借金生活相談室56(2)

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 01:34:33 ID:4aMB3DgVP
>>498
過払い云々の話ではなく、
風俗業に従事している他人に自分名義のカードや現金を渡し
しかもそれをずっと放置しておくような人は
今後も騙されたり何らかの失敗をする可能性が極めて大きいから気をつけて、
という意味で書いたのです

502 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:35:25 ID:9rmBH31P0
>>500
完済してるの1社だけじゃん。

503 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:36:24 ID:VM0mvcq70
>>500
ママさんがちゃんと全額返済したと言ったと書いているが
それならば督促は来ないだろwww

そもそも9年前に借りて7年連絡を取ってないんだから
返済期間は長くて2年だぞ年利40%でも過払いにはならないだろwww


504 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 01:39:57 ID:BFKKQNLw0
>>501
だから質問の意図と違う回答出してどうすんのって言ってんの。
もう>>486で本人納得してるのに。
それに弁護士相談は数千円で済むと書いてるけど、
>今後は弁護士or司法書士を通じてしか連絡を取ってはいけません。
こんな対応してたら、いくらかかることか。
>>502
信用情報確認して、延滞ついてないんだからちゃんと支払ってたんだろ。
>>503
アホか。
7年ほったらかして、今頃督促が来出すわけないだろ。
少しは考えてレスしなよ。

505 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:42:10 ID:9rmBH31P0
>>504
「延滞ついてない」ってどこに書いてあるんだ?

わざわざ住民票上げてまで督促してくるんだから、時効間近なんだろ。
完済してないのに残高がないレタスは、時効なんだろ。

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 01:44:16 ID:BFKKQNLw0
>>505
とにかく履歴請求してみればはっきりすることだろ。
横から茶々入れて楽しいの?

507 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:45:16 ID:9rmBH31P0
>>506
ここは相談スレ
間違った情報を垂れ流すならロムってろ

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 01:47:02 ID:BFKKQNLw0
>>507
はぁ・・・それはあんたのほうでしょ。
そもそも本人は履歴請求してみますって言ってるのに、
あなたは横から茶々入れてるだけでしょ。

509 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:47:42 ID:9rmBH31P0
>>507
俺が何か間違ったこと書いたか?

510 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:48:22 ID:92YOM+sY0
>>491

自分の個人的な感想だが、424はもう無理だと思う。
考え方からして、今回しのいでも、必ずまた借金すると思う。

そもそも借金して副業しようとして、その後カジノ・・・
馬鹿すぎると思う

あっちのスレの意見じゃないけど、離婚してやるのが一番だと思うんだが

511 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:49:37 ID:9rmBH31P0
ワロスw
レス番間違えたwww

512 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:49:40 ID:VM0mvcq70
>>504
アホはお前だろwww



>>7年ほったらかして、今頃督促が来出すわけないだろ。
少しは考えてレスしなよ。

何いってんのwww
債権が残ってるのならばいつ督促出そうと業者の勝手だろ
そもそも消滅時効にかかる頃に居場所が判らず督促が届かなかったかも
知れないな

返済もしくは時効の援用しないかぎり督促は来るだろ


513 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 01:52:07 ID:BFKKQNLw0
>>512
じゃあ、論点かえるけど少なくとも1社は今年完済してるんだから、
他社を7年間ほったらかしにしてたとか言い切れないだろ。
だから履歴取って確認すればいい話で、本人も履歴請求してみますって
言ってんだからそれでいいじゃん。

514 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 01:56:20 ID:VM0mvcq70
>>513
>>472-473のカキコ見てなかったわwwwwwwww

サーセン!

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 02:56:37 ID:k6GsmiQ70
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART56 [ネットゲーム]



一番書き込んでる奴のスレが表示されるんだぞ

516 sage 2008/08/22(金) 04:33:06 ID:mTWY8Etu0
宜しくお願いしますm(__)m

名古屋式のソフト買ってきて、計算しましたら、プロミスでのただ今の借金50万が
数万円に圧縮できそうなのですが、
アイフル20万は、取引暦短く、約4万円減額だけでした。

提訴?して裁判所行ってでも、残額へらしたいのですが、
アイフルも同時に調停やると、全額一括で、となる可能性がある、と
どこかで見た記憶があります。生活上厳しいので一社ずつの方がよいのか
又はアイフルは、数万ならやらないほうがいいでしょうか・・・?
あと、アコム40万あり、計算すると25万ぐらいになります。
どなたかご教授おねがいいたしますm(__)m

517 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 05:06:11 ID:b/5fHN4h0
>>459
>ただ賞与で大きな金額は返せていける見込みはかなり高いので、
>それだけが希望なのです。(年利は9%と10%)

え?ちょっと待て。なにがどう「希望」なの???
賞与って普通年2回だよね? いったい1回にいくらもらえるの?
あと、自転車っていうけど、賞与もらえるまでの間に
新たに発生する金利ってすごいような気がするんだけど、
そういうのは計算してないでしょ??

悪いんだけどアナタ、すこし大雑把すぎだよ。
だから金利がいくらついてどれだけ損をしてetcがまったく理解
できないからこんなありえない算段するんじゃない?

ちょっとこれ埋めてみそ?(つか、自分で全部把握してる??)

  1、M銀行   180/○○○ 年利△△%  毎月□□□円返済
  2、プロミス  145/○○○ 年利△△%  毎月□□□円返済
  3、ネット系  27/○○ 年利△△%  毎月□□□円返済
  4、月給・賞与(見込み)

※○は枠。貸し出し上限額。 △は年利。9%と10%?どれが? □は約定返済額

518 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 06:12:29 ID:2fuPysdt0
つか>>473の父の借金を返してたってのが気になるんだが。
相続放棄を知らなかったのか、知ったけど貸した側の請求に負けたのか、或いは連帯か。
何れにしても、少しでも法律知識があってそれを厳密に運用していれば、返さなくてもよかったものの筈。
>>501の言うように、これからも何かと騙されるかも知れん。リフォーム詐欺あたりに引っかかりそうなヨカン。

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 08:11:13 ID:AOLyg/pv0
こっちのスレしかブックマークしてない私は
続きこっちに書いて欲しい>>437>>450。



437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/21(木) 10:26:40 ID:RP4wr32XO
>>366此処でわたくしの闇金とのやり取りを紹介しましょう
>> 今から取り立てに行ったるからなっ。逃げんなよっ!!。交通費、通信費、しめて10万払えや
まあ俺も知り合いが借りて闇金から今から言ったるみたいな電話があった
闇金>おい!こら!○○どこにおるんじゃいクラア!
俺>知りません
闇金>あああああんクラア!それやったらワレが責任持って払えや!
今からいったるさけえ元金5万プラス利息と足代10万合わせて15万に手間賃5万計20万用意しとれ!
俺>はい、必ず用意しておきます。

そして闇金到着。

つづく

450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/21(木) 12:49:54 ID:RP4wr32XO
俺の熱烈なファン(>>439とその他皆様)へ
ちょっと待って
あとで事情説明

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 08:43:42 ID:lXa3j4pM0
ろくにレスも読まないで馬鹿晒しの回答する基地外は邪魔というより迷惑だから消えろな。

521 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 08:50:39 ID:muyOolNv0
>>520
ついでにお前も死ねばいいのにwwww

522 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 08:54:15 ID:uH8Zb+0j0
>>520
おまいもキチガイじゃねーか
なにムキになってんの恥ずかしいねオッサン(爆笑)

523 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 08:56:30 ID:9D34BQTF0
ほらよ
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )>>520    :::  )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU




524 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 10:01:52 ID:5C84DSTiO
消費者金融2社と契約してます。
契約したときは実家に住んでいたので、実家の住所で登録しています。
現在、アパートに一人暮らし。
住民票は、うつしてないので、免許等、大事なものは全て実家の住所です。


任意整理する場合、問題になりますか?

525 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 10:05:46 ID:UmQuNgGM0
なる。

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 10:08:53 ID:M3QpBzK3O
>>524
ならん
一体なにが問題なんだ
金貸から当時の住所と契約で履歴開示して現住所で任意整理すれば良い

どっちにしても今の住所は知らせる必要はある

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 10:35:15 ID:UmQuNgGM0
オッ 任整か。失礼した。
でも、本人確認書類写し必要じゃ無いか??
俺的には、キチンとしておいた方が良いと思うぞ。

528 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 10:41:38 ID:HT9c/uCI0
破産手続きのときも
住民票上の居所
実際の居所
って二段書きすれば特に問題は無いけどね。

まあ、今のアパートにこれからも住み続けるなら、
早いとこ変更しておいて損は無いな。

529 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 12:47:22 ID:jlnP9Xy00
>>524
ご実家がすぐそばで毎日でも行き来できて、郵便物も即日
受け取れるならあまり問題は無いかもしれません。
しかし、遠距離の場合ですと役所から証明等取る場合とても
時間がかかってしまいます。
もし弁や司に依頼するとすれば、直接の取り立ては無くなる
ので、依頼と同時に住所を移せば良いのでは。

530 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 17:20:28 ID:UmQuNgGM0
つーか、普通に転居したら普通に届け出すればいい。
よくよく考えたら、アホみたいな質問では無いか。

という、オレも回答したけど。

531 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 17:22:22 ID:HT9c/uCI0
届け(られ)ないあたりがすでに問題でしょう。
逃げても何の解決にもならないんだよ。

532 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 17:37:58 ID:5C84DSTiO
解答ありがとうございます。
逃げてるわけじゃなくて、私も移したいのですが、両親がなぜか移させてくれません。

533 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 17:40:25 ID:UmQuNgGM0
ソウダネー。人間性の問題だ。
契約上、義務(変更等)があるのにな。
自分の都合だけで考えているからかな。
しょうもない事かも知れないけど、嫌らしさ丸見えだ。

534 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 17:52:06 ID:+yWS7/c3O
『配当期日呼出状』について教えてください。
債権計算書っていうのは、今回の配当に関係のない他の支店で差押えた債権も計算書に入れるんですか?
それから、郵送を希望したいのですが、債権計算書、期日請書、受書、300円切手を貼った返信用封筒の4点を、
普通の封筒(切手90円?)に入れて送るだけでいいんですか?

535 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 18:02:08 ID:cxH4sEK60
>>534
裁判所に聞け。
カス

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 18:05:31 ID:UmQuNgGM0
>>532
だから、そこだよ。意味不明だろ。
問題は、なぜ そうなのかを あなた自身が知っていない事。
そして、それを放置している事。
その事 言っているだけ。

537 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 18:07:05 ID:HT9c/uCI0
>>534
貴方が債務者に対して現時点で保有する債権を書く。
つまり、今回の配当以外に別枠で差し押さえて債権に充当されているのであれば、
その分差し引いた額を記載する。
ダブって回収はできないということですね。

郵送は90円(普通郵便)でもかまわないけど、
配達記録(+210円)くらいつけとくと確実で安心かもね。

538 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 18:25:59 ID:HT9c/uCI0
>>532
そういう家庭があるのは承知の上であえて言うが、
あなたはそのことについて一度も疑問に思ったことはないんですか?
ないならしょうがない。
有るなら親離れするいいチャンスなんだが。

539 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 18:27:59 ID:ed3u44Yi0
>>532
そこは突っ込んで確認しておいたほうがいい。
あんたの知らない所で、保証人とかにされてるかもしれんよ。


540 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 18:28:16 ID:+yWS7/c3O
>>537
ありがとうございます。

A支店とB支店で差押えてて、今回はA支店の配当だとします。
B支店もすでに差押えていますが、こちらも供託となっていて、配当手続きが終わっていません。
この場合の債権は、AB合わせた債権額でいいんですか?
それともA支店だけの差押え額ですか?。

それから+210円(つまり300円)の配達記録付きとは、書留のことでしょうか?

541 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 18:33:52 ID:HT9c/uCI0
関係が把握できないんですが、
債務者は第三者のCさんでおk?
であればおいらなら回収の済んでいない債権はすべて書きます。

配達記録付郵便は書留とは違います。
あくまでも「配達」を「記録」してくれる郵便物。
だから今回のような場合、不着のリスクが減ります。
簡易書留(+270円)でも良いんですが、料金が一番安いのは配達記録です。

542 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 18:39:52 ID:IaKM5t5u0
初めましてこんにちは。

>>424さんと逆で、私(妻)が同じ位の借金をしてしまっています。
原因は私の浪費とパチンコです・・・。
今現在住んでるマンションは中古でローン中なのですが、今度夫の両親が
残りのローンを一括で返すようにとお金を貸して頂ける事になりました。
出来ればその際に今ある借金も返してしまえると良いのですが、どうしても
夫に借金の事を告げる勇気が出ません;;
今までは私のパートの収入でなんとか返済してましたが、もう限界です。
これ以上の負債を増やしたくないのです。
勇気が欲しいんです・・・。

543 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 18:41:30 ID:HT9c/uCI0
>>542
まずだんなに正直に話す。
これができないとそれ以降は絵に描いた餅。

544 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 18:48:11 ID:ed3u44Yi0
>>542
もう旦那に土下座しまくって、話しするしかない。
とにかく誤りまくるんだ。

怒鳴られて、なじられて、ボロくそ言われて、
最悪離婚とかになるかもしれんが、きっと今よりはマシだ。

ここは根性ださないと。

545 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 18:55:57 ID:IaKM5t5u0
>>543
ありがとうございます。
告白する事を考えただけで動悸が激しくなります;

>>544
真剣に謝るつもりではありますが、離婚になったら・・・。
泣けてきます、自分のアホさ加減に・・・。

546 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:00:24 ID:ed3u44Yi0
>>545
闇金はあるのか? 

547 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:07:41 ID:BFKKQNLw0
>>545
いつから、どこから、金利何%のいくらぐらいの借金があるんですか?
それによっては、減額の可能性もありますが。

548 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 19:08:46 ID:IaKM5t5u0
>>546
無いです。

内訳は
アイフル(15%):150万 モビット(18%):50万 JNB(18%):45万
クレカ×2:90万(キャッシングで40万50万はショッピング)

549 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 19:13:19 ID:IaKM5t5u0
>>547
アイフルは金利25%時代の6年前位からですが、10万を一度完済し
3年前位に金利20%位に引き下げて貰った時に150万を借りて、その後
一度完済しました。
ここ二年位でまた150万満額状態です。
ここ数年の間の物が多いので減額は無理かと思います。

550 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:14:38 ID:BFKKQNLw0
>>548
もう一度。
いつから借りてますか?
金利は契約当初から現在の金利でしたか?

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:16:05 ID:Le3/SBnM0
初めまして。
ご相談に乗っていただきたく書き込ませて頂きます。
先日、ニ○スより枠の変更の通知がきました。
内容としては
S150うちC110
   ↓
S150うちC50
にするとの事でした。
当方他にも多々借り入れが有り、自転車漕ぎ中で、
ニ○スの月々の借り入れがないと他の返済にも回せない状況です。
で、先方に相談したところ、利息はいらないから現在の元本のみ
返済すれば良いとの事でした。
この場合、いわゆるブラックリストに入ってしまうのでしょうか?
また、最近金利が下がりましたが以前は26%くらいでした。
過払い請求や任意整理を行なったほうが良いでしょうか?
申し訳ありませんが相談に乗って下さい。お願いします。

552 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:17:25 ID:BFKKQNLw0
>>549
いや、20%で150万借りてたならいくらか減額にはなると思いますが・・・
3年前の取引期間にもよりますが。

553 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:19:37 ID:BFKKQNLw0
>>551
総量規制の一環、もしくは過払いになってるから金利0と言って来てるんでしょうね。
どうせ、しばらく出金できない状態なら履歴を取り寄せてみたら?

554 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 19:24:05 ID:IaKM5t5u0
>>552さん
20%で150万を借りて居たのは多分一年位だと思います。
あと、もう一つ質問なのですが、クレカのキャッシング10万を25.6%
の金利のまま来月で支払い完了するのですが、これは過払い請求した
方が良いのでしょうか?

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:27:01 ID:ed3u44Yi0
>>549
闇金はないのか。良かった。

もう減額の件はいいじゃないか。 約350万の借金が200万に
なった所で、もう払えないんだろう。

とにかく、旦那さんに全部ブチまけることだ。
自己破産にするのか、任意整理にするのかは、全部話ししてからでいい。

話しする前は、動悸も激しくなり胃も痛くなると思う。
けど、けどな。 ここは根性だそうや。


556 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 19:28:31 ID:IaKM5t5u0
ID:ed3u44Yi0さん
いい人ですね;;

557 551 2008/08/22(金) 19:38:34 ID:Le3/SBnM0
ちなみに全債務は、
ア○ム  C200
ニ○ス  S40 C110
ニ○スmy C80
モビ   C50
○井   C40
セ損   S100 C50
その他ショッピングローン 計40
ニ○スからの通知が来て計算してみたら自分でもびっくりしますた。
ほんとどうしようもないと思っています。
何か良い方法はありますでしょうか?
ちなみにニ○スと○井とア○ムは以前金利26%くらいでした。
またその3件は取引年数も長いので過払い請求でそれなりに
戻ってくる事が考えられます。
ほんとにこんな馬鹿なやつの相談で大変恐縮ですが
ご相談に乗って下さい。

558 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:39:09 ID:BFKKQNLw0
まあ、ご主人に相談できればそれが一番いいね。
どっちみち債務整理するにしても、家族の協力が必要だろうし。
興味があったら、過払いについて勉強してみて下さい。

559 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 19:49:46 ID:IaKM5t5u0
ID:BFKKQNLw0さんも良い人ですね;;
ありがとうございます。
まだちょっと勇気が出ませんが、いつかばれる事・・・。
過払いについては一度調べた事があるのですが、10万位だとたかが
知れているのかな・・?と思いまして;
もう一度ちゃんと調べてみようと思います。

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:53:33 ID:ed3u44Yi0
>>557
どうするかは、あんたの年収やあんた名義の資産が
どれくらいあるかによると思う。

しかし、全部合計すると710万だが、
月々の支払いも相当なもんだろう。

かなり年収もあると思うが、もう相当しんどいだろう。

561 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 19:55:02 ID:NVKPRqDeO
22才独身 月収16万5000円、
プロミス→50
レイク→40
カードローン→6
車ローン→150
パチで作った借金約65の俺でもまだやり直せますか??
パチは今日やめる誓いを立てました。

562 551 2008/08/22(金) 19:58:33 ID:Le3/SBnM0
>>560
年収約530 資産なしです。
自転車漕ぎまくりなのですがニ○スの借り入れが出来なくなってしまう
のでほんとにやばいです。
是非ご教授願います。

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:00:30 ID:ed3u44Yi0
>>561
やり直せる。
ただ、Wワークが必要だな。

それが出来ないなら、債務整理を勧める。
Wワークもちゃんと計画立てれば、それほどしんどくない。

564 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:00:41 ID:DotEeUi80
>>551
ブラックリストを気にしてるようだが、自転車をこいでるんだよね。
その時点で債務整理を検討するべき。つーかいきなりこんなに借りないから
年数はどのくらいだ?

>>561
パチで作った借金はどこから借りてる?

565 561です。 2008/08/22(金) 20:05:18 ID:NVKPRqDeO
>>563さん、ありがとうございます。
Wワークですか…
深夜バイトとかですよね…
もしくはグッドウィルとかでもいいでしょうか??

566 561です 2008/08/22(金) 20:06:53 ID:NVKPRqDeO
>>564さん
プロミスから約30、レイクから約35です。

567 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:07:53 ID:ed3u44Yi0
>>562
もう覚悟を決めるんだ。

自己破産が一番ベストだろう。
もうこれ以上、自転車をこいでも意味ないよ。

冷静に考えるんだ。 まだ今ならやり直せる。
十分、やり直せる。 クズやカスかもしれんが、
また生きていける。

借金のない、人間らしい生活を送ることができる。
手遅れになる前に、法テラスもしくは弁護士へ。

568 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:14:38 ID:BFKKQNLw0
>>562
債務整理したほうがいいんじゃないか?
あと、無意味な伏字はやめて。

569 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:19:40 ID:DotEeUi80
>>561
つまりプロミスの限度が50万とレイクの限度額が40万でいいね。
そのうち借入が30万と35万だな。

車のローンを除いたら合計71万か
返していけるはずだけどな。無駄遣いしてないか?月の支出は?さしつかなければ

570 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:19:58 ID:BFKKQNLw0
>>562
追加。
とりあえずニコスの分が借入できなくて困るなら、Wワークしてみたら?
それから、過払いありそうなところから取引履歴請求してみてとか。

571 551 2008/08/22(金) 20:24:24 ID:Le3/SBnM0
>>570
ありがとう御座います。
とりあえず過払い請求できそうなニコス・丸井・アコム
あたりに取引履歴を請求してみようと思います。
一応法テラスにも問合せのメールを出しました。
皆様今後もよろしくお願い致します。

572 561です 2008/08/22(金) 20:26:35 ID:NVKPRqDeO
>>569さん
家賃→4万4000円
車→4万4000円
車の保険→1万
携帯→7000円
高熱費→8000円
奨学金→8000円
食費→7000円の計12万80000円程です。

573 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:30:45 ID:M3QpBzK3O
>>569
車を売らなきゃ返せない
車は維持費が月に4~5万かかる
ましてローンなんかあったら毎月車の為に7~8万だろ?
車検や任意は毎月積み立てる物だよ

まさかそれもローンか?

574 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:34:44 ID:DotEeUi80
すまん。見当違いだった。しばらくROMります。

575 569です 2008/08/22(金) 20:42:29 ID:NVKPRqDeO
>>573さん
次の車検が来たら売ろうかと思ってます。
任意保険は月一万です。

576 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 20:44:59 ID:5sYQTZbP0
>>572
月収16万程度で150万の車を買うってのがどういう神経してるのか分からん。有り得ない。
ローンだから返していけるって思うんだろうけど、分相応ってのがあるんだよ。
あなたの収入だったら、軽の中古で充分。パチがどうとかじゃない、生活レベルの問題。
車売って他の返済に回すといいよ。

577 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 20:48:36 ID:DotEeUi80
>>57
ローンを払い終わるまではローン会社のものだったよね?
売ったら問題になるんじゃなかったっけ?

578 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 20:49:13 ID:M3QpBzK3O
>>572
車の出費どうなってんの?

私はローン無

駐車場2万

車検&任意積立1万
(任意が年6万車検が12万÷2)

雑費(オイル交換ワイパー交換その他)1万
で月4万
ガソリン代2万で6万ですが
貴方はローンどうしてるんですか?

579 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 20:53:00 ID:5sYQTZbP0
>>577
ローンの一括返済で相殺してくれる買取業者に相談すれば無問題。

580 572です 2008/08/22(金) 20:53:47 ID:NVKPRqDeO
>>578さん、
駐車場は家賃に含まれていて、保険は月一万、ガソリン代は月1万3000ってところです。

581 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 21:00:06 ID:5sYQTZbP0
>>580
それと借金返済含めたら赤字なんだけど。
やり直したいなら深夜コンビニバイトでもなんでもいいから収入増やす。
グッドウィルとかは単発だと土日昼間メインになるから休みつぶすつもりならいいと思う。
次の車検はいつ?それまで乗り切れるの?

582 審査通らない 2008/08/22(金) 21:01:07 ID:9K4T7zMAO
ちょっと質問します!以前クレジットカード使ってました一ヶ月料金を払えなくなりなぜかカードが消滅してしまいました。クレジットカードのリボ払いがあと15万あります!やはりその15万払わないとクレジットカード新しくつくれませんか?教えてくださいお願いしますm(__)m

583 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 21:08:18 ID:5sYQTZbP0
>>582
カードがなぜか消滅することはない。機械に飲み込まれたならそう書いて。
カードの再発行をするのはカード会社なので、カード会社しだい。

584 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 21:09:57 ID:UX1HHQgs0
>>582
15万円は払わなくちゃいけない。
でも、払っても新しくカードが作れるとは限らない。

585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 21:11:43 ID:5sYQTZbP0
ん、再発行じゃなくて別会社で新規に作るってことか?
だったら属性次第だね。

586 審査通らない 2008/08/22(金) 21:22:30 ID:9K4T7zMAO
今のカード会社で15万払って他のカード会社で新規でクレジットカード作れない?ブラックカードなのかな?

587 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 21:25:06 ID:UX1HHQgs0
>>586
ブラックカードならおいらも欲しいぞw
じゃなくて、延滞してカード停止になってる時点で貴方に与信はないと思ったほうがいい。
後は完済後の貴方の属性しだいです。

588 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 21:26:21 ID:5sYQTZbP0
>>586
ブラックについては>>6
15万を完済+解約して、信用情報から延滞が消えて、かつ年収が100万以上あれば
10万枠くらいのカードは作れると思う。
けどカード会社が発行することなので、確実にいける!とはいえない。

589 名無しさん@お腹いっぱい。[578] 2008/08/22(金) 21:33:25 ID:M3QpBzK3O
>>580
車検と車の消耗品費用を積立無いとまた借金しますよ

車は金食い虫です

590 審査通らない 2008/08/22(金) 21:39:19 ID:9K4T7zMAO
そうなんですか!わかりました。リボ払いを早く払っても一緒ですかね?毎月1万払ってるんで

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 21:54:06 ID:M3QpBzK3O
>>590
排気量は?1500以下なら12万~15万が2年に1度
オイル交換やワイパーやその他定期的に変えないと壊れたり変な音したりで出費かさみます

余裕ないなら車買うな

592 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 22:09:35 ID:qsW8tH/Q0
>>575
車検残ありのうちに売れよ。

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 22:12:07 ID:UX1HHQgs0
>>590
余裕があるなら払いきってしまうのも手段の一つ。
でも繰り返すけど、新しくカードが作れるかどうかは貴方の属性しだいです。

594 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/22(金) 23:42:04 ID:92YOM+sY0
>>575

皆さんが言っているようにすぐに車を処分すべき
次の車検がいつか知らんが、車を処分する頃には更に借金が増えていること間違いなし

Wワークなんていつまでも続けられるもんじゃないしな(精神的にまいってくる)

それよりも禁パチ宣言が今日からってのが気になるが・・・


595 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/22(金) 23:47:31 ID:UX1HHQgs0
禁パチは明日から~禁パチは明日から~♪

ギャンブルは胴元が儲かる仕組みになってるって気づかないと、
いつまでも止められないよ。

596 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 01:58:33 ID:iXA7i51b0
>>595

いや違う
胴元は儲かるが自分だけは勝てると思っているのがパチンカスだ


597 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 02:55:47 ID:bIhl8dPpO
携帯から失礼します。
私は女、29才、独身、アパート住まいです。事務職(契約社員)として今年の1月から勤めており手取りは11万です。生活費は(家賃5万、光熱費0.8万、食費1.5万、携帯0.9万、保険・医療費0.6万、その他0.5万)です。
先程家に帰って来たらアコムからの通告書というのが入っており、どうしたらいいのか分からず書き込ませて頂きました。

598 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 02:58:46 ID:Ds/rY3+OO
>>597
落ち着いて内容を詳しく

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 02:59:53 ID:ajqolwzu0
>>597
続きがあるのか?
それだけの情報じゃアドバイスのしようがないぞ。

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:02:46 ID:bIhl8dPpO
続きです。
アコムとの取引は平成12年5月からで、50万枠の利率29%での契約でした。
17年の9月に完済致しましたが、ショッピング枠20万を増枠したのち使ってしまい、その後完済した50万も天井まで借りてしまいました。

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:05:13 ID:bIhl8dPpO
更に続きです。
昨年の6月から返済が滞っており、支払督促の通知も来ておりましたが、今回最終通告ということで今月中にショッピング枠全額の23万支払わないと法的手段に出て給料の差し押さえを行うと書いてありました。
こうなるまで無視していた自分の愚かさを今更ながら嘆いております。
今後どの様な手順で解決すればよいでしょうか?
また万が一今月中に何らかの対策が講じれなかった場合、給料の差し押さえというのはすぐに決行されるものなのでしょうか?その場合勤務先に知られてしまいますでしょうか?
どうか皆様、お知恵をお貸し下さい。何卒宜しくお願い致します。

602 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:08:58 ID:ajqolwzu0
>>601
まずは、アコムに連絡して分割で払えないか相談する。
一括請求されたのはショッピング分だけ?
キャッシング分は完済した?
もしくは放置してたけど、請求されてないのかな。
それによってアドバイスも変わってくるけど。
とりあえず、取引履歴請求してみたら?

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:14:46 ID:bIhl8dPpO
602さん、お返事ありがとうございます。
請求されているのはショッピング分のみです。
キャッシング分は一度は完済しましたが、その後また使ってしまい今は放置状態です。
不慣れなもので解りづらい書き込みになってしまい申し訳ありません。

604 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:27:07 ID:ajqolwzu0
>>603
放置してるキャッシング分の請求が来ないってことは、キャッシング分は
過払いになってるのかも。
とりあえずアコムに電話して、返済計画を立てると言って取引履歴を請求してみては?
うまく行けば、ショッピング分の残がもう少し減るかも。
向こうも言ってる通り、差し押さえには法的手続きが必要だから今日明日すぐにということは
ありえないが、とりあえず連絡しておいたほうがいいよ。

605 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:40:39 ID:mROic4nY0
現在サラ金3社に150万の借金があるのですが、近々一度に全額返済できそうです。

そこで質問なのですが、
返済後ただちに新規にクレジットカードを作ることはできますでしょうか?

・職業会社員
・サラ金の返済は2005年頭に二か月ほったらかしにしたことがある
・その後は毎月数日返済が遅れることがあっても返している
・しばらく前にクレジットカードを作ろうとしたら断わられた

もしご存じの方いましたら教えてください。

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:40:45 ID:bIhl8dPpO
604さん、ご回答頂きありがとうございます!
明日早速アコムに申し入れたいと思います。
今後どうなるかは分かりませんが、貴重なアドバイスを頂いたおかげで希望を持つことが出来ました。
結果はまたご報告させて頂きます。
本当にありがとうございました。



607 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:49:08 ID:obwxJYTV0
借金したことない学生なんだけど借金できんの?
したら利息とかどんぐらいとられんの?
とりあえず1万借りたいんだけど

608 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:54:33 ID:ajqolwzu0
>>605
クレカ会社とあなたの属性によります。
詳しくはクレカ板で聞いて下さい。
>>606
頑張ってね。
>>607
返せるアテあんの?

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 03:58:25 ID:obwxJYTV0
>>608
利息がどんぐらいになるかによる・・・

610 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 04:13:05 ID:ajqolwzu0
>>609
まともなとこなら年利18%以下。
1万なら月150円以下。
けど借りなくて済むなら借りないほうがいいよ。
最初は1万のつもりでも、カード枠50万与えられたりして、
ズルズル深みにはまっていくから。

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 04:20:02 ID:obwxJYTV0
>>610
まじすか
意外と安いんですね
でもそう言われると怖いんで少し考えてみます
どうもありがとうございました

612 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 09:12:40 ID:G9xU505g0
>>611
それぐらい、日払いのバイトに2日行くって選択肢はないのか。

613 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 09:18:27 ID:G9xU505g0
>>605
あんた、生粋のサイマーだな。

サラの全額返済って、家族か友人の金だろ?
で、もう次に金借りれるかどうか、今から算段してる。

せっかくキレイになるんだから、バイトして金稼ぐ選択肢はないのか。
まあ、ないんだろな。。。


614 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 09:24:26 ID:5PE3aX6bO
クレジットで50万円くらいあります
二社

東京スター銀行に相談してみようかと思っていますがどうなんでしょうか?
今のまま二社に返済し続けるのとどちらが良いでしょう

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 09:39:31 ID:G9xU505g0
>>614
金利比較

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 09:57:56 ID:TtZfygyw0
アイフルで14年前に50万借りたのが始まりで
現在3社合計200万です
他2社はここ5年くらいですが・・・
まずアイフルからやってみたいのですが?
50万で14年、いくらくらい帰ってきそうですか?

617 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 10:02:11 ID:1J/EK10L0
>>616
PCからなら少しテンプレ埋めようとか過去ログ読もうとか思わないのか?
金利も分からないのに返ってくる額なんか分かるわけないだろう。

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 10:17:45 ID:86fxkrJuO
事情があって苗字が変わるのですが、住所や生年月日が同じでブラックでも丸井とかでカード作れますか?

619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 10:32:30 ID:Opc7AyAf0
>>618
事情があったわけじゃないんでしょw
また借金でパチンコしようと思って名前変えるんでしょうに

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 10:33:34 ID:6h7oylbu0
>>618
作れない。
皿やクレだってバカじゃないよ。きちんと調べるから無理。

621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 11:35:57 ID:d6CZr3kZ0
>>618
苗字変わってせめて住所が変わってなきゃ駄目。
生年月日が同じなのは大丈夫。
ちなみに、結婚とかで変わるのなら旧姓素直に書いては駄目。

622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 13:03:28 ID:NjMVOit00
>>618
620に同意。身分証明書が必要でしょ。
運転免許証だったら本籍地載ってるし
健康保険証は名前と住所変えても、取得年月日が表記される。
苗字変わったくらいで皿から取り立て逃げられるならみんなやってるさ。

623 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 13:40:38 ID:Rqo6r1NW0
質問です
3年ほど前に20万借金して半年は返していました。
その後滞って現在まで1回も返済していません。
ですが、督促状・集金など一切ありません。
住所と職場が変わったのが原因だと思うのですが、後に督促状など来るのでしょうか?

624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 13:42:06 ID:AwQFBg410
>>623
くるよ。
延滞金がばっちりプラスされてな。

625 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 14:24:04 ID:BsOHN0mw0
>623
そのサラ金の身になって考えるといい。

20万の貸付があったが、回収が滞ってきた。
督促状を送っても住所不明で戻ってくる。奴め逃げたか。住所は調べられるが今調べてもメリットないな。
奴は住所変更や職場変更の通知義務を満たしていないのだから、こっちに非はないし。
ならしょうがない、暫く放っておいて時効ギリギリに提訴してやろう。利息が嵩んで5年で今の金額の倍にはなる
こっちには債権があるから奴の住民票も取れるし、勝訴したら債務名義取って時効はまた伸びる。
10年以上たってから、督促状を送りつけられる方が、奴もダメージでかいだろう。
返済だの貸し付けだの、余計な業務をしなくても利息だけは増えるから、言うことなしだね。

こんな感じ。

626 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 14:48:30 ID:AwQFBg410
>>625
うまいな。コピペして保存しとこうw

627 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 15:44:29 ID:cVx7CK+30
>>623
つーか、普通に考えて、借りたもの返していないアンタが変だろ。
皆それぞれ返済があるから、悩みが発生するんだけどな。

どちらにしても、地獄は見るだろうね。

628 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 16:13:17 ID:xP4/a1bp0
20万で地獄かい、


・・・大袈裟な(笑)

629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 16:16:49 ID:ttB7U8nM0
( ゚д゚ )

630 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 16:17:44 ID:Iq64UYAg0
>>628 20万ぽっち借りなきゃいけないヤツなら地獄みるんじゃね?w

631 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 16:32:46 ID:AwQFBg410
20万円を借りてばっくれて返してないんだから、すでに地獄なんでしょ。

632 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 16:33:08 ID:xg2HKtIb0
>>618
お前朝鮮人だろう
在日なら簡単に名前変えれて詐欺でも何でもし放題だもんな
ここにきてる屑どももさっさと働いて借金返して二度とかりるな
さもないと万景峰経由で核ミサイルになって帰ってくるぞ

633 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 16:38:55 ID:6adAvPbfO
>>623
提訴や相談で裁判所行っても呼び出された事なかったから
お前呼び出されたら経緯書き込んでくれ(笑)

634 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 17:24:26 ID:jgntTr6RO
くだらない質問なんだけど、ここで相談役の人って現在は借金ないの?
完済して今は借金なく、経験談を書き込みしてくれてるのかな?

635 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 17:55:18 ID:XGO+8DTnO
>>623
6年間音沙汰無しの俺が来ましたよ。
額が少ないだけかもしれんが・・・

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 18:06:01 ID:2nMd/zaZO
○井カードとかの時効って何年くらいかな?

637 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 18:34:56 ID:uA8XGcI70
>>636
●貸金業者から借りた借金の消滅時効は5年

●債務名義が作成されると時効は10年となる

●時効は単に期間が経過しても時効の援用をしなければ成立しない

638 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 18:55:33 ID:wbtKELGOO
8月末まで特別融資期間。
多重債務、自己破産、金融事故歴、職種など一切不問。
即日即決、低利おまとめOK。
親切丁寧に応対します。
詳細はメール下さい。

omatome_1970@mail.goo.ne.jp

639 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 19:03:05 ID:VFGSgS7m0
現在学生、借金は3社あり、
学生ローン2社30+30=60万
ライフキャッシング10万
   ショッピング18万
計88万ほどあるんですが、最近金がまわらなくなり、
ライフのほうの返済が一ヶ月滞ってます。
リボ払いなので月々2万5、6千なんですが、毎日電話きます。
返す気持ちは当然あって動いてるんですが、
今は余裕がなさすぎるのでシカトしてるんですが、
どのくらい余裕でまってもらえるのでしょうか??

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 19:05:38 ID:wTgjhZro0
今ア○ムから30万借りており50万まで限度額をUPしようと思っています。
月五万づつ返していこうと思っています。

641 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 19:07:36 ID:G9xU505g0
>>639
シカトが一番いかん。
明日、正直に話すことだな。 お金がないのだから仕方ない。

放っておくと裁判所から通知が来る。

642 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 19:22:21 ID:VFGSgS7m0
>>641さん、
丁寧にありがとうございます。
裁判所はまずいです。電話にでてみて正直に、
今は金がまわせないといったほうがよさそうですね。

一ヶ月で裁判所考えないといけないなんて、
借金なんてするもんじゃないですね。

643 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 19:34:01 ID:AQXEF1yQ0
>>640
そうですか

644 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 19:35:56 ID:GpHH7XTP0
今、しっかり対処しないと、ものすごい勢いで人生転落するよ。
借金の原因はなんだか知らんが、まだ間に合う、ガンバレ。

645 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 20:04:33 ID:NjMVOit00
>>634
ここの板のスレ読んでたら、自分も債務不存在かも?
と思って履歴取り寄せたら、案の定過払いが発生してた。
600万チャラになった上、数百万返ってきた。
(あと数社、過払い返還待ちがあるけど)
お礼に、自分が経験して、わかることを教えてるんだけど。

646 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 20:42:52 ID:88aWwkn1O
借金癖って本当にあるんですか?

647 通りすがり[sage] 2008/08/23(土) 21:12:45 ID:Z/TIHW/mO
よければ参考にしてください。http://iimono.kamk.jp これをきっかけに希望が見えれば幸いです。
リスクはありません。

648 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 21:25:05 ID:wS8dFAsgO
24歳専業主婦です。私のような無職では普通の消費者金融では審査が通らないんでしょうか?

649 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 21:44:50 ID:zfhxO40yO
>>648

旦那の収入が安定してれば大丈夫だろうけど
借りる事、考えるより自分が働きに出る事を考えた方が良くないかい?

650 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 21:50:53 ID:PYrNHycw0
ものすごい勢いで人生転落した俺がやってきましたよ。

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 21:55:10 ID:6adAvPbfO
>>648
普通に昼間パートしろ
融資受けるより金入るぞ

652 名無しさん@お腹いっぱい。[有り難うございます] 2008/08/23(土) 21:56:01 ID:wS8dFAsgO
>>649
旦那は33歳、今の会社に勤めて12年、年収は約360万です。
ただ…3~4年前に債務整理しているんですが…

653 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 21:57:32 ID:6adAvPbfO
>>646
あります。

普通の人は自分の貯金や小遣いで払えるか考えますが借金癖は借りれるか考えます

654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 22:13:44 ID:zfhxO40yO
>>652

あ…
3~4年前に債務整理しているんじゃ無理だな。
頑張ってパート先、探そう!

655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 22:27:49 ID:Vlz0Lzyb0
借り手と貸し手が WIN-WIN になることを目的にしています

¥¥¥ 借金掲示板 WIN2 ¥¥¥
http://money.self.jp/


656 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 22:36:44 ID:88aWwkn1O
>>653やっぱり...
今、そういう思考です

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 22:39:08 ID:6adAvPbfO
>>652
なぜパートしない?昼間数時間普通にパートするだけで月5~10万くらい稼げるぞ?

借りるより余程あてになるが?

658 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 23:30:18 ID:EzDSiIBv0
借金癖治す方法ありますか?
息子夫婦が離婚しそうです
離婚させたくありません

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 23:30:28 ID:taPkc9sQ0
>>656
借金は他人の金。
貯金は自分の金。
他人の金と自分の金の区別がつかなくなったら終わりだ。

660 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/23(土) 23:32:32 ID:CToIYGEq0
>>658
ほっとけ
んなもん仕方ないだろ

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/23(土) 23:57:09 ID:DnA6wCPZO
借金150万『年収220万』弁護士に依頼し、支払いがストップになってました
2か月後、整理しないで普通に払っていくと言う事を伝えたのですが、出来ないですと言われた

一旦弁に依頼すると撤回は無理なんでしょうか

ちなみに弁護費用は支払いますと言ったのですが


662 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 00:14:46 ID:7ufklwytO
1年前400万の借金を任意整理して3年払いになったが貯金が出来た為、来月完済する!

ヒモ最高ですな~。キャッホー

こういう生き方もある

663 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 02:27:20 ID:pqVrFGAUO
サラ金から借金している情報は銀行もわかるの?

664 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 03:37:13 ID:HtXU3qSuO
>>663
分かる

665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 03:59:37 ID:9MtP0gt90
>>658
その息子夫婦に湯水のように小遣いを与え続ければ借金はしなくなると思いますよ。

666 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 04:06:58 ID:pLrS0G8p0
>>658
本人が性格変えなきゃ、根本的に無理。
また必ず借金する。
死ぬほど苦労するとかしなきゃ直らないでしょ。

667 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 04:10:43 ID:U0o1S8poO
>>661
年収220万じゃ無理です。弁護士に払えるようにして貰い払うのが貴方と業者の為になります

668 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 06:43:58 ID:n/ldw1/KO
>>661

弁護士を解任すりゃいい話じゃない?
でも 借金150万『年収220万』じゃ、すぐに支払いが出来なくなってまた弁護士に依頼する事になるだろうけどね。

669 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 09:52:17 ID:rPJuZGoZ0
三菱UFJゴールドカードを長年(18年)利用してるんですが、
このたび全額返済しました。
過払いが発生してるか確認したいのですが、過去の金利ってどこかで見れますか??
弁護士に相談に行って過払いなかったら嫌なので・・・
返済後に解約したんですが過払い請求しても信用情報にキズつかないですよね?
過払い発生額を大まかにでも見てから請求しようか決めたいんですが、どうすればいいかな?

670 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 10:05:11 ID:J/aoCP0T0
( ゚д゚ )

671 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 10:15:04 ID:PzuBt7xE0
過払いスレが早い。そっちヘ行った方がよろし。

672 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 10:31:47 ID:U0o1S8poO
>>671
つかゴールドなら法定利息内の利率なんでないの?ちなみに現在は15%だったぞ?18年前は利息は高かったのか?

過払請求する連中は25%や28%みたいに法定利息を上回り出資法ギリギリの利息払ってきた奴等だぞ
あっちでも場違いだ

673 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 10:33:53 ID:ShUHXgaK0
>>669
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1217421378/

674 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 10:35:15 ID:ShUHXgaK0
>>672
ゴールドだって以前は20%超えてたよ。

675 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 11:01:22 ID:PzuBt7xE0
簡単に言うと、>>669は取引履歴取り入れと同時に過去の金利確認を自分で
すればいい。商品構成でも金利は違ってくる。法定金利内かどうかここでは
わからない。弁に依頼する前に自分で、出来る事やればいい。
皿でも、18%スタート取引の人もいるだろうしな。一概にいえんだろ。
過払いスレが詳しい人多いんじゃないかな。 それで書いた。

ただ、金借りて何でも過払いで金取り戻そうというその感覚はどうかな。
皿ならわかるが、優良銀行系だろ。なんか嫌らしさは感じるけど。

676 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 11:19:49 ID:k+zXQYP10
>>675
優良って・・・メガバンクはサラ金の親会社じゃんかよw
過払い出てるなら、どんどん請求するべき。法に基づいての事なんだから。

677 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 11:50:07 ID:PzuBt7xE0
なら、まともな銀行系って有るのか。
逆に教えてくれ。
過払いはするなと一言も言って無いけどな。

678 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 11:56:38 ID:uZk4w/rm0
>>676の「優良って・・・メガバンクはサラ金の親会社じゃんかよw」と、
>>677の「まともな銀行系って有るのか。」って、ほぼ同類の内容のような気が。

679 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 11:58:34 ID:k+zXQYP10
>>677
オレはメガバンクはサラ金の親会社だと言ってるんだが?
まともな銀行があるなんて言ってないぞ。

680 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 12:10:54 ID:U0o1S8poO
>>676
だからよ過払い出てたらだろ?
皿は出資法内ギリギリで利率決めて最近やっと法定利率になったんだが
銀行のゴールドと皿じゃ利率全然違うだろ

ゴールドが20%の時代皿は幾つだったんだか…。

全く意地汚い話だよ

681 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 12:17:14 ID:k+zXQYP10
>>680
だから「過払いでてるなら」とちゃんと書いてるだろw 履歴請求して確かめりゃいいだけだよ。
>>675が皿に過払い請求は良いけど銀行系に過払い請求はちょっとイヤラシイと書いてたから、
どっちでも遠慮なく請求するべきだと言っただけだよ。

682 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 12:42:00 ID:zIfIWUarO
ヨコスレすいません。誰か教えてほしいのですがジャックスでローンを組んだ後ビアージュカードとゆうものが送らてきました。裏にキャッシング専用融資カードと書かれているのですがこれはキャッシングカードですか?教えて下さい。

683 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 12:43:09 ID:Obfb2j9Z0
>>682
キャッシング専用融資カードです

684 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 12:46:08 ID:k+zXQYP10
↓でしょ。ググレば一発じゃないw

http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/loancard/biage/index.html

685 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 12:47:17 ID:zIfIWUarO
融資カードとゆうのはジャックスに融資して下さいと言って始めて使えるカードですか?それとも持ってるカードでお金は引き出せるんでしょうか?

686 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 12:49:41 ID:k+zXQYP10
送られてきたんでしょ?すぐ使えるはずだよ。

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 13:25:44 ID:zIfIWUarO
送られてきたのですがもう2年以上前なんですが最近になってあった事を思い出したんです。でこのカードは何をする物なのかと思い…

688 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 13:26:08 ID:zTKNiQ3N0
>>685
確か初めてカードを使って借り入れた時点で契約成立、つまり685が金利等の契約内容に合意したということになるはず。

689 688[sage] 2008/08/24(日) 13:34:16 ID:/Bahxueh0
>>689
カードに有効期限書いてないか?
どっちにしても、2年も使わなかったんならハサミ入れて捨てた方がいいよ。
キャッシングなんてしない方がいいからね。

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 13:46:18 ID:zIfIWUarO
有効期限とかは書いてないです。なんだか気になって捨てられずにいたんですが…元々借金があって新しく借り入れするのは困難なのでどうしても必要な時に使える物だったらと思ったのですが…やめておいた方がいいですね。

691 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 14:09:52 ID:izRtV9swO
福岡なら何でも仕事紹介するよー><fuku.ok.a@ばつばつ

692 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 14:22:34 ID:rxvydbLe0
>>690
借金を新たな借り入れで払わなければいけなくなったら、債務整理を考えた方が良いよ。

693 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 15:27:06 ID:iOK3onwPO
ネットでキャッシング申し込み出来る所で、審査されたところ、“貸し出し禁止措置”が出てると言われました。
でも、何とかなるように確認してみると言われたんですが、これは闇金に回されるとか、ヤバい方向なんでしょうか。

694 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 15:50:47 ID:+oLMCPdh0
693典型的な詐欺の手法です。調べてください。

695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 17:16:22 ID:0OGHQqfr0
>693
そのサイトを貼れば、ここの住人が調べる。
そうすりゃ闇金かどうかすぐ分かるよ。
どこさ。

今の情報だけでも9割方闇金だが。

696 693 2008/08/24(日) 17:20:09 ID:iOK3onwPO
しんきんネットバンキングとかいうところでした。
とりあえず、審査して頂いて申し訳ないが取りやめに、と言っておきました。

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/24(日) 18:00:15 ID:U0o1S8poO
>>696
おめでとう♪

ベタに闇です

http://kogumaneko.tk/cc/yami_list.html

698 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 18:44:34 ID:GwLWXwzW0
ここより滞納者に優しい感じなのだが、
回答者があまり詳しくなさそうで間違いも多そうなのだが、
はたして相談してもいいものなのかしら?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1217856557/

699 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 18:59:57 ID:pLrS0G8p0
>>698
…自分で言ってるじゃないですかw<回答者が詳しくなさそう
このスレは踏み倒し勧めないからね。
全うに立ち直ろうとする人のためのスレッドだから。
甘いこと言ってくれる方に逃げて、最終的に行き詰まるのは自由だと思う。

700 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/24(日) 19:11:17 ID:J7YjDcZb0
>>698
その「優しい」って、自分にとって都合の良いレスしてくれる奴の事だろ?

「借金まみれで困ってます>< 無職でも貸してくれる所ありませんか?
「買い物依存症です。私って可哀想でしょ?慰めて><」

こんな奴は目が覚めるくらいのキツイ事言われて当然。勘違いも甚だしいわ。
コテとベタベタなれ合いたいなら行くと良いよ。


701 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 00:07:01 ID:dioZtA/r0
>>698
少なくとも
お前が単にサイマーへの甘やかし助言(笑)を
求めてるって事はわかった

返すべきものを返さない 払うべきものを払ってない
そんな奴がどんな厳しい事言われても仕方ない
それを優しいだの何だので語る

まあ他人事だからどうでもいいけどさ
お前にはそっちの方が合ってると思われるので
そこで頑張ってください

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 00:36:14 ID:2ZJNEnz6O
何?このスレ

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 00:43:53 ID:w7lmtchcO
家のローンって、銀行に最大何ヵ月まで滞納できるのですか?

704 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 00:48:31 ID:2ZJNEnz6O
>>703

質問の意味がわからない。何ヶ月でも滞納出来ますよ(笑)

705 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 01:01:32 ID:xGLr/lbgO
初めまして。宜しくお願い致します。

1年前に自己破産しました。
生命保険会社のコールセンターで働きたいと思っています。
噂だと自己破産者は働けないと聞きました。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

706 703 2008/08/25(月) 01:02:50 ID:w7lmtchcO
>>704現在七ヵ月滞納しています。
明日で八ヶ月目になりますが、返済のメドが正直たちません。

銀行側は、競買にかけます。と言ってきます。

そこでの質問です。
頼んだら、最大何ヵ月まで待ってもらえるのでしょうか?
八か月を過ぎると、事務的に粛々と強制的に競買への道をたどるのでしょうか?

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 01:04:35 ID:9SA5rGbj0
バンクイックすれでも聞いてるけどATMの使い方教えてください
申し込んで50マソまで貸してあげるって審査通ってカード送ってきたんだけど
借り方がわからん、自動車学校行きたいので40マソ借りたいのに
UFJのATMから[クレカ]→[借り入れ]って押してもお取り扱い出来ないって出てくる
で、[残高照会]押してみたら借り入れ可能が50マソで残高0円
たのむどうすればいいんだ・・・・・

708 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 01:14:24 ID:2ZJNEnz6O
>>706

競売ですよね?
支払いのメドが立たないのなら仕方ないですよね。
自己売却したほうが、競売よりは残高が減る可能性が大です。
踏み倒しスレに相談したほうが良いですよ。

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 01:29:51 ID:KcFx3s8nO
滞納してる市民税、約五万・・・金を用意したので払う。
延滞金だけ何とか許してほしいんだが、ダメかな・・・

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 01:35:28 ID:vCu9jqu80
>>707
操作的にはそれでおkのはず。
調べてみたら、コンビニATMでも使えるみたいだし、他のATMでも試してみたら。

711 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 01:40:35 ID:9SA5rGbj0
>>710
さっきバンクイックスレで教えていただけました
どうもクレカではないので普通のキャッシュカードみたく出金すれって教えてもらいました
どうもお手数をおかけしました、ありがとうございました

712 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 01:42:40 ID:vCu9jqu80
>>711
的外れな回答してごめんね。

713 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 01:52:07 ID:tCaoFfKE0
住宅ローンの遅延損害金はどれくらい減額してもらえるものなのでしょうか?
一年延滞して、住宅金融支援機構が100万、年金が55万です。
ただいま任意売却申出中です。損害金がなければ何とか元金は返せそうかなと、
いったところです。

714 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 02:02:07 ID:ux63UeyIO
自分は
・アコム
・プロミス
・アイフル
・武富士
の4社に借入があるのですが、
ここ最近は返済がキツイですが、全く返済できない訳ではありませんが、
その月によって返済額を少なくしてもらう事は何がなんでも不可能なのでしょうか???
例えば、最低1万5千円入金しなければならないのを、
一旦5千円入金して、後日に残りの1万円を入金する事はどうしても何がなんでも不可能でしょうか???

715 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 02:02:24 ID:KTzSGNqXO
質問です。七年くらい前にアコで五十万借りました。ニ、三年取引したのち今まで支払いせずに放置してきました。長い間放置していても任意整理とか出来るんでしょうか?よろしくお願いします。

716 n 2008/08/25(月) 02:05:26 ID:spvY8DmrO
初めまして。
28のニートですが5年前に自営に失敗し、任意整理。
半年前に体調を壊し失業していて、最近、知り合いに投資話に騙されて明後日までに800必要になってしまいました。
何があっても準備するしか方法が無い状態です。
何か案はあるものでしょうか?
それとも諦めるべきでしょうか?

717 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 02:07:47 ID:VohkvZFw0
>>714
電話して説教聞けば対応してくれると思う

>>715
できる

>>716
弁に相談

718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 02:15:42 ID:CR8Uw1/60
>>714
その大手4社からすべて借りることができたなら、普通に考えてここ2~3年じゃなくて
それなりに以前からの借金だと思うけど、どうなの?
もし取引期間が長いなら、引き直せばかなりの減額あるいは過払いもありえるよ

719 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 02:15:56 ID:KTzSGNqXO
715です。約四年くらい放置してるんですが、支払い金額はいくらくらいになるものでしょうか?

720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 02:19:38 ID:VohkvZFw0
>>719
利息は、元本×利率×放置年数で計算できます。
利息を計算してもらう為に必要な情報が足りないのは分かるよね?

721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 02:26:25 ID:KcFx3s8nO
>>709もよろしくお願い致します

722 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 02:26:59 ID:ogdLf/iC0
>>716
800円ぐらい誰かに借りろよwwww

723 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 02:29:55 ID:KTzSGNqXO
元本五十万、利率が確か28%くらい、放置年数が四年です。計算したら、250万くらいになりました。任意整理というのをしてもこの金額を返すってことになるんでしょうか?

724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 02:30:08 ID:VohkvZFw0
>>721
まずは役所に行って相談汁

担当者にもよるし、自治体にもよるが、
払う意思さえ見せれば好意的に対応してくれる

725 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 02:32:14 ID:VohkvZFw0
>>723
どういう計算したんだよwww

50万円×28%×4年=56万円だから、
元本と合わせて100万ちょっとだよ

726 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 02:36:57 ID:KTzSGNqXO
すいません、計算間違えてました。その百万ちょっとを任意整理すれば返していくってことでいいんですか?遅滞損害金?とかって言うのはどうなるんでしょうか?聞いてばっかりですいません。

727 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 03:52:31 ID:aZSPyNou0
>>705
免責が下りてれば職業に制限は無い。

>>716
騙されたって自覚があるのになんで払うんだ。

>>724
役所なんてそんなに優しいもんじゃないよ。
ま、皿金と違って恐いお兄さんは出て来ないからしつこく粘れば少しは減額してくれるけど。

728 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 07:09:20 ID:xGLr/lbgO
>>727
そうですか。ありがとうござい。

729 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 08:18:30 ID:wyD5qJbH0
>>726
逆に聞くけど、どうして任意整理しようと思ったの?
今まで放置してたけど、任意整理すれば支払い可能だからじゃないの?
メリットとデメリットも分からないのに、どうして債務整理の話ができるのか理解できない。

730 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 08:34:39 ID:wyD5qJbH0
>>709
下手に希望を持つとつらくなるから言っておくね。
税金の延滞金は、基本的に減額してもらえることはないと思った方がいい。
分納はどうにか粘れば認めてもらえるかも知れないけど、許されることはない。
その辺は一般企業よりシビアだよ。

>>727
>>724は対応について答えてるだけで、減額なんかの話は出してないよ。
しつこく粘ったって減額された話は聞いたことないけど、どこの自治体なら可能?

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 09:26:13 ID:7HPs659nO
延滞税免除はありますよ。
過去に自己破産をした場合には10割、過去に債務整理した場合には5割、現在、多重債務に苦しむ場合には5割(件数や金額は役所の判断)の減額があります。
ただし、どっちにしろ元金は払う義務あり。
私は経験者

732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 11:21:35 ID:tMxEI7a50
>>703
通常は滞納する前に、減額を申し出ると、銀行はまず応じます。
滞納してしまったら、要管理債権にランクが落ち、繰り返すと
競売にかけます。ま、今回乗り切ってもまた滞納したらおんなじ
だから滞納する前に減額を申し出なかった時点でアウト。

競売より任意売却のほうが売値が幾分かマシなので、すぐに売る
ようにしましょう。

>>716
まず、投資にだまされて「何があっても800(万?)用意しなければ
ならない」ってのがおかしい。
どんな投資なのかは知らんが、投資の世界でも「絶対に」はない。
詐欺られてるのが確実なんだったら、まずは弁護士に相談だな。

ま、まず知人であっても勧誘してくるような投資話が、儲かるわけ
ないってことを理解しとくべきだな。
俺なら誰にも話さないね。

733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 11:49:52 ID:B9ALpPDu0
>>716
先物?

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 12:02:12 ID:J0W8Us5D0
借金なんか目に見えて損なのになんで借りるの?

735 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 12:02:50 ID:1ut/OsZo0
借金も財産だからですww

736 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 12:20:00 ID:gdPcaWboO

NICOSに56万
JACCSに17万
車に120万 借金してます
NICOSの利率が17,6で、ろうきんに50借りて、借り換えができたらしたいんですけどできますか?
ちなみに遅れなどの事故はありません
今の会社勤続10ヶ月で手取り月に23万です

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 12:50:01 ID:6awk+4awO
>>736
ここで聞いても仕方ないよ

ろうきんに申し込んでみたら結果が分かるよ。
ただ、ろうきんは高利借り換えは出来ないような・・・。

属性もイマイチみたいだしね

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 13:14:26 ID:omts83wc0
変な質問が近頃多いな。夏のせいか。

739 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 13:40:27 ID:7+/8UsXG0
>>736
これは単なる俺の経験則なのでアテにしないでくれ。

たぶんアナタの属性だと難しいと思う。
借りている件数が3件だよね。額も大きいけどこれが足を一番引っ張ると
思うよ。ニコスもジャックスも妙にハンパな額だけど、利率と枠はどうなってる?
ダメ元で申し込んでみるにしても、シャッフルで件数を減らせればナンボか
いい評価に繋がるのでは・・・と妄想してるけどどうだろう?

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 14:10:48 ID:omts83wc0
基本的に勤務1年無いんだろ。
だめもとで申込みしろよ。
厳しいと思うけどね。

741 736 2008/08/25(月) 14:33:11 ID:gdPcaWboO
レスくれた方ありがとうございます
NICOSは枠70で利息17,6
JACCSは枠50で利息18です
JACCSは月5万返済してるので今年完済です
NICOSは今月から4万返済することにしたので来年いっぱいで完済予定です が
JACCS終わったらその分NICOSに回して10万ずつ返していこうと思ってました

とりあえず駄目元で申し込んでみます
ありがとうございました

742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 14:57:46 ID:7+/8UsXG0
>>741
をいをい スゲーペースじゃんかよw
そんなペースで返済が可能なら、そんなにガツガツしなくて
いいんじゃね?(低金利化とか)

ちなみに俺が言ったシャッフルってのは、同じ借入額でも件数が
少ないほうがいくらか有利に働くと思ったから。(根拠なし。経験)

なので、たとえばニコスから追加で借り入れちゃってジャックスを
完済&カードを切る。
件数と枠が減るので、一ヶ月もすれば新しいところの審査に
だいぶ影響するんじゃないかなぁ・・・
なんて思ったから。


743 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 15:18:00 ID:omts83wc0
俺も同意。
新しく動くより今の現状で走った方がよい。
まとめのイメージあったから軽く書いたけど、
悪かったな。がんがれ!!

744 741 2008/08/25(月) 15:54:51 ID:gdPcaWboO
>>742>>743
励ましもありがとうございます!
たしかに変に焦ることないですかね
今までJACCSは1万しか返済してなくてNICOSも2万でなかなか先が見えてなくて、ここへきて返済のメドが立ったので更にペースあげようかと思ってました
また何かあったらお願いします ありがとうございました

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 17:04:02 ID:KTzSGNqXO
質問です。今借金を五年ほど放置しています。来年から、新しく就職も決まりました。借金を返していきたいのですが、その間の遅滞損害金もやはり払うのでしょうか?

746 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 17:15:02 ID:qL2r76If0
>>745
5年経てば時効です。

747 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 17:24:09 ID:KTzSGNqXO
そうなんですか?なんか債権渡譲?って言うのをされてたら、時効は成立しないとかって聞いたんですが。

748 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 17:24:53 ID:fL3afNAy0
>>746
それはない。自分で申し立てないとな。
で、そのときに時効が10年後になってることに気がつくパターンも多い。

749 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 17:30:34 ID:KTzSGNqXO
時効が十年になっていて、債務整理をしようとしたときの遅滞損害金はやっぱり払うのでしょうか?五年分の利息と元本はなんとか払って行けると思うのですが、遅滞損害金を加えるともう絶対無理です。

750 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 17:34:04 ID:86grkogP0
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/25(月) 02:02:24 ID:KTzSGNqXO
質問です。七年くらい前にアコで五十万借りました。ニ、三年取引したのち今まで支払いせずに放置してきました。長い間放置していても任意整理とか出来るんでしょうか?よろしくお願いします。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/25(月) 02:15:56 ID:KTzSGNqXO
715です。約四年くらい放置してるんですが、支払い金額はいくらくらいになるものでしょうか?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/25(月) 02:29:55 ID:KTzSGNqXO
元本五十万、利率が確か28%くらい、放置年数が四年です。計算したら、250万くらいになりました。任意整理というのをしてもこの金額を返すってことになるんでしょうか?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/25(月) 02:36:57 ID:KTzSGNqXO
すいません、計算間違えてました。その百万ちょっとを任意整理すれば返していくってことでいいんですか?遅滞損害金?とかって言うのはどうなるんでしょうか?聞いてばっかりですいません。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/25(月) 17:04:02 ID:KTzSGNqXO
質問です。今借金を五年ほど放置しています。来年から、新しく就職も決まりました。借金を返していきたいのですが、その間の遅滞損害金もやはり払うのでしょうか?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/25(月) 17:24:09 ID:KTzSGNqXO
そうなんですか?なんか債権渡譲?って言うのをされてたら、時効は成立しないとかって聞いたんですが。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/25(月) 17:30:34 ID:KTzSGNqXO
時効が十年になっていて、債務整理をしようとしたときの遅滞損害金はやっぱり払うのでしょうか?五年分の利息と元本はなんとか払って行けると思うのですが、遅滞損害金を加えるともう絶対無理です。

751 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 18:46:26 ID:ajFlbL5+0
>>749
当然、遅滞損害金を払います。
無理なら早く弁護士にでも相談してください。

752 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 20:30:27 ID:NV4Eehrq0
1.事件番号さえわかれば、本人以外の家族が事件内容を裁判所に問合せることは可能ですか?
2.また、可能であれば、その情報開示(?)に必要な書類・手続き方法等を教えて下さい

質問の意図
母と特定調停で和解済みと主張する業者から、
支払が止まっているがどういうことかという問い合わせが母宛てにありました。
業者いわく、ずっと支払いがあったが、今年頭から支払が止まって
連絡が取れない状態がずっと続いていたとのことです。
母に聞いても、何のことか分からないというのですが、
母は認知症のため、これが母or業者の嘘なのか、認知症の影響なのかわかりません。
私は母が認知症だと分かるまでずっと母と別居しており、
その経緯が不明のため、業者の言い分だけではなく、裁判所にも内容を聞きたいと思っています。
母の荷物をひっくり返してみましたが、カード契約書、調停に関する書類等は未だに発見できておりません。

753 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 20:36:10 ID:NV4Eehrq0
自己レス>>752
すみません、テンパっているせいか日本語不自由です。
下から二行目冒頭の
>その経緯
とは、業者と母及び裁判所とのやり取りのことです。

754 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 20:54:13 ID:VuZfHK1eO
>>750
ネタですか?

早いとこ弁護士に頼みなよ

その前に業者が提訴→差押えしてくるぞ

755 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 21:15:28 ID:VuZfHK1eO
>>752
とりあえずありのまま裁判所に電話して話してみたら?
必要な手続きとか教えてくれるはずだから

ここで聞くより確実だし
もし家族にも開示出来ませんといわれても特にペナルティ無いから
ダメってなった時に弁護士とかに相談したら?

756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/25(月) 21:24:24 ID:tIuC9C4R0
>>734
地道に貯金する時間を利息を払って買っているとも考えられる。

ま、このスレに質問に来る香具師の大半は目の前の欲に負けただけだが。

757 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/25(月) 22:57:02 ID:VuZfHK1eO
>>756
欲に負けたつうより見栄に負けた気が…
貯金無いくせに借りて買ったり遊んだり…

完済して貯金で賄うようにしてからは堅実一方
払えても勿体ないから買わない
払えても出費かさみすぎだからと付き合いも適度に

借りて支払ってる時は金無いくせになぜか気が大きくなってるように思う

758 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 00:07:54 ID:VIgFIADD0
自己破産後、仕事の関係で、引越しする事に・・
大東建託に申し込みましたが、審査落ちました・・
他に、ハウスメイトにも行ってこようかと・・
ここも家賃は クレカですか??
クレカ払いの所って今多いのですか??
何処も借りれないのでは???

759 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 00:32:52 ID:uGRyscy9O
>>758
はぁ?家賃は現金振り込みだろ?

クレカで払ってる奴いないぞ

760 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 00:44:42 ID:quTeUl+20
>>758
サイト見てくれば分かるけど、ハウスメイトは完全にクレカ作れっていうシステムではない。
引越したい物件があったら、そこの管理会社がどういう家賃方式取ってるのか確認するといい。
個人経営や地域密着型の業者だったらまずクレカ作れなんて言わないので、
住みたいエリアの業者を直接あたるのもいいかも。

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 00:51:43 ID:1uOi2dQHO
勤続10年手取り25万会社員です
母子家庭です
家賃10万

セゾンキャッシング50万弱

UC買い物リボ払い残額36万

UCカードローン22万

毎月UCローンは1万+利息3500円

リボ払い分は3万5000円

セゾンキャッシングは2万ずつ

生活が超苦しくて
毎月キャッシングしていますが限界きてます

もうおまとめした方が良いですか?

子供と二人暮らしで
カツカツです…!

誰かアドバイスお願いします…!

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 00:54:51 ID:FSuFRM1fO
>>761
カツカツでいつ飛ぶかって状態でおまとめなんてできる訳ないだろ
母子家庭で月10万の家賃が常識はずれ

763 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 00:59:46 ID:uGRyscy9O
>>761
質素堅実って言葉知ってますか?
手取り25なら十分生活できるだろ

家賃8万
電気ガス水道1万

食費3~5万
ここまでで12~14万

あと10万で貯金や子供に金回せるだろ

使い方がひどすぎ死ね

764 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 01:02:01 ID:uGRyscy9O
>>761
キャッシングするからカツカツなんだよ

借りるごとに利息ついて確実に行き詰まる

キャッシングは金餅用なんだよ

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 01:05:14 ID:1uOi2dQHO
761です。

不勉強ですみません…!

ただ、毎月一定額で借金を一本化出来たら生活の計画が立てられる様になるかと悩んでいたので…

家賃は、離婚した当初もらっていた養育費が良い金額だったので、そこにしたのですが、元夫が養育費を不払いするようになり、借金生活が始まりました…

会社は一部上場会社ですが
ここまで借金あると
おまとめとかはムリなんでしょうか…?

766 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 01:11:26 ID:quTeUl+20
>>761
給与のみの年収300万、残債110万だから純粋におまとめなら可能かも。
ただ、金利は安くなるし払いやすくもなるけど、今は返済してできた枠をまた借りてるでしょ。
児童扶養手当なんかがあるはずだから収入は月25万ではないよね。
しかも家賃10万、二人暮しでどんな家に住んでるか知らないけど高すぎる。
無駄遣いしてるよね?家計、ちゃんと把握してる?してなければおまとめしても完済できない。
まずは生活費の無駄を見直して。

767 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 01:13:16 ID:quTeUl+20
>>765
養育費は文字通り、子供の養育に充てるべきもので、いい家に住むために使うものじゃない。
あなた、あればあっただけ使っちゃうタイプかな。貯蓄って考え方を持った方がいい。

768 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 01:18:29 ID:FSuFRM1fO
>>765
ちょっと脊髄反射レスをしてしまって反省、申し訳ない
とにかく、おまとめ云々以前に月々の支出を見直そう
家賃の10万はやはり高すぎる
まとめたら月々の支払いが少なくなって楽になると考えているんだろうが、
今の状態(思考)でいるならば、楽になった分を他の支出に回すだけだと思うよ

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 01:25:06 ID:1uOi2dQHO
>>762>>763>>764>>766>>767

ありがとうございます、家計をちゃんと把握出来ていず、周りの両親揃ってる家庭の皆と同じように子供を過ごさせたくて

少し広いトコに住んだり
背伸びしてキャンプ行かせたり、学用品買ってやったりやり過ぎました…

自分の定期券代金まで
キャンプや何やらの準備などで使ってしまい、恥ずかしいです。

あと、子供が持病あるから入院していたので、そのお金も苦し紛れにカードで払いました…

本当お恥ずかしいですが
悩んでいました。

770 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 01:29:04 ID:WJCUneUO0
事実は小説より奇なり


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219663668/
【静岡】女子生徒から30万円借金…33歳教諭を減給処分

771 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 01:31:10 ID:quTeUl+20
>>769
見栄張ったって何の得にもならない。
子供が持病持ってるならなおさら、広い家に住むより医療費のために貯蓄するべきだったね。
自分たちの都合で離婚したのに、二親揃ってるようにしてやりたいなんてエゴもいいとこ。
父親がいなくなったのは事実なのに、体裁だけ繕ったって子供からすれば微妙でしょ。
原因がそれだけはっきりしてるんだし、今後つつましく生活すれば返済可能な額だし
おまとめなんてしなくても、返済だけに徹してれば確実に終わるよ。頑張れ。

772 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 01:37:31 ID:1uOi2dQHO
>>769>>771

はい…!

やっぱりまずはきちんと
見直しして支出を絞めると言うことですね…

馬鹿みたくムリして
背伸びして、借金膨らんで
精神的に勝手に追い込まれました。
色々とアドバイスを本当有り難いです…!

773 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 01:46:40 ID:quTeUl+20
>>772
まずは>>2のテンプレを埋めてみるといい。
全部記入すれば、月々の収支が分かるようになってる。
もしそれを見てもどこを節約すればいいか分からないようなら、もう一度ここにおいで。
テンプレ晒せば、もっと実践的なアドバイスがもらえると思うよ。

774 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 02:02:01 ID:1uOi2dQHO
>>773

はい、やってみます…!

本当、私のショボい悩みお答えしてくれて、ありがとうございます…!

775 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 02:37:40 ID:KLb1qhNe0
この前質問した者だけど
サラ金に借金すると不利益になることある?
たとえば利息が高いとか借りた履歴がばれて公務員とか弁護士になれないとか
あと個人情報が売買されるとか
借りたいの1万なんだけど・・・

776 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 02:45:51 ID:LnwzS6AR0
>>775
たった1万位、サラから借りず日雇いで働いて来い。
一応、質問に答えると就職には影響ないけど、
変なとこで借りるとダイレクトメールが増える。

777 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 02:48:19 ID:KLb1qhNe0
>>776
日雇いはいちいち登録とかめんどいんで・・・
なんかサラ金ばれすると金融系とか公務員系は落ちるって聞いたんですけど都市伝説ですかね?
闇金ならばれないらしいけど怖いですし・・・・

778 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 02:50:49 ID:ZAcz6Gdr0
>>777
だったらさっさとヤミ金から借りろよ

779 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 02:52:28 ID:LnwzS6AR0
>>777
確か学生だったよね?
即時発行してくれるクレジットカードにしとけば?
OMCと流通系なら、割とすぐ発行してくれる。
たった1万でサラ利用することもあるまい。
闇金なんて論外。

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 02:56:39 ID:KLb1qhNe0
>>778
怖いし利息も馬鹿高いらしいし・・・
>>779
おーやっぱりこの前相談にのってくれた方でしたか!
学生です
クレカって手もありましたね
クレジットカードの線でいきたいと思います!
すみません何度もどうもありがとうございました

781 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 07:17:18 ID:FSuFRM1fO
馬鹿じゃねぇのw

782 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 07:33:42 ID:TMe39MuG0
>>780
本当に1万で我慢できるか考えて見た方が良いよ。
利息たいしたことないじゃん!もう1万・・・てならないように。

自分なら『カード利息高いから無利子で1万貸してくれ』って親ローン組むな。

783 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 08:02:29 ID:CgkSZsMS0
すみません。相談に乗ってください。

後先考えない私が悪いと反省しています。

1年ほど前に任意整理を弁護士に頼みました。
任意整理で、和解金額180万円、弁護士費用27万円となりました。

弁護士に月6万の支払いを行っております。
内訳では、4社に合計32400円支払っています(振込み手数料別)。

春に、結婚し仕事を辞めざる得なくなりました。
結婚後、すぐ妊娠してしまい現在専業主婦です。

今まで、任意整理後の貯金で6万円を支払ってきたのですが、
貯金も残りわずかとなってしまいました。

旦那の給料では、生活ぎりぎりの状況です。

任意整理時と状況が変わってしまった事を、弁護士に報告していません。
月6万の支払いは厳しくなってしまったのですが、相談した場合どうなるのでしょうか?

専業主婦で支払い能力がなくなったため、契約不履行となり一括返済を求められますか?それとも、破産をするようになるのでしょうか?
一括返済は不可能ですし、破産はしたくありません。
(そのため、任意整理を行いました。)

希望としては、月々の支払いを4万くらいにしたいのですが、
弁護士に相談して良いことなのでしょうか?

任意整理後の支払いが遅れた場合どうなるのでしょうか?

大変申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願い致します。

784 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 08:19:35 ID:quTeUl+20
>>783
貯金が残りわずかでも、月々の支払いをおさえれば払っていけるの?
普通に考えれば、貯金あるなら弁への報酬は一括でもいいと思うんだけど。
だいたい、4万にして全額完済できるの?先延ばしにしてるだけならいずれ破綻するよ。
事情が厳しくなったことについては弁に相談した方がいい。
延滞した場合については書類に書いてあるはずなので、読んでごらん。

785 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 08:27:47 ID:G+vjXiUfO
勇気出してまずは旦那さんに相談することだね。
そして弁護士に相談すれば。
夫婦での隠し事は駄目だよ。
絶対に隠しきれないから!話すと楽になるよ。
旦那さんも、許してくれるだろうし、話さないと泥沼になるよ。

786 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 08:31:06 ID:quTeUl+20
まあ正直なところ、後先考えないっていうより借金内緒で結婚したのかよって感じだけどね。
しかも結婚即妊娠って、どれだけだらしないのか。
せっかく任意整理したなら、完済するまで結婚も出産も我慢すればいいのに。

787 783 2008/08/26(火) 08:40:25 ID:CgkSZsMS0
>>784
ありがとうございます。

月々の支払いをおさえれば払ってはいけます。
また、出産後できるだけ早く、バイトでもなんでも働きにでようと考えています。

2ヶ月滞納した場合については、一括返済と書いてあります。
(これは個々の会社の書類で)
弁護士との間での返済の遅れについては、記述がありません;:

貯金は任意整理後に貯めました。
弁護士への報酬は、昨年の10月までに分割で返済済みです。

6万のうち、2万5千円くらいは、多めに払っているので5年返済ですが、
早く終わる予定で組んであると思います。
(曖昧ですみません)

状況の変化については弁護士に相談してみます。

本当にありがとうございした。

788 783 2008/08/26(火) 08:45:51 ID:CgkSZsMS0
>>785
旦那には、付き合ってた時は借金があることは話していたのですが。
その後、特に何も聞かれないので報告せず・・・。

話した時は、
「一緒に返していくんじゃダメなの?」
と言われました。

結婚も借金を理由に伸ばしていたのですが、
周りの勢いにのまれ・・・。

と言って言い訳してても、私が最終的に決めたことなので。

まずは、旦那に正直に話してみようと思います。
ありがとうございます。

789 783 2008/08/26(火) 08:53:53 ID:CgkSZsMS0
>>786
全くその通りで・・・。

任意整理前に借金がある話はしたのですが。
その後は、何もいえませんでした。

旦那は、一生懸命働いて毎日真っ直ぐ帰ってきてくれて。
本当に、悪いなと思っています。

人に貸したお金が返してもらえなかったり、
突然の出費に貯金から出したりとしていたら。

出産時までくらいしか、貯金額となってしまいました。

本当にだらしないですね・・・

申し訳ありません。

790 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 09:06:15 ID:vCGciU1n0
旦那は10万ぐらいの借金とでも思ってたんだろ
サイマーとばれたら離婚かも

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 09:09:57 ID:+8sX8Gk3O
安い家賃のマンションに引っ越しを考えています。
審査で借金は調べられますか?

792 783 2008/08/26(火) 09:18:38 ID:CgkSZsMS0
>>790
旦那には、2年前に200万くらいあると話しました。

離婚を思うと、話せないです。
でも、言わないでいるのも、辛いです。




793 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 09:21:02 ID:uGRyscy9O
>>788

子供を一回おろして次にしたら?
子供が一番金かかるよ
無責任には言っていません。私の母も父と結婚して私を産む前に1度おろしてます(父に経済力無かったから)
私の友人も彼氏に経済力がなくおろしてます。

妊娠は計画的にして下さい
夫婦で完済して次こそちゃんと子供もてば良いでしょう

おろせないなら…

つうか弁護士と業者に失礼ですよ貴女

794 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 09:25:55 ID:Pep1XNeR0
>>792
待て待て。
借金200万円もあることをダンナは知ってるんだね。
じゃあ、ダンナに協力してもらえる可能性は高い。
今日、帰ってきたら今までのことと、
これからどうしたいかを話すんだ

795 783 2008/08/26(火) 09:30:32 ID:CgkSZsMS0
>>793
すみません。
今まで、おろすこと全く考えたことありませんでした。

今6ヶ月なので、もう難しいですが・・

ほんと、弁護士と業者に失礼ですね。

すみません。

796 783 2008/08/26(火) 09:39:56 ID:CgkSZsMS0
>>794
旦那は200万返し終わったと思ってると思います。
話した後、一度も借金について聞かれたことはありません。

「結婚したいと」言われたので、
「付き合う前に作った借金が200万あるから、今はまだ無理です。」
と断った時に話しました。


借金隠して結婚するなんて、本当に酷い嫁です。。。


797 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 09:49:36 ID:RtMAAd+QO
キャッシュワンとかモビットとかアットローンは、サラ金になるの?カードのキャッシングよりサラ金の借金のほうが属性悪くなるて本当?

798 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 10:25:06 ID:nB0HIQ++0
>>783
その状況なら月4万でも応じてもらえると思います。

ただ、確実に支払い原資を確保できますか?
話の経過を見るに行き当たりバッタリで、夫婦共に計画性が無いように思われます。

先の方が指摘されたように、子供が生まれれば結構な費用が掛かります。
現在旦那の収入だけで厳しいのであれば、出産後は借金を別にしても、もっと厳しくなります。

また貴女が出産後に働くとのことですが
・子供を預ける当てがありますか?
・仕事先の当てはありますか?
・それ以前に旦那の理解を得られますか?

少なくとも上記の内容を鑑みて、無理そうなら多めに払っている分と
貯蓄で自己破産も検討しましょう。

799 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 10:29:06 ID:KPqbOx8aO
DC C70 S50
ぷらっと C50

先月から再就職 手取り25

DCが、今月10日分引き落とし出来ず滞納。
今日が滞納分の振込み期日ですが、
正直、お金がありません。

今からDCに電話して、
1:お金がないこと
2:残金を来月から5万円くらいずつ
月賦で払いたいこと

以上を相談しようと思いますが、
可能なものでしょうか?

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 10:32:13 ID:1rO5IE6i0
>>799
ここに相談するよりも、さっさとDCに電話汁。

801 名無しさん@お腹いっぱい。[793] 2008/08/26(火) 10:35:09 ID:uGRyscy9O
>>795
そうですか…
でも産んで返済は無理あると思います
ちなみに私は女です

堕胎した友達に付き添い隣りで泣きました

安易には言ってなく友達に言った言葉が貴女じゃなくその子が幸せになれると思った時作りなさい。です

自分が幸せだから相手が産んで良いって言ってくれてるからだけじゃ産めないんですよ

参ったなぁ
今更おろせないですね
産んだら働けません

とにかく旦那→弁護士に話しましょう

6ヶ月貴女は何してたんだか

借金返済以上に金と気配りを与えて守る子宝を授かったのに…

802 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 10:35:35 ID:BCU5HhwtO
>>797
銀行のグループと言うだけで、紛れもないサラ金だよ。

803 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 10:50:17 ID:78fvSUCQ0
無計画なのは責められてしかるべきだが、
堕胎なんて無責任なこと勧めんなよ。
同姓だからって論外だ。

>>ID:CgkSZsMS0
あなたがまずすべきは、
悲劇のヒロインに浸っていないですぐに担当の弁護士にアポを取ること。
そして必ず、旦那と一緒に相談に行くこと。
その上で減額交渉なり、破産手続きなり弁護士にすればいい。

あとなんで破産したくないの?
任意整理も破産もしばらく新規借り入れができない点では同じだよ。
破産したからって身分の制約はほとんどないし。
めぼしい資産がないなら破産のほうが、
あなたのためにも生まれてくる子供のためにも良いよ。

とにかく早く行動することだね。

804 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 10:50:50 ID:5bAJ97qbO
特定調停して三年間で返済し終わったら、返済した日からローン(車のローンとか住宅ローン)組めるようになるんですか?

805 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 10:51:51 ID:78fvSUCQ0
>>804
無理

806 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:08:42 ID:5bAJ97qbO
>>805 そうなんですか。ありがとうございます ちなみにどれくらいたてばいいんでしょうか?

807 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:10:45 ID:uGRyscy9O
>>803
はぁ?お前さ堕胎が無責任なんじゃねぇよ!
無責任なのは金がかかるのに産め言う男だよ
いい加減にしろ!

堕胎する悔しさわからねぇくせに言うな

出産費用幾らかかるのか知ってんのか?

保険きかねぇんだよ

産んで50万
そのほかにもいろんな金かかんだよ

おろすのでさえ10~20万かかるんだよ

無責任なのは金無いくせにゴム無しでして産めつう奴
まぁ今回は旦那悪くないけど


お前みたいな最低に言われたくねぇ

ふざけんなクズ!

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:15:01 ID:uGRyscy9O
>>807
ごめん安く書いたよ
産むのに50~60

安い病院でも50近くはかかる

借金返済でいっぱいで貯金なかったら借金するのか?

食わせたり服やいろんなの買うのに

ふざけんなよ!

子宮も心も痛いんだ

流させるくせにおろさせてごめんじゃねぇよ

お前は育児費ちゃんと払うのか?

どんだけの深い哀しみやトラウマ背負ってるか!

ゴムつけろ

外すなら最低100万貯金しやがれ!

809 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:21:13 ID:3MQGgAq20
>>808
http://allabout.co.jp/finance/savemoney/closeup/CU20070521A/index2.htm
バカなの?死ぬの?

810 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:24:45 ID:ktLsb7Dg0
いや、まぁみんな餅つけ。
>>789
803の言うように、破産すればいいと思うのだが。
>結婚し仕事を辞めざる得なくなりました。
仕事を辞めたら借金が払えなくなるのをわかっていて、なぜ?
結婚したい子供産みたい破産はしたくない、は、虫が良すぎますよ。

811 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:25:14 ID:m2C3te4U0
>>803に同意。
借金の為に子供を堕胎するのを勧めるほうが・・どうかと思います。
出産費用の援助も国からありますし、
ご主人の気持ちを考えたら・・

奥さんの借金なんだから、弁護士に相談して良い方法を選択してください。
妊娠中で、精神も不安定でしょう。
お体第一に考えてください。

812 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:25:37 ID:78fvSUCQ0
>>807
あのさ、あなたの経験は大変だったかもしれないけど、
金がない=すぐ堕胎って論法はないだろ?
確かに出産育児には金がかかる。
ただ出産に関しては最近は自治体レベルでかなりの金額が保証されている。
その後の治療費についても同様だ。
おろすことを考えなかったのは私は母性の証だと思ってる。

しかも今回の件は本人が腹を据えて破産手続きをすれば、
本人夫婦の収入で何とかなるレベルじゃないか。
生んで育てる方法を提案してなんでそんなに怒るのか理解不能だね。

感情的な文章だと誰からも相手にされなくなるよ。
ちなみに私は女です。
勝手に男だと思わんでくれ。

スレチだからあなたの相手はこれ以降しないよ。

813 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:29:46 ID:ktLsb7Dg0
>>783
人にお金貸し倒れたのも、急な出費も自己責任。
何かと理由つけて甘えてるだけじゃん。
俺に借金があったので、結婚式も挙げず
子供も、貯金ができるまで作れなかった。
こんな俺を支えてくれた嫁には感謝してる。

814 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:31:30 ID:ktLsb7Dg0
813の続き
俺の借金の理由は、会社の急な倒産(寮だったので住むところも無くなった)の後、無保険車に当て逃げされて
自動車全損と入院費用全額負担のせいだが。
旦那に正直に全部話すんだな。
後は破産したくないとか言える状況なのか自分で判断しろ。
子供はハンパなく金かかるぞ。

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:34:44 ID:78fvSUCQ0
>>806
埋もれたねw
つ>>6

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:39:23 ID:VunMYOqq0
>>803 >>812 に同意だな。
ただ、そんなにスレチではないんじゃないか?
堕胎するか、破産するかで借金が絡んでるし。

まあ、かなり感情的にはなってしまったけど、
>>808もかなり大変な思いをしてきたという事だろう。

ただ、友人がお金が無いが為に、おろす事になった時に
本人はもちろんだが、あなたも役所等に相談に行ったの?
出産と同時に、絶対に現金を50万持ってないとダメって
言う事自体、補助の事を知らなかったよーに思えるけど。。。


817 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:43:10 ID:G+vjXiUfO
>>792
多分、借金のことを話しても離婚にはならないだろうな。
旦那の立場からすれば、隠されて借金増えるより、信用されて打ち明けてくれる方が嬉しいと思うよ。
旦那もウスウス気づいてると思うしな。
打ち明けてお互い楽になれればいい。
借金なんてどうにでもなるよ!
ただ債務整理した後で、どう借金しない人間になるかが問題かな。
今の自転車をコグ苦しい気持ち忘れないで

818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:44:18 ID:ktLsb7Dg0
っつか、今も生活ぎりぎりって言ってるのに
子供産んでやっていけるんだか…
生活ぎりぎりの収入で、すぐ子供つくっちゃう旦那も
同じように無計画なにおいがするんだけどね。

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:49:56 ID:uGRyscy9O
>>812
現実に堕胎費さえだせない
つうか普通に自分ね生活が借金しなきゃ回らないクズもいるの

子供は急に具合悪くなったりするの

親が金無いでどうすんだよ

無責任に産むなつうの
堕胎以前に避妊の問題!

とりあえず旦那と弁護士に相談


破産も考えなよ?

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:50:39 ID:VunMYOqq0
>>818
いや、だから旦那は今、任意整理のお金を支払いしてる
事はしらないんだって。。。

821 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:51:24 ID:ktLsb7Dg0
>>817
こらこら、もう一旦債務整理はしたんだってw
利息なしで元金払ってたのに、それすら払えないのに
破産はしたくない、ってさ。
どうにでもなる、じゃなくて、
破産しなきゃどーにもならないところまで来てる。

822 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:53:54 ID:FSuFRM1fO
>>819
感情的になるヤツは回答者の資格ないぞ

823 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:54:43 ID:6HAknMcb0
>>819
おまえ子供産んだことないんだろ
小さいうちは病院代なんかほとんどかからんぞw

1回子供育ててからレスしろやグズが

824 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:55:40 ID:BdN27hGT0
>>819
済んだことをあれこれ言ってもしょうがないので、あまり厳しいことは言わないでやってください。
ここは相談に乗るスレで、感情的になって叱ったりクズといったりするスレではないのだから。
女性は女性に異常に厳しいねw

>>816
そうだね、産むのに現金50万もいらないよ。同じ市内ならほとんどの病院は分娩費用に
出産一時金35万を直接当てるようにできる。うまくやるとキャッシュはあまりいらないので、
病院や区役所に相談してください。

ただ、仕事を妊娠9ヶ月までやらなかったのはどういうことかな、とは思うけど。
状況を見るに>>803,812の言うとおり、金については何とかなるので旦那と弁護士に相談すること。

825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:57:45 ID:Uh31hqax0
自分が悪いんです。夫に申し訳ないです。など、一見殊勝げだが

任意整理のことを話してない
破産はしたくない
出産後はバイトしますと非現実的対応策
貸したお金が返ってこない、突然の出費でなどの言い訳。

なんか借金を繰返すタイプの典型みたいで危ういんだよね。
やっぱ破産しかないんじゃない?

826 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 11:59:26 ID:VunMYOqq0
>>819
お前はもう来るな。
言ってること、賛同する部分もあるが、
えらそーな言い回しがどーも気にいらん。
何様だよ。

827 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 11:59:38 ID:H02y5k960
荒れてるなあ・・・

ま、甘いことは言わない。
本人は反省しているつもりだが、まったく反省は足りないとおもう。
反省しているのなら、まず旦那に打ち明けることだ。
弁護士の先生は、おそらく月4万への減額は飲んでくれるだろう。
状況を真摯に説明して、お願いするんだ。

任意整理した以上、借り入れしてた会社にはこれ以上延滞は
許されない。あんたが本当にだらしないかどうか、ここで試される。

ただ、おろすのは絶対に勧められない。

まず、旦那の給料は本当に生活ギリギリか?
携帯電話に月3万とか払ってないか?どこに住んでるか知らないけど
車2台とかあるんじゃないだろうな?こういう借金を作ってだらだら
債務増やす無計画な奴は、支出にも無頓着だったりするもんだ。
妊娠のことも含めて、生活全般が無計画過ぎるように感じる。

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 12:30:29 ID:uGRyscy9O
>>827
堕胎言った者です

貴方が一番正論

だらしないとしか思えませんが切り詰めて子供を幸せにしろ!

溜め息しか出ません

829 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 12:40:13 ID:EU6ctX3H0
>>819の言ってる事まちがってないだろ。
こんな事書くとすぐに自演とか言われるかもしれないけどさ。
最初から出産一時金あてにして子供生む夫婦なんてDQだけだよ。
たかだか50万も用意出来ないで出産~子育てなんて無理。
だって、出産費用以外に検診だの出産準備だので3~40万位別にかかるわけ
だし、急な切迫流産とか妊娠中毒症とか即入院が必要になったらどうすんのさ。
普通の家庭は出産一時金は無事出産できたお祝いに貰えるお金で、これで
生まれた子供の記念になる様な事をしましょうみたいな感じだよ。

出産一時金をあてにするようなギリギリな出産があたかもスタンダードの
ように思える空気が漂ってるスレって…さすが借金板だなと言うしかない。

830 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 12:46:42 ID:spMFoxWcO
>>783

自己破産が嫌なら、なんとか働いてお金を返すしかない。

あなたは幸い女性です。妊婦が好きな殿方もいるでしょう。「カラダ売れ」とは言わないが、自己破産もイヤ、旦那バレもイヤなら背に腹は変えられないですよね?

そのくらいの覚悟で生きて下さい。

ちなみに自己破産してもローンが組めなくなるくらいで、後はなんのリスクもないですよ~!

産まれてくる子供の為にもよく考えて(出産までに時間がないかもしれませんが)行動しましょう。

831 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 12:47:42 ID:78fvSUCQ0
>>829
自演とは思わないよ。
819の言ってる事だって理解できるしね。
生活や出産を計画しろって、ごくまっとうな意見だと思う。

ただ819も言ってるけど、
生活費も借金で賄って平気なレベルの人がいるのも事実なんですよ。
今回の783はそれに近い気がします。
だとしたら子供を産めるか、産むとしたどうするかをアドバイスしてるだけ。
後半2行がスタンダードだとは思っていないので念のため。

832 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 12:47:57 ID:H02y5k960
>>828
俺もあなたが言ってることは正論だと思うよ。
829が言うとおり、一時金をあてにしてるとか、心構えとして
ありえないと思う。今は子供には様々な補助があるが、生むより
生まないほうがキャッシュフローがいいのは事実だ。


でもな。
子供を授かったんだ。その子供の命、こんなくだらない借金で
この世からなかったことにしちゃダメだろ。
だったら親としてすることは、ひとつ。
子供が健やかに生まれるように、精一杯努力することだ。

833 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 12:48:13 ID:m2C3te4U0
>>829

誰も間違っていないと思いますよ。
色々な考え方や方法があると言うことでは?ないですか?

ただ、過ぎたことを過剰に責めても、現実の解決になるのでしょうか。

感情論より、現実的なアドバイスや励ましの方が
有効なのでは?ないですか?

834 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 12:54:08 ID:p7FwA7Md0
ID:uGRyscy9O が叩かれてるのは内容の部分じゃないんじゃね?
 ・感情丸出し(大抵自分への叫び)
 ・真実も方法も一つしかないと信じて畳み込む論調
 ・堕胎を(しかも既に6ヶ月)安直に言う
からじゃね?

>>829が言うこと正しいと思うよ。
でもさぁ。もう6ヶ月なんだよぉ。避妊しなかったこととか無計画なことを
いくら攻めてもいいけど、本当に「金ないから6ヶ月の子を堕胎」する
ことが選択肢の一つだと、本当に思う? 本当に???
(諌めや戒めのためにじゃなくて。行動の選択として)

無計画に買った車(超大事)を売れとか去年引っ越したお気に入りの
マンション売れとか、そういうのとは違うと思うんだけど。
そのへんのとこ、どう思う? >>829は。

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 12:56:59 ID:78fvSUCQ0
>>834
この風潮を作った私が言うせりふじゃないけど、
ID:uGRyscy9O
は、6ヶ月の段階で堕胎しろと言ってないよ。
堕胎する期間はいくらでもあったのに6ヶ月なんで放置してたかって言ってる。
その点混同したらだめだよ。

836 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 13:06:09 ID:0UEWAbg80
じゃあ、堕胎はしないってことで。

あと、堕胎するなら破産しろってことで。

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 13:08:28 ID:iCzHjcLtO
どなたかアドバイスお願いします。

両親が自己破産し家が競売にかかりました。もう入札は始まっており落札が決まったかは定かではありませんが(まだ裁判所から落札が決まったという通知は来ていないので)、 落札したという不動産屋が自宅に来ました。
私は元々引きこもりで両親は不在がちなので人が来る度に不安になります。

その不動産屋は家族構成や年齢とか細かく訪ねてきました。
不在だったので母親の携帯の連絡先を教えましたが、私の携帯番号まで聞かれて「悪用とかはしませんから大丈夫です」と言われました。

先方にもそういった情報を把握しておきたい事情があるなら良いのですが、自分も無知なので何かと良からぬ心配ばかりしてしまいます。

結局母親が連絡をして、日にちを決めて父親と不動産屋の方で話をする事に決まりましたが、
不動産屋は事務所が小さいからなるだけ外で話しをしたいとか、何だか普通の不動産屋なのか分からないという不安もあります(名詞で会社名などは分かっていますが)

なるだけ早く引っ越しをしたいという考えですが、引っ越しできる金銭的な余裕がありません。
私はこれから先も、両親が不在中に不動産屋が来た時に対応したりしなくてはいけないのが不安です。
引っ越しにかかる資金を用意する方法はありますでしょうか?

父親は、勤めている会社の方も大変な時期で頭がいっぱいらしく、お金ができるまで家に居座って欲しいという考えの様ですし、
母親も母親でお金をつくらないといけないとギャンブルにいきます。

なので引っ越しできる目処は立ちません。
私(引きこもり無職)が合法的な金融からお金を借りたりする事は可能でしょうか。 とにかく一刻も早く引っ越しをしたいのです。よろしくお願い致します

838 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 13:11:36 ID:ktLsb7Dg0
まあ本人は一切出てこなくなったんで
みなさんのアドバイスも聞こえてるかわかりませんが。

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 13:20:37 ID:78fvSUCQ0
>>837
借りるのは無理。
それよりあなたは今後の生活どうするの?
両親の支援が難しくなるんじゃない?

バイトからでも働くようにすることはできないのかな?
手持ちの資金ができないと、両親と一蓮托生だよ。

840 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 13:20:47 ID:nB0HIQ++0
>>837

>引っ越しにかかる資金を用意する方法はありますでしょうか?
父親の言う通り居座っていれば、いずれ不動産屋が引越費用を出してくれるよ。

>母親も母親でお金をつくらないといけないとギャンブルにいきます。
バカなのか?

>私(引きこもり無職)が合法的な金融からお金を借りたりする事は可能でしょうか。
借りてどうやって返すの? と言うか働け。
引越ししたら自室もないから引き篭もりも大変だぞw

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 13:20:51 ID:FSuFRM1fO
>>837
自分が働くって選択肢はないの?
引きこもりはともかく、無職に金貸すのは闇金だけ

842 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 13:25:54 ID:G+vjXiUfO
オマエラね偉そうな事を言ってるけどね!
じゃぁオマエラは、結婚もしない!子供もいらない!
んだな?
現在、過去にも破産や債務整理した親の子供なんてなりたくない!だろ?
批判してるけど、似たようなもんじゃないの?
少なくともこの板の奴は偉そうな事は言えないはずだ

843 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 13:30:05 ID:FSuFRM1fO
>>842

844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 13:31:48 ID:ktLsb7Dg0
>>843
ヌルー推奨。ネカフェにでも言ってid替えて出てきたか。
本性を出したな。

845 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 13:35:14 ID:H02y5k960
>>837
両親とおまい3人が一緒に引越しするのか?
なら、親父さんの言うとおり、居座ってればもしかすると
厄介払い程度の金は不動産屋から出るかもしれないな。

それ以上に、母親が金作るってギャンブルとかおかしいだろ?
パチンコか何かだろうが、あんなのチョンに金吸い取られてる
だけじゃないかよ。まずその発想でかなり終わってる。

そしてあんた。
家のこと、借金事を心配してるんだったら、引きこもりです、
なんていってる前に働けばいいじゃないか。
ていうか、なんで引きこもりのクセに携帯もってんの?

846 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 13:35:21 ID:Uh31hqax0
>>844
>>817で意見してる。ポイントが判ってないと思われ。

847 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 13:41:20 ID:p7FwA7Md0
>>842
アナタが誰に対してその意見を言っているのか。
そしてその意見で誰と誰が得をしたり参考になったりするのか。
そこいらへんですねぇ。

こないださ。
近所の族を叱ったのよ族。神妙にしてたけど途中で逆切れ。
「偉そうに言うけど、じゃあお前は過去に1回も速度違反したこと
ないんだな? 時速1Km/hも超過したことないんだな?
1回でもあるんなら俺に偉そうなこといえねーじゃんかよ!!」
だとさ・・・

848 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 13:54:24 ID:iCzHjcLtO
>>839
もちろん私も働くつもりです。現時点で両親が引っ越し先をどこに予定しているかとか決めていないので、引っ越ししたら、その近場で見つけて働きなさいというのが両親からの話でした。

本当は引っ越しする為の資金は父親が数十万円、貯めていたのですが、会社が傾いてしまいそちらに少しでも足しになればと使ってしまった様です。それで今になって慌てています

>>840
居座っていれば不動産屋がお金を出すというのは今はあまりないと聞きました。
もし可能でも両親が不在なので、その様な状況が一番不安です、私だけなら何とかなりますが、夏休みで小学生の妹もいるので避けたいのです。

母親の友達も競売で家を手放したらしいですが、結構しつこく居座っても引っ越し資金等は出なかった様です

母親はギャンブル依存です、発想がおかしいというのは承知しています。言葉足らずですみません


父親は引っ越し先は3LDK位を予定しているらしいです。
(元々収入は多い方ですが)
競売で引っ越しするのに今より良い環境を求めているのです

849 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 13:56:50 ID:iCzHjcLtO
>>841
もちろんありますが、今日や明日にでも引っ越ししたい状況なので現時点では借りる事しか頭にありませんでした

850 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:03:08 ID:iCzHjcLtO
>>845
両親と私と妹(小学生)で引っ越しします。

父親は殆ど会社にいますし母親はギャンブルに行きますから居座るとなると
私と妹だけの環境です、
おっかない不動産屋相手にそんな事する根性はないです

母親のギャンブルについては何度も話し合い喧嘩してきましたが、私にはどうする事もできません。
携帯については自分の名義で契約して自分で支払いしています。オークションとかで細々とお金を作って携帯代は生活費にあてていますので、携帯がないよりはあった方が色々と便利なので身分不相応かもしれませんが

851 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:03:59 ID:K5tmiusl0
>>829

子供と産む時の費用産まれた後の事、熱出して深夜にタクシーで病院連れて
いったり成長に合わせていろんな物を買わなければならない

現実にお金が必要だってわからない人たちが多いからね
子供の治療費が足りません・・・
お金かして下さいってなき付くのか?
それによく読めよ。誰も6ヶ月で降ろせ言ってないだろ
産めないのに何言っているんだという話ちゃんと嫁よ



>>842

現在借金無しですが?相談に来ているのではなく自分の借金生活と
完済に至る経緯を元に回答しています。
なんで貴方の指摘は全く該当しません。
それ以前に貴方は一生借金返しきらないんですかね?

この板の住人も返してから子供作ればいいだろ
返せないなら破産して0からスタートすれば良い
破産しても生活できるくらいの財産までは没収されないんだからな

そこまでの覚悟もなく子供を安易に作るな

852 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:05:29 ID:iCzHjcLtO
>>850
訂正です

「携帯代や生活費に 」の間違いでした

853 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:06:08 ID:78fvSUCQ0
>>848
>父親は引っ越し先は3LDK位を予定しているらしいです。
>(元々収入は多い方ですが)
>競売で引っ越しするのに今より良い環境を求めているのです

ここの発想がよくわからない。
自己破産したんだよね。で、お父さんの会社も危ないんだよね。

今後の収入も不透明なのに、なんで今よりいい環境を求めてられるの?
金回りについてもう少し危機感持ったほうがいいと思われ。

854 783 2008/08/26(火) 14:08:21 ID:4uU08ISn0
レスが遅くなってしまって申し訳ありません。

皆さんの言葉は、全くその通りでなんと言葉に表していいかわかりません。


出産費用については、旦那の両親が用意してくれると
妊娠発覚直後にありました。
出産一時金で、それはもちろん返します。


弁護士の先生の所は、遠くに嫁いだので旦那と二人で行くのは難しいです。
まず、電話して相談してみようと思います。
仕事をやめざる得なくなったのも、遠方に嫁いだためです。
専門職なので、再就職を考えていました。


妊娠後、もちろん正社員で働きたいと考えています。
バイトと書いたのは、仮に社員になれなかったとしてもとの意図です。
出産後の仕事については、旦那も旦那実家も賛成してくれています。
子供の面倒も、ありがたいことに
お姑さんが喜んでみてくれると言ってくれています。


破産をしたくない理由は、奨学金の返済をしているからです。
奨学金は親と叔父が保証人になっているため、
両親にばれたくなく任意整理の対象外としました。


今夜旦那に話して、今後について一緒に考えてもらおうと思います。

堕胎については、全く発想もなかったので、今となってはできる時期も過ぎたので、
考えることはありません。


855 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:09:43 ID:FSuFRM1fO
>>849
とりあえず、家族4人(だよね?)で今後のことをしっかり相談することだな
小学生と言えども家族の一員だから、ちゃんと話に参加させた方が良いと思う
まぁこれには異論を唱える人がいるかも知れないけど
ちなみに、あなた歳いくつ?

856 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:12:25 ID:iCzHjcLtO
>>853
私にも分かりません。父親だけじゃなく母親もこの様な考えです。昔から収入が多い方でしたが、消費が激しいので借金を重ねてきたのだと思います。

会社が傾いているのは一応一時的なものではあるのですが、父親は役員なので会社の状況に応じて給料は大きく変わります。この先安泰とは考えられませんよね

857 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:15:49 ID:78fvSUCQ0
>>856
あなたいくつ?まだ結構若いのかな?

858 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:20:27 ID:iCzHjcLtO
>>855
はい。そうしたいのですが父親は会社が大変で家の事は感心がない様です。
母親も父親まかせなので「お父さんが何も言わないからどうしようもできない」としか言いません。
私は二十歳です。
母親は父親の顔色を伺うので、自分から率先して家の話しをできない様です

こういう話しになると破産した原因や責任などで父から問い詰められたりして、母親が立場上弱いのです
父親は興奮すると気が荒くなるので私も怖くてあまり話はできません。
妹は引っ越しに関しては「新しいお友達が増える」と結構プラス思考みたいで、私は新しい学校でイジメられたりしないか友達ができなかったらどうしようかとそれが一番心配なので、妹の考えにとても救われていますが

859 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:22:49 ID:iCzHjcLtO
>>857
若くないです。二十歳です
本当にだらしないと思いますが中学の時からずっと引きこもりでいたので
外に出るのが怖くてこの状況になるまで両親の元で甘えて生活してきました。
まずは自分も変わらないといけないのですが

860 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:27:51 ID:FSuFRM1fO
>>858
それは困ったね
でも父親母親ともに、あなたが何とかしないと先に進めなさそうだから
大変でもしっかり話をして考え方を変えさせないと
とにかく、まずは母親のギャンブルを止めさせないと
自己破産してなおギャンブルって何処にそんなお金があるの?

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:31:18 ID:FSuFRM1fO
>>859
あなた自身が変わらなきゃいけないと気付いたのは良かったね
ご両親にも気付かせる努力を根気よくしていくしかないな

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:35:52 ID:78fvSUCQ0
>>859
あなたが変わろうとしているのは偉いよ。
あとはご両親とどう話し合っていくかだね。
おじいさんとかおばあさんは近くに住んでないかな?
援助とか頼める様子があれば心強いんだけど。

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 14:47:21 ID:iCzHjcLtO
>>860
そうですよね。できる所では母親と話をしていますがやはり肝心の父親とも話さないと何も進展しませんね。
私は引きこもり始めてから父親に軽蔑され嫌われているので、もはや一緒に引っ越しするより住み込みで働ける所でも探すべきなのかと考えたりもします。
父親と不動産屋とでどの様な話しになったかを聞く時に家族で話し合いをしようと思います

父親は会社関係の人以外に対しては傲慢な態度なので
トラブルが起きないかとかも心配です。
明らかにヤクザの店の人とかにも文句言ったりするタイプなので心配でハラハラします。

父親の給料は母親が管理しています。
父親には小遣いという形で口座に残して、あとは殆ど母親が自由にお金を動かしています。

母親は父親の給料からいくらどの様に使っているかを教えてくれません。
私の予想では光熱費や食費を切り詰めればやっていける位の生活費はあると思います

ただそれ以外のお金が必要だと(例えば引っ越し費用、例えば妹を遊びにつれていくお金)何かとギャンブルをやりたがるのです。

これが間違いである事は私も分かっていますが、どの様にやめさせたら良いか分かりません。
話し合いや喧嘩を何度もしてきましたが、無理矢理でも家に居させると機嫌が悪くなり妹や私にも当たり散らすので
それならもう遊びに行ってとなってしまいます。
ただ、父親には話せません。
父親が興奮して喧嘩になるとそれ以上に凄まじい事になるので。

せっかくアドバイス下さっているのに次から次に問題ばかり言ってしまいごめんなさい

864 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 14:57:48 ID:H02y5k960
家庭崩壊寸前の状況だな。

父が家を空けて仕事にかまけているうちに、母親が
家の家計を握ってしまい、家計に大穴を空ける。
それを埋めようと、余計なことをするからさらに
傷口が広がって言い出せなくなるパターンだろ。

それと、引っ越したら働く、ってのは働かないって言ってるのと
同じだよ。明日からがんばるってのと同じだ。

ま、これでも読んでやる気出せ。そして今日から働け。
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html

どうせ生きててもつまんないだろ?だったら死んだつもりになって
働いてみればいいじゃないか。
幸いあんた自身の信用はまだ消えちゃいない。真っ当に働けば
それなりの報酬が得られるポテンシャルは失われてないんだよ。

865 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 15:00:22 ID:iCzHjcLtO
>>861
気持ちだけにならない様に行動に移す努力をします。ありがとうございます

>>862
父方の両親は亡くなっています。父の兄弟など親戚は裕福なので以前から何度か頼っています。
ただ、自己破産する前、一番取り立てなどがキツかった時に母が父に内緒でお金を借りたりしていたので、父は顔向けできない様です。

最近ようやく交流が回復した所なので、これ以上の迷惑はかけられないです

母方の親戚は母親のお父さんだけいます(私のおじいさん)、こちらも闇金等でお金を借りて逃げていて、今は生活保護で暮らしています。
おじいさんの闇金への返済を母親がしたので、父は、おじいさんの事を良く思っていません。生存さえ隠している状態です

家族で何とか話し合ってみようと思いますm(_ _)mありがとうございます

866 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 15:07:24 ID:nB0HIQ++0
引越しの件が瑣末な問題にしか見えない家庭状況だな。

867 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 15:08:45 ID:iCzHjcLtO
>>864
その通りです。これまで何回も同じ状況になっていますが(破産はしていませんが)、夫婦愛だけは非常に強いのです


父親は自分の収入が良い時は母を家においておきたいという亭主関白なので、暇を持て余す母親はギャンブル依存になってしまいました。

更に引きこもりの私が、その状況を維持する為に家をあける母に変わって妹の世話をずっとしていたので今に至ります

全てが悪い方に向かってしまいました。早くこの連鎖を断ち切らなくてはと思います。

携帯からなので折角載せて頂いたブログは読めませんが
応援して下さり本当に嬉しく思います。とにかく働きます
ありがとうございます

868 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 15:49:14 ID:BdN27hGT0
>>867
>全てが悪い方に向かってしまいました。

こういう言い方して悪いけど、あんたの今の状況は単にあんたが悪いだけだよ。
家庭が崩壊しつつあるのは付け合わせ。さっさと働きつつ家を出ることだな。

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 16:12:32 ID:iCzHjcLtO
>>868
私の状況が悪くなったのは私のせいです、どの文面から、それを他のせいにしてる様に見えたのでしょうか。

全て悪い方向に向かったというのは、私が引きこもりでなければ母親は妹を置いてギャンブルに行ってなかっただろうって意味です。

お互いがその状況を維持する為、それを補う役割をしていたので、結果として家庭が悪い方向に向かったという事です。
母親にギャンブル依存の習慣をつけたのは私が家にいたからだと思ってます、

870 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 16:12:45 ID:hZcpdEdi0
>>854

お姑さんが協力して下さるのが不幸中の幸いですね。
旦那さんと相談しても<無い金は出せない>のでなんとか支払える形に
どうしても無理なようなら最悪、親不孝な事実を知らせるのもやむをえ
ないかも知れません

ただ、絶対にいえるのは借金かくして子供を巻込む事が一番最悪です

子ではなく一人の母となる決心をしたなら強くなって下さい

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 16:35:49 ID:78fvSUCQ0
>>854
引き合いに出して悪いけど、今決断して行動すれば、
20年後には837のような思いを子供にさせずにすむんだからしっかりな。

>>869
最悪の場合家族と縁を切る覚悟も必要。
あなたの人生はこれからなんだから、
両親に引きずられないように意思をしっかり持つことが重要だね。

872 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 16:48:04 ID:BdN27hGT0
>>869
>それを他のせいにしてる様に見えたのでしょうか。

なにかある悪い状況というものがあって、そこに家族全体として流れていったみたいな考え方。
それが根本的に間違ってる。ちょっときつくいわせてもらっていいかな。

>私が引きこもりでなければ母親は妹を置いてギャンブルに行ってなかっただろうって意味です。

そのあたりが、考え方がおかしいところだろうね。あんたの引きこもりと母親のギャンブルは
何にも関係ないよ。お互いが状況を維持するために悪い方向に向かったんじゃなくて、
みんながてんでバラバラに悪くなるようなことをしていたので、それぞれが悪くなっただけ。

あなたがきちんと一人で生計を立てていても、父親は仕事にかまけて家を顧みず、
母親は妹の世話に関係なくギャンブルにうつつを抜かしていただろうね。

たかがひきこもりが働きに出るくらいで家族全体をしょって連鎖を断ち切るなんて
かっこのいいことをいうのはやはり精神構造が幼すぎる。はっきり言って家族への依存から独立してない。
上でも言ったけど、あなたが仕事を見つけて一生懸命働いても、家族は何も変わらない。
あなたがやるべきことは家族を救うことじゃない。家族への精神的・金銭的依存をなくすこと。

あなたが働こうというのは本当にすばらしいと思う。だけど、それはあなた自身のため。

873 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 16:52:50 ID:VunMYOqq0
>>872
うむ。 そういう事だな。

874 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 17:12:54 ID:TT3MoeBRO
流れ豚切すまんが相談に乗ってほしい

年収400 勤続三年半
二部上場の正社員27歳

約15年前に親が離婚
生活費のため俺の名義で消費者金融で借り入れ
見事に焦げ付かせてくれたのでブラック
なんとか一本化して俺名義の借金は今年の頭に消えた奨学金の返済があるくらい

今回、緊急で100万必要になったんだがどこもだめだ…
銀行ローン、プロミスだめ。
なんか方法はないものか…

助けてください

875 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:17:26 ID:ODrhuMAEO
>>874
100万なんのためにいるんだ?

876 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:22:31 ID:TT3MoeBRO
>>874
話せば長くなるが、まとめると結婚資金、諸々

877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 17:25:19 ID:KdYfr/FQ0
>>876
結婚資金が緊急で必要になることは通常ない。
それとも結婚詐欺?w

878 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:36:27 ID:78fvSUCQ0
結婚は延期して、しばらく貯金に励んだほうがよさそうだ。

879 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:39:52 ID:G+vjXiUfO
結婚の為に借金するな。
結婚相手を裏切るな

880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 17:42:57 ID:BdN27hGT0
>>876
あなたのような人で、特に結婚資金で100万単位の金が緊急でいることなんてあり得ないよ
結婚なんて区役所行って紙を出すだけ、タダでできるし、おっちゃん、思いつかないよ

という問いただしは何度もやってきてもう飽きたよorz
普通の会社員が緊急で100万借りれるのは家族や親戚だけ。サラ金でも50万までだよ。

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:43:10 ID:TT3MoeBRO
というよりも相手の親が事業でミスって必要なんだと。
付き合って五年の彼女。詐欺はないと思う。


俺も彼女も両方の実家と縁を切りたがっているので、これを機会に何とかしたいのです

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:44:55 ID:78fvSUCQ0
>>881
肩代わりしたら余計に縁なんて切れないよ。
彼女が保証人になってないなら手を出さないのが思いやりってもんだよ。

883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 17:45:36 ID:ktLsb7Dg0
>>881
彼氏に、実家の金の不始末を負担しろという彼女など
ろくなもんじゃねぇな。
しかも、貯金があふれてればともかく、借金しろだ?
冗談もたいがいにしろよ。

884 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:48:24 ID:FUebzU3t0
現在4社借入れ中
Pミス:99
密胃:91
アコム:40
レイク:50

現在バンクベストに申込してますが、通るでしょうか?

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:49:37 ID:78fvSUCQ0
>>884
あなたの年収が600万円以上あるなら可能。

886 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:49:57 ID:FSuFRM1fO
>>884
もう申し込んだんだろ
大人しく連絡を待て

887 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 17:51:38 ID:onbO5uck0
>>881
肩代わりしても、そんな毒親だったらきちんと返済しないだろうし、
味をしめて彼女共々食い物にされるだけ。
肩代わりをしないと縁を切れないなんておかしい。
彼女とその毒親、共依存状態なんじゃないか?

そもそも、あなたの属性で100万も貸してくれるところはないよ。
彼女には励まし力づけてあげるだけで十分。

888 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:52:47 ID:FUebzU3t0
>>885・886
年収588万円
雑収入120万円
アルバイト120万円 合計828万円

889 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 17:55:59 ID:TT3MoeBRO
う~ん
正直自分も親に苦労かけられ、彼女も苦労しつるんで何とかしてあげたい

返済も結婚するんで二人でコツコツ返す話になってます


とにかく自分の現状では借金すらできないって事ですかね?
レスつけながら何社か断られた…

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:03:10 ID:78fvSUCQ0
>>888
なら、果報は寝て待てですね。

>>889
申し込みブラックになってるかも?
つ>>6

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:05:18 ID:FSuFRM1fO
>>889
とりあえず、これから暫くは申し込みブラックでマトモなところはムリ

892 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:07:13 ID:8UjiLjkI0
増額の申請したらすぐに手続きしてもらえますか?
カードローンでまだ1社50万までしか借りてないけど
もうちょっと増やしてもらいたいんですけど

893 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 18:07:15 ID:5E54hO5sO
学生ローンなんですけど
1社目から借りたことが直ちに他の会社に知れるということはありますか?
数箇所から同時に借り入れられますか?

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:07:53 ID:DemQNm84O
>>889

苦労をかけられつづけていて、縁を切りたいなら駆け落ちでもしてひっそりと生活する道を模索するほうがよほど良いと思うが…

あなたが借金して肩代わりをして結婚したとしても、その借金は不幸の種にしかならん。
やめとけ。できれば結婚も。

> レスつけながら何社か断られた…
借金できないって事だね。

895 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:14:46 ID:TT3MoeBRO
了解
色々勉強になりました

も少しがんばってみるわ

896 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 18:15:30 ID:pGC6tbVD0
>>889
親を訴えてその結果で信用情報訂正させれば可能と思うが。
名義を勝手に使われたんならだけど。

897 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 18:15:59 ID:ktLsb7Dg0
>>889
彼女自身がすればいいじゃないか。<借金
もしかして二人ともブラック?
結婚してどっちか病気でもしたらどうするの。
とにかく借金してまで(闇くらいしかできないだろうけど)
その金を用立てても、次に何かあればチェックメイトだよ。
冷静に考えろ。

898 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:21:34 ID:FSuFRM1fO
>>892
通常申請すれば、すぐに審査して結果もすぐわかる

899 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 18:22:02 ID:BdN27hGT0
>>881
やっぱり堅気の結婚資金じゃないじゃないか、うそつきw

というのはなしにして、結婚でも縁切りでも、金で何でも解決しようというあなたの性根が気に入らないなあ。
あなたが黙ってついてこいと言えば、彼女は家を出てこないのか。それだけの甲斐性も男気もないのかい?

彼女の親が事業でミスったら、それは彼女の親だけの責任。
それを金で解決するのか?実家と縁を切るなら普通は黙って出てくるものだよ。
よ~くかんがえてみなよ、(あなたがあんたの親に出す)金はないと言ったら、彼女はどうするか。
彼女があなたを信じてるなら大丈夫だし、詐欺なら切られるだろう。そういうこと。

試す訳じゃないけど、実際あなたに100万円は用意できないのだから、そのように言ってみな。
大金を用意してきっぱり縁を切る、彼女を救い出すなどといった劇画マンガの主人公になった気分で、
身の丈を超えたなにかをしようとすると、ドツボにはまるよ。

900 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:24:07 ID:FSuFRM1fO
>>893
照会情報はリアルタイムだけど、貸付の情報は多少タイムラグはある
学生なら借金は親に相談しろ!
大げさでなく、一生後悔することになるかも知れないぞ

901 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:26:41 ID:8UjiLjkI0
申請したら増額は無理でした。これは年収で決まるものなの?
今後増額は無理?

902 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:32:37 ID:FSuFRM1fO
>>901
総量規制の影響で1件50万以上は厳しいようだ
他に借入れがないなら他社に小口で申し込む方が確率高いかも

903 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:41:25 ID:8UjiLjkI0
そうなんですか。多重債務は返済がますます厳しくなりそうなので
出来ればしたくなかったんですが・・・
どこかオススメはありますか?

904 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:47:04 ID:TT3MoeBRO
>>896
当時自分の収入も少なかったんで借りざるを得なかったのが事実
債務整理して過払い差し引いて今年の頭にきれいになりました


彼女はブラックではないです
多少男気見せてる部分は否定しません
ただ二人とも長男長女で、まだ学生の弟がいる(僕も彼女も)んで、
自分達が逃げるのはかんたんですが奴らに苦労を掛けるのが辛いです

彼女も軽く借金の申し込みをしてきた訳ではなく、他に頼る所が無く、泣く泣く頼み込んできた次第です

正直自分には関係ないと割り切る事は可能で、彼女も納得すると思いますが、婚約者としてはなんとかしたげたいです。

ちなみに(´・ω・)のは25のアルバイト事務です
今回の件で初借金です

905 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 18:53:58 ID:H02y5k960
881>
俺の嫁の親も、お父さんが借金を残して先立ったので、嫁一家で
返済してるよ。借金の額は聞いてない。結構な額だと思う

俺個人でも1千万位は資産はあるし、俺の実家もバックについてくれてる。
嫁には「この金使って一挙に返済するか?」って聞いたことあるが、
「ウチの借金はウチの一家が作ったものだから、一家で返す」と
言ってる。「実家が苦しくなったらいつでも言ってくれ」って言ってるが、
まあ後ろ盾が出来たという安心感なのか、着実に返してるみたいだが。

結局な、あんたが借金しても実家が借金しても、借金自体は一緒で
誰かに付いて回るんだよ。借りてきた100万より、あんたら二人が、
結婚式も新婚旅行もしない代わりに汗水たらして働いて、100万
作って親に貸せよ。

906 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 19:01:13 ID:ktLsb7Dg0
>>904 なんとかしたげたい、と言っても借りられないものは無理。
ってか、彼女はあなたがブラックで、借りられないことも知らないのね?
結婚するんだったら、それもきちんと言わないとダメ。
借家も、クレカがないと借りられないところも多い。
いくらキレイに言っても、現実が見れてなくて、いい格好しぃなだけだよ。

907 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 19:03:15 ID:Fvin2VR+0
ホントに彼女のことを思うなら、彼女と彼女の親と話し合いをするべき。
今回のケースはなんか引っかかる。騙されてなければいいけど。

908 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 19:38:25 ID:UANd+Cir0
>>874のスレを見る限り、100万を用立てるのが前提のようだが、>>881を読む限り
必要性が見えてこない。
?@ 何で用立てるのが君なのか?(事業やってる割に周りに100万位何とか出来る人居ないの?)
?A 縁を切りたいのに何故わざわざしがらみを作ろうとするのか?
?B >>881で結婚関係と言っているが、君が用立てるとして100万とは言えマイナスからの
  結婚生活を本気で考えているのか?(しかも彼女の親の借金て)

察するに彼女を守ろうとする為に激情から来る安易な考えであって、冷静になって
考えれば、君の仕事じゃ無いのは解ると思うが?

しつこい様だけど、もし僕が彼女の親なら、愛娘の未来の旦那にだけは借金しようとは
思わないし、もしその気でいるならその時点で縁を切るまででしょう?

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 20:48:19 ID:7NrQXfXN0
すいません聞きたいことがあるんですけど
イオンからの借金で返済が遅れて、来月末くらいまで返せそうにないんです
もう支払い日はすぎてるんですけど、電話とかで言ったら一ヶ月くらいは待ってくれるものですか?
今まで支払い日から数日の遅れの返済は何度かあって、それは電話で言って待ってもらってたんですけど
さすがに一ヶ月を大人しくまってもらえるものなのでしょうか

なんかしょうもない質問ですいません

910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 20:59:54 ID:Fvin2VR+0
その質問をイオンにしたら親切に教えてくれるよ。

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 21:04:43 ID:uGRyscy9O
>>909
電話しなよ

貴方が想像するよりあっさり待ってくれるよ
ちょっと利息はつくかもだけど
心配するような額じゃない

912 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 21:36:32 ID:kwW2W6P1O
>>889
おれの経験からいくと、マジに典型的な結婚サギに見えるw
ブラックに手を出すなんて初心者だろーけどよ

913 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 22:01:10 ID:G+vjXiUfO
>>912
どんな経験したんだ?

914 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 22:12:32 ID:7NrQXfXN0
>>910
>>911
ありがとうございます
明日電話して聞いてみます

915 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 22:24:59 ID:fEOTTmknO
実家住まいの19歳学生です。アルバイトで月に4.5~5万稼いでます。

親に秘密(カードや本人確認用書類の送付なし)で30万円ほど借りることは可能ですか?全額学費に使います。

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 22:27:16 ID:FSuFRM1fO
>>915
学費に使うなら親に秘密にするな
パチンカスなのか?親から貰った学費を使い込んだのか?

917 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 22:48:56 ID:0qHmnMpI0
>>915
親や大学に相談すること。使い込んだのなら正直に言う。
今日、あなたが普通の人間として生きるか、ゴミクズとして社会から放逐されるかの分岐点。

918 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 22:58:56 ID:J0XL2VRn0
教えて下さい。
現在手持ち15万円なのですが、9月1日に家賃10万円が引き落としになり、
9月10日に先日借りたキャッシング(JCBのクレジットカード)の
10万円が引き落としとなります。このままではJCBに返済できません。
そこで、今の手持ちでとりあえず10万円を返し、またすぐキャッシングして
家賃を払えば、9月10日の返済は利息のみで、10月10日に10万円
返済ということになるのでしょうか?よろしくお願いします。

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:01:46 ID:FSuFRM1fO
>>918
それを自転車サイマーと言う

920 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:07:29 ID:fEOTTmknO
>>916
父親は数年前にパチやら競馬やらで数社に借金した過去があります…。
学費に関しては入学金を出してもらった以外は全て自分のバイトの給料&奨学金で払ってきました。
ただでさえ家計が厳しくて家賃も長い間滞納し、大家からは次に滞納したら出て行ってもらうと言われてるくらいです。
親に頼るだなんて今は考えられないんです。

921 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:13:11 ID:FSuFRM1fO
>>920
親に頼らないのと親に内緒にするのは意味がまったく異なる
自分で学費を工面するなら堂々と親に宣言できるし、大人なりの知恵もあるだろう
そもそも、親に頼らないと言うヤツは借金など考えないのが普通だぞ

922 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:21:27 ID:Yc9OpbD80
>>920
バイトで稼いだ金はどこへ行ったの?
家計に消えたってことかい?

923 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:28:35 ID:2FVkNaSW0
すいません、質問なんですがサラ金から借り入れするとき職場に連絡行きますかね?
銀行から30万借りてて急な出費で明日の支払い間に合わないんですけど親切な方サラ金借りるときどんなものか教えてください・
あと申し込みからどのくらいで借りられますか?宜しくお願いします・

924 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:34:21 ID:bDHbzjtj0
職場に電話があるよ。

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:40:38 ID:bDIbDjcQO
>>920
お金は人を変える。
私もあなたと同じく親には頼れなかった。
20歳で学費のためにアイフルから20万借りたが、
気付いたら学生で借金120万。
返済の為のバイトで大学は留年。

現在、借金生活7年目で任意整理中。

恋愛や美容なんて分からなくなりました。
今の彼氏もDVだし、人生諦めました。

学費がなければ、他の手段は必ずある。
休学や分割納入、親戚など。
借金はやめたほうがいい、というより、
その収入だと借り入れの可能性は低いかな。
学生不可のとこもあるし。

926 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:41:54 ID:uGRyscy9O
>>920
家賃滞納は誰?

学費ぐらい稼げよ屑

927 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 23:42:13 ID:hbI1hNSm0
会社に借金がばれるとどこかのサイトで見たのですが本当にばれるのでしょうか?
もしくは履歴書のみで調べ上げることは可能なのでしょうか?

928 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:44:05 ID:Yc9OpbD80
>>926
他人の人生を否定しかできないならすっこんでなさい。

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:45:01 ID:Yc9OpbD80
>>927
ばれても別にかまわないじゃない。
何をそんなに恐れているんだ?

930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/26(火) 23:57:43 ID:quTeUl+20
>>920
親が家賃滞納で出て行く瀬戸際なら、そもそも助けてもらえないってのは分かる。
けど内緒ってどうなの?>>921に同意。
学費のことなら、まずは学校に相談して分納を受け付けてもらえるか確認。
それがダメなら休学してバイトで貯金ができてから復学できるか相談。
借りるより先に、借りなくて済むことを考えよう。

931 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:02:48 ID:w8aYh8s3O
>>928
はぃ?親に黙って金借りたりしないでバイト代親に渡していたんでね

屑に屑いうのは当たり前~

932 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:06:40 ID:tG09lmYYO
また、ゆとりかw

933 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:08:03 ID:93NX1e8t0
>>931
相談にも乗らず罵倒しかできないなら書き込まなくていいよ。家賃滞納は親でしょ。
こんなところで相談でもない自分語りされてもまったく無意味。ブログにでも書くといい。

934 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:08:24 ID:R4Q6GbYC0
バイトでも借金あるのばれるのでしょうか?

935 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:09:36 ID:5dulmq2o0
>>931
借金をしなければ他人を貶めても平気なのか。
おまいの両親はいい教育をしているよ。

936 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:11:06 ID:93NX1e8t0
>>934
意味が分からん。バイト先にバレるかってこと?
延滞せず毎月きちんと返済して、携帯や家電にかかってきた電話をシカトしなければ
職場に電話するなんて面倒なことをする業者はまずないよ。

違う内容の相談なら、もう少し具体的に書いて。

937 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:12:39 ID:5dulmq2o0
>>934
基本的に職場には借金の有無は判らない。
社内ローンや、勤務先が金融関係なら別としてね。

938 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:21:36 ID:f7dAWjNJO
27日が、カード引き落とし日なのを今気付きました。
結論としまして、口座の残高不足です…
明日、朝一で口座に金額を入れたら、間に合うのでしょうか。。

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:22:40 ID:5dulmq2o0
>>938
とりあえず間に合うよ。

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:23:06 ID:tG09lmYYO
>>938
間に合う
まったく問題なし

941 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:23:39 ID:f7dAWjNJO
ありがとうございます!!
明日、遅刻してでも、銀行に行きたいと思います!

942 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:26:59 ID:93NX1e8t0
>>941
コンビニATMは使えないの?大抵は銀行ATMより早い時間から使えるはず。

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:29:16 ID:f7dAWjNJO
今、手持ちがないもので…
一度、郵便局に行き引き落とさなければなりません。。

944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:32:48 ID:93NX1e8t0
>>943
セブン銀行は?ゆうちょ銀行も地方銀行も使えるけど。確か7:00かそのくらいから。

945 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:34:11 ID:5dulmq2o0
>>944
手数料ってかからないんでしたっけ?<午前7時
数百円もおしい時ってあるよ。

946 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:36:03 ID:93NX1e8t0
>>945
かかる。210円。しかも今調べてみたら郵便局時代のカードは使えないらしい。すまん>>943

947 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:38:53 ID:tG09lmYYO
>>945
どこのクレカ?

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:46:52 ID:V5unN0WWO
質問です
消費者金融(数箇所)で借金をしている人がいますが、その人達はそれなりの収入があるから審査に通るのでしょうか?

私事ですが急遽300万必要となり銀行から既にカードローン等でお世話になっているのでここは消費者金融しかないのかなって思っています
ちなみに年収300です

949 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:49:50 ID:5dulmq2o0
>>948
収入と、借り入れをした時期によります。
消費者金融でも初回から300万円貸してくれる会社はありません。
年収300万円ならなおのことです。

詳しくは総量規制でぐぐって見てください。

950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:50:06 ID:qA7NeKjq0
>>931
「はぃ?」じゃねぇよ、自分のレス読み返してみろ、お前歪み過ぎだろ
反吐が出るわ

951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:54:28 ID:93NX1e8t0
>>948
急に一括で300万必要になることって、詐欺でもない限りそうそうないんだけど。
それは絶対分割にはできないものなの?担保があれば銀行に相談してごらん。
急に必要になった内容を晒してくれれば、もうちょっと的確なアドバイスがもらえると思うよ。

952 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 00:59:02 ID:93NX1e8t0
>>950
次スレ頼む

953 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 01:00:40 ID:+3NYnKxN0
レイク:120万
アコム:50万
UCカード:80万

計250万を任意整理しようと思っています。そこで質問なのですが、
行政書士とかが介入しても、和解するかどうかは債権者次第なんですよね?
とつぜん強制執行とかされたりしないでしょうか…。ちなみに5年ほど
返済を続けていますが滞納は一度もありません。

954 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:04:58 ID:V5unN0WWO
949 951
ありがとうございます。
詐欺にあったわけではありません。恥ずかしいのですが正直にいいます
慰謝料を一括請求されてます
今までは毎月少しずつ養育費と合わせてはらってましたが慰謝料の残りを一括支払うなら養育費も今後いらないと言われました
慰謝料の残りが300万なんです

955 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 01:11:05 ID:PMQPKCye0
お願いします
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 27才/ 独身/ 実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職
   社員
   2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   315万/18万、ボーナス年2回、計39万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   8万円/(内訳)食費5万、
       携帯電話2万、その他、等々
【債務詳細】
   あこむ/借入額30万/年利18%/契約期間H19年7月~/月1万返済
   セゾン/借入額60万/残額15.5万/年利18%/契約期間H19年1月~/月5万返済
   銀行カードローン/残額10万/年利?%/契約期間H14年~/月1万返済
   pけっとかーd/借入額30万/残20万/年利17.9~26.4%/契約期間H15年3月~/月1.5万返済
   クレジットカード/借入額10万/年利27.8%/契約期間H19年2月~/月1万返済
   車/残額155万/年利/契約期間H19年2月~/月3.5万返済
   きゃっしゅわん/借入額10万/残額8万/年利18%/契約期間H19年1月~/月0.4万返済
   債務総額260.5万  
【増枠の有無】
   ぽけっとかーど、H19年7月より30万に増枠
【滞納の有無】
   全て、最近1ヶ月遅れで払ってます      
【相談内容】
      正直毎月の返済が追い付かず、セゾンと銀行は3ヶ月程払っていません
      今月も既に払えそうもなく、どうしたらいいのか途方にくれています
      車は今年初めに売ってしまい、他の借金にあてました
      それが詐欺行為になるのを最近知りました
      自分なりに調べてみたところ、任意整理以外は無理っぽいと思います
      車のローンは親に保証人になってもらってますが、親も最近債務整理をしたので
      支払い能力はありません
      我ながら馬鹿な事をしたと思ってます… 
      今出来る最善の方法を是非教えてください

956 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:11:23 ID:93NX1e8t0
>>953
通常は債務整理するからいきなり強制執行ってことはない。
5年前から返済してるならレイクとアコムは残債減ると思うけど、3年を目途に完済できる?
それと、任意整理なら行政書士じゃなく弁護士に依頼することになるよ。

>>954
例えば300万を皿からどうにか借りられたとする。年利15%取られる。
月4万円弱の利息を支払い、かつ元金を36回で返済していくわけだけど、できる?
毎月少しずつ払った方がまだいいと思うけど、どうだろう。

957 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:18:56 ID:xd1zWIGe0
>>955
去年になにがあったんだ?女か?すごい勢いで借金を重ねてるようだが、
自己破産がベター

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:22:15 ID:mODnYIJV0
>>954
養育費はいらないっていう約束は無効じゃなかったっけ。
いくら書面でいらないと約束してもあとでやっぱりくれって言ったら
また払わないといけない。慰謝料ならもう今までの分でいいですってなれば終わりだけどさ。
多分この先何かあったら請求されるから無理して払うなよ。

959 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:23:08 ID:93NX1e8t0
>>955
車を、債務と相殺してくれるところじゃなく自分のものとして売ったんだね?
それだと自己破産しても免責おりないかも。
毎月の返済が追いつかないのに、食費5万は使いすぎ。一人なら2万でも充分可能。
それに、まだ入社して2ヶ月なのにボーナスもらえるか分からないでしょ。
営業職ならノルマあるんでは?固定給なの?

まずはポケットカードの枠10万でクレジットカードを完済+解約して、少しでも件数減らそう。
食費を切り詰めれば3万くらい浮く、これを返済に回す。
セゾンの5万が一番キツイけど、まず件数。
だって車のローン外して任意整理したって、弁費用と各社債務考えたら完済厳しいよ?

960 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:26:09 ID:xd1zWIGe0
実家だからな食費5万は信憑性にかける。友人との遊びたいとみた。もしくはパチンコ

961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:28:45 ID:93NX1e8t0
ああ、食費ってもしかして家に入れる金って意味?
それだけ借金あるんだし、親に相談して減額してもらえない?

962 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:39:26 ID:icE/I6Ub0
いつも思うんだが、ここの金借りたいという相談者って、なんで勤続年数が短い奴が多いんだ?

963 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:43:30 ID:CGhPSXKb0
>>954
慰謝料の残りが300万ってかなり高額な慰謝料だな…。
まぁ、それはともかく300万なんて皿でも銀行でもどこでも貸してくれない。
元妻だったらあなたの懐具合なんて分かりそうなものなのに、むちゃな要求だね。
一括請求されても払えないもんは払えないんだし、今まで通りコツコツ払うしかない。

964 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 01:52:16 ID:mu8aOi7t0
>>959
つか、これ、無理なんじゃない?
単純に見ると年収350万弱で無担保系で260万でしょ?

また遅れが頻発してるようだと追加借り入れも怪しいのでは・・・

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 01:57:00 ID:+3NYnKxN0
>>956
ごめんなさい「行政書士」じゃなくて「司法書士」の間違いでした。
それでも弁護士じゃないとダメでしょうか?
もし弁護士以外はいけないのなら法テラスに行こうと思っています。

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 02:03:51 ID:PMQPKCye0
>>955です

>>957
ちょうど枠が大きくなったので借りてしまいました
他にも借金があったので、自転車操業状態です

>>959-961
食費はほぼ昼食代です
お客様と一緒に行動する営業なので、毎日外食で自分とお客さんの分を
出さないといけないんですよ…
今はまだ自分の分だけでいいのでつき3万くらいで済んでますが、ゆくゆくは
これぐらい必要かと…

>>962
僕の場合はニート生活が長く、やっと最近就職出来ました
なるだけ頑張って返済したいんですが…

967 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 04:15:18 ID:mODnYIJV0
毎日お客さんの食事代を自腹??
そんなバナナ。

968 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 04:18:26 ID:C2+4Htt90
てか自分の分だけで3万って、借金持ちのランチ代じゃないよね

969 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 05:51:13 ID:fXBgde4YO
・20代。月収夫婦で30万前後。借金夫婦で200万くらい。

突然ですが携帯から失礼します。
借金があり家賃の支払いについて相談に行ったら、理由を聞かれて、夫に借金がある事を話してしまいました。
すると、弁護士を紹介するから早めに話をしたほうがいい。いつまでも完済できずに困るよ。と言われ、夫に話すように(連れてくる様に)言われました。
まさかそんな展開になるとは思っておらず、口外したと思われ、バレたら恐いです。また、夫になんといったらよいのか…。精神的に切れやすかったり、落ち込んだりします。

また、不動産屋には借金がある事を言わない方がよかったのでしょうか。

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 07:47:46 ID:xghntAS30
>>969
不動産屋の言ったことは正論。
家賃を払えなくなるほど、苦しくなってきてるのだから借金は早く整理したほうがよい。

971 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 08:12:44 ID:hA98CBb60
>954
それは元妻が貴方を嵌めようとしている気がする。
元妻は再婚しようとしているのではないか?
子供が相手の戸籍に入れば、養育費は免除や減額になる場合がある。(調停や裁判が必要だが)
その分を先払いで取ってしまおうとしているのでは?

尚、300万をサラ金で借りると、月の利息は約3.8万。
サラ金に利息を払うより、子供のために使った方が良かろうよ。

972 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 08:16:54 ID:93NX1e8t0
>>966
多分いろいろと勘違いしてるんだろうけど、昼食代は経費で落ちるはず。
それができない会社なら、携帯代も自腹とかそういうことでしょ?
だとしたらあなたの借り入れ状態では今後絶対やっていけない。自己破産しかない。
それより、自分の昼食代だけで3万ってどんなセレブ?毎日おにぎり食ってろ。

973 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 08:18:34 ID:93NX1e8t0
あ、お客さんとの会食代の話ね。自分のメシ代は経費で落ちないよ。

974 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 10:27:28 ID:Fc+cOPV60
>>966
色々と考えるより、まずは弁護士に相談だ。
市役所でも無料相談をしているし、法テラスへ連絡するもよし。

あんたの場合、もう自分の努力で普通に返済するのは
ほぼ不可能なんだから、あとは任意整理か自己破産か
どういう債務整理にするかだけだと思う。

車を売ってしまったから免責がおりないと諦めるのはまだ早い。
売却したお金を全額返済に廻したのならまだ望みはある。
飲み食い、風俗なんかで使ったのなら100%アウトだが。。。

それとその仕事。
昼食代を毎回おごる? 訳わからん会社は辞めて転職を。

債務整理を勧めてはいるが、あんたがWワークして
死ぬ思いをするなら、返せない額ではないぞ。
でも、あんたには無理そうなので、こう言ってるだけです。


975 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 10:30:01 ID:hZK6GB4f0
次スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1219800347/

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 10:30:41 ID:hZK6GB4f0
失敗
次スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室57
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1219800347/

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 10:33:13 ID:hZK6GB4f0
>>967
(*´金`)ジュルリ・・・

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 10:40:20 ID:Fc+cOPV60
>>969
家賃の支払いを待ってもらう話なんだから、借金があって
支払いが無理、というのはごく普通でしょ。
不動産屋に借金がある事を伝えて正解かと。

家族構成は状況が解らないからなんとも言えんが、
夫婦で200万の借金を抱えながらでも生活していくのは十分可能でしょ。

体に障害があるなら話は別だが、
夫婦で30万の収入っていうのが理解不能。
Wワークしてでもって感覚にならないんでしょうな。

そういう人には自己破産を勧める。
旦那さんが怖いようだが、もうそうも言ってられないでしょう。
こうなったのもあんたにも責任はあるんだから、腹くくって頑張れ。

979 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 12:25:02 ID:PdWTRbFU0
>>969
そりゃ不動産屋の言うとおりだわ。
彼らは、店子が破産したり夜逃げするのが一番困るから、
それを回避するんだったら、顧問弁護士の紹介ぐらいするだろ。

いくらの家賃に住んでいてどこに借りてるのか書いてないから
わからんけど、月30万の収入があってショートしそうってのが
まず理解不能。
ま、弁護士に相談して、任意整理したほうがいいんじゃないの?

980 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 14:14:06 ID:w8aYh8s3O
>>969
根本的な話なんですが借金あって大変で苦労してるのにさらに旦那が逆切れする人ですか?別れたほうが良くないですか?

981 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 14:19:17 ID:F0ZeXndl0
>>980
別れたところで何も解決しないんだが。

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 14:22:51 ID:w8aYh8s3O
>>955
親も債務整理した割には金遣い荒いですね。内訳みて目が点になりました
普通に携帯1万以内だし昼飯代は最大で500×20で1万
安く済む時は一食200~300

あと交際費が3万

あとは親に渡したり貯金や車に使ってる

借金なくてもこんなんなのにお前の使い方は豪快過ぎる

983 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 14:55:56 ID:fXBgde4YO
>>969です。お返事を頂いて有り難うございます。
家族構成は夫婦と乳幼児2人の4人家族です。給与の内訳は、私がパートで10万前後です。子供が小さく余り長く預けられません。家賃は8万強位で都内住みです。
現状で頑張って行こうとしていて別れることはないと思います。

あまいと思われるかもしれませんが、不動産屋にはその場凌ぎのつもりで足を運んだので、主人にも言っていません。相談に行くなどを極端にいやがり、おこり出すこともあります。どのように切り出して、相談へ行けばよいでしょうか。支離滅裂な内容文ですみません。

984 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 14:58:23 ID:tG09lmYYO
>>983
まず、旦那は家賃払えないこと知ってるの?

985 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:02:13 ID:hZK6GB4f0
>>983
あと借金200万円の内、比率は旦那さんはいくらであなたはいくらくらい?

986 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:07:44 ID:w8aYh8s3O
>>983
子供二人いて家賃8万で月収20万借金ありってどんだけ甲斐性無し?
子供二人いたら貴女が10万くらいしか稼げなくて当たり前

旦那にとりあえず月々の支払い&家賃&子供達にかける金を話してダブルワークか債務整理してもらうしか無いな。


子供達の為に話す勇気を持ちましょう

987 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:12:56 ID:w8aYh8s3O
>>985
ほとんど旦那なんじゃないか?
月収20万なんて安過ぎるし、奥さんが原因なら私の借金ですから…って言うんじゃないか?
相談すると切れるし金の事言われるのが嫌な見栄っ張りなんだろ

988 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:13:03 ID:tG09lmYYO
>>986
またオマエかw

989 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:20:47 ID:fXBgde4YO
>>983です。
借金の内訳は夫のが160万位、私が40万位です。私まで借金持ちになってしまいキツいです。
昔は私も働いていて、月40万前後(家賃8万前後)の生活をしていました。

夫の更正は望めないのでしょうか。また、家賃を払えない事を伝えておらず、今回の件はどの様に言えばよいでしょうか。
因みに明日は主人の仕事が休みなのですが、休みの前の日の方がよいでしょうか。

990 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:27:27 ID:tG09lmYYO
>>989
それなら、まず家賃が払えないことを伝える
休みの前とか関係なく、早い方が良い
この際、不動産屋に話したことまで伝えるかは展開次第で判断かな

991 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:31:31 ID:hZK6GB4f0
>>988
触るなよw

>>989
出産・育児期間はどうあがいたってあなたが昔の収入を得るのは無理なんだから、
その点も含めて家賃が払えない現状を早く話したほうが良いよ。

話はその後だな。

992 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:37:39 ID:tG09lmYYO
>>991
いや、質問者への注意喚起としてだな…

993 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:39:28 ID:hZK6GB4f0
>>992
了解。
専ブラ入ってるとすぐ判るんだけど携帯じゃだめだな。

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:40:21 ID:w8aYh8s3O
>>989
休みの前の日の夜に話したほうが良いよ。育児してたら前と同じには働けないよ。
貴女まで借金持ちになったのは旦那の稼ぎが少ないのと借金があるからでしょう?

債務整理して旦那にはもっと働いて貰って2度と金借りないようにさせないと…子供の将来を一番に考えないといけないからね?お母さんが苦しいと子供は辛いよ

995 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 15:40:51 ID:hZK6GB4f0
おっとそろそろ誘導するか。
>>989さん
以降はここで 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室57
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1219800347/

996 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 15:42:47 ID:PdWTRbFU0
>>969の奥さん、もうここはそろそろ書き込めなくなるから

次スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室57
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1219800347/
においで。

997 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 16:49:07 ID:/IOpMfLR0
埋めがてら、相談させて下さい。

自分も親もサイマーで、最近自分と親の分は過払い請求を行い、
殆ど解決してきました。
こんな親子だからか、少し離れた親戚にも酷いサイマーがいます。
親戚中から金を借りて全く返さず、職場のお金に手を出したこともある人で、
闇金にも手を出して、別の親戚の職場にまで取り立てが来ているそうです。
正直関わるのは嫌なんですが、親戚としてほっとけない気もします。
ちなみに、自分と親がサイマーだということは親戚一同には一切知られていません。
みなさんなら、この親戚に過払いのことを教えてあげますか?

998 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 16:50:10 ID:M7yXX9UwO

999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/08/27(水) 16:54:44 ID:PtmQBIu10
ウメ

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 16:54:46 ID:tG09lmYYO
>>997
過払いのことを教える以前に、弁に連れていけよ!
闇金あんだし、過払い請求だけで済む話じゃないだろ

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。