skip to main |
skip to sidebar
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:17:26 ID:7X/xNm0N0
- 人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。
相談者は1-7を必ず読んでください
借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について
などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
相談者用テンプレは>>2
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室84
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1249546250/
- 2 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:18:06 ID:7X/xNm0N0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:18:47 ID:7X/xNm0N0
- ■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。
【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/
【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:19:28 ID:7X/xNm0N0
- ■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。
■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
- 5 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:20:09 ID:7X/xNm0N0
- ■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ82社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1250434392/
【みんな】任意整理真っ最中その7【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248231998/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その12日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244012508/
【自己破産相談窓口と結果】その32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248027851/
各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。
また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/
指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:20:56 ID:7X/xNm0N0
- ■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。
信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。
★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合
● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)
■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html
■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/
■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
- 7 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:21:35 ID:jPai7+tq0
- いいか?
詐欺師川端聖(24)に騙されるなよ。
- 8 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:21:46 ID:7X/xNm0N0
- ■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ82社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1250434392/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】(dat落ち)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/
概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1247234136/
- 9 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 10:22:29 ID:7X/xNm0N0
- 以上でテンプレは終わりです。
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室84
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1249546250/
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php
- 10 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 10:37:45 ID:P4CMtkwc0
- >>1
乙どす。
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 10:51:09 ID:heIyyXgiO
- 必ず寂しがり屋が相談に乗ってくれる相談室!!
- 12 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 10:56:31 ID:wyTNj92DO
- 現在83万円の消費者金融からの債務者ですが自己破産できるかな?
- 13 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 10:58:47 ID:P4CMtkwc0
- >>12
あんたに年収によるぜ。
- 14 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 16:08:24 ID:eFJz5wytO
- 任意整理の事務所を変えると一括請求されますか?
- 15 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 18:39:04 ID:VP9l0pBfO
- 皆さん助けてください!
今所持金8000円しかないです!
明日までに車のローンボーナス払い60000円と7月のローン20000円払えと言われました!払わないと残金一括請求をすると言われました!親とわ険悪の中で親から借りれないです!
どなたかヨロシクお願いします
- 16 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 18:51:56 ID:Dhmfoz0KO
- >>15
助けません!
- 17 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 18:55:06 ID:WsVuq9t/O
- >>15
直近で払える見込みあるの?
あるなら、皿を使うのも一手かもね。
見込みないなら、車はあなたにとって不相応なものだったということでしょう。
- 18 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 19:32:28 ID:Z78BmVlH0
- ここなら相談に乗ってくれると思うけど
http://tinyurl.com/nvtst7
- 19 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 19:36:08 ID:0sXPEWDv0
- >>15
大した額じゃない
どうにかなるだろ
- 20 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 19:47:50 ID:S2jfwXcV0
- >>14
前の事務所から離任通知が送られるから、一括請求がくる可能性はある。
けど、すぐに新しい事務所から受任通知を送ってもらえば請求は止まる筈。
けど、よほどの理由がないなら、もったいないと思う。
着手金を2回払うことになるし、せっかく和解したのにまた交渉のやり直しだし…
- 21 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 19:58:40 ID:fQyWuVQ40
- >>15
自己破産しな。
- 22 野良っち[sage] 2009/08/25(火) 21:34:56 ID:NAsuMVFK0
- >>15
物欲から解脱する良い機会ですな。
- 23 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/25(火) 21:42:58 ID:D79sQUWl0
- 車 売れよ 馬鹿!
- 24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 21:50:28 ID:8kXGZ8M50
- まったく最近の相談者も何だけどなぁ、
>>23「車 売れよ 馬鹿! 」としか言えないのでしたら
黙って読んでいてはいかかでしょうか?人を罵倒するだけなら無意味ですがね。
- 25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/25(火) 22:03:35 ID:OnBPIc4B0
- >>24
マルチ相手に遊んでるんだからほっとけ!
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/26(水) 01:40:01 ID:ubkeJhhVO
- >>20さんありがとうございます
今のところは三社総額21万に対し考えてる事務所は三社で45千円減額10%です
因みに現在の事務所は着手金なしで一月分の35千円しか支払ってません
ただでさえお金がなく任意整理するのに高い費用よりも安い所にお願いしようと考えました
最初によく考えて選べばよかったのですが、よく考えて行動する人間ならギャンブルで借金を作らないですよね
- 27 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/26(水) 03:41:51 ID:EoAZOH40O
- 失礼します。借金のことがよくわからないのですが、内縁の夫に借金があります。
4年ほど前に借入して、総額約350万ほどだと思います。2年ほど前に滞納が重なり債務承認弁済契約し直しました。
これにより金利がなくなった会社もありますが、そのままのところもあります。借入はUFJニコス、楽天KC、イズミヤ、オリコ2社で全てクレジットカードでの借入だと思います。
契約し直したにもかかわらず、毎月の支払いが11万を越えています。クレジットカードでの借入で金利が27%かかっていた時の過払い請求はできるのでしょうか?また、契約し直す前とし直してからの返済履歴も取り寄せたほうがいいのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、アドバイスとまずできる事を教えて下さい。お願い致します。
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/26(水) 09:51:46 ID:NifbpAm+0
- >>27
350万で3年完済で計算するとあなたの話から想定して支払いはそんなものだと思う。
金利なしで月返済額97000円、金利18%で126000円だからね。
過払い請求はできるけど、その結果どうなるかは実際に契約書と支払い履歴を見て
弁護士と相談しないとなんともいえない。
- 29 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 12:17:56 ID:0CpnR92aO
- あげ
- 30 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 12:36:55 ID:dNO2TByAO
- 新しくサラ金で申し込みするとき、現在他社からの借り入れがある場合は、どこからいくら借りているなどわかってしまいますか?
- 31 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 12:48:15 ID:tMnHN46aO
- あげ
- 32 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 12:52:47 ID:tMnHN46aO
- 失礼します。相談なんですが、今私は義理の兄の連帯保証人になっています。
借金は会社ではなく個人同士の借金なのですが、先月から兄と連絡が取れなくなり保証人の自分に返済するように貸し主から連絡がありました。
金額は700万で月々15万の返済です。
利子は一切無いのですがこのような個人同士の借金の場合には法的手段(自己破産など)を取ることは出来ないのでしょうか?
詳しいかたおしえて頂けませんか?
- 33 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 12:59:11 ID:39Fh1wn20
- >>30
激しくチョンばれ。
- 34 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 13:06:47 ID:39Fh1wn20
- >>32
あんたの年収がわからんけど、700万なら自己破産が妥当かも。
相手が個人でも自己破産は可能。 ただ、その個人が異議申し立てを
した場合、免責が下りない可能性がある。
つまり法的にチャラにならないわけだわ。
ただ、無い袖は振れないので、土下座して勘弁してもらうしかないです。
自己破産に関しては、ある意味ひつこい個人の債権者が一番やっかい。
- 35 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 15:35:27 ID:DB9lU4OU0
- >>30
今は銀行・クレジット・サラ金とも情報共有してるから、借入金も与信枠もバレる。
>>32
法的手段は取れるけど、債権者が個人となるとかなりやっかい。
- 36 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/27(木) 15:35:30 ID:YtmXgknT0
- 自己破産出来るって言えば出来るけど
700万円ってちょっとは返済してまだ700万円も残ってるの?
利子なしなんてすごい良心的なのに返せませんで終わりかい。
- 37 野良っち[sage] 2009/08/27(木) 18:00:57 ID:jEOOPTag0
- >>27
どこかで完済していれば過払いもあると思うけど、完済とは書いていないもんね。
ないんじゃないの?
「内縁」ならば別れるのも簡単でそ?
根本的な解決として「別れる」も視野に入れたら?
>>30
踏みとどまって、まずお義兄さんから破産すればよかったのにね。
>連絡が取れなくなり
行方不明なんだろーか。
そっちのほうが問題じゃない?
とりあえず話し合いのテーブルに着くべき。
確かに破産は法的手段なのだが。。。最後の手段だよ。
最初から最後の手段ってのはねえ。。。
ややこしそーな人?
- 38 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 18:51:33 ID:tMnHN46aO
- 32です。みなさんありがとうございます。
貸し主は兄の友人で高金利貸しから何社か借りていた兄のために800万用意してくれました。
ただ貸し主の方がそっちの世界の方なので…
ちなみに自分は月収18万嫁月収10万で二人の子供が居て賃貸に住んでいます。
貸し主の方が好条件でせっかく貸して頂けたお金なので精一杯返済はしたいのですが…低収入なもので、最後の最後の手段として聞いておきたかったのです。
みなさんありがとうございます。
- 39 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 18:52:21 ID:dkCIoGAo0
- 野良
60歳近い年齢でありながら、自己破産後また借金してるバカ。
100万円を金利21.9%で借りて60日後には元利ともいくらになるかもわからないで
借りてるバカ。
みなさんも年寄りになってもこのような人にならないようにね。
警告2回目、野良よ、コテで書くんじゃない。
- 40 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 19:27:54 ID:vh4W8i53O
- >>38
ワープアで子供二人かよ・・・
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 19:36:30 ID:39Fh1wn20
- >>38
おいおい、あんた大丈夫か? ヤクザが善意で金貸す訳ないだろ。
そのヤクザにウマイこと言われて、超高金利込みで800万ほど借りたんだよ。
何社かをまとめたって言うが、何か?
あんたの兄貴は年収2000万くらいあったんか? ないだろ。
債権者がヤクザなもんで、ビビって逃げたんだろ。兄貴は。
さらに言えば、そのヤクザはあんたから回収する気満々だと思うぞ。
あんたか兄貴から絶対に回収する自身があるから800万もの大金を貸したんや。
自己破産なんかどうでもいいが、嫁とガッツリとタッグ組んで
臨戦態勢をとる事の方が先決やね。 子供のために。
- 42 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/27(木) 20:13:08 ID:YtmXgknT0
- 街金サラ金から兄が計800万円?前後借りていてヤクザ系なお友達が
無利息でまとめてくれた?で、低収入+妻子持ちで全く支払能力ないのに
連帯保証人になっちゃう・・・・・ワケワカメですな。
- 43 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 20:21:14 ID:tMnHN46aO
- 32です。
うちの義兄は俗に言うチンピラでヤクザに保証人にされてた様なんです、それで元のヤクザが捕まった時に借金が下の物に押し付けられた様で、どんどん友達も逃げて最後に残った借金を肩代わりする事になり、今回の貸し主がお金を用意してくれたそうです。
実際金額が金額なので借り入れの時から立ち会っていたのでこの借金が高金利で無いことは解るのですが、相手がヤクザなだけに融通(月々の返済を下げて貰ったり)が出来ずに困っております。
- 44 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/27(木) 20:22:28 ID:7bK4rvUf0
- つかそれ弁護士に相談に行ったほうがいいレベルの話じゃないの?
- 45 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 20:27:27 ID:tMnHN46aO
- 44さんやはり弁護士に相談するべきですよね?
では、明日にでも探して相談して見ます。
相談に乗って頂いたみなさん本当にありがとうございました。
- 46 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/27(木) 20:34:12 ID:X+VgjmwZ0
- 親の借金をなんとか整理したくて、ここにたどり着きました。
本人が体の具合が思わしくないため、借金の全体像や過払いがあるかどうかなど調べたいと思います。
繰り返し借金のことについて話をするのですが、自分でもすでに全体を把握できていないらしく、毎度逆切れされてしまうので、まずは本人が入院などする前に信用情報を取り寄せようと考えています。
現在分かっているものとしては、銀行系の借り入れが70万程、信販系が合計で約80万程です。
これ以外にも絶対にありそうですが、借金について聞くとすぐにキレてしまうので、まともに話ができません。
また、かけている生命保険で借りられる枠からも約270万程度)借りています。これは元金の返済はもちろん利子の返済もできないまま来ているようで、利子が元金に組み込まれて大きくなっていっているようです。
生命保険関係も分かっているのはこの1つだけで、他にもある可能性が高いです。
後から知らない借金が出てきたら困るので、できるだけ正確な情報を集めたいと思ってます。
信用情報の取り寄せは、CIC、全銀協、日信情(CCBが統合された?)に依頼するつもりなのですが、
上記の生命保険からの借り入れのような、銀行や信販系、消費者金融以外からの借金も、この3つでわかるでしょうか?
初心者質問ですいませんが、他に請求すべきところや、やってみた方がいいことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
- 47 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 20:59:40 ID:DB9lU4OU0
- >>46
生保の契約者貸付は信用情報機関に登録する義務がなかったと思う。
なので、たぶん生保会社に直接問い合わせないと分からないのではないかと。
もっとも、一切返済しなくても解約返戻金で相殺されるのが契約者貸付だから、放っておくって手もあるけどね。
銀行・クレサラ・生保以外で普通に借りられるところっつーたら、後は個人くらいしか考えられないから、その3つだけ開示すればというか、その3カ所の開示くらいしかないと思う。
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 21:02:32 ID:ySi3v/qs0
- >>46無理やり整理しようとしても、うまくいかないと思いますよ。
まず、出来る事は、つきなみですが全開示です。ただ、生命保険の借入金などは上がりません。
各保険会社に確認するしかないのではないでしょうか?
また、そのような状況で有れば知人・友人からの借金も十分考えられます。
本人がその気にならなければ、中々解決しません、更に家族のあなたには言いづらかったり
するところもあると思います。
あなたが「何とかしよう」と考えるよりも「専門家に丸投げして自覚・納得させ本人を本気にさせましょう」
即時、弁護士へ行こう、下記は参考、委任(受任)しよう。
もたもたして、親に何かあると、あんたが借金も相続するんだよ。
■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
- 49 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 21:24:58 ID:uXSoCCzz0
- すみません
今日、よつばインテックというところに申し込みしたら数時間後に電話掛かってきて、10万以下で申し込んでいたのですがおまとめにした方が良いと進められ
200近い借金がありましたので、可能ならば是非お願いしますと伝え、それではまず東京の当社までお越し下さいという話になって、明日にいつ行けるかの電話をする予定になっています。
ネットで調べたら詐欺会社ということで評判が悪いです。
http://www.eraberu-loan.net/index.shtml
↑の選べるローンドットネットって大きなサイトで紹介されていたのですが、やはり詐欺会社なのでしょうか?
- 50 46[sage] 2009/08/27(木) 21:41:29 ID:X+VgjmwZ0
- >47>48
早速のレス、どうもありがとうございます。
生保の契約者貸付って登録義務がないんですね。知りませんでした。
実は、借入額が解約返戻金を超えたらしく、死亡時には差し引きで戻る分もあるようですけど、元金減らせてないから延々ふくれてて、このままだとたぶん解約しても幾らかお金を返さないといけないようなんです。
他に保険の証書とかないか、確認してみます。
これがわかっただけでも助かりました。
母親は、外面だけは素晴らしくよいので、友人や知人からの借金はないと思います。
近い親戚には幾らかあって、それは親戚本人と話して、信販系などを整理してからにしてもらえるようにお願いして了承してもらってあります。
逆ギレするのは、私にこれまでの無計画な借金がバレるのが恥ずかしいというか、悔しいからなんだと思います。
私は、意味のない浪費で多額の借金してる方が何倍も恥ずかしいと思うのですが、実の娘となると、変な対抗意識があるのかもしれませんね。
やはり、何事もまずは全開示ですよね。
動かぬ証拠を掴んでから、本人に金額を提示して、言い逃れできないようにすることにします。
借金返済は、少しだけ回せる分があるので、一番先にどこから手をつけるかを弁護士さんと相談します。
早速、明日区役所に開示請求に必要な書類を取りに行くことにします。
またなにかあったら書き込みますので、その時はまた教えていただけるとありがたいです。
- 51 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 22:19:22 ID:7j4Nf8d60
- >>49
あのな・・・ 冷静に考えたら解るだろ・・・
や め と け
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 22:21:55 ID:7j4Nf8d60
- >>50
>>実は、借入額が解約返戻金を超えたらしく、死亡時には差し引きで
>>戻る分もあるようですけど、元金減らせてないから延々ふくれてて、
>>このままだとたぶん解約しても幾らかお金を返さないといけないようなんです。
本当にそうなん?? 保険会社に確認した方がいい。
- 53 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/27(木) 23:11:19 ID:n+XkMGBB0
- >>50
借入額が解約返戻金を超えてるって、それマズくね?
たぶん、払込日が指定されてると思うけど、間に合わなかったら保険が失効するよ。
約款とか郵便物をちゃんと確認&問い合わせ。
すぐやったほうがいい。
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/27(木) 23:31:17 ID:ySi3v/qs0
- >>53いやいや、言わないつもりでいたんですが話が出たから
一言、本来解約金を超える貸し付けは無い筈です。
ただ、俺が思ったのは保険の貸し付けも5%ぐらいは利子付くから
利子も分母に含まれて、膨らめば「有り得るかな~」と思いました。
保険の事は二の次で>>50は少しでも早く本人を納得・本気にさせ行動を起こさせる事ですよ。
- 55 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 07:30:28 ID:0W+eUK3e0
- 顔、文体かえてもIDでまるわかりなんだし、こここないって、お前いってたんじゃないの?
借金まみれの46歳、うざいから消えろよ。
- 56 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 09:47:22 ID:Pqs6NIEw0
- 数百円の過払いが発生し、債務不存在確認書を送ろうと思っているのですが、
確認書のほかに計算書も入れておいたほうがいいのでしょうか?
- 57 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/28(金) 10:25:30 ID:xli44sfP0
- >>56
内容証明で送るのでなければ、入れた方が話は早いですよ。
- 58 46[sage] 2009/08/28(金) 11:37:16 ID:W+tLc8bJ0
- 昨日相談書き込んだ46です。
今朝区役所で書類とってきました。手数料の為替はこの後取りに行きます。
今夜、CIC、全銀協、日信情に送るのに必要な書類記入して、週末中には出してしまうつもりです。
保険については、きっと1か所だけではないはずなので、月曜日に連絡入れられるように、証書とかを土日でそろえるように言っておきました。
借り入れがわかってる生命保険に関しては、今朝一度電話した時に担当者が不在だったので、掛け直してもらえるようにお願いしてあります。
今までずっと一人で悩んでたので、ここで相談したことで色々とふっきれました。
またがんばれると思います。どうもありがとう。
- 59 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/28(金) 12:37:37 ID:nXsIao0G0
- >>55
喧嘩スレか雑談スレでやっとくれ。
相談者を煽ったり、上から目線せずに、まともな回答してる分には無問題。
- 60 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 13:06:23 ID:zGkzEq2d0
- >>59
同意どす。
- 61 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 13:17:44 ID:zGkzEq2d0
- >>58
余計な事だと思うが、借金の整理は本人が本気の反省をしないまま
整理が完了してしまうと、また借金を繰り返す可能性が非常に高いです。
しかも、今度はもう普通の消費者金融などからはもちろん借入れできないので、
借りる先といえば、闇金になるのです。
闇金の中でも普通?のとこから極悪なとこまで色々あるが、
極悪なとこに関わると、本当に地獄を見ます。
奴らは法の外で生きています。 警察や弁護士などあまり役にたちません。
あなたのその親の感じからすると、最悪のケースになりそうな気がします。
その点は気をつけて下さい。 その時になって後悔しても遅いですから。。。
- 62 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 14:04:05 ID:Pqs6NIEw0
- >>57さん
どうもありがとうございました。
計算書も入れて送ります。
- 63 56 2009/08/28(金) 14:36:48 ID:Pqs6NIEw0
- >>57さん
計算書に最後の支払いをした明細(コピー)も一緒に送った方がいいのでしょうか?
明細の方には、残債務が書いてあるので明細は送らない方が良いでしょうか?
- 64 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/28(金) 14:47:48 ID:xli44sfP0
- >>63
別にいらない。
相手が何か言ってきたらいつでも出せるように保管しておけば良いんじゃない?
- 65 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 17:41:15 ID:y8mhw5gR0
- 債務整理を依頼した弁護士が仕事しません。
弁護士会に苦情を言えますか?
- 66 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 18:02:51 ID:zGkzEq2d0
- >>65
仕事しない、にも範囲があるからなんとも言えませんが、
あなたが言いたいなら言えばOKかと。
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 19:48:42 ID:NzYmicmE0
- >>58昨日レスさせて貰った一人>>48です、吹っ切れてあまり突っ走らないで下さいね。
可能なら良く話し合い、お二人で納得の上、弁護士事務所の門を叩いて下さい。
誰かも書き込んでいたようですが、そのような悪い方向に行かないよう可能な範囲で
配慮が必要だと思います。
「人は自己が納得しない限り行動に移せない」ものです、あまりの無理はお気を付け下さい。
それと、一応申し添えておきます、もし弁護士事務所を尋ねた際に弁護士にもよりますが
債務者に対して「ゴミを見るような目や対応」をする弁護士がいますので少し覚悟しておいて下さい。
「お金を払うから客」だと思うかもしれませんが、弁護士にとって「債務整理」は下の仕事です。
もっと、他に良い仕事があるのです。
一部熱意のある方も居られますが、例え対応が笑顔でも、心の中ではそう思われる場合が多いです。
そこで、変なショックを受けてお母さんの気持ちが揺らいだらと思い書き込みました。
- 68 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 20:32:23 ID:ATM0n6it0
- ↑
はいこの人が顔ね、IDそのまま。
文体変えてるけど、性格一緒。間違い指摘されたらいきなりキレル。
あのベランメエ調とこのへりくだった文体。
同一人物なんだからいかに分裂した性格だとわかるはず
近寄ると危ないよ。
- 69 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 20:35:44 ID:wsDMOG/00
- >>67
>一部熱意のある方も居られますが、例え対応が笑顔でも、心の中ではそう思われる場合が多いです。
これって何人の弁の内何人が「心の中でそう思われてる」んですか?
貴方が直接接した方達ですか?
それともどこかの統計?
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/28(金) 20:41:21 ID:/r7XJpBC0
- 【相談者の性別/女 年齢29歳
■家族構成/母と娘2人で母子家庭です。
■居住形態:家族全員同居
母親:52歳(離婚しました)
長女29歳女/ 独身(会社員)
次女20歳才/ 独身(奨学金で通っている大学生)
■知り合いからぼろぼろの狭い戸建を8万円で借りています。
【税込み年収/月の手取額/賞与】
■母:年収180万/ 月 15~16万、ボーナス無し
■長女:年収160万程 /月 13万~15万 ボーナス無し
(長女:住民票は一緒ですが扶養からは外れています)
■次女:収入無し
【月に最低必要な生活費/内訳】
20~22万円/(内訳)家賃8万、光熱費2万、食費3万、
携帯電話家族1万、交際費1万、その他:借金7万
【債務詳細】
■ニッセンのクレジットカード/借入額40万/月4万返済
■10000円
■5000円
■20000円
(ニッセン以外の会社は中々教えてくれないのですが
消費者金融ではなくすべてクレジットカード会社です。)
■債務総額 120万程
【相談内容】
先日母親が4社から合計120万程何を借りていることが発覚しました。
相談者は29歳の長女です。
未婚です。
母が6月ごろに重度のうつ病になり、
仕事を止めたので借金の支払いが出来ずに催促の葉書きが来たことで発覚しました。
7年間ほど月々6万~7万の借金を返していたそうです。
常に4社ほどから借りているので頭が回らなくなったそうです。
こういうケースの場合私はまず何をすればよいのでしょうか。
東京都の世田谷区に住んでいます。
世田谷区役所などの無料の相談所に行くべきでしょうか。
母は「借金のこと」をどうしても隠したいらしく、
このまま遅れながらも払うなどと言っています。
私はまず何をすればよいのでしょうか。
自分なりに調べましたが「債務整理」が一番適しているのかと思いました。
説明が足りないようでしたら補足いたします。
よろしくお願いいたします。
- 71 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 21:19:04 ID:NzYmicmE0
- >>70それは通販のニッセンですかね?一昔前のクレカのキャッシングも
出資法金利で利息制限法をほとんど超えています。
もし、5年以上の付き合いがあるなら、過払いや債務の圧縮が可能な場合があります。
*まずは、どこから、いつから、いつまで、利息は幾らで?借入返済して来たか確認してください。
本人の意思で債務内容の開示ができます、詳しくは>>6あたりをご覧ください。
そちらも同じです、「人は自己が納得しない限り行動に移せない」事をご理解下さい。
それが判明しましたら、借入各社から契約時から現在までの取引履歴を取り寄せて、
「フリーソフトで利息制限法に引き直して確認」詳細は不明なので過度な期待は禁物ですが
もしかしたら債務が既に無いかも知れません。
ここでダウンロード出来ます、http://www.kabarai.net/
少しまとめて先走りレスですが、整理前に可能なのは大方これぐらいです。「*」が大事です。
なんで誰も答えねーんだよ?
- 72 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 21:33:35 ID:ATM0n6it0
- もうおまえうざいんだよ、きえてくんない。
- 73 野良っち[sage] 2009/08/28(金) 21:40:54 ID:jWXqTAVD0
- >>70
>>71に同意。
もしかして借金はないかも?
まず現状把握。
過払いを確認せずに債務整理すると借金確定。
失礼だけど、お母さんは更年期障害の影響かな?
聞き出すのはむずかしいだろうけど、
「もしかしたら借金はないかも?」って説得したら本当のことを言うかもね?
- 74 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 21:44:04 ID:SCvkGSIYO
- 督促支払意義申し立てしたいのですが
どうやればいいですか?
必要なものとか郵送の仕方とか教えてください
- 75 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 21:51:05 ID:NzYmicmE0
- >>74何?意味不明です。「裁判所から支払督促(請求)」が届いたのですか?
「あなたが、誰かに支払督促を申し立て(請求)したいのですか?
- 76 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 21:55:14 ID:SCvkGSIYO
- 漢字間違えました
異義申立てです
わたしは債務者です
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 21:59:57 ID:NzYmicmE0
- >>76その中になんか説明書いてないかい。
この件は誰かに聞きなよ。誰かよろしくねー。
- 78 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 22:23:40 ID:SCvkGSIYO
- 誰か教えてください
用紙を封筒に入れて裁判所に送るだけでいいのですか?
他に必要なものは?
- 79 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 22:36:38 ID:lM+3R7a+O
- 任意整理を考えて、司に相談してます(電話と郵送で)
債権者から督促の電話がかかった時は司法書士に相談中ですっと言えばすんなり引き下がってくれますか?
郵送の為受任まで一週間程かかるとの事です
またこの間に一括請求される事はありますか?すみません教えてください
- 80 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/28(金) 22:59:32 ID:kxt/pjT50
- >>70
まず詳しい金額の確認と利率を調べて下さい。
督促状が来たなら中に書いてあります。
通常6~7年も28%以上で払っていれば過払いが発生してる
可能性が非常に高い。自分で履歴の取り寄せは相手によっては
応じてくれない場合もあるので、相談したほうがいい。
過払いがなくても減額したり利率を下げたりできる可能性も
あるので、まず実態の把握を。
そこまでわかればもう少し助言はできると思います。
- 81 70 2009/08/28(金) 23:23:07 ID:/r7XJpBC0
- >>70です。
>>71さん
大変参考になりました。
クレジットカードは通販のニッセンです。
初めて借りてから2年ほどらしいです。
他に
■セゾン
■UCカード
■セディナ(クオーク)【5年以上の付き合いらしいです。】
■ライフカード
が発覚したので至急問い合わせて確認してみます。
>>73さん
もありがとうございます。
母は更年期障害から来るうつ病です。
それに関しては診療内科に通い中です。
私がしっかりしていかなくてはと考えています。
>>6
あたりもきちんと読み返しました。
母と話し合い、どこから借りているのかは解りました。
私がやるべきことは
■クレジットカード会社に何年返済をしているのかを確認
■各社の利息の確認
■取引履歴を取り寄せる
■過払いかどうかを確認する
私が長女なのできちんと向き合って考える気持ちはあります。
しかし全て母親名義の借金なので、私がどこまでやっていいのか解りません。
私がカード会社に連絡して取引履歴を取り寄せることはできますか?
再度質問ですみませんが宜しくお願いいたします。
- 82 70 2009/08/28(金) 23:47:50 ID:/r7XJpBC0
- 連続ですみません。
>>80さん
ありがとうございます。
請求書など、年率や返済の金額が書かれているものは
全て捨てているっぽいです。
たまたま「今月のご請求額」の案内の葉書を見て
借金のことを発覚しました。
母は
「現在借りている会社と金額は明確にする」
と約束してくれましたが今月分の請求書は
全て捨てたようで今すぐに確認は取れない状態です。
「クレジットカード会社に電話するのは嫌だからあんた(私)が掛けてよね」
といわれました。
だめもとで私がクレジットカード会社に電話をするつもりでいます。
連投すみませんでした。
- 83 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 23:55:49 ID:NzYmicmE0
- >>81
>>71です、*基本的にあなたが電話しても駄目ですが債権者にもよります。*
クレカのキャッシング履歴なら結構個人相手でも出しますが
一応、債務者はお母さんなので、
事例、「私の借金の取引履歴を開示願います。」と紙にでも書いて自分で言わせるか
または、お母さんが電話して本人確認してから、お母さんが
「あの、私の借金の事で電話を娘に変わりますのでお願いします。」と言い。
あなたが「私、娘のなんたらですが、母の取引履歴の開示をお願いします。」と言うか。
その電話の後、向こうから「履歴開示請求書」が送られてきますので記載してから送ります。
短くて2週間、長ければ手元に来るまで2カ月掛かる場合もあります。(せかしてください)
いづれにしても請求の理由は「今後の返済計画の見直しの為」で良いでしょう。
ただ、中には普通の人相手に出さない場合がありますが、その場合はそこの業者が
認可を取っている財務省の金融課に「相手の担当部署とフルネームを伝え苦情を入れましょう。
翌日にはお詫びが入ります。
お母さんも前向きになれたのなら幸いです。今のところそれで良いです。
事が進んだら、またおいで必ずレス番(パート85の>>70)入れてね。
ある意味、今夜のやり取りコピーしてメモ帳に貼っときなよ。
どうしてもお母さんが電話するのが嫌なら、あなたが理論武装するか、病の事を債権者に話して
「診断書」をたてにかたずけれるかも知れませんが本人の為にはなりません。
- 84 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/29(土) 02:20:21 ID:5nufiLmBO
- すいません!質問です。延滞ってどれくらいの期間を過ぎたらまずいとかありますか?
- 85 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/29(土) 02:41:42 ID:p8tnUR+X0
- >>78
同封の異議申立書に貴方の言いたい事(分割希望、毎月○万円の○回払い。とか)を書いて返送。
他に必要な物は無し。
- 86 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 06:37:05 ID:QPXdpSxN0
- >>84
クレかサラか銀行かによっても違うし、会社によっても違うので、一概にはなんとも言えない。
ブラック上等なら、事情話せば1ヶ月くらいは待ってもらえるかもしれん。
でもそこまで行ったら、債務整理を考えたほうがいいぞ。
- 87 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 09:23:56 ID:tHo4zo1PO
- 50万を丸5年借りていて1年滞納、
今どれくらいの額になってるでしょうか?
27%で
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 10:25:55 ID:IcJBGNYv0
- >>87
大体は自分で計算してわからんか・・・ 1年前の残が50万残ってるなら
遅延損害金とかモロモロいれて70万弱じゃないのか? たぶんな。。。
ただ、5年キッチリ払ってるなら法定利息で引き直したら、ほとんど残債務は無くなりそう。
なので、延滞してゴメンって電話して、債務整理を考えているからと
取引履歴をもらう。
まあ、個人でサラと和解に持ち込むのは厳しいので、司に頼むとか。
- 89 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 12:19:49 ID:vL9oBY3t0
- 新規で借りたい場合、他社の借り入れ状況は正直に言わなくてもいいのでしょうか?
審査の時に他社情報がわかるものなのでしょうか?
ご指導おねがいします。
- 90 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/29(土) 12:38:24 ID:TnKnlC/X0
- >>89
>審査の時に他社情報がわかるものなのでしょうか?
闇金とかじゃなければモロバレ。
>新規で借りたい場合、他社の借り入れ状況は正直に言わなくてもいいのでしょうか?
借り難くなるだけで、逮捕されたりはしないからご自由に。
- 91 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 13:44:42 ID:vL9oBY3t0
- >>90
ありがとうございます。
何とか借りないで頑張ります。
- 92 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 16:33:35 ID:esJ2wmZm0
- 審査に落ちたのですが、審査の経歴はのこっているのでしょうか?
残ってないならもう一度審査にいきたいのですが、、、
- 93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/29(土) 16:41:11 ID:Pg1dIEVU0
- >>92
よーく考えてみようね
審査に落ちたのなら、貸せない人なんだから
もう一度行っても同じ事 違う道を探しましょう
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 17:59:58 ID:QPXdpSxN0
- >>89
言わなくても信用情報でバレる。
後は正直に申し出たかどうか、心証の問題だね。
>>92
信用情報機関には、契約申込の履歴も登録される。
あまり短期間にいくつもの金融機関で審査に落ちると、いわゆる「申込ブラック」ってやつになる。
- 95 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 18:00:41 ID:yjZ2a7fu0
- >>92解りやすく言うと「借入申し込みをした。」事実として6ヵ月間信用機関の記録に残ります。
金融業者は各自申込者の「信用情報を参考にして、自社の規定や判断に基ずいて審査します。
ですから、短期間に多数の「借入申込履歴」があると「悪印象」を受け尚さら不利になる場合があります。
もう一度行かれるのは勝手ですが、余程「あなたから回収する自信がある金貸し」(笑)
以外の審査結果は>>93が言うようなキツイ結果が予想されます。
勧める訳ではありませんが、必ずしも「Aが駄目だから、どこもすべて駄目。」とは限りません。
- 96 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 18:09:43 ID:fbf8x6aS0
- ↑
しかしなぜ顔は書き込みするんだろう。実生活で惨めで屈辱と汚辱に
まみれた人生をここで、ささやかな自尊心と自己顕示欲を満足させる
ちんけな人生。
本人は46歳の今も借金まみれでビクビクしてんのにな。
- 97 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 18:11:40 ID:ZcPxHDhl0
- 答えがないので、もう一回質問。
弁という職に対し悪戯にをマイナスイメージを与える恐れがあるので根拠をお聞きしたいのですが。
>>67
>一部熱意のある方も居られますが、例え対応が笑顔でも、心の中ではそう思われる場合が多いです。
これって何人の弁の内何人が「心の中でそう思われてる」んですか?
貴方が直接接した方達ですか?
それともどこかの統計?
- 98 名無しさん@お腹いっぱい。[すいません質問です] 2009/08/29(土) 18:29:19 ID:rHdvuIbwO
- 別れた女が貸した金返せと
うるさい
特別『借用書』があるわけじゃない
彼女の仕事が順調だったころに『余裕あるなら貸して』が積み重なり『☆☆万』近くになってしまった
毎日『全額返せ!』ってメールくる
今
月収入が15万に減った俺は
『余裕が出来たら考えるよ』って言っても聞かず
正直困ってます
モラルはさておき
法律的に
これって返さなきゃだめなの?
- 99 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 18:32:50 ID:yjZ2a7fu0
- >>97あんたも何かい?しつこいから答えるけどよ。
そんな見解は俺が感じてる印象が主だぜ。
あとはよ、どこぞのスレで「司法書士だか、弁護士騙った奴」がそう書いてたけどなぁ。
「おまいら、金払ってるから客だなんて思うな」みたいな思いを書き込んでるのを見たからだよ。
少なくとも俺が接した弁護士は、そんな奴だったぜ。
旧SFCGの「不当利得返還請求」はやりたくねーへたれ弁護士さ、
仕方ねーから、自分で「訴訟」起こしたけどなぁ。自分でやって良かったよ。
自己の詳細や事情聞きもしねーで、いきなり「自己破産」勧める
弁護士なんかが多いみてーだけどなぁ。(笑)
統計とか、ソース的なもんはねーなぁ、でも実際そうだろ。
仮にあんたが前者だとしても、ほとんどは後者じゃねーのかい?
俺がどう思おうが勝手だ、あんたも好きなように皆さまに主張しなよ。
- 100 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 18:35:06 ID:yjZ2a7fu0
- >>98今、弁護士先生がご降臨中だから答えて貰いなよ。(笑)
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 18:37:32 ID:fbf8x6aS0
- 顔ばかすぎ、商工ファンドで金借りて自己破産。
それでも懲りずにまたいまもサラ、クレ借金。
みなさんもこうゆうことしてると、こんなおっさんになるといういい見本。
- 102 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/29(土) 18:40:58 ID:U9mHNBDRP
- >>98
借金というのは必ずしも紙切れ(借用書)は必要ではない。
借金した事実が重要です。
借用書と言うものは「借金にした覚えねーよ」と
逃げるのを阻止する為のものであって、
(返済方法の取り決めとかね)
借用書がない=借金してない ではありません。
その前カノからの金返せメールに対して、
借金してるのを認めてると分かるような返信をしてる場合、
借金していることを追認していることになると思います。
今の法律では何%か忘れましたが、
借用書などで返済方法などを決めていない場合、
利息は年利5%だったと思います。
- 103 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 18:45:01 ID:yjZ2a7fu0
- >>101おまいよ~しょうもない事実じゃねー事を俺のケツ追いかけてあちこち書くな。
なんか下記が余ってるスレだと思うんんで、そこ書きなよ。
誰かが相手してくれるとは限らねーけどなぁ。(笑)
喧嘩上等文句はここに書け。その数→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1247473064/l50
- 104 名無しさん@お腹いっぱい。[ma825i@yahoo.co.jp] 2009/08/29(土) 18:56:04 ID:lXWtwNRZ0
- 私が一攫千金した理由をお教えします。メール下さいね
- 105 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 19:17:19 ID:QPXdpSxN0
- >>98
少なくとも借りた時に「借りる」と言ったのなら、事実上の契約が成立してる。借用書の有無は関係ない。
まして今でも相手に対して返済の意思があることを通知してるんだから、債務がある事を自分で認めてることになる。
これだけ条件が揃ってるなら、相手が返済を求めてきたら返さないとダメ。
内容証明だの簡裁からの督促だのとモメる前に、さっさと返してスッキリしな。
メールで「いつか返す」と返信しちゃってる=債務があることを認めてる以上、裁判やったら100%負けるぞ。
- 106 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 19:59:48 ID:qGc3s+df0
- 関西アーバンておまとめローン返済中に
会社やめたらなんか制約ある?
おまとめローンしようかと考え中なんですが
- 107 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 21:03:02 ID:C2Vbfl+OO
- 失礼を承知で早急にご質問させて頂きます。
強制執行でガサ入れされたら、具体的にどんなモノが徴収されてしまうんでしょうか。
DVDとかまで取らないですよね?
回答宜しくお願いします。
- 108 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/29(土) 21:15:14 ID:eEYyeE/o0
- >>107
20万円以下のものは差押されないようですが、エロDVDは恥ずかしいので
なんとかしておきましょう。
まじめな話し、強制執行 差し押さえ でググれば色々と出てきますよ。
- 109 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/29(土) 21:57:06 ID:QPXdpSxN0
- >>108
動産執行なら20万以上の制限はないんじゃない?
生活に不要で、本人名義の物だと思われれば、DVDだって差し押さえると思う。
- 110 トライポッド 2009/08/29(土) 22:07:42 ID:yjZ2a7fu0
- ( ´∀`)ある意味下記を逆手に考えれば良いんじゃねーのか。(笑)
(差押禁止動産)第131条 次に掲げる動産は、差し押さえてはならない。
1.債務者等の生活に欠くことができない衣服、農具、家具、台所用具、畳及び建具
2.債務者等の1月間の生活に必要な食料及び燃料
3.標準的な世帯の2月間の必要生計費を勘案して政令で定める額の金銭
4.主として自己の労力により農業を営む者の農業に欠くことができない器具、肥料、労役の用に供する家畜及びその飼料並びに次の収穫まで農業を続行するために欠くことができない種子その他これに類する農産物
5.主として自己の労力により漁業を営む者の水産物の採補又は養殖に欠くことができない漁網その他の漁具、えさ及び稚魚その他これに類する水産物
6.技術者、職人、労務者その他の主として自己の知的又は肉体的な労働により職業又は営業に従事する者(前2号に規定する者を除く。)のその業務に欠くことができない器具その他の物(商品を除く。)
7.実印その他の印で職業又は生活に欠くことができないもの
8.仏像、位牌その他礼拝又は祭祀に直接供するため欠くことができない物
9.債務者に必要な系譜、日記、商業帳簿及びこれらに類する書類
10.債務者又はその親族が受けた勲章その他の名誉を表章する物
11.債務者等の学校その他の教育施設における学習に必要な書類及び器具
12.発明又は著作に係る物で、まだ公表していないもの
13.債務者等に必要な義手、義足その他の身体の補足に供する物
14.建物その他の工作物について、災害の防止又は保安のため法令の規定により設備しなければならない消防用の機械又は器具、避難器具その他の備品
- 111 野良っち[sage] 2009/08/29(土) 22:13:04 ID:mYa3T0nP0
- >>107
DVDなんか持っていきません。
お金にならないから。
持っていって保管して。。。って手間隙考えたら赤字。
ガサ入れは恥ずかしいですな。
- 112 トライポッド[sage] 2009/08/29(土) 22:41:10 ID:yjZ2a7fu0
- 買い取り屋もしくは、債務者が第三者に依頼してまで買い戻して欲しいものしか
持っていかねーだろ、金目で>>110にも当てはまらねー事と、
もしくは明らかに「債権者が一時手元においても後で容易に替え金可能」な物。
税金の差し押さえは何でもかんでも持って行くけどなぁ。
そこらへんはヤフオク見たら解るだろう(笑) だが、こちらは税金ではねーと。
- 113 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 00:44:35 ID:7ciu/5HhO
- くだらねーな!
ネットで相談?何なの、お前ら。気持ちわりーな!しかも喧嘩上等って…
社会人だろ?反抗期かよ?
- 114 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 00:47:27 ID:0XgVmnePO
- お返事遅くなりまして申し訳ありません。
>>108->>112みなさん、色々とご丁寧に有難うございました。
DVDはミュージックビデオなのですが、結構量あるので心配になって。大切なものなので…。
ガサ入れ、ほんと恥ずかしいです。どこまで勝手に開けられたりするんだろう?
エロい漫画とか隠しといた方がいいのかな。
税の取り立てではないです。何人ぐらいで上がり込むのかな。
色々考えて憂鬱です。
「強制執行」でぐぐってみたのですが、専門用語難しいし、具体的に何が起こるのか解らなくて不安です。
- 115 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 01:54:08 ID:lH+B2HIa0
- >>99
返信有り難うございます。
特に参考とした資料はなく、
・貴方が依頼する目的で会った弁護士の態度から受けた印象。
・何処かのスレで自称弁護士が書いていた内容。
この2点のみで前記の結論に至ったという事ですね。
了解しました。
- 116 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 02:11:49 ID:3FkiTrZ6O
- そろそろ犯罪しかなくなってきた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1246865279/
- 117 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 04:16:06 ID:LmLwkyQO0
- >>107
相手の目的は給料の差押えだろ
財産無いってわかってる奴の強制執行なんて嫌がらせに過ぎんよ
債務がどんだけあるか知らないけど(少額50万以下程度なら)執行しない方が普通
もしかして借りて1年もしないで返済止めたとか?
- 118 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 05:55:18 ID:Q0hB3FIuO
- 借金が90万近くあるのですが、仕事の書類を作るのにパソコンがあれば便利だなと思いました。
しかしネットは携帯で充分だし、家に古いワープロがあるので、要らないかなとも思いますが…。
- 119 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 2009/08/30(日) 06:47:32 ID:xUFMVB4I0
- >>118
「あれば便利」程度なら、借金返済してから買うといいよ。
でないと、本当に必要なものが出てきたときに困ることになる。
- 120 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 07:44:51 ID:pnJF1yeG0
- ●顔劇場キャスティング
( ´∀`)・・・・・・主役の顔、トライポッド、債務者の親切な相談者のふりはしてるが実際は自分のような踏み倒し仲間を増やしたいだけ。
粘着君に粘着されて他の奴から同情されようとしてる。でも真実は・・・・・・。
粘着君 ・・・・・顔に執拗に粘着する、粘着の目的も不明しかし、真実は・・・・・・。
信者A ・・・・・粘着君への攻撃要員、顔を守る正義の味方。
信者B ・・・・・粘着君以外が顔を攻撃した場合に登場、顔を批判した一般人を攻撃する。
信者C ・・・・・相談内容が踏み倒しでない場合、お得意の「ここは踏み倒しスレだ、出ていけ」と一般人を攻撃する。
ここは滞納一般のスレであるにもかかわらず、自分の居心地のよい踏み倒しスレ化にしようとしてる。
★驚く無かれ、これを一人の人間が演じてる、とても素晴らしい。自作自演の鬼だよ顔は(笑)
注)信じる信じないは個人の自由です、証拠はありません。スレの常連になれば雰囲気ですぐわかりますがね(笑)
- 121 トライポッド[ahaaha] 2009/08/30(日) 08:08:31 ID:t482kwk80
- やあ、みなさんおはようさん。>>115ただ理由が知りたかっただけかい。
付け加えるならば、勿論ソースは出せねーが、過去にあらゆるスレで見かけた
「債務整理相談後の弁護士に対する感想・反感」かなぁ、
勿論、中には「それ以前の問題な債務者」も居たとは思うけどなぁ。
あと、なんだか知らんが「差し押さえ」について延々疑問を投げ掛ける輩が居るが
そんなに不安なら、通知来たら隠しとけば良いだろ。
執行官なんて多分いたって事務的でパット見てお終いだと思うけどなぁ。
大体、ここのスレは「まだそんな話題に至ってねー、人」が来る筈だけどなぁ。
- 122 野良っち[sage] 2009/08/30(日) 09:45:03 ID:xoDaqUNM0
- >>114
うろ覚えだが。。。
確か、おっさんが部屋の中を物色するだけ。
で、金目のものがあったらペタンとお札を貼る。
これは持っていくから使っちゃ駄目よ。みたいなお札。
おっさんが何人くるかはわがんね。
強制執行される側の資産状況によりけりじゃね?
一人か二人じゃないかな?
貴方が独身で大金持ちじゃないとしたら。
で、後日、業者さん(引き取り)が来る。
強制執行の動産なんて金にならないからやらないよ。
美術品、骨董の類が山ほどあるわけじゃないでしょ?
2回にわけても(上に書いたとおり)手間隙かかるし、
一日で業者とともにきても空振り(差し押さえるものがない)が多いでしょ?
結果、やっても仕方ない。たぶん、おっさんが二人できて物色して終わり。
一人では、後で何かなくなったという言いがかりを付けられるので来ないと思う。
- 123 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 10:34:52 ID:pnJF1yeG0
- トライポッドも野良も知らないのに憶測で書くからバカにされる。
どうせ高卒なんだから、しらないなら書かなきゃいいのにな。
執行官というのは書記官あがりがなる。 公務員でありながら手数料収入が
収入になる。 たとえば5000万円の土地を強制執行しただけで、
数百万の収入になる。
貧乏人のとこへも執行にいくよ。手数料は安いけどな。
俺なんかはPCなんかはもって帰るし、邪魔なら途中で破壊して捨てる。
目の前で破壊してもいいけどね。
別に業者に売るとかそんなこともしない。
- 124 野良っち[sage] 2009/08/30(日) 11:09:50 ID:xoDaqUNM0
- >>123
>俺なんかは
え~、執行官様なの?
- 125 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 11:20:47 ID:OenllezIO
- 質問があります。ヤミ金から借りていて、警察、弁護士に相談しようと思っているのですが、今回の選挙で相手が創価だと分かりました。警察も弁護士行っても無駄でしょうか?
- 126 野良っち[sage] 2009/08/30(日) 11:33:17 ID:xoDaqUNM0
- つhttp://www.courts.go.jp/kisokusyu/minzi_kisoku/minzi_kisoku_45.html
5000万円売却したときの手数料
45万7200円
- 127 7 7 7[sage] 2009/08/30(日) 11:49:33 ID:ABBW1T4xO
- >>126
それを複利で運用するんたよ。そうすると数百万円なんたよ
わからるますたか?
- 128 野良っち[sage] 2009/08/30(日) 11:57:55 ID:xoDaqUNM0
- >>127
御意orz
- 129 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 2009/08/30(日) 12:12:26 ID:xUFMVB4I0
- >>125
警察や弁護士が全員創価なわけじゃないんだし、まずは相談してごらん。
最寄の警察で相手にされなければ県警へ。話をした担当の名前と階級聞いといてね。
- 130 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 2009/08/30(日) 12:14:29 ID:6SWiZEkVO
- >>120
信者Aって俺のことじゃね?
別に顔さんを擁護してるんじゃ無くて、粘着君がウザイだけ。
- 131 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 2009/08/30(日) 12:21:24 ID:xG3SzCdv0
- 現在サラ4社を任意整理中のものです
毎月銀行振り込みでの返済を行ってきましたが、今月末は振込み手数料の捻出すら困難な状態なので、
店舗に直接返済にいこうと思っています
ところがレイク一社だけ窓口が県内にないことがわかり非常に困っています
無人店舗でのATMでの返済はやはりできないのでしょうか?
明日レイクに問い合わせるつもりですが、わかる方おりましたら回答お願いします
- 132 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 12:28:44 ID:OenllezIO
- >>129
有り難うございます。
きちんと相談してみます。
- 133 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 12:34:39 ID:Rfp3uUThO
- 特定調停して七月に払い終えたばかりですが
カードとかはすぐ作れないのでしょうか?
- 134 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 2009/08/30(日) 12:43:23 ID:xUFMVB4I0
- >>131
とりあえず問い合わせるしかないんだけど…
もし今後も振り込み手数料の捻出が困難なら、ネットバンクで口座開設してみたら?
住信SBIだと、確か月3回までは他行宛手数料が無料だった。
セブン銀行ATMの手数料も無料。
- 135 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 2009/08/30(日) 12:44:38 ID:xUFMVB4I0
- >>133
業者に拠るとしか。
でも債務整理後は、大抵厳しいよ。約定額払えませんって開き直ったことになる。
- 136 野良っち[sage] 2009/08/30(日) 12:45:36 ID:xoDaqUNM0
- >>133
カードは借金の入り口。そう考えて(`・д・´)ヤメタマエ
- 137 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 2009/08/30(日) 12:47:01 ID:0XgVmnePO
- 強制執行について質問したものです。
沢山のレス、本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
スレ違いだったみたいで、申し訳ありませんでした。
再度ありがとうございました。
- 138 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 14:07:22 ID:/Js3Hfgj0
- クレカ4社で計800万あります。
事業好転を願いながら破産をしないで先ずは各社1万以下で返済しようと考えてます。
各社と合意を得ずに勝手に1万以内の返済(当然合意など得られないと思うので)
をしていても、強制執行などの法的手続きは実行してくるのでしょうか?
一般論でけっこうですので誰か経験者等いらっしゃたら教えてください。
因みに資産(住宅)はありますがオーバーローンです。
- 139 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 14:20:11 ID:8iXkJZz/0
- バルブ崩壊直後は競売が多くて執行官の年収が数千万円にもなった時代もあるけど、
いまは5億10億なんて物件でないもんな。
ほんと最近はどんな小さな物件でも強制執行するよな。
PCとかケータイもって帰っちゃう。
ごちゃごちゃいうヤツもいるけど、中のデータ、保存させて、
カラになったPCとケータイなら差し押さえ可能。
- 140 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 15:08:15 ID:+3Eh7GIY0
- >>138
返済額が利息額に届かないと、本来の利益が得られないことになるので、文句言ってくる可能性は高い。
ただ、いきなり差押えはできないので、その前に督促や返済請求裁判の連絡があるはず。
- 141 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 15:44:19 ID:iIp6S4eZ0
- 五千万円を超え一億円以下 四十五万七千二百円に五千万円を超える部分が十万円に達するごとに四百円を加算した額
小学2年生でも検索できることだが、しかしそれでは6950万円を売却したときの
手数料はいくらなのか?
ということには答えられない野良。
検索で得られる知識と自己の知能とはまったく別物。
想像力がなく、抽象的な概念が理解できない人はこれからも頭のいい人たちに
死ぬまでだまされて貧乏道まっしぐらでしょうね。
- 142 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 19:21:50 ID:6DI1ZILzO
- いきなりすみません
質問させて下さい
現在26歳男です
22歳の頃に消費者金融4社にて借金をしました
レイク40万
ポケットバンク30万
クレディア30万
ニコニコクレジット50万
合計150万です
この時無職だったのですが当時付き合っていた彼女の自宅を勤務先にして、
○○建設
などと書き、確認電話も 彼女に取らせるなどして借金をしました
4社共、半年程返済したのですがそれ以来一度も返済していません
返済を止めた月に
会社(彼女の家)にサラ金から電話が行きましたが
それも当時の彼女に取らせ4社共、退職したと伝えました
それ以来四年間ずっと夜逃げ同然で各地を転々として水商売などの店でコソコソ働いていました
今ではとんでもない事をしたと思っています
先の事も考え、
任意整理など、返済に向けて考えていきたいのですがこれってやっぱりマズいですよね?
弁護士に頼んだとしても
その時の勤務先なども聞かれると思いますし
自分が悪いんですけどね…
やっぱり事件になってしまいますか?
わかるかたいましたら
お答え願います
読みにくかったらすみません。
- 143 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 2009/08/30(日) 19:33:12 ID:KGdXO85R0
- >>142
あと一年逃げろよ。
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 20:07:44 ID:6DI1ZILzO
- >>142です
>>143
解答ありがとうございます
あと一年ですか?
もしかして、あと一年逃げて時効しなさい
という意味でしょうか?
- 145 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 20:58:02 ID:zkqKcUxWO
- >>144
時効の概念知ってるわけね。
- 146 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 21:17:12 ID:0Euhn2rp0
- >>54
>>53
亀レスですが生命保険の貸付もオーバーローンが時々起こります。
例えばバブル時の養老や定期付終身保険等は
主契約の予定利率が5.5%程度ありますが
それを貸付で受けると金利5.75%程度です。
いずれも複利ですので貸付可能額いっぱい借りて放置するとオーバーローンになります。
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 21:21:27 ID:6DI1ZILzO
- >>145
時効の事は知っています
ですが、できれば返していきたいと思ってます
でも、ずっと逃げた生活を送ってきて、
詐欺事件になるのではないかと心配です
- 148 野良っち[sage] 2009/08/30(日) 21:33:51 ID:xoDaqUNM0
- >>147
弁護士に全部話して聞いたら?
相手が事件にしたければするし、
したくなければしない。
「まあ、事件にしなくてもいいだろう」と相手に理解してもらうには、
真摯に弁済するという姿勢が大事なのじゃないの?
誰かがここで「詐欺事件になります」と言ったら、
また逃げ回る気?
- 149 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 21:48:32 ID:vaHIQdYyO
- 来月から勤務なんですがお金を借りれるとこってありますか?
- 150 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 22:04:26 ID:+3Eh7GIY0
- >>149
親兄弟親類
- 151 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:09:18 ID:7gtajMgw0
- >>149
生活費に困っているなら役所に行け
- 152 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 22:12:03 ID:vaHIQdYyO
- 役所で金借りれるの?
- 153 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:16:44 ID:7gtajMgw0
- >>152
地域による。
来月から勤務なら時間があるだろ。
お金を借りる算段より自分で調べるなり、出来るだろ?
- 154 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 22:20:27 ID:vaHIQdYyO
- 2日から仕事なんですが家賃払えないんです??10月末に給料入るので約2ヶ月金ないんですよね?mまじでどこかで借りれないかな?
- 155 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:22:04 ID:9RbtbF4CP
- >>152
役所の福祉課でお金を貸してくれる場合がある
自治体によって違うと思うけど
そういう制度は自治体のHPに載ってるかもなので要確認
HPに載ってなくても一応福祉課に相談してみそ^^
- 156 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:23:50 ID:7gtajMgw0
- >>154
ふぅ、お金を借りるより出来ることやったの?
家賃を払えないなら管理会社(大家)相談とした?
約二ヶ月お金がないでしょ?家族はいないの?
あと、地域によっては離職者支援金のなどを受けられたりすんだよ。
まずはテンプレを埋めて見れ
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:24:52 ID:B6QnIjsJ0
- 相談です。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
29歳 独身 女 両親持ち家実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
サービス業 契約社員 中間管理職 金属約2年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
月額手取り約20万 賞与無し
【月に最低必要な生活費/内訳】
携帯1万以下 クレジットカード支払い(旧OMC)2万前後
【債務詳細】
旧OMC ショッピング3万 キャッシング15万
【増枠の有無】
特に無し
【滞納の有無】
過去10年のうち、携帯の払い忘れによる督促が3度ほど
旧OMCは数年前まで常に引き落とし不可→振込み用紙での支払い
現在は毎月引き落とし日に支払いできている
【相談内容】
過去に皿4社(プロ/アコム/レイク/アイフル)と丸井から30~50ずつ、
旧OMCと合わせて約300ほど借金しておりました
一昨年末に旧OMC以外の任意整理を依頼し、昨年末に全て返済完了いたしました
現在は携帯電話とOMCのみ支払いをしています
本題ですが、やはり任意整理の記録というのはブラックとして7年間残るのでしょうか
ある事情で(借り入れやショッピングが目的ではありません)
新しくUCのクレカを作りたいのですが、難しいですか?
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:27:48 ID:7gtajMgw0
- >>157
まずは情報開示をしてみてください。
確実情報が残っていると思われクレカを作れないでしょうね。
どうしてもつくりたいならVISAデビットをつくればいいんじゃない?
- 159 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 22:46:33 ID:vaHIQdYyO
- 155さんありがとうございます。福祉課で借りれるって保護ってことですか?
- 160 157[sage] 2009/08/30(日) 22:48:10 ID:B6QnIjsJ0
- やっぱり無理ですよね…。
ありがとうございます。ひとまず情報開示してみます。
残っていたらNG、万が一残っていなかったら作れるという事で良いのですよね?
- 161 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:49:05 ID:7gtajMgw0
- >>159
しかとですか(´・ω・`)
- 162 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:51:26 ID:7gtajMgw0
- >>159
残っていなければあとはクレカの会社が判断して発行です。
- 163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 22:55:38 ID:B6QnIjsJ0
- 残っていてもいなくてもクレカ会社が判断、ということでなく、
残っていたらほぼ100パーNG、残っていなかったらクレカ次第で可、ってことですね
ありがとうございます、参考になりました
- 164 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:06:25 ID:vaHIQdYyO
- 福祉課で借りれるって保護ってことですか?
- 165 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:07:54 ID:9RbtbF4CP
- >>159
保護じゃなかったと思うよ。
名前忘れたけど、自治体の貸付制度があって
そんなに大金は借りれないけどね。
利息とか忘れたけど、低利だったと思う。
- 166 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:13:01 ID:vaHIQdYyO
- 保護じゃないんですね!役所の福祉課に行けば分かりますかね?提示するものはあるんですか?
- 167 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:14:13 ID:9RbtbF4CP
- >>165に追記
生活保護の申請をしに行ったら、
貸付制度があると説明されただけなので、
福祉課じゃなくてもいいのかもしれないけど。。。
- 168 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:14:19 ID:9+ZJANKAO
- >>164
自分に都合のいいレスしかみてないのな。
156は言葉は悪いがアドバイスしてんじゃん
- 169 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:21:07 ID:vaHIQdYyO
- ↑↑そうゆう言い方しないで。本当に困ってるから優しいアドバイスがほしいだけ!家族には相談したが昔荒れてて俺のこと嫌いみたいで力はかしてくれないの。
- 170 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:22:25 ID:0/bqhVcWO
- どちらにしてもまっとうな仕事してないと手続きできない 離職票 源泉徴収 給付金だって機関限定だもの ↑
- 171 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:23:00 ID:6DI1ZILzO
- >>147です
>>148
亀ですみせん
ありがとうございます
そうですよね、相手がどう出るかは自分次第ですね とにかく、このまま逃げる人生は嫌なので、まずは 弁護士に全て話してみようと思います
ありがとうございます!
- 172 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:23:46 ID:0/bqhVcWO
- iモードだって馬鹿にならないんだよ
- 173 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:26:52 ID:7gtajMgw0
- >>172
ん?
これは俺に対しての意見か?
パケットは定額やってないのか?
それ以前に誰がiモードで調べ物をしろといったのか?
- 174 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:28:41 ID:0/bqhVcWO
- いやなんでもないよ
- 175 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:32:34 ID:7K+3MZ6U0
- >>165
支援課じゃないよ。まあ支援課で教えてもらえるので相談すればいいけど。
ただし、金額は微々たるもの。自治体で違うけど千葉は15000円まで。
2ヶ月なんて到底不可能だ。素直に生保手続きするしかないな。
- 176 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:33:24 ID:vaHIQdYyO
- とりあえず騙されて借金もあるので今お金がほしいんです?ソ福祉課に行ってみます
- 177 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:37:34 ID:xUFMVB4I0
- >>169
役所に行くと、優しいアドバイスどころか下手すれば門前払いだよ。
家族はあなたのこと死んだ方がいいってくらい嫌ってるの?
自分でできることはまずやってみないと。
無職ではどこの業者も相手にしないし、役所も確実に貸付してもらえるわけじゃない。
だったら家賃を待ってもらう相談するなり、生活費が足りないなら持ち物売るとかしないと。
- 178 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:38:24 ID:xUFMVB4I0
- あーリロードすればよかったorz借りることは決定なのね…
- 179 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:41:32 ID:vaHIQdYyO
- 借りることは決定で!来月から勤務でもやっぱり金融から借りるのは難しいんですかね?
- 180 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:42:54 ID:7gtajMgw0
- では金融で聞いてみるがよろし。
収入ない人に貸してくれる業者はいない
- 181 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:49:14 ID:Vn6vMfKo0
- クルマとか売れるものは売る。
質屋最強。
借りるのはそれからだよ。
無理ならこういうサイト見てみたら?
ttp://sii.nekonikoban.org/
- 182 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:49:51 ID:xUFMVB4I0
- >>179
難しいよ。まだ一度も給料もらってない相手に、誰が貸してくれると思う?
今は新規貸付してない業者もあるくらいだし、数ヶ月の勤務では断られることも多い。
役所に相談に行くと、まずは親や親類に連絡して、助けてやれないか話をされる。
借金については、騙されたってことを立証できるなら警察か消費者センターに相談。
- 183 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/30(日) 23:55:36 ID:vaHIQdYyO
- そっかぁ!んぢゃセフレにでも借ります。一つ質問なんだがセフレはしっかり働いてるんだけどセフレの名義でもし借りるときに、セフレは実家暮らしでバレたらやばいので俺の住所に住んでるってことで俺の家住所書くのはあり?
- 184 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:58:17 ID:7gtajMgw0
- >>183
住民票とか現在の住所が分かるもののコピーとかが必要。
なので無理。
詐欺まがいなことをするなカス
- 185 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/30(日) 23:59:20 ID:9RbtbF4CP
- >>183
バレたらやばいような借金はすんなよ
まず福祉課に行ってみなよ
私の地域なら月に10万までってのがあったよ
金額は自治体でまちまちだからね
- 186 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 00:08:33 ID:A/b3nQ250
- >>18
どあふぉ!1回逝きなさい。
本当に困ってるから「優しいアドバイス」がほしいなんていう
アフォにマジレスしてあげるここの人たち、惚れるわ。
- 187 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 00:26:48 ID:rxN0ChAh0
- >>183
本当にお前はどうしようもないな…
そりゃ家族にも見放されるはずだわ
- 188 あぼーん[あぼーん] あぼーん
- あぼーん
- 189 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 04:21:44 ID:99L9B2yb0
- とりあえず居住地域と年齢・性別くらい教えろ。
- 190 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 04:31:27 ID:FEJSiQYRO
- 携帯からですみません
専業主婦で旦那が長期滞納中
ちなみに私自身は借入0ですが借りれるかな?
- 191 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 07:05:08 ID:QSZMbrvT0
- >>190
専業主婦なら旦那さんの信用で借りることになるので、多分無理。
つか、その状態で借りてどうやって返すの?
- 192 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 07:14:16 ID:mosv35kxO
- アコム飛ばしててもモビットで借りれますか?最近までブラックだったんですけど今は信用情報は白です。クレカも作れました。
- 193 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 07:52:06 ID:QSZMbrvT0
- >>192
モビット次第
>>1の上3行削って、テンプレ嫁と業者に聞けを持ってきた方がいいと思う。
携帯だって最初の2~3行は表示されるよね?
- 194 トライポッド[hage] 2009/08/31(月) 07:59:41 ID:mGHUJ/rp0
- やあ、おはようさん、なんだいこりゃ?>>169「そういう言い方しないで~」だってぇ。(笑)
皆さん、多かれ少なかれあんたの為にレスをくれた訳だよ。
そのセリフはそれこそ「レスくれ皆さんが言いたい」んじゃねーか?
まあ、確かにリアル医療・介護系では、精神異常系人には「否定しないように」がお約束だけどなぁ。
だが、>>183であの文言だぜ、それでも皆さんは一部マジレスくれてるのな、
俺はこの時点で「おふざけの類」としか感じられねーと思うけどなぁ。
>>186の人はアンカー間違っただけで多分あんたへのレスだぜ。2・3行目は全く同感と。
皆さんも言わないだけで内心同感だと思うけどなぁ。
ここの人は十分「優しい人」が多いぜ、その人達に対してあんたの様な態度は許されねーと。
まあ、いい加減にしときなよ。
- 195 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 08:08:12 ID:BktY87Kg0
- このスレつぶしにかかる、仕切りやトライポッド
実態は自己破産したのちほとぼりが冷めたらまたサラ、クレで借金してる
底抜けのバカ。
高卒46歳、こんなヤツのいうことはすべてたわごと。
今はどこも貸してくれないから、量販店で時給750円で年下店長に怒鳴られながら
奴隷労働。
- 196 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 08:29:58 ID:kfMDCcuSO
- 自己破産後→免責下りる→借りる→任意整理中→まだ整理中ですが借りれますか?
- 197 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 09:19:59 ID:of219Y5oO
- >>196
自己破産は何回もできるかもだけど、免責は2回目はないです
- 198 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 09:48:35 ID:wB+vuMNrO
- >>195
じゃあお前が質問者や相談者に的確に答えてやれよ。クソレスばっかしてねえでよ。
- 199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 11:25:03 ID:5sK1CO3QO
- >>190
あなたは働かないの?
- 200 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 11:42:25 ID:wDDG28sF0
- すみません。
おまとめローンのユーファイナンスってどうなんでしょうか?
あまり情報がでないみたいなんですが・・・
今審査してもらっていますが、契約は直接来店して書面契約みたいで不安があります。
↓のがユーファイナンスのHPです
http://omatome-ucs.com/index.html
- 201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 12:14:03 ID:tC/OPDc50
- >>200
新橋にある金融屋ってだけで俺はパスさせて貰うわ。
- 202 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 12:57:52 ID:CQSSp/J/O
- 質問させてもらいます。
現在一本化を考えているのですが…
一本化をして完済した会社に過払い請求した方はいらっしゃいますか?
完済して解約した後なら信用に傷が着かないし、過払い分が返ってくるので
残りの借金の補填にもなるかと思っているのですが考えが甘いですか?
色々見たのですが、一本化して過払い請求した人が見当たらなかったのでよろしくお願いします。
- 203 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 13:23:33 ID:WBtOwPyd0
- >>202
考え方としては正しいですよ。
甘いのは、一本化が可能かどうかですね。
- 204 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 13:35:14 ID:KXcv+P8e0
- まず一本化が通りにくいんだわ!
それから、今は過払い請求しても満額返してもらうには相当骨折るゾ。
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 13:52:59 ID:h3fXskUvO
- トライポットはしねよ
- 206 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 14:35:17 ID:gQ9KIs+b0
- >>199
登録番号が(2)だから、一回更新してるんだよね。
闇金なら金融業者登録なんか使い捨てだろうから、いちおうまともな金融業者なんだと思う。
ただ、新橋にあって支店がないってことは、たぶん街金なんだろうな。
まぁ大手のサラよりは、色々な意味で厳しいだろうと想像できるね。
- 207 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 15:05:50 ID:PoU8kRUFO
- 今月の返済が利息分位しかできない場合、前もって借入先に電話しておいた方が良いですか?
借入先はレイクです。
- 208 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 15:50:39 ID:FEJSiQYRO
- >>199
今保育園の空き待ちで働けない状態です
- 209 202です 2009/08/31(月) 15:54:20 ID:CQSSp/J/O
- >>203-204さん
お返事ありがとうございます。
確かに一本化は難しいみたいですね。
ですが、物は試しですので何社か相談してみるつもりです。
ちなみに年収360万で二社210万の借り入れですが、三社以内・年収300万以上・職歴10年・延滞無しです。
イオンや東京☆・イーバンクは可決しても家に書類が届くので家庭の事情で無理。
プロ系(三井住友・アットローン)もプロに過払い予定なので除外。
アコム・キャッシュワン・モビットなどに一本化を相談する予定ですが
他にもオススメはありますか?個人的にアコムは印象良くなくて…
- 210 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 16:16:08 ID:g8hNW/iyO
- 任意整理したが給料さがって払えなくなり滞納。
告訴されました。
もう死ぬしかないですか?
- 211 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 16:55:55 ID:gQ9KIs+b0
- >>210
つ自己破産
- 212 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 17:18:14 ID:N8TYAJHP0
- >>209
相談はしてみればいいが、そのスペックでは厳しいのう・・・
>>207
もち電話しておいた方がええに決まっとる。
- 213 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 17:22:01 ID:N8TYAJHP0
- >>200
その金融屋で、どこの借金をまとめるんだ?
- 214 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 17:41:16 ID:fp8u38UoO
- すみません質問させてください
アヴァンスに任意整理受任して貰ってるのですが、お金が払えなくなったので辞任して下さいとお願いしたら違約金等を請求されますか?
因みに受任してもらい三ヶ月で料金は一月分しか払ってません
すみませんが教えてください
- 215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 18:07:06 ID:PA2AsPIXO
- 俺なんか任意整理たのんで数ヶ月たつけど、
生活きつくて皿から借りてる
任意整理中だから当然申し込みブラックだと思ったら、
普通に50万円枠までおっけ~だった
とにかく収入が増えないことには、冠婚葬祭やらなんやら出費が多くて、借りては返しての繰り返しなんだよなあ
まさか金がないからっていって断れないし
弁護士に頼んでた任意整理で過払いとか出ればいいんだが
経験者のひと
なんかいいアドバイスないですか?
- 216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 19:33:25 ID:BliE1tAXO
- すみません。質問させて下さい。
75歳の父親から連絡があり、借金150万ある、払って欲しい、ダメなら自殺すると言われました。
今まで年1~2回お金の連絡が来て、年間70~100万ほどを払っていました。
しかし去年12月の連絡時は自分の生活が大変だった事や、父親がそこそこ年金を貰っている事を知ったため
支払いを断り、自分でやりくりして欲しい旨を伝え、今回はそれから8ヶ月経った後の連絡です。
75歳の無職老人が短期間で計150万も消費者金融に借りられるものでしょうか。
戸籍上家族である者に借金返済が及ぶ可能性はあるのでしょうか。
父親とは20年以上別居しています。
- 217 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 19:42:14 ID:QSZMbrvT0
- >>215
冠婚葬祭やら何やらは、可能な限りいろんな言い訳して許してもらう。
だいたい、生活費が足りなくて借りる状態だと、結局返済できないよ。
生活レベル落とすか、収入上げるしかない。
>まさか金がないからっていって断れないし
これがすべてだよね。見栄はったところで生活楽にはならないよ。
- 218 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 19:49:35 ID:QSZMbrvT0
- >>216
払えないなら自己破産するようすすめてみたら?
けど、そこそこ年金もらってるのにそれだけ借金するのもすごいな。
もう息するように嘘をつくところまで行ってるのかも。最近の借金じゃないかもね。
戸籍上家族である者に借金を支払う義務が発生するのは、遺産として相続した場合。
もし保証人になっていないのであれば、相続以外では支払い義務はないよ。
- 219 野良っち[sage] 2009/08/31(月) 19:56:12 ID:FsmhNLPV0
- >>216
放っておけ。
そもそも交換条件出すヤツはろくでもないヤツが多い。
ましてや自分の命だろ?
貴方の生活に余裕がないのなら、その金額でも共倒れになる。
貴方が世帯持ちなら家族(お子さんとか)のほうがはるかに大事。
平均寿命から考えてもあと4年。
「とっくの昔に死んだもの」そう考えて切り離したほうがいい。
なんぞ詐欺っぽい商法にでも騙されたのなら別だが。。。
親に引きずられて落ちていった人間などごまんといる。
- 220 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 20:07:15 ID:vUOg7xTX0
- 五千万円を超え一億円以下 四十五万七千二百円に五千万円を超える部分が十万円に達するごとに四百円を加算した額
これは、野良が検索して教えてくれた手数料だが、それでは7340万円の強制執行売却代金に関しての
手数料はいくらかということには答えられない。
知恵も知能もない、ただの60歳近い借金まみれの男。トライポッドもスリーセブンも答えられない。
彼らは生まれたときから、貧困そして次の世代も貧困。
やはり教育とは大事だと思いますね。
- 221 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 20:08:19 ID:wPd6qnMw0
- >>219
殺してやろうか?おい
- 222 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 20:21:09 ID:N8TYAJHP0
- >>221
通報したよ。 お疲れー
- 223 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 20:22:51 ID:N8TYAJHP0
- >>220
あんたも粘着化してきたな。 お疲れー
- 224 202,209です 2009/08/31(月) 20:47:09 ID:FCixF4pB0
- またまたご質問です。
一本化が決まれば完済した会社に過払い請求をしようと思っている者です。
私はプロを完済して過払い請求を出すつもりなんですが…
プロの系列は三井住友・アットローン・モビットなど数社ありますよね?
プロ他数社の借金を1社(プロ系)にまとめた後にプロに過払い請求をすると
信用に傷が付いたり報復的な処置を取られますかね?
私は今日モビットに電話したのですが、会話の中で「プロでも返済可能です」って
言われてビックリしました。
プロは「三井住友銀行」モビットは「三菱東京UFJ」なので関係無いと思ってい
たら提携してたんですね・・・
1本化した会社の系列及び提携先に過払い請求しても平気ですか?
経験者又は詳しい方の御意見を御聞かせ下さい。
- 225 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 20:48:08 ID:bxv7cU9K0
- で?
- 226 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 20:59:12 ID:TknMgAeQ0
- >>209
おまとめ大手なら関西アーバンがイイよ。
もしココでも断られたら任意整理した方が良いよ。
>>215
任意整理中に新たに借りると詐欺になるんじゃなかったっけ?
一応確認した方がいいよ。
- 227 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 21:48:21 ID:PA2AsPIXO
- >>217
確かに見栄ははってます
毎月定期的な収入だけで生活しなければいけないのは分かってるけど、年間94万円の賃金カットですから
今より良い転職先も見つからないし、夜遅くまで働くので副業もできんし
なかなかきついですよ
>>226
うーん詐欺すか
そもそも審査に通ったことが奇跡です
なぜ審査にパスしたのかわかりますか?
内田姉さん
- 228 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 22:15:31 ID:udhbgMAuO
- 本当に困ってるんだったらオススメ!
ここならなんとかやりくり出来るかも…
面倒くさがってる場合じゃーないでしょ?
http://tokutame.com/index.php?i=vcVC9dT65hxF00070749
- 229 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 22:34:24 ID:b3KVlpSxO
- ネットで能書きはやめような!
心が弱いの丸出し。
- 230 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 22:38:35 ID:VJsDM/o90
- 年収 240万
借り入れ 130万満額 藻ビット
延滞なし
今月一万円だけ融資をお願いしたいのですが可能でしょうか?
来月から3万円ずつ返せるんですが
- 231 名無しさん 2009/08/31(月) 22:38:58 ID:vRexTrTy0
- 誰か教えてください!
プロミスで50万円1982年から1996年まで14年間毎月14,000円返済及び完済
2007年から2009年現在残高500,000円毎月11,000円返済、前の契約が11年過ぎてます。
これって過払い請求できますか。よろしくお願いします。
- 232 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 22:39:03 ID:oYsD/cjuO
- 携帯からすいません。
いろいろあって3年ほど支払いをしてません。
アイフル約50万、JCB約40万、武富士約25万
アコム約10万、ポケットバンク約9万、レイク約10万
の合計約144万です。
引っ越しを何回かしたり携帯も変わっているので葉書など来てなかったのですが、
武富士とポケットバンク、JCBの弁護士から葉書が来ました。
ポケットバンクは元金が8万8千円で一括なら9万でとのことです。
当初は体調がよくなく働いてなかったのですが、今元金が返せるくらい貯めました。
ポケットバンクのように一括で支払うのが条件で元金のみの返済というのは可能でしょうか?
弁護士を雇うのが普通でしょうか?
- 233 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 22:51:48 ID:QSZMbrvT0
- >>230
天井借りてるなら増枠しないことには無理。増枠するには年収が足りない。
1万なら身の回りの物を売った方が早いと思う。
>>231
過払い請求は可能。ただし、相手が履歴を全部出すことはないと思う。
記憶が確かなら、それを裏付ける契約書なり入出金明細があれば計算できる。
なければ0計算かな。推定計算だと、証拠出さないとならないから。
- 234 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 22:54:05 ID:QSZMbrvT0
- >>232
3年支払い滞納の前は、何年取引があった?
それによっては引き直し計算すれば残債減らせる可能性もある。
元本のみの返済希望なら、特定調停に持ち込めば早いかも。
弁護士や司法書士を雇わなくても、自力でやってる人はいるよ。
自力では時間的にも知識的にもできなさそうなら、専門家に依頼するといい。法テラスとか。
- 235 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 22:56:29 ID:VJsDM/o90
- >>233
ありがとうございました
何とか工面を考えたいと思います
- 236 野良っち[sage] 2009/08/31(月) 23:01:11 ID:FsmhNLPV0
- >>231 >>232
二人とも今後は過払いスレで質問したほうがいいと思う。
このスレが過払いに偏ってしまうし、その方が効率的。
- 237 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 23:07:25 ID:b0gyXuNs0
- うおっ!! 今時、こんな>>221勇者がいたんか??!!
このスレで初めて見たわ。 殺害予告。
- 238 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/08/31(月) 23:10:54 ID:XO8rX9nv0
- >>227
だからこそ見栄なんか張らず身の丈にあった生活すればいいだけなんだけどなー
なんで貸してくれたか不思議と思う前に、また借りようとする自分に
疑問感じて生活見直す位しなきゃ今後も生活変わらないし、悪くなるだけだよ?
あなたみたいな人はいっそ自己破産出来たほうがやり直し利くかもね
そんな見栄張ったって何一つ利益になることないっていい加減学習しな
- 239 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 23:22:53 ID:b3KVlpSxO
- 相談する方=小さい男。
相談受ける方=寂しがり屋。
共通するのは、妄想族で人とあまり会話できない小心者。ちなみに237は内弁慶。
ある意味ネットって人間の心理が丸見え。
- 240 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 23:30:57 ID:b0gyXuNs0
- >>239
おお。 俺は内弁慶で小心者さ。
でも妄想族で人と会話できない訳ではないぜぇ。 がははは。
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 23:35:34 ID:oYsD/cjuO
- >>232です。
レスありがとうございます。
3年前に弁護士に相談だけしました。
当時アイフルは約2年あったので少しなら過払いがあるかもとのことでした。
他は1年弱なのでほぼないだろうと。
依頼するか考えてたときに入院してしまい県外の実家に帰りました。
知り合いの話しですが、武富士と他1社で1年ほど返済してなく
自分で電話して元金のみ一括返済をしたそうです。
弁護士を雇うにも田舎なのでいろいろ不安がありここで相談させてもらいました。
一括返済を考えると弁護士費用がないので
まずは自分で頑張ってみようと思います。
- 242 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 00:48:22 ID:B5qDZz38O
- 飲み屋でしりあったオバハンに3万かりたんですが、逃げきれますか?
- 243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 01:48:14 ID:OFuRteNzP
- >>242
3万ぽっちで逃げ隠れせずに
きちんと返しなさいw
- 244 し~ 2009/09/01(火) 02:00:19 ID:+FqkM936O
- 今日、アコムから取り引き履歴が来たんですけどみかたがわかりません。誰か、詳しく教えて下さいm(__)m
- 245 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 02:27:15 ID:DLeVUX0+0
- >>231
弁通じてなら多分大丈夫。
俺も15年前から11年前で完済した分出してもらった。
個人では難しいかも知れん。一般的には10年前までだし。
>>238
破産手前になれば気が付くさ。見栄が破産へまっしぐらだと言う事に。
- 246 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 02:48:24 ID:NwQpsw1tO
- 携帯からなんで読みにくかったら申し訳ないです。
自分
・23歳・女、独身、マンション一人暮らし
・会社員(企画・制作系)
・勤続年数:1年4ヶ月
・月収:基本給20万弱+残業手当て/手取り19~23万
・ボーナスは本来年2回ですが、
現在正社員登用されたものの、研修期間という扱いのため夏は支給なし。
寸志という形で5万円支給されました。
冬のボーナスは支給の予定です。
毎月の生活費
家賃:4万5000円
光熱費:約8000円
携帯代:約1万2000円
奨学金:約1万5000円
定期代:約1万2000円
その他の交通費:約8000円(ピタパ)
通信費(ネット+CATV):約9000円
食費:月によって違いますが、だいたい2万程度かと
相談内容
昨年の秋に、クレジットカードで大量に買い物をしてしまい、その返済が追い付きません。
一度に払えないので、リボ払いで少しずつ…と思ったのですが、
その後も必要に迫られてだったり、衝動買いなどをしてしまって、なかなか完済まで辿り着きません。
生活費が足りなくなって、キャッシングをしている分もあります。
ある時から支払いを滞納してしまうようになって、
滞納→給料が入ってから支払う→最終的に足りなくなって滞納
という悪循環に陥っています。
それで、この悪循環を断ち切りたくて、消費者金融でクレジットの支払い分を借りて支払い、
その後消費者金融の方に月額3万程ずつ返済していこうと思いついたのですが、
消費者金融の利用も初めてで不安だし、そもそもこの方法が一番賢い方法なのかどうかもわからないので、
ここで皆さんの意見をお伺いしたいなと思った次第です。
クレジットの内訳は
UFJ:リボ払い約6万/キャッシング約4万
VISA:リボ払い10万
VISAは、これ+ピタパの利用分とネット+CATVの料金が落ちることになっています。
アドバイスよろしくお願いします。
- 247 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 05:59:54 ID:Xoexn8pV0
- >>246
債務総額は?
金額によっては債務整理を考えなくてはいけないかも知れない。
借り換えは破綻への入り口。借り換え先の金利が今より半分以下でなければ確実に破綻する。
- 248 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 06:58:03 ID:DLeVUX0+0
- >>246
まず詳しい債務内容がないとなんとも言えない。
利率によっては見直しする手もある。
借り換えやっても基本的に生活が直らないならどのみち破綻するよ。
- 249 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 07:33:32 ID:CteNoNUR0
- >>246
払えなくなって借り換えは、余程金利が下がる場合以外は大抵一番賢くない方法。
毎月の生活費だけ見ると12万9千円、必ず残る分が6万以上あるはずだよね。
クレカの支払いがリボで2枚分月額3万だとしても、まだ3万は残る。
生活費が足りなくなって借り入れる必要はないんでは?衝動買いどれだけしてる?
ちょっと身の回り見てごらん。無駄な買い物で、不用品あふれてない?
- 250 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 08:58:45 ID:JfOSzTiDO
- 携帯からでスマン
会社のお達しでクレカ作らなきゃならないんだがキャッシング枠無しのクレカって作れるかな?
ちなみに会社はどこでもいい
- 251 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 09:08:08 ID:ZDKOnohGO
- >>214お願いします
- 252 トライポッド 2009/09/01(火) 09:30:50 ID:pSPnj6OI0
- やあ、朝からしょうもない質問ばかりだな。誰も答えねーし気が向いた俺の見解だぜ。
>>250まず、人のものを尋ねる時はもう少し言葉に気をつけた方が良いよ。
「CS枠は無しでお願いします」で良いんじゃねーの、あんたが与信に適えばの話な。
因みにここで与信も審査もしてねーと。
>>214それはさぁ、アヴァンスだかに聞きなよ。
俺らにそいつ等の考えは解らないですよ。
- 253 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 09:34:26 ID:ZGgoTP840
- トライポッド、お前ウゼーんだよ。
ただの借金餅でいまだビクビクしてる、時給750円の奴隷労働らしく
おとなしくしてろ。
今日も重い荷物持って怒鳴られながらがんばれや。
- 254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 09:42:25 ID:7juUHMzMO
- >>250
あなたが今までに金融事故がなければ、どこでも作れますよ
作る際に希望を言ってみたら良いだけです
事故があり審査が難しい理由があるなら、その理由次第かな
なので一番安全な、イーバンクのVISAデビットでいいんじゃないの?
会社が何故作れと言ってるかわからないけどね
- 255 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 12:26:03 ID:t4NxnRWtO
- >>253
お前のほうがウゼエんだよ。クソレスばっかしてねえで、質問者に答えてみろよ。
- 256 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 12:35:27 ID:ZDKOnohGO
- >>252さんありがとう
今アヴァンスに電話して辞任の予定を了承してもらいました
新しい事務所と受任寸前まで行きたいので法テラスに行くので辞任は一週間伸ばして下さいと言ったらすぐオッケーが出ました後は新しい事務所にオッケー貰ってアヴァンスの辞任通知と新しい事務所の受任通知の間をなるべく無くせばいいんですよね?
後は新しい事務所の受任通知の送り方を郵便かファックスか聞いときます
アヴァンスがファックスなので
後気をつける点があれば教えてください
- 257 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 12:36:16 ID:76JxI4hAO
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】男 21歳 独身 寮住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】 技術職 社員 勤続三年
【税込み年収/月の手取額/賞与】 税込み年収360 月手取り18~20 賞与年二回の計60
【月に最低必要な生活費/内訳】 食費二万 携帯五千~八千
【債務詳細】車ローン80万 実家の借金350万
【相談内容】実家の借金350万で相談したいのですが、親が払えない場合は子が支払わないといけないのでしょうか?
今までに三回親戚から助けてもらってるのに、また借金やってたみたいです。
もう親戚にも頼れないし、どうしたら良いのか分かりません…。
- 258 あぼーん[あぼーん] あぼーん
- あぼーん
- 259 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 12:40:19 ID:76JxI4hAO
- sageてしまった。
age
- 260 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 12:54:56 ID:SBCwb1Ah0
- >>257
あなたの借金でなければ払う必要は一切ない。
絶対払ったらダメだし、親がちゃんとした生活をするよう監視しようなんてのはもっとダメ。
本人達が自分で解決するようにあなたは一切無視すること。
お世話になった親戚や被害に遭いそうな知り合いにはあらかじめ親がこうなってるけど貸さないでくれ、
貸しても自分は返せないと前もって言っておくとよりよい。
- 261 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 13:08:49 ID:0vsQY0ETO
- すみません。質問なんですが年収300万でレイクに50万あります
新たに違う所で借りるのは可能ですか?
- 262 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 13:11:44 ID:9VuZ8/3c0
- ・・・なんで、こんな馬鹿な質問するんだろ・・・・
他行って借りれるか聞いた方が早いだろ?
だが、借りるより返す事考えた方がいいぞ
50なら、まだやり直せる
- 263 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 13:16:45 ID:SBCwb1Ah0
- >>261
総額100万までは大丈夫じゃないか。でも収入証明がいるよ。
- 264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 14:57:12 ID:76JxI4hAO
- >>260さん
5、6年前位に親は一度法的な援助を受けているんです。(自己破産か過払い金返還だったと思う。詳しい事は聞いてないのですが…)
そのような状況で、親がもう一度法的な援助を受けられるのでしょうか?
どうしても自分達でどうにか出来るとは思えなくて…。
- 265 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 16:06:35 ID:NWPhUYo40
- >>264
う~ん。 重症だなそりゃぁ。 もう更生は無理かもしれんな。
過去に自己破産したか、過払い金請求したかどうかなんてこの際関係ないやね。
解決方法は一つだ。
親と絶縁するべきかと。
そういう人は前頭葉の形が普通とは違うんですよ。
あんたの命と引き換えに、躊躇なく500万を取るタイプやね。その親は。
酷い目にあってからでは手遅れですよ。
- 266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 17:20:13 ID:76JxI4hAO
- >>265
絶縁ですか…。
ボクの考えの中では簡単に出来ないですね…。
まあ、こうして社会人として働けるまでになったのも親のおかげですから。
仕送りとなると喜んで送るんですが、借金となると性根から立ち直ってもらわないといけないのでどういう対応をしたものか…。
支払いの催促電話とかこっちにかかって来るのでしょうか?
- 267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 17:22:34 ID:SBCwb1Ah0
- >>264
でもあなたがどうにかできるわけではないでしょ。
大人は自分のやったことの責任を自分でとる。あなたには関係のないこと。
育ててもらった恩を思って見放すのを躊躇するなら、それはまちがい。
周りが尻ぬぐいをしてしまったから、あなたの親は自分のケツを拭くことができなくなってしまった。
ここは親が人間として自立するために、心を鬼にして絶縁するしかないよ。親戚とかが甘やかした結果がこれ。
- 268 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 17:26:44 ID:SBCwb1Ah0
- >>266
書いてるうちに書き込みがあったね。君の気持ちは痛いほどよくわかる。
でも、あなたは自分の人生を捨てて親と一緒に今すぐ死ねるかい?まさにそういう決断なんだよ。
親と心中できずにいつか見捨てるのなら、早いほうがいいよ。それが今。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ36
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248563638/
にいる人たちがあなたの将来。
- 269 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 17:29:22 ID:ewXi/TSbO
- 29さい
独身、会社のアパート住まい
年収300万円税込み
借金が3社130万円あるのですが、返済がきつく、逆にどんどん負債が増えていきます
会社で積み立てしていて、120万円くらいになってると思うのですが、きちんとした理由がないと解約ができません
(ヤクザにも似たようなマイノリティな会社なので)
過去に借金やギャンブルで社員が多く辞めたり、犯罪に走ってるので(まじです)、借金の穴埋めなどという理由は口が裂けても言えません
なにか良い知恵はないでしょうか?
- 270 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 17:37:55 ID:omraYyEM0
- ガンバ!
いつからの借金で年利もわからんとなんともいえませんが
近くの簡易裁判所に泣きついてみ
任意整理や特定調停などの方法があるよ
- 271 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 17:44:34 ID:76JxI4hAO
- >>267、268さん
本当に難しい判断なんです…。
今回の借金の理由も妹の教育費の為なんです…。
父、母親共にギャンブルは一切しません。
父親は酒だけは馬鹿みたいに飲みますが、それも三万円の小遣いの範囲内。
その借金や親戚の援助が無ければ、自分達まともに教育も受けられなかったし、まともに生きていけたかどうかも分からなかったんです…。
- 272 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 17:47:25 ID:V0sMT7oc0
- 妹の教育費って大学?
だったら奨学金借りればいいだけじゃん。
- 273 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 17:57:10 ID:76JxI4hAO
- >>272さん
私立高校と妹は美術の才能が少しあったみたいで、画塾のようなものをやってました。
借金の理由が一概に親のせいとも言えない気がするんです。妹は努力もしなかったので、公立じゃなく滑り止めの私立に行く羽目になるし…。
兄として何度か叱ったのですが、全く勉強もしなくて…。
- 274 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 18:09:34 ID:NWPhUYo40
- >>269
車買う、バイク買う、ゲーム用のスーパーPC買う、
あと親族の入院費用とか、そんなんでええじゃろ。
- 275 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 18:12:32 ID:NWPhUYo40
- >>273
論点がズレてきとるよ。 あんたの親はどうしてほしいと言ってるのん?
今回の借金は妹のためでも(そうは思えんが)、今までのは違うんだろ。
- 276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 18:23:36 ID:+S+bKuYP0
- アンカー乱射しすぎだろ
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 18:27:31 ID:QMoYBlq0O
- 携帯からでスミマセン。
質問させて頂きます。
簡裁から呼び出しがあり今日 出廷したのですが…
他の債権者 債務者も一緒なんですね…
女性が私だけだったので恥ずかしかったです…
本題です。
今日までセゾンに40万あって月々7000円でセゾンと和解したんですけど他にも『オリコ』に30万『楽天』に30万 借金があります。
このような場合はドノような債務整理をしたらイイのでしょうか?
無職で求職中で何とか車を売って凌いでます。
どなたかお願いします。
- 278 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 18:28:46 ID:76JxI4hAO
- >>275
今までの?
そういえば、理由を聞いた事なかったですね。
具体的にどうして欲しいというのは、まだ言ってきてません。
借金をしているというお知らせは向こうからして来たので、今までの実績から考えてもこっちに助けを求めてるんだろなとは思いますが…。
本当にギャンブルしてる素振りが無いので一体どこで消えているのか考えると、あとは教育費しか考えつかないんですよね。
でも、父親は某有名企業に勤めてるからそこそこ収入はあるはずなんですが…?
ちょっと電話で問い詰めて来ます。
- 279 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 18:37:50 ID:NWPhUYo40
- >>278
あんたの親も相当あやしいが、あんたもまあまあ怪しいぜ。
あんたのレス、最初から読んでみ? 結構違和感あるぜい。
ま、親に色々と確認してちょ。
- 280 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 18:57:26 ID:+1nP7p98O
- 20年以上前に、アコムに10万円と車のローン(保証人)でブラックでした。
車のローンは払ったらしいのですが(姉が)アコムは滞納したままです。
最近、労金から総額155万円ほどの融資の審査には通りました。
これは派遣切りになった人などのための融資制度です。
本題ですが、三井住友銀行からの借り入れと、サラ金会社などからの借り入れは可能でしょうか?
仕事先は日雇い派遣会社を使おうと考えてます。
登録していますし過去に何日か働きました。
- 281 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 19:10:27 ID:tMT8t5sG0
- >>280
>>20年以上前に、アコムに10万円と車のローン(保証人)でブラックでした
→だれが?
>>車のローンは払ったらしいのですが(姉が)アコムは滞納したままです
→車のローンは買主であるおねーさんが払って
自分で借りたアコムは、ばっくれた、と。
保証人云々関係ないよね
派遣切りになった人→つまり貴方は派遣ぎりされたのね?
>>借り入れは可能でしょうか?→無職じゃ無理 どうやって返すのさ
>>仕事先は日雇い派遣会社を使おうと考えてます→???
>>登録していますし過去に何日か働きました→つまり今無職=返済方法なし
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 19:29:06 ID:+1nP7p98O
- >>281
月々15万円の生活費用が、あと3回振り込まれますし
年内に就職すれば返済可能です。
あくまでも就職すれば…の話ですが。
借りれる可能性があれば、まず三井住友の借り入れにチャレンジしてみようと考えてます。
携帯からでも審査できますし。
5~10万ほど借り入れできればいいんですけどね^^
- 283 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 20:17:33 ID:NWPhUYo40
- >>282
まあ、借入れの申込みぐらいいくらでもすればOKかと。
恐らく瞬殺だろけど、それ自体に金がかかる訳じゃないしね。
- 284 名無しさん@お腹いっぱい。[優良サイト教えます yen_debt_2ch@yahoo.co.jp] 2009/09/01(火) 20:36:19 ID:tlK1/oDR0
- >>282
結果ヨロ
- 285 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 20:56:35 ID:HyJFUDD4O
- 初めてで心配なんですが、契約機に行って借りようと思ってるんですが、家に電話やDMは来ないですか?会社なら別にいいんですが…ちなみに10万程借りようと思ってるんですが、24歳勤続4年ですがどこがおすすめとか教えて下さい。お願い致します。
- 286 名無しさん@お腹いっぱい。[優良サイト教えます yen_debt_2ch@yahoo.co.jp] 2009/09/01(火) 20:59:54 ID:tlK1/oDR0
- >>285
なんでまた借金しようと思ったの?
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 21:03:11 ID:HyJFUDD4O
- 》286
知り合いに借りたのを返そうと思い、物を売ってたりして、相談できる人がいないので借りようと思いました。他に借金はありません。
- 288 名無しさん@お腹いっぱい。[優良サイト教えます yen_debt_2ch@yahoo.co.jp] 2009/09/01(火) 21:07:07 ID:tlK1/oDR0
- >>287
いきなりサラ金でなくても、信金とかのもうちょっと良心的なクレジットも
あると思うんだ。
なんでいきなり高金利のとこから借りるの?
後、生活切り詰めて金作ったほうがいい。
生活力(笑)がつく。
- 289 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 21:09:37 ID:HyJFUDD4O
- >>288
急ぎで家族や会社の人にバレないように作らなきゃいけないので…
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。[優良サイト教えます yen_debt_2ch@yahoo.co.jp] 2009/09/01(火) 21:11:26 ID:tlK1/oDR0
- >>289
信金とか地銀のサイト見てきたら?
会社とか家族に万が一バレても、地銀や信金に借りるのと消費者金融では
印象違うぞ。
後、そんなに時間的な違いもない。
- 291 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 21:14:59 ID:HyJFUDD4O
- >>290
わかりました。でもどっちにしても確認で家や会社に電話来ますよね?
- 292 246[sage] 2009/09/01(火) 21:34:21 ID:Du8bO3Ds0
- >>247
>>248
レスありがとうございます。
今部屋の片づけ中で、今月分の請求書がすぐに見つからないんで、
詳しいことは後ほどうpしようと思います。
>>249
参考になるかどうかわかりませんが、
通行記入してきたので今月の出費を一通り並べてみたいと思います。
(覚えてる範囲なので、結構曖昧なところもおおいですが・・・)
給与 19万5000円 残高 19万6000円
同期との食事代 3000円
生活雑貨(シャンプー・洗剤など消耗品)4000円
8月分UFJ支払 3万5000円
奨学金変換 1万5000円
8月分VISA(毎10日引き落とし分) 2万1000円
友人のライブ代・食費など 5000円
定期代 1万2000円
8月分VISA(毎月末引き落とし分) 7000円
引き出し 1万(会社の立て替え分に7500円ほど使いました)
携帯代 1万2000円
光熱費 1万
家賃 4万5000円
それから、前回書き忘れていましたが、
毎月会社でつかう新聞代を立て替えているのですが、
その分の出費がだいたい1万2000円~1万5000円になります。
自分としては、やりくりできなくなる原因は、
その月のうちに払えなくて、次の月から出している
クレジットカードの遅延分だと思っています。
なので、借り換えをして、毎月定額づつ遅延なしで払っていければ
今のようにお金が足りなくなってキャッシングしなければいけなくなるのも
解消されるかなあという考えだったのですが・・・
クレカの相談センターなどにも電話して相談してみようと思うのですが、
仕事が終わるまでに受付時間が終わってしまうので
まだ電話できていない状況です。
皆さんからのご意見もお聞きしたいので、
引き続きアドバイスお待ちしています。
- 293 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 22:27:28 ID:gqflfQtZO
- 誰か教えて下さい。
クレジットカードでキャッシングして、銀行にお金なくて引き落としされませんでした。
連絡したら、手紙届くのでそれで払って下さいとのこと。
これって延滞になっちゃうんですか?
- 294 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 22:29:07 ID:FXBSZJXu0
- >>292
で、あんたの債務総額は? もしかして総額20万とか?
それならグダグダ言うとらんと、Wワークすれば終了だが。。。
>>291
会社には電話はあるが、家には普通はない。
- 295 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 22:30:16 ID:ym3dg6I6O
- また暇人並び寂しがり屋の憩の場、盛り下がってるな
- 296 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 22:31:19 ID:FXBSZJXu0
- >>293
それぐらいでは、いわゆるブラックにはならんよ。 普通は。
ただ、何回も繰り返すと話は別。
- 297 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 22:36:13 ID:HyJFUDD4O
- >>294
ありがとうございます。別に出なくて良くてバレないなら会社はいいんですが、家に連絡とかDMが来ないかすごく怖くて…借りる時とか返済時も平気ですよね?
- 298 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 22:36:49 ID:gqflfQtZO
- 296
給料の口座変えたんで、三回連続ぐらいでやっちゃいました。
失敗しましたかね。
- 299 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 22:47:27 ID:FXBSZJXu0
- >>298
わかんねぇ。 ま、審査は通りにくくなったと思ってた方が無難。
>>297
延滞とかしなければ家に連絡が来ることはほぼない。ほぼな。
- 300 246[sage] 2009/09/01(火) 22:57:39 ID:Du8bO3Ds0
- >>294
20ちょっとだと思います。
勤務している会社がアルバイト禁止なので、
Wワークは出来ないです。
会社に黙ってアルバイトという手も考えたんですが、
仕事柄退社時間がまちまちなので無理そうなんです。
- 301 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 23:00:53 ID:HyJFUDD4O
- >>299
色々ありがとうございました。
- 302 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 23:08:01 ID:V0sMT7oc0
- >>300
20ならすぐ終わるじゃん。
定期の1万2千をまず返済にまわして立て替えてる新聞代を返してもらったら返済にまわす。
そんでちまちまお金を返してって冬のボーナスでクリアじゃない?
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。[優良サイト教えます yen_debt_2ch@yahoo.co.jp] 2009/09/01(火) 23:08:49 ID:tlK1/oDR0
- ttp://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/kariru/free_cardloan/index.html
金利は年7.8%~年14.5%
初心者は銀行からやってみたら?
- 304 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/01(火) 23:19:32 ID:CteNoNUR0
- >>292
今月の収支、全部合わせても17万9千円。マイナスじゃないんだから賄えるはず。
会社の立替は戻ってくるし、その月のうちに払えないってどうして?
ライブ行ったり、定期の他に交通費8千円使ってたり、結構余裕ある生活だと思うよ。
家計簿つけてごらん、多分原因はどんぶり勘定な部分だから。
- 305 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/01(火) 23:27:19 ID:ym3dg6I6O
- 己の借金を妄想のネットで相談って、どんだけ器の小さい男なんだよ?
自ら抱えた借金、大の大人が情けねー話だな!
- 306 246[sage] 2009/09/01(火) 23:34:09 ID:Du8bO3Ds0
- >>302
新聞代の立て替え分は、給与と一緒に振り込みなので、
現金で帰ってくるわけではないんですよ。
>>303
消費者金融ばっかりで銀行ってのは頭になかったです。
検討してみますね。
>>304
なんですけど、今月すでにマイナスですでに2万円キャッシングしてます。
今月の残り約2万はどこで使ったのかイマイチ思い出せないんですが・・・
その月のうちに支払えないのは・・・どう説明すればいいんだろう・・・
毎月23日が給料日なんで、8月は21日に入ったんですが、
>>292のUFJ支払い分と、VISAの2万1000円は
本来なら7月に入った給料で支払わないといけない分なんです。
なので、遅延→次の月の給料でやっと支払い→お金足りなくなって遅延→次の月の給料で支払い・・・
という負の無限ループに陥ってるわけです。
遅延が結構続いてるので、もしかして融資も渋られちゃいますかね・・・
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 00:25:41 ID:66Z65mek0
- >>208
収入0で借り入れを?
止めたほうがいい。将来の自己破産が決まったようなもんです。
- 308 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 00:29:13 ID:RWw6h8lY0
- >>306
>今月の残り約2万はどこで使ったのかイマイチ思い出せないんですが・・・
これが全ての原因だよ。
>>304の言うように家計簿つけて余計な出費をしないようにすれば、数ヶ月もあれば完済できるだろ。
逆にこの丼勘定の部分を直さないと、おまとめしても返せないで、返済が減った分を使ってしまって早晩破綻するよ。
- 309 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 00:31:11 ID:5AYSrc8R0
- すみません。相談に乗ってください。20年以上天井で払い続けいていた
旧OMCをこの3年間近く放置していたら、債権管理会社へ債権が渡っていました。
過払いも相当あると思いますが、取引履歴の開示は旧OMCできるのでしょうか。
また、債権回収会社はどれくらいで、債権をかったのでしょうか。
旧OMC(C60万、S25万ぐらい)債権回収会社からは30万ぐらいの請求です。
そのままにしていた私が悪い事は重々わかっています。
どうすればよいか教えてください。
- 310 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 00:42:45 ID:INg5Ofv20
- >>306
いや、むしろおまとめに申し込みして、
まとめるはずなのに借金を増やして痛い目にあったがいい薬なるんじゃね?
- 311 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 00:45:38 ID:INg5Ofv20
- >>309
債権管理会社に連絡を取ればよい。
とりあえず本物かどうか確認とりなよ。
取引履歴は開示できるでしょう。貴方の場合は弁護士に頼むが早いように感じるね
- 312 トライポッド 2009/09/02(水) 00:49:06 ID:VGyuwxyO0
- >>309マジかい?ほっといたら良いよ、夜更かし中だから出て来たんだけどさ、
そこまで放置したならこの際だろ。(笑)履歴は楽天だろ、しかしながら今更だよなぁ。
払えるなら、サービサーと交渉して払うのは勝手だが、おかしな話だなぁ、
なんで?せっかく債権投げられたのに慌てるのさ。お宅さん誰?(笑)
- 313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 00:57:11 ID:WSNBcoUE0
- >>306
>308に同意。
どんぶり勘定ではいくら収入があっても足りないよ。
あなたの必要なのは借り換えではなく家計簿。
本当になんとかしたいのならうそだと思ってもやってみるべし。
- 314 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 01:46:48 ID:DzyaNBEmO
- 遅くなりましたが278です。
電話で親に問い合わせたら、なんと親戚に連絡済でまた助けてもらうそうな。
それでその親戚になんで援助するのか電話すると、まだウチの親は子供を養っているからという理由かららしいです…。
何よりショックだったのが借金の理由。教育費という理由じゃなかった…。
父親のパチンコでした…。
以前の借金も父親がキャバクラや愛人に使い込んで作った借金だったみたいです。
何かもうね…疲れました。
- 315 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 02:10:22 ID:LztQKu73O
- はじめまして。
武富士100万
プロミス アイフル アコムが各50万
レイク20万
債務があります。
いずれも年29%くらい、借入年数が7年ちょい(あいまいですいません)
で、毎月利息だけを返し続けています…どの方法が一番よいでしょうか…
- 316 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 02:22:52 ID:CCaoYzEz0
- >315
たぶん、おめ!天井で借りていたなら過払い金があると思われ
7年ちょいは微妙なのでまだ過払い云々は言わず
返済の見直しをしたいのでと取引履歴を請求
ちゃんと計算してから対策を練るのがよろしいかと
約定残になったとしてもだいぶ債務は減るよ
- 317 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 02:24:58 ID:LztQKu73O
- なるほど…ベル法律にいってみようと思うんですが、あそこの評判てどうなんですか?
- 318 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 02:34:21 ID:NJ5vTxrv0
- >>317
その事務所のことは知らんが、まずはカード等の裏に書かれている電話番号に連絡して取引履歴を開示してもらうんだ
弁・司に相談行くのにも取引履歴があると話がスムーズだよ
届く間に↓を見てくといいよ
【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/
参考
過払い金返還【弁&司】依頼スレ16件目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1249998147/
- 319 野良っち[age] 2009/09/02(水) 08:59:27 ID:n9yNdnV20
- 朝っぱらから申し訳ないが。。。
>>221
とりあえず通報しました。
コテ相手なので警察は動かないとは思いますが。。。
オイラは過払い訴訟を去年起こした。
当然、相手(その時の被告)の関係者あるいはそこから情報を受けた者は、
オイラの氏名、住所等の個人情報を持っている。
貴方がオイラの個人情報を所有していないとは言い切れない。
つまり、その「予告」を実現することも出来るということ。
というわけで、貴方からの謝罪、取り消しがなければ、その旨、警察に通報します。
謝罪しなさい。
他にも貴方のような不心得者を出さないためにも徹底してやりますので、そのつもりで。
追伸:徹底してやりますよ。
- 320 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 09:11:46 ID:sBFozO5Y0
- >>314
ちゃんと理由がわかってよかったねぇ。妹の教育費だって親の経済力の範囲でやるものだけど、
飲む打つ買うで三拍子そろったから、今後は肩代わりする気がなくなったでしょ。よかったねぇ。
- 321 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 09:58:19 ID:ERYvhpHy0
- 60歳マヌケの野良が精一杯考えた恫喝。
コテ相手の誹謗中傷など2ちゃんできて10年一度も立件されてない。
個人名および固有の名称に対する、脅迫恫喝は2ちゃんでも、警察の開示命令が
あれば動く。
しかしトライポッドの手下はこのての恫喝を数年前から何十回としてるけど2ちゃんも
警察も黙殺。
- 322 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 10:04:09 ID:kA4zPmOUO
- >>280だけど三井住友ダメだった。
日雇い派遣会社で勤続6ヶ月、働いてる現場1ヶ月がダメだったかな。
それとも過去のブラックでダメだったかな。
これじゃ、サラ金会社の審査もダメだろうな。
すべての金融機関に勤務会社なんかが登録されてしまったはず。
- 323 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 10:06:35 ID:W4EHf5i60
- >>319
アホか
徹底するのは俺や
- 324 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 10:07:41 ID:Y1d9sdgzO
- 母親の借金が薄々気づいていたけど発覚…
もう何をどうしたら…家にくるハガキの量?からして結構な金額だと思う…ア゛ー
- 325 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 11:30:22 ID:CCaoYzEz0
- >324
お前を産んでくれたのはその母さんじゃないか!
直ぐに優しく相談に乗ってやれ!
母さんの借金200万を過払い計算してやったら200万戻って来た人もいる
もし過払いがなければ……お前は橋の下で拾われた貰い子ということで終了
- 326 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 11:33:55 ID:+TQuXN1sO
- 初めて書き込みします
僕は給料12万正社員一年半勤続
車ローンをトヨタファイナンスで組んでいます
来年5月には完済予定ですが今年ジャパネット○か○でテレビを購入時保証人に親をつけるように言われました。
事情があって25万を借りたいんですが、銀行からの融資は難しいでしょうか??ジャパネットでのローンで保証人が必要だったんで無理かなと不安です
- 327 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 12:12:30 ID:uUCkhopn0
- >>317
大手の中ではまともな処理という点でましだが
できれば法テラスか弁護士会のクレサラ相談のほうが
- 328 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 12:17:20 ID:CCaoYzEz0
- >326
ジャパネットたかたで物を買ったことがないのでよくとわかりませんが
その保証人云々と銀行融資はまったく関係ないと思われ
たぶん銀行融資と銀行系クレジットカード・キャッシングを誤解している
車ローンをトヨタファイナンスでちゃんと返済し信用を作っているなら
トヨタファイナンス系のクレジットカードが審査が一番通りやすい
http://ts3card.com/
- 329 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 12:31:26 ID:+TQuXN1sO
- 328サンアリガトウゴザイマシタ
返済は滞りなくしてます。
銀行融資は直接銀行に行かないといけないですか?
借りた事ないんで不安で
- 330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 12:44:02 ID:8b0Dkf7T0
- >>322
既に155万も借りてるのに駄目に決まってんじゃん。
- 331 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 12:49:37 ID:e65GpCAm0
- その前に日雇いに登録してる程度じゃダメじゃん。
就職すれば返せますってw 貸すほうからしたらギャグで言ってんのかって感じだ。
- 332 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 12:49:52 ID:CCaoYzEz0
- >329
銀行融資はその使用目的・返済計画書・保証人などが必要で審査に数ヶ月かかるよ
銀行融資は無理だと思われ
- 333 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 12:57:31 ID:NFx5M8MG0
- >>319
貴方が過払い訴訟を起こしたのは事実としても、
相手側はその時の原告とハンドル名野良っちが同一人物だという事をどうやって知るんだ?
- 334 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 12:58:33 ID:kA4zPmOUO
- >>330
やっぱりそうですよねw
年内に正社員として就職すれば45万ほどを残して他の借り入れ金
(110万)ほどが返済免除になるのですが…
他のサラ金も無理そうなのであきらめます
- 335 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 13:16:22 ID:CCaoYzEz0
- >334
諦めるのはまだ早い
詳細がわからないけど、どうしてもお金が必要なら
自分の地域の社会福祉協議会のサイトや役所のサイトを見て
小口の生活資金融資制度がある
サラ金に手を出すくらいなら、公共の役所に泣きつくべし
- 336 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 14:38:16 ID:+TQuXN1sO
- 332さん
数ヶ月もかかるんですか
消費者金融なら即日ですよね。
消費者金融が早いですよね
- 337 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 15:00:39 ID:e/oyFnF70
- 個人向けのフリーローンで数ヶ月もかからないだろJK
今は法人向けの融資だって数週間で実行されるよ。
>>332は昭和の話じゃないか?
- 338 332[sage] 2009/09/02(水) 15:25:22 ID:CCaoYzEz0
- >326
えー!消費者金融は絶対にやめなよ
三井住友のローンカードや三菱東京UFJのDCカードを申し込め!
そのほうが金利が安いよ
>337
すまん。なんか銀行融資なんていうから
出来心で昭和の話をしちゃったよw
反省した
- 339 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 16:29:18 ID:Y1d9sdgzO
- <325さん<324です
ありがとうございます。
悩んでいたけどちょっと元気出ました。母親説得して全て吐かせます!
- 340 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 16:37:22 ID:Y1d9sdgzO
- 逆だった。すみません。
>325さん
>324です…
- 341 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 16:49:23 ID:HXyT9wxfO
- DCカードで7~8年前に二回ほど延滞して、利用枠が半分以下まで下げられました
ショッピング枠だけでも増やしたいんだけど、源泉徴収やら他社の借り入れやらいろいろ聞かれますかね?
あんまりいろいろ調べられるんなら申し込まないんだが、
まさかいろいろ調べられるのは困るだけどなんて聞けないし
どなたが増枠とか利用枠の復活に詳しい方教えてくだされ
- 342 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 18:30:05 ID:lMTDLOAXO
- 質問なんですが、特定調停をして2年程経ちます。
12月に一括返済を計画しているのですが可能ですか?
後、車のローンなどを組めるまでどのくらい経過しないとダメですか?
宜しくお願いいたします。
- 343 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 18:30:06 ID:i6SrmPBdO
- 業者じゃない人の場合が貸した金に
つけれる利息は何%まで?
- 344 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 18:34:23 ID:t2UZJzWR0
- 五千万円を超え一億円以下 四十五万七千二百円に五千万円を超える部分が十万円に達するごとに四百円を加算した額
これは、ご丁寧にも野良が教えてくれた、執行官の手数料なんだが、
野良およびその仲間は、8470万円売却代金に対する手数料がわからない。
こんなの数式一つだし、小学5年生くらいの算数ですよ。
それがわからないボンクラ低脳集団だから、あとは推して知るべし。
- 345 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 18:52:57 ID:FIUaKIH5O
- >>343
今のところ109.5%です。これは出資法上の上限でいわゆるグレーゾーン金利。
- 346 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 18:54:31 ID:FIUaKIH5O
- 年利ね。
- 347 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 18:57:38 ID:FIUaKIH5O
- >>341
DCの自社基準により枠復活は無理でしょう
- 348 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 19:11:32 ID:XUk2eT5WO
- もう真剣に死ぬしか方法がなくなってきました なにもかも借金のためおかしくなり頭が爆発しそうです 消費者金融300 キャッシング400 知人250 他にも支払いあって どうしたらいいですか?
- 349 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 19:17:47 ID:iVGVtY3K0
- 自己破産すれ。
- 350 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 19:39:35 ID:XUk2eT5WO
- 心境わかりますか? 明日食べるお金もなく住む家もなくなってるんですよ 平和な人には理解できないでしょうが自己破産意味ありません
- 351 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 19:44:58 ID:DaFWS+gzO
- 弁護士費用の事でも大丈夫でしょうか?友達が闇金にお金を借りてましたが、
返済出来ない!との事で相談に行きました。2万、3万、4万、5万を闇金から借りており、元金を返済してない所が3万の所です。
後は、元金以上払ってます。カーローン(乗りながら)15万、残り7万。
全て10サンです。一社に付き二万の弁護士費用と、カーローンに至っては
元金も必ず払うように!との事です。相場なのでしょうか?
高い気がします。教えてください。
- 352 野良っち[sage] 2009/09/02(水) 19:46:41 ID:n9yNdnV20
- >>350
そういう状況で携帯だけ繋がっているのは何故?
- 353 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 19:47:54 ID:Y36msXufP
- >>350
その日暮らし板
の
切羽詰まってますスレ
を読んできて
きっと役に立つから
スレタイ微妙に間違ってたらごめんね
- 354 トライポッド[hage] 2009/09/02(水) 19:49:03 ID:VGyuwxyO0
- そう言う事は俺が言おう、ネタだから。以上。
- 355 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 19:50:24 ID:ccQZ99Vr0
- >>350
とりあえず、最寄の市役所か社会福祉協議会へ。
別に死なんでもよろし。
>>351
高くない。 闇金4社を黙らせてくれるなら安いもん。
カーローンはバイトして払ったらええやん。
- 356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 20:09:48 ID:DaFWS+gzO
- >>355
ありがとうございます。元金返済してる所だけは高いと思ってたので安心しました。
カーローンという書き方が悪かったですが、ここも10サンの所です。
元金だけはやはり払わないといけないんですね。参考になりました。
- 357 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 20:17:55 ID:ccQZ99Vr0
- >>356
あんたの日本語がイマイチわからん部分があるから、
とにかく弁護士の指示に従ってくれ。
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 20:23:19 ID:ZbHbAM+lO
- 俺も昔いっぱい借金してたよ。だからあなたの気持ち、痛いぐらいわかる…けど、俺もう返したから関係ないし、勝手に逝けよバカww
- 359 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 20:38:09 ID:+Lvq4oyxO
- 質問です。
総量規制受けて返済しか出来ない人にも貸してくれるカード会社ってありますか?
ちなみに年収400万で借り入れ約300万です。
- 360 トライポッド 2009/09/02(水) 20:42:22 ID:VGyuwxyO0
- >>359自分で書いた2行目に答え書いてあるよ。
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 21:04:13 ID:+Lvq4oyxO
- >>360
二社借り入れで中で
一社返済のみ
もう一社は天井張り付きではありますが枠分の借り入れ可能となっております。
- 362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 21:09:25 ID:INg5Ofv20
- >>361
なんで借りようとするの?
- 363 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 21:27:04 ID:XUk2eT5WO
- 死を考えてるものです。携帯だけは最後の命綱として残してます、無くなるとすがるものがなく間違いなく自殺なります。 役所も法律相談も行きました。状況的にどうすることもできないと言われました。どうしたらいいのですか?
- 364 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 21:33:08 ID:INg5Ofv20
- >>363
じゃあ、なにもしなくていいよ。
とりあえず、食うものがないなら生活保護を申請しなよ。
借金は踏み倒せばいい。自殺する覚悟があるならできるだろ?
- 365 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 21:38:56 ID:rYjGtMc/0
- >>363
348で 他にも支払いあって と書いてあるけど、何の支払いかな?
住む家がないから、家賃や光熱費じゃないよね
- 366 トライポッド 2009/09/02(水) 21:44:44 ID:VGyuwxyO0
- >>361普通に考えて、来年の施行後は130万ぐらいが限度だよね。
今はまだ前倒し中で、今でも枠有ると言うとこは、
実は「過払いか?圧縮可能な債務」になってて、様子見されてるのかな。
思いっきりプラス思考でね。
- 367 野良っち[sage] 2009/09/02(水) 21:47:03 ID:n9yNdnV20
- >>363
金貸した方だって命までは取らん。
それをわざわざアンタの方から投げ出すこともあるまい?
飯食って、風呂入って寝ろ。
どーにもならんもんは今晩考えても仕方ない。
明日、踏み倒すこと考えれば良し。
- 368 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 21:51:26 ID:YCJVNoUe0
- つかいっそのこと自殺すれば楽になれるんじゃね?
首吊りいいよ首吊り。
- 369 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 21:51:39 ID:WJ20D5Wq0
- 振り込む前に借りた会社へ電話をして
20万の借金を一括で振込んで終わらせました。
振り込んだ4~5日後にその借りた会社から電話があり、
「振り込んだ後に電話しなかったため、口座を閉じることができなかった。口座を閉じるために1万5千円払ってもらう必要がある。払う日は一週間後だ、払ったら電話しろ。」
という内容でした。
これは払うべきでしょうか?もしくは、脅しか、架空請求?
また、こういう場合は払うまでの一週間に料金は発生していくものでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
- 370 トライポッド 2009/09/02(水) 21:56:11 ID:VGyuwxyO0
- >>369何それ?有り得ねーし、プラス意味不明です。
- 371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 21:59:59 ID:il7nxyKE0
- >>342
可能。
返済時には事前に返済先に一括支払したいとの連絡を入れること。
5~7年以上。だが、審査基準は各社によって違うので、3,4年で組めてしまう事もあるし10年経っても組めない事もある。
こればかりは申し込んでみるまで分からない。
- 372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 22:13:26 ID:5ReoRnFS0
- >>369
闇菌かな?
口座を閉じるってなによ?
Google先生によると、口座の解約のことらしいが。
- 373 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 22:58:02 ID:PSbc/uxm0
- >>369
完全に相手は闇金やな、それ。
しかし、あんたもそんな状況で架空請求はないだろ。
さては架空請求の意味を知らんな?
ま、強引にアドバイスするとすれば、借りた元金が2万で、すでに20万とか
返してるんなら無視しててもOKじゃね?
- 374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 23:01:33 ID:2SGxjXwh0
- >>363
それだけでは何が死を考えるほどの
問題点かが他人に伝わらない。
オレは自己破産を申し立てる前は
毎日どうやったら苦しまずに
短時間で死ねるか考えた。
申立したら、死ななくていいことが
わかった。
- 375 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 23:01:49 ID:PSbc/uxm0
- >>363
甘いぜ、ベイベー。
明日朝一で、最寄の日本赤十字病院いって、ロビーのど真ん中で倒れる。
するとしばらくは入院できるぜ。 その間食い物もあるしな。
借金はとりあえず踏み倒しだな。
- 376 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 23:47:22 ID:ZhzRmNyA0
- 死にたい死にたい死ぬ死ぬ言ってる奴に限って死なないから大丈夫。
本当に自殺する奴は何も言わず、ある日衝動的に自殺を図ってしまう。
まぁ、個人的な意見だけど、死ぬ!って言っている奴に大抵の人は
止めろ!と止めるけど、死ぬ自由もあると思うし、騒いでいる奴の
殆どは死ぬ勇気なんてないからほっとけば~って感じ。
- 377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/02(水) 23:55:37 ID:NDfz8ndCO
- >>376
そう言う思いが積もり積もって決心するんじゃないのか?
突然死ぬ訳無いだろ。
君の書き込みが背中後押しするかもしれないから気を付けろよ。
おやすみ。
- 378 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 00:08:02 ID:ov298QwU0
- いや、本当に死ぬ奴は周りに死ぬ死ぬ言ったり騒いだりしないって事が
言いたかっただけ。
死んでしまう人はもちろんずっと考えて決心したんだと思うよ。
ただ周りに言ったりしないから突然死んだように思うだけ。
死ぬ死ぬ詐欺は大抵はメンヘラか甘ったれ。
- 379 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 01:53:17 ID:+ztb669r0
- >>378
いや実際に自殺した人が死ぬ前に書き込みしたりなんて例はいくらでもある。
お前が知らないだけだ。むしろ誰にも言わずに死ぬ奴なんて殆どいない。
自殺相談やってる人間なら誰でも知ってることだ。
- 380 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 04:11:03 ID:83ZmFGHB0
- 379に同意。
最後の最後のギリギリで誰かに助けを求めるはず。
そこがここかもしれん。
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 06:27:23 ID:+ztb669r0
- 「もう死ぬしかない」って言って奴は精神力が弱い。
そういう奴は気休めであっても誰かに背中を押されなければ
行動できない。だからいいアドバイスが出来れば何人かは救えるかも
知れない。逆に「バカ、死ね」では本当に死んでしまう。
そうなったらお前が殺したも同然。
借金なんぞで死ぬ必要など全くない。踏み倒したっていいんだ。
別に払えないのは罪ではない。強いて言えばそんな社会を作った政府が悪い。
貸したサラ金が悪い。「返せないもんを貸すなボケ!」くらいでいい。
- 382 トライポッド 2009/09/03(木) 07:35:00 ID:EgMlDLSa0
- やあ、おはようさん。>>363本当にそうなら踏み倒したらいいがな。(払えないんだもん)
>>381あなたのその考え方が良い、追い詰められた奴はそう考えろ。
頭が変わればなんとも思わないぜ。ただこれは各自の性格が大きく左右する。
考え変えて開き直れば快楽が待ってる。
- 383 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 07:51:37 ID:XEkeOyUD0
- >>382
なんで上から目線?
- 384 トライポッド 2009/09/03(木) 08:22:03 ID:EgMlDLSa0
- >>383それは、おめーの感想だろ。(笑)
上記該当者のような場合は、少し強い文で勇気が出るぐらいで良いと思うけどなぁ。
- 385 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 08:56:57 ID:zKhFj4OeO
- 親が入院でお金がなく、金融からお金を借りるようになってしまいました。
消費者金融に無人契約機て審査を通りカードが発行されますよね
それはすぐに必要なければ必要な日に借り入れできるんですか?
まだ金融から借りた事ないし僕が審査に通るかわからないから早めに審査に行って安心したいんです
今月半ばに退院予定なんでその日に借り入れにいきたいんです
- 386 トライポッド 2009/09/03(木) 09:07:51 ID:EgMlDLSa0
- >>385確かに与信OKでカードが交付されれば可能だけどね。余計なお世話かもしれないけど下記知ってるかな?
高額療養費の現物給付化
入院などにかかる高額療養費を現物給付化して、一医療機関ごとの窓口での支払を自己負担限度額までにとどめることができるようになりました。
この制度を利用するには、事前に社会保険事務所に健康保険限度額適用認定申請書を提出し健康保険限度額適用認定証の交付を受けて、
これを医療機関の窓口に提出してください。
- 387 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 09:12:02 ID:zKhFj4OeO
- テトラポットさん
ありがとうございます。
知りませんでした。
早速してみます
助かりました
母一人子一人で頼る人もいなく何故か2ちゃんに来て良かったです
- 388 トライポッド 2009/09/03(木) 09:13:47 ID:EgMlDLSa0
- 高額療養費制度では、下表の上限金額を超える部分の差額を払い戻すこととなっています。
また、70歳未満の人による世帯と、70~74歳の人がいる世帯では算出方法が違っています。
■70歳未満の人の1か月あたりの医療費の自己負担限度額
生活保護の被保険者や市区町村民税非課税世帯など3万ぐらい。標準報酬月額によって違うがうから、詳しくは国保なら市町村役場窓口でお尋ね下さい。
- 389 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 09:32:28 ID:eqbyUah20
- >>383
構うな。粘着されるぞ。
- 390 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 10:11:18 ID:yrpLafVPO
- 任意整理して、条件が悪い時はやっぱりいままで通りに返済させては通じますか?
- 391 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 10:12:32 ID:MB7LM1C3O
- 寂しがり屋のテトラポットさん、相談受けてくれてありがとな、
- 392 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 11:18:57 ID:a45NlrxOO
- すみません。相談と言うか質問なんですが、武○士から100万借りて
そのまま滞納→裁判→無視→和解中(いまここ)なんですが、毎月4.8万の3年間の支払をするなら和解に応じるとの事でした。この支払額は妥当ですか?毎月の支払額をもっと減らすのは難しいですよね?
裁判後だと弁護士さんや、司法書士さんに相談しても無駄ですよね?因みに初回借り入れから二年間ほど支払、借り入れの繰り返しでした。年利は確か26%位だったと…現在の利率は18%でした
- 393 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 11:29:16 ID:32hih6vTO
- >>363
ホームレス支援団体の「もやい」とか
共産党に相談してみれば。
>>369
過払い金を返してもらいなよ。
東京なら有名な、宇都宮弁護士なんかがボランティアでやってると思う。
- 394 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 11:30:10 ID:tzKgiFOw0
- >>363
まだ見てるかな。
「ホームレス総合相談」でぐぐれ。
- 395 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 11:34:27 ID:tzKgiFOw0
- >>392
4.8マン×3年の合計が,
履歴全部出してもらって利息制限法で計算し直した金額と一致するならまあよい。
それ以上払わなきゃならないなら不当。
期日延期してもらってでも弁司に相談。
相談だけでもまし。
>>390
任意整理の意味ナシww
弁変えれ。
- 396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 11:37:23 ID:BgjNJQ670
- A社とB社のクレジットカードを持っています。
A社で借りた80万を、B社から借りて返す。
翌月、B社の借金を、A社で借りて返す。
こんなことをやっていましたが、法律で年収によって
限度額が決まるらしいです。今までは限度額100万円でした。
ので、これからは毎月10万ずつ支払う、みたいな
感じにしたいのですが。
たとえば、A社の借金80万を、B社から借りて返す。
その際に、B社への返済を毎月10万ずつにしたい。
多分利息含めて1年あれば返せると思う。
リボ払い?って言うんですか。
可能ですか?
- 397 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 11:40:56 ID:a45NlrxOO
- >>395さん、素早いレス助かりました。ありがとうございます!早速弁護士か司法書士さん探してみます
- 398 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 11:48:44 ID:a45NlrxOO
- >>392ですが、もうひとつ良いですか?
たとえば履歴を武○士さんに出して貰うようにお願いしますよね?そうすることによって印象悪くして和解に応じないといった事態は生じないでしょうか?
誠意が感じられないから履歴は出すが一括請求な!
みたいにはなりませんか?
- 399 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 11:52:48 ID:ey6EFzti0
- 周南スレ812でもここの221とおなじことかきこ
してるのいるぞ
- 400 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 11:55:28 ID:yrpLafVPO
- >>395さん
司が止めた方がいいって言ったサラなのですが、着手金が無駄に為っても良いので一度整理対象に入れたいのですが
>>390です
- 401 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 11:58:59 ID:/19vwobv0
- >>396
A社とB社に5万づつ返せばいいんじゃないの。
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 12:14:18 ID:jkMX/qOB0
- >>396
B社とどんな契約になってるか解らんが、月々の最低返済金額以上を
返すのは、普通は問題ないはず。
もしかして、キャッシングは次月一括返済の契約になってるのか?
- 403 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 12:34:34 ID:h9bmYeZf0
- トライポッドのもうひとつの技。
自作自演で質問者と回答者を交互に書く。
必ず質問者が、「トライポッドさんありがとう」と言うw。
いままでさんざんやってきたきたから最近は堂に入ってきて、
いろんなパターンを使い分けてる。
そろそろマヌケな女釣ろうとしてんじゃね。
- 404 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 12:43:41 ID:kFLEpnvrO
- 弁が債権調査終了して債権者との交渉を開始し始めたそうですが何ヵ月くらいかかりますか?
相手はTCM、レイク、アコム、プロミスです。
- 405 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 12:46:05 ID:MB7LM1C3O
- 暇人で寂しがり屋なトライポットことDQN
- 406 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 14:28:22 ID:AIFNvRqn0
- オレには>>405のほうが暇人で寂しがり屋に見えるけどな
- 407 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 15:24:27 ID:YsaGt/MjO
- オレ個人再生してんだが
過払いの請求できるんかなぁ??
- 408 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 15:40:34 ID:U7q8jT8t0
- >>407
弁護士に個人再生チャラにして過払い請求してくれって頼めば?
- 409 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 16:49:50 ID:tzKgiFOw0
- >>398
無問題。
「ちゃんと引き直し計算し直してから和解を検討するので
履歴出してください」って言うんだよ。
裁判所でも武富士にも(そのまえに弁でも入れればやってくれるので関係ないが)
>>400
その司の方針にもよるんだが…
一般的には任意整理受けといて一括処理しないのは,ろくな手合いじゃないことも多い
(保証協会とかヤミ金とかどうしようもないのもいはするが)。
つか,さっきも言ったが任意整理して悪化するんじゃそいつに頼む意味ナシ。
会のクレサラ相談とか,変な処理しないところの相談受けるのを勧める。
>>404
分割して払います,なら1週間~数か月
過払い返せ,なら数か月~
中身にもよるから何ともいえん。
>>407
ふつうは過払いあるなら取り返したうえで方針決めるんだが
- 410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 17:34:28 ID:+ztb669r0
- >>398
君みたいなのたまにいるけど、そんなにサラ金の顔色伺ってどうすんの?
任意整理する時点でもうブラックだし返せないもんは返せない。
それでも返せって言うなら踏み倒せばいい。
俺なんか督促されたとき「ないもんは返せん。入ったら返すから待て」って
1年待たせて結局破産にしたよw
- 411 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 18:07:19 ID:w0LF4UAs0
- >>410
普通は金を借りてるんだから一応は相手(皿)のことを考える。
借りた以上はできるだけ返そうとする。
あなたのように
>ないもんは返せない。それでも返せって言うなら踏み倒せばいい
こんな簡単に切り替えられるDQNの方が少ないんじゃないかな。
人間には良心てものがあるんだ。
- 412 トライポッド 2009/09/03(木) 18:25:54 ID:EgMlDLSa0
- >>411いやいや、綺麗ごと言ってられねーぜ、そりゃ良心はあるだろうが、
いくら悩んでもねーもんはねー、基本的に違うぜ友人・知人が用立ててくれた金は別かもなぁ。
だがな、金貸しって言うのは金利を掛けて(営利目的)債務者に貸してるんだよ。
しかも、初めから取っぱぐれるのを予想して高金利で貸してるんだ。
一応、お国のお墨付きを貰って認可されたプロが「与信・審査」して営利目的で
債務者に貸した(ある意味投資)したんだ~そしたら予定外に債務者(投資先)が暴落しただけと。
金貸しは「与信・審査・投資に失敗したんだ」しかねーだろ。
株に投資して、株価下がってもその会社に文句でも言うのかい?(笑)
取引先が倒産して、自分が幾らかの債権者でも管財人付いて分配になってら
「満額払えって」文句言うのかい?
追い詰められた状況じゃ、そんな良心はいらねーんだよ。生存が優先だぜ。
もっと書かないとわかんねーかい?
- 413 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 18:37:41 ID:lXeLs30k0
- おまえ、ちょーウゼー、もうくんなって。
借金踏み倒したつもりが、てめえの人生踏み倒されて
ここで煽って愚痴たれてるだけじゃん。
いとしこいて、10万円のゼニもなく、
いままでの人生負け越しで、借金踏み倒したのだけが、唯一の勝利体験?
新潟から北朝鮮に帰れ、ボケ。
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 18:54:17 ID:BgjNJQ670
- あの、リボ払いについて知っておられる方、いますか?
いままで、一括返済で借りて、翌月返済、という形でした。
A社、B社の2枚のカードを使って。
今後、それは止めて、毎月一定額を返して行きたいのです。
でも、リボ払いに付いては詳しく知らないのです。
A社、B社に毎月5万づつか、あるいは、
どちらかで借り切って、一方を清算し、一方へ毎月返済、
どちらでも良いのですが、毎月10万くらいなら何とか返済可能なので、
それに付いて詳しく知っておられる方、アドバイスお願いします。
- 415 トライポッド 2009/09/03(木) 19:11:35 ID:EgMlDLSa0
- >>414今までやってた事が「自転車操業」なのがおわかりですか?
基本的には毎月繰り返し使っても定められた額を支払うシステムですが、
リボと言ってもカード会社によってリボの方式が違いますので
おもちのカードのパンフレットかHPにて方式をご確認下さい。
ご自身がそうしたければ止めませんが、普通に返しても中々減りませんよ。
どうしてもそうしたいのなら、電話しなければなりませんが「一部繰り上げ返済」しながら
早めに債務を減らされて下記へ移られてはいかがですか?(10万も払えるならです。)
それと余計なお世話かもしれませんが、一括返済の2社の金利は何%でしたか?
常に完済を繰り返してるですから、もし高金利の場合完済の状態なら過払いがあるかもしれません。
- 416 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 20:01:23 ID:jkMX/qOB0
- >>414
アドバイスも何も、金利の安い方にまとめて、毎月10万返していけばOK。
カード会社に電話してみ。 問題はないじゃろ。
- 417 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 20:07:50 ID:nLkzMZcEO
- 銀行での車のローンを訳あって三ヶ月滞納してます。電話もずっと出てなかったら本日郵便で不在だったんですが何か届いてました。
一括返済になってしまうんでしょうか?
- 418 トライポッド 2009/09/03(木) 20:16:09 ID:EgMlDLSa0
- >>417あんたの銀行のカーローンには保証会社が付いてないかい?
契約書見てごらん、もしそうなら、多分「期限の利益の喪失による、代位弁済」の警告か?
新たなところから「求償権」による請求だったりしてなぁ。
- 419 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 20:28:58 ID:MB7LM1C3O
- おい、スーパーDQNことトライポット、
お前、中学時代イジメられたんだよな。
- 420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 21:05:56 ID:t39mN71VO
- 勤続数年で一応正社員という事になってますが社会保険に加入してないようです
十数万の借り入れを考えているんですが国保だと収入証明求められますか?
- 421 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 21:07:52 ID:t39mN71VO
- ちなみに現在は事故情報消滅してました
- 422 野良っち[sage] 2009/09/03(木) 21:18:59 ID:BHAcenB40
- >>421 >>420
そんなことより、その十数万というのは本当に必要なの?
貴方が転落していくきっかけになるような気がするんだが。。。
- 423 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 21:22:35 ID:CcsUZsdAO
- どなたか教えていただきたいです。
簡易裁判所より『口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状』というのが届きました。
この答弁書はどのように書いたらよいのでしょうか?
また、裁判所指定の雛型とかはないのでしょうか?
- 424 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 21:25:48 ID:XEkeOyUD0
- しばらくみてなかったら部長やら捨造やらいなくなってトライポットとかいう奴がいついてるのな。
なんでコテをつけてアドバイスをしたがるかね?友達以内からコテをつけて感謝されたいのかと思うわ
- 425 野良っち[sage] 2009/09/03(木) 21:36:26 ID:BHAcenB40
- >>423
訴状に対しての答弁書でしょ?
訴状の中身がわからないから答えようがありません。
- 426 名無しさん@お腹いっぱい。[sgae] 2009/09/03(木) 21:43:06 ID:CcsUZsdAO
- >425
支払督促が届いて意義申し立て書を提出したら、先ほど書いた催告状が届きました。
- 427 野良っち[sage] 2009/09/03(木) 21:51:19 ID:BHAcenB40
- >>426
支払督促の段階から民事訴訟へと移行したんだね。
で、その訴状に対しての貴方の言い分を答弁書に書く。
- 428 野良っち[sage] 2009/09/03(木) 21:57:42 ID:BHAcenB40
- >>426
実体験が伴わなくてすまないが、これじゃない?
http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/syosiki_02_09.html
- 429 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 22:14:20 ID:MB7LM1C3O
- 424
それは、心理的に考えてみよう!
結論は誰にも相手にされない寂しい男だから。無論、ネットは妄想の世界で自己満足を図っているからで、オナニみたいなもんだから。
- 430 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 22:28:47 ID:CcsUZsdAO
- >>428
ありがとうございます。
今は携帯からなので、明日もう一度パソコンから見て作成します。
どうもありがとうございました。
- 431 野良っち[sage] 2009/09/03(木) 22:44:41 ID:BHAcenB40
- >>430
いえいえ、どういたしまして。
でも(決め付けて申し訳ないが)貴方の落ち度でしょ?
あんまり争わないほうがいいと思うよ。
素直に認めて、分割払いにしてもらったほうがいいよ。
払う意思はある。しかしお金がない。だから分割してね。
そこしか落し所はないと思うけどなあ。。。
- 432 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 23:01:50 ID:3ayjqzmZO
- 夫婦の事ですが、相談させてください。
【年齢】共に31
【家族構成】夫 妻
【住居】アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
夫/営業/正社員/7年目
私/販売/パートタイマー/3年目
【税込年収(賞与年2含む/手取り月収】
夫/490万/25万
私/180万/約12万
【生活費内訳】
家賃/8.5万
光熱費/1.5万
食費/3万
携帯/2台 2万
私交通費/1万
夫交通費/2.5万
夫交際費/1万
私交際費/1万
市民税滞納/1.5万
【債務】
夫
ア●ム/H15くらいから/50万天井/25%/月1.8万/H18くらいに10から50へ
現在7月より滞納
丸●/H8/50万天井/H20より17%/月2万/8月滞納で1ヶ月遅れ
債権が今月からMRIへ
現在残37万
竹藤/H15/50万/H19に100万天井/25.5%/月3.4万
現在残83万
プ●ミス/H15/50万天井/25.5%/月1.5万
ア●フル/H16/50万天井/22%/月1.8万
妻
アコ●/H11/20万天井/?%/月0.6万
プロ●ス/H13/50万/?%/月1万にしてもらい残38万
【ご相談】
月々の返済額が、月の収入の大部分を占める為に、月々の返済が度々遅れており、延滞利息をボーナスで補填する状態が二年くらい続いています。
20代半ばで結婚し、私が専業主婦になりましたが、二人してスロットにはまってしまい出来た借金が大部分です。
このまま
- 433 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 23:10:00 ID:3ayjqzmZO
- 432です。
途切れてしまい申し訳ありません。
このままでは、完済する事ができるか不安になっています。
H15年に入籍し、専業主婦になりましたが、二人でスロットにはまってしまい出来た借金が大部分です。
このままではまずいと思い、遅くなりましたが私も社会保険加入のパートタイマーで働き、ここ3年は一切スロットは夫婦共にしておりません。
先日、市役所の多重債務相談窓口に問い合わせをし、弁護士へ相談する事になりましたが、弁護士が他の市から来るため17日になるそうです。
しかし、私達の返済日は14日の為、個人で弁護士を探そうかと考えています。
お伺いしたい事は
◇滞納時期があっても、任意整理、又は個人再生は可能でしょうか?
◇滞納している金融会社へ、取引の開示は依頼できるのでしょうか?
◇上記のような状態では、破産しかないのでしょうか?
長文大変失礼致しました。
どなたかアドバイスをいただけたら、ありがたいです。
よろしくお願い致します。
- 434 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 23:17:11 ID:wNEdxetp0
- >>433
◇滞納時期があっても、任意整理、又は個人再生は可能でしょうか?
弁護士はさめば、全然問題なし。
◇滞納している金融会社へ、取引の開示は依頼できるのでしょうか?
できます。 すぐに依頼を。
◇上記のような状態では、破産しかないのでしょうか?
んな事はない。 というより引きなおし計算してみ。
もう借金ほとんど無いんじゃないか? 破産なんかとんでもないぜ。
早く専門家に相談やね。
- 435 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/03(木) 23:23:26 ID:VxS5fzJU0
- >>432
引き直すと結構減りそうだね。
滞納してても任意整理や個人再生は可能。
取引履歴の開示を求められたら、業者はそれに応じる義務がある。延滞とは無関係。
でも悪いけど、税金滞納してて借金まみれで、それでも夫婦それぞれ交際費を
必要最低限の生活費に組み込む神経は理解できない。
なんか、たとえ任意整理して生活楽になったとしても、その分遣いそう。
- 436 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 23:23:34 ID:3ayjqzmZO
- 433です。
ご返答ありがとうございます。
2ちゃんねるで見つけた、引き直し計算の簡易版のようなもので、一社ずつやってみたのですが、途中で利息が変わっているものなどがあって、ほとんど過払いがないと出たんです。
弁護士への報酬金が、もし払えなかったらどうしようかとも不安になっていました。
法テラスへ昨日相談メールをしましたら、いくつか窓口を紹介していただけましたので、主人が帰ってきたら、頂いたご返答を見せて一緒に頑張ろうと思います。
早い返答をいただいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
- 437 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 23:24:08 ID:MB7LM1C3O
- お前らみたいな人間、ネットでしか物事言えないんだろうな!
正直、人間として悲しくなるんだが、大の大人がこの座間で、こんな奴等が社会人になるからおかしくなるんだぞ!
- 438 野良っち[sage] 2009/09/03(木) 23:26:34 ID:BHAcenB40
- >>432
貴方ん家で破産したら馬鹿馬鹿しい。
金利と増額(10万から50万へ、とかの)の時期にもよるが、5年ちょっと位で残債務が0になる。
あ、過払いのことね。それとざっくりの話ね。
上から、1番目、3番目、5番目以外は過払いあるんじゃないかな?
その過払い分を計算すると貴方ん家の債務はないよ。(たぶん)
1,3,5の債務もそうとう少ないはず。
質問への回答は上から、出来る。出来る。逆に「破産」はない。
「エロい人が計算スレ」で聞いてごらん。
ざっくり高速斜め読みしても、過払いで+かそーとう債務は少ないはずだから。
- 439 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 23:30:39 ID:3ayjqzmZO
- 433です。
皆様方のご返信本当にありがとうございます。
夫婦共に交際費を入れてしまったところは、ご指摘いただいて初めて反省しました。
気付かせていただいて、ありがとうございます。
ここで頂いた言葉を忘れないように、立ち直りたいと思います。
ありがとうございました。
- 440 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 01:31:02 ID:03Z5thPmO
- >>437
頑張って立派な大人になってね
ぼくちゃん
登校拒否したらダメよ
- 441 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 06:36:02 ID:oho9I35kO
- 皿・不動産担保ローンともに天井張り付き、もう限界です。
整理しようと思うのですが、当方二年前に買ったばかりの住宅持ちでこれをなんとか家族のために残したいと考えています。
可能でしょうか?またこの分野に特化した弁護士さんなどいましたら教えて下さい。
勝手なことばかり申しましたが、どうかよろしくお願いいたします。
- 442 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 06:52:16 ID:oUoHi4Qy0
- >>441
住宅を残したいのなら、住宅資金特別条項付個人再生しかないでしょう。
任意整理は難しそうですし。
- 443 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 08:01:49 ID:rXezgkC0O
- お金を借りようと考えているのですが、スナック勤めで、給料は月に22万程度です。
勤めているスナックには固定電話がありません。なので、勤務先の電話番号はママの携帯になりますが、この場合、借り入れできるのでしょうか?どなたか教えて頂けると助かります。
- 444 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 08:19:53 ID:oUMgsEzVO
- 440、447の言う通りであるがゆえに図星で悔しかったんだろうな~w
- 445 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 08:52:12 ID:rRFec3hFO
- >>441
不動産が担保に入っているなら家は売却じゃないの?
あの特例は住宅ローンの残債がある場合では?
- 446 ぼわるせる[sage] 2009/09/04(金) 08:58:36 ID:qlgKEBWRO
- >>443
簡単に書けば、金融会社がほしいのは『勤務先の実在性+勤務の有無』この二つの情報。
携帯電話では、前者が証明されたことにならないのは分かるよね。
電話以外の方法による在籍確認が必要になるはず。
電話以外で在籍確認をしない方針の金融会社なら、借りられないかもね。
- 447 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 09:12:11 ID:wDnSykta0
- ここも数人のコテ常駐するようになったら終わりだな。
自己主張と自己顕示が強い、実社会では疎外され続けてきた人たちなんだろうけど、
なんだか哀れになってきたよ。
- 448 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 09:16:02 ID:Af6hMEc7O
- >430
おはようございます。
こちらは争う気などなく、支払い督促で一括請求だったので意義申立て書で分割払いを希望と出したら、今回の答弁書催告となりました。
答弁書には意義申立て書に書いたようなことを書けばよいですか?
意義申立て書には毎月分割払いを希望しますと書きました。
- 449 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 09:21:08 ID:W5JQ4xWKO
- >>409さん助言ありがとうございます!
あ、ID変わってるかな?
- 450 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 09:55:58 ID:5s5rtDtI0
- 質問です。
小規模個人再生を考えているのですが、
反対が50%を超えると否決されるのですよね。。
相手が街金ですと、、反対はよくでるものなのでしょうか?
教えてください。
- 451 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 10:05:42 ID:ITVDNRRmO
- >>409さん
相手はスタッフィです
司法書士に無理言って任意整理したいのですが、一括で払ってと言われた時です
自分が無理いって任意整理に持ち込んで相手に一括請求された時にいままで通り払いますは通用しますか?教えてください
- 452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 10:22:03 ID:L2yxAZLkO
- >>447
じゃあお前が答えてやれよ。できねえならROM専に徹しろ。
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 10:23:39 ID:lyuvE2/b0
- >>441
不動産を担保に取られているなら、家を残すのは無理。
この際自己破産して、7年間なるべく多くの頭金を貯めて、新しい家を買うのが一番の選択肢かと。
- 454 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 10:24:11 ID:39xkLz5aO
- クレジット・消費者金融、合わせて300万あります。
給料は手取り17万で、ボーナスも多くは無いですが貰えます。
月々の返済額が大きくなってしまい、昨日、弁護士に相談に行きました。
過払いはほぼ無いので、ほとんど減らないと言われました。それは承知の上でした。
任意整理した場合、概算で月々5万を5年返済する事になるそうなのですが、5万なら払っていける額なので、自身への戒めの為にも完済したいと思っております。
しかし弁護士からは、極端に言えば「払う必要はない。貸し倒れが出る事は予測して高い金利で貸してるんだから。破産して返済分を貯金した方が幸せになれるよ」と言われました。
私は破産するしかないのでしょうか?元金だけでもちゃんと返済したいのですが…
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 10:26:37 ID:tFOxxTCs0
- >>441
不動産に住宅ローン以外の担保が付いていると個人再生でも住宅維持ができなくなるので
親族に買い取ってもらうなどの工夫が必要。
司では代理権がないので,弁護士への相談。
弁護士会のクレサラ相談。ここが専門。
>>448
それでよし
>>450
破産されるよりましだから反対しないところが多いがなんとも
一番怖いのは感情のもつれる個人債権者。
>>451
通用する。
それにしても,司が整理の対象から外す意味がわからん。
減額報酬が取れないから外しただけかな?
クレサラ相談推奨。
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 10:33:52 ID:tFOxxTCs0
- >>454
自分もその弁に同意。
金貸しは,あなたのそういう律義でまじめなところにつけこんで
生かさず殺さず高い利息を取り立ててきた。
任意整理始めても事情が変わって払えなくなったら,
そのときに改めて破産の手続き取らなきゃいけなくなるけど,
そしたらそれまでに払った任意整理の分割金は無駄になっちゃうしね。
まあそういうこと言う弁なら良識ある人だと思うので,
あとはよくよく弁とご相談してください。
- 457 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 10:38:12 ID:FAax8V6TO
- >>450
小規模再生で反対してくる業者は政府系の金融機関が多いけど、普通の貸し金業者はあまり反対しないみたいだよ。
詳しい話は専用スレがあるから、業者名を含めて質問した方がいいですよ。
- 458 454 2009/09/04(金) 10:41:14 ID:39xkLz5aO
- >>456
ありがとうございます。
よく弁護士と相談して決断しようと思います。
- 459 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 10:45:24 ID:ITVDNRRmO
- >>455さんありがとうございます
確かに減額はないです
相手がスタッフィなだけに司が嫌がってました
譲渡後に誰かが任意整理したと聞かないので踏み切ろうと思います
- 460 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 10:46:38 ID:2V0dpmVR0
- 457さん、ありgとうございます。
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 10:54:50 ID:EGBCbjgD0
- >>454
今は金融情勢が厳しくなってるから、5年に難色を示すところが多い。
何社あるか知らないが、全ての金融が3年を主張したら、月に8万以上の返済になるよ。
○万位なら払って行ける…
そういう甘い見通しが今の苦しい状態になったんじゃないの?
今の世情では何時職を失うか分からないんだから、自己破産して0から再出発した方がいいのでは。
- 462 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 11:26:54 ID:SNr9PJid0
- スタッフィは任意整理は一括弁済支払い日までの利息は譲らないと聞いている
債務整理を弁・司に頼んで受任通知が行った時点で契約上期限の利益喪失をするので相手が譲らないとどうしようもない
後からまた今まで通り払いますが通用する相手かどうかは知らない
他のとこなら利息ももらえるなら受けるだろうが、そういうところは将来利息なしの分割弁済和解も受けるしね
あと和解できずに元通り払えることになっても整理依頼して着手すれば着手金は必要になる
あらかじめ相手が任意整理に応じないと警告をうけてるから仕事してないなんてそうなっても文句は言わないこと
- 463 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 11:48:34 ID:ITVDNRRmO
- >>462さん
今司に電話して頼んだら相当嫌がってました
一括支払いまでの遅延損害金と下手しらた訴えられて給与差し押さえ
司の受任通知がいくともう戻る事はできませんって
譲渡の話しをだすと私はその件に関しては扱った事はないから何とも言えないって言われました
いまからスタッフィに18日まで遅延のお願いしに電話をします
三ヶ月連続だから相当怒られるんですよね(泣)
憂鬱です
- 464 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 12:41:07 ID:9Q3+0UG10
- >>463さん
前スレ読んだけどちょっとわからなかった
司に依頼したけど一括支払いを求められた
なら、司に依頼して法務局に供託金(分割払いにあたる金額)を収め
スタッフィと交渉じゃにゃい?
そうゆう話じゃないのかな?
債務整理の後に払ってないというと?
供託
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9B%E8%A8%97
- 465 464 2009/09/04(金) 12:49:54 ID:9Q3+0UG10
- 間違った。前スレ=前コメね
司に債務者が債務整理を依頼したら業者スタッフィから依頼者に一括請求が来た
司はなんらかの抵抗もしていない
依頼者が業者スタッフィに返済交渉
これで正しい?
- 466 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 13:16:32 ID:livopu+J0
- 8年経過したサラ金からの30万の借金について、和解提案書が送られてきています。
この借金は一度も返済したことがありません。
時効の援用したい旨の内容証明を代書屋に頼もうとしましたが
そういう依頼は受けつけたくないと言われました・・
自分で書いて送るので大丈夫でしょうか。
その際、注意すべきことがありますか?
やっぱりちゃんと払わないといけないですか?
- 467 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 13:52:01 ID:ITVDNRRmO
- >>465さんすみませんちょっと意味が…
司に依頼するときの管理費とは債権者に代わって業者に振り込む為の費用でOKですか?
また一社当たり1050円は妥当ですか?
- 468 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 13:58:10 ID:9Q3+0UG10
- >司に依頼するときの管理費
司によって管理費とは何かが違っているので答えにくい
業者への月々の支払い+手数料=管理費
司の利益・手数料+雑費=管理費
などいろいろ
>1050円
これは業者へ支払うときの銀行振込手数料+司の手数料
妥当です
- 469 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 14:06:50 ID:9Q3+0UG10
- >>466
そこまで逃げ切ったなら、もっと粘っちゃえば
もう逃げ切れんというときに戦う
私なら、自ら時効の申し立てをして所在を明らかにするより逃げる
サラ金も30万の債権で数十万も費用がかかることはしないっす
サラ金は高利貸しで儲けたわけだし、貸し倒れ用の積み立てもあるし
- 470 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 14:13:36 ID:9Q3+0UG10
- いま思いついた、捕まったら
サラ金にそんな金、借りた記憶がないと主張
その頃の記憶を思い返してもサラ金というだけで頭が霞む
なんだったらサラ金の金で医者の診断書貰ってくると
一度、病院で診断書を書いてもらえばおk
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 14:14:02 ID:livopu+J0
- >>469
レスありがとうございます。
所在はバレテしまってます。(結婚して姓が変わったあと、その転居先に封書が送られてきています。
一度も返済してないので
詐欺扱いになるかもしれないと、司法書士に言われました・・
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 14:27:33 ID:GPOvOobNO
- リバース借金相談室とやらにメールで相談したのですが、もっと詳細が知りたいからと電話を要求されました。
安全な業者さんなんでしょうか?
- 473 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 14:39:52 ID:Lpl4gbFL0
- >>470
思いつきで犯罪教唆するなよ。
検察がその気になったら(この程度じゃならないだろうけど)御舞も捕まるよ。
- 474 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 14:46:53 ID:Lpl4gbFL0
- >>472
リバースとやらがどうかは知らんけど、何故そんな素性も分からん所にメール相談するかな。
司法書士会とか弁護士会にすれば確実じゃん。
- 475 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 14:58:49 ID:GPOvOobNO
- >>474
なるほど・・・
弁護士や司法書士に頼むとお金がかかるイメージがあって、事前に相場とかを知りたかったんですが。
直接聞いちゃったほうが早いんですかね?
- 476 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 15:11:56 ID:9Q3+0UG10
- >>473
反省した(´・ω・`)
>>466
司法書士に相談しているなら
その司法書士が依頼者に有利になる交渉はしてくれないの?時効の援用とか
詐欺扱いになりかも、は何があっても依頼者にいう言葉ではないと思われ
それを回避して法を持って戦うのが依頼者側の司法書士
サラ金と戦ってくれる弁司にお願い直したほうがよいかもね
- 477 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 15:17:08 ID:vRxaqi5qO
- アコム、プロミス、オリコ、セントラルから逃げて10年経った。
今、車が壊れて廃車になって、通勤用に安いのを買おうと思うんだが、ローンの審査は通るのだろうか?
片道15?`の自転車通勤がきつくなってきた………
- 478 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 15:22:07 ID:NFTLtb1P0
- >>475
何の債務整理をするのか知らないけど、この板の該当スレを読めば大体の相場が書いてあるよ。
分からなければ質問すればいい。
司も弁も定期的に無料相談会を開いてる(有料の場合は30分5000円)からそれを利用してもいいし、
安くあげたければ法テラスを通すという手もある。
- 479 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 15:53:19 ID:eIL62/VS0
- >>477
その程度のチャリ通でヘタるとは甘いな。
審査通るかどうかは申込みしてみんとわかんね。
ただ、断られたとしても、その理由が踏み倒しによるものなのか、
単純にあんたの今の属性のせいなのか、そこがわからんかも。
たぶん○か×しか教えてくれんはず。
- 480 466です[sage] 2009/09/04(金) 16:03:27 ID:livopu+J0
- >>476
レスありがとうございます。
時効の援用については、このスレや他のサイト見て、司法書士に「時効の援用したいので内容証明書いてもらえますか?」と
電話で聞いただけなんですが・・
「まだ一度も返済してない」というと、「支払う意思のなしに金を借りたとみなされ、刑事事件になる恐れもありますし・・」
などと言われ…
たぶん、お金にならない依頼は受けたくないからなんでしょう。
弁護士さんに依頼すると大体おいくらかかるでしょうか?
- 481 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 16:52:21 ID:9Q3+0UG10
- >>480
>まだ一度も返済してない
ツワモノだな、惚れそうだ
特別な案件なので普通の弁護士は受任してくれなさそう
「共産党 弁護士 自分の住んでいる地域」でググる
共産党支持系の弁護士会または弁護士を見つける
自分は払う意思があったが、資本主義社会の厳しさに敗れた
しかし、もう一度、債務を無くしてこの社会で生きていきたい
他の司法書士・弁護士先生に相談したが良い返事が貰えない
もう頼れるのは弁護士先生あなたしかいない、と相談
今回の選挙で共産党の主張に感じるところがあった、を忘れずに
格安です
- 482 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 17:23:54 ID:fyE6GebkQ
- スレチかも知れませんが社会福祉センターがやってる緊急小口資金について詳しい人いますか?
自治体によって差はあるみたいですがどのような人が該当するのでしょうか?
保証人がいらないのは知っています。
- 483 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 17:53:24 ID:77ldLxHc0
- >>482
その日暮らし板の方が該当スレがありそうだから、そっちで聞いてみたら?
社会福祉センターも市区町村で対応がまちまちだから、
自分の住んでいる所のHPを見るなり、直接相談に行った方がいいよ。
ちなみに、自分の住んでいる市は基本保証人が要ります。
- 484 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 18:55:48 ID:fyE6GebkQ
- >>483
親切にありがとうございます。
- 485 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 19:05:02 ID:vRxaqi5qO
- 479さん
ありがとう
トライしてみる
- 486 名無しさん@お腹いっぱい。[supperstar_flower@yahoo.co.jp] 2009/09/04(金) 19:13:22 ID:PlHIXhkU0
- お金に困っている人、チカラになれるかもしれません。メール下さい
- 487 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 19:39:00 ID:eIL62/VS0
- >>480
ま、普通受けたくないわな。そんな案件。
何件か弁あたってみるしかないでしょ。
その案件の相場もそれでわかるしね。
- 488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 19:39:06 ID:4VS40p2T0
- >>476
>詐欺扱いになりかも、は何があっても依頼者にいう言葉ではないと
そんなことはないよ。
依頼者には予想され得る最悪の事態を話して覚悟をしてもらう事も必要。
うまい事ばかり言って後で出来ませんでしたじゃ、依頼者怒るべ。
>>480
債務名義を取られていないのは確かなの?
それなら自分で書けばいいよ。
雛形はググるか本屋で探せばあるよ。
- 489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 19:55:49 ID:9Q3+0UG10
- >>488
消費者金融から借りて返済が滞った一般人が詐欺罪に問われたことある?
- 490 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 20:11:48 ID:K7TCMebqO
- >>489
『一回も返済していない』のなら、返すあてもないのに借りた。
と判断される可能性もあるのではないですかね?
一回も返済できなかった、事情は何ですかね? それが問題ですね。
- 491 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 20:24:34 ID:eIL62/VS0
- >>489 >>490
消費者金融は損得勘定のみで動く。詐欺罪で提訴する事にメリットがあるなら
躊躇せずに行動を起こすでしょうな。
- 492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 20:49:17 ID:9Q3+0UG10
- >>488 >>490 >>491
自分のアドバイスに反省した(´・ω・`)
もうしない
>>480
すぐに自首しろ、返済しろ、和解しろ
最後に一言>>480は女(結婚して姓が変わった
- 493 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 22:58:29 ID:qJ5qSb6WO
- 相談お願いします。
現在クレカに30万の支払いがあります。
先月から滞納しています。一応クレカ会社には連絡してまってもらうようお願いしましたが、今月中に支払わなければなりません
会社で作ったカードで分割払いなどが出来ず、短期分割ということで返済は今月中までなんです。一応5万円は返済しました。
しかし残りを今月中までに支払えないので、借りないといけません。
こんな状態で借入できますか?
クレカ会社の話ではクレカ会社では延滞してる危険人物になってるみたいですが、連絡をきちんとしてるので信用センターにはまだその情報を流してないみたいなんです。
カードはdcカード 正社員 3年目 他銀行にマイカーローン残り240万くらいです。
足りない部分あったらすみません。
- 494 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 22:58:53 ID:9wKCgpyE0
- >>492
あんたのすぐに反省するところに感動した!!
しかし女性とは限らんぞ。 養子という線もある。
- 495 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 23:06:12 ID:9wKCgpyE0
- >>493
借り入れできるかどうかはあんたの年収によるぞ。
でもたぶん800万もないんやないか? なら新規借り入れは無理やね。
そんな状況で新たに借り入れはすんな。
一番いいのは、全額払えなくても、今月はコレが一杯なんですって、
何万か振り込むんだよ。
じゃあ、滅多なことにはならんよ。
- 496 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 23:24:03 ID:kwoV50IJ0
- >>493
>しかし残りを今月中までに支払えないので、借りないといけません。
ここが間違っている。返済できるお金がないなら払わなくていい。
どのみち信用情報には傷ついてないように書かれているが、連絡してますよ。
という意味の情報が載っていて支払いが遅れている情報は流れてます。
どのみち支払いに行き詰るのが見えてるので債務整理を考えてみては?
- 497 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/04(金) 23:25:36 ID:kwoV50IJ0
- 日本語めちゃくちゃだなww
じぶんで読み返してワロタ
- 498 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/05(土) 00:11:51 ID:in9LQ/BLO
- 32歳 独身 会社員 年収480万 賃貸マンション6年居住 国保 オリコ 30 シンキ 30あります。延滞ありません。9月1日にセゾン否決 セディナ否決 2日 フクホー否決 3日 西京カード 否決 キャレント 連絡なし もうどこも無理ですかね 申し込みブラックですか?
- 499 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/05(土) 00:12:27 ID:K4gMUfeCO
- 基本、借りたもんは返す=誰でも分かる。
ガキじゃあるまいし、責任がある。
思春期に遊べなかった奴が社会人になり遊びを覚えてしまい借金を作る後継がある。
返済できなく逃げる背景って、情けない限りである。
- 500 466[sage] 2009/09/05(土) 00:41:40 ID:SGPLmhEW0
- >>488
レスありがとうございます。
債務名義とられたかどうかわかりませんが・・・
自分で内容証明書いてみましょうかね・・
>>481 一度も返済しなかったのは・・・
その当時、仕事してないのに親保証人にして借りましたね。確か・・
職探してましたが、うまくいかず返済ができないまま・・・
引っ越したり、ひきこもったりで・・・(その間電話、封書での催促ありましたが無視)
しばらく静かだったんですが
今年になってから新しい姓で請求来るようになったんです。
共産党云々は難しそうなので私に言えるかどうかw
レスくださってありがとうございます。