから
自己破産・個人再生・任意整理など自分にあった方法を教えていただけるのでしょうか?
- 232 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 14:50:18.58 ID:9QXP+8KD0
- >>223
個人間でも利息制限法は有効なので、上限金利は年20%、遅延損害金は29.2%。
5万借りて利息が3万じゃ、借りてた期間次第じゃ利息制限法どころか出資法の上限109.5%も越えてる可能性もある。
法的にはね。
個人的には、最初から8万返すつもりで約束してて2カ月もシカトしたのなら1万くらい多く返してもいいと思う。
- 233 みみ 2011/11/29(火) 15:18:48.46 ID:C+D6db8kO
- 232>>ありがとうございます。健康な状態なら収入もあり大丈夫だったのですが病を患い治療にかなりお金がかかるので。
約束の元金とプラス一万円でお話してみます。
ありがとうございました。
- 234 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 16:33:56.16 ID:ntar2Fv70
- >>231最低ここの>>2ぐらいは書き出して、「どうするのがベストなのかの判断とアドバイス」と
「自分はどうしたいのか?」とを可能な範囲で合わせて結論を出したらいいよ。
- 235 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 16:39:22.89 ID:ntar2Fv70
- まあ、なんだ所詮こんなくだらねー民事の揉め事で「法の呪縛」なんかにあうなよ。
民事(特に金銭賃借関係)~裁判~判決~なんて事を理解してれば無意味ですからね。
- 236 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 16:51:49.41 ID:tQfj1dTm0
- 9月から一銭も払ってないのに
カードがまだ使えるんだが
誰かこの不思議に答えてくれ
- 237 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 17:04:25.63 ID:ntar2Fv70
- >>236まだ2カ月ですもん、十分有り得ますよ。
いろんな金貸しがありますよ、そこは各社の判断もしくは与信漏れかな。(笑)
- 238 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 17:36:31.14 ID:6vj0FLwJO
- いろいろな金融業者に申し込みをしてしまい、どこからも融資が厳しいという状況になってしまいました。
この状況を改善するにはどうしたらよいでしょうか?
- 239 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 17:41:56.83 ID:tQfj1dTm0
- >>237
9月25
からだよw
- 240 花子 2011/11/29(火) 21:23:44.20 ID:pxDQXa0v0
- >>215
どなたか意見ください。
よろしくお願いします。
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 21:58:42.41 ID:RVoXjFql0
- とある消費者金融で今夏に限度額50でスタートしたんだが
増額することって可能でしょうか?
今、限度額いっぱいまできて10でいいからプラスしたい。
1年経たないととか余裕無いとって無理って他で聞いたんですが・・・
- 242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 22:16:20.97 ID:oL2iArKs0
- >>241
属性にもよります
一部上場で若くても年収500万、申込書を書いたら店長が挨拶に来る
なんて人は大丈夫らしいです
結論としてはその消費者金融に聞かないと分かりません
- 243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 22:20:36.94 ID:RVoXjFql0
- >>242
特にトラブルも無く契約できたので増額も簡単に行けるのかと思いましたが
そうでもないみたいですね。
とりあえず電話してみようと思います
- 244 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 22:44:26.17 ID:lbrocPWv0
- キャッシングで延滞を重ねていたらキャッシング枠が上限ゼロになってしまいました
ショッピング枠の方で新幹線の回数券を7万ほど買い現金化したいのですが購入後即後リボにするとカード停止くらうんでしょうか?
クレカはJCBです
- 245 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 23:14:51.46 ID:OqY2n+go0
- >>240
自分で調べられれず他人に聞くことしか出来ないのであれば、弁護士に頼むのがいいでしょう
>>244
あなたが思っている以上に厳しいです。即停止&即電話連絡がきます。
- 246 花子 2011/11/29(火) 23:25:02.40 ID:frIEoZ6HO
- >>245
十分調べました。
過払いが発生している事も分かってます。
私は色々と不安なので体験した方の意見が聞きたいだけです。
弁護士の無料相談もしましたが曖昧な回答だったり、電話じゃないとダメだったりでした。
- 247 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/29(火) 23:38:53.45 ID:oL2iArKs0
- >>246
そういうことなら、例えば↓のスレがあります
自分が借りている会社を探してみましょう
【過払い】アプラス その2【aplus】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1260837871/
- 248 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 00:01:17.37 ID:+em/GNhM0
- >>246
有料のに行けばいいじゃん・・・
- 249 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 00:11:07.85 ID:IyIzBbrx0
- やっぱりしつこくネタ書くレス乞食は楽しんだろうな。(笑)
おかしいだろ、十分に調べて過払い発生も解ってるならある程度自信が有る筈。
しかし、弁護士からは曖昧な回答しか得られないのは自己も曖昧な話をしてるか?
もしくは誰かを釣りたいだけのしつこいageネタ。
ここの特徴だわ、本当に真剣な相談者そっちのけで、
しょーも無いネタの誘導書き込みに対しての回答者同士で喧嘩。
>>248上記。
- 250 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 08:53:09.16 ID:yvJHPIII0
- 任意整理か個人再生。
これを勧められたけどどっちが良いんだろう
- 251 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 09:34:11.70 ID:IyIzBbrx0
- >>250それはね、あなたの債務状況や立場によると思いますよ。
ここで唯そのように呟かれても皆さんあなたの状況何も解らないから何も言えませんよ。
- 252 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/30(水) 10:46:25.57 ID:lkSlYlE60
- 一年間支払いが滞ってた銀行から裁判を起こすと書類が届きました。
裁判所にはどういう手続きを取ったらいいのか教えていただけますか。
- 253 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 11:26:22.65 ID:wuJdeW/10
- >>252
返す気があるなら、裁判所から特別送達がくるのでそれに希望する返済方法を書いて返送する。
できれば指定日に出廷。
返す気がないなら無視。
- 254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 12:54:26.68 ID:Va/RFWwbP
- 板違いかもしれませんが相談します。
母の名義を借りてクレジットカードを2枚作り、4,5回支払ったきり無視してます。
最終支払いは昨年の6月です。自分の名義でもカードや借り入れをしていましたが、支払いしきれなくなって同年7月に自己破産しました。
今回の厄介な点は、カード会社に転居先の住所を、でたらめな嘘の住所で伝えていることです。
理由としては、少しでも足がつくのを遅らせたかったためです。
昨年7月からは、自分の破産費用を弁護士に分割で支払っていたので、母の破産費用まで払うことができず、そのまま放置してました。
自分の破産で弁護士に相談したときに、母名義のカードの返済をしていることを伝えたところ、返済することをやめるよう言われました。
また、自分の破産では自分名義の債務しか処理できないことも言われました。
最近になって、自分の生活や仕事が安定したこともあり、また弁護士費用の返済も終わったので、母名義のカードについて整理したいと考えております。
このことはまだ母にも伝えていなくて、未だカード会社からの連絡も来ていません。
普通に母に話して、一緒に前の弁護士に相談したら、破産手続きしてもらうことができるものでしょうか。
- 255 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 12:54:53.37 ID:yDXES8lhO
- 弁護士事務所に整理の依頼中、三年目です
今月ピンチにつき支払いを減額または免除してもらいたいのですが
そういう相談には乗ってもらえるのでしょうか
また、事情を細かく聞かれたり拒否されることもあるのでしょうか
経験者の方の体験談、ご意見をお願いします
- 256 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 12:57:28.89 ID:vj0iZYIn0
- >>254
やってることが犯罪なのでアドバイスできません
>>255
相談には乗ってもらえるでしょう
もちろん事情は細かく説明する必要あります
- 257 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 16:59:44.01 ID:lkSlYlE60
- >>253
裁判所から手紙が送達されてくるのですね。
どうもありがとうございました。
- 258 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/30(水) 18:26:40.27 ID:mD/g3lf2I
- >>254ママに弁護士を使って、提訴してもらえばいいをじゃね?
息子がザキングオブザカスだったってね(笑)
- 259 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 18:59:37.78 ID:ypYTPn1QO
- 以前お金に困り、ある人に言われ、携帯電話を分割で購入しそれを売りお金にするということをやりました。料金の支払いは滞納しています。
上記のことがある場合、CICに記載され、クレジットカード等の審査は厳しくなったりするのでしょうか?解答よろしくお願いします。
- 260 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/30(水) 19:49:12.33 ID:vj0iZYIn0
- 当然あります
- 261 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/01(木) 08:35:18.40 ID:4YNOdc7U0
- >>259
端末を分割で買うと、延滞した時にCICに載る。
通話料だけだとわからん。
- 262 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/01(木) 12:32:44.48 ID:BhHmCQgA0
- 金泥棒長田真寿美さっさと百万返して土下座しろよ
借金がない他人を何年も嵌めるしつこいネット工作員荒らし長田真寿美さっさと百万返して土下座しろよ
- 263 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/01(木) 13:14:58.11 ID:FvA12G0o0
- >>259
犯罪です
- 264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/01(木) 14:05:15.11 ID:fh8Vdz2I0
- >>261
通話料も、載る。
- 265 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/01(木) 17:26:25.98 ID:ukAERkgm0
- 今ブラックで好きな娘が金融機関系で働いてるんだが、付き合ったとしてこれってバレたりするもん?
因みに残り返済30万まできたんだが…
- 266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/01(木) 20:43:56.52 ID:i8txWE5D0
- >>265
信用情報も表向きは「個人情報」だから、そう簡単には検索できない。
実際は、JICCなりCICなりの加盟会社に勤めてて、端末触れる立場にいれば簡単に見られるだろうし、見るだろうと思ったほうが自然。
- 267 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 08:53:27.68 ID:qi+ikGazI
- まあ師走が近いと犯罪者がふえてる(笑)借金持ちには厳しい季節だよね。
- 268 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 10:07:19.48 ID:VZsHMxTt0
- 強盗殺人とか
- 269 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/02(金) 10:39:19.68 ID:2abc1YeT0
- 師走は確かに犯罪が多いです。
民事でわざわざ刑事を起こす事も無いのですが、
時に追いつめられると壁の向こうに「保障された衣食住」を感じるかもしれないのです。
あまり人様に迷惑の掛からないような、軽めの事を選択する様に>>268のはとんでもないのですよ。
- 270 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 11:14:34.51 ID:51IUbDvr0
- 強盗殺人なんて、1件でも死刑になることあるし。
それに、拘置所でもお金がないと、何も買えずかなり不自由らしいし。
娑婆の方がいいに決まってるよ。
そして、何の罪もなく殺された被害者のことを考えても何もプラスになることはない。
- 271 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/02(金) 15:05:48.39 ID:RtCY0V9D0
- やるなら強姦オススメ。
嫌がりつつも、声が出ちゃう!って時の女の表情がたまらん。
- 272 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 16:13:02.33 ID:AfxETm/3O
- 楽天スーパーローンの審査落ちました。
サラ一件100万円あるんだけど他ショッピングのリボがこまごまあって、支払いが面倒で。
実家暮らしだから家賃いらないし、月収の半分ぐらいなんで返せないわけじゃないんだけど、昨年体自分自身が調崩して無職になり、同時期に親が半年ぐらい入院してたから(うちは片親なんで)、その時期すごく治療費や生活費にお金がかかって借金かさんでしまいました。
銀行ローンよりリボ手数料やや高いから銀行ローンで借換して一本化したい。
もう一件申込みしてもダメですよね。
低属性350マソ年収で希望額がいきなり300マソあるのが無謀だったのかな。
真面目にコツコツ返してもなかなか借金減らないから少しでも安い金利にしたくて。
借り換えて5年以内に完済目指してるって申込み時点では相談できないのかな…
- 273 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/02(金) 16:21:00.97 ID:2Xnhi/Yk0
- 親が入院? 知らんがな。
借りた銭は耳揃えて返せや。
- 274 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/02(金) 19:32:33.74 ID:XEfOh+T40
- >>272
逆に300要求できる無神経さが凄いと思う
単にバカなだけかもしれんが
ちなみに相談は出来るだろ
誰も乗るわけが無い独り言になるだろうが
- 275 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 21:13:04.42 ID:AfxETm/3O
- そうですね。
一本化できるなんて甘いですよね。
破産も考えたけど、月の返済困ってるからという理由ではないし、全部返したい。借金はやっと30万減ったところ。
借り換えで月の負担減らせたらと思ったし、いろんな不安でいっぱいいっぱいになったから
誰かに相談したかったんです。治療費が保険出ても親と自分2人合わせて100万ちかくかかっちゃって、一年半前に一気に作った借金なんで過払いなんて関係ないし…
大きな病気で働けなくなってしまって無職になっちゃったから少ない貯金も底をつき、
クレカで生活用品など買うしかなくて、どうしていいかわからなくて、今に至ってます。
親は年金で細々と暮らしている。だから自分が頑張らなきゃ。
もちろん家にお金入れてるけど支払い減った分をもう少し入れてあげたくて。
そんな意味でも一本化したかったんです。
無い知恵で考えたのが悪かった。
とことんついてない人生だと思う。
本当に疲れた…
- 276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/02(金) 23:29:28.14 ID:2Xnhi/Yk0
- >>275
本来は、君のような人のために「福祉」が存在するのだよ。
福祉に駆け込むことで、君は債務者ではなく権利者になれるところだったんだ。
単に無知だったのか、動転していて忘れていたのか、その辺は知らないが、
君はその機会を逃してしまい、もう取り返しのつかない段階に踏み込んでしまっている。
たとえ億単位の借金でも、死ぬ気で働いて返した奴が五万といる。
できないなら、破産なり整理なりするしかない。
法律の力を頼りなさい。ラストチャンスですよ。
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/02(金) 23:42:03.00 ID:hAoFp3iE0
- >>272
裁量規制で年収の1/3以下の金額までしか貸してくれんよ
350万の収入でいろいろ借りてるんじゃ100万の枠もとれないんじゃ?
サラ以外をまとめられないか考えてみれば?
医療費は高額医療費制度を利用して100万なの?
- 278 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/02(金) 23:43:54.03 ID:2abc1YeT0
- 返せない借金は返さなくて良いのですよ。
馬鹿じゃねーの。
- 279 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/02(金) 23:51:14.69 ID:XEfOh+T40
- バカはお前www
- 280 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 23:57:04.95 ID:AfxETm/3O
- >>276
たしかに。自分自身も病に倒れ動転してたのもあります。
>>277
使ってもです。
健康保険きかない費用も結構あって親は入院月15万円くらいかかりました。
自分も後遺症をできるだけのこさないためにできるだけ長生きするために高度な治療を受けたりしました。
保険は高度医療特約つけてなかったもんですから…
破産はするつもりありません。支払いしてもお給料は半分残ります。
今自転車操業ではないので…
ただ、金利が安い銀行に借り換えて完済しやすくしたかったのと、月々の支払いを抑えたかっただけだったんです。
やっぱり無理そうですね。今まで通り支払っていきます。
- 281 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 00:05:46.44 ID:mDMVoZyR0
- >>290
気持ちは分かるが、膨らみきった(天井に張り付いてしまった)状態から、一気に整理するのは難しい。
いわゆる大手や名の通ったサラ金業者と付き合っているうちが華。
「一本化」を謳う妙な業者も多いから、引っかかるなよ。
返していくなら、市役所とかで無料相談会やってるから、一度弁護士に話をしたほうがいいと思うよ。
君の借金は、今から一本化は難しいが、絶対に減らせるよ。
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 00:30:39.24 ID:vdqSu7X30
- 整理して払っても、破産して払わなくても今後の人生に大差無し。
任意で整理したところで数年後自己破産です。今その立場の人が沢山いるよ。
上記を踏まえて考えたら自然と後者。
無理して、生活壊してまで払わなくて良いんだよ。
- 283 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 01:52:50.81 ID:DjQk/cLa0
- 今3社借り入れあり
レイク66万 プロミス25万 アコム12万
年収は今年度360万程度(予定)
法改正の際に収入証明書の提示を済ませてないんだけど、
明日朝一で提出したら即時借りれるものですかね?
5万至急必要なもので慌てています
- 284 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 02:02:58.48 ID:mDMVoZyR0
- >>283
利用実績が分からないことには、答えにくい。
延滞したことがある? いま正に延滞中? こういうのがあれば、まず無理だな。
俺が担当なら証明書を持って来ようが来まいが、今日のところは絶対に貸さない。
5万借りたければ、他を5万減らしてきて。
- 285 >>283[sage] 2011/12/03(土) 02:35:24.73 ID:DjQk/cLa0
- >>284
レスありがとうございます。
失礼ですが金融の方ですかね?
延滞等は過去にありません。
冬季賞与が9日に支給されるため全額返済に充てる計画ではあるのですが。
アコム・プロミスの2社。
とはいえさすがに飛び込みに近い状況では相手にして貰えなさそうですね・・・
- 286 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 06:55:28.60 ID:ekgLs7Dv0
- 踏み倒し4ヶ月たってもカードがとまらないし
電話もかかってこないんだが
どうして?
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 08:46:19.13 ID:JvzfDWUsI
- 踏み倒し??四ヶ月延滞してるだけだろ?
これからだよ、楽しいのはな。
- 288 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 08:55:58.91 ID:UBgxVnpdO
- >>286
楽しい転落人生が待ってるぞ。
クレカが無いと辛いよ。今は属性と身分を証明する身分証みたいなもんだからな
- 289 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 09:27:43.65 ID:OYHx4Sg20
- 絶賛滞納中だが、父親が大学主任教授なので、ダイナースの家族カード持ってるw
普段使いはデビットで十分
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 10:14:18.85 ID:3FYOOpceO
- アドバイスいただきたくお願いします。
私は家族の介護のため専業主婦です。
10年ほど前から数社のクレカを使い債務が膨らみ総量規制で返済が滞り、今はほとんど払えない状況です。(3ヶ月に1回など)
深夜働いたものの、介護に支障がでたため結局2ヶ月で辞めました。
支払っていきたいのにどうしていいかわかりません。
かかってくる電話にも支払えないので出ることができず、督促の手紙ばかりです。
もうすぐ裁判所から通知がくると思います。
裁判の場合、どうなるのでしょうか?
夫も住宅ローンや生活費で余裕がまったくありません。
収入も無く借金をした私が悪いと反省しています。でも解決することができません。
アドバイスお願いいたします。
- 291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 11:45:41.33 ID:vdqSu7X30
- 無担保の借金でなぁ~んで整理せんといかんのかぁ?
>>288クレカがないと辛い事って何?普通に生活するには何ら不自由は無いよ。
あんなもんない方が良いんですよ。
- 292 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 12:57:47.36 ID:JA5K1p1R0
- >>290
自己破産すればいい。どうせ返す気ないでしょ。
返せないのわかっててクレカ使ってきたんでしょ。
自分名義の借金はそれで終わり。旦那は今まで通り住宅ローン返済してればいい。
- 293 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 13:41:50.18 ID:OhzP46gz0
- >>290
まずは家を売り払いましょう
- 294 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 14:07:23.40 ID:ExO0cDiF0
- >>293
家だけは手放したくありません。
主人には話せません。
と定番コメントでフジコるのに5000ペリカ!
- 295 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 14:18:26.61 ID:ekgLs7Dv0
- >>291
いやー踏み倒しって気持ちいい!!!
- 296 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 14:38:46.47 ID:vdqSu7X30
- 踏み倒すのが気持ち良いと言う事はありませんけど、無理して返さなくて良いし、
いい加減に変な「法の呪縛」から離れなさいなのです。
まあ、少し爽快に落ち着いた曲で気分を変えなさいなのです。
つhttp://www.youtube.com/watch?v=gtmI2ss9bns&feature
お決まりのネタが多いですが、住宅ローン払えなくて残したいならば簡単なのは~
知人に任売で買って貰って、賃貸で住めば良いのですよ。(笑)
僕は最近銀行の債権回収会社に話しして、住宅ローンも遅れながら払っています。
何も起きませんよなのです。
- 297 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 15:07:03.42 ID:YoEEjr9i0
- そして知人に騙し取られるんだねw
- 298 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 15:21:34.74 ID:vdqSu7X30
- >>297いやいや、そうではなくて極論仮に取られても構わないでしょう。
その人が勝手「占有・所有」してるわけですからね。
債務者はその住宅に賃貸で住んでる訳ですからね。
あんたもそんなたった1行で見てる人に不安与えるんじゃないよ。
ここに何しに来てんだい。
- 299 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 15:22:53.88 ID:vdqSu7X30
- 誤字ですな>>298二行目「勝手」X「買って」Oうるさい人居るからさ。(笑)
- 300 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 15:28:57.80 ID:YoEEjr9i0
- いや君が全然真面目に相談に乗ってないからさw
すぐばれる違法なことばかり書くんだものw
- 301 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 15:43:56.85 ID:vdqSu7X30
- >>300は多分僕に言ってるのだと思います。
確かに僕は「明らかにネタだ」と思ったらあまり真剣ではないかもしれませんね。(笑)
それではお尋ねしますが、本日の僕の書き込みで「何番が何の法に触れて違法なのか?」
をご指摘頂けませんでしょうか?所詮、市井の人なものですから具体的にお願い致します。
あなたが人にそれだけの事を言えるなら的確に指摘・説明出来ると思いますのでよろしくです。
- 302 名無しさん@お腹いっぱい。[Sage] 2011/12/03(土) 15:59:11.09 ID:bdqdK5MCO
- 訴訟申立予告通知というものが今日付で届きました。貸付日2006年7月11日最終貸付日2006年12月1日です。時効は成立していないのでしょうか?またこの場合どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 16:13:58.58 ID:vdqSu7X30
- >>302その類は「裁判しますよ」と言って不安を煽るものです。
貸付日2006年7月11日最終貸付日2006年12月1日の後、
あなたの返済が無く、債権者からの法的請求(主に裁判を通したもの)が無ければ、
「時効完成」してしまった債権(債務)に対する「あなたの承認による中断狙い」ではないですかね。
反応も支払いもしない事です。あとあなたが返済した事が6年12月1日以降にないか確認して下さい。
最後の取引が最終貸付日2006年12月1日ならば後は訴訟起こして貰って、
僕的には裁判所で「この債権は時効です」と言えば良いですよ。
ここら辺には内容証明が好きな方が居ますが、僕は無駄が嫌いなのでパスです。
他の人に聞くか下記へなのです。
時効って知ってる?借金にも時効ある15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1316336783/l50
- 304 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 16:29:59.79 ID:aedFm8L40
- >>296
抵当設定されている物件を債権者の合意なしに任意売却できるかよw
- 305 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 16:49:08.06 ID:vdqSu7X30
- >>304そうでしたか、しかしながら何処に「抵当権設定させてる」方に僕はレスしましたか?
それでは100歩譲って抵当権付きで「抵当権行使」にて「競売開始」でも良いですが危なっかしいですね。(笑)
だから知人(グル)でやる意味が理解出来ないですかね。
内内で順序が変わっても「抵当権者は残債権額が入金」になればよろしいのではないですかね。
あんたに言っても解んねーかぁ、解んねーだろうなぁ。
実際話し膨らみ過ぎだわ~あとは?はい、次。
- 306 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 17:07:41.80 ID:YoEEjr9i0
- >>301
>確かに僕は「明らかにネタだ」と思ったらあまり真剣ではないかもしれませんね。(笑)
私もあなたの「明らかなネタ」に対して真剣に答えるつもりはありませんのであしからずw
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 17:08:43.38 ID:YoEEjr9i0
- >>305
真面目に回答するつもりが無いのなら、消えたほうがいいですよw
- 308 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 17:09:47.00 ID:aedFm8L40
- >>305
100歩も譲らんでも自分で住宅ローンって書いてるだろ
住宅ローンと抵当権設定はセットだろうが
アホなの?
- 309 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 17:55:14.46 ID:vdqSu7X30
- >>308あんたおもしれーよなぁ、第三者が俺に反論してからの登場お疲れ様です。
アホはあんただろ、住宅ローンに抵当権が担保されるのは当たり前だろうが。
本当あんたら構うとおもしれーよなぁ、上っ面だけの知識で俺に反論かい。
少し裏も実務も知ってからまたおいで、話にならねーよ。
- 310 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 17:55:25.77 ID:YoEEjr9i0
- さすがにもう来ないだろ
俺だったら恥ずかしくて出て来れないわw
- 311 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 18:00:28.42 ID:vdqSu7X30
- >>310普通に来たけどなぁ、そうかい今日は気が向いたから来たんだよ。
それでは少し黙るとするかい。(笑)暇な時見てるからお前ら気を付けて回答してやんなよ。
あんたこそ良く恥ずかしくも無く何回も1~2行の書き込みで人批判して恥ずかしくねーかい。
しかも2行のうち1行は引用の神。(笑) 「w」←となんたらは比例するってなぁ。
- 312 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/03(土) 18:03:07.79 ID:aedFm8L40
- >>309
住宅ローンに抵当設定が当たり前だから>>304なのだよアホ
- 313 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 18:06:35.12 ID:vdqSu7X30
- また来た(笑)だから~それは基本はでしょう。
解らねーようだけど、これ以上は書くと「違法だ」とか言われるからかかねーよ。
本当お前ら頭わりーなぁ。餓鬼のくせに「法の呪縛」かよ。(笑)
- 314 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/03(土) 23:33:46.99 ID:EJDFZnfpO
- 風俗って稼げますか?
ウエスト100近い30歳デブスです。
需要あるわけないけど、行くしかないです。
- 315 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 00:05:09.16 ID:BTlo5asO0
- >>314
ぜんぜんイケる
- 316 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 00:40:23.76 ID:BNfMKSgu0
- ID:vdqSu7X30って痛いアホがいたんだなw
- 317 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 00:44:34.89 ID:FIjsc9Ov0
- 必ず誰かがなんたら相談室92にも沸いてるよぉ
( ´∀`)ぼくをかまって(笑)
- 318 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 00:45:46.04 ID:BNfMKSgu0
- たしかにw痛すぎ
http://hissi.org/read.php/debt/20111203/dmRxU3U3WDMw.html
- 319 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2011/12/04(日) 00:59:30.18 ID:e5DeRwAj0
- >>290
10年も借り続けていたら、債務整理でかなりの減額、もしくはお金が返ってくるかも。
>>2のテンプレ埋められますか?
- 320 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 01:04:00.27 ID:MrMatKzxO
- 相談した専業主婦です。
通常毎月の返済額は4社9万近くあり、とても払えなくなり延滞中です。(借入総額約200万)
いま毎月2万が限界(夫の収入から)で、やはり無理があるでしょうか?
残高が違いすぎるので各社5千円ずつというわけにもいきません。
借りた物は返したいのですが、虫が良すぎますか?破産はするつもりありません。
何か私が行動をおこせるようなアドバイスをしていただけると助かります。
- 321 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 01:30:59.39 ID:MrMatKzxO
- 金利はすべて18%なので減額はないと思います。増枠を重ねて金額が膨らみました。すべてクレカです。専業主婦の私名義で、収入証明を出したことはありません。途中からは借りて返すで膨れ上がりました。
いま思えば、専業主婦に貸す金額ではないですよね。増枠の甘い誘いにのってしまいとても恥ずかしいです。
- 322 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 01:43:18.10 ID:BNfMKSgu0
- >>320-321
2のテンプレ埋められますか?(2回目)
- 323 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 02:06:29.64 ID:tvFXIU4H0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 40才/ 独身
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
ドライバー
社員
11年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
264万/約20万、ボーナス無し
【月に最低必要な生活費/内訳】
11万円/(内訳)家賃5万、光熱費1万、食費3万、
携帯電話1万、交際費0万、その他、等々 1万
【債務詳細】
オリコ/借入額50万/年利26,28%/契約期間H12年?月~/月2万返済
ニコス/借入額150万/年利15%/契約期間H15年?月~/月3万返済
債務総額 200万
【増枠の有無】
1社、H?年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
無し
何とか払えていますが、さっぱり減りません。
最近おまとめローンとか良く聞きますが意味が有るのでしょうか?
- 324 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 02:31:13.41 ID:le9F/0j4O
- 一昔前から比べたらここはレベルの低い人だらけになったよ。
- 325 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 07:54:54.83 ID:+8bsXtXa0
- やっぱり金借りるなら最後に行き着くのはココでしょう
http://m-space.jp/?pandan
- 326 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:05:05.31 ID:lr0sj5WX0
- >>288
4ヶ月は長いだろう
普通は引き落とし不能な時点で電話が来る
- 327 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 09:39:40.84 ID:NYzTuvwj0
- 破産費用はいくら?
- 328 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 09:39:41.15 ID:hkz/PQuB0
- アコムに申込みをしました
否決しました
- 329 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 09:39:43.37 ID:nGqzl6PW0
- 法テラスは今日やってますか?
- 330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 09:39:54.37 ID:qs/2FRvBQ
- 忍者が宣伝か
- 331 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 09:40:46.92 ID:NYzTuvwj0
- 破産費用はいくら?
どなたか教えてください
- 332 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 09:40:53.29 ID:HxnlKSMR0
- 属性悪すぎ↑
- 333 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 09:40:57.32 ID:fdBTdA3Q0
- 法テラスは休み
- 334 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 09:41:50.20 ID:NYzTuvwj0
- 10万あれば足りますか?
- 335 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 10:48:17.41 ID:KsgvtwUwi
- >>323
オリコの方は天井張り付きが長いなら過払いがあると思います、一度法テラスか弁護士さんへ相談してみるといいんじゃないですか
- 336 323 2011/12/04(日) 11:18:06.70 ID:tvFXIU4H0
- >>335
天井とは何でしょうか?オリコは不当利得が有ります。
オリコは当然貸金業法改正施行の頃に18%になりました。
因みに既にオリコは引き直し済みで不当利得が有り、約定残48万が29万位まで圧縮出来ます。
ニコスは初めからあの金利でした。
あなたは簡単に法テラスと言いますがそれ位は私も知っています。
私はおまとめの経験した話しなどをお聞きしたかったのですが、
>>335さんは債務整理レベルと判断されたと言う事なのでしょうか?
結局のところニコス148万+オリコ29万=177万まで圧縮可能なので上手く低い金利で
纏められて月約3万位にして、オリコ・ニコス双方解約すれば十分返済可能かと思われたのですが、
私は限界ですか?金利の低いものに乗りかえられたら圧縮出来て楽になるかと思いましたが甘いでしょうか?
限界であり、お纏めが無理であればオリコに圧縮と契約の見直しを考えています。
なんでこんな事で法テラス行かんとならんのですかね。
- 337 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 11:46:55.18 ID:KsgvtwUwi
- >>336
金利が下がっているならその旨を書いてないとわかりません、最初の金利でそのまま借りているような表現になっていたのでそう書いたまでで金利が下がっているなら行く必要はないと思います。
- 338 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 11:55:45.57 ID:rn1kEYJO0
- >>323
そら200万借りて年に60万しか返してなけりゃ減らないだろ
全てが金利15%だとしても200万に対して30万つくんだぜ?
あと5年はそのままがんばれ
>>336
いろいろと条件後だししてえらっそうな態度、馬鹿かお前は。
本気で相談する気あるのか?
- 339 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 12:14:31.28 ID:v4Y1cywEI
- 正直、おまとめローン通らんからどーでもよくないかな(笑)
- 340 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 12:29:37.82 ID:v4Y1cywEI
- >>320
逆になぜ自己破産しないのでしょうか?
9万毎月返済なんてフルタイムで働いてやっとできるレベルです。
もう無理なのはあなたがよく分かっているはずです。
その理由を、書けばここの人が答えてくれると思います。
- 341 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 12:44:07.71 ID:tvFXIU4H0
- >>337それはごめんなさいね、あんた達こそ偉そうに回答者気取りで何もわかっていませんよね。
そもそも例え書いていなくても、貸金業法改正された時点で利息制限法に従ってるの当たり前。
(その後もあの金利ならば出資法違反で刑事罰です。)
相談の回答者ツラするならその程度察して下さいよ。無理ならやめたら良いよ。
>>338馬鹿はお前らだよ、いい加減試されてるのに気付けよ。
相談する気?脳無し試してないない遊んでるだけ。
>>339->>340そうどうでも良いです、だって組む気もねーしさ。
そのあんたが相手してる>>320も何者だかな。いい加減察しなよ。
- 342 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 12:47:37.04 ID:rn1kEYJO0
- 相談に来たけど甘い考えすぎて叩かれまくって逆切れのID:tvFXIU4H0
http://hissi.org/read.php/debt/20111204/dHZGWElVNEgw.html
40のおっさん、11年勤務しても年収260万程度の薄給、借金あり、返済プランなし
別名、ウンコ製造機
- 343 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 12:50:42.66 ID:Ic9FiCW20
- 寂しいやつが沸いてたんだな
良かったね、必ず相談スレだから相手してくれる人がいて
- 344 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 13:02:56.01 ID:tvFXIU4H0
- >>343そうだね、俺は淋しくは無いけど、ここの住人が淋しくて頭おかしいんですよ。
あんたら、ド素人が変な悪知恵はたらかせてないでさっさとお金返して下さい。
大体ネタに決まってるだろ、いろんな意味で何度か試してけど、
ここの人は結局相談者の事なんて完全に馬鹿にしてるんですよ。
俺達債権者の方が相談(再契約)に乗るって手紙送ってもあんたら無視するだろ。
それ以前に勿論電話も無視であげくには番号変えて、あんたら一体何なんだよ。
>>342へー、そんな事が出来るんですか。
あなたみたいな書き込みが相談者を完全に見下してる証拠です。
- 345 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 13:15:37.27 ID:Lj3yBb7X0
- 他のスレから誘導していただきました。
現在学生で、貯金が底をつき
奨学金入るまでのあと四カ月弱の生活費に困っています。
現在母一人に祖母の看護を任せており、とても金銭面を相談できない状況です。
(借金はしていませんが、家賃二カ月分滞納しています)
やはり、どういう状況でも親に現状を話すべきでしょうか?
来年度になったら、奨学金も入って
滞納分の家賃も出来るだけ早めに払おうと思っているのですが
家賃を滞納しての生活、いつ部屋のドア叩かれるか不安です。
一人暮らしでやりくりしていた経験談なども、あれば教えて頂きたいです。
- 346 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 13:21:49.60 ID:QJhWbEhJO
- 肉スレの子だよね?奨学金は何処から出るのかな
- 347 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 13:30:29.40 ID:Lj3yBb7X0
- >>346
そうです。
今のところJASSOを考えていますが、
母子家庭で受けれる奨学金があると聞いたので
それも調べようと思っています
- 348 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 13:32:37.87 ID:/fIog046i
- >>345
まず親と学校に相談すべきだと思うよ。
家賃滞納が気になって勉強も遊びもバイトも全然集中できないんじゃないの?
書き込み見てる限りではとっくに生活が破綻してるように思う。
- 349 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 13:37:08.19 ID:/fIog046i
- 学生支援機構を調べて見たら、
緊急支援っていうのもあるみたいよ。
親にも相談すべきだけど、学校にも相談した方がいい。
家賃2ヶ月も滞納したのが自分の浪費が原因じゃないなら、
なんか手立てはあるでしょ。
- 350 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 13:47:14.99 ID:Lj3yBb7X0
- >>348
返信ありがとうございます。
学校に相談とは学生課などですか?
親は、家庭状況を見て言えないのと、現状の自分が恥かしくて言えないのと、
言わないとどうしようもないというのが混ざって
こういう考えはずるいですが、どうしても億劫になってしまいます..
でも、できるだけ早いうちに相談しようとは思っています。
- 351 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 13:49:56.13 ID:QJhWbEhJO
- 学生支援機構なら相当な成績がないと難しいかな
- 352 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 13:57:50.71 ID:/fIog046i
- 奨学金を扱ってるとこは学校によって違うかも。
これの事ね。
家計の急変ってのも条件の1つ。
www.jasso.go.jp/saiyou/kinkyu/index.html
- 353 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 13:58:32.97 ID:/fIog046i
- リンクミスった。
http://www.jasso.go.jp/saiyou/kinkyu/index.html
これで見える?
- 354 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 13:59:36.66 ID:Lj3yBb7X0
- 打つのが遅くてすみません。
>>349
緊急支援対象の項目ですが、
失職・破産・事故・病気・死亡若しくは火災・風水害等の災害等
と書いてあり、体が悪くなったのは祖母で
私や母親自身の身に何かがあった訳ではないのですが、どうなんでしょう?
でも、そこは考えてなかった所なので一度問い合わせてみます。
わざわざ調べて頂いて嬉しいです。ありがとうございます!
351>>
大学の場合それまでの取得単位数とかで決まるんですかね?
すこし気になります
- 355 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 14:01:29.15 ID:le9F/0j4O
- 確かに>>323も悪いけど、>>338>>342も悪いよ。
特に>>342の3~4行目が最悪だよ。
自分は昔からここ見てるけど、捨蔵さんとか居た時代からネタもOKなんだよね。
ただ、マルチには厳しかったけどね。
- 356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 14:04:31.88 ID:WoU4R4pPO
- >>349ハウスだお!
な~んてw確かに学校にまず相談でしょうね。
>>350
君の話がホントなら、ちっとも恥ずかしい話じゃないですよ。
バイト代に貯金で学費と生活費賄ってたんだからね。
ただ初めから無理があったね。
入学前から奨学金制度を考えるべきだった。
でも俺的には親のスネかじって遊んでばかりいる学生より遥かに君のほうが立派だと思うよ。
- 357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 14:05:16.48 ID:/fIog046i
- 親の家計に影響でてるのなら、相談してみる価値あると思うよ。
日本は学生にも母子家庭にも優しいから。
それに、学校に相談すれば何か手立てを考えてくれるかもしれないし。
俺の学生時代、親父さんが亡くなったヤツがいたんだけど、
育英会と学校の支援でちゃんと卒業してたよ、確か。
自分の浪費が原因じゃないなら、きっとなんとかなる。
そのためには、学校にも親にもほんとの事を話すべき。
今のあなたの状況を聞いたら、親だってきっときちんと考えてくれるよ。
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 14:13:26.40 ID:v4Y1cywEI
- こういう問題は長引かせない方いいから、月曜日朝一でいった方がいいです。
- 359 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 14:21:36.76 ID:DgBN9gQ70
- 早くいけば解決策(案)がたくさんあるでしょう
遅くなればなるほど大変になると思う
- 360 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 14:29:18.74 ID:Lj3yBb7X0
- >>356
そう言って貰えると少し救われます
皮肉だけど、こうなってから気持ちとか努力とか、
そういう問題ではないお金の重要さが判りますね
>>357
お父さんが亡くなられた方凄いですね。
家計を支えてる人物が亡くなるのは金銭面も、気持ち的にも大変そう。
奨学金のことをきちんと調べて、親に一度電話してみます
それから考えて、学校にも一度相談しようと思います。
>>358
>>359
おっしゃる通りだと思います..年内に話をつけたいです。
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 14:30:16.05 ID:/fIog046i
- >>360
頑張って!
- 362 345[sage] 2011/12/04(日) 14:39:09.26 ID:Lj3yBb7X0
- >>361
ありがとう!
あまり眠れてないので少し夜に備えて寝てきます。
また何かあったらお世話になるかもしれませんが、
一緒に考えて頂いてありがとうございました。
とりあえず近々親と学校に相談、奨学金の問い合わせをしてみます。
- 363 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 14:44:28.34 ID:DgBN9gQ70
- >>362
学校と親御さんに相談で解決できると思いますが
万が一ダメなら、もう一度来るのが良いよ
- 364 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 15:00:47.09 ID:vzPn+jAv0
- 学業なら支援したるわ!
>>363の言うとおり、両方ダメだったらまたきてな!
- 365 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 15:00:57.33 ID:WoU4R4pPO
- >>362
頑張って!
>>363のいう通り親、学校に相談しなさいね。決して恥ずかしい事ではないからね。
それでダメなら戻って来なさい。
俺達と一緒に解決策考えよう!!
- 366 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 16:11:26.86 ID:+wvz9rLp0
- >>345
肉スレで取り下げてなかったから
振り込んだからね
がんばってね
- 367 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 16:17:33.96 ID:jVRTJSSU0
- 300万借金あったけど、FXで半年で返し切った。
人生余裕。
- 368 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 16:23:28.28 ID:63AmC2qC0
- はじめまして。
妻子もち、4人家族のものです。
今日、レイクで25万限度で18万借りました。
通勤と仕事(一部で使う)のため、仕方なくセカンドカーを買うためです。
18万(車両本体)+7万(任意保険)にあてるつもりです。
30日は無利子というキャンペーンを選びました。
これは本当でしょうか?
180日で返済と入力しました。
ネットで登録もしました。
初回、12月18日返済なんですが、いくら支払いなど特に書いてありません。
180÷25=約4万2千円とりあえず、返済すればよいのでしょうか?
30日無利子ということなので今月中に親族にあたって借りて
レイクに返すつもりです。
これで本当に終わりなのか不安です。
なにかアドバイス頂けたらうれしいです。
- 369 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 20:38:40.65 ID:LtlTw0eS0
- >>368
30日無利子なのは5万までだったような
ちゃんと読んで確認してみ
- 370 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/04(日) 20:39:49.53 ID:LtlTw0eS0
- ちなみにここは自分が契約した内容を誰かが代わりに調べてくれるスレじゃないから
次からは勘違いすんなよ
- 371 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 21:48:50.32 ID:r5U4Cj/uI
- 皿は利子以上払えば支払期限伸びる。
一括で返せるなら全部返せばいい。
まあ30日無利子て多分一回目の返済までてこと
3日で一回目払えば次の日から利子計算スタートだと思うな。
- 372 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/05(月) 06:54:40.49 ID:fWTHBXYuO
- 普通に考えて、200万を15%金利で2万ずつ返済って可能でしょうか?
計算してもよくわからないので教えて下さい。
- 373 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/05(月) 07:21:31.57 ID:aaBiJwAt0
- >>372
一年で30万の利息がかかるので2万では利息でも足りません
- 374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 07:27:41.95 ID:rzfNT0wBP
- 200万15%なら年間の利息は30万、1ヶ月2万5千円です
元本が増えてしまうね
(利息計算は100万の年利○%なら年間利息○万で計算するとわかり易い)
- 375 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/05(月) 12:23:11.99 ID:Cu5nba6YI
- 一日900円捨てながらお金借りるなんてあほだな(笑)
て思えたら、借金やめれるかもね。
- 376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 12:33:18.81 ID:k+UWSseY0
- >>372
どういう計算をして、どこがわからなかったのか教えてください。
- 377 スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2011/12/05(月) 12:59:12.22 ID:jaaBFf7c0
- ( ´∀`)>>376あなたご指定の人でなく申し訳ないが単純弁済(利息無し)でも月2万なら100回払いなのです。
8年以上で、一昔前の余裕な頃の金貸しが認めた任意整理対応案ぐらいなのですよ。(笑)
簡単に考えると元本200万に15%(0,15)=年30万÷を1年(12カ月)=2,5万円なのです。
これはごく簡単な計算法ですが、返済していくと元本も減りますので少し違ってきます。
金利計算の話しになると必ず沸いてきますので気にしない方が良いですよなのです。
序なのでここの>>4を見て下さいなのです。
- 378 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 13:07:49.18 ID:OzZvF6K40
- >>377
あなたの思いは聴いておりません。
>>372がどういう計算をしたかが知りたいので。
引っ込んどけでしゃばりめが
- 379 スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2011/12/05(月) 13:14:20.04 ID:jaaBFf7c0
- ( ´∀`)>>378承知しましたが、あなたの感想も聞いておりませんなのです。
ワレにそのままお返ししますなのです。>>374は多分あの小うるさい野郎なのです。(笑)
あなた(>>378)は敵わないと思いますなのです。
- 380 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 13:19:48.35 ID:sYdNo0xZ0
- >>321
持ち家や自家用車の名義人なんですか?
自己破産出来ない事情がイマイチ分かりませんが、任意整理してどの位減額できるかは
実際取引履歴から計算し、各業者と交渉してみないと分かりません。
月に5千円の返済で業者が納得するかも微妙ですね。
これ以上はテンプレも書いてもらえないので答えようがないです。
無料の債務整理相談に行ってみるのおすすめします。
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 13:33:59.02 ID:OzZvF6K40
- >>379
煽りに弱いなお前w
- 382 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/05(月) 14:23:25.65 ID:K86EJnv7O
- 毎度お馴染みの混乱させたい劇場ですね。
- 383 カンノン ◆LySc7pRK/Q5D [sage] 2011/12/05(月) 15:00:27.77 ID:rzfNT0wBP
- >>374ですが(=゚ω゚)ノぃょぅ
>多分あの小うるさい野郎なのです。(笑)
違います!誰よ、それ?
- 384 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/05(月) 16:17:22.51 ID:Zzv2TqTI0
- 総量規制や過去の金融トラブルで借入にお困りの方。
ブラックでも確実に借りれる優良業者・個人間融資・クレカ現金化などをご案内します。
http://finance2011.7.tool.ms/
- 385 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:20:24.92 ID:RmdMa5+i0
- >スーパートライポッド
この糞コテは見えない敵と戦ってる病持ち
- 386 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:35:13.13 ID:/QjmG1zb0
- 任意整理費用を知りたいです
- 387 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:35:36.06 ID:kSR/hq1B0
- この前はありがとうございました。
- 388 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:35:55.43 ID:Rgtk2nWV0
- しかし気持ち悪いな
- 389 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:37:14.12 ID:MZx057mj0
- 任意整理費用
10万
- 390 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:37:51.18 ID:Pf5pgDEJ0
- >>386
アホ発見
- 391 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:38:02.93 ID:1t4V1f+G0
- 何が気持ち悪い
あれか?
- 392 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:38:02.35 ID:SggPT6usQ
- それはない
- 393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:39:50.86 ID:Nf5GAJSY0
- 複数借りてると費用かかりますか?
- 394 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 16:39:54.15 ID:y8OnJtxg0
- >>386
天才発見
- 395 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/05(月) 18:00:13.62 ID:fWTHBXYuO
- 取引履歴がなぜ必要なのでしょうか?元金に利息で返済ではないのですか?
お話を伺って、やはり利息を減額してもらうか、支払うお金を増やすしかないようです。
他で聞いたのですが、相手にて裁判所から訴状がくると無利息での返済が可能になると聞いたのですが、本当でしょうか?
それなら訴状くるまで待っていたほうが良いのでしょうか?
- 396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 18:39:59.63 ID:mV/lR+gE0
- その通り
訴状が来ても無視するのが最もスマート
- 397 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/05(月) 19:13:13.07 ID:K86EJnv7O
- いつもの利息罠来た!
- 398 スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. [neta?] 2011/12/05(月) 20:44:42.05 ID:jaaBFf7c0
- ( ´∀`)>>395多分あなたは>>380さんのアドバイスに言ってると思いますが、僕で申し訳ありません。
取引履歴が必要なのは簡単に言うと「法に沿った正しい債務額を確認する為です」
元金に利息で返済は上記で確認して利息を払い過ぎて居れば充当で払う事も出来ます。
あなたが何を思い相談されてるか解りませんし、思い込むのも勝手ですが、
「裁判所から訴状~」に付いては、僕も前に何度か書いた事が有りますが、
「利息をカット」する法的根拠は一切ありません。(昔の金貸しによる紳士的対応です。)
民法に基づくと基本は以下になりますので他の方もはき違えないようにご理解下さい。
民法491条においては、
債務の内訳の充当順位については、?@費用(遅延損害金等~)、?A利息、?B元金の順になります。
充当順位(弁済順位)
そんな訳で「任意整理」したから「裁判所絡み」だから利息をカットする様な事は無く、
あくまで「債権者(金貸し)が和解などで放棄)しないと法的根拠では利息はカットされません。
ところであなたの目的はなんですか?>>2を埋めれば他の方が答えてくれるかも知れませんよ。
- 399 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 20:49:49.58 ID:3pZ1/bbo0
- あぼーん推奨 LRGMDFBrF
- 400 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 20:55:02.25 ID:KOo9ThkJ0
- 付き合っていた人が事故を起こしてお金がいるからと、付き合っていた方の友人Aから連絡があり三社から合計百万を借りて友人Aに渡しました。
しばらくは友人Aが毎月六万を私の口座に振り込んでそれで支払いを続けてました。
途中で安易な考えで振り込まれた六万を自分の生活費にあてるようになりました。
私が悪いのはわかっています。
しばらくしたら友人Aからの振込が止まりました。
連絡してもつかない状態でした。
この時から今日まで支払いをしていません。
先ほど、弁護士からの電話が実家にありました。
支払いをしないとダメなのは分かっていますが、SADという精神的な病気で外に出るのが嫌で現在はニートです。
どうしたらいいんでしょうか?
- 401 スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2011/12/05(月) 21:03:53.15 ID:jaaBFf7c0
- ( ´∀`)>>400いつもお疲れ様です、(笑)あなたの勝手な事情に関係なく「あなたの債務です」
自己破産されては如何ですか?「出来ない」と言うのであれば、ほおっておいたら良いですよ。
因みに友人Aからの回収はあなたがする事です。
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/05(月) 21:16:10.47 ID:Cu5nba6YI
- 生活費に使った分があってもAが払わないのは別の話。
Aはあなたにお金を返す義務があり、あなたは皿にお金を返す義務があります。
病気、病気というのは知りません。
ちゃんと医師なり親なり弁護士なり相談するとこにいきなさい。
- 403 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/05(月) 21:38:57.38 ID:SINTKUsm0
- 法手続き予告通知が届いたのですが、これはすぐ連絡したほうがいいですか?
スルーしてても平気ですか?
- 404 スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2011/12/05(月) 21:53:40.40 ID:jaaBFf7c0
- ( ´∀`)(笑)病気病気と言えば僕も病気なのですよ。
僕は金貸しに病気で言い訳をした事なんてなのですよ。
>>403本当に「法的な請求(訴訟)など」をする場合ほとんど「予告」はありません。
その様な金融屋は殆どが「脅し」です。
それよりあなた「払えないのなら」スレが違います。下記が相応しいかもなのです。
つ【永久】 滞納中の人達 33通目 【滞納】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1321903092/l50
ふ~ネタマルチ花盛りなのです。
つ【永久】 滞納中の人達 33通目 【滞納】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1321903092/l78,179
- 405 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/06(火) 03:16:39.77 ID:rhvD8t510
- スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF のキチガイレス
http://hissi.org/read.php/debt/20111205/amFhQkZmN2Mw.html
- 406 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/06(火) 15:30:39.97 ID:zApx4vkY0
- スーパートライポッドとは
・今年で43歳のじじい
・今は生活保護で毎日パチンコ
・副収入として空き缶拾い
・隣の家の若いねぇちゃんが毎晩セクロスする声を聞いてオナニーで満足(童貞)
- 407 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/06(火) 16:42:55.36 ID:Sm01V9TM0
- 現在の借り入れ額とあわせて収入の3分の1以上は無理って言われたんだが
収入証明書出さなくていい程度の額を収入を多めに申告して借りれないもんだろうか
去年だけ収入が激減したんだよね・・・
無理かな・・・
- 408 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 16:46:12.54 ID:zApx4vkY0
- 無理、あきらめろ
去年だけ収入が激減したんなら、今年の収入でなんとかなるはずだろ?
なんとかなってなくて借り入れしようってんだから、お前には身分不相応な金ってこった
- 409 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:28:51.38 ID:jN7XWncG0
- 絶賛滞納中だが、父親が大学主任教授なので、ダイナースの家族カード持ってるw
普段使いはデビットで十分
- 410 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 22:19:58.93 ID:YSYiDjh1O
- いつもお疲れ様なのですって、お前だろみたいな(笑)
トライは、悲しい奴だわな!
キチガイを超えて、喘ぎ越え~。
情けない男だ。
- 411 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/07(水) 20:52:10.46 ID:2RJ2y6AE0
- どこで聞いたらいいか分からなかったので、こちらにて質問させていただきます。
どうか宜しくお願いします。
私は知人の連帯保証人になっているのですが
債務が貸倒償却になった場合、連帯保証人の信用情報にその事は登録されるのでしょうか?
借入先は公庫です。
宜しくお願いします。
- 412 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/07(水) 23:43:27.89 ID:JvL2pRIy0
- >>411
連帯保証に関する記録は信用情報機関によって違う。
JICC、CICは個人債務の連帯保証に関する記録はなし、全銀はあり。
公庫関係はCICに登録することが多いみたい。
なので、貸倒償却になっても信用情報には載らないと思うんだけど、契約内容に依存するような気がする。
- 413 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/08(木) 01:36:04.64 ID:BlwtJ4Gu0
- 4社で200万近い借金をこつこつ返してやっと100近くになったと思ったら。。。4年前の家賃滞納が発覚しました。
通帳を見ていて気付いたのですが、支払が遅れてずれ込んだりして自分でも分からなくなっていた。
大家さんは気付いていません。
自己申告するべきか悩んでいますが
するべきでしょうね。。。。
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/08(木) 09:18:08.78 ID:BwW5ARyo0
- 気持ち悪いなら言ってみるべきだけど
どうせ当時の賃貸契約は更新された後だし
確定申告も面倒なので大家がいらんと言うかもしれない
- 415 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/08(木) 10:25:47.12 ID:Axja0sv/0
- 質問。借金は無いんだけど、急に現金(3万程度)が必要になってしまって、なんとか早く作りたいんです。そこで、クレカの現金化では無く、クレカで新幹線のチケットとか商品券を買って、それを金券ショップに持ってくってのを考えたんだけど、、
これってアウトだったり非効率だったりしますか??
- 416 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/08(木) 10:46:58.53 ID:xgrBiZA+0
- >>415
それは「クレカの現金化」です。
新幹線の回数券とかありがちなものだと、クレカ会社からチェックが入ります。
- 417 411[sage] 2011/12/08(木) 13:46:06.64 ID:K9W8YqeD0
- >>412
ありがとうございます。
一概には言えないって事ですね…
- 418 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/08(木) 17:18:14.92 ID:2uBVA0ug0
- >>415
初めてなら大丈夫。短期間になんどもやるとクレカ停止になる
ちなみにクレカで商品券は買えない
- 419 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/08(木) 20:36:09.96 ID:Axja0sv/0
- 415です。レスありがとうございます。
商品券は買えないのですか…iTunesカードとか、VISAの商品券とかなら買えるかな?と考えたのですが…。そうであれば新幹線で試してみようとおもいます。
- 420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/08(木) 23:01:57.71 ID:o7dTSRx4O
- >>419
頑張って下さい。新幹線は回数券でなければまず大丈夫。ク付きは叩かれますけど、この際贅沢は言ってられないですね。
あと、定番はゲーム機です。
- 421 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/09(金) 07:13:31.12 ID:QfZO6Pnj0
- >>420
ありがとうございます。ク付きとはなんでしょうか…??
ゲーム機もありですね、今だと何が1番いいんだろう…ブクオフのチラシでも貰って調べてみます!
- 422 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/09(金) 08:42:28.34 ID:CFWqGwXg0
- >>421
クレカで回数券を購入すると、購入した窓口でしか払い戻しが受けられない
この事をC制と言うんだけど、たぶんその事だと思われ>ク付
- 423 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/09(金) 21:04:28.24 ID:8Yt2DWtvI
- おまとめローンで返済中なんだが、今月事故して支払いがおくれるんだけど、電話したらいいのかな?てか、10日後の給料日まではらえない。どうしたらいいですか?
- 424 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/09(金) 21:26:22.81 ID:5b0rVqQ0I
- たのむだれか。
- 425 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/09(金) 22:52:53.66 ID:fRjR9qgVO
- 信用情報には具体的には何が載ってるのでしょうか?
- 426 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/09(金) 23:49:47.15 ID:BoyF2WW6O
- 最近になってプロ○スから解提案書が届きました。このままシカトし続けてれば大丈夫でしょうか?平成10年に契約して、借入・利息合わせて200万弱です。最後に支払ったのは平成20年の中頃でした。シカトするとどうなってしまいますか?
- 427 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/09(金) 23:55:17.72 ID:YDYc0fZyO
- 刺客が贈られてくる
- 428 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/10(土) 00:12:03.50 ID:C+cqO58UO
- 刺客ってこわいひとですか?プロ○スで刺客がきたことのある人、和解提案書をシカトしてからどのくらいの期間が経ったらくるんですか?こわい
- 429 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/10(土) 01:56:59.26 ID:gHBsWF0Q0
- >>415
横浜まで出てきてくれれば、2万出すからIPOD CLASSIC買ってくれ
- 430 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/10(土) 02:00:41.83 ID:M8LUMuzF0
- >>426
それ、借金なくなってて、それどころかお金がたんまり返ってくるんじゃないの。
逃げなくていいんじゃないかと思うんだが。
- 431 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/10(土) 02:38:21.53 ID:C+cqO58UO
- >430
本当ですか!?そんなことってあるんですか?!電話も無視していて、書類も無視して、刺客に家にはきてもらいたくないので、何かいい方法があれば知りたいです。同じくプロ○スで借りた人にこの先どうなるのか知りたいです。
- 432 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/10(土) 03:00:27.67 ID:uYORgTDi0
- >>431
過払い出てるのでは?ってこと。過払いスレ色々あるから見てみたら?
けっこう戻ってきそうだけどね
- 433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/10(土) 08:17:04.81 ID:M8LUMuzF0
- >>431
利率とか増額の有無で変わっては来るんだけど、
平成10年頃の利率の契約で10年取引してりゃ、普通は借金はなくなってる。
初心者スレのテンプレ読んで、わからない事は聞いてみたらいい。
まずあなたがすべきは、過払いについて学ぶこと。
契約期間、利率、増額などの時期をできるだけ調べておいたらいいよ。
- 434 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/10(土) 10:00:36.03 ID:C+cqO58UO
- >433 ありがとうございます!明日詳しく書類の内容を見てみます!
- 435 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/10(土) 13:50:57.33 ID:y8u7G3Lk0
- もし「ふざけるな、おまえらも強い方の見方か!」
と裁判官に言ったら、どうなりますか?
- 436 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/10(土) 14:37:08.43 ID:elDQOQWa0
- どうにもなりません
- 437 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/11(日) 20:02:32.56 ID:7DSdH09u0
- >どうにもなりません
というのは、裁判官に怒鳴り散らしても、暴力さえ
振るわなければ別に問題にはならないということですね
- 438 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/11(日) 20:23:45.71 ID:u8GrsOuX0
- 裁判官は自由心証で判決文を書くから
>>437は悪人!と思いながら書いて欲しいのなら
怒鳴り散らすべき
- 439 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12(月) 03:03:26.00 ID:b+sYU2bpO
- 初めて書き込みます、教えてください
父親がクレジットカードのキャッシングを数社からしていて、自転車操業状態です
口座からの引き落としが出来ずに、遅れて銀行から振込みをしているのはわかりました
一昨年か去年から、どんなに返済しても借り入れできる残高が0状態です
そのおかげで少しずつですが残高が減っているので、家族としては有り難いのですが…
以前は堂々巡りでしたから
質問したいのは、どの会社からも0になったのは父親が何かしたからでしょうか?
可能性をご存知の方は教えて頂けますか??
- 440 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/12(月) 03:10:55.88 ID:zDnRN1S90
- >>439
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
- 441 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/12(月) 07:06:53.71 ID:TkfWo5ejO
- 三井住友銀行カードローンで契約して5年ほど経っています。ちゃんと毎月支払いをしています。
2年前に引っ越ししたのですが、引っ越しについて伝えたか曖昧です。今から申告したとして何か不利なことはありますか?
- 442 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/12(月) 07:41:51.70 ID:yXWAhta2O
- >>441
建前としては、住所が変わったら連絡すべきでしょうな。
まぁ実態としては、事故さえ起こさなきゃ、言わなくても不都合はないでしょう。
- 443 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12(月) 08:27:14.65 ID:VPfvmmTf0
- >>440
ありがとうございました
各カード会社からの借り入れの総合額が分かる様になっているのですね
これ以上、自転車操業に拍車をかけられると困るので都合がいいです
- 444 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12(月) 09:14:52.86 ID:pg/wBEtlI
- しかし年収1/3以下になると再び使える様になるカード会社もありますので
申告すれば支払いオンリーにできたりするのでそちらを考えた方がよいのでは?
- 445 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12(月) 15:40:39.46 ID:5WVErXhY0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 20才/寮住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
学生/アルバイト
8ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
120万/
【月に最低必要な生活費/内訳】
8.5万円/(内訳)家賃5.5万、光熱費0.5万、食費1.5万、
携帯電話1万、交際費○万、その他、等々その時々
【債務詳細】
なし
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
来年で卒業なのですが学費があと100万ほどたりません。
奨学金も借りているのですがそれは一年時の分の学費に当てたため二年の分にはあまりまわせません。
来年の2月までにどうにかしてお金を作りたいのですがどうすればいいでしょうか?
アルバイトはこれから増やせると思うので月3万くらいは増やせそうです
- 446 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12(月) 19:18:33.44 ID:2SNR6JBZ0
- やばいよ、父ちゃん
- 447 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12(月) 20:14:24.52 ID:9LBHyAhR0
- 学費って年いくらなの?また、半期払い?それとも毎月?
- 448 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12(月) 23:37:43.89 ID:jMjwP0SnO
- もうすぐ個人再生が官報に載ります。
初めての官報です。
会社の上司、同僚には一言も言っていませんが、
勤務先は金融機関です。
完全にバレバレだと覚悟した方がいいですよね?
どなたか官報バレした方体験談を教えてください。
- 449 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/13(火) 00:24:34.27 ID:iiZp4uH/0
- 学費は1年時が92万で2年時が120万です。
一年のときは家賃と生活費をバイトでまかなってて二年になって奨学金を申請しました
学費はとりあえず卒業前までならまつといってくれました
- 450 445[sage] 2011/12/13(火) 00:32:04.14 ID:iiZp4uH/0
- 449はじぶんです
- 451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/13(火) 03:23:42.29 ID:0jMM+kn10
- >>429
遅レスすみません。僕も横浜に住んでるので大丈夫ですよ!!仕事が忙しいので15日以降になりますが…
捨てアド晒した方がいいですよね??
- 452 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 04:46:13.01 ID:ffUIAdOU0
- 男/28/実家/無職
相談内容
4年働いた仕事を辞め実家で暮らしています。
借り入れ額は約50万と少ないですが、今月で収入源なしです
相談内容は親、彼女に内緒でアルバイトをして返したいのです。
どのような方法がありますか?。やはり不可能ですか?
すべてパチンコで借金してきました
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 08:00:17.84 ID:qe0IGhdjO
- アルバイトを内緒でする理由がわからない
- 454 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/13(火) 11:05:17.04 ID:0HL44Owv0
- 質問が大雑把過ぎてわからない。
実家暮らしで内緒で借金返すこと自体は不可能じゃないけど。
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 11:42:01.50 ID:xngiclAn0
- 自己破産の場合、裁判所で裁判官からどんな質問を受けるのですか?
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 12:45:32.07 ID:vT9gxQgN0
- >>452
日雇いのバイトか何かでちょっとお金貰ってパチンコで稼げば?
- 457 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 14:41:20.73 ID:FLgbHiGU0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 30才/ アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
主婦/求職中(退職後2ヶ月目)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
0万/
【月に最低必要な生活費/内訳】
18万円/(内訳)家賃8.5万、光熱費1.5万、食費2万、
携帯電話1万、車ローン3万、交際費2万
【債務詳細】
国民年金3カ月分
国民健康保険 10万円ほど
【相談内容】
主人が、もうちょっと頑張って良いところに勤めてほしいというのですが、
私はもうなんでも良いから働きたいです。
年収80万のパート2件かけもちをすぐ決めるか、
年収300万狙ってもう少し頑張るか、どっちがいいかな…。
- 458 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/13(火) 14:57:25.52 ID:OQCKv0+W0
- なんか板違いな気がするんだけどw
人生相談とか生活相談っぽいから家庭板とか既女板のほうが
似たような人たちがいていいと思う。
- 459 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/13(火) 15:05:14.47 ID:FLgbHiGU0
- >>458
すいません。板違いだったようで…。
別板で相談してきます。
- 460 名無しさん@お腹いっぱい。[swimstart.0812@gmail.com] 2011/12/13(火) 15:46:51.88 ID:Jp1Uj0k00
- いま、借金があり数日中に返済しなければならない状況です。
個人証明が売れると知りました。
だれか免許証と保険証を買っていただけないでしょうか?
未成年です。
4から5万だとありがたいです。
よろしくお願いします。
swimstart.0812@gmail.com
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 16:20:19.90 ID:HRqecMmSO
-
金曜日迄に 15万必要です
どなたか かして貰えませんか?
利息は月二割で構いません
- 462 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 17:10:08.91 ID:k2Y5GkfW0
- 452です。内緒で働きたい理由は少し働く位なら
問題ないはずですが真剣になればなるほど何故
そこまでバイトをする必用があるのか?問われたら
困るからです。就活に力を入れてますが、そんな
時にバイトばかりと言われたり親に毎日どこに行ってるのか?。
彼女に会えない理由を聞かれた時になぜ会えないのか?
そういう事が苦痛になりそうだからです、、
やはり内緒には出来ないですかね?
- 463 スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2011/12/13(火) 17:25:19.73 ID:PakwKYj00
- ( ´∀`)>>452,462あのね、結論から言うと内緒にしないで打ち明ければ解決するんよ。
仮にあんたが彼女に打ち明けて、それで関係が終わるならば、所詮そこまでの関係でしかなかったと言う事なのです。
皆に打ち明けちまいなよ。精神衛生上よろしくないよ。
僕は綺麗事は言わないからね。
サラに正直~家族に内緒~それじゃ~他人と同じゃねーかぁ。(笑)逆だよ。
- 464 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 18:17:47.04 ID:k2Y5GkfW0
- >>463言ったら彼女なら別れると言うでしょう。
返してしまえば問題ないと思うので頑張りたい
のですが隠れながら返すってほんと大変そうですね
- 465 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 18:23:52.47 ID:UZ4kr+luO
- こんなやつと別れたほうが彼女にとって幸せなんじゃ?
- 466 スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2011/12/13(火) 18:56:22.28 ID:PakwKYj00
- ( ´∀`)>>464あなたも彼女の気持ちがそうと分かっているなら別れた方がお互いの為です。
本人じゃないから違うかも知れいけど、彼女は「借金を返せば問題ない」ではなく、
あなたが「借金をして、隠してる事」が問題なんじゃないですかなのです。
あなたはその彼女とどの程度の関係なの?交際数カ月・数年・十数年・結婚前提?
僕は貶す様な事は言いませんが、彼女と将来を考えてるなら傷が浅いうちに別れた方がお互いの為なのです。
永く付き合うと、そんな事を遥かに超える壁にぶつかるのです。
その大きな壁に二人で立ち向かえなのならば共生は無理なのですよ。
- 467 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 21:14:04.68 ID:k2Y5GkfW0
- 1年ばかし付き合ってます。借金なんて
聞くだけで嫌がると思うんですよね誰しも。
ならば無くして今はもうしていないって
そう言えればお互いが気持ちよくお付き合い
続けられるし今言うことは負担しかない
と思うんです。
- 468 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 22:26:48.25 ID:+WURdckn0
- はい、次の方どうぞ
- 469 スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2011/12/13(火) 22:26:51.90 ID:PakwKYj00
- ( ´∀`)こんなの返すの僕しか居ないかもなのです。
>>467もうネタでも本当でも良いんですけど、あんたもそんなに借金嫌う彼女が居るのなら
どうして借金したんだい?1年付き合ってるんでしょう~それづらいの結果は見えるでしょうによ。
初めに書いたように「話して楽になる」か「内緒にするならどうすればいいか?」
自分で考えてみなさいよ。
多分、今は嫌われ者の僕が居るから皆さん黙ってますが、
あなたの様な方には皆さん厳しいですよ。
まあ、がんばんなよ~僕のレスはもうお終いなのです。おやすみ。
- 470 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 22:38:35.44 ID:OE9srj0rO
- 情けない顔
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 23:02:04.42 ID:k2Y5GkfW0
- ストレスでパチンコにのめりこんでいってしまったからです。
無職になり特に、、、話して楽になるどころか痛い目に
合うと思うんですね。
内緒にする方法がわからないのです。どうか良い方法教えて
ください
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13(火) 23:04:19.37 ID:UZ4kr+luO
- 何のストレス?
- 473 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/14(水) 02:22:21.91 ID:224KMkty0
- トライさんは借金相談だけでなく人生相談もいけるなw
> サラに正直~家族に内緒~それじゃ~他人と同じゃねーかぁ。(笑)逆だよ。
これは良く分かる
かつては自分もそうだった
けど、絶縁覚悟で打ち明けたら、何でもっと早く言わなかったとか、頼りにされない家族なんて・・・と嘆かれたり
怒られたりしながら力になってくれた
秘密にしながら完済可能ならそれに越した事はないが、行き詰って精神病む位なら言ってしまえ!
と思う
- 474 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/14(水) 20:46:41.28 ID:HS9G6zdIO
- 質問です、個人再生の支払いがこの前、終わりまして今、住んでいる社宅から来月個人契約で部屋を借りたいのですが、個人再生したのでブラックになってると思うのですが、ブラックは不動産屋の審査ではじかれるのでしょうか?
- 475 448 2011/12/14(水) 21:10:50.91 ID:01dTNIK4O
- 今日官報載りました。
今のところ載ったばかりなので会社から何も言われませんが、
若干心配です。
- 476 顔 2011/12/14(水) 23:00:51.77 ID:Kz9HykuHO
- 今日は、忙しいふりなのです。
皆さんに正体を暴かれ、悔しいなのです。
- 477 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/15(木) 01:19:37.28 ID:1lLn50iv0
- 消費者金融3社から計60万の借金があります
半年くらい無職で滞納していましたが来月から返済しようと思っています
この場合消費者金融に連絡して月々の返済額を減らしてもらうことは可能でしょうか?
- 478 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/15(木) 10:00:45.76 ID:bVEgVx/GO
- 質問させてください。
しばらく返済を放置していたのですが、債権回収会社2件、消費者金融1件と和解し、計120万程を先週末に完済しました。
この場合、個人信用情報機関や金融機関にはいつまで記載が残るのでしょうか?
- 479 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/15(木) 10:21:11.89 ID:q1bbHT240
- >>478
延滞解消は解消日から1年
完済、債務整理は発生日から5年
- 480 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/15(木) 10:23:16.74 ID:q1bbHT240
- >>478
追加
債権回収会社に債権が委譲された場合は委譲日から5年
- 481 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/15(木) 13:09:48.59 ID:s9hJzlsn0
- 借金の踏み倒しで6年が経ち3つの情報機関に開示しにいったところ真っ白でした。
しかし、審査の甘いクレカどころかエイ〇も審査の段階で落とされました。
クレカを作れないどかろかエイ〇のクレジットすら駄目なのには、どのような事が考えられるでしょうか?
1つ心当たりがあるのは開示しに行った時に最初の住所を覚えてなく記入していない点です。
しかし引っ越し後も借金しているので住所変更を消費者金融には伝えてあります。
どなたか宜しくお願いします。
- 482 478[sage] 2011/12/15(木) 16:10:17.95 ID:bVEgVx/GO
- >>479
ありがとうございます。
しばらくは新規のクレカや車・家のローンとかは難しいって事ですよね?
- 483 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/15(木) 16:45:29.09 ID:q1bbHT240
- >>482
貸すかどうかは業者が決めることなのでなんとも言えない
車とかはディーラーのやる気次第だし
まぁかなり厳しいとは思う
- 484 478[sage] 2011/12/15(木) 23:47:29.37 ID:bVEgVx/GO
- >>483
ですよね……
まあ自分でまいた種ですからしょうがない。
年末に全ての無効になった契約書が揃うと思うので、情報機関に開示請求して状況整理したいと思います。ありがとうございました!
- 485 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 01:26:28.86 ID:eCZ92G1jO
- 七年前に七社から二百五十万ほど借りました。
二年くらいかけて五十万ほどは返したのですが五年前から踏み倒しトンズラ
二年前に彼女が身ごもり結婚
半年前に簡易裁判所からの通知で借金がばれました
返していきたいのですが放置して増えた利息をなんとか減らす手段はないでしょうか?
- 486 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 01:48:40.81 ID:eCZ92G1jO
- すみません。まだ続きがあります。
嫁さんのご両親が代わりに一括で支払いを済ませてくださるとのお話を頂きました。情けない話ですが、
ただ額が額なのでご両親の負担をなるべく減らす方法はないかと思っています。
例えば、任意整理をして一括で支払う約束をすると減額されるのでしょうか?
いいやりかたを教えて下さい。
お願いします。
- 487 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 01:52:27.27 ID:gFJPMI0H0
- とりあえず、利息は何%?18%以上だったら元金減ってるかもねー
あ、でも途中で返してないから元金は50万+αしか減ってないか・・
とにかく、利率だねーそして、一度弁護士さんに相談してみた方が
いいような気がするけどねー、他の方の意見はどうでしょう?
- 488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 03:49:17.24 ID:P/DPQyIUP
- コンビニのATMで返済してるんですが、小銭が入れられないんで完済時に端数(数百円)が出ます
振り込み額を多く入れた場合どうなるんでしょうか?
- 489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 10:58:10.39 ID:kvWLcLfR0
- >>488
余った分は預かり金として、無利子で債権者が預かる。
解約する時に店頭で小銭を受け取ることになる。
- 490 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 11:34:01.43 ID:nFoB0dEc0
- >>486
自分で「利息と遅延損害金カットしてくれたら一括で払う」と交渉してみる
ダメなら諦める
一度弁護士の無料相談にいってみるのもあり
- 491 448 2011/12/16(金) 11:52:45.71 ID:1LqJ1wztO
- 毎度すみません。
今日も会社からは何も言って着ません。
実は同じ金融グループ会社のカードを飛ばしてるんで官報載る前でもわかりそうなのですが。
これ以上書き込むと皆様の迷惑になりますから
失礼致します。
- 492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 15:13:33.84 ID:eCZ92G1jO
- >>487>>490
ありがとうございます。遅延と利息は28%です。
今の住所にきている督促状三件からだいたいの計算で全額二百万円ほどの残高です。
クレジットカウンセリングに相談したところ、任意整理を勧められました。あと時効が近いともいわれました。後1ヶ月程度で無払い五年が経つようです。
一括で払うなら自分で交渉する方法がいいのか、任意整理してもらうのがいいのか、時効を待って交渉するのがいいのかわかりません。
一番安く返せる方法。
仕事は居酒屋のアルバイトです。現在29才、パチスロに溺れ、女の子が産まれました。
- 493 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 16:27:00.54 ID:9wFSdvSc0
- >>492
簡裁から支払督促がきたのに時効?
仮執行宣言付支払督促が来なかったってこと?
よく裁判所からきた書類を確認したほうがいいぞ
- 494 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 16:48:16.98 ID:P/DPQyIUP
- >>489
把握しました
わかりやすい説明ありがとうございました
- 495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/16(金) 18:38:48.33 ID:eCZ92G1jO
- >>493 一社だけ裁判おこされてて あとはまだ放置状態だからそのことだと思います。
- 496 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/17(土) 11:19:16.93 ID:WQiOpltu0
- 自己破産すれば払わなくていいのに。
- 497 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/17(土) 14:45:41.72 ID:g7N5k4MOO
- 払えばいいのに。
払えなかったら貧乏人らしく生活すればいいのに。
- 498 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/18(日) 18:01:46.87 ID:xeoN8Fhy0
- クレカ会社にキャッシングでの滞納があります
催促が来るのは承知していますが
確かその活動は日曜日はできないとこの板のどこかのスレで読んだ記憶がありますが
その確認をしたいのです
金融会社からの滞納の催促についての制限についての
説明がされているサイトがあれば見て見たく
どんなサイトがいいのか教えてください
- 499 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/18(日) 19:35:54.33 ID:COvNupMO0
- >>498は勘違いでした
曜日ではなく時間による制限でしたね・・・
常識的な時間にのみ電話や訪問による督促行為が出来るということで
- 500 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/18(日) 19:36:28.35 ID:COvNupMO0
- すいません
なぜかIDが変わってますけど>>499=>>498です