借金生活相談室82(2)

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 06:05:33 ID:Yfg8tSds0
>>485
先方の営業時間内に電話して、事情を説明してみてください。
それでもダメなら、加入権不要タイプで他社に乗り換えるか、光やCATVへ切り換えるしかないのかな。
初期費用無料等のキャンペーンを年中実施しているところも多いので、下記を参考に。

価格コム プロバイダ比較  光ファイバー・ADSL
http://kakaku.com/bb/

502 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 09:14:01 ID:ZSNp23Da0
>>490
官報についてですが、ネットで検索すると普通に引っかかります。
「よくある名字 破産」で調べると、古いものも出てきます。
下手すると10年でも20年でも引っかかる可能性があります。
ただし、それは直接生活には影響ないと思いますが、知り合いや昔の恋人の名前を検索する
趣味の人がそれなりにいるので、ばれたら運が悪かったとあきらめるしかないでしょう。

数日前に書いたレスです。


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 13:39:09 ID:2+qPWm7G0
>>508
いつまででも出てくる可能性がある。ぱっと検索した範囲では平成14年の免責まででてきた。
いくつか開いてみると、どうも官報のpdfをネットに公開している人も結構いるみたい。

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 10:01:44 ID:Kp3RYN74O
>>492

誰かー、お願いします。

504 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 10:08:12 ID:OqftQTF40
>>503
なんもわかりまへん。 ここでは審査してへんよ。

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 11:07:02 ID:kwLx86sxO
お金を借りてるところから、配達証明?内容証明?が届いたと実家から連絡きました。たぶん配達証明と思います。
私は今実家を出て生活してるのですがこれが関係してますか?

506 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 11:51:10 ID:ZSNp23Da0
>>505
質問の意図がよくわかりません。

507 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 11:54:18 ID:OqftQTF40
>>505
何を言っとるのか、なんもわかりまへん。

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 11:55:48 ID:kwLx86sxO
>>506
すみません。私もなにやら。
書留で、配達証明や内容証明を送ってくる意味が私には分からないのです。
相手が何か裁判を起こすために必要な準備をしてるのかと思うと心配です。

509 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 11:56:22 ID:sPwiP2x8P
>>505
返済はきちんとしていますか?
住所変更を怠っていただけでは
そんな郵便を送ってこないよ。
別の理由があるんじゃないの?
延滞とか延滞とか、延滞とか・・

510 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 12:00:56 ID:kwLx86sxO
>>509
滞納してます。もう3年払ってなくて・・・。
金額は約30万だと思います。
請求のために配達証明を利用したんですかね?

511 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 12:25:16 ID:oWYsDgdo0
>>510
それじゃ提訴するぞって知らせに決まってんじゃん。

512 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 12:31:03 ID:ljVDo8Gq0
>>503
口座貸付って三井住友銀行の?
だったらプロミスは関係ないよ。
保証会社はさくらカードって会社だから。
50万以上の増枠は源泉徴収が必要だよ。
審査はあなたの属性次第。

>>510
請求の為ってより,請求した事の証拠の為だと思う。
このまま放っとくと後2年で時効になっちゃうから。
ここで配達証明付で送っとけば時効まであと5年になるからね。

513 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 12:37:30 ID:Kp3RYN74O
>>512


口座貸付がなくなってカードローンができたと思ってました。増枠の申請は銀行行ったらいいですか?

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 12:54:59 ID:OqftQTF40
>>510
アホかいな。 そりゃくるわ。 何が、「私もなにやら」だ?
金払えゴラァされただけの事。

515 ぼわるせる[sage] 2009/07/03(金) 13:08:55 ID:0/kPw4GJO
>>496
ストーキングが得意な会社もありますよ。
回収班の人間が朝、張り込み、尾行をするらしいです。

で、勤務先の目星がついたら仮差押や裁判をするのがパターンですね。

人数に限りがあるからとても全員には無理だし、債権金額がかなり多くないと経費で赤字になります。
でも>>496の内容の範囲では『やらない』と判断できる理由も無いです。

516 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 13:10:51 ID:ljVDo8Gq0
>>513
ああ,もしかしたらあなたの言う通りかも
>口座貸付がなくなってカードローンができた

俺が増枠したのって,もう5年くらい前のはなしだから。
もしそうだとしたら,もう新規とか増枠とか受け付けてなくて
カードローンに借換になるのかもね。
申し訳ないけどご自分で銀行に電話して確認してください。

517 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 13:15:45 ID:ZSNp23Da0
>>510
滞納してるのはここでは君ぐらいしかいないから、よくわからなかった。
単に給与さし押さえ手続きに入りましたっていう連絡。

518 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 13:33:57 ID:Kp3RYN74O
今銀行きてます。口座貸付けの増枠時の保証会社調べていただいてます。プロミスなら審査しないで帰ります。

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 14:27:33 ID:qNx0MaSd0
そろそろ日本もリセットする時が来たようだ

520 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 14:53:39 ID:CjgjA8qXO
>>501
回答ありがとうございました。

朝イチで問い合わせ、NTTは後日の回線復旧を取り付けました。
ADSLは結局コース変更で工事しなおしになりました。

521 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 20:24:04 ID:hh4lj3yjO
長文になります
詳しい方おりましたらご回答よろしくお願い致します

私の母方の叔父夫婦には子供がおりません。
私の母方の祖父、祖母が亡くなったときに、私の母には
遺産の分与は全くありませんでした。

そのときに財産分与について何も言わなかった母親も悪いのですが。
遺産は結構あり、土地、株、家と土地、
貯金も結構あったようです。
(叔父夫婦は、祖母の家ではなく、自分たちの家を立て、そちらで暮らしています
祖母の家は、そのまま残っております)

そのせいで今は叔父とは全くの音信不通にあります。

聞きたいことは、
?@叔父が亡くなった場合、叔母だけが全ての遺産を相続するのでしょうか?
だとすると、祖母の家は言うなれば赤の他人になる叔母の物になってしまいます。
それがとても悲しいのです。
?Aもしも遺書により、全ての財産を妻へと書かれた場合は
100パーセントどうもできなくなりますか?

?B万が一、叔父夫婦は子供がいないので叔母兄弟の子供を
養子としていた場合はどうなりますか?

わかりにくい文章で複雑で申し訳ありません。
よろしくお願い致します

522 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 20:28:09 ID:8Qwue3QB0
>>521
ここは借金の相談に乗るスレで
遺産相続に関する質問は筋違いです。

523 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 20:39:21 ID:023yYuqiO
>>521
スレ違いだけど
普通に考えれば、遺言でも無い限り遺産を受け取る権利は有ると思うので、
叔父と話し合うのが嫌なら、専門家に相談すべきかと。

524 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 20:59:43 ID:eGCuchFGO
>>521
叔父が相続をした時点で叔父の資産
叔父が死んだ時に配偶者が健在で子供がいないなら、
遺言状がない限り100%配偶者が相続する

525 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 21:22:24 ID:hh4lj3yjO
>>521です
>>522様、すみません。
私自身がこのスレをいつも参考に拝見させて頂いているので
書き込んでしまいました。
たしかに借金の相談ではなかったです
すみませんでした

>>523>>524様、板違いにもかかわらずお答を頂きまして
ありがとうございます。

やはり難しいようですね。
叔母は祖母の家には何の感情もないですから、
手放されてしまうと思います
悲しいです

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 21:26:03 ID:eudCNGRB0
>>521
祖父母が亡くなった時に遺産分割協議をしましたか?
しなかったのなら、まだお母さんには自分の分の遺産を受け取る権利があります。
(今は叔父さんが仮にお母さんの分を預かっているという形になる)
このままにしておいて叔父さんが亡くなってしまうと、また話がややこしくなるので、今すぐ弁護士に相談して下さい。

527 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 21:31:36 ID:0WVh+IqN0
>>521
あなたのお母さんはどう思っているんだ?
財産分与について何も言わなかった事を後悔している?
家が欲しいと思っている?
お母さんの気持ち一つだよね。
お母さんが仕方が無いって諦めているのなら、しゃしゃり出ない方がいいよ。
祖父夫婦とこじれるだけ。

528 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 21:46:02 ID:47w5GJZZ0
>>527
いや、母の取り分はいずれ投稿者の取り分になるんだから、黙ってる訳にいかんだろ。
それがあれば借金を耳揃えて返せるじゃん。

て、そういう話じゃないのか?

529 ぼわるせる[sage] 2009/07/03(金) 22:16:16 ID:0/kPw4GJO
>>521
遺言が無いなら法定相続。
直系卑属(子や孫など)も直系尊属(父母や祖父母など)いないなら、相続分は妻が4分の3、兄弟姉妹は4分の1。

遺言があるなら遺言の通り。
兄弟姉妹に遺留分はないので『全ての資産を妻に』と叔父が遺言していた場合は全て妻が引き継ぐことになります。
>>524は法定相続について、誤りです。

530 ぼわるせる[sage] 2009/07/03(金) 22:18:01 ID:0/kPw4GJO
まぁ、一番の問題は母親が遺留分の請求をしていないことですね。

>>521
母方の祖父母が亡くなったのは何年前ですか?

531 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 22:30:21 ID:sPwiP2x8P
祖父母が亡くなったときに母親の兄弟で遺産を分けるべきだった。しかし積極的に相続放棄していないなら今でも相続権はある。

子供がいない人が亡くなれば、配偶者と親が相続人になり、親が既に亡くなっていれば兄弟が親の相続分を分ける。
だから、叔父さんが亡くなったときにもお母さんには相続権があるよ。ただし、祖父母が亡くなった時のほうが相続分が多い。

どうせ行き来の無くなった人なら、祖父母の遺産分割を求めて争って今以上に疎遠になってもいいんじゃないのかな。
まあ、お母さんの気持ち次第だけどさ。

532 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 22:41:18 ID:sPwiP2x8P
ヤバ、ぼ氏の後にいい加減なレスを入れてもうた。

533 ぼわるせる[sage] 2009/07/03(金) 22:53:02 ID:0/kPw4GJO
>>532
なんだよ。
おいら、オバケか何かみたいな扱いだね
プンプン(さとう珠緒風)


それはさておき。
もう一度読み返すと、
相談者の母親は何もハンコを押していない→まだ全くの未解決→時効が問題か
相談者の母親はある程度書類にハンコなどを押した→部分的には未解決
相続については解決済み

全部可能性がありますよね。

時効がちょっと気になるなー。

534 ぼわるせる[sage] 2009/07/03(金) 22:56:24 ID:0/kPw4GJO
ちなみに、おいらも>>531の考え方に近い。

遺産で争うような親族なら、いっそ徹底的にやりあっちゃえ。

おいらが相談者の立場なら……
まず、自分がその家に住んじゃうなw
疎遠にしているうちに、時効取得してしまえw

ま、相談者はそうもいかなかったりするよね。

535 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/03(金) 23:25:17 ID:XyNtGbXJ0
板ちがいなんだからもう終わりにしとけ。

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 23:26:19 ID:hh4lj3yjO
>>521です
皆様、板違いの相談にもかかわらず申し訳ありません。
本当にありがとうございます。

祖母が亡くなってから、15年程経ってしまっています。
それから、母親にさっき確認したのですが、
祖父が亡くなったとき(25年前です)に相続放棄のような
書面にサインしてしまったような気がするとのことでした。

私と母の考えは、祖母の家がどうなってしまうのかが
心配なのです。

私はこちらの板で学び、任意整理の支払いも済みましたし、
財産が欲しいとかではないのですが、
やはり家を叔母に処分されるのは嫌です。

板違いの書き込みで、気分を害される方がいましたら
申し訳ありません。

537 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 23:35:07 ID:hh4lj3yjO
>>521
何度もすみません。
板違いとの指摘をこれ以上受けるのは申し訳ありませんので、
最後にします。

祖父が亡くなったときには放棄をしたかもしれませんが
祖母の時は何も話すらなく、財産分与もなく、
遺書があったのかもわからないそうです。

どちらにしても時効で無理そうですね。

叔父夫婦とはあちらから一方的に絶縁状態です
叔父が亡くなってもわからないでしょう。

何度も申し訳ありませんでした。

気分を害された皆様、本当にすみませんでした。

538 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/03(金) 23:54:10 ID:9rxjn6tG0
490さん、昨夜質問した者ですが、丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

あとどなたか教えていただきたいのですが、破産は弁護士に依頼する方が多いようですが、自分は
クレサラ被連協に加盟している所へ相談に行き、債務整理専門の司法書士を紹介してもらいました。
被連協の方は破産は司法書士でも全然大丈夫と言われましたが自分としては少し不安で、また裁判所
等に行ける時間があるかわからないのですべてを任せたいのですが、司法書士でも大丈夫なんでしょうか?

また破産の手続きの途中に他県に引っ越すことになった場合は、手続き的には面倒になったりしますか?

上記質問、よろしくお願いします。

539 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 00:04:30 ID:JCazksCGO
>>538
司法書士だと、破産審尋・免責審尋は自分で受けないといけないはず。
弁護士じゃないと、代理が出来ない。
あと、地域によっては費用も違ったような。

540 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 00:53:27 ID:QfXZSrDP0
>>538
>>539の言う様に司では地裁の代理権が無いから、基本的に各種手続きは自分で裁判所に赴かなければならない。
ただし書類提出くらいなら委任状を書いて司に持って行って貰う事も可。

裁判所に行けないという事だが、審尋は必ず本人が行かなければならない。
地域によっては審尋が一回も開かれないところもあるので確認して下さい。

申し立てた後に県外へ引っ越す場合は裁判所の許可が要る。

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 01:06:45 ID:QfXZSrDP0
>>537
さっきも書きましたが、問題は遺産分割協議をしたかどうかです。
祖父の時はともかく、祖母の時に話さえ無かったのなら、当然分割協議はしてないはず。
分割協議に時効はありません。
遺言があったかということも含めて弁護士に相談すべきです。
図々しい奴等に好き勝手させておく事はありませんよ。

542 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 01:09:32 ID:9+HF4CyX0
>>538
多分、>>491の事指して言ってるのかしら?

えーと、司法書士で問題無いです。
というか気合と根性あれば肩書き無しでも出来ます。というか個人でやれます。
直接の知り合いではありませんが・・・個人でやった人もいますから。

弁護士や司法書士に頼むのはその手のプロであるという事とやはり肩書きが大きいです。
その肩書きが一番効力を発揮するのは「委任されて代理で遂行している」という部分ですね。
ま、この辺は深く考えなくても構いません。

破産の手続きの途中で他県に引越しでの面倒ですけど・・・
2回、裁判所へ行かねばなりません。遠くなるとそれが面倒なだけです。
手続き自体はその時の住所で進行されれば良いだけですから。
その件も含めて(家族バレ含め)郵便等の書類は委任した弁護士(司法書士)の方へ届くように話をしましょう。

裁判所へ行く2回、とは破産の決定をする為に行くのが1回目。
2回目は免責を受ける為です。

なぜに負債が増えたか、なぜに返済が難しいのか、等の問答を裁判官と話します。
大抵は弁護士と待ち合わせて2人で行きますね。
負債が増えた理由は生活費とかやむを得ない事情があればそれを話せば問題無いです。
(ギャンブルとか無駄な浪費ではダメですよ)
後は借金の返済に借金が増えました・・・と言えば、まぁ大抵通ります。
(一番多い多重債務になるパターンですから・・・裁判官も大概判ってますw)

ま、昨今の不景気も相まって破産者増えてますからね。
特に問題なければ・・・1年で免責まで終わりますね。地方の過疎った裁判所でヒマならもっと早いでしょw

私の時でも(7年前の話ですが)1年で終わりましたね。
弁護士の先生は「今回は随分早かった、スムーズだった」と言うくらい早かったですね。

あーそうそう・・・破産の際に 【自宅が自分の名義ではない】 事を証明する為に
【宅地の登記簿謄本】が必要になると思います。
親の名義なら問題無いです(家は無くなりませんw)

もし車を持っていたら他人の名義に変えましょう。(信用できる人に頼みましょう)
もしローンの残債が残ってたら諦めましょう。(ローン会社に持っていかれます、どうにもなりません)
どうしても仕事で必要なら、現金で買う事になります。そこは覚悟して下さい。
その場合(破産が確定するまで)他人の名義にしておくのがベストです。
車を買った店に頼んで店の名義のままにしてもらいましょう。
破産決定の通知が来たら名義変更しましょう。(まぁ・・・そうそうバレやしませんけどね)

この辺は調べればすぐに色々出てくると思います。自分の現状を冷静に判断して
上手くやりくりして下さいw


543 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 01:12:48 ID:9+HF4CyX0
>>539
ん?俺の時は弁護士に頼んだけどどちらも自分も裁判所に行ったけど・・・
行かなくても良かったのかい?

>>540
引越しに許可要るんか・・・
自分ではないが、申し立て後に引っ越してなんともなく免責まで終わった人がいたんだが・・・
バレなきゃOKなんかね?

544 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 01:38:55 ID:C4sogHvB0
>>490
官報の有料検索サービスを使えば日本政府が消滅しない限り
永久に検索可能。

545 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 02:22:16 ID:2r6CUIEkO
あれ?規制かな?書けない

546 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 02:29:31 ID:JCazksCGO
>>543
弁護士だと、判事が弁護士と話して終わり。

個人だとイロイロと質問が。という感じ。

違うかな?

547 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 03:46:39 ID:t789WvKg0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ 独身/
   マンション 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   会社員
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   480万/40万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   20万円/家賃7.7万
【債務詳細】
※最新の請求書に書かれていた物
未払い年月 2008年12月以降
未払い金 664,588円(565,558円)
元本 527,648円
利息 37,910円
延滞損害金 9,345円(4,094円)
2008年5月 リボ 53,516円 貸付金額600,000円 利率17.94%
2009年2月 リボ 512,042円 貸付金額500,000円 利率18.00%

ほぼキャッシングリボです。
また先月、口座から2万円ほど引き落とされていました。
【滞納の有無】
   UFJニコス H20年12月より滞納       
【相談内容】
去年の暮れから色々あって延滞していました。
やっと返済が出来る環境になったので、出来る限り早く返済したいと思っています。
そこでニコスに電話をしてみたところ、返済額は相談にのる&返済中の金利は要りませんと言われました。
正直、何で金利を取らないの?と不思議に思ったのですが、聞いてもちゃんと答えてくれませんでした。
何分、クレジット関係に弱いのでどのように話を進めるのがベストか判りません。
それに金利を取らない等の話も上手すぎて、少し金利関係に怪しいと思ってしまいました。
現時点ではクレジットを組み直すので、渋谷の三菱UFJニコスの東京管理部に来てくれと言われています。
返済は月5万円を考えていますが、上記の金利を取らない話など少し金利計算に疑問な点があります。
実際に交渉する際、何か気をつける点はあるのでしょうか?

548 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 04:47:22 ID:9+HF4CyX0
>>544
そうなのか?
俺は弁護士には普通の人が普通に生活する分にはまずもって影響が無いと言われたが。
まぁ、実際何も影響が無いわけだがw
しかし有料で個人情報を国が売るというのは何かおかしい気がするな。

>>546
つー事は、俺が出向く必要は全く無かったという事か。
1時間もかけて車で出向いたのは一体なんだったのだろうか。

549 487 2009/07/04(土) 04:57:38 ID:0+drifTA0
>>487ですが、わかる方いませんでしょうか?

・申告する年収は個人か世帯か
・他社完済後に新たに他に申し込みを行なう場合、
 どれくらいの期間をあけて申し込むのがいいのか

この2点です。よろしくお願いします。

550 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 04:59:02 ID:veCxrgMY0
>>548
審尋の場合は本人が出席しなけりゃダメよ。
弁護士だと裁判官の突っ込みに弁が答えてくれる。本人は隣で相槌を打っていればいい。
司だと自分で答えなければならない。

551 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 07:59:56 ID:ezY6/9rw0
東京地裁の場合即日面接といって、破産審尋のときは本人不在でOK。
免責審尋のときのみ本人も出席。

552 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 08:03:31 ID:27/u0f+7P
>>487
どっちが通りやすいとかないよ。どうせあなたの年収だけで今以上に借りられないからね。
あなたの名前で申し込んでも、実際はダンナの審査をするようなものだと思っておいたほうがいい。
完済から2ヵ月くらい空けてからダメ元で申し込んでみればいいんじゃないのかな。
それで駄目なら、完済したところの情報は関係なく審査に落ちたってことだからさ。
どうせ借り換えて利率が下がっても、利息は月に1~2000円程度しか減らないでしょ?
借り換える心配してないで、月2000円ぐらい節約する方法を考えたほうがいんじゃないの?

553 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 08:36:39 ID:8hxak0JVO
携帯からすいません

知り合いにお金を貸したんですが、その時に借用書を作成しました。
でも借用書に書いてある住所などが嘘だと分かりました。これは罪にならないのでしょうか?
連絡も取れず困ってます…

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 09:07:55 ID:SzxIgDBq0
>>553
んっ、借りパクか。
で、いくら貸したの?

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 09:17:53 ID:8hxak0JVO
>>554 20万です。泣き寝入りするしかないでしょうか…?

556 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 09:31:01 ID:JCazksCGO
>>553
取り敢えず、警察へ。

返すつもりがなく、しかも借用書偽造なら、十分罪には問える。

ただ、ちゃんと確認しなかった貴方にも否はある。

557 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 09:34:53 ID:SzxIgDBq0
>>555
泣き寝入りできる金額ではないわな。
できるだけ手を尽くして相手を突き止めて下さい。
それでもダメなら、最後の手段は、警察に被害届を出すことにしたらいいんじゃまいか。

558 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 09:44:00 ID:8hxak0JVO
>>556 罪になるんですか?相手の連絡先も変わってるみたいだし住所も分からないのに警察は相手してくれるでしょうか?
私にも否があるのは痛い程痛感しています。。。

>>557 そうですよね!まずは出来るだけ自分で出来ることをやってみようかと思います。

559 ぼわるせる[sage] 2009/07/04(土) 11:53:13 ID:i3kaJ1ZyO
>>558
詐欺罪または(有印?)私文書偽造の要件は満たしていますが…
うーん。
大きい金額の契約書を作成する時は、身分証等で名前と住所を確認するのが当たり前ですからね。

仮に警察に届けたとしても、あまりいい結果にならないかも。

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 12:28:41 ID:SF/nembm0
>>547
まず取引履歴を開示して、支払ってきた内容が記憶と相違がない確認する。
残額が確定したらあとは支払い回数と額が問題なければそれで良いんじゃない?

今ここに書いてあるだけしか借り入れがないのなら優良顧客の部類に入るでしょうから、
引き続きの長いお付き合いを希望しての対応かもしれないし。
少なくとも相手は「損」ではないと考えてる訳だから、
自分にとって都合の良い条件ならそれを受けるのは悪いことじゃないんじゃない?

561 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 12:35:25 ID:SF/nembm0
>>547
あれ?読み違えしてたかな?

未払い金 664,588円(565,558円)
元本 527,648円
利息 37,910円
延滞損害金 9,345円(4,094円)

2008年5月 リボ 53,516円 貸付金額600,000円 利率17.94%

2009年2月 リボ 512,042円 貸付金額500,000円 利率18.00%
は全部別物?

であれば
それぞれ(特に一番上)の借り入れ開始時期と借り入れ時の金利、
ショッピングかキャッシングかでかなり変わってくるんだけど。

562 547[sage] 2009/07/04(土) 14:29:41 ID:t789WvKg0
>>561
全て同じ一枚の請求書に書かれていた物で、金額は間違っておりません。
殆どキャッシングですが、細かい借り入れ時期・金額はよく覚えていません。
2008年の4-5月頃だとは思うのですが。
自分では60万円借りて、返済は返済開始から6ヶ月(5月からと考えて)+先月自動引落で落ちた一ヶ月分。
計7回で、14万円程は返済したのかな?と。
ただ、現状で約67万円程の残金なので結局約80万円位になっちゃうんですよね。
金利18%でもチト高い気がするのですが、そんな物なのかと思っていました。
しかし、いきなり返済期間中は金利0%と言われたので、何だか判らず混乱してる感じです。汗
そんな旨い話があるのかよ?と。。。

563 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 14:50:03 ID:dXEg6aPyO
初心レスで恐縮です。
払う意志はありますが、収入減で毎月の返済額を軽減してくれれば払っていける状態。任意整理しか方法ないですか?皿社に相談してもムダでしょうか??

564 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 14:56:13 ID:l6/vZ+0D0
>>563
具体的な情報が何一つ書かれていないような質問なんかに
誰も答えられるわけないだろう。

テンプレ埋めてから出直してこい

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 14:57:52 ID:SF/nembm0
>>562
相手が何考えているかは正直ワカラン。スマソ。
でもその状態なら
元本 527,648円
利息 37,910円
を月5万円ずつ返す方針で貴方も相手も良いならそれで良いと思うけど。

>>563
その払っていける金額を相手が納得すれば可能。
とりあえず先方に相談してみて、どうにもならないなら特定調停かな。

ただ収入によっては他の債務整理を考えた方が良い場合もあるから、
一度無料の法律相談に行ってみても良いかも。
その際は収入や支出借入額を全て書き出して行ってね。

566 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 14:59:39 ID:N/OGnId0O
お願いします。

先日三社くらいネット申し込みをしました。
友人の保証人で一度自己破産しているので勿論否決でした。

借金する事は諦め、それ以降はどこも申し込みしていません。
ところが、昨日今日になって知らない携帯から電話が。出てみると金融でした。こちらも断りました。
職場にも今日かかって来たんですが、知らない金融でした。
断っても断っても、審査します。職場に何度も電話する事になる。の一点張りです。

何か対処法はないでしょうか?

長文すみませんでした。

567 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 15:01:38 ID:SF/nembm0
>>566
ガン無視が一番。

568 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 15:04:52 ID:bZawCQMwP
>>566
弁護士の無料相談に行ってみたほうがいいかも
そんな電話ががんがん会社にかかってきたら
会社にも迷惑だしいたたまれないよね
とりあえずそんな電話で会社の電話回線を塞ぐのだから
最低でも営業妨害だよ

569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 15:23:50 ID:N/OGnId0O
>>567さん
レスありがとうございます。
やってみます。が、職場に来ちゃうんじゃないかと不安です。

>>568
レスありがとうございます。
職場の人には事情を話し、働いていないって言ってもらえるようにお願いしました。
借りる必要なくなったので、審査とかしないでください。こういう電話もいらないです。とハッキリ断りましたが、
審査の為に何度も電話する事になりますよ!?いいんですか!?
って言われました。
こんな流れでも相談所は相手してもらえるんでしょうか。

怖すぎてさっき交番に相談しに行ったんですが、あしらわれちゃいました。

570 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 15:36:59 ID:zMy+tkJV0
>>569
>借りる必要なくなったので、審査とかしないでください。こういう電話もいらないです。とハッキリ断りましたが

ハッキリ断ってるように見えないんだけど。
ダラダラ話すから相手に付け入るスキを与えるんだよ。
そんなの「うるさい!かけてくるな!」でガチャ切りでいいんだよ。
あなたが気が弱そうだから押せば折れると思ってるんだよ。

571 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 15:43:40 ID:N/OGnId0O
>>570
レスありがとうございます。
なるほど!!
そんな言い方しちゃっていいんですね!!
やってみます!!

572 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 15:59:27 ID:GGVhVGDk0
>>571
>>566見たけど、自己破産してるのか。それじゃ相手は少々しつこいかもよ。
一度自己破産すると7年は出来ないから、取りっぱぐれが無いからね。
自己破産者の名簿は闇に出回ってる。もう借りようなんて考えない方がいいよ。

573 563[sage] 2009/07/04(土) 16:15:59 ID:dXEg6aPyO
>>565
いろいろと参考になりますありがとうございます。

574 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/04(土) 18:53:47 ID:N/OGnId0O
>>572
レスありがとうございます。
はい。もう借りることは無いです。


みなさんレスありがとうございます。
家に行くとか職場に脅しかけるとか脅迫めいた電話が携帯にも職場にも凄いです。

今日の深夜仕事終わったら警察行ってきます。
取り扱ってくれればいいのですが。

575 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/04(土) 20:46:17 ID:FS8Yezy20
あげ逃げ

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/05(日) 01:57:06 ID:EbPYw9dP0
>>574
携帯の着信なんか出なければいいのに。
警察は実害がないとあまり積極的に動いてくれないよ。
職場への電話が業務に支障を来す程なら、威力業務妨害で被害届を出す事も出来るけどね。

577 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/05(日) 04:39:26 ID:9g6VbSnpO
市民税払わなかったら給料差し押さえって本当?
どのくらい払わなかったら差し押さえなのかな?
教えて下さい

578 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/05(日) 06:10:34 ID:W7IH/2b10
>>577
当たり前だろ。

579 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/05(日) 07:31:07 ID:AFIGUV9W0
>>577
散々既出だが、税金は裁判手続き無しでなんでも差し押さえ可能。
自己破産や個人再生などの債務整理をしても対象外。
いつ差し押さえるかは、税務課職員のさじ加減。

とりあえず市役所の税務課行って、分割返済の交渉してきな。

580 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/05(日) 09:32:04 ID:SMPwjgiB0
>>577
時効は5年だからそれまでには来る。
給与や口座だけじゃなく動産も差し押さえるよ。
皿なんかだと動産差し押さえなんて費用の方が高く付くからあまりやらないけど
役人はコストパフォーマンス考えないからな。

581 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/05(日) 14:54:51 ID:9g6VbSnpO
ちゃんと役所に言って、遅れながらでも分割で払ったりしてたら大丈夫ですよね?
減額はできないって聞いたことありますが、本当ですか?

582 ぼわるせる[sage] 2009/07/05(日) 16:56:02 ID:Vqkw7yI0O
>>581
『市民税』ってことは、徴税するのは市。
つまり、その市ごとに少しずつ対応が違います。

あまり差押を使わない市もあれば、ガンガン使うところもあります。

色々話したら(事実上の)減額に応じてくれる、というウワサの市もあれば
『びた一文まかりませんわ』という市もあります。


と書いていたらなんか思い出した。
昨年(一昨年?)松井秀喜のサインボールが競売にかけられていたような。
たしか、横浜市だったよねー。

583 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/05(日) 17:02:54 ID:5G0d3bnU0
>>577
口座差し押さえられたよ
税収不足だから煩いみたい

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242531370/

584 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 03:55:19 ID:fbxNvNhWO
>>566
どこに申し込んでそうなったんですか?
自分も今エイワから借りようか迷ってるんですがそういうことがあったらまじやだ…

585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 05:27:08 ID:Li9tWqIG0
>>584
パックれから6年半未だにしつこい家庭訪問有り

586 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 06:01:07 ID:fbxNvNhWO
>>585
返してないってこと?そりゃ訪問くるでしょ…
普通に延滞もせず返してたら問題ないかな。完済したあと切ってくれるのかな…

587 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 08:20:14 ID:iQ320CAGO
6社あわせて200程借入があり最後に振り込んでから3年近く放置してまして、その間も色々封筒やらハガキやら電話やらありましたが放置してました。
連絡ないと法的手続きにでると具体的な裁判所の名前付きで封筒を送って来たときもスルーしました。
最近武富士が債権を移動する(武富士スレで言うサービサー?)と言う封筒をよこしたのですが武富士スレを見る限り酷い目に会いそうなので司か弁に相談しようと思います。
債務整理して分割で支払う場合最低金額はいくらくらいでしょうか?
又、自己破産を選択した場合実家や職場に影響はあるのでしょうか?
どなたか教えてください。

588 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 10:13:11 ID:8G6Py0BK0
>>587
そらあんた放置してたら追い込みかかるがな。
任意整理で武富士と和解するのは無理っぽいの。
和解できたとしても、どうせまた途中で放置するんだろから、
もう自己破産しとけや。
お前名義の資産もないんだろ?

589 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 10:34:59 ID:Az6cs2830
親が債務整理始めたけど弁護士がまだ完了させてなくて
金融からの嫌がらせが保証人に行っててトラブルになってるんですが 
債務整理はそんなに時間がかかるものなのでしょうか?

もう1ヶ月弱になります

590 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 10:54:40 ID:90QM5D4k0
>>589
まだ1ヶ月じゃ解決してなくても遅いということはない。
逆に主債務者が債務整理を始めれば、
連帯保証人も同時に債務整理していないのなら催促が行くのは当然です。
嫌がらせでもなんでもないよ。

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 11:09:17 ID:8G6Py0BK0
>>589
590の言うように、サラは保証人に「代わりに払えゴルァ」してるだけの事。
保証人に説明してないんか?説明してないなら、そらモメるわな。

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 11:23:49 ID:DPUr8RXUO
6社に250万円借りてます。
法テラスの弁護士に自己破産を依頼して一年近くになります。
全然仕事をしてくれないので解任したいです…民間の破産専門の弁護士に依頼したほうが早いですか?
もう嫌になりました……

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 11:32:54 ID:90QM5D4k0
>>592
1.担当の弁護士に進捗状況を聞いて、何が原因なのか確認する。
2.その内容に納得がいかないのであれば法テラスに苦情を入れる
3.それでもどうにもならなければ弁護士が所属する弁護士会に相談する

他の弁護士に依頼しなおしてもまた一から手続きのしなおしだし、
法律扶助の申請しているなら尚更手間がかかるし、
受任してもらっているなら催促自体は止まっているはずだから、生活するのに支障はないはず。

いざとなったら弁護士の所為に出来るんだから、もう少しがんばってみよう。

594 587[sage] 2009/07/06(月) 12:13:05 ID:iQ320CAGO
>>588
今の仕事について落ち着いたので支払いする余裕(わずかですが)が出来たので債務整理系でなんとかしたいと考えています

595 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 12:18:53 ID:90QM5D4k0
>>594
少なくとも>>2を埋めてくれないと、誰も何もいえないです。

596 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 13:34:44 ID:qREll2nmO
救済更正事業団と言う事業団知ってる方いませんか?代理返済してくれるところ何ですが?

ネット調べたのですが電話してもつながず無くなってるのでしょうか?知ってるかた教えてください

597 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 14:33:42 ID:zA4ZOvcLO
闇金の住所が分かる場合、警察に教えたら逮捕してもらえるのでしょうか?

598 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 14:37:05 ID:UqT44Nn4O
>>597
教えただけじゃ逮捕は無いと思うよ
被害届け出してみれば?

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 16:05:19 ID:tR7tpXQLO
プロミス、アコム、アイフルの残有り債務整理中なんですがUCカードは使えなくなりますよね?
UCに電話して事情話して直接聞いてみた方がいいかな?
逆に電話して話したら自己申告乙!で使えなくなる事とかってありますか?

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 16:17:01 ID:8G6Py0BK0
>>599
どっちみち使えんよーになる。

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 16:19:59 ID:8G6Py0BK0
>>594
そのまま、弁・司に伝えろや。 3年間、5~6万払っていけんのか?
無理なら自己破産や。

602 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 16:32:48 ID:7/WqgFKm0
相談に乗ってください

前の彼女とスロットに嵌り彼女が借金を作りました
俺にも責任があると思い1年間5社を払っていました(2回くらい延滞しましたが)
総額が200万あり「半分はアンタのせいだ。とりあえず30万払って残り70万は毎月5万もらう」
と言われとりあえず15万払いました

残りはキツイです。と言うといつも「実家にバラすぞ」と脅されて怖いです
この前は会社に彼氏と一緒に乗り込んできて勤務中にも関わらず大声で叫ばれました
社内でも居心地が悪くなり、胃が痛いです

給料日まで待ってくれる筈もなく「家族にバラすぞ」と夢で出てくるくらい怖いです
なんとかできないでしょうか

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 16:33:07 ID:zh/vyDj50
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男。26才。独身
   実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   無職(約一年)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   0円       
【相談内容】
二週間以内に20万円ほど必要なのですが仕事も見つからず、消費者金融に頼ることに決めました。
しかし、申し込み内容を読むと(当然なのですが)安定した収入がないと審査基準に満たないことがわかりました。
なんとかアルバイトでも探して審査に通るようにするしか方法はありませんか?
      

604 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 16:44:34 ID:GdPmVFQ+0
>>602
彼女がって事は彼女名義の借金なんでしょ?
法的にあなたに支払い義務は無し。
なんで15万払っちゃったの?そんで味占めちゃってるんだよ。

会社で大声で叫ぶなんてもっての外。さっさと通報した方がいい。
別に実家にバラされちゃってもあなたの借金じゃないんだし、
毅然としていた方がいい。

605 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 16:48:04 ID:LwJvsE+K0
>>603
返せる見込みのない奴に貸すわけないでしょ。慈善事業じゃないんだから。
たぶん今からバイト見つけても、20万も貸してくれるところは無いと思うよ。

606 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 16:51:30 ID:8G6Py0BK0
>>602
普通に警察に通報。 なんで家族に言わんのや?
家族にも会社の上司にもちゃんと説明しとけや。
っていうか、なんか弱みでも握られてんのか?

607 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 16:53:42 ID:8G6Py0BK0
>>603
無理無理。借りれるかいな、んなもん。
実家住まいで26歳なのに今まで何してたんよ?
バイトしまくればOKやろ? 甘えんなや。

608 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 17:00:33 ID:7/WqgFKm0
>>604>>606
レスありがとうございます。家族には言えません
前にも同じことがあり家に怒鳴り込んできたんです
「この人にお金を貸しました」と。その時も散々でした

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 17:00:57 ID:ZzsLRVpzO
>>603
無理だ 無職のクセに金を必要とするな

610 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 17:05:21 ID:GdPmVFQ+0
>>608
んー。あなたの借金でもないんだし、そんなにビクビクする必要も無いと思うんだけど。
今度脅迫めいた事を言われたら、ICレコーダーに録音&ノートに記録しといた方がいいよ。
何かあった時に絶対役に立つから。
とりあえず、警察に相談。会社の人にもきちんと事情説明をしておいた方がいい。
その彼女と彼氏はチンピラかなんか?

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 17:14:07 ID:90QM5D4k0
>>608
あとは貴方がどういう態度に出るかによってかわってくる。
返す気がないなら嫌がらせ上等!家族バレ結構!で腹を括る。
何かしてきたらためらわず警察へ通報。

その勇気が無いなら払うしかないでしょうね。
何か弱み握られてるならその弱みを解消しないと、
今回は支払いきっても長いお付き合いになっちゃうよ。

612 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 17:20:03 ID:7/WqgFKm0
>>610
一般人ですけどチンピラぽい人です。ムカついたら人前でも大声で叫び殴ってくるような人です
私名義じゃないんですけどその人に金を借りていたのは事実ですし
1年間返済(毎月6万)したことで半分近くは払ってると思うんですけど延滞した為
その人に電話がかかってきてチャラになったと言われました。

最近はそこに突っ込んでも延滞してたじゃん。実は1回も払ってないんでしょ?みたいなことを言われます
明細書を相手に預けた私も馬鹿でしたし、1週間前
「借りたって言え」「言わないと家族にバラす」と言われて「私は○○さんにお金を借りました」
と録音されています

今まで家族に迷惑掛けてやっと就職したことで両親を安心させることが出来ました
これ以上、両親に迷惑を掛けたくないです

613 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 17:24:44 ID:firws6I9O
アコムから借り入れてて、今月は約定金額分払えそうにないんですが、
半額だけ払って今月分は来月に繰り越しということは出来ないんでしょうか?
どなたかご教授頂ければ幸いです

614 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 17:28:27 ID:JFtawlQ20
>>612
サッサと警察いけ

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 17:29:30 ID:90QM5D4k0
>>612
どうみたって金づるにされてるだけじゃん。
理屈の通用しない相手に個人で理を説いたって無駄だよ。
貴方のやるべきは
・自分の名義の借金ではないこと
・屁理屈をこねて金を要求されていること
・実際に金を巻き上げられていること
を家族と警察に話をして、
「文句があるなら裁判でも何でも起こせ」って態度をとるのが一番。

親に心配かけたくないって、就職したばかりなら尚のこと早く解決できるように親に協力を求めた方が良いよ。

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 17:47:58 ID:LwJvsE+K0
>>612
立派な脅迫罪じゃん。こんなところにカキコしてないで110番だよ。
録音なんか関係ない。相手の脅迫的態度と会社に押しかけてきたという事実だけで充分成立する。

617 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 17:54:49 ID:7/WqgFKm0
情があるんでしょうかね・・。確かに脅迫めいたことされて困ってるんですが
お金が絡まなければいい人なんですよ。
何とか今月末まで待ってもらう良い言い分けないでしょうか

618 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 17:57:24 ID:/TzYMRifO
>>613
今は解らないけど昔は利息だけ入れてれば文句言わなかったけどね。

まぁリボ払いなら文句出ないんじゃないかな?

619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 17:58:30 ID:j/LO7mUz0
>>617
どのレスも脅迫、警察へ、と書いてあるのが読めないのか?
待ってもらうといういい訳なら、ここの人たちには答えはないよ。
聞く耳持たずなら去ってください。

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 18:07:56 ID:8G6Py0BK0
>>617
何が情じゃ。 頭悪いんか。 ボケが。 アホでバカが。
じゃあ、勝手にしとけや。 釣りか? 
まあ、好きに生きろや。 ただ、家族がかわいそうなんで縁切っとけや。

621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 18:17:25 ID:/TzYMRifO
>>617
じゃ俺が。

取り敢えず【脅迫】の会話を1回録音してみよう。

で、その脅迫録音をネタに逆に脅迫しよう。

つまり【今回は払うが次また催促するなら、この録音媒体を以て警察に脅迫を立証して貴方に罪を背負わせますよ】と。

622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 18:22:38 ID:7/WqgFKm0
>>618>>619
警察行きたいんですけど証拠ないしどうすればいいんでしょうか?
口頭だけでも相談ってできるんですか?

623 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 18:24:13 ID:UqT44Nn4O
>>612
殴ってくれるなんて御の字じゃん
手っ取り早く解決できるだろ

624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 18:25:40 ID:yTqzx8kiP
>>622
ムカついたら大声で叫び殴ってくるような人なんでしょ?殴られたことあるんでしょ?
それは立派な証拠になるし、会社にも来て因縁つけるようなら業務妨害だよ。
だいたい、あなた名義ではない借金を返済しろと迫られて、しかも金渡してるんだし
あなたさえ毅然とした態度で金を渡さなければ、警察に相談する必要すらない。
今回だけ待ってもらいたいなら、どうせあなたは金づるとして認識されてるので
「絶対払うから月末まで待ってくれ」って土下座でもして頼めば待つんじゃない?

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 19:00:38 ID:BqwBKLLyO
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/32歳/独身/公務員宿舎

【職種/雇用形態/勤続年数】
国家公務員行政職/正社員/4年半
【税込み年収/月の手取り/賞与】
420万/月によって手取りは変わりますが18~21万位です。賞与は年2回で手取り75万円位。
年金保険に入っており毎月18000円ボーナス時に4万円引かれています
【月に最低必要な生活費/内訳】
携帯8400円/光熱費10000円/交通費11000円/食費20000円/宿舎費9800円
【債務詳細】
キャッシングリボ/
・ソニーファイナンス37万
・クレディセゾン38万
・ビューカード10万
・銀行カードローン95万

ショッピングリボ/
・ソニーファイナンス15万
・クレディーセゾン70万
・バンクカード40万
【増枠の有無】
自分からの増枠の申請はしていませんが、カード会社からの通知で勝手に増枠がされたことはあります。
・ソニーファイナンス平成19年6月
【滞納の有無】
無し。支払日が月曜日の時に前日までに入金を忘れて支払日に入金ならあります。支払日より遅れて入金や支払いはありません。
【相談内容】
毎月10万5千円の返済がありかなりキツいです。
おまとめローンを検討して東京スター銀行を考えています。シュミレーションをしてみたら月55000円の支払いになるようですが、審査は通るでしょうか?
もしくは他社で良いのがあれば教えて頂きたいです。
また一昨年に残額総計が200万位の時に少しでも減らそうと思い、カードローンを組んだのですが残額減らすのに失敗してしまい増えてしまいました。ダメ人間振りを発揮してますがお知恵を拝借頂きたいです。

626 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 19:09:23 ID:GLeZwXfl0
>>625
おまとめは通るかどうかわからんけど、試してみれば。
それが通らなくても、年金保険をやめれば全然払えるでしょ。手取りは宿舎費引いた後だしな。
必要な生活費は5万円なんだから、なにがつらいのかよくわからん。

627 carot[carotfirst@yahoo.co.jp] 2009/07/06(月) 19:15:33 ID:pD+Nhc050
チカラになれるかもしれません。メール下さい


628 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 19:27:53 ID:yTqzx8kiP
>>625
東京スターはおまとめ3件までって縛りがあるよ。
次の賞与で額の少ないところを完済しても月々が厳しいなら、生活の見直ししてごらん。
まとめて返済額を減らすより、このままがんばって完済目指した方が早い。

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 19:29:03 ID:BqwBKLLyO
>>626
貯金もなるべくしたいので・・転勤した時に宿舎に入れなかったらかなりまずいので。

630 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 19:31:12 ID:3qNQ39ZEO
初めて質問します
お願いします
20代の女です アコムで10万円ほど借りています(名前だしていいのかわからなかったので(:_;)すみません)

初めて車を買うのですが
友人の車屋さんで購入することになっています
車屋さんのローンで購入するのですが審査の際に友人や車屋の社長さんに私が消費者金融で借りているのは知られてしまうのでしょうか?
それとも車屋さんのローン会社だけなのでしょうか?

全額返済したら知られなくなりますか?
友人に知られたくなくて…
回答お願いします

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 19:32:22 ID:BqwBKLLyO
>>628
そうなんですか。
取り敢えず小さいのを潰したり、残額減らして支払い額を減らして行くように頑張ってみます
ありがとうございました

632 ぼわるせる[sage] 2009/07/06(月) 19:39:50 ID:PzFdRWUsO
>>625
テンプレを埋めた範囲なら、十分払っていけているはずです。
でも、実際は2年で100万円も債務を増やしている。毎月3万円以上の計算です。
財布の中のレシートをもう一度確認しましょう。

何に、使ってしまっていますか?
あなたは、それを認識しているはず。
それを、やめること。

できないなら、経済的な死は免れないでしょう。

633 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 19:44:33 ID:yTqzx8kiP
>>630
申し込みのときに、他社借入額を記入する形式ならバレる。書かないと虚偽申請になる。
完済+解約しておけば、他社借入額を記入することもないのでバレない。

634 630 2009/07/06(月) 20:02:26 ID:3qNQ39ZEO
>>633
ありがとうございます!
がんばって完済します

635 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 20:03:15 ID:8G6Py0BK0
>>630
ローンが通るか通らんかだけが車屋に知らされる。
理由については車屋には知られんはずや。

でもローン会社の担当によるわ。 俺がいた車屋のローン会社の
担当者は聞きもせんのにベラベラ喋りよったしな。

636 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 20:46:42 ID:/TzYMRifO
>>630
ローン照会時に
「否決」ならサラ金に借りてるとは、ばれないが車屋(加盟店)は金融事故者なのは察する。

因みにオリコは「消費者金融」と取引(完済)でもNG

ローンお断りの言葉は
「○○様ですが、大変申し訳ありませんが、この度はお見送りでお願いいたします。」
余計な詳細は一切伝えられません。

「可決」ならほぼ問題ないが、100%車屋が気付かないとは言えない。

637 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月) 22:35:33 ID:KTJxelF90
あげ

638 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/06(月) 23:05:18 ID:rePAADXgO
>>625

公務員なら労金か組合には相談したのか?

639 29年失踪[幸せです。] 2009/07/07(火) 05:32:34 ID:DXnlrC59O
こんにちは!久しぶりに書き込みします。
以前失踪29年、人生やり直したいと、相談した者です。
今は、住民票復活、健康保険あり、免許あり、仕事見つかりで、あんなに借金から逃げ廻った人生が、嘘の様です。
毎日、充実した後半の人生を、送っています。
相談にのって頂いた方々、有難う御座いました。

640 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 05:41:34 ID:lII7Ki1v0
>>639
よかったね。
これからは前を向いて明るく生きていけるね。
がんばったね!

641 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 06:17:41 ID:xBJ8+WLN0
>>639
おお~、久しぶり~。復活おめでとう。まああれだ、逃げ回ってた時期も決して無駄じゃないよ。
幸せにな。

642 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 09:24:17 ID:JbS6km9g0
>>629
貯金するために借金するのってバカじゃないか。ぐだぐだ言わずにさっさと死ぬ気で返済しろよ。

643 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 09:46:18 ID:xpjHrHSw0
>>639
乙おめです!
これからも頑張ってね。

644 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 14:02:13 ID:Umwjzg/PO
>>636 四年前の話しだが、年収450一部上場勤務で武富士、アコム、アイフル、プロミス、ドリームユースに計350有りましたが65組めました。車屋に借金の事を話したら車屋の交渉で借りれた感じです。

645 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 17:44:26 ID:5BeGlV3BO
>>639
お疲れ様でした。
これから違う意味で疲れるでしょうが逃げず挫けず諦めず人生を謳歌して下さいね^^

646 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 17:50:06 ID:nwv7eTI60
age

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 18:48:12 ID:2kARf+P40
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/22/ 独身 アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職 社員
   3ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
  17万、ボーナス年2回、計24万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   10万円/(内訳)家賃5万、光熱費1万、食費2万、
       携帯電話2万、交際費1万、その他、等々
【債務詳細】
   なし
【相談内容】
新卒です。勤務先と色々合わず、退職をし、実家へ戻りフリーターになろうと思います。
まずは引っ越し費用に充てたいです。
しかし退職すると融資も難しいと思うので仕事に就いている間に融資してもらいたいと思っています。
そこで、金利が安い金融機関を教えて頂きたいです。
 30万円の借入で年数は1or2年を考えています
※回答不能の場合は、誘導願います。

648 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 19:21:23 ID:51NUsMrn0
>>647
つ親ローン
実家に帰るならそれもありじゃね?

サラ金に限らず銀行からだって借りて返すあてあるの?
これからフリーターになろうとしてるのに。

そもそも引越しなんて自分でやれば30万もかからんよ。
実家に帰るなら
・台所用品など要らないものは処分する
・衣服などはダンボールで宅急便で送る。
・大きなもので必要なものはレンタカーと配送料金を天秤にかけて安い方法で送る。

30万かけるつもりなら、今あるものはすべて処分して新しく買い直すことも出来る額だよ。
もう一度「本当にその金額が必要なのか」考えてみない?

649 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 20:07:30 ID:bUyb5R8hO
>>648
引越し費用30万円の内訳
配送料 3万円
実家までの交通費 2万円
現住所の友人との飲み代 5万円
都会の思い出に風俗3回5万円
実家帰ってからの遊び代 10万円
一応手持ち残しときたい金 5万円
こんな感じ?

650 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 20:39:34 ID:V/xGvzMS0
そもそも新卒3ヶ月で30万も借りられないと思う

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 20:40:32 ID:2kARf+P40
>>648
引越しだけの費用を考えると確かにそうかもしれません。
しかし私が今住んでいるのがレオパレスの為、退去時にいくら取られるかが
不安なのです。。また関東から四国への帰郷となるのでそこそこ引っ越し費用がかかると思っています。
まだ給料が出なくなったわけでもないので、両親にも相談してみますね。
>>649
交通費や配送費うんぬん
手持ち金(遊び代)も残しておきたいのが正直なところです・・・

でもよく考えると遊びの為に借金するのも恥ずかしいのでじっくり考えます

652 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 20:45:16 ID:Aoy71Wbb0
>>647
借りて、会社辞めて実家に帰って、再就職できるまでの間返せるの?
この厳しい雇用情勢の中で、田舎ですぐに仕事が見つかるという保証は?

ちゃんとそういう事考えてから借金が必要かどうか考えようよ。

653 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 21:12:15 ID:8MqxJTwUO
詐欺じゃない闇金会社を誰か教えてください

654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 21:31:15 ID:CUxN4KtYP
>>653
詐欺じゃない闇金はありません。

655 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 22:22:32 ID:8MqxJTwUO
>>654
ありがとうございます

656 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 22:28:33 ID:6u0ldUPjO
友達が借金を返せなくて死にそうです。
弁護士に相談するといくら掛かりますか?教えて下さい。

657 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 22:40:35 ID:L47TZxuL0
>>656
探せば 【公営の】 無料相談所みたいな所があったと思う。
でもって、そこから無料or格安or完全後払い そんな弁護士を紹介してくれるはず。

まずは探せ。
ちなみに、俺が頼んだ時は相談料が時間4000円?だったかなぁ・・・?安くは無かった気がした。

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 23:04:35 ID:6u0ldUPjO
ありがとうございます。

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 23:11:58 ID:JFlrEUuY0
すみません。
アイフルなんですが、返済が半日遅れたら
督促きたりしますか?
ブラックリストに載ったりもしますか?

660 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 23:26:50 ID:7KM+L2u/O
半日?意味がよくわからんが次の日に電話は来るよ。ブラックリストには載らないけどね。3ヶ月利息すら払わないとリストにのるよ。

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 23:33:49 ID:JFlrEUuY0
>660
返済日の翌日の午前中にしか支払えないのです。
午前中でも電話はきますか?

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 23:33:58 ID:7Aos0Z1tO
今弁護士に依頼して任意整理中なのですが証券会社に口座は開設できますか?教えて下さい。

663 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 23:37:41 ID:7KM+L2u/O
>>661
前もって返済日の翌日しか払えないとアイフルに電話しとけば電話はかかって来ないし延滞金多分つかない。1日くらい余裕でオケ-してくれる。

664 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/07(火) 23:41:49 ID:rObvbV7zP
>>662
証券会社だろうが銀行だろうが口座の開設に制約はない。

665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 00:16:37 ID:NAC6HhiqO
>>656
日本司法支援センター
【法テラス】

なんだよ、公営の無料相談所って。

666 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 00:49:12 ID:vn2ka4N30
>>665
役所や弁護士会が定期的に開催してる無料相談会のこと言ってるのでは。

667 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 03:00:43 ID:+a/nUwu4O
相談なんですがサラ二社から5年前から50万前、7年前から30万を払えなくなり飛ばしてましたが、二社を元金一括返済するって事で和解ていけますか?

668 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 05:14:08 ID:+TBBzK6eO
90万の借金で年利29パーセントだと幾らくらいになる?

669 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 05:20:27 ID:KQIWKYd80
>>668
期間も判らんし元本幾ら返すのも判らんじゃ答えようがない

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/risoku.html

670 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 05:27:57 ID:Yveol9XD0
オ○コに詳しい方いますか?
返済を「お客さまサポートプラン」に移行した場合はブラック確定?

671 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 07:25:08 ID:NAC6HhiqO
>>667
個人での和解交渉には、多分応じないでしょう。

時効の可能性もあるので、専門家に相談するのもありかと。

672 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 08:35:39 ID:mKThVznBO
私も相談なんですが
今から約20年くらい
前に信販:60
(2社:30/30)
あと現金で10万円
今までたったこれだけの額を逃げて生きてきました。途中何度か返そうと思いましたが家や実家
の催促、電話さらに
お金は殆ど入って無かったですが銀行口座まで
止められ、怖くなり
転々としている時に
7年で時効になると聞きましたが最近、ケースによっては無期限の場合
もあるのを知りました。毎月ちゃんと返済して
楽になるなら清算したいですが弁護士費用等、余り余裕はありません
また、殆どがギャンブルです。この場合は任意
整理で分割は出来そう
でしょうか?
アドバイス頂けたら
有り難いです。

673 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 08:58:44 ID:jOFnIHghO
借り入れ件数、総額を入力するのに、消費者金融のみと書かれてる場合、以下はどれが該当しますか?
アットローン、アイフル、オリックスVIP、三井住友カードローン、ジャパンネットバンク。

674 ぼわるせる[sage] 2009/07/08(水) 09:14:35 ID:Gpbkrj8lO
>>673
その質問を、そのまま申込む会社に問い合わせるほうがいいよ。
そのほうが審査は通りやすくなるよ。
正直に申し込もうとする態度の分で、ギリギリ通ることがありますからね。

たぶん、今から申込む会社も消費者金融で『銀行とカード会社の分をのぞけ』という趣旨だと思われます。
三井住友とジャパンネットバンクは銀行に該当します。
オリックスVIPは、おそらく消費者金融として情報を登録しているので『3件』が正解になるはず。

675 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 09:24:27 ID:jOFnIHghO
>>674
ありがとうございます。
おっしゃる通り、住宅ローンやクレカを除くみたいな感じなのですが、何故それらを抜いた件数を申告させるのですか?どうせ個人情報でわかる事なのに。

676 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 09:28:59 ID:icvyuAIy0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 20才/ 独身)/実家住まい

【職種/雇用形態/勤続年数】
アルバイト・パート
  
【税込み年収/月の手取額/賞与】
80万(見込み)

【月に最低必要な生活費/内訳】
なし
【債務詳細】
なし
(楽天KCのショッピング枠20万)
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
ヤフオクの支払い滞納が二回     
【相談内容】
派遣に登録していますが,単発の仕事のみで決まった派遣先がありません。
来週からテレオペのバイトが始まりますが,闇以外で今週中に20万借してくれるとこないですかね?
アコム等大手三社以上に否決されたので申し込みブラックかもしれません。
エイワを考えていますが収入証明がないので無理でしょうか?
用途は予備校費です。

677 ぼわるせる[sage] 2009/07/08(水) 09:29:40 ID:Gpbkrj8lO
>>672
銀行口座を止められた、ということは差押か仮差押ですね。
となると、最悪の場合、時効になっていない可能性もありますね。
時効が完成するまでの期間は、このような債権の場合は通常は5年。
裁判で負けたら、そこから10年。
仮差押が入っている場合は、それが解除されてから期間のカウントが始まりますので、解除しないなら、確かに無期限になりえます。


うーん。
分割にはできると思う。
というか、元金が60万円なら利息は大雑把に計算して60万円×25%×20年=300万円
360万円を一括で払え、とはならないはず。

まずは時効になっているかどうかを、借りた年から今までに、何があったのかを知識のある人に見てもらうことで判断してもらうこと。

弁護士などに依頼する場合も、同じことを聞かれます。
書けるなら、ここに書き込みましょう。

678 ぼわるせる[sage] 2009/07/08(水) 09:36:01 ID:Gpbkrj8lO
>>675
理由の一つは、信用情報に加盟していない業者の分を把握するため。
もう一つは、借りようとする人の中に『どこから、いくら借りているかを把握できていない人』がいます。そういう人等を排除するため。

貸金業法が変わったので、前者はほとんど意味が無くなってきています(たまに、ここで闇金から借りていることが判明しますが)。
が、後者に該当する人は早晩破綻するのが目に見えているので、排除する必要があると貸す側は考えるものですよ。

679 ぼわるせる[sage] 2009/07/08(水) 09:41:06 ID:Gpbkrj8lO
>>676
予備校に問い合わせたかい?
おいらが行っていた大学受験予備校(某大手YゼミとS台)にはローンがあったよ。

まだ問い合わせていないなら、それから始めるのがいいと思うよ。

680 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 09:50:35 ID:x4MYevJwi
>>676
エイワの在籍確認は本人が会社に掛けて
話してる内容をエイワ社員が聞いてるという形
会話の中で来週からの派遣先が決まってる事を
証明して、粘りに粘って借りれる時もある
但し初回貸付は大抵の場合5万が限度額になる

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 09:59:43 ID:mKThVznBO
>>677さんへ
アドバイス有難う
ございます。
全額で70万なので
400万位になりそうですね。 20年間も逃げてたんですから当たり前ですよね。書き込みをみている限り返済期間が3年らしいので月に10万以上に成りそうなので
生活出来ないかもしれない。自業自得です。
やはり甘かったです。
人生やり直したい。

682 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 10:29:45 ID:/g8bgo/y0
>>681
どうしようもないなら自己破産だな。
最寄の弁護士会か法テラスへGO。

683 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 10:57:47 ID:mKThVznBO
殆どがギャンブルなので無理だと思います。
もう少し返済額が低ければ希望がみえますが
本当にどうしようもない馬鹿です。あれから20年間も何度も何度も
精神的に追い込まれきましたが流石にきつくなってきました。ただ、今まで亡くなった親や兄弟以外誰にも言えなかったから此処に書き込んだだけでも少し気が楽になりました。 返事を書いて頂いた方々には感謝します。

684 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 11:07:53 ID:/g8bgo/y0
>>683
んな事はない。
初回に限っては、ギャンブルでも自己破産・免責は十分に可能。
だから一度相談に行くべしよ。

685 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 11:10:24 ID:YR1GXVnuO
現在無職で支払いができません…
滞納してる人っていますか?
仕事決まらないし…もう即採用のデリヘルドライバーでもしようかな…
ほんとつかれた…

686 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 11:14:35 ID:/g8bgo/y0
>>685
無職で支払いできんなら仕方あるまい。
ただ、放置はいかんぜ。 払えない、と連絡ぐらいはいれんとな。
デリドライバーでもなんでも仕事にありつけるなら、今は贅沢は言っちゃいかん。
バイトでもなんでもせんと支払いどころか生活していけんしのう。

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 11:17:22 ID:YR1GXVnuO
>>686
ですよね…
精神が弱いボクは電話した時の圧がつらい
自業自得だけど…

688 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 11:25:30 ID:/g8bgo/y0
>>687
甘えるな。 別に闇金の事務所へ行けって言ってるんじゃない。
それよりまずバイトを決めんとな。

689 ぼわるせる[sage] 2009/07/08(水) 11:43:10 ID:Gpbkrj8lO
>>683
時効が完成しているなら時効を使う

時効でなく、支払いが無理そうなら自己破産→免責の手続きをとる

まず、ここまでやってみましょう。

690 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 12:56:29 ID:ucmlHvFEO
>>680

その会話はどうやって聞くんですか?

691 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 13:20:55 ID:CDHRXCHui
>>690
目の前の電話機で三者通話の形で聞いてる

692 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 15:55:58 ID:YTYloVKQO
683さん

すっきりして また人生やり直そう!
長い人生だよ 前向きにね。

693 681さん。[29年間失踪。] 2009/07/08(水) 16:03:47 ID:r2SxWvKiO
こんにちは!20年間失踪してたんですか? 自分と多分、近い年齢だと思いますが。

自分は、保険を掛けられ、命の危険を感じて、29年の失踪が始まりました。
今は住民票復活し、新しい生活をしています。
もちろん、再請求を一件され、弁護士に入ってもらいました。
弁護士費用は分割でお願いしました・でも今までの逃亡生活からみたら天国です。逃げないで、問題と、向き合ってみて下さい。 生まれ変われますよ。

694 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 16:17:00 ID:8JBAOQBg0
スレ違いだったらすみません;
3次移管時出力入金履歴の推定計算とはどのような計算なのでしょうか?
移管との事から他の人に管理権利が渡った事の簡単な推定計算でしょうか・・・

695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 16:21:14 ID:KQIWKYd80
>>672
債務名義取られた時点から10年で時効
とっくに時効だと思う

殺人事件でも時効が有るのに無期限なんて有るわけ無いだろう

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1245690523/

696 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 16:44:30 ID:Gqie2IVjO
初めまして。

今日彼氏宛の簡裁からの特別送達を受け取ってしまいました;
中身は支払い督促。
借金の事は知ってたんですが…。
会社員で給料差し押さえ・会社バレは非常に困るみたいです。
この場合の一番いい対処方を教えて下さい。
支払う気はあっても一括は無理です。
給料以外で差し押さえられる物は車くらい。
異議申し立てをするべきか放置か…。
債務整理も会社にバレる為出来ない状況です。


697 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 17:02:21 ID:tlQCJ21cP
別に債務整理したって会社にバレることはない。
放置してると、債務名義取られることになるので、
いつ差し押さえが来てもおかしくない状況になる。
「月3000円の分割返済を希望する」とでも書いて、
異議申し立てを返送すればいいんじゃないかな。

一番良いのは、そんなだらしない男と別れること。

698 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 17:16:22 ID:lZQUm9Ir0
相談にのって下さい。

信販会社から約160万のリボ払いの借金をしました。
一社、満額100万は元金9円、利子が9991円といった内容のを毎月。
もう6年近くになります。一生かかっても無くなりそうもないんです。
もう一社の信販会社は60万弱。友人のために借金をしましたが、数年かけて50万は返してもらいましたが、
利子はいっさい私でして・・・なので少し減る、また借りるの現在。

恥ずかしい話、もう返済するのに疲れて毎晩死ぬことばかり考えてます。
仕事も現在バイトしかしてないんで、7万、月もらえるか程度です。
仕事をしたくとも住んでる場所が日本で一番求人が低い県。
やっとの思いで生きてます。

借金に無知でした。リボには落とし穴があることさえ知らずに。
誰か助けて下さい。もう地獄です。

699 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 17:23:05 ID:Gqie2IVjO
>>697
ありがとうございます。

「別れること」は言われると思ってましたw

法テラスには行かせたんですが会社バレせずに債務整理は無理だと言われたみたいです。
会社から支給のカードが使えなくなる可能性があるみたいで…。

とりあえず異議申し立てするのが今はいいみたいですね。


700 ぼわるせる[sage] 2009/07/08(水) 17:24:59 ID:Gpbkrj8lO
>>695
調べもしないで、適当なことは書かないほうが相談者のため。
大切なことだから理解してねー。

それがありえると最高裁が言っている。

最判平10.11.24
仮差押えによる時効中断の効力は、仮差押えの執行保全の効力が存続する限りは継続する。

銀行口座へ入っているのは仮差押か差押。
相談者が訴訟のことに触れていないので、かなり高い確率で仮差押。

債権者は、その口座に残高がほとんど無かったなら、転付命令を請求せずにそのままにすることがほとんど。
債務者が仮差押解放金を払うか、その他の手続きをとればそこから消滅時効のカウントが始まる。

ただ、この相談者はそれをした形跡が見当たらない。

時効が完成していない可能性はかなり高いよ。

701 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 17:30:57 ID:2yVPUfBTO
>>698
自己破産 乙

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 17:54:21 ID:/mAHwo8Q0
お願いします。
先ほど、クレジット会社から、収入証明の書類の提出が来ました。
その紙に、現在の借り入れの金額の欄は、今借りてる所の、
全部の金額を、書かないといけないですか。
消費者金融の借り入れもですか。



703 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 18:02:14 ID:VJYd9JxC0
>>702
その話題ならクレジット板の
 【親展重要】収入証明書提出無視した人の数 Part13
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1246791421/
を見てくるといいよ。

704 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 18:06:41 ID:/mAHwo8Q0
703の人。
ありがとうございます。

705 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 18:09:59 ID:tlQCJ21cP
>>699
会社支給のカードなら、本人の信用状況はあまり関係ないけどなぁ。
任意整理した本人名義のカードが引き続き使えることだってあるしさ。
任意整理でカードが止まってバレるほうが、給与差し押さえよりも
絶対にダメージが少ないし、カードが止まらない可能性もある。

放置するよりも任意整理したほうが絶対にいいと思うんだよ。
債務整理=自己破産になるような状況なら話は別だけどさ。


706 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 20:56:19 ID:nb+q0iVHO
ディックに10万円の借り入れをして残り1万6千円のところで無職になり支払いできなくなりました。所持金260円です。借り入れもできなく困ってます。できるならブラックは避けたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

707 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 21:19:36 ID:aMMK40DO0
>>706
そんなの1ヶ月くらい遅れたってブラックにはなんないよ

708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 22:12:35 ID:gsFAaTc60
【廃止せよ】日本の保証人制度【無用】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1247055911/

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 22:50:22 ID:YF/NGsiGO
すみません。車のローンを5年払いで組んでたんですが、3年程前に転職して給料日が変わり、約1ヶ月遅れで毎月支払いをしています。やっぱりブラックになっているんでしょうか??

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 23:00:16 ID:W/TXtDUJO
>>698
取り敢えず【法テラス】の無料相談の予約をしましょう。

少ない情報の中で思うに、利息制限法に照らすと債務はほぼ無いように思われます。

711 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 23:22:10 ID:r6Cw3AH10
>>710
60万の方は分からないが、100万の方は利子が毎月9991円だと年利約12%だから利息制限法範囲内では。

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 23:31:49 ID:W/TXtDUJO
>>711
そうなんですか?

100万借りると凄い利息なんですね´`

じゃあ安易に債務が半分なんて言えませんね…

713 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 23:32:09 ID:YR1GXVnuO
無職で滞納の電話するときなんて言えばいいんでしょうか?
利息さえ払えません…

714 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 23:45:46 ID:hiXAB4u60
>>713
今後どうするのか決めてそれを伝える。

715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/08(水) 23:49:22 ID:O1JIpQ110
リボ払いってそうなの?
怖いね・・・
三井住友のCMよく見るけど

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/08(水) 23:50:29 ID:iEbm+al/O
重度障害者になってしまいサラの支払いできません。督促状が家三年ぶりに届いたのですがどうすればいいですか?
現在も病院生活です。

717 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 00:12:07 ID:pPd3M2sB0
>>716
ここで相談する前に督促の差出人に現状を話して相談すればいいんじゃない?

718 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 00:51:18 ID:SyO3Fz9nO
今、1社50あります。
他の消費者金融から30って契約できるでしょうか?職業は最近風俗始めました…
1社の先月返済1週間ほど遅れました…どこも審査通らないでしょうか?
ちなみにアコム、フタバは否決です。
エイワは給料明細等が必要みたいで、厳しいみたいです…

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 01:39:40 ID:mHcmUVAI0
>>718
難しい・・・と思う。
風俗か・・・稼げるのか?ガッツリ稼げるなら今更借り入れ増やす事も無いと思うけど。

可能性がある方で考えると・・・
ブラックでは無い(破産とかの経験が無い)ならば審査甘めのとこに頼むしかないな。
遅れの理由では転職による給料日が変わった為かな?

つーか風俗だと職業欄どうなるんだろ?サービス業で接客なのだろうか?男には判らんw

720 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 01:56:30 ID:POE0Bh/HO
アイフルへの支払いが一週間遅れそうなんだけど
電話連絡で大丈夫だろうか。先月も二日ほど遅れたんだけどブラックとかなるんですかね?

721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 02:15:50 ID:dYnQmH5C0
>>720
金額によるかな

722 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 02:32:34 ID:ODzfcWV4O
こんばんわ。質問させてください。


1.二日前に司法書士に受任通知を提出してもらうようにお願いし、
借り入れ先からの督促は今後止まると思うのですが、
受任通知が借り入れ先に届きその後破産なり再生なりの申し立てまでに三ヶ月も四ヶ月もだらだらかかっていたら、
その間に給与差し押さえなどされますか?

二日前の時点で借り入れ先6社すべて二週間から一ヶ月の滞納状態です。

2.破産を希望で司法書士には相談しましたが、再生を進められました。
理由は換金等の不許可事由が多いのと、借り入れ期間が一年以内が多いからです。

しかし、自分としては換金行為は返済と生活費の為、また1ヶ月更新の派遣社員の為、
再生計画をたてても収入もですけどそれ以前に雇用が不安定であるため、
毎月の返済能力が保てるかわからない。
また二年前に発覚した生まれつきの病によりいつ入院生活になるかわからない。
このままいけば、何週間も入院して治療を受ける方法年に何回かとらないといけないと担当医には言われている、
等の理由があるために免責を受けれないものかと思ってます。

再度相談には行きますが、上記理由では免責不許可事由をくつがえし免責をもらえる理由になるか、
参考までに教えていただければと思います。

お願いします。

723 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 02:34:17 ID:SyO3Fz9nO
>>719さん
レスありがとうございます。審査甘めのとこで通りますでしょうか…切実に30必要なんですよね…
審査甘めっていうとどちらの会社が宜しいでしょうか?クレクレで申し訳ないです…
風俗やるからには借金全部返します!

でも、ただ支払いの期限が迫ってきてますので、30借りて払って、コツコツ返していくつもりです。



724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 02:43:10 ID:2Wpf1fCF0
>>723
残念ながら・・・ありません。

てか「・・・」は止めなさい。
なん意味があるの?

725 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 03:08:34 ID:v2sPRC3l0
>>722
1)受任通知が行けば督促は止まる。

2)雇用と病気の事をきちんと説明したの?
説明してもまだ再生を勧めてくるようなら、他を探した方がいいよ。
破産が1度目なら多少の免責不許可事由があっても管財が付く事で免責は下りるから、3年間払い切れる見通しがないなら最初から破産にすべき。

あと、司法書士よりも、地裁での代理権がある弁護士の方がいいと思う。

726 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 03:58:31 ID:uDZZGdmaO
>>723
もう風俗で働いてるんですよね?
ならばバンスお願いしてみたら?
ただ、今はバンスも厳しいからあなたが余程外見等よいか、お客様からの評判が良いかじゃないと30万は厳しいけど。
今は風俗も格差の時代だから、もしバンスを断られるなら、あなたが思う程は稼げないかもよ

風俗だから稼げるはずと借金することばかり考えないで親等にまず相談してみたら?

727 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 08:11:26 ID:B0dMaS/c0
クレカ滞納したら携帯に電話がバンバンかかってくる・・・
これ放置したら職場にも連絡いくの?

728 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 09:26:32 ID:KzI7gfe/0
>>727
電話あるかもしれない。無いとは言い切れない。
そのうち、給料差し押さえって形で裁判所経由で連絡来ると覚悟しなはれ

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 09:33:44 ID:GRU5+KVOO
>>714
いつ仕事決まるかわからないのですけど
どう言ったら…
だれか経験者いませんか…

730 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 09:45:43 ID:KzI7gfe/0
>>729
>いつ仕事決まるかわからないのですけど
ってのは、相手にとってはどうでも良いこと。いつ払えるかが問題。
>>714さんの真意は自己破産なりの債務整理方法を決断して手続きして相手に伝えてってことだと

731 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 09:46:16 ID:jFL4336V0
>>727
相手はあなたに連絡するのが目的だから、連絡つきそうなところにはかかってくるだろうね。
>>729
そのように言う。

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 10:51:53 ID:6at/aKdN0
質問します。
家賃を4ヶ月滞納しました。
マンションを出ることにしたのですが
出るときに滞納金一括支払いしないといけないのでしょうか?
それが出来る状況なら滞納しないわけで・・・
私の現状では一括返済は無理でマンション出て実家に帰り
少しずつ滞納したお金を返済するしかできません。
保証人は親(片親で定年退職)ですが親もお金がありません。
マンション出るときに滞納金月々支払うと書面等で管理会社と
約束するでいいですよね?
それに対し一括だ!親に請求できないですよね?
親もお金がないのであるのは持ち家ですがそれを奪うとかないですよね?
どなたかアドバイスお願いします


733 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 10:59:03 ID:GRU5+KVOO
>>730
ありがとうございます自己破産ですか

>>731
言ったら怖い人でてきませんか…?

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 11:09:22 ID:J3OgF6eZ0
>>732
相手に自分が払える金額を納得してもらえるかどうかは交渉次第です。
払えないものは払えませんが、貴方も出来るだけの誠意を見せる必要があるでしょう。
その後相手が強硬な態度に出るか、貴方の支払を受け入れるかは業者によって違います。

735 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 11:13:54 ID:hEw1N3bKO
貯金が150万、カードローン30万あります
カードローンを一括返済した方がいいですかね?

736 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 11:15:55 ID:J3OgF6eZ0
>>735
無駄に利息を払うのがもったいないので、借金を返した方がよろしいかと。

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 11:35:38 ID:GRU5+KVOO
不安すぎる…

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 11:47:49 ID:L8rgfMVsO
債務整理を行いました。
しかし、離婚・転職等で和解額が支払えず、払える金額の数千円支払い続け1年以上。
しかし、今日になって、足りない・連絡無しで不足するのは有り得ないと罵倒の嵐でした。
最低でも、和解額の半分 を入金しろとの事ですが、月によって収入に変動があり難しくなります。
この様な場合、どう対応するのが良いのでしょうか?

739 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 11:53:03 ID:JIiwuw5Y0
>>712
100万借りて
毎月1万しか返済してないなら仕方ないだろ

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 11:54:01 ID:J3OgF6eZ0
>>737
>>738
どちらの方も今までとこれからの生活状況によって対応が変わってきます。

>>2のテンプレ埋めてみてください。

741 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 11:55:25 ID:L8rgfMVsO
738続きです。
明日まで、和解半分に達する残り分を支払うのですが、知人から借りて対応します。
サラにも、借りて支払いますと言ってあります。

742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 11:56:26 ID:48jn3HT20
>>733
払えない=資産がない&無職、じゃ今後どうやっても返すどころじゃないでしょ?
役所の生活支援課行って保護もらえば返済不可。先方に伝えれば大抵請求は止まる。
保護もらえるかはわからん。
生きてくだけは可能なら債務整理か破産。金額による。
破産選ぶなら別に電話しなくても受任通知がいけば止まる。
あるいは「弁護士に相談中なので待っててください」とだけ伝えて切る。
怖いなら家に帰らず受任されるまでネカフェ難民やってろ。

743 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 11:57:30 ID:l0tJAT1G0
>>732
>マンション出るときに滞納金月々支払うと書面等で管理会社と
約束するでいいですよね?

良いかどうかはわからないよ。大家が納得するかどうかわかんないし。
大家からしたら、今まで滞納していて信用が無いから一括請求を求めるかもしれないし。
それに保証人である親に一括請求を求める可能性はあるよ。
その為の保証人だもの。
なんかあなたのレスを読むと、滞納した自分が悪いのに開き直ってない?
きちんと誠意を見せないと大家も強硬な態度に出るかもよ。

744 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 12:00:51 ID:jFL4336V0
>>733
怖い人が出てくるのですむならそれでいいでしょ。
嫌ならお金を返すしかない。返せないなら破産するしかない。

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 12:24:33 ID:GRU5+KVOO
>>742
ありがとうございます
ちなみに120万です…

746 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 12:46:09 ID:SyO3Fz9nO
>>726
レスありがとうございます。親にはもう相談できない状態です…親に相談するとややこしくなります。
うちのお店はバンスしてしまうと拘束時間が10時間以上、週5日勤務、遅刻、当欠罰金ってノルマが3ヶ月程続くのです。私は体力、精神的に自信なかったのでバンス等は遠慮しました。

どこか審査通りそうな所ないでしょうか。本当に困ってます。
長々とすみません。

747 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 12:46:48 ID:jhjceHiPO
消費者金融 1社から64万の限度額で借りてるんですが(今は残金55万くらい)
一度も延滞したこと無いしこの一社からしか借りてないのに借りる事が出来なくなりました
別に借りる気は無いからいいんですが
何でこうなったんでしょう?
法改正で限度額を下げられてるって事でしょうか?
やましい事無いから少し気になってます

748 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 12:48:34 ID:BNVEv2LCi
相談です。自分の事でなく婚約者の兄弟です

性別 男 年齢25歳 独身(婚約者あり)
おそらく寮住まい。
職種 公務員(警察)
勤続年数は5年ほど?
年収はまったくわかりません。

債務詳細
知人の保証人に2~3年前になったそうです。
知人は返済をしているかまったくわかりません。
借りた先は銀行としか聞いてません。
現在、借り主とその一家は夜逃げ状態で連絡はまったく取れない状況です。

元金はまったくわからない上に年利すらわかりませんが、現在元金コミで500万円を請求されています。

現在警察担当の弁護士に相談しているようです。

もし、破産などになったら仕事に障りがあるんでしょうか?

弁護士に相談しているのでなんとかなるとは思いますが、家族になる方なので気になります。

警察勤めなのに保証人になるというのも情けなくて…

749 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 13:02:20 ID:/UjwguKr0
http://www.lawiz.net/other/index.php
ここのおじさんは、キャラがナイスですよ。

750 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 13:48:08 ID:riWWxdS0O
印鑑証明と印鑑落としたんだけどまずいですか?

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 14:12:52 ID:J3OgF6eZ0
>>750
まずくない理由はないよね。
・警察に紛失届けを出す
・印鑑の改印をする

急いでね。

752 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 14:21:11 ID:riWWxdS0O
ありがとうございます
紛失届け出せば、もし悪用されても大丈夫ですか?
しばらくして変な保証人になって請求きたりとか
考えたらどうしよって思って

753 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 14:28:02 ID:J3OgF6eZ0
>>752
落としてしまったのは貴方の過失だからね。
悪用された場合貴方の責任になることもあるでしょう。

ただ現在は、金借りる際は本人確認をかなり厳しくしますから、
印鑑証明と実印だけじゃ普通のところからは借りられない。

あとは万が一事態が起こった時に対処するしかないよね。

754 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 14:32:47 ID:BG0bxOJwO
>>748
公務員の資格制限に【破産者】の項目はありません。
よって、免職されることもありません。
【国家公務員法】【地方公務員法】より

755 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 14:35:43 ID:3XMwyV8+O
>>752
契約したのが本人じゃないって証明できれば大丈夫じゃね?
契約した相手も本人確認を疎かにしてるんだしね
免許証とかも一緒に無くしてたとしたら無理かも

756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 14:46:32 ID:PlHTvZn6i
>>754
レスありがとうございます。
免職などはないのですね。
安心しました。

ただ、保証人は一括返済か分割返済のどちらになるのでしょうか?
銀行と弁護士と本人の話し合いで決まるのでしょうか?
保証人を放棄する事はやはり無理でしょうか?

757 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 14:47:30 ID:4EmIXKLoO
7年程前ですが数社のローン会社を弁護士を交え個人再生法にて払いきりましたが…
ア○厶だけが最後まで払いきらないまま裁判所からの支払い期間を過ぎてしまいました
おそらく三分の1辺りは返したと思いますが…未だに何もア○ムより連絡無しです
取引期間は三年位にて残金は70万辺りではないかと思います
現状はどんな状態に自分は置かれているのでしょうか?!

758 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 14:49:52 ID:J3OgF6eZ0
>>757
アコムは再生手続きの中に入れてなかったの?

759 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 14:53:29 ID:4EmIXKLoO
>758

ア○ムも再生手続きに入っておりました

各社三ヶ月に一度の支払いにてア○ムだけ遅れがちになり…払い切らずに支払い期間終了
現在まで連絡無し状態です

760 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 14:57:55 ID:J3OgF6eZ0
>>759
なら申立した時の弁護士に相談に行ってみて。
あと業者名を伏字にする意味ないからね。

761 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 15:01:09 ID:3XMwyV8+O
>>756
返済方法は相談の上になると思うよ
保証人から外してもらうには他に保証能力のある保証人を立てるしかないよね
保証人なしでは成立しなかった融資なんだから無条件で保証を放棄されたら債権者がたまらない

762 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 15:23:04 ID:uDZZGdmaO
>>726
貸してくれるとこは今は無いと思っていいでしょうね。
本当に困ってるなら、その条件でもバンス受けるか、風俗専門の日かけ業者しかないんじゃない?

借金しようとしてるのに、バンスの条件が精神的にも体力的にも自信ないとか言えなくないですか?
あなたが思うほど風俗は今稼げないかもしれませんよ?
お店だってあなたが本当に必要と思うならそんな条件なく貸してくれるかもしれないんですよ。
まず何に必要かテンプレ上げてみません?

本当に困ってます。どこかないですか?

だけじゃ、無いですよ。しか言えません。
もしかしたら30万もいらないかも知れないじゃないですか

763 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:04:08 ID:GRU5+KVOO
不安すぎて吐き気が…

764 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:16:35 ID:GRU5+KVOO
やっぱり返済遅れる場合電話来る前に電話したほうが
せめられないですよね…?

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:17:44 ID:SyO3Fz9nO
>>762
レスありがとうございます。
テンプレ上げます。

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:19:31 ID:J3OgF6eZ0
>>764
電話かけても返せるあてがないなら向こうも困るだけ。
もう一度>>742さんのレスを真剣に読んでみて。

767 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:35:04 ID:GRU5+KVOO
>>766
実家暮らしなので生活支援してもらえるか…
120万で自己破産した人いませんか?

768 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:47:22 ID:SyO3Fz9nO
>>765です
テンプレ書き込んだのですが、長すぎる行がありますっと、エラーになります。
携帯からなのですけど、なぜでしょうか。

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:53:11 ID:J3OgF6eZ0
>>768
携帯の画面の3~4行ごとに改行を入れてみてください。

770 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:54:35 ID:J3OgF6eZ0
>>767
だから742さんのレスがほぼ全ての回答ですよ。
まずは法律相談に行ってみてはいかが?

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:58:34 ID:SyO3Fz9nO
■相談者用テンプレ■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/21才/独身/実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
風俗
アルバイト
先月末から始めたばかり
【税込み年収/月の手取額/賞与】
日給4万前後
【月に最低必要な生活費/内訳】
20万
携帯電話2万
交際費はその月によって違います
車のローン5万、年金1.4万、実家に食費3万
【債務詳細】
会社名/レイク
借入額50万/年利18%
契約期間H21年3月~/月1.5万返済
【増枠の有無】
無し
【滞納の有無】
1社、H21年6月末支払いより7日滞納し、7月7日振り込
【相談内容】
最低20は必要です。生理になってしまい働けないので期日までにお金を最低20は必要なんです。
バンスをしてしまうと、精神的、体力的にリスクをおってしまって仕事が続けられなくなってしまうので今回の借金を最終手段とし、少しでも精神に余裕を持って仕事して返済していくつもりです。
アコム、フタバは否決。
エイワは給料明細が必要とのことですが、15はいけるかも?との事です。

こんな私ですが、少しでもアドバイス等頂けたら幸いです。


772 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 16:59:08 ID:GRU5+KVOO
>>770
何度もすみませんでしたorz
ありがとうございました!

773 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 17:00:10 ID:SyO3Fz9nO
>>769
書き込みできました。
ありがとうございます。

774 742[sage] 2009/07/09(木) 17:02:00 ID:48jn3HT20
>>767
前に書いたけど借金取りなんてそんなに心配いらない。
いまどき殺されたりしないからw
問題は生活できるのか?ってこと。
120万でも破産は可能だけどギリギリラインなので過払いがあると
無理かもしれない。ただ生活能力がないとなれば保護もらうしかないでしょ?
保護費からは返済してはいけないと決められているから、普通は伝えれば
請求は来なくなる。
それでも来たら支援課に言えば金融会社に改善命令が出る。
保護が嫌なら法テラスへ電話、予約入れて弁に相談。
受任してもらえば督促は来なくなる。
誰に聞いてもこれ以上の回答はないと思うよ。

775 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 17:04:31 ID:uXpZUzyw0
>>771
サラ金で借りようと思うぐらいなら
女性限定お金貸しますよスレでも行ってみたら?

776 742[sage] 2009/07/09(木) 17:10:01 ID:48jn3HT20
あ、書き忘れた。
保護伝えるときは証拠として通知書がもらえるので
それのコピーを添えて封書で送るほうがいいと思う。
口頭だけでは信用されないだろうから。

あと弁に依頼考えてるならむやみに返済はしないほうがいい。
「弁護士に今後の対応を相談してますので少し待ってください」と
伝えるだけにしておく。「返します」とか言うと後で面倒になるかも。

777 742[sage] 2009/07/09(木) 17:13:23 ID:48jn3HT20
>>771
50万の借り入れで実家住まいでなぜ月20万必要なのかよくわからない。
日4万の見込みなのにたった50万で悩む理由もわからん。
俺には貴方が詐欺師にしか見えない・・・

778 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 17:18:39 ID:GRU5+KVOO
>>774
くわしくありがとうごさいます!
実家暮らしなので生活はできます
法テラスに相談しようか考えてみます!

779 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 17:24:19 ID:SyO3Fz9nO
>>775
レスありがとうございます。
女性限定の方は人様にお金を借りることになってしまいますので、ここでお話を聞いてもらい、アドバイスを頂けたら、と思いテンプレ上げました。

>>777
私は一般人です。色々考えてしまって、誰にも言えなくていっぱいいっぱいになってしまい、ここに来ました。
文章や私の悩み、ちっぽけですみません。
テンプレに目を通して頂き、ありがとうございます。

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 17:25:49 ID:uDZZGdmaO
>>771
日給四万が本当で今生休だとしても長くても一週間後には働けるんでしょ
返済は多少待ってもらえばいいし、交通費くらいの額は数日働いてたんだから、多少はあるでしょ?
仮に二日働いてたとしても八万あるはず
それすら使い切ってて、手元にないんなら、あなたはこれ以上借金しないほうがいいですよ。
なんだかんだと理由つけて返せなくなりそうです。
電話代、借金は待ってもらい生休み後から払っていけばいいですよ。

今どっちみち借りれるとこはなさそうだからバンスも親も嫌ならこれしかないんじゃないかな

781 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 17:29:44 ID:vKfxhmiki
>>771
お店の女の子に相談したら?
大抵は街の金融屋知ってる子がいるから話は早い
生理でも股に海綿やスポンジ突っ込んで仕事は出来る
5日頑張れば20万行くじゃん

782 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 17:33:29 ID:uDZZGdmaO
ああ。交際費か。
それは今しなきゃよくて、年金、食費も待ってもらう。
不思議なのは、先月末から働いてて、日給4万なのに今20万なくて困ってるのか。
一度生活見直してみたら?後ね、会社から借りようが人様から借りることなんですよ?

783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 17:37:56 ID:48jn3HT20
>>778
法テラスは政府機関なので営利団体ではない。
だから分割払いでも利息は取られない。
でも、収入ない人は不可ですよ。まあ両親に立て替えてもらうとか
出来るならいいですけど。

>>779
失礼しました。テンプレ読んだらお金借りて逃げる気か?と
勘繰ってしまいました。
風俗って一部の人は大きく稼げるけど、その他は結構貧乏ですよ。
内容からすると借りられるところを教えて、って事なのかな?
だとすると俺には無理だ^^
ブラックでも借りられる金融会社ってスレがあるからそっちで
聞くほうがいいと思う。
ただね、風俗より普通の派遣の単純労働とかの低給の方が
余程借金はしやすいよ。
10万ならどこの審査でも通るから2社借りればいいんだし。
風俗って最も信用ない職種だから。

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 17:41:19 ID:GRU5+KVOO
>>783
なるほど収入なしだと無理でしたか…

785 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 17:41:47 ID:SyO3Fz9nO
>>780
ありがとうございます。そうですよね、もうこれ以上借金しないほうがいいかもしれません。自分のためにも。
生理で働けなくて期日が迫ってくるに連れて一人ですごく焦ってしまってました。
>>781
レスありがとうございます。生理2日目、3日目は生理痛と出血が酷いので、終わる頃くらいから仕事再開して20~30頑張りたいと思います。

786 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 17:46:12 ID:l0tJAT1G0
>>778
地方自治体にもよるけど、実家暮らしならナマポは難しい。
親が高齢者とかあなたに障害があるとか母子家庭だとかなら考慮してもらえる
かもしれないけど。
まぁ、一刻も早く職を探して債務整理するしかないよ。頑張って。

787 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 17:49:18 ID:48jn3HT20
>>784
だって考えてみればわかるでしょ?
弁護士がやる以上着手金と破産費用などで14,5万は最低掛かります。
これを法テラスが一括で払ってくれるわけ。
その立て替えてもらった分を君が分割手数料なしで払う仕組み。
ただでくれるんじゃないんです。
だから生活保護を挙げたんですよ。ただでくれるのは保護費だけです。

788 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 17:53:23 ID:SyO3Fz9nO
>>782
細かいアドバイス、ありがとうございます。
私、無知で子供ですみません。
色んな方に迷惑ばかりかけて本当に自分が嫌です。
自業自得ですが。
私のテンプレに目を通して頂き、アドバイス頂き、本当にありがとうございます。

789 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 17:59:05 ID:GRU5+KVOO
>>787
確かにそうですよね!
ちょっと法テラスについて調べてきますありがとうごさいました

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 18:08:33 ID:bB2RO9ayO
プログレスに6月20日頃に申し込んで、保証人をつけたら融資するので、一週間待ちますから探して下さいと言われ、保証人なんて無理だから、電話かかって来ても無視してるんですが、毎日留守電に連絡くれと、入ってるんですが電話したら、保証人無しでも、貸して貰えるのかな?

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 18:48:57 ID:O4BhIqcH0
>>790
んな訳ないだろが。 気になるなら電話かけてみろや。

792 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 18:55:27 ID:O4BhIqcH0
>>788
めちゃめちゃ金使い荒いだけだろが。 そこを見直せや。

793 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 23:03:21 ID:ccfNkJFKO
基本的なことかも知れませんが、教えて下さい。
今、2社から借りてます
A社:約100万(25.5%)
B社:約75万 S35 C40(18%)

先日、A社(タモさん)から金利引き下げ(16%)の案内がありました
但し、契約のし直しになるため契約書は新たに交わすとのこと
実はA社とは7年近い付き合いです。
過去400万近い借金がありましたが、今は上記を残して完済しました。
自分の考えでは、全部完済したら過払い金請求をしようと思ってました

[質問]
1.金利引き下げのために、新たに契約書を交わすと
(仮に)今まで過払い金が発生していても無効になってしまいますか?

2.今の段階でB社は今まで通り、A社と完済した他社に
過払い金請求(債務整理)はできますか?
それをしたら、B社から一括返済とかのリスクはありますか?

3.家族と同居で家族に知られずに過払い金(債務整理)は
できますか?

素人の質問ですみません。
御教授願います。

794 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 23:11:18 ID:1O6TYTRzO
21♀/
初めて借り入れをしたいと思うのですが、風俗店勤務でも借り入れ可能な大手会社はありますか?
30万ほど必要です。

795 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 23:31:14 ID:0BVlibWKP
>>793
新たに契約書を交わしても無効にはならないけど、多分いろいろと面倒。
争点作るようなものだから、今のうちに残ありで過払い請求するといい。
つか100万借りてるのに16%じゃ、まだ利息制限法超過だね。
B社からの借り入れで延滞なんかしてなければ、一括請求はないはず。
家族に知られたくないなら自宅に郵便物が届かないように手配すればいいよ。

796 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 23:32:39 ID:eV+MY25c0
>>747
来年の6月から年収の3分の1以上貸してはいけない。
現在各社が前倒しで貸出自粛を始めている。

797 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 23:33:49 ID:0BVlibWKP
>>794
どうして21歳で風俗に勤めてて30万必要になるのか分からない。
ちょっと上にもあったけど、店に借りるなり生活見直すなりしなよ。
まだ昼間のバイトのが借りられると思う。つってもいきなり30万は無理だろうけど。

798 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/09(木) 23:36:13 ID:sHJ0XmnWO
三年間支払いしていなくて督促状がきました。取り立ては家にまで来たりしますか?

799 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 23:36:48 ID:48jn3HT20
>>793
1,ならない。が、債務整理したらまず借り入れできなくなる。
2、これはB社の方針次第だと思われ。B社は過払いは存在してないから
 B社だけ残したいのはわかるが、そもそも過払い請求自体応じない会社
 だってある。普通に払い過ぎたから返せ!と言ってくる相手に貸し出すと思う?
3、弁司に依頼した時点から直接やり取りしないからまずバレないと思う。
 弁司とは携帯でやり取りすればいいし。
 ただ法律事務所からの封筒とかでわかるかも?巧く誤魔化せw

800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 23:47:59 ID:N0DrocyE0
>>794
>771の人?
借金返すのに借金するのはだめよ
30借りたいって、生活費の内訳たしても12.9万にしかならんよ
もっと切り詰めて考えてみな
余分に借りたら、余分に利息が付くんよ

801 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 23:52:17 ID:0BVlibWKP
>>798
家に行くより法的手段取る方が早いんじゃない?訪問の有無は相手による。

802 794[sage] 2009/07/09(木) 23:52:40 ID:1O6TYTRzO
>>797
急で親の医療費で必要になってしまいました。働いている店はバンス非対応です。
風俗店勤務ですし30は無理ですよね;何とか他で頑張ってみます。

803 794[sage] 2009/07/09(木) 23:54:57 ID:1O6TYTRzO
>>800
>>791さんではありません。借金するのは初めてです。
紛らわしい書き方してしまいすみませんでした。

804 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/09(木) 23:55:48 ID:0BVlibWKP
>>802
親の医療費なら、病院に相談してごらん。
高額医療費控除は払ってからだと3ヵ月後に戻ってくるけど
最初から控除分を減額してもらえる方法もあるよ。
病院で教えてくれるはずだけど、聞いてない?

805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 00:05:48 ID:1O6TYTRzO
>>804
そうなんですか;病院の方に聞いてみます。ご丁寧に教えて頂いてありがとうございました。

806 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 00:10:05 ID:iZKVfFtTO
相談です

ローソンPASSVISAでローソンでの買い物をしていた場合はリボ払いはできないのですか?

今月ローソンPASSショッビ枠で生活していて、今月の支払いがリボ払いでしか無理な状況です。来月には一括で返済できます。

口座引き落としではなくロッピーで店頭支払いにしてます。

詳しい人いませんか?

807 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 00:10:14 ID:EmBhFQa/O
801
ありがとうございます。

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 00:12:40 ID:iZKVfFtTO
806です ショッピング枠です。 間違いすみません。

809 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 00:14:04 ID:h2RIFmmz0
>>806

誘導。
■■■LAWSON PASS・ローソンパス49■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1246979557

810 名無しさん@お腹いっぱい。[793] 2009/07/10(金) 00:17:36 ID:p3WtSKjMO
>>795さん >>799さん
ありがとうございました。

やはり新たに契約書交わすのは今の段階では避けた方がいいですね
今まで延滞とかはなかったので、今の状態で債務整理を検討してみます。
(今まで債務整理を躊躇っていたのは、家族に知られたくない
一心でした)

ちなみにB社を残したかったのは、過払い金とかではなく
念の為にカードがあったら便利、、というヌルい考えでした
(794さんと似たような状況ですが、以前入院したときに
とても助かった経緯があったので)

811 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 00:21:19 ID:1a0Zc+tQP
>>810
今後は貯金や医療保険に助けてもらうといいよ。がんばれ。

812 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 00:38:21 ID:YnDSlCqJO
よろしくお願いします。
自己破産を3年くらい前にしました。
現在付き合っている男性がいます。
自己破産をしたことを、相手に内緒で結婚しても後々ばれませんか?
姓が変わると金融機関にもバレないとよく聞きますがどうなんでしょうか?
クレジットカードを持ちたいとは思いませんが、相手にブラックだから作れないとは言えないですし……。

813 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 00:46:41 ID:qXvu4OEL0
いっそ自己破産したこと、カミングアウトしてみたら?
それで駄目になるような相手なら、今回は大丈夫でも
今後別の理由で駄目になりそうだ。

814 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 01:02:15 ID:h2RIFmmz0
>>812
>>813のカミングアウトに一票。
その程度受け止められない相手ならやめときw

ま、相手には言わなきゃまずバレないでしょうね。
名前でググられたら。。。官報掲載でバレるかもだけど。
あ、金融機関にはバレるよw当たり前だが。

クレカなら、審査落ちた理由が「ブラックだから」なんてどうせ相手にも(あなたにも)わかんないから、申し込むだけ申し込んだら?

815 812 2009/07/10(金) 01:16:55 ID:YnDSlCqJO
>>813-814
いや……バレないなら嘘を突き通したいです。
親も親戚も私が自己破産した事は知らないのだし。

>>814
フルネームでググっても私が自己破産した事は出ませんでしたよ。
偽造結婚し、姓を変えてまた借金を繰り返すとよく話に聞きますが、自己破産はNGなんですかね?
いや…、クレジットの審査が通らなかったら不思議過ぎますよ。

816 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 01:19:51 ID:rf4CpVKv0
性が変わってもばれるかどうか、
あなたの聞きたいことはこのことだけですね。

ばれます。

817 812 2009/07/10(金) 01:24:44 ID:YnDSlCqJO
>>816
金融機関にですか?
結婚前の情報なんて提示しないし、金融機関側もそごで追って調べられないじゃないですかね。

クレジットカードの審査すら通れば知らぬ顔を続ける事が出来る。
普通に仕事をしていて審査に通らないなんて怪しすぎますよ。

818 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 01:31:47 ID:MRp7U5VN0
>>756
弁護士が入っている以上、個人が心配しても
仕方ないんじゃないか。基本的に連帯保証なのだから、
本人がいない以上、保証人が全部支払うより仕方ないのでは。

他人のあなたが出来ることは、あなたが債務を肩代わりしてあげれば、
円満に解決するのではないでしょうか。

>警察勤めなのに保証人になるというのも情けなくて…

よく意味がわかりませんが.........。

819 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 01:44:31 ID:LxHvYYbCP
>>817
それがわからなければ、結婚して改姓した人はみんな踏み倒せることになるが?
審査の時に姓が違っても名前と生年月日が一致すれば、類似情報として引っかかる。
同一人だと確実でなくとも、疑わしければ落とすだろうよ。向こうは慈善事業じゃないからね。

820 812 2009/07/10(金) 01:50:49 ID:YnDSlCqJO
>>819
わかりました。
審査に落とされたら『きっと同姓同名にブラックがいるんだね。』
って言っておきます。
クレジットカードを作る理由なんてポイント絡みぐらいだしね。
クレジットカードが嫌いと相手にあらかじめ言っておいて、審査に落とされても気にしなければいいよね。
なんとかなりそうです。

821 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 01:53:04 ID:NMf3HZ/sO
家族カードで解決じゃん。

822 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 01:55:35 ID:MRp7U5VN0
>>817
調べる必要があれば、調べると思いますが。(必要があればですが...)

普通に仕事をして、普通に収入があるのに審査が通らないひとなんて、
たくさんいますが.....。

823 812 2009/07/10(金) 02:03:08 ID:YnDSlCqJO
>>821
家族カードも審査あるんじゃないですかね。
どっちにしろカードを持ちたくないので、家族カードを相手に勧められても乗る気のない態度をとろうと思います。

>>822
審査が通らない人が多いとは知らなかったです。
相手がすんなり引き下がってくれればいいんですけどね。
私みたいに審査が通らない事にこだわらなければいいんですけどね。

824 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 02:12:25 ID:ZePWzEuA0
>>816

さすがに性が変われば、借りれるんじゃね?w

825 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 02:27:44 ID:NMf3HZ/sO
ぶら下がるだけの家族カードに持ち主の審査なんてねーよ。
旦那の信用次第。

826 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 02:30:30 ID:UKD5yX1U0
>>748
破産するより警共済に借り入れ相談。
同時に所属長に正直に話すべし。

破産する方が将来まずいよ。
巡査部長止まりで良ければ破産してもいいか…
諭旨が怖いが。

827 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 03:23:05 ID:qp9hiftBO
>>826
参考までに教えて下さい

どういった理由で諭旨にもっていくんですか?

828 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 03:46:32 ID:bll8n71t0
>>794
病院によっては支払いを少しなら待ってくれる所も結構ある。
収入が見込めるのだし誠意で当たれば多分なんとかなる、と思う。
がんばれ。

>>810
債務整理するならもう返済は止めたほうがいい。
まず相談。その上で対応を教えてもらいなさい。

400万を完済しての過払いだから結構な額が戻ってくる可能性は高い。
ただ会社によっては過払いを渋る会社も多いから、過払いのスレで
会社名を確認して満額まで妥協しないかなど考慮するといい。
弁によって成功報酬は違うので不安なら法テラスを使うのもいい。
弁の成功報酬は裁判なしで15%、裁判ありで20%と決まってる。

829 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 04:31:16 ID:UKD5yX1U0
さすがに諭旨は極端なところだと思う。
ただ正直なところ理由はなんとでもなると思う。
一部において普通ならまかり通らないことがまかり通る社会であることはわかるかと。

ぶっちゃけ所属長次第。
考課についてはもうあきらめるしかないけど。

830 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 05:32:15 ID:SahwhhpeO
>>828
おいおい、弁護士の報酬をいつ誰が決めたんだよw

831 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 06:54:57 ID:ryx6ZTT70
弁護士の報酬に決まりなんてないよ。
極端に高額な成功報酬を取って懲戒になった例はあるけど。

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 07:01:01 ID:MLI0K8ON0
東京弁護士会は標準契約書で、過払請求時の成功報酬を規定してるよ。
交渉で21%、訴訟で25.5%だったかと。

833 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 07:25:19 ID:ryx6ZTT70
それはあくまで任意のものだ。
それ以上とっても問題ない。

834 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 07:29:43 ID:qp9hiftBO
日本弁護士連合会(日弁連)が設定した弁護士の報酬基準。従前は,すべての弁護士が報酬基準に従わなければならなかったが,2004年4月1日に弁護士報酬基準が撤廃され,現在では各弁護士が自由に報酬を設定できることになっている。


835 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 09:50:49 ID:5KoVUlJLO
A社で借りててB社から新たに借りるとき
審査の時正直に他社で借りてると言った方がいいんですか?

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 10:20:32 ID:/iJy1gnBO
>>835
うん、ちゃんと正直に言った方がいいよ。

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 10:21:51 ID:Jrg2RwQD0
kao kao kao kao kao kao kao kao
kao kao kao kao kao kao kao kao
kao kao kao kao kao kao kao kao
kao kao kao kao kao kao kao kao
kao kao kao kao kao kao kao kao
kao kao kao kao kao kao kao kao
kao kao kao kao kao kao kao kao
kao kao kao kao kao kao kao kao
kao kao kao kao kao kao kao kao

838 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 10:26:14 ID:16n2QDpvO
警察官の試験を受けようと思っています。
三年前に特定調停して2ヶ月前に返済が終了したのですが、借金が理由で採用されないという事はありますか?

839 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 12:13:33 ID:bll8n71t0
>>830
え?法テラスの契約書には明記されてましたが?
個人で請け負う額に規定はないでしょうが
法テラスの場合金額も全部記載されてますよ。

840 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 12:19:30 ID:bll8n71t0
>>832
それは高いですね。ひょっとして地方によって違うのかな?
そのへんわかりませんが。
他スレで聞いた話では法テラス経由が1番安いとは聞きました。
おそらく皆さんが言ってるのは弁護士事務所で依頼された場合でしょう?
専門にしている弁は異常に高い、とはよく聞きます。

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 16:57:59 ID:uadJDGTZ0
>>830
弁護士会,司法書士会の相談センターで受けた事件には
会の(と言うか,相談センターの)報酬基準でしばりがかかる。
東京の3つの弁護士会が運営するセンターの基準は>>832であってる。
会を通じて受けなくても,この基準でやってくれる弁司はよくいるよ。
法テラスはもう少し安いけど,債権者数の少ない任意整理とか割高になるケースあり。
ただ,法テラスや会の相談センターは,まあ下手な処理はされない
(ひどく苦情が来たりすると,次から相談担当に入れてもらえないから)。

問題は,安さをうたってロクな処理しない人とか
なんだかんだと理由つけて大半持っていってしまう人とかなんだが



842 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 17:28:12 ID:PC7t6HFEO
>>838
優秀な成績なら大丈夫
当落ギリギリだったら同じくらいの成績の受験者より不利にはなる

843 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 17:48:58 ID:LxHvYYbCP
>>840
異常に高い例を一つ
・減額報酬10.5% 
・過払報酬21.0%(訴訟なし) 
・過払報酬31.5%(訴訟の場合)
・訴訟費用実費  
・訴訟時弁護士日当52500円

皿A社、残債約250万、引き直して過払いが150万ほど。
(その前に完済していた取引があり、完済後10年超で空白期間5年超。
しかも取引支店も全く別のところで、素人が見ても一連は無理な案件)
訴訟必須のサラ業者なので訴訟で21%が31.5%はやむを得ないか。
しかし、何故か完済済みの時効分と一連で訴額250万円で提訴。
当然相手と揉めて、1月~7月初旬までに8回出廷。
見かねた?判事が160万を目途に和解案を提示。結果159万円で和解。

回収額  1,590,000
本人受領額 351,650
報酬他合計1,238,350 
(内訳)
減額報酬  262,500
過払報酬  500,850
弁護士日当 420,000
印紙郵券代 35,000
文書作成費 20,000

初めから150万で訴訟して、期日3回で和解まで至っていたとすると、
回収150万円
本人607,100円
報酬892,900円
(内訳)
減額262,500
過払472,500
日当157,500
印紙 20,000
文書 20,000

もともと高いうえに、依頼者の利益なんてこれっぽっちも考えていない。
素人が見ても一連は無理だと思う案件を、一連で提訴した意味は何だ?
それも5回目の期日が終わってから、初めて再取引の経緯などを本人に聞き、
陳述書にして裁判所に提出って、一体それまで何を主張をしていたのかww
見かねた判事に10万上乗せした和解案を提示され、自慢していたらしいが、
250万を主張したせいで少なくとも5回くらい出廷が増え、日当26万ウマー。
依頼人から正味15万円くらい掠め取っている計算になるかな。
細かなことを言えば印紙代も5,000円余計にかかっている。

844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 18:42:17 ID:+EvU9VMHi
皿でカネ借りる時も
弁に整理を依頼する時も

借金まみれの人間は契約書などに書かれている
細かい数字なんて見ちゃいないし計算もしてない
後になって騒ぎ出してるだけのアホ

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 19:16:20 ID:16n2QDpvO
>>842様
ありがとうございました
m(__)m

846 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 19:39:53 ID:LaU4d3ip0
>>843
ホームロイヤーズ?

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 20:54:40 ID:q09oD/MHO
22歳大学生借金147万あります
車の修理代20万(父の車を壊しました)
学費31万(一年就職浪人させてもらった費用)
歯列矯正96万
アルバイト給料月6万しかない…もっとアルバイトに入るべきですよね。卒業旅行なんて言語道断か(´・ω・`)

848 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 21:06:10 ID:W+STPNMH0
>>847
バイトしすぎて勉強がおろそかになって卒業できない可能性が
あるのなら本末転倒なのでなんとも言えない。
と思ったが卒業旅行とあるので心配ないんだろうから
バイトに励むべき。
卒業旅行に関しては聞くまでもない。
バカヤロー!
と叱って欲しかったたのかな。

849 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 21:21:28 ID:q09oD/MHO
>>848
ありがとうございます(´;ω;`)
単位は残り8単位なので前期の試験で取れそうです。が、借金を早く返したいがために風俗の世界に足を踏み入れようとする自分がいます…

850 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 21:26:03 ID:1a0Zc+tQP
>>849
歯列矯正して見た目よくするために体売るのか。まあそれも本人がいいならいいんでは?
22歳でそういう稼ぎ方をするのがどういうことか、考えられないのかな。

851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 22:06:06 ID:qXvu4OEL0
結局812は隠し通す道を選んだわけか。浅はかな奴。
というか最初から結論ありきなら相談なんてするな。
真面目に解凍するほうが馬鹿を見る。

852 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 22:06:57 ID:qXvu4OEL0
回答ね。
meltしてどうすんだかwww

853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 22:16:52 ID:LxHvYYbCP
>>846
そこじゃない有名どころ。こんなにいっぱい取られられるものかと相談されてちょっと驚いた。
知人の任意整理のうちの1社なので、全部終わったらマジで懲戒請求させようと思案中。
裁判費用が安くなるからと言って2社まとめて提訴して、日当はそれぞれ5万ずつ取ってたとか、
訴訟の方針など、契約書に書いてある以外のことで事務所の説明にかなり嘘があるからね。
他にも集団提訴するからと1年近く放置していた業者があるらしく、いくら取られるのか実は楽しみ。

854 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 22:21:57 ID:vzNqCZsw0
結婚してからカミングアウトされたらショックだよな。
カミングアウトして離れていくようならしょうがないし、
それを受け入れてくれる輩もいる。

855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 22:36:54 ID:7+MXWvJV0
いやしかし、親にも内緒の借金で自己破産してる女なんて。
そんなのと結婚するなんてガンブルだよ。

856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 22:44:09 ID:si4C8zI30
自分だったら、自己破産を隠して結婚=騙された!って思うよ。
言いにくい気持ちも分かるけどさ、そんな大事な事を隠しているなんて
信用できない。

857 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 22:57:47 ID:q09oD/MHO
>>850
ありがとうございます
そうですよね、風俗なんて私間違ってますよね。今月末に期末試験が終わり、来月から夏休み、後期もほとんど授業ないのでバイトに明け暮れようと思います。貧乏暇なし!!!!!!!!!!!

858 ぼわるせる[sage] 2009/07/10(金) 23:01:25 ID:NJVllL77O
>>856
それは多少しかたがないんじゃないかな。
立ち直ってもらうための破産→免責の制度だからね。
破産を使って立ち直ったから、自分と結婚できる、とプラスに考える人がいてもいいと思う。

ただ、実際に結婚して数ヶ月経って、急にカードの限度額がガッツリ下がっていたら、確かにそれはイヤかも。

今のところその程度、かな。

859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:09:17 ID:JpplcUSS0
アドバイスください。
22歳の男で今週からバイト始めた。
今月中に50万ちょい程度どこかで借金してでも親に金返さなきゃいけない状況。
今まで借金したことなし。
んでバイト始まったから三井住友銀行で借りれると思ったら審査落ち。
他の銀行でも無理なのかな?
アコムやレイク、アイフルとかの消費者金融で借りるしかないですか?

860 ぼわるせる[sage] 2009/07/10(金) 23:10:02 ID:NJVllL77O
>>857
後期も勉強するほうに一票。
卒業に必要な単位を取ったからこそ、将来の自分の力になる勉強をするべきだと、大学を卒業して10年ほど経って、考える。

半年あれば、資格の一つや二つも取れるはず。

国立大だとしても半年で25万円くらいは授業料がかかるはず。
その年齢だから、頭に入ることもある。
働き始めたら、意外に自分の能力を上げるための時間は無いもの。

使ってしまったら、時間は元に戻らない。
今から半年のあなたは、ひょっとすると人生最後の、能力を大量に身につけるボーナスステージかもしれないよ。

老婆心だな。せっかく書いたから消すのもちょっともったいない。
てきとーに読んでくれ。

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 23:12:32 ID:ZUJM6y530
>>859
バカか、お前。 普通に考えたら解るだろが。
どこも貸してはくれんぞ。 で、債権者は親かwww
お前、ほんとに頭わるいな。 土下座して待ってもらえよ。 

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 23:16:08 ID:ZUJM6y530
ぼわるせるさんよ。  それも判例を見たのか?www


863 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:18:14 ID:JpplcUSS0
>>861
レスありがとう。
散々待ってもらった挙句のことなので、これ以上無理なんだ。
親には「どこからでも借金してこい」と言われ。
安定した収入が~とかのうたい文句してるとこでも、勤務日数少なすぎて無理なのかな…

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 23:22:27 ID:ZUJM6y530
>>863
アホ。 今のお前じゃ闇金でも貸してくれんぞ。
借りるのは諦めろ。 親に頼んでも待ってくれんなら放置しとけ。
でもできれば、毎月1万ほど返してけ。
お前のその借りてなんとかしようという思考回路を直せや。
わかったか、ハゲ。

865 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:26:44 ID:JpplcUSS0
>>864
ありがと。
例えば闇金とかでも無理なの?
借金関係まったく知らなくてすまない…
俺もこれからのバイト代からちゃんと返したいのはやまやまなんだが、
親が許してくれず、仕方なくなんだ。
俺も借金とかすごい嫌なんだが、どうしても返さないといけなくて。

866 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:27:00 ID:rN4aHYZTO
親も親なら子も(ry

867 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:28:58 ID:JpplcUSS0
おっと
「例えば闇金とかでも無理なの?」
これ、>>864の「今のお前じゃ闇金でも~」の見落としじゃなく、
闇金のような誰にでも貸してくれそうな(イメージね)ところですら無理ってマジですか?って意味です。

868 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:29:20 ID:jUmZBhvt0
>>865
その借金が嫌な親の元で生活して、何で親に借金を作ったのよ。
親が怒って許してくれないのは、借金ではなくてその使い道じゃないのー?

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 23:29:44 ID:q09oD/MHO
>>861
ぼわせるさんありがとうございます(´;ω;`)染みました
勉強したいです。親への借金は学生のうちは勉強を中心に無理しない程度に返済し、働き始めてから額を上げて返していこうと思います。
2chに優しい方がたくさんいてよかったです!本当にありがとうございます

870 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 23:32:19 ID:K0m/ELsnO
>>864
言ってる事は間違いないんだが、何偉そうに語ってんだザビエル。

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 23:32:29 ID:ZUJM6y530
>>865
ちぃぃーっ  ややこしい奴やな。
いいか、今お前が一番やってはイカン事は闇金で金を借りる事だ。
これだけは絶対にやってはイカン。 絶対にだ。 

もうどうしようもないなら親から逃げろ。

872 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:33:43 ID:JpplcUSS0
>>868
いや、厳密には金は一切使ってない。
毎月7万ほど生活費入れる約束が、最近までの数ヶ月間無職で、その期間の分の家に入れるはずだった金。
半年以上ニート生活で、親もキレたってわけ。

873 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:35:23 ID:JpplcUSS0
>>871
話の腰を折ってすまないが
銀行でのローン?と、アコムとかの消費者金融、あと闇金って全然別物?
後ろ2つは一緒なのかな。

874 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 23:39:58 ID:ZUJM6y530
もう勝手にセイント星矢・・・

875 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/10(金) 23:40:51 ID:rN4aHYZTO
ダメだコイツ・・・

876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:43:17 ID:XsMG1K07i
>>873
いくら相談スレとはいえ
あなた22歳でしょ?
もう少し世の中見渡しなよ

877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:43:57 ID:W+STPNMH0
>>872
そういう事情なら、「働け!」と言っているんだよ。
借りてでも、というのは言葉のあや、それくらい読み取れ。

ま、とことん変な親なら知らんが。
君、PCからでしょ。
闇金からのこわさなど、ちょっとぐぐったらわかるよ。

878 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 23:47:09 ID:JpplcUSS0
>>876
うん、そうする、ごめんね。
ありがとう。

>>877
いや、借りさせるのはマジで本気なんだ。
分かった、色々調べてみます、アドバイスくれてありがとう。

879 ぼわるせる[sage] 2009/07/11(土) 00:33:52 ID:3ZL95DPMO
>>862
このスレでは、このキャラを封印したのをすっかり忘れてたw
うっかりしてた。スマソwww

880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 00:51:17 ID:hzoULEKe0
>>843
これは・・・酷い。想像を絶するボッタクリですね。
159万中123万が報酬?言葉が見つからない・・・

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 01:20:36 ID:kDaW8zi2O
相談させてください

24歳 パート(10万くらいの見込み)、女、未婚、彼氏名義のマンション


3年程前に入退院を繰り返し、病院代や生活費の為に
3社から80万円程借りました
モビット30
プロミス30
オリエント20
だったと思います。

その後何度か支払いましたが、今いくらまで増えているか等全くわかりません。

また体調を崩して払えなくなってからは、踏み倒してしまえ、時効になるまで逃げればいいと安易に考え住所も移さずに日雇いや夜のバイトをしながら、友人の家等、逃げまわるように転々としてきました

最近とても好きな人に出会って、ちゃんとしたい、結婚をしたいと思うようになり、昼の仕事を見つけ
何らかの債務整理を受けたいと思っています。

債務整理にも3種類ありますが、どれがいいと思われますか?
また債務整理を行ったら彼氏にバレてしまいますか?

バレるのが怖いのもありますが知ったら無理して助けようとすると思うので、バレたくありません
自分の過去の過ちなので自分だけで解決したいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします

882 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 02:56:13 ID:KCabheyQ0
破産しな。
以上。

たかだか80万ぽっちだが収入無しではやむを得まい。
10万はあくまでも「見込み」だし。

883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 04:47:23 ID:hzoULEKe0
たぶん破産は難しい。弁も債務整理にするだろう。
てゆうか月10万自由になるなら節制すれば返せるよね?
まあ自分で特定調停やるのもよし、司に依頼しても問題ない額だと思われ。
まあ法テラスで相談だな。

884 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 06:31:01 ID:FMoSHM2G0
現在、無職です
投資に失敗し貯金が飛び
借金も作ってしまいました

仕事して返そうと思うのですが
仕事も見つかるか分からず

仕事が見つかったとしても
支払いが翌月だったりした場合

それまでの生活費がまかなえません


どうしたらよいでしょうか?

仕事決まって
1日働いただけでも
クレジットカードの審査などおりるのでしょうか?

885 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 07:17:01 ID:7P2PjyPk0
>>884
日雇いで働く。炊き出しに参加する。

886 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 08:32:37 ID:IXXmlKvH0
>>884
最低、2回給料貰わないと無理だと思うよ。収入証明ができないから。

887 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 09:34:25 ID:nMp3QHhWi
弁護士に依頼しての債務整理で遅延損害金の部分を無くす事は可能ですか?
金利と同額の設定だから毎月かなりの
額になっていると思います。


888 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 09:53:59 ID:RvKj1mSM0
可能性の問題なら「できる」。

てかそれこそ弁護士に相談しろよ。

889 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 10:17:13 ID:jpquVvjAP
>>881
本当に「ちゃんとしたい」と思うなら、まず債務の確認。
借金いくらになってるか分かりませんって、何もしてないからでしょ?
債務整理は普通に返済したくてもできない人が選ぶものだよ。
まずは各社に現在の債務状況を確認して、月いくらの返済になるか聞いてごらん。
その上で、どうしても返済がきつくて払えそうになければ債務整理を考えよう。

890 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 11:53:02 ID:KZFKRvWKO
親が払う約束で数社サラ金に名義貸ししたんですが親が急死した為滞納中です。私に払う能力はありません。結婚しても嫁ぎ先に催促はきますか?

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 11:56:09 ID:IXXmlKvH0
>>890
きます。支払えないなら自己破産しかないでしょう。

892 890[sage] 2009/07/11(土) 12:04:06 ID:KZFKRvWKO
891さんありがとう。結婚した事をサラ金会社に報告しなくても住所や改姓はわかるのでしょうか?

893 ぼわるせる[sage] 2009/07/11(土) 12:14:14 ID:3ZL95DPMO
>>892
結論だけ書くと『知る方法はある』
住所も新しい氏名もわかると思ってください。

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 12:18:57 ID:fDtH5SC2O
わかります。今はプライバシー等は在りませんから、何かしらの方法で何かしらの情報を掴み請求してきます。この世で逃げても逃げても気がつけば後ろに居るのが行政と税務署と借金取りです。

895 892[sage] 2009/07/11(土) 12:25:22 ID:KZFKRvWKO
そうですか。自己破産するにも費用がありませんし結婚相手に迷惑もかけれませんし。どうしたらよいのでしょうか。

896 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 12:32:45 ID:fDtH5SC2O
先ずは弁護士に相談してください。相談だけなら無料の弁護士が多いですし掛かった費用を分割払いとしてくれる弁護士も多いです。逆に応じない弁護士は悪徳弁護士の判断にもなります。もちろん個人のプライバシーは完全に守られ身内を含む旦那にも知られません。経験者より

897 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 12:35:04 ID:kDaW8zi2O
>>881です

>>882
まだ給料をもらっていないんでわからないのですが10万程度だと思います。破産ですかね。
それも視野に入れたいと思います。
どうもありがとう

>>883
10万全部は浮かないんですが
3、4万かな
保険料、年金、等もほったらかしていたので、一緒に払っていくことを考えたら厳しいのかなと思い、債務整理することばかり考えていました。
どうもありがとう

>>884
そうですよね
今いくらになっているか聞くのも怖くて、倍以上になっているんだろうと勝手に想像して
債務整理しかないだろうな。と思っていました。
電話して名前を言ったら教えてもらえるんですかね。聞いてみます

どうもありがとう

898 895[sage] 2009/07/11(土) 12:35:23 ID:KZFKRvWKO
896さんありがとう。相談してみます。

899 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 12:43:21 ID:fDtH5SC2O
弁護士費用を分割払いにするにしても今の借金返済額より低く抑えて無利子で長期支払いにしてくれますから支払いが楽です。ちなみに私は費用が安い共産党系の弁護士に依頼しましたけど合算して300万の借金の自己破産依頼費用その他含め込み込みで3万で済みました。

900 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 12:51:47 ID:fDtH5SC2O
ちなみに同じ額を債務整理する場合は1万円で良いと言われました。

901 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 14:26:28 ID:/q5ZzsEv0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 35才/ 独身
   実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
   親の会社を引き継ぎ代表社員
   10年?ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ゼロ万/親の会社で残務処理中
【月に最低必要な生活費/内訳】
   5万円/(内訳)家賃0万、光熱費0万、食費4万、
       外は会社持ち
【債務詳細】
  僕ではなく父について
  亡父に借金 があるのか不明が怖い
【増枠の有無】
   不明
【滞納の有無】
   不明    
【相談内容】
 昨年5月に父が死亡しました
 亡父は借金が大好きで、10年前の自己申告で
 150万の個人負債(父経営の会社は1500万の負債)
 4年前に会社の借金は完済し、父の金回りもよくなりました
 (父の借金については”関係ない”というスタンスで聞いてもない)
 こういう状態で父が死亡し、遺品整理中にアコム?アイフル?
 どちらか忘れましたが、カード1枚と10万円がありました
 1年過ぎまして、何の連絡もありませんが、借りていないと考えていいのでしょうか?
 父の携帯は死の直後から2ヶ月ほどOFFでしたが、今は電源入れてます。
 ちなみに、父の金銭的な遺産は約7000円です

902 901[sage] 2009/07/11(土) 14:34:44 ID:/q5ZzsEv0
補足です
遺産7000円というのは、カードに同封されていた10万以外のことで、保険金も含んでいません


903 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 15:08:56 ID:zhfrH7vmO
>>900
党員乙!

904 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 16:36:04 ID:ierKj70H0
質問させて下さい。
先日初めて消費者金融(アコムとプロミス)に行き申し込んだのですが
職場への在籍確認の電話で「お答えできません」と答えられたらしく
社員証を提示しないと審査通らないと言われ、その時社員証を紛失していたので否決に。
今は社員証が再発行されたのですが、またアコムとプロミスに行けば審査通る可能性はあるでしょうか?

905 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 16:57:54 ID:IXXmlKvH0
>>901
故人の借入金は「負の遺産」と言って、相続対象です。
相続整理が終わった後に出て来た新しい遺産として、誰かが相続するか、全員が放棄する必要があります。

906 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 18:18:11 ID:2yD98UIW0
個人信用情報の確認って大手サラや大手クレのみ利用していたのなら
「JIC」「CIC」の2つ確認するでOKですかね?

907 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 21:09:08 ID:o3lVyT0oO
アコム50 アイフル50 武富士35 の借金があります 返済出来るお金は7万ぐらいです どーやって返して行くのが1番良いでしょうか?

908 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 21:16:58 ID:IXXmlKvH0
>>907
基本は「利息の高いところから」。
法定利率(18%)より高いところがあるならそこに集中して返済して、完済したら過払請求して他の会社の返済に回すって手もある。

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 21:25:38 ID:6pVpNueyO
相談お願い致します。急遽住居確保の為15~25万の借り入れを考えてます。25才♀就活中無職 ファミマJCBクレジットショッピングリボ15万,キャッシンクリボ゙2~3万 楽天VISAショッピングリボ5万 キャッシングリボ3万 続く

910 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 21:27:56 ID:6pVpNueyO
続き この状態で審査に受かりそうな会社を教えて下さい。クレジットカード以外の借り入れは今回が初めてです。職業欄にもし書けるとしたら在籍中の日雇いバイトの登録会社のみです。明日か明後日に借り入れ目標です。携帯からで読み辛くすみません,宜しくお願い致します。

911 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 21:41:56 ID:RvKj1mSM0
登録しているだけじゃ在籍確認できないでしょ?
無職に貸すところはない。

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/11(土) 21:48:11 ID:6pVpNueyO
レスありがとうございます。厳しいですか。
クレジットカード作成してキャッシング利用なら何とか可能でしょうか。楽天VISAは登録制バイトでも通りました。審査の甘いクレジットカードの情報でも構いません。何とか少しでも情報あればお願いします。

913 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 21:53:39 ID:RFxl+z8eO
>>912
クレジットカードも無理じゃないかな
他に借金がなければ1枚位は作れるだろうが既に借金それだけあって、更に登録のバイトじゃかなり厳しいですよ。

914 ゆめたろう[jikojitugen11@yahoo.co.jp] 2009/07/11(土) 22:08:20 ID:9jpwd0LK0
要相談
まずはメールで…

915 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 23:07:06 ID:STOc2e6JO
住所確保なら旅館に住み込みとかどうです?
仕事もあって住所もある…

あくまでも1つの案です。

916 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/11(土) 23:21:25 ID:W4d5eaVT0
>>909
住んでいる都道府県の婦人保護施設に入所できないか問い合わせてみ?
多重債務に至るような生活態度を指導されちゃうウザさはあるけど、
1~2ヶ月なら住処は確保できるぞ。


女性は、ホントに恵まれているよな。

917 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 06:47:09 ID:jPlkteEtP
保証人になって返済の催促がきてるけど
当保証人自体はネタキリで
貯金通帳に記載してある金額は嫁の稼ぎが9割の場合
どうなるの?

918 リリー 2009/07/12(日) 08:51:44 ID:jbiEyhr70


   こら 地球人 豚星は楽園だ 美しいムービーが拝観できる
 

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 09:05:09 ID:2DNRhj5/O
>>917
通帳の名義を確認してから、もっかいレスしれ

920 917[sage] 2009/07/12(日) 09:08:39 ID:jPlkteEtP
名義は保証人(父)です

921 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 09:08:43 ID:sopmXQqE0
>>909
住んでるとこどこ?全国、とはいかないが関東圏や京都とかなら
礼金、敷金など一切掛からず入居できて格安なゲストハウスがある。
ここなら申し込み金(2,3万程度)と家賃だけで入れる。
光熱費込みで4万くらいからあるから探してみたら?
借りることばかりでなくて節制する事をまず考えるべきだよ。

922 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 10:11:54 ID:ai02rAY5P
相談お願いします。

借金600万で、債務整理を依頼してます。
銀行等ばかりからの借入なので、残500万になるようです。
自己破産・個人再生を勧められそうで、近々、弁に再訪問します。
そこで質問です。
パソコンのローンがまだ残っています(残8万ほど10回分位)
来月であれば一括返済できるのですが
これを返済してしまうと今後の破産や再生になにか影響がありますか?

923 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 11:18:37 ID:2DNRhj5/O
>>920
んじゃ、ヤバいね

924 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 11:41:14 ID:w9oIOOW50
>>920
今月から嫁の稼ぎは嫁名義の口座にいれること。
本人は自己破産する。
本人が寝たきりであること、貯金に嫁の分が入っていることから、弁護士に相談が吉。

925 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 11:45:56 ID:w9oIOOW50
>>922
問題ありまくりよ。
無駄な抵抗はやめて、8万は弁費用に充てなさい。

926 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 11:48:07 ID:w9oIOOW50
>>922
パソコンは召し上げられるかもしれないので、ヤバいデータは消して、データのバックアップを取っておく。

927 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 11:52:29 ID:ai02rAY5P
>>925-926
ありがとうございます。
そうですよね、無駄な抵抗・・・あきらめます。

928 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 16:42:12 ID:1d4Q/LGf0
35歳 独身
年収400万 借金650万(クレジット系560万・サラ金系90万)
自転車操業していましたが キャッシュ枠が削られ返済の目処が立たなくなりました。

週明け 法律事務所などに相談行こうと考えていますが
債務整理では やはり無理でしょうか?

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 17:18:12 ID:NFVNnvDl0
>>928
債務整理というのが、何を考えているのかによると思います。
自己破産以外の方法だと
・任意整理…650万円を3年で返済できるかどうか
・特定調停…650万円を3年で返済できるかどうか
・個人再生…650万円の1/5(130万円)を3年で返済できるかどうか
が考えられます。

各債務の利率によっては、過払圧縮も考えられない訳ではないですが、普通に考えたら、自己破産以外だと個人再生しかないと思います。

まず債務の一覧と返済額、月の収入と支出の状況をまとめて、法テラス等に相談に行ってみたらどうでしょうか。

930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 17:30:10 ID:5ob4Y2j8P
>>928
それだけの情報では何とも言えない。業者ごとの利率と取引年数を出してみれば、方向は出せるかもしれない。
ただ、クレ系は利率を下げるのがサラより早かったから、引き直し後の残債がかなり多そうな気がするな。
任意整理にしたくても、引き直し残が年収と同じぐらいあるとすれば自己破産するしかないだろ。

931 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 17:47:18 ID:cIOD+uqPO
パル債権会社ってとこは評判はどうなんですかね?

932 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 18:41:24 ID:1d4Q/LGf0
>>929
>>930
ありがとうございます。

先ほど 日曜日も相談受け付けていただける
弁護士さんが見つかりましたので
とりあえず 行ってきます。

ただ 浪費が原因なので
かなり難しい旨いわれました。

933 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 19:03:20 ID:HxxsHOcGO
コンビニのATMだと万単位の貸出ですが
店のATMに行けば千単位で借りられるのですか?

934 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 20:22:30 ID:hdf5Hirw0
>>933
店による。武富士・アコム・アイフル・プロミスあたりは千円単位で借りれる。
ただし田舎で古いATMしかない場合もある。

935 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 20:24:37 ID:uKs1PZ0KO
>>933
千円単位で借入?

自転車?

936 933 2009/07/12(日) 20:25:35 ID:HxxsHOcGO
>>934
回答ありがとうございます

937 パチンカー 2009/07/12(日) 20:29:48 ID:+hEwOw8iO
今レイクで初めて契約して十万借りてきたんだが在籍確認なしで金借りられるもんなの?今日会社休みだから確認できてないはずなんだけど初心者なんで教えてください

938 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 20:38:58 ID:RNgv080gO
>>937
借りられたんだから、そうなんだろ
まぁ10万程度だしな

939 パチンカー 2009/07/12(日) 20:43:28 ID:+hEwOw8iO
938
回答ありがとう
限度額50万だったんだけど確認無しでそんなに貸すのか?と思って気になったもんで。貸すだけ貸して次の日に在籍確認するのかな?

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 21:01:51 ID:HxxsHOcGO
>>935
いや気になっただけです
今まで千円単位で借りたことないので

941 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 21:21:28 ID:4hoefbxyO
>>939
そんなに気になるならレイクに聞けよw

942 ぼわるせる[sage] 2009/07/12(日) 21:28:02 ID:8H3TSg6EO
>>939
『在籍確認』ってのは、方法は電話をかけるだけじゃないからね。
おそらく、他の方法で在籍を確認できたのだと思いますよ。

943 928[sage] 2009/07/12(日) 21:32:34 ID:1d4Q/LGf0
弁護士の先生のところにいってきた。
いってみたら 大学教授もしてる先生で
親身になって相談してくれた。
任意整理・個人再生・自己破産
どれになるかわからないけど
何になっても30万円でおkと言われ
その場で 書類作成していただいた。

とりあえず どれになるか確定するまで
支払いはせずに 借金しないようにと言われた。

・・・涙がでそうです

944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 21:41:39 ID:uKs1PZ0KO
>>943
自己破産の可能性が大。

あと21万貯金しないと。

945 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 22:00:36 ID:jPlkteEtP
年収が400万あるけど、自転車操業の結果?

946 928[sage] 2009/07/12(日) 22:10:48 ID:1d4Q/LGf0
>>944
やはり、自己破産になりそうですかね
とりあえず 任意整理から試していただけるそうです。

>>945
数年間の自転車操業の結果です。

947 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 22:18:47 ID:Mat/17EaO
任意整理の申請中に、すでに申し込みした他社のカードで新たに借り入れってできるんですか?
例え借り入れができたとしても、返済が始まったら他社のカードも使えなくなりますよね?
新たに借り入れした金の返済はどうすればいいんでしょうか?

948 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 22:21:35 ID:hdf5Hirw0
>>947
カード使えないから返済できないって、どんだけサイマー脳なんだ・・・

つか任意整理に入ったら借入れは絶対にしてはいけない。詐欺行為になるから。
友人や家族に借りてなんとか生きろ

949 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 22:21:57 ID:sopmXQqE0
>>943
破産で30万って高くないか?

950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 22:31:30 ID:jPlkteEtP
破産したら再度自転車操業の為の借金ができなくね?

951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 22:37:09 ID:4ka9aoTXO
現在27。
貯金180あったのが70まで減りました。
これ以上、おろせない事情があり
兄に16万借りてます。
まだやり直しがきくかなぁ…。

952 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/12(日) 22:43:47 ID:jPlkteEtP
自転車操業ができるって事は根保証じゃないの?
連帯保証人がいないで根保証で借りれたもんなのか?

953 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 23:25:27 ID:0AjkewwI0
>>948
任意で詐欺?

954 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/12(日) 23:40:04 ID:Mat/17EaO
詐欺行為になるなら非常にまずいですね。
明日にでも借りた分は返さなきゃ…

955 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 00:25:16 ID:5JkOcYQDP
>>951
今まで110万返せてるんだから、あと70万だって返済できるでしょ。
もうちょっとで借金生活から貯金生活になれるんだ、頑張れ。

>>954
別に詐欺罪立件されて刑事事件扱いとかそういうことじゃないよ。
返せないから任意整理したいという申し入れをしている最中にそれやると
他で普通に取引?ならうちも普通に返せるよね?って話になるので
任意整理自体を受けてもらえなくなる可能性がある。

956 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 00:30:27 ID:DQ2maYxFO
>>951ん?あんま意味わからん。なんで使えないの?
貯金あるのに、借金て。

957 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 00:30:33 ID:mwe/a3PGO
>>955
それはそうだよね。
すぐ返せば大丈夫かしらん?不安だな。

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 00:33:25 ID:5JkOcYQDP
>>951
あーごめん読み違えたわ。借金相談だから勝手に借金だと思った。
貯金ね?けどそれなら16万はすぐ返せるんじゃないの?
今まで貯金に回してた分を返済に充てて

つーか今まで貯金してた110万をどうやって遣っちゃったかが問題か。

959 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 01:56:24 ID:H7SofO550
>>949
普通

960 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 02:00:00 ID:H7SofO550
>>954
破産になるかもしれないんだから、返すのも駄目だよ。
弁護士に受任して貰った後に返したら偏頗弁済で免責不許可事由になる恐れあり。

961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 02:37:36 ID:oJ6r62JfO
現在サラ金や銀行などから200万の借金があります。しかも彼氏の転勤で引っ越しをしたので現在無職。
彼氏と言っても既婚者で現在裁判中。
まもなく決着がつくかとは思いますが慰謝料と養育費が発生します。
お金と男に恵まれない人生でした。

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 08:01:29 ID:vWcJlpN2O
>>961
それがあなたの選択だから、別に恵まれてるとか関係なくね?

あなたの借金に関しては、仕事見つけて弁司入れるか、頑張って完済。
彼氏とは別れろとしか。彼氏が新しく借金背負うってことでしょ。それよりも、金も男も整理したら?

963 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 09:21:52 ID:grNyE777O
税金の滞納があるとサラの債務整理は不可ですか?

964 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 09:47:10 ID:h1f+khes0
>>961
ご愁傷さまです、男を見る目が無かったってことで良いのかな

965 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 10:54:11 ID:KP/mG7pmO
通帳と印鑑を渡せば児童扶養手当を先に貸してくれる所を紹介すると言われましたが、闇金の事ですか?エアコン買いたいから、危なくなければ借りたいんですけど。

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 10:59:38 ID:Gc03QBfc0
>>965
どんな金融業者だって、行政の融資の係だって、最近では銀行の行員だって、
「通帳と印鑑を渡せ」なんてことは言わない。

目先のエアコンの為に人生棒に振る覚悟なら止めないがね。

967 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 11:07:57 ID:zEmKN8WuO
給料振込指定口座に銀行系ローンがありますが弁護士に依頼し受任していただいた場合、残高及び給料差押えにはなりませんでしょうか?

968 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 11:12:52 ID:Gc03QBfc0
>>967
その銀行系ローンも債務整理の対象にするなら、口座凍結は考えられる。
契約書見てみそ。ちーっちゃい文字で書いてあるから。

給与の振込口座を変えろとか弁護士からも指導があると思うよ。

969 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 11:14:15 ID:IQECAiFUO
>>967
弁護士が受任して受任通知を向こうが受け取った時点で弁護士が貴方の代わりに苦情等をうけます

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 11:14:18 ID:zEmKN8WuO
>>968
回答ありがとうございます。
相談してみます。

971 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 11:15:43 ID:zEmKN8WuO
>>969
回答ありがとうございます。もし凍結した場合は弁護士に連絡すれば大丈夫ということでしょうか。

972 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 11:23:45 ID:Y3oxh2Iy0
>>962
961はおそらく自分の中で答えは出てると思う。
彼と別れる気は全くないと思うよ。
彼が自分のために離婚してくれたから
借金を何とかしたい、こういう相談じゃないかな?

正直男女の事に他人が口を挟むのはどうかと思うけどね、
一言言うなら不倫関係からくっついたカップルって大抵すぐ
別れるんだよね。特に片方が未婚な場合は。
離婚する男ってなにかしら欠陥がある事が大半で
本当に包容力があってしっかりした男なら離婚になる前に
なんとか修正するし、1回くらい性欲に負けて浮気しても
離婚なんて考えないもの。
と、借金と関係ない話はいいとして、彼氏も余裕ない、貴方は無職で
どうやって返す気なの?無職じゃ法テラスも使えないし、自分で勉強して
破産申請やるか、爪に火を点す生活で彼氏に借金払ってもらう、くらいしか
なさそう。

973 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 11:24:05 ID:jS2NNqzv0
>>971
凍結されたら、借金金額まで全部相殺ではないか。
入金可能。
出金不可能と。
でもその前に、給与差し押さえが来るかも。

974 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 11:30:16 ID:Gc03QBfc0
>>963
サラの債務整理は出来るよ。
税金は関係ないから個別に分割支払の交渉が必要だよ。

フィーバーおめ。

975 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 12:01:16 ID:oJ6r62JfO
>>968
いつも上から目線だな。
ヒッキー野郎

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 12:21:56 ID:grNyE777O
>>974
ありがとうございます!

本当だフィーバーしてる(;^_^A

977 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 12:24:25 ID:KP/mG7pmO
>>966
そうですよね。紹介してくれる人が信頼出来る人だったので、どうかな?と思いました。やんわり断る事にします。ありがとうございました。

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 12:28:57 ID:Gc03QBfc0
>>975
なんだ釣りだったのか。

979 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 12:32:31 ID:Gc03QBfc0
>>976
>税金は関係ないから
は、ちょっと甘い言葉だった。
税金はサラの滞納より先に差し押さえかけてくるから、
早目に役所の窓口には相談に行こうね。

980 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 13:13:53 ID:Gc03QBfc0
次スレ立てました。

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室83
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1247458038/

981 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 19:10:40 ID:WZR8ogtlO
質問させて下さい

自己破産しようとしてるんですが 支払い期限15日までのが一件あります

今日業者に電話して支払いしないと調停での和解取り消しで一括支払いになると言われましたが払わないといけないんでしょうか?

法テラスには月末予約入れていて その後弁護士に頼む予定です。
引き受けてくれる弁護士がいるかもわからないしどう対処したらいいかわかりません

今月は仕事変えたばかりで収入もなく他は業者に頼んで滞納中です

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 19:43:42 ID:WZR8ogtlO
自己破産スレがあったのでそちらで聞いてみます

983 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 21:53:37 ID:0YQ1ziTJ0
>>961
ばかじゃね。
既婚者の彼氏の転勤で引っ越して借金持ちのくせに無職とか。
私が彼氏だったらそういうだらしない女は捨てるけど?

984 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 22:15:52 ID:ObjyCcK6O
>>983
それ以前に
あんたが先に捨てられるよ。

985 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 22:16:43 ID:Pb4KJhMb0
オートレースで一発逆転を狙って大金ブチ込んだら外れました。
今後どうやって生きていったらいいですか?

986 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 22:18:34 ID:PUVAN0XBO
>>984
そりゃそーだw
つか、>>983はヒキオタのチュプだろ

987 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 22:21:27 ID:5JkOcYQDP
>>985
まじめに働くっていう選択肢は?
一発逆転狙っていいのはいろいろと余裕のある人だけだよ。

988 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 22:21:58 ID:c6ZeYthgO
今、街金?らしき人から電話があった。私の兄弟がお金を借りて返さず、連絡もないとの事。実家や母のケータイにも何度も電話があったみたい。
『このままだとお宅(私の家)に行く事になりますよ』と脅されました。
どうしよう…警察に電話した方がいいかなあ。
怖くて今日は寝れません。

989 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 22:27:10 ID:q8kHO9CU0
>>988
連帯保証人でないなら返済義務は全くありません。
だから来てもらったらいい。
で、来たらすぐに警察に通報すればいい。

その「来たらどうしよう」に相手は付け込んできます。
「返して欲しければ裁判でも警察でもこいやー」位のふてぶてしさが有効です。

990 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 22:31:45 ID:c6ZeYthgO
>>989 早速ありがとうございます。兄弟が勝手に私を連帯保証人にしてる可能性もあるのかな…。

991 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 22:33:54 ID:q8kHO9CU0
>>990
貴方に覚えがないなら突っぱねるべき。
一度でも「払います」と言ったり、実際に払ってしまったらだめだよ。

貴方の知らない連帯保証契約は無効だからね。

992 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 22:35:24 ID:jVdzvlXhP
本人が同意してない連帯保証人なんかありえませんよ。

993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 22:36:12 ID:5JkOcYQDP
>>990
同意がなければ勝手に連帯保証人にはできないけど
例えば印鑑や身分証として使えるものなんかを預けたことがあるなら要注意。
けどもしされてたとしたら、「お宅に行くことになる」なんて遠まわしなことしないで
「連帯保証人になってるんだから代わりに返せ」と言ってくるのが普通。

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 22:38:59 ID:Pb4KJhMb0
余裕がないから一発逆転を狙うのさ!

995 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/13(月) 22:39:20 ID:oDmYaoRWO
>>986
自己紹介乙

996 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 22:58:41 ID:RORPRrIYO
とりあえず、警察に相談しとこう。

いきなり通報しても、動かないのが警察。

ニュースに最近出てきてますよね。怠慢が。

997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 23:45:40 ID:z8JF4CyK0
ちょ、なんで借金取りが家に来たら警察に通報することになってんのよw

998 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/13(月) 23:55:12 ID:SyvYvbSd0
( ▼∀`)>>997それはな、てめーが少し前のレスすらよまねーからだぜ。ボケ。
喧嘩上等文句はここに書け。その数→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1247473064/l50

999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/14(火) 06:01:44 ID:lEZT6cKl0
巣へ帰れ。

1000 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/14(火) 06:02:36 ID:IR7FPHsl0
10000

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。