借金生活相談室86(1)

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 10:36:58 ID:WToFqRbi0
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室85
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251163046/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 10:37:38 ID:WToFqRbi0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 10:38:19 ID:WToFqRbi0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 10:39:00 ID:WToFqRbi0
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 10:39:40 ID:WToFqRbi0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

過払い金初心者スレ82社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1250434392/
【みんな】任意整理真っ最中その7【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248231998/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その12日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244012508/
【自己破産相談窓口と結果】その33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1252037283/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/

指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 10:40:21 ID:WToFqRbi0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 10:41:16 ID:WToFqRbi0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ82社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1250434392/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1247234136/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 10:42:07 ID:WToFqRbi0
以上でテンプレは終わりです。

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室85
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251163046/
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php

名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 11:32:47 ID:SwJkGNZyO
二週間前にアコムから10万借りる事が出来たのですが、今日レイクとポケットバンクからは借りる事が出来ませんでした

27歳、賃貸マンション
自宅電話無し、父親の会社勤務
が、父親と自分は他県の現場と言う事で会社住所は父親の他県です

1日に2店舗も契約出来ないとブラックになりますか?

10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 11:41:09 ID:Y7FloBsK0
>>9
契約の成否に関わらず、短期間に3件申し込んでるので申込ブラック状態。

そもそも1件目で10万しか借りられないのは、かなり属性が悪いと思うんだが。

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 11:45:07 ID:H+CcDNCR0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 38才/ 独身/
   実家住まい(離れ)
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職/4年7ヶ月
   派遣等/ IT系派遣8年
   現在無職、日雇いアルバイトで糊口を凌ぐ毎日
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   現在5万円以下(貯金尽きる)
【月に最低必要な生活費/内訳】
   15万円/(内訳)光熱費電気料金2万、食費6万、 携帯電話+ネット1万、
       交通費2万、その他生活雑費2万、リボ返済2万円
【債務詳細】
   オリコ/借入額20万/年利18%/契約期間H20年11月~/限度枠一杯
   債務総額      20万  
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   滞納電気料金、水道料金 1.5万円
【相談内容】
   怪我によるブランク期間に貯金が尽き、そのため日払いから抜け出せず月払いの仕事が出来ません。
   その日払いも昨今の不景気で定期収入にならず絶望寸前です。親は年金暮らしなので頼れません。
   日払い可のIT派遣に登録しましたが、紹介自体が少なく、また紹介があっても以前と違いスキル要求に
   1つでも未経験があると、契約に至らない状況です。
   そこで月払いの仕事ならスキル的に引き合い結構あるので割と簡単に仕事が決められると思うのですが、
   先立つものがありません。そこで給料日までの2ヶ月の生活費(30万円)を融資してもらえる方法はあるでしょうか?
   こういうことに経験も知識がないもので、間抜けな質問かも知れませんが、どうか御教示お願いします。
   ※回答不能の場合は、誘導願います。

12 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 11:48:23 ID:SwJkGNZyO
>>10
なるほど…今日もう1店舗と言うのはもってのほかしばらくは無理という事ですよね

はい10万しか無理でした。まだ一回めの返済もしてないの枠をあげるなんて無理ですよね

13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 11:50:08 ID:A1Fti/9/0
実家が石川
現在東京在住の25歳川端聖に気を付けろ
こいつは詐欺師や
親を騙し人を騙しチビ不細工のネクラの癖に詐欺師や

14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 11:58:50 ID:7Oe9XdtZ0
>>13

こいつ借りぱくのホモ野郎だろ
刺されて死ぬ運命は変えられんだろうな

15 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 12:17:58 ID:0FPAKre00
>>11
無職では借金できないので、とりあえず役所やハロワで相談しかないだろうけど
実家住まいで食費6万や光熱費2万、生活雑費とかどうなってるの?
収入がなく借金あるなら家に金入れるのは待ってもらうなりしないと。
つーか一人暮らしだって食費に6万かけられるのは余程裕福だよ。
生活切り詰めずに借金申し込みなんてどうかしてる。

16 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 12:24:00 ID:eHvSDcf+O
どないやっちゅーねん

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 12:27:46 ID:eHvSDcf+O
怒るで~しかし。

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 13:26:20 ID:XMiBy/OuO
弁護士に整理依頼をしているのに、プロミスから訴えられました。この様な事は、有りますか?弁護士に責任をとってもらいたいです。何か良いアドバイスお願いいたします。家族にも、ばれてしまいました。

19 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 13:29:46 ID:Y7FloBsK0
>>12
>まだ一回めの返済もしてないの枠をあげるなんて無理ですよね

無理、そもそも増枠出来るなら借入枠10万なんてことにはならない。

20 金策太郎[webmaster@sharp-auto.com] 2009/09/16(水) 13:31:59 ID:Hl25f9kK0
食費立替ます。

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 13:32:20 ID:eHvSDcf+O
>>18
だからさ~詳細がどないやっちゅーねん。

22 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 13:32:51 ID:0FPAKre00
>>18
前スレで誰か答えてなかった?
まだ弁からプロミスに連絡が行ってない、連絡したけどプロミス内で連携取れてない、
依頼したつもりがまだ手続き完了してないなど、いろいろ考えられる。
まずは弁に相談。

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 13:37:18 ID:WToFqRbi0
>>18
前スレでも回答がありましたが、交渉内容が判らないとなんでも妄想は出来ます。
ここで聞く前に早くその弁護士にアポとってください。

24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 14:58:39 ID:qaeXs+aP0
>>15
そうですか・・・・。
仕事が決まってから申し込んでもダメなんでしょうか?

それと補足ですが実家暮らしでも離れであり世帯は別です
家賃がかからないというだけです
働き出したら月の食費は6万円程度になります。
これは必要になる金額を算出してるだけで、今の食費を書いてるわけじゃないです
1日換算で2000円足らずでタバコ代飲み事代を含んだら、そう贅沢じゃないですよね




25 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 15:05:04 ID:WToFqRbi0
>>24
収入に問題がなくなってから使う分には贅沢とはいえないでしょうけど、
まだ収入がないのにタバコや飲みを計算に入れてる時点で贅沢でしょう。

26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 15:06:54 ID:qaeXs+aP0
>>25
仕事をして「さあ歓迎会をするぞ」と言われて断れるほど、私はゴーイングマイウェイではありません

というより、なたは相談に答えたいのではなく、ただ単に糞の役にも立たない生活指導がしたいだけなのですか?

27 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 15:08:37 ID:yjiyx8C30
>>24
借金のない人なら、とくに贅沢とは言えないでしょうね。
でもお金が無く借金しなければならない人なら
はっきりくっきり贅沢です。
つかそういう甘い考え方が借金を増やす元です。

28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 15:14:37 ID:qaeXs+aP0
つまりセッキョー趣味が高じて、ここで相談に答えるフリをしつつセッキョー欲を満たしてる訳なのですね

質問スレとか相談スレって、必ずいますよね
こういう役に立たないのに出しゃばってくる人達

29 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 15:14:54 ID:WToFqRbi0
>>26
贅沢かどうかと聞かれたので贅沢だと答えてるだけですが?

第一もう答えは>>15で出てるし。
今の状態もさることながら再就職後もすぐには借りられないから、
今出来ることは出る分を抑えるだけですよ。

30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 15:31:53 ID:fsP4YyhN0
>>26
君のスペックでは仕事が決まってからでも難しいだろうけど、試しに申し込んでみるといい。

まあ、どうでもいいから親に借りればいいだけ。泣いて頭を下げれば年金暮らしでも何とかしてくれるさ。
それが嫌ならこんなところで金にならないことごちゃごちゃ書かずに日雇いにでもいきな。

31 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 15:47:43 ID:qaeXs+aP0
>>29
わかりました
ありがとうございました

32 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 16:40:16 ID:ZrZdd5gs0
9月7日(月)20時から 9月30日(水)まで、賞金総額100万円の大会を開催します。
https://www.tsumo.jp/event/20090907_0/

■大会スコア集計方法

配給原点25,000点を30,000点返しで計算します。
1,000点を「10pt」として計算します。
オカ(トップ賞)は「+200pt」です。
ウマ(順位点)は1位「+100pt」、2位「+50pt」、3位「-50pt」、4位「-100pt」です。

大会開催期間中(4時間)での合計大会スコアを競います。

東南戦では大会スコアが「2倍」になります。
上級卓では大会スコアが「1.2倍」となります。
上級卓の東南戦の場合、大会スコアは「2.4倍」になります。

             午前ノ部      午後ノ部        夜ノ部
            8:00~12:00    14:00~18:00    20:00~24:00   

       1位    3,000円       3,000円       10,000円
 平日   2位    2,000円       2,000円        5,000円
(月~金) 3位    1,000円       1,000円        3,000円
       4位                             1,000円
       5位                             1,000円

       1位    10,000円      10,000円       10,000円
 休日   2位    5,000円       5,000円        5,000円
(土・日)  3位    3,000円       3,000円        3,000円
       4位    1,000円       1,000円        1,000円
       5位    1,000円       1,000円        1,000円

今夜は20時~

33 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 19:08:54 ID:/LYtPXBw0
>>29 >>30
お疲れっす。

あと>>1もおつ。

34 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 20:10:31 ID:eHvSDcf+O
寒いから窓閉めとけよ。

35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 21:18:02 ID:FdyhL/cPO
質問させていただきます。
ダイレクトメールで金融会社から手紙来るんですけど危ないですか?

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 21:22:31 ID:/LYtPXBw0
>>35
なんらかの債務整理をしたなら、別に普通。 よくある話。

37 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 21:28:41 ID:FdyhL/cPO
大手から借りれない状況で幾らか借りたいんですけど…
最悪の事態になったら困るし…
この板のスレでも借りれる自信がないもので。

38 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 22:35:30 ID:/LYtPXBw0
>>37
やめとけやめとけ。 DM送ってくるとこなんか、闇金に近いとこが多い。
大手で借りれない時点でもうアウトだろ。 
任意整理なり自己破産なり、整理を考えたらどうか。

いいか。闇金には手を出すなよ。 
家族や知り合いもろとも、地獄の追い込みに絶えられるんならどうぞ。

39 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/16(水) 23:17:11 ID:CuaTf5Zv0
>>37
今が最悪の時、借りるのをやめよう。
払えないなら払わなければいい。ただそれだけ、

冷静に考えよう。
今月どうにかなればいい。
では、なくてこれから5年後のことを

40 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 00:27:20 ID:xUilq4EnO
>>38
別人ですが、私にもDMや電話がきてまして、闇金ではありませんって書いてあるんですがそれでもやばいですか?
きちんと返済出来たら問題ないってことはないでしょうか?

無職でどうしても生活費が足りなくてやばいです

41 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 00:37:59 ID:CD/gCQOk0
>>40
詐欺師が「私は詐欺師です」って名乗って仕事の話をふってくると思うのならどうぞ。
泥棒が「自分は泥棒です」って名乗って他人の家の前にいると思うならどうぞ。

42 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 02:06:00 ID:e+VeGKbf0
えっ?クレジットカードが無いと不便?

このスレが有るから大丈夫!

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1252914568/l50

43 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 03:48:20 ID:T6OMv7fa0
無職じゃ闇金も貸さないかもなw

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 10:27:38 ID:qiCVphDt0
>>40
絶対借りるなよ。 人生終わるぞ。
ほんとにどうしようもないなら役所とか社会福祉協議会へ。

45 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 10:33:00 ID:UCxhaNCu0
>>44
どうして返せるのにやばいの?私も多重債務でどこからも借りられず
今600円位しかなくて長年かけてきた保険を解約したら来月までかかると
言われました。解約金60万入ります。1ヶ月の生活費をDMが来た闇さんに
今から電話します。

46 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 10:40:59 ID:qiCVphDt0
>>45
闇金にも色々ある。 極悪なとこなら一生食いもんにされる。
返せばそれで終わり?  終わるとこと終わらんとこがあるってことだ。
損得勘定のみで動くとこならまだいいが、追い込むのが趣味な奴もいるからな。
まあ、あんたの人生、好きに生きろや。

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 10:44:03 ID:3EDtnZJF0
>>45
返して終わらないから闇金なんだよ。やばいんだよ。
止めときなよ、目先の金が必要なら役所とか社会福祉協議会に泣き付きなよ。

48 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 10:46:42 ID:UCxhaNCu0
>>47
泣きつきましたよ。来月金入る証明書(解約紙)見せてもダメって言われたよ。
闇に借りてて困ってるんで1ヶ月だけ助けてっていってもダメだったよ。
仕事してないとダメなんだってさ。自分もバカじゃないから色々調べたよ。
キャッシング枠も現金化済みだしもうどうしようもないんだよ。

49 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 10:53:10 ID:3EDtnZJF0
>>48
じゃ、共産党の事務所に泣き付きなよ。
闇金よりよっぽどましだよ。

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 10:58:08 ID:UCxhaNCu0
>>49
へーそれは知りませんでした。政治の人間でも役に立つのですかね?

51 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 11:09:30 ID:3EDtnZJF0
>>50
少なくとも生活保護やその準備金の話させりゃ個人で行くよりスムーズに話が進むよ。

なんにせよ闇金に行ったって、良いこと一つもないから止めておいた方が良い。

52 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 11:09:32 ID:e+VeGKbf0
政治家に相談したら、体で…

性事家だったとは…(怨民主の○○)

53 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 12:04:21 ID:qiCVphDt0
>>50
なんかあんたムカつくな。 自分の甘さが招いた結果だろ。
自分は全然悪くないのに的な感じがするわ。
ま、好きに生きてくれ。

54 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 12:05:22 ID:98qaYIjk0
>>50
生活保護になったらまず債務整理(破産か時効待ち)を求められる。
(受けたあとでいいけど)
理由は生保の金で借金返すなってこと。その覚悟はしといてね。

55 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 12:29:25 ID:3n2kxoRBO
危機感が足りなさすぎ
また同じ事を何度も繰り返すタイプだな
先が見えてないんだよ

56 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 12:39:17 ID:UCxhaNCu0
>>54
分かりました。ありがとう御座いました。

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 13:08:43 ID:e9zgAC8HO
35歳
保険業
7ヶ月勤務
月収 税込40万
独身
両親と同居
債務2件 45万
2年位前に
JCB延滞で
弁護士から通知が来て
払った。

5月にモビット可決
増額は否決

消費者金融は
否決されまくる

明日までに5万必要なんだが、

どなたか知恵を貸してください

58 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 13:13:42 ID:qiCVphDt0
>>57
親に借りるか、その5万の支払いを待ってもらうしかない。

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 14:09:13 ID:e9zgAC8HO
>>58ありがとうございます
ついでに一つ質問させてください。

否決されまくるのわ
2年前のJCBからの
請求を無視したからですかね?

でも、モビット可決してるんだが

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 14:17:51 ID:qiCVphDt0
>>59
否決の理由はそのJCBじゃないの? 弁護士が介入するまで放置してたんだろう?
モビ可決の理由はわかんねえ。 っていうかその年収で5万に困ってるとは、
相当金使いな、あんた。 それ直さんと人生終わるぜ。

61 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 14:24:36 ID:RQL4eFOM0
>>59
否決されまくるのは、勤続年数等の属性だろうな。
現に2件で45万しか借りれてない。

モビットに関しては延滞解消後1年で消えたので、可決と思われ。

62 あぼーん[あぼーん] あぼーん
あぼーん

63 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 21:25:59 ID:qiCVphDt0
age

64 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 21:38:53 ID:p9gaNlBUO
クレジットカード(イオンと地元の銀行系)をネットで申し込んだ所、両社から申し込み用紙が送られてきたのですが、これって仮審査を通過したって事ですか?
それとも申し込み用紙を送ってから仮審査するのでしょうか?

65 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 21:47:37 ID:8PxhNdt2O
明日60万手に入るんだが、アコム50
セゾン30
マジカルクラブ11
イオンカード20

どの会社を優先して返せばいいと思います?

66 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 21:48:44 ID:dIUoaTnK0
>>64
審査はこれからー

67 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 21:48:57 ID:dIUoaTnK0
>>65
各社の利息によるー

68 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 21:54:07 ID:8PxhNdt2O
>>67大体似たような利息

69 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 21:57:19 ID:dIUoaTnK0
>>68
似たようなって事はみんな同じじゃないんでしょ?
利息の高いところからつぶすのがセオリー

全く同じなら、件数を減らす方がいい。

70 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/17(木) 22:05:48 ID:8PxhNdt2O
>>69マジカルクラブ・イオン・セゾンとか…

71 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 22:07:15 ID:qiCVphDt0
>>64
その審査は落ちる前提で物事考えたほうがいいぞ。

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/17(木) 22:38:37 ID:p9gaNlBUO
64です

借金やローンは今までした事がなく、始めて申し込みしました

書類を送ってから審査なら一社だけ申し込みます

勤続12年で年収は800万あるのですが落ちたりするのですか?

73 ぼわるせる[sage] 2009/09/17(木) 23:37:52 ID:h3qnV6dVO
>>72
普通は落ちないと思われる。
ただ、何かイレギュラーなことが無いとも限らないので100%はありえない。


本人に罪が無くてかわいそうなのは、他人がその本人になりすまして申し込み等をした場合。

たいていは『本人が申し込みをしたものではない』という証明まではしないでその他人が逃げて終了する。
極めて不自然な申し込み履歴だけが残る。
最悪な場合、異動情報入り。


ま、そんなことは万に一つも無いから安心して申し込むのがいい。

74 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 06:50:00 ID:wTmwMCduO
相談なんですけど麗句一社残金31万くらいで三年近く放置してます。
多分今は遅延損害金で50以上あるはずですけど。
どうするのがいいですか?
専門家に頼むか自分で会社に電話して交渉するかで悩んでます。

75 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/18(金) 08:54:51 ID:CBc2frKcO
>>74
延滞30%だとしたら60マンくらいか?
全額一括で返せるなら一人でいけ。
無理なら無料弁。
放置だけはいけない。
そのうち来るだけ。

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 09:40:45 ID:wTmwMCduO
>>75
さっき確認したら利息込みで538642円でした。

一括はちょい三ヶ月後くらいじゃなきゃ無理なので連休明けに無料相談予約してみます。
ありがとうございました。

77 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 11:08:20 ID:hUK0f39XO
>>75
来るって言うのは
自宅訪問って事ですか?レイクって訪問するのかぁ・・・

78 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 14:05:37 ID:AYDqjC2CO
教えて下さい。 <br> 家族が武富士、アエル完済したのですが完済証明書しか持っていません。 <br> 今までこちらが払ってきた総合計金額や残高が載っている明細書というのはないのでしょうか? <br>

79 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 14:46:11 ID:8mm7qbkmO
アイフル私的整理だって。アイフルから借りてる人はどうなるの?アイフルに過払い請求はできなくなるの?

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 17:19:10 ID:W2rqn9Qg0
>>78
あるよ。「取引履歴を全部ください。」っていうんだよ。
>>79
借りてる人はそのまま。
過払い債権者は,どうかなあ。
ADR経由だから基本は金融機関からの借入れだけのはずだけど,
予断は許さないと思われ。

81 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 21:36:35 ID:WJvHp3KAO
親戚がアイフルに500万借りてて、しかもマンションが抵当に入ってるらしいんだけど、これって払いすぎてた場合に過払い請求とかできないんですかね?

29%で長いこと借りてるから請求したら?って言ったら、請求なんかしたらマンション持ってかれるっていうんですが、どうなんでしょうか?

どなたかお願いします。

82 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/18(金) 22:03:01 ID:Tp60+Q0I0
>>81
とりあえず取引履歴を請求してください。
5年以上返済を続けてきたのなら過払いになっている可能性は大いにあります。

後は過払い請求や、抵当権解除の交渉など時間とタイミングが重要になりますので、
物件の登記簿謄本とアイフルとの契約書を用意して、法律相談に行ってください。

大きなポカさえやらなければ、競売にかけられる前に解決できるはずですけどね。

83 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 22:39:27 ID:YkTmKQRz0
>>64
銀行系は結構厳しい。*○○銀行のクレジットカードですが・・・
私が申し込んだ時は、正社員でしたが、勤続年数が少なかったのと、
一人暮らしだったので、実家の連絡先の確認やら、職場への確認等
あり、ようやく審査にはパスしたが、キャッシング枠が5万しかなかった・・・。

あれから8年たって、カード決済で、数百万は決済したと思うが、ようやくキャッシング枠が
40万になった・・・。

64さんは、勤続年数が長いのと、過去レキがないので、大丈夫だと思いますが、AEONの方が
キャッシング枠などは大きいと思います。
あとAEONのキャッシング利率の方が安いと思いますよ。

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 23:09:02 ID:WJvHp3KAO
>>82

ありがとうございます。
毎月10万を5年くらい払ってるみたいなので過払いにならなくても債務が減ってればいいんですが…

親戚が怖がってたのはいきなり競売にかけられたりすることだったのでまずは相談してみます。

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 23:18:15 ID:dsr//qP/0
http://blog.livedoor.jp/tokidokitoushi/

86 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 12:50:00 ID:LUE9C+O+O
借りてまだ1ヶ月もたってなくて一回も返済してないんてすが、枠を上げてもらう事って可能なんですか?

最初の融資限度は10万です

87 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 12:55:28 ID:vKlje9QC0
>>86
無理。

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 13:04:49 ID:bn8LuGvm0
質問させて頂きます。
当方、大手計五社(アイフル含む)からそれぞれ50万円ずつの10~13年の天井で借りており、
現在残高は250万円です。
尚、これとは別に住宅ローンを抱えており、ステップ償還であと2ヶ月で金利が大幅に上がる為、
あわよくば完済後(親類から工面)→借換→過払い金請求をとも考えてますが、土台無理な話でしょうか?

このような状況下での、
残高を残したままの債務整理と完済(親類から工面)しての過払い金請求のそれぞれの
メリット、デメリットをご教授頂けると幸いです。

昨日までは、完済後の方をと考えておりましたが、アイフルの事業再生ADR手続をしたことにより、
残債残したまま債務整理に向かい、住宅ローンの借換は諦めて5年間辛抱するしかないのかと揺れております。
長文、乱文すみませんがよろしくお願いします。

89 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 13:17:24 ID:1mGbvs980
>>88
既に各社100万かそれ以上の過払いがありそうな状況でさらに250万くれてやって
その金額が全額戻ってくる保証はないし、弁護士に頼んでやれば250万分の成功報酬を確実に失う
アイフルがもし今後法的整理始めたら取り戻すのは事実上不可能
全額払ってからのメリットは信用情報の載り方だけ

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 13:30:07 ID:dzxTDrZ4O
月収240万で勤務歴1年、プロミス10 レイク10 武富士30 で借りれるあてありますか?

91 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 13:52:53 ID:+yuYseyc0
月収240あるんだったら、まず返済することを考えろよ

92 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 14:49:43 ID:vKlje9QC0
>>90
無理。

93 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 14:53:43 ID:bn8LuGvm0
89様

早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
私も同じ危惧をしておりました・・・
ただ、信用情報での事故扱いにより(実情はよく分っておりませんが)
住宅ローンの借換不能、これにより金利上昇に伴う負担が5年間で
100万円くらい出てきそうなので迷っておりました。

重ねてで申し訳ありませんが、残高抱えたままの任意整理について、
現在の住宅ローンへの影響はあるんでしょうか?
ご存知であればご教授下さい。

94 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 15:01:22 ID:vKlje9QC0
>>93
いや、もうすでに過払い状態で債務がないんだから、
「任意整理」ではないだろ。
信用情報には「契約見直し」とかになるんじゃないのか?たぶん。
だから、過払い請求したからといって、5年間ブラックとはまた違うだろ。

まあ、もちろん任意整理ほどではないにしろ、まあまあ不利にはなる。

95 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 15:28:10 ID:3zt8AfqJ0
>>93
横からすまん。
確認。
引き直し計算を行って過払いが発生しているのは確認してるの?
(5社とも)
多分その状態じゃかなり発生してると思うけど・・。
仮に5社中1社でも残が残った場合、この状態で弁丸投げにすると
1社に債務整理がつくため、相当不利になり借り換えは難しくなると思うが。
(多分銀行系でしょ?)
また、請求する相手によっては、系列からの借り換えは難しくなるんじゃない?
(サラが保証会社だったりすることもあるから・・。)
まずは履歴とりよせて引き直しやってみて過払い額確認してから考えたら?
履歴の開示くらいでは、なんにも影響ないから。

96 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 16:47:20 ID:dzxTDrZ4O
普通一回で50万くらいかりれるもんぢゃないの?

97 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 17:02:23 ID:IU2i0/5b0 BE:772589928-2BP(0)
消費者金融比較はこちら
http://m-space.jp/?money2

98 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 17:55:11 ID:bn8LuGvm0
9様
またまたありがとうございます。
てっきり「任意整理」としか認識しておりませんでした・・・。
勉強になりました。

信用情報については、ある程度覚悟がしておきます。
ご教授頂きほんとに助かりました。
お時間とお手間取らせてすみません。

95様
ありがとうございます。
実はまだ何もアクションしておりません・・・
嫁さんには内緒にしており、ある程度方向性が固まり次第打ち明けようか思っております段階でして・・・。

借換の件につきましては、仰るとおり銀行系になるかと思いますので、
ある程度覚悟致します。

履歴の開示については、個人からの申出だときちんとしたものが出てこないかと思い、
弁護士さんに依頼後のものかと思いこんでおりました。
勉強になりました。

お二人のおかげさまで、
ここ何日か壊れかけていた胃が少しは良くなりそうな気がしてきました。
本当にありがとうございます。
よろしければまたご教授下さい。
見知らず私に時間頂きまして申し訳ありません。

99 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 18:28:07 ID:jPdeN5fuO
で、月収は240?
月収24?
年収240?

100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 18:29:46 ID:Y7Xmcoj70
100

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 18:30:48 ID:vKlje9QC0
>>99
なんの事かやっとわかった。

102 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 18:32:22 ID:Y7Xmcoj70
むしょくでかりれるか?

103 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 18:56:07 ID:dzxTDrZ4O
間違えた。年収が240だった!

104 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 18:57:12 ID:XXyQtooj0
むり

105 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 19:00:51 ID:jPdeN5fuO
じゃあムリ。

106 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 19:01:37 ID:OY7p0eMCO
教えて下さい。6年前に自己破産していながら、現在3件25万円の借り入れがあります。月給15万円、社員7ヶ月勤務です。私の属性でまとめられるところはありますでしょうか?

107 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 19:03:59 ID:dzxTDrZ4O
なんでムリ?

108 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 19:27:53 ID:vKlje9QC0
>>107
勤続短し。年収少なし。よって無理。

>>106
あるわけない。まとめるって、25万をまとめんのか?

109 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 21:19:10 ID:nZHQIcvi0
今、クレジットカードのキャッシングの支払を4か月滞納(電話無視)で放置しているのですが、
このまま放置していたらどのような手段をとられるのでしょうか??
個人情報保護のおかげで他人(実家など)に借金を知られることはないと聞きましたが本当でしょうか?
家にこられると怖いので引っ越ししようと思うのですが
もし引っ越しをしたら、住民票を移動させますよね、クレジットカードの会社に連絡しなかったらばれませんか?
それとも借金滞納している人の追跡とかできるんでしょうか?


110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 21:25:47 ID:3zt8AfqJ0
踏み倒す相談してるの?

111 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 21:29:06 ID:FMl9Vjw/0
いくらの借金?引越しの費用やらがかかって金をかけた割には最終的に
支払うことになる可能性もある。手を打つなら早い方がいいと思う。
引越しする金があるんなら弁に相談するのがいいんじゃない?

112 109[sage] 2009/09/19(土) 21:53:06 ID:nZHQIcvi0
今も利息支払いつづけてる借金も含めると300万くらいです。
現在無職、一人暮らしアパート暮らし、車なし貯金なし、何も失うものもないので無視決め込んでたら
だんだん開き直ってきてしまって・・・


引っ越しすれば逃れられるんじゃないかな、引っ越ししてまた一からやり直せるのかな
なんておもったのですが、
それは甘い!!ってことであれば意見いただけるとうれしいです・・

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 22:09:37 ID:toF3chHN0
>>112
すぐ役所か無料法律相談へ。可能なら親御さん。
契約書コピー・郵便小為替・返信用封筒のみで貴方の住民票なんて
10日もあれば各社の管理担当に交付されます。転出情報の近くにもし
支店でも有れば調査には来ますね。

114 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 22:18:00 ID:0q9KwPSbP
>>112
一からやり直すのなら「自己破産」したほうがいいかと。

もう10年程前だけど、うちのアホ旦那がクレカばっくれて(私は知らなかった)
引越しした先にカード会社のひとが来ました。
追求できるようですよ。
引越し費用は破産費用にしたほうがいいと思います。

115 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 22:24:05 ID:TWVw7+1b0
>>112
その気になれば逃げられるけどね(ここに逃げた人がいるw)。
あまりお奨めはしないよ。まず住民票を移動すると即足がつく。
まあこれは逃げ道はある。2箇所借りて住んでる場所と別に必要な
時だけ借りて要が済んだら契約解除。保証人のいらないゲストハウスを
利用すればOK。なんにしろ住民票は足が付く。これさえ回避すれば
基本的に非合法以外で足は付かない。
まあ不便もあるからお奨めはしない。
根性あるなら逃げずに踏み倒せ。

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 22:41:32 ID:hovTOK/nO
知らない内に借金が出来てたって事なんてあるんですか?

117 109[sage] 2009/09/19(土) 22:42:19 ID:nZHQIcvi0
レスありがとうございます。
自分でも色々ググって調べてみましたが、住民票を移動するとバレるみたいですね・・

家族もいないし仕事もないし資産もないし守るものはもう何もないので
逃げれるものなら逃げてしまおうという考えに傾いてきてしまっているのですが・・・

引っ越したら住民票を移動させないとマズいんですよね。。。?
保証人のいらないゲストハウスというのが気になります・・・
ちょっとググってきますw

118 110[sage] 2009/09/19(土) 22:49:49 ID:3zt8AfqJ0
>>109
実家のこと気にしてるくらいだから、逃げたらまず顔出せないよね?
その覚悟があって5年間毎日借金取りを気にしながら眠るのに耐えられる
なら逃げちゃえば?
個人的には、自己破産して一からやり直すことをお勧めするけど。
逃げればマイナスから、自己破産なら0から。
プラスにするにはどっちが早いかわかるよね?

119 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 22:55:18 ID:KtzeBM5EO
助けて下さい!

ケータイから手当たり次第に色々な消費者金融のサイトのフォームに
氏名、住所等の個人情報を書き込んでしまい、毎日のように家にダイレクトメールが届きます。

実家暮らしなので親は不安がるし、どうしたら止められるでしょうか?

お願いします

120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 22:57:40 ID:TcsQWFRG0
>>119
届いたDMに「住所違いです」と朱書きしてポストへ投函。
これでしばらくすればDMは止まる。

その外の手紙も止まっちゃうかもしれないけどね。

121 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/19(土) 23:02:25 ID:fR1zhYVC0
【34歳】貯金5千万で田舎で無職節約生活開始その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1253018348/
 ↑
マジなら5千万円もってる証拠画像うPして!という要求に対して本人(ぬこ)が何故か無視続行中w

122 109[sage] 2009/09/19(土) 23:03:06 ID:nZHQIcvi0
>>118
自己破産はたぶん自己破産できる条件を満たしていないので無理だと思います・・
弁護士に相談してみないとなんとも言えませんが、
まだ若く健康で働こうと思えば働ける状態で、しかも借金をつくった原因が株投資だなんて、
自己破産認めてもらえないと思うのです・・・

123 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 23:10:29 ID:sXV+am4U0
>>122
年収がだいぶいいのか? 借金の総額は300万か?
年収800万とかあんのか? だとしたら返せや、ってなるわな。

124 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 23:12:09 ID:hovTOK/nO
2,3年払ってない借金があります。
裁判所から通知が来て無知だった為に怖くて放置してしまいました。
一括返済したいけど、そんなお金ないです。
今更分割なんてしてくれませんよね?

125 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 23:16:20 ID:sXV+am4U0
>>124
個人での交渉はもう無理。
弁・司に依頼すれば、応じてくれる可能性は十分ある。 

126 109[sage] 2009/09/19(土) 23:16:59 ID:nZHQIcvi0
>>123
年収800万もあったら返します><
去年の年収は450万でしたが今はやめてしまい収入ゼロの状態です。
仕事を探そうかと思いますが、その前に引っ越しして借金から逃げてしまおうかと考えている次第です。。

127 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 23:23:47 ID:sXV+am4U0
>>126
ああ、今無職って前のレスに書いてあったな。 しかし、仕事していたとしても
その年収でも自己破産できるだろ。
バイトでもなんでもいいから仕事探しながら法テラスへ連絡や。
なんか仕事してれば分割で弁護士が引き受けてくれる。

逃げる? あんたのその根性じゃ無理だわ。 自分でもわかるだろ。
株での借金でも破産・免責はいける。 破産しとけ、破産。以上。

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/19(土) 23:32:39 ID:KtzeBM5EO
>>120
それは盲点でした
ありがとうございます!

129 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 00:33:50 ID:gJzfgL9d0
>>120
そういう会社ってどうやって返せばいいのでしょうか?
借りれるなら借り手無視してOK?

130 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 00:40:00 ID:0/4cP9cL0
>>128
>>129
わかってんのか?
郵便局に間違い住所として登録されるんだぞ。
ほかの郵便物が届かんぞ

131 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 01:11:03 ID:2nDndp4E0
>>128
それをやるなら「住所違い」じゃなくて「受取拒否」って書くんだよ
「受取拒否」って文字と、氏名、住所を書いて印鑑を押した紙を
郵便物に貼って郵便局に持って行くかポストに投函するの

ただし一度開封しちゃった郵便物はダメだからね

132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 01:42:53 ID:wzJ+SxFMO
>>131
1日3通はくるのにくるたびわざわざそんな面倒なことするの?
どこか借りたらこなくなるかな?
借りてもすぐ全額返せば問題じゃないよね?

133 ヒトミ 2009/09/20(日) 02:34:51 ID:UVEGB8SI0
★誰でも携帯1つで毎日3万稼ぐ方法大公開^^★
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f78786110

134 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 02:47:49 ID:ufAuzm/M0
就職活動が長引き、期間中の生活費その他がバイト代だけで足りず、クレカのローンに頼ってしまいました。
10月初めより会計事務所に就職が決まったのですが、月末に支払う10万円がどうしても捻出できません。
1ヶ月間先延ばす事が出来れば支払う事が出来るのですが、今現在は無職の状態なので消費者金融で借りる事も難しいです。
何か方法はないでしょうか。

135 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 02:58:24 ID:zR5dWZNWO
日雇いで働けや

136 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 03:49:07 ID:Qvci/BSB0
>>131
借りでもしたらそれこそ「優良顧客」として登録されると思うが…
なんでそういう発想になるのか全く理解できん

キーワードが出たんだから、ちょっとは自分で調べろ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa581186.html

137 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 03:52:01 ID:Qvci/BSB0
あ、上のは>>132あてね。131氏にはゴメンナサイ。

138 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 05:13:20 ID:VCY6FLS5O
>>132
その程度が面倒?あほやな

139 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 05:25:51 ID:L8hmznN20
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 36才/ 既婚(夫、妻(本人)、子供4人)/
   持家(夫名義) 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   無職
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   なし
【債務詳細】
   イオン/残額63万(元金40万ちょっと利息こみ)/
   H19年1月より滞納(名義は妻(私)です       
【相談内容】
 よろしくお願いします。
上記期日よりキャッシングの支払いが滞り、一週間前に簡易裁判所から
支払い督促状が送られて来ました。
希望は、和解か取り下げてもらうこと(こちらから返済計画を提案)で
出来るなら裁判所に行かずに、郵送等で済ませたい(赤ん坊~小学生まで
四人居るため、裁判所に行くのが難しいのと、子連れで行くと家族に
知れるので、一人で処理をしたいため・・・)です。
一週間自分なりに調べたのですが、異議申し立て書の提出→裁判所に答弁書?を
提出することで、和解案を、行かずに提案出来るのように思ったのですが
間違っていないでしょうか。
また、クレジット会社の担当者に直接示談案を提案する事で、あちらが
了解してくだされば、取り下げてもらう事も可能でしょうか。
調べた内容によると、強制執行の判決が出ても、無職の主婦では
差し押さえが出来ないので、向こうも和解を好むとの事でしたが・・・
提案を考えているのは、月に一万円、ボーナス時五万円ほどで、二年間で
分割で返済という計画です。
この計画を提案して、和解か示談して貰うのは可能でしょうか。
自分で調べた付け焼刃の知識なので間違っていたら申し訳ありません。
生活費が足りない時に考え無しに借りて、月の返済のために夜のバイトをしたのですが体を壊して
辞めて滞納するようになり、自業自得なのですが、督促書が怖くて見られませんでした。
今もどうしたらいいのかネットを漁っています・・。
どなたかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 05:27:10 ID:L8hmznN20
連投すみません。
板を簡易裁判、支払い督促などで検索したのですが、専用スレが
わからなくてここに来ました。
スレチでしたら誘導いただけたら助かります。

141 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 05:31:55 ID:L8hmznN20
更に連投すみません>< 落ち着けですね

調べたのですが、内容証明?を送ると法律ではいいとあったので、
示談案を内容証明でクレジット会社の担当者の人に送ろうと思いました。
異議申し立ての期限が一週間をきったので、同時に異議申し立て?を
裁判所に送った方がいいのでしょうか?

142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 06:31:03 ID:vQIDizneO
時効って5年なんですか?借金相談のとこに電話したらそう言われた

143 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 06:55:15 ID:XgoNgnSz0
>>139
とにかくそんな状態だったらまず相手に電話して現状を説明して相談しようよ。
軽く混乱してて、いろんなことを一緒くたに処理しようとして、さらに混乱してる
のは文章から良くわかるが・・。
あなたが一番したいのは何?
裁判所に答弁書を送りたいのか、相手と支払い条件含めた和解の相談をしたいのか。
きっと相手に電話すればあなたの相談内容の9割は解決すると思いますが。
ってゆうか示談・和解なんて相手が判断するものでここで相談しても誰も答えられないでしょ?
相手はあなたが無視するから裁判なんて、起こしたくも無いもの起こしてるってことに気づいてますか?
手続上の話だけなら、取下げてもらうことは可能です。
期限1週間きったということで時間的に間に合えば、まず相手に相談してください。

144 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 07:00:55 ID:XgoNgnSz0
>>142
業者借金:5年
個人借金:10年
時効の成立条件を満たしていれば、上記で時効となります。

145 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 07:55:01 ID:uUZmEaJfO
時効について質問です 時効をした後の本人の信用情報はどうなりますか?
自己破産だと10年あれば綺麗になるみたいな話を聞きます
時効の場合は借金は無くなったが 永久にブラックリストみたいな感じですか?
返答 よろしくお願いします

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 08:14:02 ID:yFllrg7g0
>>145
本来払うべきものから逃げるんだから今さ負い目感じるなよ
むしろまた白になったから借りて逃げるつもりか?
一回死ねば?

147 トライポッド 2009/09/20(日) 08:20:40 ID:X/R1C0iz0
>>145結論から申し上げる。延滞の情報も消える。

時効が成立すると初めからから債権債務は無かった事になって
信用情報から抹消されることになる。

だからって~また借りようと言うのかい。(笑)

何で最近?いや最近じゃねーかな~「時効~時効」ってうるせーなぁ。

148 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 08:26:40 ID:AxqxnRni0
またトライポッド出てきた、しつけー野郎だよな、こいつ。
借金まみれのしょーもない男。

こいつがバカなのは、思い込みが激しいところ。
一度サラやクレで借りたら死ぬまで個人情報として登録されてるよ。
その何百万人の情報こそが、金貸しの無形財産。
外には出さないが、最重要資産。
倒産したサラクレを、会社ごと買うのはその情報がほしいからじゃん。
別に社員とか社屋なんて何の価値もない。

149 139[sage] 2009/09/20(日) 08:35:48 ID:L8hmznN20
>>143
おはようございます。
一週間情報を漁り続けて昨夜も朝まで調べてたので、色々と先走ってた
文章になっちゃってすみません。
私の希望は、分割で返済したい、贅沢を言えば、出来たら郵送等で
処理を出来る方法が望ましい、です。
私が相手なら、電話がかかってきたからってはいそうですかと受け付けて
くれないだろうと思って・・内容証明で送ったら信用してもらえるのかな?と考えました。
電話するのが先決なんですね・・わかりました。SW明けに電話します。

本当に、無視なんてしなければ良かったです・・・一ヶ月滞ったら
翌月二回分で請求が来て・・貯金が無いから払えなくて、次の月に
三回分が来て、次は全額(40万円)払えと来て、まとまったお金が入ったら
必ず返そうと思いながら、督促状が来たら目を逸らして仕舞い込んでました。
今もずっと貯金出来る生活じゃなくて、最初はお香典のような臨時出費を、
ふと気づいたツタヤカードのキャッシング機能で借りて、返済が滞ったら
ホームセンターの会員カードで借りて返して、繰り返しで数社から借り入れて、返済で首が
回らなくなって、最後は夫に内緒で消費者金融にまで手を出しました。
サラ金が10万超えた時に、このままだと家族も自分の人生も駄目にするって思って子供が
寝た後朝まで働きはじめて、イオン一本まで返して、体を壊して
欝病にかりかけてやめました。
どんどん減らしてほっとして、最後に気が抜けちゃったのかもしれないです。
もう泣きたいです・・・私の管理の悪さでこんなことになって、なんとか
しなきゃって今てんぱってます。
返済はじまっても、毎月出費だけでマイナスのかつかつの生活から捻出する方法が思いつかないです。
いまは派遣登録した所なので毎月お金の事で胃が痛くなる生活から抜け出したいです。
愚痴ってすみません、まずは電話して謝って相談して来ます。
ありがとうございました。


150 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 08:35:49 ID:16rjxC/fO
>>148
また出てきた、しつけー野郎だよな、妄想粘着男。

151 トライポッド 2009/09/20(日) 08:37:45 ID:X/R1C0iz0
>>148あははは、しつこさでは向こうでも、どこでもおめーには負けるけどなぁ。(笑)
俺をどう思おうと貴様の勝手だが、ここであまり脅しに近い事書くんじゃねーよ、おめー金貸しかい?

さっきのレスは信用情報に付いての事だ。
当然「時効の援用を主張」されて債権パーになった業者には怨み情報で延々残るだろうがなぁ。
また、中にはおめー見てーに「債権者の名簿売る」奴が居るからなぁ。

152 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 08:37:52 ID:AxqxnRni0
ケータイで反撃する、トライ、お前もうちいと、違う方法でやれよ。
いっつもおんなじ、だからバカにされんじゃん。

153 トライポッド 2009/09/20(日) 08:43:33 ID:X/R1C0iz0
>>152はいはい、粘着さんは下記で好きなだけ書いてくれ。

( ´∀`)皆で煽り合い雑談するスレ ラッキー7の攻撃
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251461106/l50

154 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 08:47:59 ID:AxqxnRni0
まあ、教えてやろうか、アメリカでは自己破産したヤツらこそが、
金融屋にとって儲かるカモ。
日本も追随してそうなってきてるな。ただし誰でもかれでも発行しない。
返済履歴を調査して健全なヤツだけに発行する。
一回払いや、借りてもすぐ返す優良顧客などは全然儲からない。
むしろ経費かかるばかりで邪魔。
自己破産しても2年くらいでカード発行してリボで5年くらいじわじわ
金利手数料かっぱぐ、ことが一番儲かる。
トライって工業高校中退程度の頭だから、そうゆうとこまで考えが及ばない。
でも低知能低学歴こそが金融屋の一番のお得意なんだけどさ。

155 143[sage] 2009/09/20(日) 09:39:31 ID:XgoNgnSz0
>>139
電話するときは話す内容の要点をメモ書きしてね。
督促来るたびに敷居が高くなってそのうち中を見なくなる気持ちは
よくわかります。私も借金もちですから・・。
(あなたとはちょうど1ケタ違いの)

でも「借金は目を瞑っても何も解決しない」でしょ。
これからしっかり目を向けて処理してくためにも相手と話することは
重要ですよね。(書類の送付だけでは、当事者の実感が沸かないですから)

ちょっと気になったんだけど、そういえば最初の借金からどのくらい
期間付き合いがあるの?あんまり期待できないかもしれないけど
過払い金返還請求って言葉知ってる?
時間あったら詳細アップできる?

156 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 10:22:34 ID:J2z8k/H30
突然のカキコミすまんが、

http://mblg.tv/777dream/entry/15/

このブログ信憑性あると思わないか?

157 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 10:30:59 ID:F/y4fLikO
お初です。
サラ金から借金してるのですが、病気で入院してしまいまして返済が一日二日ほど遅れそうなんですが相手は待ってくれるのでしょうか?また遅れた情報は載ってしまうのでしょうか?

158 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 11:47:59 ID:DU79C3hO0
以前このスレで親父が借金していると書いた大学生のものです。

今日大阪簡易裁判所から封筒が届きました。
親父はどうやら最終警告にも関わらず、相手方に連絡をしていなかったみたいです。
自分の家は大阪ではなく、かなり遠いところです。
中身を見るわけにもいかず内容は分かりません。

この場合、必ず大阪に行かなくてはいかないのでしょうか?
今までのことを考えると、この通知もみないまま終わってしまう気がします。
どうしたらいいか分かりません…。よろしくお願いします。

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 12:02:56 ID:QnRdjBFX0
158
行かないとダメです。お父さんはとんでもない方ですね

160 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 12:08:41 ID:XgoNgnSz0
>>157
放置では待ってくれない。
遅延1・2日で連絡が来る。
(今年4月に勘違いで遅れたときは翌日に電話きた。アイフル)
それこそ先に連絡して事情説明したら?
情報が載るってのは、信用情報のこと?
遅延無視で3ヶ月くらい放置したら乗るかもしれんけど
一緒に聞いてみたら?

161 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 12:09:51 ID:Ulcb7I4+O
初めてです。
今生活保護をうけてるのですが、自己破産しちゃったら保護打ち切りになったりするんですか?

162 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 12:18:56 ID:0/4cP9cL0
>>139
あなた書き込みは最初の借金の理由がよくわからないが、
借金した後勝手に雪だるま式に増えて行って夜の仕事もしたけど、
返済が追いつきません。
って聞こえる。

なんだかなぁ。
今回家族に知られずに処理できたとしても結局根本的なところが解決できてないように思う。

お金の管理と逃げの気持ちをなおさないといけない

163 139[sage] 2009/09/20(日) 12:23:07 ID:L8hmznN20
>>143
こんにちは。何度もありがとうございます。
質問ばかりですみません。

過払い金請求は調べている時に見かけて、支払い督促に添付されていた
「貸付利息引きなおし計算書」というのを見てみました
計算書に「利息制限所の上限金利に従って見直した」とあったので違うのかもしれませんが・・

契約日取引開始2005/3/-督促状日付2009/09

2007/3/10以前の取引
利息:年25.60% 遅延損害金(賠償額)年25.60%
2007/3/11以降の取引
利息:年18.00% 遅延損害金(賠償額)年25.60%

%が変わった年度から支払いが滞りました
元本が43万ちょっと、損害賠償金が20万、利息が6000円ほど、残額合計が68万です。
利息18%は、取引開始から18%となってますが、損害賠償金の%は
終始25.6%です
遅延損害金というのに過払いが適用されるのかネットで
調べたのですが良くわからなくて;

すごい額ですね・・・逃げ続けていた愚かさを痛感してます。
143さんはもう一つ上のケタなのですね。
うちの他界した父は、さらにもう一つ上のケタの借金持ちでした^^;
生命保険で返済しましたが、それを見て育ったので今まで
キャッシュカードも作らないで来たのですが、会員カードに付いて来て。
気軽にキャッシング初利用してから、一年で一気にサラ金まで行ってしまいました。
生活のちょっと足りない所に補填していると、お金に困ってない
錯覚を覚えてしまいますね。
きちんと向き合って自分の戒めにします

164 139[sage] 2009/09/20(日) 12:30:27 ID:L8hmznN20
>>162
被りました。すみません。

最初の理由は手持ちが無い時に、夫の上司の親御さんが亡くなって
お香典、同僚の結婚式にも出席・・で、ツタヤカードについていた
キャッシングを思いつきました。
生活が毎月カツカツだったので、カード一枚で出て来るキャッシングに
頼るようになって、Aの借金をBで返したりしていたら一気に増えました。
実際に持ってるような気持ちになって、調子に乗ってしまったんですね。
麻痺というか・・どうかしていたと思います。

夜はファミレスで働いて、給料を最初にサラ金の完済にまわして、
次は返しやすい所から完済しました。
でも最後の大きな借金から逃げてました。
今後悔しています。

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 12:37:53 ID:F/y4fLikO
>>160
ありがとうございます!はい!信用情報のことです。
サラ金先から病院に連絡がきたりするんでしょうか?質問ばかりですいません。

166 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 13:26:16 ID:DU79C3hO0
>>159
本当ですか?

167 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 13:26:26 ID:goi6Bfz00
リボ払いにするとポイントが高くつくので毎回リボ払いにしていたが、何時の間にやら借金の額が・・・・・
田舎の両親を充てにするのも気が引けるし
現時点で約200万円(始めは20万円の鞄買っただけなんだよな)
6月に派遣切られコンビニのアルバイトを1日8時間(自給900円)
どうしたら良いでしょうか?
自己破産スレを昨日から見てみましたが、自力では無理。
生活保護の申請も考えないといけない状態になりそうです。

168 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 14:13:36 ID:aDUiidhh0
世の中から「お金を借りる」という手段が無くなったらどうなる?
メリットとデメリット言ってくれ。

169 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 14:15:03 ID:XgoNgnSz0
>>165
連絡が来るのは、あなたが相手先に伝えている連絡先。
携帯電話だか、自宅の電話かはあなたにしかわかりません。
支払いが遅れるのがわかっていて、入金を約束できる日(1-2日遅れる)まで
わかっているのであれば、臆することなく相手に連絡してその旨伝えてください。
逆になんで放置しようとするのかが理解できない。
すでに入院していて、相手の連絡先、カード番号等がわからなくて連絡できない
とかならわかるが・・。それでもカキコできるくらいだから調べられるでしょ。

170 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 14:47:19 ID:V8dh5XOZ0
>>166
どうしたらいいか分からないのに、レスはとりあえず疑うんだw

裁判所からの通知を無視すると、第一回で相手の言い分通りの判決がおりる。
たとえ内容に心当たりがなくても決まる。
だからあなたのお父さんには、無視させちゃダメってのはある意味正しい。
けどないものは払えないし、徹底的に踏み倒すっていう選択肢もアリ。
行けない場合は郵送でも可能。でもそもそも見ないなら郵送もできないね。
前回の相談では、借金を肩代わりすると追認したことになるってレスはつかなかった?
家族が代わりに払うと、お父さんの借金を全部背負うことになるから気をつけて。

171 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 14:51:58 ID:V8dh5XOZ0
>>168
メリット:無駄遣いできなくなる。余計な金利を支払う必要がなくなる。
デメリット:特になし

手持ちがなくて生活できないくらい困窮してる人にはそもそも金貸しは貸さないので
「食費がない場合は」とか「家賃が払えないときは」とか、そういうのはナシね。
実際に家賃や食費が足りなくても借りられるのは、どこかで無駄遣いしてるってことだから。

172 143[sage] 2009/09/20(日) 14:53:35 ID:XgoNgnSz0
>>139
その内容だとすでに引きなおされてる感じですかね。減額は期待できそうもないですね。
あとはやっぱり交渉の段階で、
○分割提案(1万/月 5万/ボ)を何とか受け入れてもらうこと
○遅延損害金を負けてもらえないか相談
ですね。

分割の提案内容では、利息払って元金も減って行く計算になるから不可能ではないと
思うけど。
こっから先は相手次第でしょうね。


173 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 14:55:58 ID:V8dh5XOZ0
>>167
生活保護で受け取ったお金は借金返済には遣えないよ。
時給900円のバイトでも返済がなければ生活できるなら、生活保護は受けられない。
田舎に両親がいるなら、まずはそっちを頼るよう指導されて終わるはず。
自力での自己破産が無理なら、専門家に依頼すれば?
分割でも受けてもらえるし、200万を払えなくても30万程度ならどうにかならない?

174 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 15:13:13 ID:uEl8OKGh0
久保帯人 男
1977年6月26日 32歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円
独身

175 139[sage] 2009/09/20(日) 15:26:18 ID:L8hmznN20
>>143
何度もアドバイスありがとうございます。

イオンクレジットの債権は、債権回収業者に委託とあったので、
業者に連絡した方が良いのでしょうか。
債権回収業者の社名で検索したら、過去の架空請求、今年の七月に法務省から
指導(利息制限法に従って居ない等)とあったので不安になって
しばらく過払い金の計算ソフト?をDLして計算機片手に
履歴を入力計算していました。
添付されていた取引履歴をじっくり見たのですが、支払いが止まる前の
金利は一律18%(過去は25.6%、その後見直し)止まったあとのリストが
空白で、二年半の逃亡期間の損害賠償金が20万強とのみ最後に記載されていました。
過払い金は発生しない?と思ったのですが付け焼刃で自信がありません。

でも良く考えたら私のやらなくてはならないことは示談交渉が最優先だと
気づきました。
交渉のポイントがわからないので、今から借金関係のサイトを
回って勉強して来ます。
何度もご親切にありがとうございました。
また報告に伺います。

176 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 15:30:15 ID:goi6Bfz00
>>173
即レスサンクス
生活保護費は借金に充てられないなどは知りませんでした。
明日のバイト後に両親に相談に行きます。

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 17:40:26 ID:6OdciDNwO
>>119です。
みなさん対応策ありがとうございます。

現在の法律では消費者金融からのDMは違法ではないとの事ですが消費者金融からのDMを
受け取り拒否で返り返してもDMが送り続けてこられる場合には、法的にはもう対象の仕様がないのでしょうか・・・?

経験者で、うまく対処できた方がいらしゃいましたら教えて頂きたいです

178 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 19:47:06 ID:V8dh5XOZ0
>>177
受け取り拒否は、実はその住所にまだあなたが住んでるとバラすようなものなんだよ。
まるっきり無関係な人なら、そんな面倒なことはせずに捨てるだけ。
もしくはあて先不明で返ってくるから、拒否の時点で認めてるんだよね。
一番いいのは、特になにもせず届いたら片っ端から捨てること。
親御さんには、ネットで住所がバレたので届くようになったと言っておくといい。

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 20:03:12 ID:6OdciDNwO
>>178
お答えありがとうございます。

しばらく放っておけばそのうち届かなくなるものですか?

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 20:49:21 ID:y/OUGTL4O
消費者金融が書留で送ってくる書類は如何なるものでしょうか?
不在の為に受け取れませんでした。また、取りに行く方が良いのでしょうか?

181 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 22:08:51 ID:f+lGMQGEO
25でドカタですがお金は借りられますか?

学生時代に学生ローンで何度か滞納したことがあります。
今は借金はしていません。

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 22:40:10 ID:qmi/ehn6O
ディックから50万借りていて

一年以上支払いを滞ってたんです

1ヶ月ぐらい前に
簡易裁判所から手紙がきたのですが

答弁書をファックスで裁判所の方に送ったんです。

簡易裁判所には都合があっていってません。

今日裁判所からまた手紙が来ていて
裁判?の判決みたいなのが書いてあり

答弁書をファックスで送ったのですが
送ってないことになっています。

今はもう手遅れですか?

月2万で返していきたいんです。


183 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/20(日) 22:40:59 ID:w1DjuKM+0
ちょっと急用で10万ほど必要なんですが無人契約機?(アコム)とか
どれが一番金利とか安いんですかね?
借りるの初めてでこれなら安心ってところ教えてください

年は24で勤務4年目です

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 23:21:58 ID:8bzqv/Fu0
>>182
働いているなら相手は月2万の返済じゃ納得しない状況になってる
と思ったほうがいい。

>>183
今はどこでも一緒 きちんとした用なら親に頼んだ方がいいよ。

185 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/20(日) 23:54:34 ID:fi4tIqekO
現在親と別々に住んでいます(他県)
妹の大学の奨学金を市役所から借りたいから、保証人に為ってと頼まれましたが、実は借金を払えず内緒で任意整理をやってます(サラと信販系)

親には車のローンを三ヶ月程遅延してたから厳しいといいましたが、親は取り敢えず申請したいとの事です

いくつか質問させて下さい
1、任意整理した事はばれますか?

2、いつの時点で市役所は任意整理をした事を親に伝えますか?

3、自分が保証人で通ることはありますか?

すみません教えてくださいお願いします

186 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 00:06:18 ID:qJ5rlul20
>>179
放置すれば相手だって見込みのないところに送る郵便代がもったいなくてやめる。

>>180
心当たりあるでしょ?延滞してるなら、早く払えっていう督促。
受け取らなければ済むものでもないので、放っておけばいずれ裁判所から通知が来る。

>>181
ここで審査はできません。業者の裁量で決まるので、申し込まなきゃ分からない。
でもできれば借りない方法を考えた方がいい。

187 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 00:08:34 ID:qJ5rlul20
>>185
1.審査に通らない理由は知らされない。
2.なので市役所は任意整理した個人情報を肉親とはいえ教えることはない。
3.審査に通るかどうかは相手の裁量。ここで審査はできない。

けど自分のことで手一杯なんだし、保証人なんか普通は親から頼まれないよ。
むしろ保証人になるなって教える親のが一般的。

188 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 00:43:14 ID:rlQq8jEcO
無職で金払えない状態なんですが、家にDMがきて既に〇〇万円まで融資okと判子が押してあり貸番号?の記載もあるのですが信用して大丈夫でしょうか?
とりあえず来月からバイトでも働こうと考えてますので、それまでの間のお金が欲しくて…
これで借りれなきゃ死のうと思ってます。

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 00:52:55 ID:6S6ceAEJO
>>187さんありがとうございます
保証人の件は親は離婚しておりパートで生計を立ててますし子供には一所懸命なんで。

保証人の否決理由を教えないのを聞いて安心しました、ありがとうございます

自分もギャンブルや無駄な人付合いはやめて四年間は三万円ぐらいずつ仕送りします

190 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 00:58:15 ID:1pFKYB4V0
>>188
死ぬ死ぬ言ってる元気があるんならさっさと市や弁護士の無料相談とかに行くか今すぐ働け、誰も止めちゃくれねぇぞ。
さすがの闇でも無職には金貸さないだろうし、親か友人にでも泣きつけよ。

191 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 01:01:08 ID:6S6ceAEJO
>>188自己破産があります
死んだら終わりです
生きて何とかして下さい
俺も含めて直ぐに自殺と言わない方がいいですよ
俺も自殺未遂をしました紐が切れて助かりましたが、もう二度と自殺を考えないし出来ませんし回りの人も悲しむし迷惑です
私はまだ任意整理終えてませんしギャンブル中毒も治ってませんが、今は生きてます一緒に頑張りませんか?

192 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 02:43:24 ID:L3WipKgb0
まわりの人が悲しんでくれる状況のうちに何とかしてもらいたいね。
そのうち身内もあきれて死んでくれたほうがマシと思うよ。
来月からバイトでもするとか能天気なもんだ。

193 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 07:56:55 ID:qJ5rlul20
>>188
それ詐欺なので、手を出したら保証金が必要だとかいろいろ言われて
個人情報抜くだけ抜いて結局貸さないか、小額振り込んで多額の返済迫られるよ。
業者が大手に近いような名前だったりすることもあるけど、融資のハガキは信用しちゃダメ。

194 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 08:48:48 ID:TpSPE4X9O
知り合いに月一割五分で八十万円借りてます 利息が十二万円です 今まで払ってきましたが もう限界です 何かいい方法ありませんか ちょいやばい相手なのですが いい案があれば教えて下さい

195 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 11:41:10 ID:oMS0tyRTO
プロミス
アコム
アイフル
レイク
武富士
ノーローン
以外に一般的な金融はどこがありますか??

196 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 11:52:33 ID:3AcKvRvH0
>>194
知り合いなら、利息を下げてくれるように相談すればいいじゃん。
月利15%ってことは年利180%だろ?合意してても思いっきり違法。
民法(だっけ?)の上限の年利109.5%に下げてもらうように交渉したら?
それでもめるようなら、弁護士に相談だね。

>>195
闇や街金じゃない大手つーたら、そんなもんじゃない?
アイフルは今やばいけど。

197 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 12:18:08 ID:yrxBrdAyO
質問ですが、貸金業の登録をしていない金貸しが取れる利息はやはり109.5%なんですか?

198 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:03:30 ID:qJ5rlul20
>>197
それを闇というんだけど…。
貸金業未登録なのにお金貸しますなんて所が、まず法に従うかどうかって話。

199 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 13:03:35 ID:wi31ah/eO
誰か教えて下さい!
プロミスなんですが、増額申請は直接店舗まで行かないとできないですか?
携帯からホームページを見ても詳しくわからなかったので、誰か教えてくれませんか?

200 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 13:08:02 ID:yrxBrdAyO
>>198
レス有難うございます。
契約時、月利息20%だったのですが、急に109.5にするから連休あけに実印を持ってこいとの連絡がありました。

201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:08:45 ID:qJ5rlul20
>>199
直接プロミスのフリーダイヤルにでも問い合わせてごらんよ。
会員サイトにログインしても分からないなら、そっちの方が早い。

202 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:11:22 ID:vVN39hqEO
サービサーに債権回収頼まれてても、借りた所に電話したらもうサービサーに頼みましたよって教えてくれますよね?

203 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:12:03 ID:qJ5rlul20
>>200
月利?年利じゃなく?だったら法定金利なんか完全無視だろうに。
実印で契約してるなら、印影取られて何か別のことにでも使われるんでは?
これ以上むしられる前に法律相談行ってごらん。

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 13:16:44 ID:yrxBrdAyO
>>203
月利20%を年利109.5%に修正するから実印持ってこいとの事です。説明不足ですいません

205 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 13:28:37 ID:wi31ah/eO
201さんありがとうございます!直接問い合わせてみます!

206 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 13:31:05 ID:3AcKvRvH0
>>204
月利だろうが年利だろうが、未登録で貸金業を営んでいる時点で違法。
業者をしてるのに、貸金業法の利率(年利15~20%)を守っていないのも違法。
年利240%(月利20%)を109.5%に下げるからokという話ではないね。

俺も>>203と同じく、実印を悪用される前に法律相談行ったほうがいいと思う。

207 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 13:33:08 ID:TXQJyvUx0 BE:1352030674-2BP(0)
借金相談Q&A
http://c.m-space.jp/child.php?ID=money2&serial=283402

208 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:34:54 ID:vVN39hqEO
A社35
B社10
C社5
五年ほど前に借りて放置していました
先日住民票を実家に移したらA社から手紙が来ました。
もういい加減ちゃんとしようと思い、A社に電話しました。
もう債権管理部みたいなところに委託されていて、月々3万円振り込む約束をしました。
こんなにあっさりこっちの希望を聞いてもらえるものなんですか?
詐欺とかじゃないですよね?返してなかった奴が言えることじゃないんですが…


209 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 13:36:11 ID:yrxBrdAyO
>>206
有難うございます。
きちんと相談してみます

210 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:44:09 ID:unDHJScm0

211 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:44:34 ID:jf5qo6QS0
むしょくでかりれるのか?

212 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:45:13 ID:9/hjGV6B0
無理

213 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:45:25 ID:MoCexJN40

214 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:45:44 ID:eH6eO1Cx0
また詐欺師川端聖か

215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:46:04 ID:jY1hG6Mw0
ありがとうございました

216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:47:07 ID:jY1hG6Mw0
ありがとうございました

217 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:48:02 ID:wEPez0TK0
どういたしまして

218 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 13:51:52 ID:qJ5rlul20
>>208
債権管理部ならサービサーとは別。A社の部門のひとつじゃない?
今まで取れなかったものが元金だけでも取れるなら、あっさり和解する業者はある。
5年間A社からアクションがなかったなら、時効の援用されるよりマシだしね。
本当にちゃんとしたいなら、元のA社に連絡して取引履歴開示して引き直し計算、
残債確認して何回の分割で支払うのか書面で取り決めるところまで交渉してごらん。
相手が提示してる条件の方がよければ、それに乗るのでもおk。

219 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 14:52:40 ID:TpSPE4X9O
194です 196さん アドバイスありがとうございます。 弁護士 警察など最悪なら相談します

220 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 15:11:26 ID:tb7Om+qqO
月収約30弱の二十歳ですが、月末までにどうしても25必要になってしまいました…今三社からあわして50借りてるけど融資難しいですかね…

221 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 16:49:53 ID:/ZW3k/2e0
よくこういう質問あるけど
急に20万とか30万必要ってどういう状況?
普通に生活してて大きな出費なら事前に用意できるだけの猶予期間があるんじゃないの。
例えば旅行とか引越とか車の免許とか。冠婚葬祭なら3万位だろうし。

222 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 17:26:10 ID:vVN39hqEO
>>218
ありがとうございます
武富士で借りたんですが、武富士債権管理部から手紙来ました。
>>218さんの言う通り武富士の中の部署みたいですね。すみませんでした。
私は一回住民票うつして、また違うところに引っ越して、
今年4月に実家に戻って住民票もうつしました。
だから手紙とか見るのは初めてです。
最悪なんですがもし詐欺とかだったらやだなぁと思いました。

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 19:31:01 ID:Od8Xi3Oo0
性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 23才/ 独身/ 借り上げ社宅 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職
   2年5ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   300万/13万、ボーナス年2回、計50万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   7.5万円/光熱費1万、食費3万、
       携帯電話1万、交際費1.5万、
【債務詳細】
   A/借入額45万/年利16%/契約期間H20年1月~/月1万返済
   B/借入額25万/年利18%/契約期間H19年10月~/月1万返済
C/借入額5万/年利25%/契約期間H19年6月~/月0.5万返済
D/借入額3万/年利25%/契約期間H21年2月~/月0.5万返済
E/借入額2万/年利25%/契約期間H21年5月~/月0.5万返済
   借入総額 80万円  
【【滞納の有無】
   A社、H21年9月より滞納       
【相談内容】
   今月の給料日に、滞納しているA社及び、借入残高がわずかとなっている
   C.D,E社の支払いを全額済ましてしまい、改めて1社申し込もうと思っています。
   ですが、全額返してしまうと、今月の給料のほとんどを返済に充ててしまうことになり
   生活費がほとんど残らない状態になってしまいます。
   果たして、この方法は賢いやり方なんでしょうか?
   新たに審査は通るものなのでしょうか?
   ちなみに、借入年数の長いC社には全額返済後、過払い請求をしようと考えています。
      

224 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 19:35:08 ID:yjuf0eOR0
>>223
過払い請求をしてもすずめの涙だね。
債務整理を考えてみたらどうですか?

225 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 19:38:52 ID:yjuf0eOR0
>>223
よく考えたら債務整理必要はないな。
一気に返済するより、少しずつ返して過払い請求をすればいいじゃん。

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 20:44:58 ID:ZFme2p2WO
現在特定調停成立して毎月1~5日が支払い日なんですが、来月だけ16日くらいにする事って可能ですかね?

227 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 20:47:33 ID:yjuf0eOR0
>>226
ここで聞くより直接債権者に聞いたが早いよ。

ちなみに特定調停の決定書に書いてることによるが、
たいていは2ヶ月分の猶予があったりするんだが、決定書は持ってるんだろ。
確認してみろ。

228 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 21:39:31 ID:76PXEXB9O
先週、仕事を辞めた20歳の女です。どうしても明後日までに6万必要で返せるのが来月と再来月になってしまうんですけど、どうしたらいいのか分かりません…金融会社に借りたことも無いので…誰か助けて下さい!

229 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 21:42:41 ID:yjuf0eOR0
>>228
つまり借りたいのか?
支離滅裂だな。

お金が必要な理由は?

230 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 21:45:42 ID:cfC87uky0
>>228
何に6万円必要なんですか?

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 21:54:59 ID:76PXEXB9O
生活費です。
彼と同棲してたのですが別れたので仕事も続けられなくなりました。実家に戻ったのですが母に戻るなら生活費として6万入れないと家に居させないと言われました。仕事をしたいのですが交通費もないのです…

232 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 21:59:53 ID:yjuf0eOR0
>>228
仕事をやめたというのに母に6万円入れろと言ってきたのですね。
それは大変でしたね。

母はあなたが仕事をやめたの知っているのですか?

233 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 22:01:45 ID:cfC87uky0
もう一度、親御さんときちんと話をしてみよう。
仕事をしたいけど交通費すらままならない。
今6万円は払えない。
仕事が軌道に乗ったら、そのとき生活費の話を相談したい。
今は助けて。

こういうのは出来るんじゃない?

234 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 22:11:24 ID:76PXEXB9O
仕事を辞めた事も伝えてあります。でも何を話してもお金が無いのなら出ていきなさいと…彼と同棲する時に色々あり、もう自分の子供とは思えないし二度と戻ってくるなと言われたのです。明後日までにお金渡さないと私、行く場所が無いんです…

235 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 22:15:09 ID:yjuf0eOR0
役所に行ってすむ場所も仕事もないと相談してみれ

236 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 22:16:37 ID:cfC87uky0
>>234
あさっては祝日だから、何をしようとしても新規の工面はできないですね。
親御さんに助けてくれって言ってみました?

237 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 22:32:05 ID:76PXEXB9O
役所では何かしてくれるのですか?…祝日明けなら金融会社は私に貸してくれるでしょうか?確実な日を言えば母も待ってくれるかも知れません。

238 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 22:37:35 ID:cfC87uky0
>>237
>確実な日を言えば母も待ってくれるかも知れません。
自分で言ってるじゃん。
>返せるのが来月と再来月になってしまう

そのまんま親に言って、助けを請おう。
無職じゃどこも貸してはくれないんだから、優先順位を決めて親を説得するしかない。

239 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 22:39:15 ID:sC3mP8jPP
>>237
無職に融資する金融会社はありません

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 22:45:35 ID:76PXEXB9O
やはり無職では無理ですか……待ってくれると言うのも来月になる。さらにお金を貸して欲しいと言ったら出ていけと言われるの分かってます。本当にどうしようも無いんです

241 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 22:46:13 ID:QfIUltTu0
>>237
無職ではどこも貸してくれません。
きついことを言って申し訳ないが、
親の反対を押し切って同棲して別れて仕事辞めて困ったから帰りたいって、そりゃ親も怒るわ。
たぶん親は貴方が本当に反省してるか試してるんでしょう。
許してくれるまで玄関の前で昼夜を問わず土下座し続ける覚悟で、もう一度詫びを入れることですね。
6万を渡すためにサラ金で借金なんて馬鹿な真似をしたら親はもっと怒るよ。

242 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 22:53:29 ID:76PXEXB9O
そうですよね…
相談に乗って頂き、ありがとうございました。別の場所で相談してみて、それでもダメなら…考えます

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 22:54:51 ID:XfWjTVEgO
ちょっとした手続きミスで、15日に振込まれるはずの給料が30日に伸びてしまいました。
今は財布に1000円しか入っていません。

が、仕事の関係で電車に乗って出かけたり、宅急便を出したりなどしなければならず、できれば明日中に5000円くらい必要です。

今はシルバーウィーク中で金融機関も動いておらず、親は遠方に住んでいるので頼れません。

お金を借りようにも、既に限度額いっぱいなのでこれ以上は無理だと思います。

このような条件で、明日までに5000円用意するとしたら、どういう方法が考えられるでしょうか?
何かいい方法があれば教えて下さい。

244 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 22:59:27 ID:w+lDRbQgP
>>243
質屋にいってみたら?

245 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 23:01:28 ID:1pFKYB4V0
>>243
会社の同僚にでも頼んだら?恥を忍んで事情を話せば貸してくれるでしょ。
後はゲームCD本なんかあれば売っちゃえ。

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 23:14:50 ID:XfWjTVEgO
大してものを持たない生活をしているので、ゲームも本もないです。

また職場を移ったばかりなので、親しい人もいないです。

247 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 23:18:55 ID:1Z0Iwa0d0
>>246
友達に事情を話して借りたら?

248 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 23:25:13 ID:1pFKYB4V0
>>246
親しくない人でも事情を話すなりしてみなよ、他に手段は無いみたいだし。
みっともないからなんて言って出来ないなら、仕方がない。後はなるようにしかならないよ。

249 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 23:26:08 ID:w+lDRbQgP
>>243
よく考えたら会社の落ち度なんだから
前借させて貰うか仮払いして貰えばいいんじゃない?

250 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 23:27:43 ID:GRxD3cAh0
>>246
仕事関係なら、上司に正直に相談してお金借りるか作業を延期させてもらったら?

251 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/21(月) 23:28:06 ID:qJ5rlul20
>>246
金融機関が頼れないんだから、とりあえずは何か探して売るしかないよ。
女性なら洋服やバッグなんかも売れるし、アクセサリーも換金できる。
男性だとそういうものは難しいから、使わなくても平気な家電とか。
お互いにゆうちょ銀行の口座を持ってれば、日祝も電信振替でリアルタイムに送金可能。
あと、手続きミスが会社側の落ち度なら、>>249の手段もアリだと思う。

252 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 23:31:14 ID:ZxnxSzaT0
友人に借りる。

253 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/22(火) 00:15:28 ID:xSnJgmLtO
公営住宅強制退去。
滞納家賃80万円。
納付期限来月5日。
もう無理。何日間で執行されるの?

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/22(火) 01:18:11 ID:tgp0J57aO
借金80万 年収300万で支払い一か月くらい滞納してるんですが、労金での一本化は可能でしょうか?
組合員です。

255 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/22(火) 12:03:23 ID:36+5QZ+C0
>>253
強制執行の手続きに入ってから2~3ヶ月程度らしい。
公営でも払えないって、働けないの?
収入ないなら生活保護でも受けるしかないんでは?

>>254
可能かどうかはろうきんじゃないと分からない。まずは審査。

256 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/22(火) 18:34:30 ID:0fST5n/WO
保証人の申請が通らない場合、保証人の否決理由は教えてくれますか?

257 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/22(火) 21:33:03 ID:EVw6tfLo0
>>256
教えてくれません。

258 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/22(火) 23:12:15 ID:0fST5n/WO
>>257例え肉親や配偶者で県や市に借りる場合でもですか?

259 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/22(火) 23:44:41 ID:36+5QZ+C0
>>258
それだと事情が違うよ。どういうこと?
肉親や配偶者が借り入れをしたい、あなたが保証人になりたい場合ってことでいいのかな。
例えば奨学金の借り入れひとつにしても、自治体によって条例が違う。一概にはいえない。
けど大抵、貸す貸さないを伝える義務はあるけど、理由を伝える義務はないよ。

260 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/22(火) 23:55:43 ID:0fST5n/WO
市に申請したら保証人の審査が通らないので理由を聞きたいのですが、教えくれますか?

261 トライポッド 2009/09/23(水) 00:02:18 ID:CUR0hMb30
>>260その場合にあなたが逆の立場で理由を第三者に告知されたら嫌ですよね。

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 00:14:34 ID:TVJkWFaCO
>>260市や県の役人は黙秘する義務があるから、決して教える事は有りませんが知り合いが働いてる場合は教えてくれます

解答する側はこれぐらい書けよ

263 トライポッド 2009/09/23(水) 00:46:57 ID:CUR0hMb30
>>260あのね、基本的には役所の職員にも個人の情報を守秘する義務があるのね。
しかしながら、役人と言うのは困った生き物でね~人の繋がりや金を握らせれば、喋るのが公務員の特徴です。
ひとつ嫌な話を簡単ですが紹介しましょう、私から物を買って支払が出来なくなった方が居ました。
ご本人は事情を話に私に謝りに来ました。

その後、市職員から調査として「誰さんは生活保護を受けているので支払えない。」
それだけなら、「もう聞いてるよ。」で終わる話ですが市の職員はその後に笑いながら
「あの人はねぇ~借金だらけでどうしょうもないんだよ~」と楽しそうに私に喋りました。
皆さんもお気を付け遊ばせ~。

>>262すまないね~「黙秘」とは、何も言わないでだまっていることだよ。
警察にでも捕まったのかい?
>>260などの場合は、「守秘義務」 業務上・職務上知りえた秘密を他に漏らしてはいけない義務な。

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/23(水) 01:04:38 ID:5Kgz2pmUO
今学生でつぃ出来心で20万借金してしまいました(涙)完済して早く消費者金融と縁を切りサッパリしたい????完済したら何をすれば良いのですか!?何も分からんくて…いろいろ不安なんです(涙)

265 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 01:32:14 ID:OiiVXMFn0
>>264
>完済したら何をすれば良いのですか!?
=>消費者金融に完済したのなら何もしなくていいです

>完済するためには何をすれば良いのですか!?
=>20万返済すればよい。金融業者は普通一括返済は嫌がるが、20万位なら問題ないと思う

で、完済すれば金融業者に対して何もしなくて良い。

266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/23(水) 01:41:21 ID:5Kgz2pmUO
>>265
ありがとうございます!!じゃあ完済したらもう向こうから何か連絡してきたりはないですかね!?あと解約って会社に連絡すれば出来るんですか!?それとも完済したら自動的に解約になるのですか!?カードは捨てて大丈夫ですよね…すいません質問ばかりで??

267 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 02:50:39 ID:rPGoZUvkO
↑カード捨てるときは、ちゃんとハサミで切って使えないようにしてね。

完済すれば、借りる前の暮らしに戻るから、なんもこわがらんで大丈夫です。

268 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/23(水) 03:01:25 ID:aaonNRRTO
余計なことを言うようで大変申し訳ないんですが

こういう場所で携帯の機種依存文字を使うのは、 余り良くないと思います。
パソコンからだと何のことやら分からないし、何より真面目に答えてくれる方々に失礼だし。
私も携帯から2ちゃんが好きな携帯厨ですが、携帯だからこそ様々と気をつけた方が良いかと思いますよ。


269 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 03:32:27 ID:HhVXA65z0
>>266
完済したら 自分から皿に電話して解約でする。
契約用紙返却するのに、店に取り行くか、送ってもらうか
になると思う。カードは解約する時にどうしたらいいか聞いたらいい
カード返却求められたら、ハサミ入れてから返すように
(悪用とかされんだろーけどね)

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 03:52:38 ID:GwNe4ntx0
http://rich77.web.fc2.com

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 20:45:23 ID:yKxBKkKJO
アドバイスお願いします

【性別/年齢/家族構成/居住形態】 男/ 26才/ 独身 アパート一人暮らし
【職種/雇用形態/勤続年数】技術・サービス 社員4年目
年収280
【月に最低必要な生活費/内訳】 家賃3万3千円、光熱費一万、 携帯電話1万
【債務詳細】
銀行 50ジャックス 42クレジットカード 8ショッピング 3ショッピング 2アット 5

昼間の仕事と深夜バイトのWワークを一年続けて、体がヘトヘトになり力尽きました…
もっと条件の良いバイト探します。
今はアットを優先してます。
ジャックスの返済を月24000円に設定したのですが苦しいです。
効率の良い返済方法のアドバイスお願いします。

272 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/23(水) 20:51:49 ID:5YI8PgpR0
>>271
プロミスに相談してもらえ。
過払いはないのか?

273 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/23(水) 21:11:13 ID:CUR0hMb30
>>271あなたせっかくテンプレ埋めてもそれでは皆さん判断付かないと思うよ。
俺が感じたのは、かなりの片田舎か?北海道かい?給与基準や家賃が安い。
社員で年280万単純計算で月23.3万だよ。

必要経費に食事が入って無いけど5万3千円で毎月の債務弁済額など詳細が不明
解るのは債務合計が110万あって、Wワークで疲れた、ジャックスに2万4千円払ってる。
現状で下記だよ。
収入23.3万ー必要経費5万3千円ージャックスに2万4千円=残15万6千円だよ。
ここから、一人分の食費と他の弁済額いくらなのか知らんけど、払えるんじゃないですかね?
それとも何か書き忘れましたか?

>>272?

274 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 21:14:18 ID:LMCejkqT0
トライ、 新潟市46歳独身、いまだ借金まみれ、コメリでバイト中、あさって
8万円のバイト料はいるからいまからウキウキだけど、
返すつもりまったくなし、キッパリ。

275 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/23(水) 21:16:13 ID:Vv/KeKDI0
>>274
ん?
給料日なんだぁ。おめでとう

276 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 21:29:33 ID:3uHvqgssO
質問です。
出金停止になっていて全額返済すればまた借り入れ可能になりますか?

277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/23(水) 22:08:37 ID:ahklnY610
>>276
そのときに年収の1/3以上の借金がなければ可能性はある。
貸すか貸さないかは業者の判断。

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 22:25:16 ID:3uHvqgssO
>>277
ありがとうございます。ダメもとで返済してきます。

279 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/23(水) 22:42:51 ID:ahklnY610
>>278
取引履歴請求してみたら?
完済前に過払いがあるかどうかだけ確認した方がいいよ。

280 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 23:13:09 ID:3uHvqgssO
>>279
とりあえず確認してみます。ありがとうございました。

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/23(水) 23:43:00 ID:l3l53I4KO
相談室76で質問させていただいている者ですが86ももう出来てるのはどういう事ですか?こちらに質問させていただいたほうが良いのでしょうか?

282 ぼわるせる[sage] 2009/09/24(木) 00:03:57 ID:mX9WXVOcO
>>281
『76』(以下、『異端76』)は当時、テンプレも貼らないで立てちゃったもの。
『異端76』を正統なスレとみなさなかった人により、新たにテンプレ等も貼った『76』(以下、『正統76』)が立てられた。
当時、『正統76』を後から立てられた重複スレだという人もいたが、実際は『異端76』より『正統76』が頻繁に使用され、その後77、78……と代は重ねられ、現在86。

一方、中途半端な『異端76』も使い切ったほうがいいだろうというわけで、どちらにも相談を受け付けている。
というのがこのスレの歴史と現状。

長くこのスレにいる回答者はここだけでなく『異端76』も見ているだろうから、こちらに重複させても実際の回答者はあまり変わらないよー。

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 00:06:36 ID:FB6Y4OMS0
テンプレ作り直しました。アドバイスお願いします。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 26才/ 独身 アパート一人暮らし
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術・サービス 社員4年目
年収280 月手取り16 ボーナス2回 16
【月に最低必要な生活費/内訳】
家賃3万3千円、光熱費一万、 携帯電話1万、食費2万、医療費6千、生命保険1万
【債務詳細】


銀行/50万/月1万返済
アット/5万/月1万3千  
ジャックス/40万5千/月2万4千
クレジット キャッシング/6万/月6千
クレジット キャッシング/1万3千/月5千
   債務総額      102万8千  


昼間の仕事と深夜バイトのWワークを一年続けて、体がヘトヘトになり力尽きました…
もっと条件の良いバイト探します。
今はアットを優先してます。
ジャックスの返済を月24000円に設定したのですが苦しいです。
効率の良い返済方法のアドバイスお願いします。

>>272
過払いの正確な金額は、どこか弁護士とか業者に調べてもらう必要がありますか?
あとプロミスに相談してもらうってのはどういう意味でしょうか?

>>273
給料が少ないのは、特殊な技術職で、この業界じゃ貰っている方です。
(美容師の賃金が安いみたいな感じに似てる)
片田舎とかではないですが、ワンルーム4~5万くらいの相場の土地で、
安いところを見つけました。

アドバイスお願いします。

284 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 00:18:43 ID:a2oQKbL3O
>>282
そうだったんですねありがとうございます。
相談室76の>>437の回答も出来ましたらお願いいたします。

285 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 01:26:51 ID:QenBN7oL0
>>283
まずは生命保険解約。

286 283[sage] 2009/09/24(木) 01:48:22 ID:FB6Y4OMS0
>>285
保険会社の友人に義理で契約。
しかもまだ契約して1ヶ月しか経ってません・・・

287 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 02:43:35 ID:Q0XwGWO80
そういうのこそ解約だな。

288 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 03:12:07 ID:2hhxMgLv0
なんでその状況で不必要な保険を契約するかなあ

2年以内の解約はその友人とやらにマイナス評価になるが、まあしょうがないね
もっと早かったらクーリングオフできたのに

289 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/24(木) 08:15:42 ID:zBsxNbaF0
>>283>>286
やあ、テンプレ書き直したのかい、>>285も言ってるが生命保険は解約だよ。
万一、2度と入れない「疾患持ち」なら少し考えないといけないけどね。
そうでなければ、友人の付き合いだの言ってられねーよ。本当ならあんたの現状考えみなよ。
早めに現状での結論申し上げると、
「ジャックスの利息・利用期間の確認・20や18%超えてるなら、
即時履歴請求合わせて和解出来るまで毎月2万4千円の一時支払い停止宣言」

これがまた単純計算で収入毎月16万ー必要経費8.9万ー返済は月5.8万=1.3万余るけどなぁ。
その他雑費が掛かると考えても俺には、さほど苦しくも見えねーけどなぁ。
上手く伝えられねーだけかも知れねーが、ましてボーナス16万X2=32万はどこに行ったんだ?
ところであんたこれは本職のみでの収入かい?Wかい?

過払いに関しては、まず第一にあなたの債務詳細情報がねー
せめて、いつから借りてて、何%で、毎月いくら払って来たのか?
疑わしきは3社だけだけどなぁ。あとは>>6読んでくれ。

銀行/50万/利息制限法過払い可能性なし
アット/5万/ 利息制限法過払い可能性なし

ジャックス/40万5千/場合により可能性あり
クレジット キャッシング/6万/ 場合により可能性あり
クレジット キャッシング/場合により可能性あり

前者は過払いも圧縮もねー、後者は可能性があるがあんたの取引内容次第と。
それとよ、債務圧縮や過払いにはかんけーねーけど、クレカのSPは分はどこ行ったんだい?
次もまた後出しするつもりかい?(笑)



290 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 08:23:21 ID:pLDLvKIA0
>>283
借り入れ期間も金利も分からないのに、効率のいい返済なんかアドバイスできないよ。
内訳見る限りでは、最低限の生活してればどうにか返済していけるんでは?
今後一切借り入れせず、冬のボーナス全額返済に回せれば、クレ2社とアットは終わりそう。

291 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 08:31:57 ID:uOQVK86U0
トライさんなら、新潟市東区のコメリ、HC牡丹山店に昼から夕方まで、時給750円で、運搬専用と
してバイトしてるよ。
案外親切だから、20キロくらいある肥料袋も車まで運んでくれるよ。
でも金利を日歩で計算することも知らない素人だから、回答は
適当に聞き流したほうがいいと思うよ。

292 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 09:35:45 ID:UhDn4ilWO
モビットと信販を全額返済→解約は本人でないとダメ?

弟の借金だが、母が代理弁済に行くと言ってますが?

293 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 10:16:48 ID:pLDLvKIA0
>>292
返済ならATMで入金するだけだから可能。
解約は店舗のあるところなら、委任状があれば解約できるかも。けど大抵は原則本人だよ。
モビットは電話で問い合わせするしかないので、本人確認で引っかかる。

294 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 10:17:19 ID:zdCfXaHEO
>>291
今日も出てきたよ、妄想粘着男。
顔さんとそいつが同一人物だっていう根拠はなんだよ?
本当なら示すことができるだろ。
答えに困ったら、また自演だって言い出すのか?
結局、お前の妄想話ならもう消えろよ。

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 11:01:55 ID:Vy/Dzy70O
流れぶった切ってすいません
アイフル、アコム、レイク審査全部落ちたのですが、どこも融資は無理ですか?
20歳女
水商売しているため審査のときはアリバイ会社を使っています
他に借り入れはありません
初めてのことなのでよく分かっていません
不適切ならスルーして下さい

296 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 11:14:41 ID:pLDLvKIA0
>>295
アリバイ会社だってことがバレてるんでは?
20歳で水商売って時点でハードル高過ぎ。

297 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 11:24:07 ID:UiqlH0aGO
すでに組んでしまったカーローンの月額を減らすことってできないでしょうか?

今二台分で7、5万払っていましたが、嫁が働けなくなったため支払いがストップしています。車がないと生活できないほどの田舎なので、車を手放さずに済む方法はないでしょうか?

298 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 11:25:56 ID:Vy/Dzy70O
>>296
他から借り入れなかったらそれくらいしか引っ掛かるとこないですよね…

レイク、アコム、アイフル無理だったらもう他も無理ですかね…?

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 11:33:37 ID:hxm7i52T0
>>292
弟が解約に同意していない状況(つまりもう借金はしませんと親に詫び入れてない)で
親が代わりに払うというなら絶対やってはいけない事
業者にとっては借金をきちんと返してくれた上客だからまた簡単に貸してくれる

300 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 11:56:38 ID:29TVgtJm0
>>295
アリバイ会社っていうのが今一つわかんないんだけどさ、
元々、親バレ彼バレを防ぐ為のもんでしょ?
皿の審査には厳しいと思うよ。向うはプロだから、実在しているちゃんと
した会社かどうか調べるだろうし、在確も取るだろうし。

レイクアコムアイフルと審査落ちしたのなら、普通の皿は厳しいかもね。
店にバンスを頼むとか嬢や客に借りる方が現実的じゃね?


301 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 12:53:44 ID:zR96KuKfO
すみません。

初めて書き込みするんですが…相談乗ってくれませんか?

302 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 12:54:55 ID:Vy/Dzy70O
>>295です
切羽詰まってお客様に頼んだら助けてくれるとのことでした
貴重なアドバイスありがとうございました!
本当に助かりました…

303 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 12:58:34 ID:zR96KuKfO
301です。

また出直します。


304 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 13:03:16 ID:PHgThNrG0
ええドウゾ

305 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 17:04:37 ID:zOTaCBBj0
相談させていただきます、日雇いのバイトをクビになり、現在無職なんですが、家賃の為に月末までに5万必要なんですが、無職でも借りられる方法はあるでしょうか?

今までに借金したことはなく、頼れる人間もおりません。アドバイスお願いいたします。

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 17:28:51 ID:gWAeW3s80
ない。この際ヤミ金は最初っから除く。

社会福祉協議会の「緊急小口資金」か
あとは生活保護くらいしかない。
10月から緊急小口資金の制度が改正されて
保証人が不要になるらしいが

307 ほうろう 2009/09/24(木) 18:23:21 ID:7cw5sNhR0
ただいま無職の29歳女です。

200万弱の借金があります。

3社からで、2社は29%の利息、1社は18%に1年程前に利息が変わりました。

債務整理をしに相談所に行こうか迷っているのですが、弁護士さん等にお任せする場合、私は何をしなければいけませんか?

実家なので親にはバレたくないのですが可能でしょうか?

弁護士費用は総額どのくらいなのでしょうか?

また、一括でお支払いしないといけませんか?


308 TS 2009/09/24(木) 18:36:42 ID:G889jVHW0
質問ですがお願いいたします。

民事再生を申し立てを検討しています。
とあるクレジットカードでショッピング枠20万 キャッシング40万 合計60万債務があります。
キャッシング枠で利息過払いがあります。
そこで質問ですが、債務60万から過払い分を差し引いた金額で債務を20%(民事再生)にするのか
それとも、過払い分は返してもらって、債務60万を20%(民事再生)するのかどちらでしょうか?

309 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 18:44:08 ID:V8p8NRdo0
相談させていただきます
10月中旬日から他県で仕事がきまった27歳男です

現在は無職になるのですが引越しの費用だけ借りたいのです
借りられる所はあるでしょうか?

310 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 18:47:23 ID:961+IKGE0
>>307
このスレの>>2に書いてあることは書き出していくと話がスムーズ。

家族バレは弁護士にお願いすれば善処してくれるけど完璧に秘密にするのは難しい。
任意整理ともなれば無職無収入であれば家族の協力は必要なので予め話しておいた方が良い。

破産なら30~40万円、任意整理なら1社当たり2~4万円。
分割払いには応じてくれるところが多い。
曖昧にしておくとあとで揉める元なので、相談にあたりよく金額を確認しよう。

311 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 20:11:48 ID:EPBQyKLFO
>>297
電話して相談したら
月の支払い額を変更してくれたりしてもらえる可能性あるよ
滞納する前に電話だよ

312 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 21:17:58 ID:FfcSS0p4O
先月仕事が少なくどうしても返済不可能になりました7年程付き合いあって今までこんな事態は一度もなかったんですが、返済を1ヶ月待ってもらって来月2ヶ月分返済するっていう相談しようと思うのですが、そんな経験した人いますか?

313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 21:23:03 ID:pLDLvKIA0
>>308
債務総額が100万未満なら、全額返済することになるのであまり意味ないと思うよ。
だったら任意整理の方が現実的。
司か弁に依頼するんだろうけど、過払いを債務に充当して、残債を分割で支払うはず。

>>309
無職で貸してくれるところはないよ。
事情によっては就職安定資金融資制度が適用されるかも。ハロワで聞いてごらん。

314 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 21:26:45 ID:pLDLvKIA0
>>312
移動情報は延滞で載せられるだろうね。
連絡したところで待ってもらうのはキツいと思うけど、払えないなら突っぱねるしかない。
7年も付き合ってるなら債務整理も視野に入れてみたら?金利によっては過払いあるかも。

315 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 21:31:10 ID:FfcSS0p4O
>>314
レスありがとうごさいます。
突っぱねるとは一切連絡しないということですか?
実は整理も考えてまして、かなり悩んでました。

316 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 21:40:26 ID:pLDLvKIA0
>>315
>突っぱねるとは一切連絡しないということですか?
違う。連絡して、なんていわれても来月の給料でしか払えないって答えるしかないって意味。
一週間後までに払えって言われても払えないんでしょ?
結局連絡することになるんだから、いっそ整理した方が今後のためにもいいかもよ。

317 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 21:50:45 ID:FfcSS0p4O
>>316
払えないです。

業者に電話いれて法律家に相談する決心できそうです。

318 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 22:14:48 ID:3KDpmqtAO
現在和解して無利息で元金支払い中なんですが、完済したのちに過払い請求はできますか?

319 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 22:22:56 ID:pLDLvKIA0
>>318
和解するときに引き直し計算してないの?
してないなら、和解を錯誤無効で取り消すことになるけど、頑張れば可能らしい。
けど完済するまで待つ必要もないんでは?気が付いた時点で履歴開示しなよ。

320 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/24(木) 22:36:18 ID:3KDpmqtAO
>319レスありがとう!引き直しは弁護士通してくれと言われたので、諦めてました…取り返す事できるんですね。もう少し調べてみて、やってみます。ちなみにプロミスです

321 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/24(木) 23:56:46 ID:65lDt/Cd0
質問ですがお願いします
本日弁護士に電話相談後任意整理を依頼したのですが
今日一社支払い忘れていたんですが明日の督促電話きたとき弁に依頼しただけで督促止みますか?
通知いくまでだめですかね・・

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 00:35:51 ID:+zqE8oPjO
質問です。年収300で、プロミ70、三井100借りてます。こないだプロミから増枠しませんか?とのこと。年収の三分の一までしかこれから借入できないのに、本当にしてくれるのでしょうか?

323 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 00:36:14 ID:yRTEBc2/0
払い忘れたってことは、金は用意してあるんだろ
とにかく督促を止めたいなら払っておけばいいんじゃね

324 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 00:51:33 ID:p5nmpe1f0
>>322
銀行は規制の対象外だから、可能性はあります。
また増枠案内後に審査することになるので、否決されることもあります。

325 324[sage] 2009/09/25(金) 00:54:22 ID:p5nmpe1f0
ちょっと日本語が変だったw

×また増枠案内後に審査することになるので
○また増枠案内されても、申し込み後に審査することになるので

326 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 01:02:30 ID:p5nmpe1f0
>>321
督促時に任意整理を弁護士に依頼済みと伝えたら、督促は止みますか?

ってことなら、止みます。
また受任してもらったのなら、返済はしない方が良いよ。

327 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 01:10:23 ID:RGKKa3ri0
>>323さん
>>326さん
お早いレスありがとうございます

328 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 01:52:51 ID:oqlclYCh0

借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!

329 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 03:15:57 ID:lfYAE+UEO
相談です。
父親が事業の失敗で多重債務者となりました。借金額は約1億です。
実家は、建物が父親名義で、土地は元から母方の祖父の物なので、土地は祖父名義です。
父親が自己破産をした場合、土地も取られてしまうのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしく御願いします。

330 309[sage] 2009/09/25(金) 03:19:31 ID:NCMJsNjA0
>>313
返事が遅くなって申し訳ありません
朝一でハローワーク行ってみます
ありがとうございました

331 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 03:25:37 ID:vKtS1n4NO
質問させて下さい。
欝で来月会社を退職した方がいいと言われたのですが、直近の生活費がままならないのでお金を借りて、失業保険がおりるまでを賄おうと思います。
こういう場合は大手の消費者金融での借入は可能でしょうか?

332 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 07:39:00 ID:tFdVv5Oj0
>>329
お祖父さんの土地はお祖父さんの物なので、抵当に入ってたりしなければそのまま。
建物はお父さんのものなので、本来なら持って行かれるけど
土地を使えないので管財人がお祖父さんに建物の購入を依頼すると思う。
お祖父さん、お父さんの保証人になってたりしないよね?

333 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 07:54:17 ID:tFdVv5Oj0
>>331
退職した方がいいっていうのは、医者に言われたんだよね?
社会保険に加入してるなら、疾病手当について聞いてごらん。
そうでなければ自己都合退社でも失業保険がすぐ受給できるよう、診断書を書いてもらう。
病気で退職する必要がある場合、いろんな制度があるので借金の必要はないよ。

334 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 08:25:08 ID:PnXNZUzbO
相談させてください。
23歳、男、実家から離れて一人暮らし
飲食業アルバイト
月収10万以下
借り入れ:3社
恥ずかしい話なのですが、今年2月くらいからすべての借り入れ先に返済しておらず、しかもあと借金がどれぐらいなのかも全く把握できていません。
このままやり過ごそうかと思ったのですが、やはり実家の方に嫌がらせとかされても嫌なので、きちんと向き合おうと思いました。
しかし、もちろん貯金などなく弁護士にも頼めない、それ以前にこれからどのようにして動いていけばよいのかすらわかりません。
よろしければ、ご教授お願いします。
長文失礼しました。

335 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 08:42:10 ID:7h08zylQ0
>>329
一億の借金するのに連帯保証人が付けられてないとは考えにくいので、もし祖父
が保証人になっていたら取られる。借金と無関係なら取られない。

336 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 08:44:56 ID:y+15pTMLO
>>334
弁護士費用は大抵分割もできるよ。まずは法テラスなんかの無料相談に
行って、弁か司を紹介してもらうといい。

収入のうち、返済に充てられる金額はいくら?あと大体でいいから
借金の総額はわからない?100万以下とかそれ以上とか。

337 334[sage] 2009/09/25(金) 09:03:51 ID:PnXNZUzbO
>>336
さっそくの回答ありがとうございます。あとテンプレ不十分ですみませんでした。
まずはその法テラスに相談すればよいですか?
ちなみに大体の総額ですが、全部満額だとして多分160万くらいだとは思います。
返済に当てられる額ですが、今の収入のままだと5万くらいですが、これからは死ぬで働こうと思っているのでいくらか増えると思います。

338 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 09:46:48 ID:0egO1hzFO
>>337

任意整理だと、対象の債務を3年で払うのが一般的
月々5万円、3年間死ぬ気で払うの覚悟があるのなら十分整理可能な金額

早めに相談に行きなされ

339 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 09:50:04 ID:y+15pTMLO
>>337
法テラスでも自治体なんかがやってる無料相談でもいいから、まずは
早めに相談するのがいいよ。
総額が160万で月に5万返せるなら、任意整理(利限法に引直しの上、
将来利息ナシでの返済)で普通に和解できると思う。

2月から払ってないってのが引っ掛かるけどね。

まずは相談、それだけでも気は大分楽になると思う。
あと、依頼するなら減額報酬ナシ、任意整理1社あたり2万くらいの
とこがいいよ。

340 334 2009/09/25(金) 10:17:59 ID:PnXNZUzbO
>>338
>>339
ありがとうございます。
まずは相談からですね。
ちなみにどのように相談したらよいですか?
債務整理したいのですが、みたいな感じで大丈夫ですか?
あと、弁護士などに依頼したら、サラとの連絡などすべて弁護士側でやってくれるのですか?
質問ばかりですみません。

341 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 10:25:46 ID:y+15pTMLO
>>340
相談はそれでおk。

弁や司が介入したら、基本的に連絡その他は全部やって貰えるよ。

保証人はいないよね?いたらその人に請求が行っちゃうよ。

342 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 10:39:04 ID:0egO1hzFO
>>340

>>341に加えて、>>2のテンプレを紙に書いておくと相談のときに話が早い

借金の返済について相談したい。現状では月々の支払いがままならない
なんとかならないか相談したいだが

これで大概のことは察してくれるはず

343 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 10:39:19 ID:nJuunHQz0
お願いです。
35才両親と同居の子供三人 妻有り
父、無職

母が末期がんで余命5ヶ月と5日前に宣告されました
まだ頭の中が真っ白ですがとりあえず
優先的に母の入院費用 ケータイ、生命保険等の支払いをしようと思います。
ただ、今朝に母がカードで買った健康食品の利用明細と請求書が見つかりました
15万くらいの12回払いですがそこ迄にはお金がもちません。
家族が払うべき物なんでしょうか?
家の支払い、税金など、保険等もあまり余裕はなく払っていたので
先行き不安です。 教えてください

344 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 10:43:55 ID:1LJNQPq50
>>343
払う必要は無い
滞納することでわずらわしい思いをしたくなければ払ってもよい

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 10:51:41 ID:66Qggv3eO
すみません、質問します。
30歳フリーター(情けない…)年収200万いくかどうか。アイフル・プロミスからそれぞれ25・50万くらい借りてます。
それで今日給料日なのですがお金が口座に振り込まれていません。
心あたりといえば二、三日前にプロミスで久しぶりに一万ちょっと融資した事ですが
借り入れ額が収入に見合わないと給与振込みが停められる事はあるのでしょうか?
試しに先程アイフルで融資をしてみたのですがこれも停められてました…。
どなたかアドバイスお願いします。

346 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/25(金) 10:52:18 ID:LWkJ5iue0
>>343健康食品取りあえず払わんでお待ち頂いたら良いがなぁ。
緊急避難だよ、優先順位間違えないようにね。

高額医療費事のはもし知らんかったら下記読んでね。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm

347 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 10:53:37 ID:diXIhOsh0
トライさんなら、新潟市東区のコメリ、HC牡丹山店に昼から夕方まで、時給750円で、運搬専用と
してバイトしてるよ。
案外親切だから、20キロくらいある肥料袋も車まで運んでくれるよ。
でも金利を日歩で計算することも知らない素人だから、回答は
適当に聞き流したほうがいいと思うよ。
オリコからの電話で、相手を怒らせちゃったから、裁判で負けて
自慢の車とバイク押収にガクガク震えてる小心者。

348 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 11:07:37 ID:66Qggv3eO
度々失礼します>>345です。
書き込み後、もう一度銀行口座を確認しにいった所、無事給料が振り込まれていました。
いままで無かった事で返済期日も迫ってたので少々気が動転していました。
もしレスを読んでいただいた方がいましたら申し訳ありません。
それでは失礼しますm(__)m

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 11:39:20 ID:R4pYVro+O
お聞きしたいのですが 消費者金融会社に 今月だけ利息だけでお願いしたのですが 契約の支払い金額でないと 延滞が発生し 手紙か電話をすると言われました。ちなみにディックです。前は大丈夫だったと思うのですが。

350 334[sage] 2009/09/25(金) 13:05:32 ID:PnXNZUzbO
>>341
ありがとうございます。
保証人はいないので、そこは問題なさそうです。
>>342
さらに詳しくありがとうございます。詳しくまとめて書いておきます。


ちなみに今住んでいるところに住民票をうつしていないのですが、関係ありますか?
また、やはり延滞料分も返済には加算されますよね?

351 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 14:05:15 ID:y+15pTMLO
>>350
住民票うんぬんは問題ない。
遅延利息は加算した上での和解になるんじゃないかな。そこは交渉次第
だけど、それくらいは加算しないと和解がまとまり辛いからね。

ちなみに弁に依頼して3~4ヶ月後からの返済になると思う。それまでに
手続き費用をキチンと支払って、返済の為に貯金しておくこと。

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 17:32:14 ID:QVawo0jX0
>>349
今まで大丈夫だったからと言ってこれからも大丈夫だという契約はしてないでそ

353 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 17:48:17 ID:irEJBPoA0
>>349
1回でも返せない月があるようになったら債務整理を考える時。

354 329 2009/09/25(金) 17:52:57 ID:FvJ9Z9l20
>>332>>335
レスが遅れてすいません。回答有難うございます。
祖父は、借金の保証人には一切なっていません。
>管財人がお祖父さんに建物の購入を依頼すると思う。
これを祖父が断ったらどうなるのでしょうか?
土地が昔から祖父の名義で、祖父のものであれば
破産するであろう父名義の家も取られないのでしょうか?

後だしな質問で申し訳ないです。よろしくお願い致します。

355 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 18:07:57 ID:DX0nGxsuO
>>347
また出たか、妄想粘着男。
お前の妄想話の根拠はなんなんだよ?

356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/25(金) 19:00:37 ID:tFdVv5Oj0
>>354
断ったらって、お祖父さんとあなたのご両親は不仲なの?
建物を買い取ってもらえないなら、土地を買いたいという話になるだろうし
どちらも無理ってことになれば、債権者が黙ってないと思うよ。
具体的な話はお父さんがしてるんじゃないかな。当事者なんだし。不安なら聞いてごらん。

357 329 2009/09/25(金) 19:50:45 ID:FvJ9Z9l20
>>356
レス有難うございます。
実家の建物は減価償却しても、多分売却益で5000万くらいの価値があると思うので・・
祖父は貯金が2000万弱なので、買うのは不可能かな・・と。そしたら、土地を買われる形になるんですかね。
自分と父親が不仲なので、口きけません・・。独立して家出てるんですが、母親の今後が気になりここで相談させていただきました。


358 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 20:01:55 ID:3FfCDFv7O
母親と二人暮らしなのですが、私の収入だけでは借金返済だけでなく生活費も足りません
母は足が悪くて働けないので、世帯分離して母だけ生活保護を受ける事は出来るでしょうか?

359 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 20:03:00 ID:vX9FEssf0
>>357
祖父の土地に父の家が建っているということは土地を無料で使用させてもらっている状態で
借地権のない建物という事になりたぶん競売されても誰も買わない
買っても土地は使わせないから建物壊して更地にして出て行けといわれたとき出て行かないといけない
他人の土地だからね

360 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 20:06:16 ID:vX9FEssf0
さらに言えばそこを逆手にとって祖父だけがその家を管財人から任意売却で格安で買える

361 329[sage] 2009/09/25(金) 20:10:08 ID:FvJ9Z9l20
>>359
なるほど。レス有難うございます。
祖父の土地を売った場合、勿論祖父にお金が入るんですよね?
この祖父というのは母型の祖父でして、
子供のころから大切にしてもらってたので、祖父と母親はなんとしても守りたいです。
祖父は独り暮らしなので、母親はその家に住むとして、土地代で少しは生活の足しになるのかな・・
相場がまったくわかりません

362 329[sage] 2009/09/25(金) 20:12:04 ID:FvJ9Z9l20
>>360
そういう場合もあるんですね。ご親切にレス有難うございます。勉強になります

363 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/25(金) 20:45:05 ID:LWkJ5iue0
( ´∀`)わけあって、下記の奴を探しています、ご存じないですか?
こちらか、どこかで回答していませんでしたか?
ご存知でしたら、よろしくおねがいします。

【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/831

831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/09/25(金) 11:36:07 ID:OMuJXoUd0
>>830
ひどい日本語だな。
一度読み返してみなよ。


364 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 20:48:08 ID:SSeGGe5u0
トライ、逝ってしまったよね。

365 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 21:24:16 ID:7h08zylQ0
>>362
356の回答はおかしい。意味不明。
土地と建物が別名義の場合、家族間なら問題なくても第三者が建物だけ取得
したって、意味無い。
なにしろ祖父は、俺の土地に入るな、といえば、侵入を拒める。家だけだと
抵当権行使によって取得するにはしたが、だからといってどうにもならない
もの。相手から、買いませんか?のようにもちかけてくる。五千万も二千万
も出す必要ない。二束三文で買い叩くのがベター。

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 22:57:38 ID:rKHbLUrVO
質問なんですけど、借金が200位あり、4社からで1社に1ヶ月位滞納してて、その1社50(3年天井)を4年位で月一万返済にして、金利はカットしてもらいました。年利は28%位です。減額はしてくれません。弁護士に頼んで任意整理した方がよかったですか?今からでもできますか?

367 329 2009/09/25(金) 23:11:51 ID:FvJ9Z9l20
>>365
レス有難うございます。
やはり土地が祖父の物であり、祖父名義というのは強みなのかもしれませんね。
土地の名義は祖父ですが、亡くなった婆さんと、長男(母親の弟)の名もあるみたいです。


368 139[sage] 2009/09/26(土) 01:20:46 ID:WosXra4E0
こんばんは、ご報告です。
あの後色々考えて、てんぱって日数が少ない状態では無く、時間をかけて考えてから
話合いをしたいと思ったので通常裁判に移行することに決めました。
今日簡易裁判所に異議申し立て書を提出して来ました。
裁判にしたくなかった理由は子供が四人居て身動きが取れないため
だったので、その旨添え書きして、出られる時間帯などお願いして来ました。
あちらも考慮してくださるとの事なので、ちょっと安心しました。
条件はボーナス無しにして月一万(ボーナスがぽしゃる可能性を考えて)で
余裕があったら繰り上げ返済と提案するつもりです。
一ヵ月半ほど期間があるので、頭金作るためにまた夜のバイトを
探そうと思っています。
今度は無理のないように働いて倒れないようにして、返済頑張ります。
親切に相談に乗ってくださった方、ありがとうございました。

369 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 07:32:15 ID:+E7MIR3y0
( ´∀`)わけあって、下記の奴を探しています、ご存じないですか?
こちらか、どこかで回答していませんでしたか?
ご存知でしたら、よろしくおねがいします。

【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/831

831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/09/25(金) 11:36:07 ID:OMuJXoUd0
>>830
ひどい日本語だな。
一度読み返してみなよ。

370 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 07:32:29 ID:GIqgHUP/0
>>368
借金と向き合おうとしてる今の気持ちを忘れずに
体に気をつけて頑張ってください。

371 139[sage] 2009/09/26(土) 07:34:27 ID:WosXra4E0
>>370
ありがとう。
何よりも、誰にも相談出来なくて悩んでいた時に、ここで
親身に聞いてもらえたことに救われました。
本当にありがとう^^

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 08:43:44 ID:r7Fo/DOK0
今月末の支払いが間に合いそうにありません。返済は20万です。
一週間遅れそうですが、カード会社に事前に連絡しといたほうが良いでしょうか?
連絡せず一週間後に支払いしたらどうなりますか?

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 08:49:17 ID:JhZmyPHD0
みんな無理すんなお

374 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 08:51:56 ID:+E7MIR3y0
>>372なんだい?クレカかい?28日の支払かい?
初めての滞納なら1週間後ぐらいにコンビニの支払用紙が送られてくるよ。
少し遅延損害金が付くけど、それ払ってお終い、いわゆるブラックにはならねーよ。
苦しいなら、もっと待たせてもかまわねーけどなぁ。約55日も滞納したらブラックと考えてくれ。
サラ金は詳しくねー、だとしたら誰かお願いするよ。


375 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 08:57:11 ID:cusZpZco0
トライさんなら、新潟市東区のコメリ、HC牡丹山店に昼から夕方まで、時給750円で、運搬専用と
してバイトしてるよ。
案外親切だから、20キロくらいある肥料袋も車まで運んでくれるよ。
でも金利を日歩で計算することも知らない素人だから、回答は
適当に聞き流したほうがいいと思うよ。
オリコからの電話で、相手を怒らせちゃったから、裁判で負けて
自慢の車とバイク押収にガクガク震えてる小心者。

376 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 08:58:09 ID:r7Fo/DOK0
>>374
はじめての滞納です。クレです。
ありがとうございました。感謝します。

377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 09:40:03 ID:Werbu/2c0
>>376
ちょっと待て、>>374の言う事全てを真に受けないように。
前半はそれほど間違ってないが、後半が問題あり。
55日も滞納したらクレ社によっては期限の利益喪失により残金一括返済を求められることもある。(何日でそうなるかは約款に書いてあるはず)
収入が入ったら直ちに支払うようにして下さい。

378 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 10:01:39 ID:6T8tGRUh0
>>358
世帯分離しなくても収入でやっていけなければ生保は受けられる。
逆に分離しても貴方に十分な収入があれば、貴方が扶養しなさいと言われるだけ。
自治体にもよるが、借金返済分は考慮に入れられない場合が多い。
生活出来ないなら、まず債務整理すること。
生保相談に行けば、役所でも多分債務整理を勧められると思う。

379 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 10:30:47 ID:YrAEtTHhO
債務整理を弁護士に依頼すれば 取り立て 電話などはとまりますか? 知人同士の貸し借りはどうなるんですか 誰か教えていただけませんか

380 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 10:40:28 ID:3GIGaZvn0
>>366
3年天井だったとすると、元本が30万円くらいになっていたかもね。
問題は差額の20万円を何とかするために弁護士を頼んでも、弁護士費用がかかると言うこと。

それよりそもそも200万円の借金を抱えているなら、
全部を債務整理の対象にしたほうが良いんじゃない?
>>2を埋めて早く法律相談に行ってみよう。

381 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 10:42:20 ID:3GIGaZvn0
>>379
弁護士が受任して債権者に受任通知が届けば取立ては止まる。
知人同士の貸し借りも、法律的には同じ。
信義に照らせば、対応は変わってくる。

どちらにしても、弁護士に相談に行く時には全ての借金を洗いざらい話すのが肝要。

382 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 11:56:29 ID:YrAEtTHhO
ありがとうございます しんぎって どういう意味ですか すみません

383 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 12:00:19 ID:YrAEtTHhO
381さん ありがとうございます 信義って言う意味がわからないのですが 教えて下さい すべて弁護士には依頼しましたが家とか職場にこられたら怖いのですが 不安で よいアドバイスがあれば 教えてもらえませんか

384 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 12:00:45 ID:3GIGaZvn0
>>382
その知人と縁切る覚悟ならともかく、
そうでなければある程度融通利かせる必要があるでしょってことですね。

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 12:52:54 ID:YrAEtTHhO
弁護士に依頼する前には話したんですが 月一割五分の利息は下げられないって言うのです

386 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 12:58:22 ID:YrAEtTHhO
381さん 何回もすみませんもし 相手側が来たら 直接話する事ないですよね。 一対一で話すれば 弁護士の債務が意味なくなるし 怖いのですが

387 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 13:01:58 ID:3GIGaZvn0
>>386
「弁護士に全てお任せしてあります。弁護士と話をしてください」で突っぱねる。
身の危険を感じたり家に押しかけてくるようなら警察を入れるとかね。

月1割5分も取ろうとする知人なんて、最悪縁切れたって良いじゃない。
後は貴方の対応次第です。

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 13:39:54 ID:YrAEtTHhO
本当にありがとうございます。借りた金は絶対返しますけど すべて僕が悪いので もし話するなら誰かをいれたほうが良いですね

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 13:43:39 ID:dyfAZE7e0
縁きればいいじゃん
金さらに掛かっても決着つけるべき
借金はこわい。人間の本性でるからな。
リアル知人も選択できるチャンスな気がする。
無理すんな

390 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 13:54:17 ID:3GIGaZvn0
借金の問題で一番厄介なのは、闇金よりも実は「友人・知人」からの借金なんだよね。
>>389さんの言うとおり、借金の整理は人間関係も整理をするチャンスです。
曖昧な対応をするとせっかく弁護士を入れても何の意味もなくなります。
少なくとも今の段階で「後で必ず返す」とか言うのは逆効果ですので気をつけて。

391 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 13:56:58 ID:YrAEtTHhO
389さん すみませんでした 貴方の最後の言葉 無理するなが身にしみます これからは少しずつですけど 頑張ります。

392 389 2009/09/26(土) 14:10:39 ID:bdddo5Sn0
フヒ
一つずつ処理していこうぜ?
乗り越えれば、過去は笑い話だw
無茶だけはすんなよ~?ww

393 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 14:54:20 ID:Le4ZOSgbO
現在23の男です。
22の時、銀行に借金して自分でお店を出したのですが、親父の暴力に耐えられず、母と私と弟は家を出ました。
母も会社を経営していたのですが、会社を潰すことになりました。私もお店を辞めて、一から人生やり直す事となりましたが
残りの借金は200万、着の身着のままで家をでて、知らない県で一人暮らしをしています。
手持ちのお金は30万を切りました。早く仕事をしたいのですが、男で稼げる仕事って何がありますかね…
現在母は離婚調停などの準備で、弁護士を雇って話を進めています。

394 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 15:48:19 ID:aLPcxfkY0
>>393
借金は支払い様がないだろうから、自己破産を考えたほうがいいと思う。

仕事はバイトで贅沢言わなければあるだろ?
マックやコンビニの深夜枠とか。2つくらい掛け持ちすればなんとか生活できるんじゃない?

395 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 16:42:27 ID:Le4ZOSgbO
>>394
レスありがとうございます。幸い借金はあと4年で200万返せばいいので、月約5万くらいの返済でいけるんです。
そうですね、深夜のコンビニバイトとかを掛け持ちすればいけそうです。
せっかく働くなら後々役に立つ仕事につきたかったですが、そうも言ってられない状況ですからね…

396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 17:40:30 ID:HQ09qhSi0
>>395
まだ若いのだから、その程度の借金で安易に破産を選択しては駄目だお。
返そうと一生懸命仕事してる中で貴方自身の運をつかむことが出来る。
そう思って頑張れ。
ただし健康には注意しろよ。

397 343 2009/09/26(土) 17:41:28 ID:JiakcowV0
>>344 
>>346
ありがとうございました

398 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 18:57:44 ID:lCR12/4AO
質問です
保証人の審査をするのは印鑑証明等は必要ですか?
役所の審査です

399 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 19:01:02 ID:+E7MIR3y0
>>398いや、基本審査に印鑑証明は必要ねー、あんたそれ渡して何かの紙に
印おしたら、「連帯保証人」にされちまうぜ、気を付けなぁ。(笑)


さて、次はこっちだなぁ。

400 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 19:02:25 ID:+E7MIR3y0
え~と、>>377だなぁ。

401 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 19:07:48 ID:+E7MIR3y0
>>377だからよ、>>376は1週間遅れたって、話だろ。
なんか文句あんのか?過去の実体験だぜ、あん?

何が、期限の利益の喪失だボンクラァがぁ、一括請求したって、ねーもんはねーんだよ。
バカじゃねーのか?おめー。
しかも期限の利益を喪失させ、一括請求した後に分割で弁済を受けたら
「宥恕」した(ゆうじょ)事になり、今後も期限の利益を認めた事になるけどなぁ。




402 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 19:14:40 ID:+E7MIR3y0
>>395はさ~まだ若いからこそ「自己破産」しちまいなよ。
ものは考えようだ、破産後7年経ったって、まだ30歳だろ。

今このご時世に無理して金貸しに貢献する事ねーよ。
7年経った頃は今よりは良いかも知れねーが、今はこんな状況今日だぜ。
無駄な無理はやめときなよ、決めるのはあんた自身だけどなぁ。

403 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 19:43:06 ID:uox8TbQR0
トライさんなら、新潟市東区のコメリ、HC牡丹山店に昼から夕方まで、時給750円で、運搬専用と
してバイトしてるよ。新潟朝鮮初級中級学校卒だから、日本語が不自由なのは仕方ない。
案外親切だから、20キロくらいある肥料袋も車まで運んでくれるよ。
でも金利を日歩で計算することも知らない素人だから、回答は
適当に聞き流したほうがいいと思うよ。
オリコからの電話で、相手を怒らせちゃったから、裁判で負けて
自慢の車とバイク押収にガクガク震えてる小心者。

404 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 19:50:38 ID:+E7MIR3y0
( ´∀`)イライラ~

405 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 20:45:05 ID:Yj86K+qhO
よぉ、トライの小心者!

406 358 2009/09/26(土) 20:47:46 ID:Nw06bKiqO
>>378
ありがとうございます
債務整理は自己破産でなくてもいいですか?
また、親族にバレないように出来ますか?
親より親族の方が厄介なので…
あと弁護士費用とかも心配です。

407 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 20:52:15 ID:vyqj1H94O
>>403
顔さんとそいつが同一人物だという根拠まだぁ?

408 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 21:15:17 ID:+E7MIR3y0
>>406俺は>>378じゃなくて悪いんだが、何度となくここで生活保護費は
借金返済には充てられねーと語られてるのよ、だから必然的に「自己破産」のみと考えるべしだよ。
あと、この状況下で親族にバレねーなんて寝言は寝てから言えよ。
生活保護を受ける時、またその後の生活でどんな事が起きるかしらねーようだなぁ。
経験者は教えてやんなよ。悪いが俺は受けてねーのでなぁ。

>>407無理だろ、事実違うんだからなぁ。(笑)


409 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 21:55:43 ID:QhTzRRVsO
質問です。

レイク7万、アコム9万借りていて、今日両社に一万追加融資を求めたのですが、断られました。

返済遅れたのが原因ですかね?俺ブラックですか?

他の会社も通らないんですかね?

よろしくお願いします。

410 名無しさん@お腹いっぱい。[hi811m@yahoo.co.jp] 2009/09/26(土) 22:24:28 ID:CR5PproE0
マジメに稼ぎたい方、メール下さい。無料でお教えします!
もちろん無料でできますし、確実です。
ただし、本当にお金のほしい人限定です。お金がいらない人や
信じない人はお断りです

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 22:55:12 ID:yHN74nSN0
返済遅れたら拒否されるよね
あと年収や月給とかにも。利用金額は返済能力に応じて
上限があがります。
他社か。うまくおやりなさいな。
金借りるだけなら簡単だぜ?たった二社だろ?

412 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 22:56:32 ID:tcKwacNAO
はじめまして。質問ですがレイクに審査を申し込んだところ30万融資可能ていうことでとりあえず10万で申し込みをしたのですが借入から日が浅かったり返済実績がない状況だと増額は厳しいのでしょうか?

413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 22:57:04 ID:9gEeIFOA0
>>409
何度も遅れているなら出金停止になっていてもおかしくはない。

そもそも1万円ずつでも借り入れなくちゃいけないのに返せるあてがあるの?
返せるあてが客観的に示せないなら他の会社も通る可能性は低い。


>>410
無料で出来るなら自分でやればいい。

414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 23:00:23 ID:9gEeIFOA0
>>412
どうもはじめまして。
まず最初の10万円をきちんと返すことを考えましょ。
返す前に増額するのなら、多重債務者まっしぐらですね。

415 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 23:08:29 ID:JGahX/Sq0
>>381
任意整理だと、たとえ弁護士に依頼してても、サラ金しか依頼してなければ、
依頼外なので対応してくれないよ。その知人の分も依頼しないとならない。
月一割五分は違法なのだが、純粋な個人間の貸し借りは年109.5%までは
認められる。

416 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 23:12:57 ID:9gEeIFOA0
>>415
月1割5分は年利だと180%超だよ。完璧に違法。

417 381[sage] 2009/09/26(土) 23:16:29 ID:9gEeIFOA0
>>415
あ、違法かどうかについては大変失礼しました。

個人の債務も弁護士に依頼する前提で回答しています。

418 378及び377[sage] 2009/09/26(土) 23:18:39 ID:lpz8FAdT0
>>406
まず総債務を法定利率で引き直し計算し、貴方の収入で無理なく返せそうなら任意整理、無理なら自己破産となる。
その親族が同居でないなら、100%とは言えないがばれる可能性は極低い。
同居だと郵便物や電話でばれるかもしれない。
最初に弁護士に親族に内緒にしたいと言えば配慮してくれる。
弁費用が厳しい場合は、法テラスに相談すれば分割でいける。(収入による審査あり)

ここは普通に解答してもマルチコピペ荒らしに混ぜっ返されるようなので、これ以上の解答は差し控えさせて頂きます。
さらに分からない事がおありの場合は、他の(私よりも)有識の方々に答えてもらって下さい。

419 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/26(土) 23:41:07 ID:QhTzRRVsO
>>409

ですが回答ありがとうございました

420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 23:43:47 ID:9gEeIFOA0
>>418
終わった話に噛み付くのはおいらの主義に反するけど、
まぜっかえされたらそれについて具体的に反論位してもいいんじゃない?

そういうすて台詞は、相談者の為にならないですよー

421 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 23:48:30 ID:+E7MIR3y0
>>420
あのよう、悪いんだけど>>418の言う「まぜっかえす」ってどういう意味だい?
俺がわりーのかい?意味がわからねーなぁ。



422 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 23:50:02 ID:+E7MIR3y0
>>418おい、どう言う意味だい?俺に言ってるのかい?

423 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 23:50:21 ID:9gEeIFOA0
もっと具体的に言えば、トライポッド氏の境地に至るにはかなりの経験が必要なんだから、
相談者の解決への道筋を示しているのに混ぜっ返されるだけで回答をやめる必要はないと思います。

424 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/26(土) 23:54:15 ID:9gEeIFOA0
>>421
うん、わりーね。
少なくともここで話す内容ではないと思います。

疑問があるならいくらでも場所はあるんだから、誘導してからでも遅くないのでは?

例えばここで議論すればいいんじゃない?
以降はここで。
【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/

425 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/26(土) 23:58:36 ID:+E7MIR3y0
教えてくれねーし、謎だからG先生に聞いて来たぜ。
「冗談や揚げ足取りで人の話を混乱させる。」のような事かい?
>>418俺はあんたにそんな事したつもりは、ねーけどなぁ。
唯、間違いを指摘しただけなんだけどなぁ。馬鹿じゃねーのか?

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 00:31:15 ID:IcYHWCmP0
借金ではなく、ネットができればアフィリで生活したら?
http://osaifu.com/o1mme/
気休めかもしれないが、多少の生活の足しになりますよ。

427 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 00:36:04 ID:SBydMNXbO
破産者トライが語っても説得力がないってことよ。てか、寂しがり屋のトライポットは、誰でもいいから会話したいだけ、だよな?トライ。
まぁ、パートお疲れ!

428 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 01:12:55 ID:CE+zPaG7O
>>427
コピペあらしの粘着君が登場しましたよっと。

429 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 01:17:15 ID:c2ahfm7R0
トライポッドが書き込むと数分から数十分そこらでいつもの粘着君登場
こいつって一日中このスレリロードしまくってんのか?マジ病気だろ…


430 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 01:39:26 ID:+DOxodYzO
366です >>380さんありがとうございます。20万位減額できそうでしたか…。弁護士に整理お願いした場合、1社分割で払っているやつもまとめてお願いすることはできますか?

431 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 02:20:19 ID:g0wb76euO
質問

金融会社のキャッシュカード?を作るには在籍確認が必須とありますが、勤務歴2週間でも可能なんですか?
また、職場には事前に説明しておかなければならないのですか?
教えてください

432 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 03:01:26 ID:9C6xmmZKO
月収15万程度の30才なんですが、まともな銀行などで
借金する場合いくらぐらいまで貸していただけるのでしょうか?

433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 03:04:59 ID:wtvbWRFj0
銀行系の消費者金融で50。だめなら20or30から
総量規制が始まるから審査厳しくて、MAX年収の1/3が限度

434 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 03:16:35 ID:9C6xmmZKO
わかりました。
即レスありがとうございます。

435 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 03:42:09 ID:LvfjQ8x1O
質問なんですが、デ○ックで40マンほどかりて6年前から払えなくなりドバシテたんですが、返済しようと思うんですが、延滞利息込みだととても払えないんで元金一括返済で示談って難しいですか?

436 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 06:02:12 ID:lSuWpi5xO
住民税を滞納してたらUFJ銀行へ差し押さえ命令?が出てモビットが凍結なりました
保証会社には来月引き渡すてことなんで今日金融会社回って返そうと思ってます
金融会社には正直に今の現状を話したほうがいいですか?
あとモビットから30だけで他社からは現在借りてませんが借りることは可能でしょうか?
期間工で月手取り27ぐらい去年の源泉は400です

437 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 07:05:12 ID:/Scbj6WC0
>>431あんたよ、「金融会社のキャッシュカード」っうてさぁ。「金貸しのキャッシングカード」だろ。
言葉を知らなかったら致し方ねーがなぁ。まず、ここでは与信も審査もしてねーが
2週間の勤務じゃ俺は無理だと思うがなぁ。「職場に事前に説明」?どう言う意味だい?
勤続年数の口裏でも合わせる準備かい。(笑)判断するのは金貸しだよ。



438 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 07:13:44 ID:cGIYWzZh0
トライさんなら、新潟市東区のコメリ、HC牡丹山店に昼から夕方まで、時給750円で、運搬専用と
してバイトしてるよ。
案外親切だから、20キロくらいある肥料袋も車まで運んでくれるよ。
でも金利を日歩で計算することも知らない素人だから、回答は
適当に聞き流したほうがいいと思うよ。
オリコからの電話で、相手を怒らせちゃったから、裁判で負けて
自慢の車とバイク押収にガクガク震えてる小心者。

439 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 07:14:22 ID:/Scbj6WC0
>>435言いて―事から言うと、てめー金貸しかい?
その類の伏字は不要、本当で払いてーなら払えばいいじゃねーか。(笑)
今更ながら、なんで払う気になったんだい?

440 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 07:23:37 ID:hBwG2yArO
子供みたいな書き方をなんとかしてくれ

441 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 07:26:44 ID:/Scbj6WC0
>>440なんだい?あんたそれは俺に言ってるのかい?
少し指導してもらえませんかねぇ。お願いしますよ。

442 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 07:34:27 ID:/Scbj6WC0
>>440俺にそこまで言うのならば然るべき見本を見せてくれ。
頭悪いんでわからねーんだよ。てめーこそなんだい?「~してくれ」だと?
意見するぐらいなら、「~して下さい。」ぐらいの言葉使ううんじゃねーのかい?
それすら出来ねーなら、あんたも俺と大差ねーと。(笑)



443 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 07:39:58 ID:/Scbj6WC0
>>440なんだい?あんたも出て来れねーのかい?馬鹿にしに来てんのか?
言論自由って知ってるかい?ある意味個性だよ。邪魔になるらしいで後は下記に来て下さいな。
【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/l50

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 07:40:58 ID:lSuWpi5xO
だれか>>436
教えてください

445 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 07:51:20 ID:/Scbj6WC0
>>436>>444あんたは、わざと飛ばしてスル―してんだよ。
なんさぁ、意味がわかんねーのよ、聞きて―事はなによ?「他で借りね―かい?」ってことかい?
もしそうなら、ここで与信も審査もしてねーと、相変わらず借りる算段ばかりじゃねーか。以上だ。

446 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 07:56:31 ID:5g0JfBsJ0
>>444
金融会社から借りる前に、住民税の分納は相談した?
もし相談した上で応じられないということなら、家族に相談。
税金滞納してるのに借金しても、返済できないでしょ。
金融会社だってそんなの相談されてそうですかって貸せないよ。

447 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 08:23:18 ID:lSuWpi5xO
>>446
分割は話したよ
去年も給料差押さえされてる 去年22万のうち4万は払ってたんだよ…そしたら今度は銀行へいったんだ
税金今年分入れて28万
UFJ銀行からは一括返済求められ残り8万ぐらい

返せるなら借金してでも返したいよ

448 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 08:57:21 ID:g0wb76euO
>>437
キャッシングカードですか分かりませんでした、本当すいません
口裏と言うか、職場に連絡くるならば不審に思われるのが嫌なので
カード作る事を上司に伝えようと思ったんです。

449 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 08:59:53 ID:5g0JfBsJ0
>>447
もう去年から延滞してて、分納する予定も途中でできなくなったってことでいいの?
年収400万あったのに払えてないってのが分からないんだけど…
今できるのは、親類などに相談して、肩代わりか無利子無担保で貸してもらう。
あとは過去に遡って確定申告。もしかしたら減額できるかも知れない。
既に差し押さえされてるなら、事故情報載ってるだろうから他社はもう無理だと思う。

450 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 09:32:26 ID:/Scbj6WC0
>>448俺がレスした分だな、不審に思われるのが嫌って、実際不審な電話だけどなぁ。(笑)
あんたの今の属性詳細も解らねー、さっきも書いたが勤続が2週間では無理だと思うがなぁ。
そうなら、在籍確認の不審な電話が来るにすら、いたらねーから心配ねーよ。
お勧め出来ねーが、たまに勤続年数ごまかして申込する奴が居るみてーだけどなぁ。(笑)

451 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 09:48:07 ID:vnGdg5P2O
学生時代にクレカ&キャッシングで8万使いました。
それを支払いせず放置しました。その後一年ほど経って完済しました。
恐らくブラックになっているはずです、どのくらいでクレカを作れるようになりますか?仕事先でクレカを作るらしいので不安です。
誰か教えて下さい…


452 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 09:57:44 ID:lSuWpi5xO
>>447
やっぱり口座凍結=ブラックになるのかな?

市役所の差し押さえは事故にはのらないと聞いたんだが

税金は親とかも無理だよ金ねぇし…
当たって砕けてくる覚悟で金融巡りやってみるよ

453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 10:19:36 ID:5g0JfBsJ0
>>451
延滞は5年らしい。>>6参照
心配なら、借りてたクレ会社がどの信用情報機関を使ってたか調べて情報開示。

>>452
モビット出金停止なんでしょ?凍結って、入出金どっちもできないとか?
ただの給与差し押さえなら信用情報は載らなかったかも知れないけど、
金融業者が出金停止措置取ってるなら事故扱いじゃないかな。
返せるあてがあるなら金融機関に借りるのも手だろうけど、闇には手を出さないようにね。

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 10:37:30 ID:lSuWpi5xO
>>453
レス?d
銀行に聞いたら来月27日までに完済すれば保証会社へは行かないらしいです
ホントか嘘かわからんがブラックにはまだならないらしいんです…
1ヶ月程度の延滞はあったけど車ローンと信金ローンも返済は済んでます

455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 11:06:07 ID:9Tj+tAlTO
まだ消費者金融使い始めで初心者の時、海外旅行行くために限度まで借りてまだ足りないので友人に10万借りた。で、どーせ借金だし踏み倒せると思ってたから
その後その友人と一切コンタクトを断った。
そしたら友人が再三電話かけて来やがってウザイから出たら
「金かえさないのなら訴えるからな」って言われた。
俺は悪くないのにイヤミ言われてアタマッきた。

456 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 11:32:09 ID:QdXBv2xKO
三 四年前に借りてから 残高が百になってる者です 計算方式を知りたいのですがどうすればいいのですか

457 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 11:34:06 ID:5g0JfBsJ0
>>455
釣りにも全力でレスする場所なので一応答えるね。
本当に訴えられて裁判所から通達が来てもシカトすると敗訴決定。
強制執行やら給与口座差し押さえやらで更に面倒な事態になるので
今のうちに返済した方がいろいろと楽。踏み倒すってそんなに簡単なもんじゃないよ。
借りて返さない方が悪いに決まってるんだけど、どうしたら「俺は悪くない」になるのか疑問。

458 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 11:43:50 ID:5g0JfBsJ0
>>456
何を計算したいの?引き直すのか利息を知りたいのか分からないと答えられない。
元金充当額や利息を知りたいだけなら明細見れば足りる。

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 11:54:46 ID:7apE255k0
>>455
457に補足すると、返済督促だけなら簡裁で1000円でできる。
「たった10万で裁判所とかワロス」とか軽く考えないほうがいいよ。

460 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 13:12:50 ID:pWWz12rJ0
>>455
お前借りといてその態度かよ。頭の出来がよぅ判ったわ

461 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 15:15:50 ID:LpSmIAY80
金の問題は大変だわな

462 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 15:32:17 ID:ii4cAk+mO
>>457
>>459
>>460
お前等の全力っぷりに乾杯。
素敵杉。

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 15:43:23 ID:YCugIsfQ0
>>462

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 16:17:37 ID:xVAqd3poO
すみません、教えて下さい

現在、任意整理をしていて毎月数社に振り込んでるんですが、毎月決まった金額以上に振り込んでいいのでしょうか?

例えば、少し余裕がある月は1万支払うところを、1万5千円とか・・・

465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 16:20:38 ID:037M1i5z0
>>464
黙って振り込まないで一応業者に繰上げしたいって相談するだろJK

466 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 16:28:44 ID:C5rP6aWVO
よろしくお願いします。
【男/27歳/母がいますが行方不明です/賃貸アパート】

【無職で生活保護を受けてます】

【債務詳細】
闇金/7000円
年利/?%
契約期間/8日間
債務総額/7000円
返済額/20000円

【相談内容】
今現在生活保護を受けていますが、前に就活状況をもっと改善しなければ10月19日に再度支給に対して検討し直します。

という紙にサインしました。
残念ながら今月も2回しかハローワークに行ってないので、打ち切りは間違いないと思います。
CWが言うにはもっとハローワークから面接を受けれとの事でしたが。
この闇金も中々完済させない面倒な闇金だと後からわかりました。
今現在の家賃の滞納状況なんですか、大家が中々証明書類にサインしなかったのもあって、四ヶ月分滞納の状態です。
保護打ち切りになったらまた面倒な事になると思います。
ガスも止まっています。
そこで僕が考えたのは、次の支給をもらったら部屋をでてネットカフェに逃げようかなと思いました。
ネットカフェにいながら次どうするか考えようかと思っています。
携帯代金を払って、残り約10万円になったとして、こっからどうすればいいでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします

467 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 16:33:48 ID:KWlFt+JM0
多重債務救済で相談窓口とかいろいろあるけど、
相談したところで債務整理しろとか自己破産しろとか
法テラス紹介するだけで2chのスレと変わんないんだろうな

468 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 16:53:03 ID:UDPwPK1P0
フロックスですが、個人で提訴して勝訴しました。
1週間以上経ちますが、裁判所からも相手から何も
言ってきません。やはりこちらから動かないと駄目ですか。
あと、切手が帰ってくると聞いたんですが、手続き方法を
教えて下さい。

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 17:09:51 ID:WG0eQL9qO
どなたか教えてください

知人から60万円借金して
返済しなかったので相手が司法書士つけました
私は体が弱く入退院繰り返しており

払う気ないわけではないですが
今は働けないのでお金が返せません


質問なのですが、相手の司法書士が入院先や実家に借金取りにきます
かるくノイローゼです


これって違法じゃないんですか?家には20時頃きます
帰りません
警察呼んでもいいんですか?

470 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 17:14:16 ID:9Tj+tAlTO
>>462
初めて改変したのでレスくれる人いて嬉しかったです。

>>457>>459>>460
ありがとうございました。そしてすみませんでした。

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 17:17:16 ID:+q8AXOs2O
一年半前に失職
59万をレイクから借りずっと職も決まらず滞納
つい先日ようやっと安定して給料がはいるようになり
んでお金返したいから電話しました、そしたら「返済頂くのであれば延滞利息や利息はいりません」「そのかわり今の職場の住所とお客さまのお住まいの住所、身分証明を持って28日支店に来てください」
との事
これは何かの罠かな?

472 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 17:36:38 ID:/wQWvkQMO
旦那宛てに消費者金融と思われる会社からハガキがきました。
ハガキの内容は「請求書」と書いてあり、貸し付け金残高「¥210.471」遅延損害金「¥410.816」と書いてありました。
返済期日が今から六年前で、旦那は「完済した」と言っております。


こんな金額は一括では払えないのですが、どうすればよいでしょうか?
どなたか教えてください。

473 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 17:45:03 ID:TtYzJBNG0
こんなところで、質問してないで、法テラスの無料相談の予約でもとっていきなさいよ。
それが実在する借金なのかも、わからないし誰も答えようが無い。
すくなくとも、返済期日から六年くらい、なんの催促も受けず、こちらからも
返済も返済の約束もしてないなら、商業債権の時効が成立してるかもしれないから、
業者には何も返答せず、専門家の判断を仰いだほうがいい。

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 17:51:28 ID:TtYzJBNG0
>>467
 債務整理(任意整理、特定調停、個人再生)も、自己破産もする気ないのなら、
何の相談しにいくんだよ?おまとめの相談は業者いけよ。愚痴だけ聞いてもらい
たいなら、身の上相談所いけよ。

475 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 17:52:58 ID:dhv/6TSz0
質問です。
今日は日曜ですが、コンビニからゆうちょ銀行の振り込み(送金)ってできますか?


476 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 17:54:31 ID:TtYzJBNG0
>>466
返済2万円だと、専門家頼むとアシがでるな。むしろやっかいだわ。
それに金なさすぎると、弁も司も相手にしてくれない。

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 17:57:12 ID:TtYzJBNG0
>>464
どうせ無利息返済だろ。楽な月もあれば苦しい月もあるはずだから、その分
貯蓄しとけよ。繰上げ返済したところで、きつくなった月で滞納すれば、
一括返済請求・強制執行あるんだよ。


478 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 18:04:55 ID:C5rP6aWVO
>>476
アシがでるとはどういう事ですか?

479 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 18:18:45 ID:oqSCRNlAO
質問します。
自分はサラ金一社から借金があります。最近は全く借りてません。しかし返済期日に払えず、1週間くらい延滞して振り込みすることが多くなってます。これはブラックリストに載る対象になりますか?
教えてください!おねがいします。

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 18:32:14 ID:7BxEUitY0
>>471
身元確認するのは普通な気が。もまいが金貸して、やっと連絡ついたとしたら
居所聞かないのか?正直にやりゃ、彼らだって対応するさ。
罠とか言ってる時点で反省無しだな

481 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 19:06:35 ID:sVqiZ+S0O
質問です。
埼玉在住25才 4社に計150万借金あり、債務整理行こうと、思うんですが、どこにいったら、 いいですか? 借金額は減りますか

482 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 19:08:57 ID:+LppEJaW0
宜しくお願いします

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/28/未婚/アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
サービス業/正社員/8年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
430万/26万/年2回(25万)
【月に最低必要な生活費/内訳】
家賃諸々6万/カーローン2.3万/車保険1.2万/携帯1万/食費交遊費5万/月々返済6万
【債務詳細】
武富士/90/月3万
アイフル/90/月3万
オリコ(カーローン)/月2.3万

上記債務を可能であればどこかで一本化出来ないでしょうか
オリコに関しては本年度の冬ボーナス時に残債を一括にて支払う予定です。

483 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 19:13:10 ID:UvA9QTVPO
>>481
金利は何%なのかな?
金利が分からないと減額になるかは分からないよ。
一社100万円以外だろうから、18%以上なら減るよ。
でも、借りている期間が短いだろうから
あまり減らないかな?

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 19:19:06 ID:UvA9QTVPO
埼玉弁護士会で、居住地近くの弁護士を紹介してもらうのも
ひとつの方法だよ。

485 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 19:22:50 ID:zafCs9A8O
任意整理して月々支払い開始してますが、
収入の大幅カットで支払いが困難になった場合、
自己破産を受任して頂けるのでしょうか?

486 482 2009/09/27(日) 19:30:53 ID:+LppEJaW0
申し訳ありません付け足します

【債務詳細】
武富士/90/月3万/借入期間5年/年利は26%スタートから現在は18%
アイフル/90/月3万/借入期間5年/年利は26%スタートから現在は19%

任意整理も視野にいれております。
どうぞご指南宜しくお願い致します。

487 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 20:01:38 ID:5g0JfBsJ0
>>482
異動情報上等なら、今からでも取引履歴開示してごらん。
過払いになってなければ、数千円くらい過払いになる程度まで支払ってから過払い請求。
で、訴訟起こせだの言ってきたら0和解に持ち込めば、自力で片付くよ。
武富士に関しては0和解提案してものってこないことが多いみたいなので
訴訟費用や日当まで負担してもらう勢いで提訴してやるといい。

引き直しても各社の残債がかなりあるようなら、いっそ任意整理した方が楽かもね。

488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 20:04:33 ID:5g0JfBsJ0
>>485
支払えないなら自己破産するしかないね。受任してもらえないってことはないから大丈夫。
任意整理から自己破産に切り替える人、結構多いらしいよ。

489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 20:06:56 ID:5g0JfBsJ0
>>479
遅延が数回続くと異動情報が載るって>>6に書いてあるよ。
実際には業者による。

490 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 20:12:59 ID:SNrWNn8E0
★携帯1つで毎日3万稼ぐ方法大公開^^★
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g83487917

491 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 20:20:46 ID:uqZVHe2pO
質問です。三年ほど前に武富士を完済しました、10年位前から借りて50万の天井張り付きで二年ほど経過し、度々延滞。和解で利息込み56万(だったはず)で完済したんですがこの場合、過払い請求できますか?

492 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 20:26:07 ID:W1A9gOdS0
>>491
はいやってみてください

493 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 20:39:44 ID:/Scbj6WC0
さて、相変わらずいろいろ有るが、ここのとこ疲れたから肝心なとこ行こうかぁ。
>>467おめーよ、「2ちゃんと変わらねー」ってよ。
違うんだよ、この手の問題は「自分自身が納得して、行動を起こさない限り解決不能」なんだよ。
多分あんたは、行動起こしてねーだろ。何か一歩踏み出さない限り何も変わらねーぜ。
そんな場合はどこで相談しても同じだよ。




494 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 20:46:19 ID:/Scbj6WC0
中々まともなレスが有るじゃねーか、>>473の言う事は、一部ある意味もっともだ。
こんなところ(笑)まさにそうだ、ここは金貸しに騙されて、自分が損しねー程度の知識を得る
程度に利用するのには、良い回答者に当たれば役に立つと思うぜ。
しかしだな、人生に多少影響するような事、第三者を面倒に巻き込む可能性のある事の判断を
ここの回答(俺も含む)を真に受けねー方が良いぜ。

おっと、残念>>477おかしなレスだなぁ、おめーよ、借金払えねーで整理した奴に貯蓄?
何言ってんだい?あんたかい?毎度貯金の話する人は?違ったら悪いね。
それとよ、一括返済請求や強制執行があったって、ねーもんはねーんだよ。(笑)

>>487異動情報上等なら、なんで完済してから過払い請求なんだい?
そんなもん、上等なら債務圧縮図ればいいじゃねーかぁ。無駄。
大体よ、過払いあったとしても、何が訴訟費用や日当だよ。(笑)
そんな事ウダウダやってたら、そのうち破綻されて、簡単に貰えるもんも貰えなくなるぜ。

495 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/09/27(日) 20:58:21 ID:/Scbj6WC0
なんだかしらねーけど、あとは~しょもねー事ばかりだなぁ。
くだらねー事聞いてる奴は少し自分で調べろよ。
つhttp://www.google.co.jp/

それとよ、>>479,489そんなもんよ、金貸しによる、金貸しの為の情報だぜ、
実際、操作はある意味自由自在あいつら次第だろ。
そんなもん、やたらと気にしてどうするんだい。




496 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27(日) 21:38:12 ID:g0wb76euO
在籍確認の電話ってどんな内容の話をするんですか?

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 22:22:13 ID:V1hOQUXbO
スレ違いだと思いますがすみません。 
キャッシングを初めて利用し、明日口座引き落としなんですが、各種引き落としがあり残高が不足の時はどのように対応すればいいのでしょうか?職場等に連絡とか入るのでしょうか?初めてなもので初歩的な質問で申し訳ないですが、誰か教えてください。お願いします。

498 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/27(日) 23:24:21 ID:TJhZSxy00
>>491
利息制限法以上は無効なので、弁にたのめば、和解していても、過払い請求できるとおもう。

499 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 00:42:38 ID:vlLEhN7S0
相談します

消費社金融
A社140マン 8年27%
B社50マン 5年27%
クレジット 
A者 70マン 18%
B社 30マン 25%

収入月15マン 首まわりません

死ぬしか無いかな



500 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/28(月) 00:45:46 ID:9aUL+lil0
>>499
全部払う気無いなら15万生活費!