借金生活相談室89(2)

501 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/21(土) 01:04:12 ID:/SN8Q6JU0
>>499
どこでいくら?何の用で?収入証明できる?

502 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/21(土) 01:35:13 ID:/lEwK0YfO
>>501さん
>>499です。
希望は20なんです。あと、現在プロミスに50借入があるのです…。(借りた当時の勤務先は飲み屋です。現在滞納などはありません)
2年ほど前にプロミスで増額の手続きの時、勤務先を現在の所で登録し直して、増額はOKでした。
収入の証明は難しいです…、借入理由は入院費ですねorz
新たに他社から借入は無理ですかね…?

503 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/21(土) 01:48:10 ID:ETbCyFKmO
>>502

医療費絡みだと毎度なんだけど
・高額医療費の申請はしたの?
・病院の事務方と事情説明の上、分割支払いの相談はしたの?
なるべく安易な借り入れをしないようにした方が身のためだよ?

504 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/21(土) 01:59:39 ID:/lEwK0YfO
>>503さん
すいません、自分の入院費と言うより入院中の家族の生活費なんですorz
どうしても数日中に必要でした…。やっぱり職種的に厳しいですかね?

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 06:36:04 ID:9c2fspMsO
職場でトラブってしまい、お金がなくて困ってます…短期・高利等でも構わないので、今日郵貯で振り込み融資してくれる方などいませんか?

506 ぼわるせる[sage] 2009/11/21(土) 06:39:37 ID:r6QQB13/O
>>504
風俗業界って就職後1年内の離職率が高過ぎますからね。
100%無理、ではありませんが、なかなか厳しいでしょうね。

507 ぼわるせる[sage] 2009/11/21(土) 06:50:16 ID:r6QQB13/O
>>500
第一回の口頭弁論では陳述擬制となりえますが、第二回以降(続行期日)ではなりません(民事訴訟法第158条)。
簡裁なら続行期日での陳述擬制の規定(同法277条)もありますが、地裁では陳述擬制にはならないです。

508 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/21(土) 07:00:07 ID:+7ZW140sO
<<497
トライさんありがとう!
単に、80もの大金だから、ちゃんと無事ニッセンに入金出来てるのかな~と心配で電話で念の為確認するだけです。
 
トライさんのおっしゃるように、数日待ってから解約→過払いしてみます。
ありがとう!

509 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 10:16:37 ID:US9iPRmaO
質問させて下さい。
任意整理中は貸付金付生命保険には入れないですか?

510 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 11:48:35 ID:iKF1ELxr0
質問です。
任意整理をお願いし、受任通知を送ってもらうのは
支払日の何日前くらいがタイムリミットでしょうか?
27日支払があるのですが、24日で間に合いますか?

511 名無し 2009/11/21(土) 12:38:41 ID:zQZeINhYO
こんにちは すいませんお聞きしたいのですが6年前に調停し一年半前に払い終わったのですがまだブラックみたいです 調停した頃に離婚した前妻がした借金を払ってないからでしょうか?自分名義のは全て払いましたが前妻のは弁護士が払わなくていいと言うので当然払ってません

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 13:30:27 ID:+WQPtZ+80
>>509
任意整理だろうが自己破産だろうが、手続きに入った後なら普通に入れるんじゃない?

>>510
口頭で「弁護士に依頼しましたので、今後は弁護士と連絡をとってください」と伝えればok。

>>511
信用情報がクリアされるのに7年かかるので、6年じゃきついかも。

513 名無し 2009/11/21(土) 13:43:13 ID:zQZeINhYO
512さん お答えしてくれて感謝してます それじゃ前妻の借金は関係ないんですね

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 14:33:25 ID:aMAPsgaZO
昨日バイトをクビになってしまい、家賃を滞納していて今月中には払わないといけないのですが10万くらい借りれるとこありませんか…
親とはもう絶縁状態だし20になったばかりで借りたこともなく初めて借りるにはどこか良いところはありませんか 宜しくお願いします。

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 15:17:50 ID:rG71Mpt30
>>514
貸金業法改正もあって、収入の見込みが無い人には貸さないでしょうね。
借りてまで払うこと考えずに、事情を話して家賃を待ってもらうようお願いしましょう。
無いものは払えない、もっと図々しくなれ、命まではとらないよ。
若いんだから、日払いバイトでもお水でも、頑張ってみつけて働く!
借りると借金地獄に陥るよ。

516 (・ω・) 2009/11/21(土) 15:21:15 ID:r9S3kQIV0

新聞配達やれ。木瓜が。

517 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 17:40:07 ID:iKF1ELxr0
>>512
ありがとございます。
心配なら先行して連絡した方が良いということですね。

518 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/21(土) 19:47:51 ID:pb7TbZoAP
( ´∀`)借金の催促や整理が心配かい?大丈夫らぁ。
何にもぉ~怖くないぃ~君は一人じゃないさぁ~あ♪
さぁ~涙を拭いてぇ~♪ ここへおいでよぅ~♪
まぶしい~ぃ明日へ~♪は~しりぃ~だそうよぅ~♪願いはぁ~必ず届く筈さぁ~♪
いつかは~ぁ~♪必ず~笑える筈さぁ~♪

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 19:50:10 ID:EU0MqGor0
           ?A            ?B
  ?@      (年利18%)       日数(30日)      ?C
借入金額×--------------×----------------  =その利息
          100        365(1年の日数)

トライによると金利をこのように計算するらしい。年利を100で割る意味や
借りた日数を365で割る意味すら、意味不明なのに強弁する神経のマヌケさ。
本人も「俺中卒だけど、なんか悪いか?」みたいなこといってるが、
あまりに的外れや思い込みや妄想で書き込むのはそろそろやめにしたほうがいいとおもうんだが。
老婆心ながら忠告いたします。

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 20:25:40 ID:+WQPtZ+80
コンピュータの浮動小数点の精度じゃあるまいし、正確な金額ならともかく、概算なら>>519の計算式で充分だと思うが。
なにも回答せずただトライ氏を糾弾する>>519のほうが、このスレでは要らない子だな。

521 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/21(土) 20:42:30 ID:pb7TbZoAP
( ´∀`)ああぁ、退屈らぁ~今夜は一人寂しくおでんだぜと。

522 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 20:55:13 ID:NZLx1mLjO
飯食いながらもネットで張り付いてるトライ、どんだけ寂しいがり屋な奴なんだ。惨めな奴だな!

523 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/21(土) 21:00:53 ID:pb7TbZoAP
( ´∀`)俺かぁ、借金板で2番目だよ、やあ、おまいは1番だろ。
何で向こうに書かなかったんだい?あれ書かれたからだろ。(笑)
今日も俺は無事だったぜ、粘着。たまにネタでも持ってこいやぁ。

524 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 21:18:32 ID:NZLx1mLjO
お前しかいないだろ。少しは落ち着いて飯食えよ!(笑)

525 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/21(土) 21:23:14 ID:pb7TbZoAP
( ´∀`)>>524フン!


526 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 23:09:44 ID:NZLx1mLjO
47歳になるトライ。
ほんとは優しい性格なんだが、その反対でネットで気張りたいだけ。
日本は狭いぞ!バイト先の人間に2チャンネルの書き込みのことを以前に話していたらしいな。レジ打ちの人間から馬鹿にされ、必死でネットでもがいてるトライ君。
俺より年上だった。

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 23:17:47 ID:z8TJqNpk0
トライはやはりバカで中卒。仮執行宣言付与付きの判決がでても金供託したら
強制執行できないなどと、アホな条文そのままコピペして書き込んでる。
朝鮮総連が本部の土地建物の強制執行に対して供託しようにも300億から500億の金用意できなかった
ってこともあるが、本来こうゆうのは高裁に上訴する前提で執行停止の申請する。
総連は高裁の費用1億円くらいかかるのも用意できなかったし、上訴しても勝ち目ないからやめた。
もうちいと頭使わないと、サラ金やに自慢の車とバイクとられっぞ。

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21(土) 23:19:38 ID:4ZVYHnyVO
初めて質問します

消費者金融から勤め先に在籍確認されますが
普段ぜんぜん電話なんて掛ってこないのに
○○さん居られますか?
って会社の者に不信がられると思うのですが
電話掛ってきたの誰?って聞かれたらなんて返答したらよろしいですか?
心配症の私にアドバイスお願いします。

529 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/21(土) 23:22:48 ID:iPnnif7v0
>>528
俺は家電をローンで買うから・・・っていってるけどな

530 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/22(日) 00:06:09 ID:sOR/9Bvf0
>>528
大丈夫。会社の人は察してくれます。

531 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/22(日) 00:22:10 ID:F8OjK8SYO
トライは必死でバイトしてる。
ネットの通信料とパソコンの電気代のために必死でバイトしてる。
そこまでして、皆の会話を求めてる可哀想な寂しい男。

532 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/22(日) 00:47:33 ID:OXxY3xYp0
>>531
板違い。自己紹介は↓
http://hideyoshi.2ch.net/intro/

533 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/22(日) 03:52:46 ID:m3tGp4N+O
スレ違いかもしれませんが、失礼します。
先週、遠方に住む弟が、いなくなりました。
街金に百万ほど借りていいて、
会社にも、迷惑をかけてしまったようです。
ケータイも会社のしかもっていなくて、つながりません。
ネットカフェにでもいるのではないかと、
思うのですが、
そうだとしたら、きっとここを見ていると思います。
少しだけ、よびかけさせてください。

かをるです。
家族には、心配より、迷惑をかけてもらったほうがいい。
これからのことを、色々考えているとおもうけど、
あなたが、これからしなきゃいけない事を、
みんなで、支えていけると思います。
とにかく、連絡を下さい。
せめて、無事でいることだけでも‥。

ここを、いちから読ませてもらいました。
人それぞれ、いろんなケースがあるのですね。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
皆さん、風邪などひかぬようお気をつけください。

534 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/22(日) 18:00:10 ID:aTQN5UeY0
>>528
>>530の言うとおりだね。
会社は察しているよ。

今日も競馬に負けた。辞めたいのにギャンブルをやめれない・・・結婚して小遣い2万しかないのに借金が増え続ける。
嫁には死んでも言えない。
もう駄目かな・・。
とうとう会社の先輩からも借金してしまった。
自分が悪いって分かってる。意思が弱すぎるんだよね。
借金の額はそんなに多くはないんだけど小遣い少ないので返済つらい・・・
ギャンブル辞めたい・・本気で辞めたい・・・
でも仲間から誘われたら借金してでも行ってしまう・・・
もう病気だよ・・・
借金返して気持ちが楽になりたい・・・

535 (・ω・) 2009/11/22(日) 18:11:57 ID:/n4P04eX0

>>534 救心一瓶飲んだら、楽になれるよ。(*'‐'*)












PS マジレスすると、ギャンブル依存症のNGOとかTVでみたから、逝っみたらどうだ。

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/22(日) 18:13:53 ID:YZu9ipJ5O
質問お願いします
現在自己破産を検討しています

家賃、ケータイ代も一緒に破産は可能でしょうか?

また貸家に保証人についているのですが破産した場合保証人には迷惑をかくますか?


537 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/22(日) 18:44:02 ID:3PJOI+9m0
>>536
そのための保証人。

538 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/22(日) 18:46:30 ID:H4QJQElm0
>>536
通常は家賃や携帯料金は自己破産の対象に含めない。

家賃については即刻契約解除になって良ければドゾー
当然ながら保証人には一括請求が行く。

539 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/22(日) 19:47:27 ID:z3JXXvN10
>535
携帯今度持てなくてもよい、今住んでいるところ
追い出されてもいい、なら債権者に挙げて破産する
ことはできる


540 (・ω・) 2009/11/22(日) 20:11:25 ID:/n4P04eX0

>>536

一部賃貸グループが、家賃ブラック情報を共有してるから、

踏み倒したら、その組合に入ってるやつは、お前には、賃貸を貸さんな。

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/22(日) 20:36:23 ID:F8OjK8SYO
ようやくトライが自らの愚かさに気づいて撤収と。フン

542 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/22(日) 20:44:37 ID:7/Po9B3tP
( ´∀`)>>541あは、そして330がやって来たと(笑)


543 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/22(日) 20:49:15 ID:55QedJa40
トライはやはりバカで中卒。仮執行宣言付与付きの判決がでても金供託したら
強制執行できないなどと、アホな条文そのままコピペして書き込んでる。
朝鮮総連が本部の土地建物の強制執行に対して供託しようにも300億から500億の金用意できなかった
ってこともあるが、本来こうゆうのは高裁に上訴する前提で執行停止の申請する。
総連は高裁の費用1億円くらいかかるのも用意できなかったし、上訴しても勝ち目ないからやめた。
もうちいと頭使わないと、サラ金やに自慢の車とバイクとられっぞ

544 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/22(日) 21:17:47 ID:F8OjK8SYO
飯食いながら張り付くトライ!
重度な、ネット依存症。アハ

545 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/22(日) 21:46:31 ID:eTpqBfgN0
>>534
ギャンブル依存症は歴とした病気だから、病院行ってきちんとしたカウンセリングを受けて治療するのを推奨。

546 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/22(日) 22:36:35 ID:fzkYQwIeQ
携帯から失礼。違う板から誘導されてきました。相談です。

21歳、未婚、男、学生、パ年収170くらい

債務状況;アコム40、三井住友クレカ30、ケン9


現在の状況;借りたのは全部去年の今頃。
当時フリーターで月に20万くらい収入があったから余裕だと思っていたが、今年の5月に喧嘩して解雇。それまでは返済順調。

採用条件悪く今まで無職。学生だと本当にきつかった。だがやっと採用で明日から勤務開始。

しかし昨日アコムから手紙が。見たら17日に裁判所になんとかって書いてあった。怖くて破ったので詳細は……
今まで三井住友クレカは、8月まで手紙やら電話来たけどシカト。アコムはシカトせずに待ってくれとお願いしてた。ケンは6月に相談したら、頑張れよ!って言われその後、互いに連絡なし。
これもう相手と決裂ですか?これから働いて来年の末までに完済する予定なのですが。

あと、もし仮に来年の末までに完済した場合、再来年とかに車のローンは組めるのですか?再来年は就職だし、人並みの車や家や家庭を持ちたい。もちろんクレカやETCも。

547 野良っち[sage] 2009/11/22(日) 22:54:48 ID:9knfJ1p+0
( ´∀`)>>546
>人並みの車や家や家庭を持ちたい。もちろんクレカやETCも。

そーゆー偉そうなことは「人並みに」払ってから言えよ。
「シカト」って何様?
まあ数年苦しむんだな。

548 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/22(日) 22:54:49 ID:7/Po9B3tP
( ´∀`)>>546おめーその話なんか目だい?
いい加減にしなよ。


549 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/22(日) 23:00:50 ID:7/Po9B3tP
( ´∀`)悪い間違いかな、>>546は「滞納スレ」の下記だなぁ。
【永久】 滞納中の人達 16通目 【滞納】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257521258/225-233

550 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/22(日) 23:02:38 ID:WuTzqY6B0
「必ずがコテの誰かが絡んでくる借金生活相談室」

551 野良っち[sage] 2009/11/22(日) 23:08:06 ID:9knfJ1p+0
( ´∀`)>>550
うるせーよバカ。
ちったあ回答らしいこと書き込めボンクラがあ。
どーせリアルでもチンカスみてーな野郎なんだろ?

返レスは喧嘩上等スレで聞くよ。皆の迷惑だからな。

552 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/22(日) 23:26:37 ID:F8OjK8SYO
トライ、バイト先で2チャンの話題してたみたいだが、レジ打ちの奴にキモがられてるの気付かないのか?

553 野良っち[age] 2009/11/23(月) 12:59:13 ID:2Xt5jGxd0
( ´∀`)>>552
うるせえよ馬鹿
顔さんの粘着だなw いい加減にしろ。

554 野良っち[age] 2009/11/23(月) 13:01:32 ID:2Xt5jGxd0
( ´∀`)>>552>>550
おまえら纏めて、相手してやんよ! 喧嘩上等スレに来い!

555 野良っち[age] 2009/11/23(月) 13:28:08 ID:O5pU+jHF0
>>553 >>554
おいっ、馬鹿!
皆の迷惑だ。
いい加減にしとけっ!

556 野良っち[age] 2009/11/23(月) 13:31:09 ID:2Xt5jGxd0
>>555
おいっ、馬鹿!
皆の迷惑だ。
いい加減にしとけっ!

557 野良っち[age] 2009/11/23(月) 13:33:59 ID:O5pU+jHF0
つ⌒スプーン

558 野良っち[age] 2009/11/23(月) 13:44:33 ID:2Xt5jGxd0
>>557
返レスは喧嘩上等スレで聞くよ。皆の迷惑だからな。

559 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 13:58:30 ID:wAIN3H6kO
関東信販ってどんな感じ?

560 野良115[sage] 2009/11/23(月) 14:44:05 ID:E6rDST2X0
( ´∀`)偽者orz
オイラが本物。

561 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:50:46 ID:yJLDG5mx0
クレスレでも過払いスレがあったのか、、、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1252816880/863

562 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:55:47 ID:UrfgEvI20
しっかし分かりやすい

563 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:56:12 ID:1scilKUV0
無職でかりれまっか

564 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:56:29 ID:bY7gOr+D0
無理

565 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:56:51 ID:qbc5lsNq0
個人にて融資します
また色々と相談にものります
まずはメール下さい

566 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:57:08 ID:J13W53PV0
詐欺師川端か

567 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:57:26 ID:2lOWi9yp0
だな

568 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:57:45 ID:/ET25QIX0
おチビちゃん

569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:58:04 ID:5c/Oh3Mh0
じゃね

570 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:58:21 ID:Y8Z1x6m90
あはーん

571 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:58:41 ID:Ataguuuk0
アホウアホウ

572 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:58:57 ID:glnguAEA0

573 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 15:59:12 ID:idkRERLS0

574 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 18:44:47 ID:DXBNSEn20
最近は、各皿の「悪意の受益者」に対する答弁が、
21年7月10日判決を引用しているのが多いみたいですね。
実際に、簡裁レベルの裁判官は、この判例を理由に
判決で過払い利息を認めなかったり、これに対する反論を
するように原告に迫ったりするというのは本当ですか?

自分としては、「皿が43条を満たし悪意じゃないことを立証せよ」と
主張しておけば足りると思ったんですが、甘いでしょうか?
今月中に準備書面を提出しないといけないので考え中です。

575 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 19:33:26 ID:3QP40P65O
質問ですが、任意整理をしてるんですが、今月支払いができそうにない場合
直接、金融会社に電話したほうがいいのですか?
それとも依頼した弁護士に言ったほうがいいんですかね?

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 19:45:05 ID:+zUhi7x60
弁護士が受任したのなら金融会社は当人と接触できません。
あなたも金融会社と連絡とったりしてはいけません。
もし金融会社から「今月の支払いがまだですが・・」なんて連絡があったら
「弁護士に依頼しました」といえばOK。
そのために任意整理したんでしょ?

577 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 19:49:11 ID:SfD3btsX0
お金の悩み解決?Eまずは詳細見て下さい?ホ→http://is.gd/51qVM

578 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 20:56:37 ID:8YsCy1O80
オリコで審査OKでジャックスで同じ条件でNGとかありますか?

579 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 21:00:36 ID:JYCgDvff0
友人からお金を220万借りました。
毎月20万ずつ返済する予定でしたがすべて溶かしてしまい返済するめどが立ちません。
飛んだらどうなる?

580 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/23(月) 21:47:08 ID:12n4nuHFP
>>578あるある、大有りですよ。信用情報源は、同じでも各社の判断ですよ。
>>579あんたよ~俺が言うのも何だけど、友人・知人が都合してくれた金だぜ
今は返済無理でも事情話して頭下げなよ、「営利目的の借金じゃねー」だろ。
俺でさえ滞納は一部の現状グレーだが、違法金利だけだぜ。

581 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 22:21:54 ID:HKdVVoWYO
2チャンネルの世界で語って何の意味があるんだ?
暇人で寂しいから穴埋めかよ!
みっともねー男のトライと。

582 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 22:31:50 ID:nOqTweQV0
>>581
自己紹介乙。真央様は元気か?

583 ぼわるせる[sage] 2009/11/23(月) 22:34:34 ID:H/qPJK1lO
>>574
あなたが原告で、過払い金の返還を求めているのですよね?

そうであるなら、相手が悪意の受益者であることについての、いわゆる立証責任は原告であるあなたにあります。

584 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 22:39:00 ID:8lUEcsaLO
こんばんは。相談にのって頂きたく書き込み致しました。

返済の相談ではなく、初めてお金を借りる件での相談なのですが、このスレッドで良いでしょうか。


私は男で大学一回生の19歳です。仕様用途は秋学期の学費の納金です。
三回に分けての分納という方法で納金しているのですが、三回目の納入期限が11/26に迫っています。

納入金額は約16万円で、11/23現在お金の準備が出来ていません。

お金を借りるに当たり、気をつける点などアドバイスを下さい。

よろしくお願いします。

585 ぼわるせる[sage] 2009/11/23(月) 22:42:49 ID:H/qPJK1lO
>>575
通常、弁護士に任意整理を依頼した場合、弁護士が受け持つのは交渉をして支払い方法を決定する部分だけです。

言い方を変えると、それ以上の交渉を弁護士に依頼するなら、弁護士は新たな依頼と考えて報酬を要求することが当然の流れになります。

仮に、弁護士にお金を払ってでも今後の支払い方法を変更したいのであれば、弁護士に依頼しましょう。
そうでないのであるば弁護士に連絡したところで『もう以前の契約は終了しているので、何もアドバイスできません』と答えられるだけの可能性が高いですよ。

586 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 22:52:22 ID:OAA+rI8H0
かるうせる氏は条文に反応しますな。。。

587 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/23(月) 22:57:29 ID:HKdVVoWYO
必ず暇人で寂しいがり屋が相談に乗ってくれる相談室。
俺は相談乗ってあげてないが、こんなとこで相談乗ってる奴って、普段は消極的なんだよな~!
な、トライ

588 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/23(月) 23:10:59 ID:oKMyQBBgO
借りなきゃいい話し

底辺で生きたければ借りろ

589 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/23(月) 23:16:38 ID:12n4nuHFP
>>584二行目までしか読んでないけど、金借りる算段には対応出来ないよ。
それはどうしても借りたければ、好きな貸金さんに電話しなよ。
あとは、「事情話して待って貰う」とかなぁ。


590 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 02:46:38 ID:FBTEAa5K0
あんたと同じように借りる目的で相談しにきたんだが、だめみたいだね。
どっかに誘導してもらえるとたすかるんだけどな。

ttp://www.k.jfc.go.jp/kyouiku/index.html
すでに利用されてるだろうね。借り入れまでは、申し込みから1、2週間掛かるようです。

普通に育英会でいいんでないの?

あとはクレカの現金化くらいしかわからんなあ。ごめん 

591 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 02:47:49 ID:FBTEAa5K0
>>584 ね

相手ありきの話だから相談するのが手っ取り早いと思うけど。

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 05:30:53 ID:6gQYjkxjO
質問お願いします。
家族(兄弟)に債務整理者がいるのですが、自分はサラ金でカード作れますか?ちなみにその家族と住まいは一緒です。
自分は正社員で他社借り入れは無しです。住まいが一緒なので仮に自分が申し込んだ場合断られたりするのでしょうか?

593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 11:07:59 ID:SaH62Jqp0
>>592
貴方が正社員でソコソコの年収があれば本来であれば何の問題もないんだけどね。

建前では関係が無いことになっている。
が、作れないこともあるのが現実。
あとは業者の判断。

サラ金を利用したことが無いなら、利用しないにこしたことはない。
自分のクレヒスまで汚すことはないでしょう。

594 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 11:34:51 ID:dh7PSqut0
>>592
家族が債務整理してても本人は大丈夫じゃないの?
でも、他社借入ないならサラ金じゃなくて銀行とかがいいと思うよ。
サラ金って本当に借りない方がいいと思う。

595 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 13:32:39 ID:ImliBr+00
>>592
正社員で借入ないのに何故いきなりサラ金?
まず給与振込に使ってる銀行に相談でしょ。
サラに手を出すなんて最後の最後だよ。

596 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 13:41:10 ID:ImliBr+00
>>584
未成年は親の承諾が無ければ借りられません。
大学に相談して待ってもらうか、親に相談以外にない。

597 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 13:50:21 ID:aFkpbMNAO
初めまして。
去年、大手サラ金から3万円をお借りして三ヶ月後に一括返済しましたが、返済期日を1日すぎていたらしく出金停止になりました。
電話をしても「もうお貸しできません」の一点張りで今日に至ります。
このような場合、どういった対応・改善をすれば貸してもらえるようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。

598 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 14:06:08 ID:ottgS3+dO
すみませんが質問させて下さい

今、債務整理してるのですが、今月分の弁護士費用が払えそうに無いのですが、二十日ぐらい待ってもらえますか?

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 14:30:41 ID:y4Ad/udL0
>>597
相手が貸せないという以上、どうにもできないと思う。

>>598
弁護士さんにまず相談。
弁護士費用に不足が発生しなければ待ってもらえる可能性はある。

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 20:18:44 ID:ottgS3+dO
たんぱん

601 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 20:43:40 ID:jujy/VtA0
>>597
どうしてそんなに借りたいのよ。
1年間借りずにやってきたんだから、このまま借りなくてもいいじゃん。
余所からも借りていてそこから借りなければやっていけないってんなら、もう債務整理時だよ。

602 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 20:51:41 ID:mHFqCt2s0
300万貸すからと、15万の保証料を要求されました。
これって詐欺ですかね? 業者名は「スマイル」です。

603 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 21:34:45 ID:eYgMB8tO0
>>602
普通の金貸しは、300万から手数料や保証料を差し引いたりすることはあっても、
先に保証料をよこせということはないねぇ。

604 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 21:41:42 ID:mHFqCt2s0
>>603
ありがとうございます。
やはりそうですよねぇ・・・。

605 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 21:42:04 ID:ZbgzUUOt0
パチやスロ雑誌の後ろのページの金融広告じゃないの
スマイルって、それ全部 ヤミ。

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 21:46:34 ID:/55amdfAO
すいません。独身時代の借金放置で今日債権執行するって手紙来ました。今は赤ちゃんいるので無職で自分の財産はないです。相手は電話くれたら柔軟に対応しますのでって書いてありました。

607 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/24(火) 21:53:05 ID:6lcAGSSEP
( ´∀`)>>606いい加減にしておいたら~如何かな。
つ【永久】 滞納中の人達 16通目 【滞納】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257521258/350-351


608 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 22:24:03 ID:85RjklS5O
すいません、質問です。
今日、アイフルの返済日だったんですが、手持ちが無くて利息11000のうち2000円だけ入れてきたんですが明日、アイフルから連絡が来てしまうのでしょうか?

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 23:03:48 ID:bDGC6S/+O
パート先で、2チャンネルの存在を暴露したトライ、スーパーの社員等に馬鹿にされてるの気づけよ!
履歴書には未婚だが2チャンネルでは妄想女房ってw

610 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 23:09:38 ID:OpHNeDBt0
( ´∀`)>>609粘着かい?日本語で頼むよ。(笑)

611 野良っち[age] 2009/11/24(火) 23:31:11 ID:6q8yAa+M0
( ´∀`)>>609粘着! かかってこいやっ!(有田風に)

612 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 23:39:20 ID:IEkOiSNs0
ID末尾以外同じ人間が連日いるって自演なんでしょうか?
一応別人って事らしいんですが。

613 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 23:42:02 ID:eYgMB8tO0
>>612
大事なのは「誰が書いたではなく、何が書いてあるか」
自演を自演と見抜けない人には、2chを利用するのは難しいです。

614 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/24(火) 23:53:01 ID:cA3dnUuq0
と、誰が書いたのか気にしてる人が申しております。

615 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 00:21:42 ID:a99SjMHi0
>>608
3年前は次の日来たよ。今は知らん。

>>612
「ID末尾以外同じ」って何?
Oと0以外が同じIDなんてあるの?

616 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 00:33:32 ID:MJ59kvrA0
>>606
赤ちゃん差し押さえか

617 ???[???] 2009/11/25(水) 00:42:11 ID:sQCY1ar2O
>>616 人として最低な書き込み

618 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 00:56:15 ID:RZS8QSFp0
>>615 ↓これ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 23:23:33 ID:HdPGXqPL0
ああ、自分がそのうちの1匹だという自覚は、一応あるのかw


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 23:26:32 ID:HdPGXqPLO
>>727
このスレには単に遊びに来てるだけですから
気分害したなら失礼します

619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 01:04:50 ID:axj98oFI0
>>618
おおすげえ。
どうしてこうなった?(AAなし)

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/25(水) 01:41:38 ID:0Hz2XlXuO
>>615
レス、ありがとうございます。
自宅に掛かってくるのはマズイので朝イチで連絡してみようと思います。

621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 02:05:38 ID:kQwu6J320
借金はもうこりごりだ…

年収200程 月給15 ボーナス6
勤続年数5年
こんなんで正社員…資格2つ持ち
転職も考えてるけどこのご時世、転職先が見つからないから
高卒なのに社会保険等付いて働けてるだけましなのかもしれないが…

月生活費計7万(交遊費含む)

今はやっとプロミス50借り入れ 月2返済 残40
VISAカード10借り入れ 月1返済 残8
アイフル4借り入れ今月4返済で完済までこぎ着けた
滞納無し。

自分で蒔いた種だがホントきつかった。もう借金なんてしません

622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 05:01:20 ID:Eu4OYue10
>>621
アイフルとプロミスは制限利息内なの?

623 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 07:33:36 ID:OJzFvpwe0
( ´∀`)やあ、おはようさん。>>611あんた本物かい。(笑)

624 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/25(水) 15:00:48 ID:N7mjiTXB0
経験者さんおねがいします。

武、プロミス、アイフル、ディック

受任通知送っても督促かけてくるとこ
ありますか?

625 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 18:36:26 ID:fhfn5Lji0
>>608
そりゃかかってきただろ。
なんで前もって電話しないの?他人に物や金貸して期限に返してくれなかったら不審に思うだろ。

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/25(水) 19:06:46 ID:h5N1d2PD0
かなり苦しい状態の時に初めて利用したんですが、即日対応してもらい一時的ではありますが何とか切り抜けました。

何かの役に立てばと幸いです。

URL:http://www.cardgenkin.net/

627 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/25(水) 19:33:24 ID:P1lW62OlO
プロミスから8.4万、アイフルから80万のやつです。
手取りは月に20万のときもあれば、一桁もあれば、50万のときもある自営業です。

もう人生詰んでますか??
最近不景気で全然仕事がなくて、、、

借金はぱちすが7割、残り生活費という感じです。
金はあれば貯金せずに使いこむという人間の屑です。。

628 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 19:37:59 ID:cSHLYsdPO
>>624
通知は書面+電話にしな。
あなたへの連絡は不可。違法。
ただしあなたも直接連絡してはいけない。

書面だけだと時期により「あーそー」とすれ違いのフリができる。

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/25(水) 19:54:31 ID:n0qU3xBn0
お前ら金返せよ!


転勤でNTT割振り番号、携帯取立てと皿金
皿金はNTTの領収書と運転免許証等の、ご本人確認可能な公的証明持って
ご都合の良い店舗へ来店しろだ

携帯取立て屋
居留守使うな?????????????????????????????????????????????????????????


630 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/25(水) 21:40:01 ID:f0/+i+vf0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/24才/ 独身/実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職 5年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   手取り13万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○カーローン返済2.3万円、携帯電話2万、実家へ3万
【債務詳細】
   ・キャッシング4件
   セゾンカード/借入額40万/年利18%/契約期間H16年2月~/月2万返済
   三井住友カードローン/借入額50万/年利12%/契約期間H18年2月~/月1万返済
   ORIXカードローン/借入額50万/年利17.60%/契約期間H19年10月~/月1万返済
   モビットカードローン/借入額50万/年利18%/契約期間H20年4月~/月1万返済

   ・ショッピング2件
   セゾンカード/借入額20万/年利14.52%/契約期間H16年2月~/月1.3万返済
   信販系カード/借入額87.3万/年利15%/契約期間H18年2月~/月5万返済
   ・その他1件
   カーディーラーローン(連帯保証人付)/借入額122万/年利3%/契約期間H21年2月~/月2.4万返済
債務総額      420万  
増枠・滞納は無し  
【相談内容】
親と保証人に心配をかけたくないのでカーローン以外を債務整理したいです
破産を勧められますが、収入を増やして何とか利息カットなどで3年で返済は厳しいでしょうか
また弁や司によっては債務整理で受任してくれますでしょうか

631 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/25(水) 21:51:37 ID:4+O8B5fMP
>>630あのさ、余計な言葉は要らない、「自己破産」したら良いと思う。
保証人には、「可能な限り後で埋め合わせする。」旨よく話してね。
言い出したらきりがないけど、実際無理だよ。
「任意で受け入れる」専門家が居ても後で間違いなく払えなくなる。


632 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 22:40:24 ID:MJ59kvrA0
>>630
すでに(実質的な)破産状態です。
収入を全て借金に回しても返済しきれないでしょ。もうどうにもなりませんよ。
無理な返済プラン立てても守れなきゃ意味が無いですから。

…ってか、携帯代2万が本当に必須なのか?

633 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 22:50:33 ID:f0/+i+vf0
>>631-632
やはり破産しかないですか
親と保証人に洗いざらい告白するべきですね

634 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 22:50:53 ID:kQwu6J320
>>622
制限利息内ですので過払いは発生してないです。ひとまずやりくりして3ヶ月でVISAとアイフルの借金潰します

635 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 23:04:26 ID:8PYO+v8J0
>>630
つーか、その年齢、収入でよくそこまで借りれたね。
他の人が言うようにとっくに破たんしているし、その若さでそこまでの
借金をこしらえるって相当なモンだよ。終わってる。
でも逆に若いからやり直しもきくし、10年カードが作れないローンが組めないのも
あなたの為なのかもしれない。

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/25(水) 23:29:59 ID:43cMjFqnO
ソープか‥

637 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/25(水) 23:45:32 ID:bPrknQ4g0
アルバイトもして月に15万円払えば良いんじゃない?

自己破産した方が簡単そうだけどね。


638 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 00:53:32 ID:4lM++6c90
>>634
頑張ったじゃん。
1社になればグンと軽くなるよ。
完済目指せ!
毎月の返済日を考えなくて済む生活っていいぞ~。

639 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/26(木) 02:16:06 ID:coay9JYfO
22才フリーターです。宜しくお願いします。
2年前にレイクと契約して現在まで50万の借りがあります。当初から年利が29.2%なんですが、これってみなし弁済になるんですか?
出来れば18%まで下げたいのですが、可能なんでしょうか。

またもし可能なら自分で電話するより専門の人に依頼するほうがいいのでしょうか?
他の方に比べて少額で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/26(木) 07:56:10 ID:38qZR3HD0
>>639
いわゆるグレーゾーン金利ではあるけど、2年じゃまだ過払いは出てないと思う。
金利を18%にするのは交渉次第かと。

641 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/26(木) 08:22:28 ID:X1Q5oPGC0
任意だ破産だの前に
弁に履歴をとってもらうだけでも
ブラックになるのですか?

642 639[sage] 2009/11/26(木) 09:41:14 ID:coay9JYfO
交渉次第でグレーゾーンですか…

643 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 10:49:06 ID:Xh56DlEA0
弁は履歴取るだけの仕事はしないと思うよ

644 携帯から 2009/11/26(木) 10:51:52 ID:qYn3/tIRO
すいません。A銀行からB銀行にお金振り込む場合 何時までですか?

645 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 10:56:38 ID:YcDtllq+0
>>644
その銀行に問い合わせてみたら?
日本国内の銀行ならどこもあんまり変わらんと思うけど

646 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 11:30:03 ID:UWlI9mQk0
>>644
15時までが当日扱い、ってとこが多いよね。
それ以降だと翌日振り込みになる。

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/26(木) 17:16:10 ID:qYn3/tIRO
ありがとうございました。助かりました。
あと 親や家内にばれずにキャシュカードって作れますか?できたら即日利用可能がいいのですが…

648 緊急事態発生[sage] 2009/11/26(木) 17:27:31 ID:FuWNicAqO
毎月、きちんと返済してる皿の支払日
前日に、最低支払額より多めに入金し、残高を調整して利用可能残高を確認すると



わけわかんねえから、フリーダイヤルに電話したら、おやじが与信の結果融資できないときた

そのあたりのことは前々からうすうす感じてはいたが…

返済オンリーでは経済的にきつ過ぎる

総量規制に引っかかっても借りられる闇以外のとこないだろうか…

649 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/26(木) 17:30:52 ID:Tmenyh51P
>>648良い機会じゃないか、これに紛れて「債務整理」しましょうね。



650 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 18:05:08 ID:FuWNicAqO
>>649
いや、すでに信販系で3社、任意整理中

その後、審査に通過して皿のカード持った

いくらなんでも、弁にこの皿も任意整理に加えてくれって言ったら怒るよな絶対

それとも事務的にやってくれるかな?

651 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/26(木) 18:23:36 ID:Tmenyh51P
( ´∀`)>>650後出しの釣りは止めようね。
本当だとしたら、もうあんたは「自己破産」したらいいよ。
もう言葉はいらねーだろ、俺は釣りだと思うのでここまでだよ
出直しだ、出直し。


652 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/26(木) 18:38:24 ID:X1Q5oPGC0
>>643
任意をお願いする前に履歴を確認したい場合
何かいい方法ありますでしょうか?

郵便物が自宅に来ないという条件付きでなのですが。

653 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 18:53:04 ID:FuWNicAqO
>>651
断じて釣りではない

真剣だ

とにかく金策しないといけない
闇以外の借りられるとこを教えてもらいたい
今月中になんとかしないとやばい

654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 18:58:15 ID:Yysb/Dr/0
借りても返せなくなるに決まっているから、自己破産しろ
つうか債務整理中の人間がさらに借りるとか、頭どうかしてるの一言

655 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/26(木) 19:02:04 ID:Tmenyh51P
( ´∀`)まったく相も変わらずくだらねー、「借りる算段」なら
貸金業者に行きなよ、誰かさんの場合は「釣りか?本当?」以前
の問題だよ。ここで俺に顔が付いてるんだぜ。(笑)

656 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 19:25:17 ID:4/UZ2DAK0
ここは詳しい人が多そうなので相談
サラ2社、クレ1社計140万
収入383万、32男、社保

総量規制アウトだが、オリックスや銀行などのおまとめローンで150万の枠を借りることは可能だろうか?
可能なら既存業者に一括返済できるんだが

657 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/26(木) 19:30:22 ID:Tmenyh51P
( ´∀`)>>656だからさ、銀行に聞きなよ、はい、次。
おめー金貸しだろ、あとよ~「だが」「~だが」って
人にもの尋ねる書き込みではね~だろ。


658 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/26(木) 19:46:16 ID:pmNaMYJVO
トライ、パート先で2チャンネルのこと話してるらしいな(笑)
おめーしゃばい分際で調子にのるなよ

659 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 19:51:34 ID:FuWNicAqO
>>655
金が回らなくなるほど精神的に辛いことはないのです
バカにせず真剣に相談に乗ってください

660 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/26(木) 19:57:44 ID:Tmenyh51P
( ´∀`)>>659自転車不可能=現実的限界⇒整理。
多分、やさしいひとでも「借りる算段」には乗らないぜ、下記行きなよ。
【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1254850548/l50

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/26(木) 20:14:38 ID:HhEaR9g60
トライはIT関連の仕事してる、といってますが、
よく聞いたら、PCの梱包用のダンボール箱を組み立てているバイトらしいです。
たしかにIT関連ですが、ただの中卒ですから、
それでも立派な仕事だと思います。社会の下積みのこうゆうひとがいるからこそ、
私たちの生活もなりたっています。バカにしてはならんと、心に誓いました。

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/26(木) 20:51:56 ID:pmNaMYJVO
借金すりゃ返せず、ここで能書きこいてるトライって哀れで惨めで情けない。

663 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 20:52:57 ID:KdzhbID00
>>659
任意整理時に弁護士から今後は借金しては駄目と注意されたはずだ。
守らなかったのだから自業自得だ。

664 ぼわるせる[sage] 2009/11/26(木) 21:20:31 ID:W5hogC+CO
>>659
弁護士の考え方によるだろうね。
『仕事が増えた』
と考えるか
『仕事を増やしやがって』
と考えるか。

『苦しかったんだなー。最初の契約の時に、もっと相談に乗ればよかった』
と考えるか
『苦しいのは自業自得。相談もせずに何をやっているんだか』
と考えるか。

おそらく、当初の依頼の際に『これ以外の債務は無いか?』と聞かれているはず。
その趣旨から考えると呆れられて当然。

あなたがどんな扱いを受けるかは弁護士しだい。
その弁護士がどんな人かが分からないここの人間に質問しても、確たる回答ができないのは理解できているよね。

665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 21:38:40 ID:7pKumsOZO
>>652

それは簡単
必要なブツをもって、各社の有人窓口にいく
これだけだ
一応アポ取って、必要なもの何か確認した方がいいな

666 659[sage] 2009/11/26(木) 21:58:02 ID:FuWNicAqO
>>664
すみません
弁は東京池袋のベルです


給料が今年に入ってから6万円も下がり、もう限界です

667 (・ω・) 2009/11/27(金) 00:05:42 ID:BRVyULaS0

自己破産ぐらい、自分でやれ木瓜が。

668 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 00:08:27 ID:q00SZtJC0
>>666
限界だったら自己破産しかない。

669 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 00:15:09 ID:nwF6xU60O
50万借金があり、妊婦の為働けず返済出来ない場合どうなるんでしょうか?
真剣にお願いします

670 (・ω・) 2009/11/27(金) 00:41:45 ID:BRVyULaS0

>>669 旦那に聞け。

671 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 04:57:03 ID:ipkeqJpl0
>>639
交渉しだいと言うか、言えば出来るよ。
おれも数年前だけど、申し出るだけで普通に出来た。

672 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 05:19:50 ID:4tpkEc5YO
都内で月1割くらいで50~くらい出してくれる闇金知ってる方いませんか?これもある意味借金相談だよね。どうしようもないんだよ

673 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 07:23:23 ID:VtDjqIw20
初めて借金を考えている者です。
アコム等のサイトを見ていると年率が9%~18%などとありますが、
この年率の開きは何でしょう?借入金額の違いですか?

あと、よくニュースなどで
サラ金で借金が雪だるま式に膨れ上がり…などの記事を見ますが、
~100万程度で、毎月少しずつでも返済していけば
CMで放送しているような消費者金融でも完済できますでしょうか?

674 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 08:34:15 ID:TmRznEIQ0
すげえな、このスレ

金に困ってる奴らが必死に相談してきても

まったく役に立たないレスばかり

さすが2チャンネル

675 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 08:42:47 ID:xirrp1rh0
>>672
違法行為を勧める人間はいないだろ。それともここの住人を道連れにしたいの?

>>673
ここで9%で借りてる人の話なんて聞いたことない。上限金利の15-18%にしかならないよ。
それにあなたの場合100万なんて貸してもらえない。

あと、少しずつ返すとかなんてない。基本的には3年で返しきるのがサラ金側の前提。
例えば100万円弱だと、3年で返しきるためには月36200円の返済が必要。
少なくとも月1万5千円は返さないと一生返しおわらない。

676 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 08:44:41 ID:xirrp1rh0
>>674
全権、君にお任せするよ。困ってる人を満足させるすばらしいレスを期待する。

677 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 08:48:47 ID:8V9JsS2l0
>>674
うん、たしかに。説教っぽい回答が多いし。

678 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 08:53:15 ID:+6bOJBQoO
すみませんが、相談させて頂きたい事があります。


先週、弁護士の方に任意整理の依頼をして契約書も送ったのですが、申告してない借金(サラ金)が一件あります。


今からでも弁護士さんに申告したほうが良いのでしょうか?まだ借りてる所があったと弁護士さんが知ったら、辞任されてしまうのでしょうか?


ご存知の方、宜しくお願いします m(__)m

679 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/27(金) 09:03:13 ID:OHWuX+qcP
>>678そこも整理対象にしたいなら入れれば良い。
そもそも「任意整理は対象債権者を選べる」逆にそこを外す事も可能。


680 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 09:04:57 ID:mprWWq+C0
トライはIT関連の仕事してる、といってますが、
よく聞いたら、PCの梱包用のダンボール箱を組み立てているバイトらしいです。
たしかにIT関連ですが、ただの中卒ですから、
それでも立派な仕事だと思います。社会の下積みのこうゆうひとがいるからこそ、
私たちの生活もなりたっています。バカにしてはならんと、心に誓いました。

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 09:12:34 ID:+6bOJBQoO
>>679
回答有難うございます m(__)m


そこは、金利が18%で借りてからまだ2年経ってない理由から外したのですが、事務所で貰った説明書に新規借り入れや、一部債権者へ返済した場合、辞任するとありました。


新規借り入れはするつもりもありませんが、一部債権者とは申告した債権者の事なんでしょうか?


不安になってきたので、質問させて頂いた次第です。

682 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/27(金) 09:21:17 ID:OHWuX+qcP
>>681あのなぁ、いい加減にしなよ、さっき答えただろ。
「任意整理」を理解してね~だろ、そんな不安ならここで聞かんで
質問するのは、大丈夫だからその弁護士に聞きなよ。以上だ、はい、次。


683 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 09:44:21 ID:hnBphtcF0
>>665さん
652です。
ありがとうございます・
それだけで可能なんですね。
その時点ではブラックにはならないんですよね?


684 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 10:00:15 ID:1twBQ6Rx0
>>683
取引履歴を受け取っただけでは、ブラックにはならない。
但し、請求も通常通りされるからね。

685 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 10:01:41 ID:nYl3od7UO
>>683
なったという話は聞かないし、そうなる理由も知らない
“利用目的は?”
“実は債務整理考えていて~”
で、貸し出し停止になる可能性なら、あるかもしれない

686 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 10:11:31 ID:pf3FmdmNO
すいません。裁判所に期日に行けず(答弁書は提出)、判決が出たら判決内容はどのようにして分かるのでしょうか。
また差し押さえなどは裁判の日から何日くらいで行われるのでしょうか。

687 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/27(金) 10:20:57 ID:OHWuX+qcP
>>686詳細の不明な質問だな~簡裁?地裁?簡単になぁ。
判決は「訴状」が来た様に「特別送達」で来る。
差し押さえって、(笑)まあ心配なら下記読んでくれよ。

(´・ω・`)強制執行って突然来るの?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244252567/67-75

688 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 10:23:32 ID:cFY+7tlo0
>>686
判決書が送達されてくるから内容はそれでわかる
仮執行がついてれば送達されたときから執行が可能だけど確定する2週間まってからじゃなからろうか
ただされる前に自分から連絡して支払い方法相談するべきだと思う、もし会社勤めなら給料押さえられたら最悪だから

689 673[sage] 2009/11/27(金) 10:24:59 ID:VtDjqIw20
>>675
ありがとうございます。よくわかりました。
もうひとつお聞きしたいのですが、
あなたの場合100万も貸して貰えない、というのは私が借金について無知だからでしょうか?
それとも一度も借りたことがないからですか?
何度もすいません、どうやって>>675さんが判断されたのか気になったので…。

690 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 10:47:47 ID:JEwEXYSs0
つーかほとんどの人は100万円もいきなり貸してくれないから。
サラ金が景気悪くなる前でも。無担保で貸してるんだからいわゆる返済実績がないとね。
それとも後だしで何か担保のローンでも借りる気ですか?

691 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 10:48:25 ID:pf3FmdmNO
686です。
簡易裁判(民事)です。
消費者金融に200万円くらい借金があり、滞納3ヵ月くらいで裁判所から通達が来ました。
答弁書には12月10日に20万円、以後毎月末に5万円ずつ支払いますと書きました。
会社勤めで給料差し押さえはまずいと思いまして。

692 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 11:07:39 ID:IkmzOvxX0
>>673
借金するなら給与振込に使ってる銀行。
それが駄目なら諦める。
社会的信用汚してまで金借りるなんて自分で自分の首絞めるようなもん。

693 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 11:32:21 ID:hnBphtcF0
>>684さん
>>685さん
ありがとうございます。
既に出金停止中ですのでそこは問題ないのですが、
嫁バレだけは避けたく親に相談中で、
ブラックにならない方法を探しております。

そこで相談なのですが、
弁or司に任意を依頼した時点で
過払いの有無に関わらずブラックになりますか?
圧縮後完済や過払いがある場合はどうなりますでしょうか?

すみませんが宜しくお願い致します。

694 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 12:00:17 ID:nYl3od7UO
>>693

出金停止→ブラック寸前
の認識はないのかな?
基本的に、完済済み案件の過払い請求以外は、ブラックと考えた方がよい
弁司に依頼して、介入通知出した段階でブラックだね

ところで、ブラックを避けたい理由は何?
出金停止の人間なら、腹括ってブラック上等で債務整理した方が
結果的に早く楽になれる場合が多いよ

695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 12:30:46 ID:a3vrjUgr0
>>687
お前確か過去スレで簡裁と地裁の違いが分からなかったよな。
お勉強して分かるようになったのか。えらいえらい。

696 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 12:37:22 ID:GNvmg29s0
債務整理してブラックになったときのデメリットってなに?

697 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 12:38:28 ID:/pofpm9v0
>>696
一定期間借金が出来なくなる、ローンが組めなくなる。

収入の範囲で暮らしていれば不都合は特にない。

698 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/27(金) 12:50:01 ID:OHWuX+qcP
>>693サラに正直~家族に内緒~ブラックは嫌では解決なし。はい、次。


699 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 13:45:29 ID:hnBphtcF0
>>694さん
私自身は既に腹括ってるのですが、
親相談の上での話の中で、
嫁さんに迷惑掛けない為(嫁カードの停止等)に
何かうまい方法探してみなさいといわれまして・・・。

圧縮後完済可能額まで減り、親借りして完済したら、
ブラックならずに済むのかなと思って質問した次第です。

700 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 14:20:32 ID:LL8AfCih0
持ってるのは三井住友カードローンで、
それはともかく、どこのカードも最大3年か5年か書いてると思うのですが
これって、例えば10万借りて5万返してまた10万借りて5万返して5万借りて・・・
てなことを続けた場合はどうなるのですか?
融資可能額の範囲で毎月最低額きちんと支払ってれば延々借り続けられるのですか?

701 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 14:22:17 ID:nYl3od7UO
>>699

一番傷つかないのが、
親が全額立て替えて完済 →過払い請求
だよ
まぁお前さんはこの先過ちを繰り返しそうだから
貸し出し自粛要請でも出しときな

702 加藤[0uv2jr1t785318c@ezweb.ne.jp] 2009/11/27(金) 14:45:56 ID:INR74kql0
金銭面でお困りの方ご相談下さい。
当社来店不要の即日融資でやらさせて頂いてますが、
条件がお勤め先の在籍確認が取れる方に限らせて頂きます。

月曜日の振込みになりますがお力になります。

703 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 14:49:13 ID:/pofpm9v0
>>700
理論上はね。
業者にとっては利息を払い続けてくれるとても良いお客様です。

実態はそこまでになると出金停止になって返済のみになると思う。

704 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 15:18:31 ID:LL8AfCih0
>>703
レスありがとうございます。
それは3年か5年かで出金停止になるのですか?

705 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 15:28:07 ID:oHUpOJeD0
>>704
自分は協和銀行時代から→協和埼玉→太陽神戸→さくら→三井住友と変わる中
(地方なので、りそな銀にならずに譲渡された)15年以上、それをやってた。
他を任意整理した都合で解約したけど、金利も安いし出金停止もなかったし
整理対象から外しますか?と弁に聞かれたよ。

706 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 15:31:08 ID:/pofpm9v0
>>704
収入が安定していて、ほかに借金がなくてそのカードだけ必死に返し続けるなら半永久的でしょう。
でもそんな好条件ならさっさと返しきれるでしょ?

限度額いっぱい借りては返しで利用を続けると言うことは、早晩どこかで破綻するということ。
それが半年後か10年後かは個々人の状況によって違うでしょうね。

707 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 15:45:43 ID:LL8AfCih0
>>706
事故等なければそのまま半永久的なわけですね。
借金の内容は自分でもバカなのはわかってるので突っ込まないで欲しいのですが
詳しく現状を書くと、
パチ資金のために数万の借り入れを繰り返し、勝っては返し等を繰り返し
一時期は最高450k程まで行ったのですが
現在借入残高が190k程です。
カード作ってからちょうど1年くらいです。
定職についてますので収入は安定してます。

708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 15:46:38 ID:LL8AfCih0
ただ、嫁に内緒の借金で、小遣いだけではなかなか返しきらずにズルズル借りてます。

709 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 19:33:21 ID:a19VN2UU0
さっさにバラして謝ったほうがいい結果になると思うよ
その程度の額で債務整理するのは割に合わないしね。

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 19:39:00 ID:3EiyGapUO
先日個人名で携帯に電話があり
只今キャンペーン中で13%で融資できますと電話がありました
闇金だと思うのですが借りた場合はやはりトラブルになるのでしょうか?
きちんと返済しても駄目ですか?

711 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 19:57:08 ID:i3cwRSRt0
いきなり電話掛けてきて「今ならキャンペーン中」
こんなセールストークに引っ掛かるようなのが
多額の借金抱え込んでしまう人なのだろうと思った。

物販でさえそんなセールス展開するような怪しげな所の物は買いたくない
まして金貸し、言わずもなが

地獄に足突っ込むつもりで金借りるなら
借りずに地獄を見た方がなんぼもまし

712 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/27(金) 20:05:20 ID:OHWuX+qcP
( ´∀`)>>710そんな事ここで聞かれてもなぁ、滞納スレだぜ。
借り入れスレじゃねー、そう言えば相談スレでも「借りる算段」ばかり
なんで「借り入れ相談スレ」でも立てたら良いのかいな。(笑)


713 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/27(金) 20:06:56 ID:OHWuX+qcP
>>712は、一部誤爆、滞納スレに書いたかと思ったら~ここで良かったのね。
ごめんね~ごめんね~


714 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 20:21:09 ID:3EiyGapUO
トライポッドはどう思うのですか?
特定調停完済したけどブラックだから借りられないんだよ

715 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/27(金) 20:35:20 ID:OHWuX+qcP
>>714俺が聞かれてるみてーだなぁ。それは仕方ね~よなぁ。
極論の本音言うぜ、
「返しても、返さなくても大して変わらないなら、返さない(自己破産)」
真面目に返してる人には悪いが、現実はそうだ。
何がどれだけ違うかは、自分で調べなよ。

716 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/27(金) 21:52:50 ID:GNvmg29s0
>>697
カードは持ってられる?

717 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/11/27(金) 22:10:24 ID:vp//LbzRO
横浜銀行のカードあたらしく発行したらカードローンつうのが…借りたら何か家におくられてくる?

718 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/27(金) 22:10:57 ID:5W+u2EhV0
>>716
今までの取引経過や本人の属性で取引を継続するかどうかを各業者が判断しますから、その業者によりますね。

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 02:17:20 ID:8N9uvlSWO
武富士とかアイフルに連絡して利息の支払いにしてもらい支払いました。
それが情報センターみたいなとこに登録されたりしますか?
期日は守っています。
他の借り入れに影響ありますか?

720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 03:19:14 ID:kd57Ru0UO
5年前に自己破産して
破産後は借金せず、地道にやってきて、最近金も貯まってきたから、車買おうと思ってるんだけど…
どこか100万くらい借りれそうな所ありませんか?

現在月収16万、千葉で実家住みです。
保証人には自営業の親父がなってくれるそうなので、保証人が必要な所でも大丈夫です。
休みが土日なので、来店不要な所が良いのですが…

721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 04:18:01 ID:xSiVmKURO
>>720
5年前っていうのが微妙だし、100万借りるにはまず年収が低すぎる
後、来店不要とかなると怪しいとこしかないよ
親が保証人なるくらいなら、親に借りてもらうか出してもらうかして親に月々返していったほうがいいんじゃない?

722 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 04:23:48 ID:1Aa+JzZw0
>>720
車なら買うところで車のローンを組むべし。
来店不要なところって、なんでサラ金で借りたいの?
金利も全然違うし。

個人的には「金もたまった」のならその範囲で買えばよいのにと思うけどね。

723 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 08:13:00 ID:ld/FRcM20
>>719
アイフルの胸三寸だから分からん。
ていうか他にも借入あってアイフルが利息しか払えない状況なら
債務整理した方がいいんじゃないの。

724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 09:16:25 ID:ajYZx2nG0
>>720
サラ金より銀行のオートローン借りるのがいいよ。
保証人ありならなんとかなるだろ?

725 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/28(土) 16:06:30 ID:FpEzWQu4O
あげ

726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/28(土) 16:27:45 ID:u5TZ1i+OO
近日、支払い督促による、口頭弁論があるんだけど、事前和解は一括以外は拒否されました。
今まで何社かは事前和解して当日出廷しなくてすんだけど、これって裁判と同じですか?
色々仕事や収入や細かい事聞かれるのかな?それで全部正直に答えなけりゃいけないのかな?
経験ある方、詳しい方、よろしくお願いします。
あと、これは前科になるの?民事ってなってるけど。教えてくれくれでスミマセン。

727 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/28(土) 16:43:40 ID:UFdxbUi8O
アコム等四社から160借りてます。

現在無職で3ヶ月前から全社滞納して、昨日裁判所から1社分の支払い督促が届きました。

他の三社からの連絡は無視してる状態です。

正社員ではないんですが来週からアルバイトで働けそうです。


こんな感じの状況なんですがアドバイスお願いします。

728 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 16:57:38 ID:I0OOBkjr0
まずは自分がどうしたいのか書きなさい。
それじゃ何の相談だからよくわかりません。

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/28(土) 16:58:35 ID:5hEdFkgX0
>>727
アドバイスも何も、返せるなら返せ、返せないなら債務整理の二択かと。
支払い督促が来たってことは、そんなに時間はないぞ。

730 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/28(土) 17:01:02 ID:5hEdFkgX0
>>726
実際に裁判やったわけじゃないけど、とにかく自分の今の生活状況と分割での返済を希望する旨を正直に申し立てるしかないかと。
あと、支払い督促は民事なので前科はつかない。

731 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 17:05:02 ID:GKmXGFSAP
借金してて困ってるわけだから
税金、市民税、保険料など
返済してると払えません

このまま払わず放置してると
私はどうなってしまうのでしょうか?


消費者金融より
高い罰則金利かけられてしまうのでしょうか?

732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 17:15:57 ID:60hqdF1V0
>>731
租税の遅延損害金は14.4%位。
だたし租税滞納の怖いところは、破産免責しても支払の責任がなくならないこと。

支払で汲々としているなら、早い内に法律相談へ行ったほうが良いですよ。

733 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/28(土) 17:51:19 ID:u5TZ1i+OO
>>730
ありがとうございます。
事前和解は一括以外はしないが、裁判所の決定後には分割の相談には乗るって言われました。
口頭弁論当日に和解するのは無理ですかね?
現在の職場や収入、家庭環境すべて正直に話さないと罪になるんでしょうか?
もちろん嘘はつくつもりはないのですが、嫁に今の生活状況でこんな話し出来ませんです。
住所も相手と裁判所は実家の方で今の所やりとりしています。
現住所も言わないと罪になるのでしょうか?
相手はきちんと連絡入れてくれればその後の相談には乗るとの事でした。
何度も長文すみません。

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/28(土) 18:00:28 ID:AY+gqsJlO
>>733 嫁に体で働いてもらえば

735 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/11/28(土) 18:09:07 ID:RGRRj+/7P
>>726やあ、こんばんは、「支払い督促」なのに何で口頭弁論があるんだい?
民事は嘘つき大会、余計な事は言わんで良い、>>733嫁に内緒どうしてだい?



736 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 22:52:57 ID:a25l03Ju0
>>731
>>732の破産免責をしても支払いの責任がなくならないことプラス、
あっという間に差し押さえられるから絶対放置しちゃダメ。
分割支払いには応じてくれる(たぶん)から早急に担当者に相談した方がいいよ。

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/28(土) 23:06:55 ID:yOGYigP9P
大学奨学金を返済したいのですが、送られて来るはずの振込用紙がきません
何度か「振込用紙が来ないので送ってください」と連絡したのですが、送られて来ないまま4年が経過しました

この場合、延滞金は払わなければならないのでしょうか?

738 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/28(土) 23:41:15 ID:u5TZ1i+OO
>>735
レスありがとうございます。裁判所から支払い督促が来て分割の異議申し立てをした所、近日口頭弁論となりました。
以前、同じ事があり、期日前に直接連絡して分割で話し合いがついたのですが、今回は相手が応じないのです。
嫁に内緒なのは、今やっと仕事が出来てる状態で生活がきついので、現在の状況ではとても話し出来ませんです。
解りづらくてすみません。

739 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/28(土) 23:56:55 ID:RGRRj+/7P
>>738そうですか、今回は異議申し立て~通常訴訟に移行したと。
訴訟時に原告と被告が裏で話し合って和解する場合はあるが、
あなたの今回の相手は応じないとなぁ。理由はただ「債務名義」が欲しいか
「判決」欲しいか?どっちかだなぁ~分割応じね~なら「判決」やればいい。
そしたら「どうせ払えない」から仕方ねーだろ。
案外「債務名義」=「判決」取ってから「向こうが分割の相談のお手紙」
来たりしてなぁ、俺にはこね~けどなぁ。打ち明けた方が楽だよ。





740 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/29(日) 00:00:53 ID:aib5f8u7P
>>739の俺日本語が不自由で悪いね。
そうですか、今回は異議申し立て~通常訴訟に移行したと。
訴訟期日前に原告と被告が裏で話し合って和解する場合はあるが、
あなたの今回の相手は応じないとなぁ。理由はただ「債務名義」が欲しいか
「判決」欲しいか?どっちかだなぁ~分割応じね~なら「判決」やればいい。
そしたら「どうせ払えない」から仕方ねーだろ。
案外「債務名義」=「判決」取った後で「向こうから分割の相談のお手紙」
来たりしてなぁ、俺にはこね~けどなぁ。打ち明けた方が楽だよ。




741 添削[sage] 2009/11/29(日) 01:37:26 ID:7ktDYZEp0
そうですか。今回は異議申し立てから、通常訴訟に移行したと。
訴訟期日前に原告と被告が裏で話し合って和解する場合はあるが、あなたの今回の相手は応じないと。
理由はただ「債務名義」が欲しいか「判決」欲しいか、どっちかだな。
相手が分割に応じないなら「判決」やればいい。
どうせ判決出ても貴方は「払えない」んだから仕方ねーだろ。
案外「債務名義」=「判決」取った後で向こうから「分割の相談のお手紙」来たりしてなぁ。俺にはこね~けどなぁ。
家族には打ち明けた方が楽だよ。

742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 03:26:14 ID:7i7JD2L6O
>>739
何度もありがとうございます。
仕事の合間で見てるので遅くなりすみません。
恐らく判決が欲しいのではないかと思います。
先日弁護士に電話で相談したところ、相手先が経営状態かなりヤバイらしく、他社みたいに話し合いは難しいし、後でとぼけて逃げられないよう裁判所の決定が先に取りたいのだろう
すでに口頭弁論まで行ってるので弁護士が入ってもさほど結果は変わらないし、費用がかかるだけと言われて依頼するには至りませんでした。
経営状態悪い相手がどれだけの期間まで譲歩してくれるかが心配です。
嫁には決定後に和解が済んだら話ししようと思います。
正直体が丈夫ではないので決まるまでの間心労かけてしまうので。
また長文すみません。

743 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/29(日) 08:38:45 ID:aib5f8u7P
>>741やあ、おはようさん。添削ありがとうなぁ、今後もお願いするよ。
ただよ、大して変わらないよなぁ~つまり、「俺の文がさほど問題ないか?」
「おまいも俺同様に日本語が不自由」かのどっちかだ。(笑)



744 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/29(日) 08:47:22 ID:aib5f8u7P
>>742「判決」なんてくれてやれば良いんだよ。
その後ほっといたら良いよ、所詮民事の範疇だ、相手の経営状態は悪いかも
しれねーが、自分の経済状態も悪く、人間らしい生活維持がやっとなら
そんなもん無理しなくても良い。
「金のない奴から回収したいなら、譲歩するしかねー」嫌なら勝手しろだ。


745 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 08:51:13 ID:yZvzISBJ0
鬼気迫るスレだなw

746 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 14:00:14 ID:FjFp80i50
>>743
なるべく原文を尊重する形で
記号の使い方及び使用箇所、改行位置の訂正、主語・目的語が曖昧な部分の追加など最小限に留めた。
あとは主要な回答部には「なぁ」「~」のような砕けた口語体は避けた。
要旨のみを書き出せば佳いなら2行程度で済むが、それでは貴方の文体の特徴が消えてしまい、貴方のレスである意味がなかろう。

747 ぼわるせる[sage] 2009/11/29(日) 17:25:19 ID:9AbzeZJlO
>>737
原契約の内容次第だよ。
仮に振込み以外の支払い方法が設定されていないなら、民法413条、及び492条から、利息の支払い義務が無くなるとされています。
逆に、他の方法で支払えるのに、振込み用紙が無いことにこだわったのであれば、利息の支払い義務は無くなっていないかも。
契約書等を見れないのであなたの場合がどちらに当てはまるかは分かりません。

法律上はどちらかで決着がつきますが、実際の交渉しだいで利息の減免はありえるとは思いますよ。

748 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 17:55:26 ID:7i7JD2L6O
>>744
何度もありがとうございます。
仮に判決決定後にこちらの支払い方法が相手に納得されずに交渉が長引いたら
強制執行かけてくるのでしょうか?
収入さしおさえられると家族で路頭にさ迷う事になります。
質問ばかりですみません。

749 737[sage] 2009/11/29(日) 17:58:41 ID:cpdByZuHP
>>747
ありがとうございます。
振込み以外では返済できないことになっています。利息は払わなくていいと知って安心しました。

750 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/29(日) 18:00:30 ID:51YyTCLG0
>>748
そこまで心配するくらい逼迫してるなら、自己破産なり個人再生なりを考えたほうがいいかと。

差押えには裁判手続が必要だし、そのためには債務名義が必要。
つまり、今の督促の裁判が決着つかないことには差押えができないって事。

あと、給与の差押えは給与所得の1/4が上限。
口座差押えは全額可能だけど、新規に銀行口座を作ってそちらを給与振込口座に変更しておけば差押えの危険はかなり回避できる。

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/29(日) 18:30:34 ID:L8P5KgrmO
大手2社に50ずつ借入期間約5年で滞納がそろそろ2年が経ち電話とハガキ等シカトしています。
現在求職中で実質
無職なのですが短期バイト等をしてでも
返済していこうと思っていて2年ぶりくらいにこちらから相談と言うか連絡をいれてみようかと考えています。
利息カット元金だけの支払い毎月1万ずつの返済を申し入れた場合この条件を相手が呑んでくれる確率は低いでしょうか?

752 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/29(日) 18:33:20 ID:aib5f8u7P
>>746やあ、どうもそこまで気を遣って貰えて俺も幸せだな。
今後も気が向いたら添削宜しくお願いします。
>>749、>>750の通りだよ。



753 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/29(日) 18:40:35 ID:WxdAA18M0
相談です。

最近、父が他界しました。
父には借金がありました。

母名義に借金の名義を変更する予定でしたが、
銀行から「母名義に変更しても新しい契約として、今までの連帯保証人へ再びお願いする必要がある。」
と言われたそうです。
ですが母は、「新たに連帯保証人になってくれないだろう」と考えているようです。

そこで、母と私たち兄弟が借金を相続するような形式にして、新たに連帯保証人をお願いしないで済むようにしようと考え始めました。
母はまだ銀行へ相談していませんが、「その場合、名義だけ貸してほしい。」と事前確認を取られました。
私は「とりあえず銀行へ相談してみないと分からないことだから」と生返事を返しました。

もしそうなった場合、私は障害年金をもらうほど病弱で仕事が出来ないので、
相続放棄して断りたいのですが、実家での居心地が悪くなるので、
実家を出ていかざるを得ないと考えています。
これから先の一人暮らしを考えると心配です。

それで質問なのですが、こういった事は可能なのでしょうか?
出来ることなら、銀行がダメだと言ってくれて、母名義に変更せざるを得ないようにして欲しいです。
私には借金の名義貸しというものが荷が重すぎます。

754 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/29(日) 19:19:32 ID:aib5f8u7P
>>753簡単でないかい、あんたがその案に応じなければ良い。
その借金の相続人の一番は母で今後は母の借金です、
極論言うと、母が払わないでほっといたら「連帯保証人」に請求が行く。
もし、母と同時にあんたに何分の一か相続謳って来たら、あんたは相続放棄する。
一つ確かな事は、「連帯保証人は逃げられない、主債務者と同じ」だぜ。
もう、解るだろ、難しい事は「ぼさん」に聞きなよ。



755 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/29(日) 19:20:43 ID:51YyTCLG0
>>753
日本貸金業協会で「貸付自粛制度」を申し出ることで、信用情報上に貸出を自粛せよって情報を登録することができる。
ただし、すべての借金ができなくなるもろ刃の剣。

相続放棄して、全額母親の借金として相続してもらって、連帯保証人になって連帯保証だけ引き受けるってのじゃダメなの?

756 753[sage] 2009/11/29(日) 20:19:43 ID:WxdAA18M0
>>754-755
すみません。
先ほど母と話せる機会が出来たので話してみたのですが、
「無理して名義貸ししなくていい。もし出来るならと思って言った。」と言われました。
とりあえず今は大丈夫のようです。
今後、色々あると思いますがその都度対応していきます。
ありがとうございました。

757 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/29(日) 20:47:13 ID:/4X+M/gK0
お聞きします。
都民税を滞納していましたが3年前に払い終わりました。
延滞金が残っていたのですが、その時の担当の方が
延滞金は免除の申請書を送りますから、それに記入してもらって返送すれば
全て完了となりますと言われ返送しました。
それから終わったものと考えて3年の月日が流れましたが先日延滞金の督促状がいきなり届きました。
督促状には、再三の請求にもかかわらず~と書かれてありましたが
本税を完済して以降、一通も届いておりません。
これは何なんでしょうか?明日電話して聞いてみようと思ってますが
こんなに時間が経過していて、しかも免除の申請書も返送したのに
なぜいまさらなんだろうと不思議です。
考えられる原因は何なんでしょうか?

758 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 20:53:55 ID:/z5M23wc0
>>757
職員間の連絡・引継不行き届きだろ。役所ではよくあること。
免除の申請書の控えは取ってないの?

759 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/29(日) 21:05:27 ID:/4X+M/gK0
>>758
早々にありがとうございます。
申請書の控えはとってないんです。

お役所に限って間違いはないと思い込んでいたのですが
お役所の不備ってよくあることなのですね。

760 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 21:26:23 ID:iJB6Fr1h0
日本男子のなりたいものランキング

10代 野球選手
20代 会社社長
30代 部長
40代 鳥

761 ぼわるせる[sage] 2009/11/29(日) 21:54:10 ID:9AbzeZJlO
>>760
吹いたwww

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/29(日) 22:23:39 ID:TPyDwbf+0
一審で完全勝訴したのですが、業者に控訴されました。
先日、控訴理由書が届いたのですが、1審での主張と同じ内容を
再び主張しているのですが、それって許されるのですか?
(おまけにその主張は原審判決分で「失当である」と記載されている)

答弁書を作成しますが、上記のような主張に対しては、「原審と
同じ主張内容であり,失当である」と反論してもいいですか?

763 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 22:44:57 ID:7i7JD2L6O
>>750
どうもありがとうございます。
破産も考えたのですが、ここまでなんとか他の支払いもしてきたので自分で精算するつもりです。
正直しんどいですが、今回は仕事が変わって間もない事と相手が話し合いに応じない為あせってしまってました。
色々とお話伺えて出廷当日までの間びくびくしないでいい意味で開き直る事が出来そうです。
ありがとうございます。
>>752
色々教えて頂き本当にありがとうございました。
大分気持ちが楽になりました。
いい方向に向かう様にやってみます。
失礼しました。

764 だめ男 2009/11/29(日) 23:34:43 ID:9qAN06ydO
地方公務員、年収税込550万勤続9年、6年前に自己破産歴あります。現在負債はありません。いつ位に家が買えそうでしょうか?オーバーローンは最大どれ位までいけそうですか?よろしくお願いしますm(__)m

765 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 23:42:50 ID:jN4c9kH80
>>764
定年まで勤めれば退職金で十分に買える。

ちなみに俺は公務員は嫌いだ。

766 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/29(日) 23:44:26 ID:IuV+7M+K0
説教したい人、されたい人、どぞー

767 野良っち[age] 2009/11/30(月) 00:57:53 ID:p2SJbnuI0
>>766
オイラ様を呼んだ? 

768 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 01:13:28 ID:Ge+83TGE0
>>767
巣に帰ってたれぞうに説教されてろ

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 01:59:51 ID:deKwAOMTO
アイフル、ポケットバンク、プロミスで現在債務整理中なんですがカーローン組める所ないですか?
プロミスがCICに入ってるみたいでなかなかJICCとCICに入ってない所が見付かりません…

770 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 02:38:07 ID:nO+ZX+yJP
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男 / 27才 / 独身 / 姉の家に同居
【職種/雇用形態/勤続年数】
   求職中(不定期のアルバイト)あり
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   20~30万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   3万円(姉に収めている生活費)+2万円(保険料)=5万円
【債務詳細】
   クレジット会社5社 / 210万 / 年利15% /
   債務総額:242万 (210万円×115%)
【増枠の有無】
   無し
【滞納の有無】
   無し
【相談内容】
   11月初めにクレジットカードで新幹線回数券210万円分を購入。
   郵送買取を依頼したところその業者が数億円の負債を抱えて倒産。
   クレジットカードの代金はとりあえず全て15・20回払いに切り替え、
   貯金と私物売って作った40万で来月と再来月を乗り切る予定。
   定職が見つかれば首の皮が繋がるけれど望みは薄い。
   業者が倒産するようなことがなければ普通に返せてたのに…。
   姉か親にバレたら確実に放り出されるのでこれだけは避けたい。
   とにかく急に借金が出来てどうしたらいいのかわからない。
   職探し以外にどこに行ってどう相談すればいいのかも教えて!!

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 04:14:43 ID:6uJP4i+tO
諦めろ

772 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 04:56:48 ID:cZ7ichIn0
>>770
1) どうしtw200万ものS枠現金化が必要だったの?
2) 倒産した業者はどこ?
3) S枠現金化は一応違法だって知ってる?
4) どうやって返済するつもりだった?

   親に正直に話した方がいい。

773 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 07:02:24 ID:cmtAa0zp0
ひとつ言えるのは、数億円の負債を抱えて倒産ってのはウソ。

774 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 07:30:02 ID:WanRnmzwO
26歳
無職
借金300万円5社
働いてた時期にカード一杯作りました
だから5社には無職とはバレてません

この状態でも他社100万円くらいで借りやすいとこありますか?
5社から減枠されてもいいです
自己破産もしてもいいです
ただヤミ金は嫌です
お願いします

775 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 07:31:49 ID:o7K5V+ZrO
今大学生で25万程借金してます。学生で借金してる事で就活や将来に悪影響を与える事ありますか?今いろいろ不安で苦しいです…

776 774 2009/11/30(月) 07:32:41 ID:WanRnmzwO
実家住まいで
延滞などはありません
まさにいい鴨だと思っているので
貸してくれるとこないかな

777 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 08:28:32 ID:gnEBM6XBO
>>751です。
アドバイスください・・・

778 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 08:51:00 ID:sDk3EC06O
>>777
アドバイスもなにもそれは相手側にしかわからないよ。
ここで返事待つなら、さっさと電話したほうがいいよ。

779 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 08:58:32 ID:lcxJScoL0
今、申立書書いてるとこなんですが

債権者住所ってオリコなら代表住所書けばいいのですか
それとも督促送ってきた住所の方書けばいいのですか。

タカシマヤは
回収代行会社から請求は来てるのですが
それも回収代行の方の住所でいいのですか。

この場合あくまでも債権者はタカシマヤだからタカシマヤですかね。


780 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 08:59:34 ID:zTcMZ/f6P
( ´∀`)>>760確かに「40代鳥になりたい」ありかもなぁ。
いろいろ自分なりに好き勝手に生きて来て、
特にあとはやりたいこともないしなんてなぁ。
2012年で地球が終わるのも構わないし、望むところかもなぁ。



781 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 09:18:04 ID:TpjszxyH0
>>777
低い。

782 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 09:32:44 ID:pGX4QEXsO
>>779
金借りた所に直接電話して聞け
自己破産申立てするからと説明して!

783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 10:45:19 ID:aad9/jTP0
>>775
悪影響だらけです。
親に殴られるの覚悟で借りて一括返済しなさい。

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 10:47:02 ID:ATN0DtYm0
質問します
弟から24万借金をし借用書を書きました
内容は私が家賃を滞納してしまい保証人の弟が支払ってくれました
私は家族とマンションを出て実家に帰りました。
借金の返済は来年度からです。
私も弟も忙しく返済のやり取りや謝罪等は電話で済ませ
借用書はお互いが現在持っています。
借用書の受け渡しは母親に行って貰いました。(今月20日
しかし、先日息子の携帯メールに挨拶に来いとかグチなどを書かれた
メールが届きました。
私は携帯はありません、家に電話はあります
嫁のメアドも弟は知ってます。
なぜ、息子の携帯に・・・
借主は私です、保証人は嫁です
息子にメールするなどの行為はいいのでしょうか?
子供にはまったく関係なくないでしょうか?

785 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 10:51:43 ID:8OKwIVtq0
>>784
弟さんから見れば一度くらい顔を出すのが筋じゃないか?と考えても無理からんことかもよ。
弟さんの非礼を追求する前に、わが身の対応を振り返ってみれば?

786 (・ω・) 2009/11/30(月) 10:51:58 ID:CrRQf9F+0

>>770 普通、郵送買い取りなんかしないな。嘘だろ。

1枚や2枚ならともかく、目の前で数えて貰わんと、信用できるか。

普通は、金券ショップに持ち込みだ。

787 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 10:57:21 ID:mbHPCAiG0
今借金があるのですが、多少過払いがあり、それを業者と0和解交渉している最中です
なのですが、どうしても早急に引っ越さないといけない事になってしまったのですが
引越し費用のために別の会社から小額借りるのはやはり無理でしょうか

788 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 11:06:23 ID:8OKwIVtq0
>>787
無理。
今の貴方の状況で貸してくれる業者は疑った方が良い。

手持ちの物を売るとか友人知人に頭下げて借りるしかないよ。

789 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 11:12:11 ID:mbHPCAiG0
>>788
やはりダメですか、別の道探してみます
ありがとうございました

790 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 11:16:06 ID:zTcMZ/f6P
>>787その任意な「過払い0和解交渉」は直接他業者には関係ない。
金貸しは「借りたい人に貸すんじゃない」「貸したい人に貸す」んだよ。
他業者が「貸したい」と思えば貸すだろよ。
おもしろい例がある、少し系統が違えば
「踏み倒してる俺でも枠が生きてる」とこもある、勿論使ってねーけどなぁ。


791 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 11:20:29 ID:zTcMZ/f6P
>>788どうして、そう思うんだい?

別に俺は>>787に借り入れを勧める訳ではね~が、どうしてだい?

792 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 11:25:41 ID:zTcMZ/f6P
>>788
あのよう、>>787を読んでみなよ、あの状況でどうしてだい?
確かに俺たちが与信・審査する訳ではね~が、
それと同時にあんたの断言もねーだろ、あんた申し込まれたのかい。(笑)

793 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 11:25:46 ID:8OKwIVtq0
>>791
>金貸しは「借りたい人に貸すんじゃない」「貸したい人に貸す」んだよ。
>他業者が「貸したい」と思えば貸すだろよ。

790で貴方が書いている理由と同じですよ。
今の>>787の状況で貸したい業者が少ないのは否定しないでしょ?

おいらは逆にあそこやここやどこなら借りられるなんて不確定なことは言えないですもん。

794 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 11:26:48 ID:zTcMZ/f6P
>>788どうしてだい?根拠はなんだい(笑)

795 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 11:28:31 ID:8OKwIVtq0
>>794
うっせーな。>>793見ろや。
リロードもせずにだれかれかまわず絡んでんじゃねーよ。

796 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 11:32:40 ID:8OKwIVtq0
あと、まだ和解が成立していない今の時点での信用情報は、「延滞」もしくは「整理」の記載がある。
その情報を見ている業者はほぼ貸さないし、見られない業者は胡散臭いトコも多い。

その状況でどこでもいいから借りて済ますのがどれだけ危ういか。
だからあえて「無理」って書いたんですよ。

ここまで書かなきゃ文脈を読めないなら、他人に絡むのは止めてくれ。

797 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 11:32:53 ID:Lwa+GuUUO
トライは会話を求めたいだけだよ。
オナニみたいなもん。
これほど情けない奴はみたことない。

798 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 11:48:40 ID:oZkRb/Wl0
トライってただ他人を見下したいだけの、ネット以外では見下されてばかりいるかわいそうな人なんですw

799 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 11:52:47 ID:zTcMZ/f6P
>>793あら、レスが帰ってきたぜ、俺のこのような物に返してくる人は
数名しか居ないから、多分あの人だなぁ。まずはありがとう。

ただぁ、「金貸しによる、金貸しの為の信用情報」には、任意で「0和解」
の交渉中なら、これは「法的には正当」なものであり、現状で不利益な記載
はしない場合が多いと思うから俺は書き込んだ、現に俺も知人分も
「私的に過払い分の和解」を行ったが1件も信用情報に対する不利益な記載は
無かった。(俺は過去形)知人は現在進行形。

別に借りるお勧めするわけではねーよ。

>>796も読んだぜ、あんたもしかして確かに不確かな情報だが
「信用情報」理解してねーのかなぁ?
どうして、あの状況で「延滞」とかが付くんだい?
まあまあ、悪いね。


800 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 11:57:28 ID:zTcMZ/f6P
>>787おい、何時から支払い止めて、交渉してからどれぐらい経つんだい?
元はと言えば、おまいの書き込みが始まりだ、ちと出てこい。



801 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 12:08:05 ID:mbHPCAiG0
支払いをしてないのは今月が初めてです
中旬に電話交渉をして決裂したので書面で郵送し、向こうから連絡待ちです
無職だった時に1ヶ月ほど延滞した事が2回ほどあります
現在は正社員で働いてますので、返済はできる状態です

802 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 12:34:25 ID:zTcMZ/f6P
>>801やあ、そうかい支払い止めたのは、今月からで書面送ったかい。
まあ、ある意味「宣戦布告」だなぁ、その件はよ、それに応じなかったら
「訴訟」起こされる待ちな、そしたら間違いなく「延滞」とか付くけどなぁ。

書面送った事により、業者によっては何かするかも知れね~が
今の「支払停止期間」と過去の「支払い遅れ2回」は=「延滞」の「異動」
ではねーが、精々「延滞の情報」CICで言う「A」だろ。
1ヶ月遅れでは、いわゆる「ブラック」=「異動情報」は付かない。
おめーもよ、初めにもう少しはっきり書いときなよ。
通常であれば、現状「異動情報」ではねーが、その過去ならどうかな?
判断するのは、金貸しだよ、どうしても必要ならどこかに申し込んでみなよ。
多分、それなら無理かもなぁ。そして結果報告しろ。ボケ。

>>796悪いね、そんな訳で結果可能性はあんたの意見が強いよ。
ごめんね~ごめんね~

803 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 12:35:46 ID:U1afbzBvO
クレカ延滞二回目
最初に延滞前、会社に電話して事情説明したら「銀行口座からの自動引き落とし期間中に入金してくれれば良い」と言われた
解約などが怖かったので質問したら「2~3日は利用出来ないがその後利用できるようになる」と言われた

だから急ぎの支払いから済ませてクレカは引き落とし期間のギリギリまで待ってもらってた

そしたら、Sは継続可能も、Cは利用停止にされた
Cが使えないと資金繰りが悪化してとても困る

これは会社に話が違うと抗議すれば、もとに戻してもらえるだろうか?
問い合わせした日時は履歴で残ってるが、相手の名前や会話内容は記録してない
もし無理なら、この怒りをどこにぶつければいいだろう

804 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 12:42:15 ID:zTcMZ/f6P
>>803仕方ない、おまいが悪い。
クレカ延滞二回目=会員資格剥奪、期限の利益喪失、面倒になっても
おかしくない、「S」が残ったのが本当ならありがたく思え。
それとさ、「C」止められてそんなに困るなら、限界だよ、限界。
怒り?覚悟があるなら、そこ踏み倒しなよ。


805 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 13:16:39 ID:WanRnmzwO
>>774
ですが誰もレスくれません(´・ω・`)

806 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 13:19:26 ID:oZkRb/Wl0
>>805
どうみてもオワットルw

807 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 13:30:56 ID:U1afbzBvO
804さんへ

レスありがとうございます
なぜわたしが悪いんでしょう
全く質問の答えになってません

論点は、事前に確認したにも関わらず、先方からの回答通りに履行されていない点です
こちらが聞いたにも関わらず、強制的に解約、利用停止などのリスクについての説明はありませんでした

問題は相手先の応対した名前を記憶してない、また会話内容に公式な記録がない点です
このような状況下において、どのような交渉をすればよいかを尋ねているのです
わたしの経験と知識では足りないので、アドバイスを求める次第であります

804さんは借金問題に精通されておられるようなので、お忙しいところ大変恐縮ではございますが、何卒ご鞭撻お願いいたします

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 13:52:03 ID:cqcb4dUhO
>>125
気持ちはわかるけど、トライボットの言う通りあんたが悪いです。
利用規約でも読んだら?

809 774 2009/11/30(月) 13:53:09 ID:WanRnmzwO
じゃあ自己破産か任意整理しかないの(´・ω・`)
もっと借りて自己破産したいんだけど
誰か貸して返さないけどw
なんとかならないのかな(´-ω-`)

810 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 13:55:34 ID:/hbEUVtm0
>>809
自己破産がわかっていて借入するなら
自己破産はできるけど、免責おりないよ。

811 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/11/30(月) 14:19:06 ID:zTcMZ/f6P
>>807第一によ、カードだと思うけど契約時にあんたは「規約の同意事項」
に「同意の上契約してる」はずだ、その中にはカード会社(債権者)の
判断で「利用額の増減、会員の剥奪することが出来る~」みたいな事が
書いてある、あんたはそれに「同視して契約してる」から仕方ない。
しかも、更に2ヶ月滞納のおまけつき、あんたの現状で交渉も何も無い。
じゃ~ね、出かけるから、バイバイ。


812 774 2009/11/30(月) 15:05:50 ID:WanRnmzwO
>>810
自己破産の意味ないじゃん(´・ω・`)
どこか借りやすいとこ教えてください

813 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 15:17:00 ID:6GgL44Os0
>>812
自己破産すれば、今借りてる300万がチャラになるじゃん。
受任通知出してもらえば返済催促もなくなるし。
なんで意味ないの?

自己破産しないにしても、総量規制の関係でおまいさんには1000万の年収が証明できないと、もうどこも貸してくれない。

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 15:26:01 ID:Ua00XdwBO
代行センターとは何でしょうか?

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 15:43:43 ID:xuY13KJqO
ヤミ金では無いのですが個人で金貸ししてる人から3年前に借入して     
最近、1ヶ月くらい返済が怠ってしまい急いで資金作りしてるのですが    
自宅は勿論会社にも取り立ての電話をして来て困って居ます。        
自分だけなら未だしも嫁に行った関係無い妹の会社にまで          
電話をかけて居るらしくて身内なんだからどうにかしろみたいな事を     
言ってる様です。これはどう対処したら良いでしょうか?          
相手の行動は法には触れないのでしょうか?

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 15:44:44 ID:+8W57PLlO
車のローン70万
アコム 30万
プロミス 40万
あるんですが、車の免許とるのに30万くらいかかるんですが、オリコでローンあるみたいなんですがとおりますかね?

817 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 15:54:05 ID:/hbEUVtm0
>>816
なぜに免許なくて車のローン???

818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 15:55:11 ID:U1afbzBvO
>>811
そうですか、交渉は無理ですか…

後出しになるのですが、二回目の延滞時に電話が来ました
で、入金済まして連絡したんです

それで、いつから使えますか?と聞いたら調べてくれて「今日から使えます」とレスあったんです
そのとき、「あなたもうC枠利用停止よ」という答えはなかったんです

それで利用しようとすると、出金停止

やはり、カード会社のやり方というか杜撰な対応に納得ができないのです

出金停止なら出金停止で仕方ないんでしょう
でも、ちゃんと確認してるのにそうとは答えず、利用しようとして初めてそうだとわかる
これであなたが悪いと言われても…

遅れながらも入金したのでなんとかC枠を復活させたいです
そのためにはカード会社とどのような交渉をすべきか?
だめでも自分の言い分だけは伝えたいのです

どなたか経験のある方のアドバイスをお願いいたします

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 16:03:33 ID:6GgL44Os0
>>815
その人が金貸しを生業にしているのなら、貸金業法違反。
金融庁の取立ガイドラインにも反している。

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 16:06:31 ID:6GgL44Os0
>>818
おそらくカード会社との契約条項の中に
「利用枠は信用情報を基に、カード会社が勝手に決められる」
という一文がある筈で、それがある以上カード会社は勝手に利用枠を変更できる。

電話で相手の対応に対して苦情を言うのは自由だけど、C枠が復活することはまずないだろうと思われ。

821 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 16:07:35 ID:+8W57PLlO
免許取消しになって、来月取消し期間がおわるんです。

822 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 16:09:35 ID:mbHPCAiG0
返済が滞ったのは自分の責任なんだからやはり悪いのは貴方だと思いますが…
返済できなかった自分に非は全くないみたいな書き込みが気になったので…

823 (・ω・) 2009/11/30(月) 16:32:59 ID:CrRQf9F+0

>>774 >>805 無職で金がかえせんのがわかってて金借りたら、自己破産の不許可理由だし、

遊興費で金借りたら、詐欺で豚箱行く可能性もあるな。

あまり、あまくみんほうがいい。

俺だって、100万の枠で、30万ぐらいしか、怖くて、使えん買った。

824 774 2009/11/30(月) 16:42:34 ID:WanRnmzwO
じゃあ俺つんでるってことか
最後まで悪あがきしたい
負けたくない
自己破産する前に後50万円くらい借りたい
お願いします知恵貸して
これなら返すから

825 (・ω・) 2009/11/30(月) 16:56:37 ID:CrRQf9F+0

>>824 破産申請直前に使ったら、返せないのに借りたことになるので、

借りてから、3ヶ月以上経って申請すれば、何とかごまかせる。

100万借りるなら、リボ払いで借りて、借りたあと、多少なりとも、

何回か返して、月々返す意志はあったと、記録に残る既成事実を造らなくてはいけない。

826 818[sage] 2009/11/30(月) 17:13:08 ID:U1afbzBvO

だって、だって
今日から使えますよって言われたもん

しょぼ~ん(´・ω・`)

827 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 17:14:30 ID:o7K5V+ZrO
すんません質問です!学ロンの場合は職場の在籍確認はしないですが、この場合、嘘の職場で給料をごまかして言っても大丈夫ですかね?新たに新規で借りたいんですが今無職なんです(涙 今バイト探し中ですがどーしても今週末には10万程いるので(涙)

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 17:15:57 ID:WanRnmzwO
>>825
それはいいこと聞いた
ありがと
ただ無職で300万円借金してる人に貸してくれるとこを知りたい

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 17:21:03 ID:8OKwIVtq0
>>826
単にC枠じゃなくS枠のことだったんじゃね?

830 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/30(月) 17:21:10 ID:QbI/j3XY0
>>828
> >>825
> それはいいこと聞いた
> ありがと
> ただ無職で300万円借金してる人に貸してくれるとこを知りたい

貸してくれるとこはないだろうな、総量規制も近いし。
それにその状況じゃ3ヶ月は持たないよ。

831 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 17:21:38 ID:8OKwIVtq0
>>827
学生なら親に泣きつこう。

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 21:02:03 ID:Ua00XdwBO

833 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/30(月) 23:56:18 ID:bG5ge3JXO
30日( ̄〇 ̄;)

834 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 00:31:36 ID:XXalE2jZO
ドコモが昨日支払いで払えなかったら
今日の朝停まるんですか?教えて下さい。

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 00:37:42 ID:mE+7Q0FBO
質問です!

滞納したりすると信用情報に載るって調べた限りでわかったんですが…載ったら任意整理や債務整理みたいに5年~7年ブラック扱いになるんでしょうか?なるなら任意整理とかして借金を整理したいと考えてます。

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 01:01:49 ID:fSHNTycUO
親父が友人に700万を貸して居たらしく借用書とかあるんですけど      
貸して居た親父が先月亡くなってしまったのですが、もう700万を      
請求せる事は出来ないのでしょうか?

837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 01:43:17 ID:S4MKCsIW0
>>834
最初の支払日なら止まらない。
次に来た督促状で「○日に止まります」とか書いてあるのだと、期限の次の日の午前0時に止まる。
だいたい最初の支払日の20日後くらい。

838 ぼわるせる[sage] 2009/12/01(火) 01:50:34 ID:RYrgGqnKO
>>836
借金を払ってもらう権利(債権)も相続されます。
相続人はその権利を受け継ぐので亡くなった父親に代わってその子が請求できるのが基本です。

相続人はあなた以外にいないか?
その友人がすでに一部または全部の弁済等をしている事実はないか?

他にも色々と、あなたが700万円満額を請求できない理由はありえます。
そのあたりは慎重に判断してね。

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 01:51:23 ID:XXalE2jZO
>>837
有り難うございました
昨日支払い出来なくて0時を過ぎても使えるのでアレと思ってました。
遅くに有り難うございました!

840 ぼわるせる[sage] 2009/12/01(火) 01:54:39 ID:RYrgGqnKO
>>835
あなたのような質問のために>>9が書かれています。
まずは>>9とそのリンク先を読もうね。
さらに聞きたいことがあれば、書いてね。

841 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 06:04:23 ID:xX12AkQJ0

借金ゼロ.jp

842 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 11:04:13 ID:c+yqoHlyO
あげ

843 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 12:31:45 ID:4r/mpaTy0
>>835

>>9を作った者だけど、滞納しても近いうちに返せる見込みがあって、金融機関を納得させられるなら
債務整理するよりも金融機関に連絡してから滞納した方がいいと思うよ。

相談する際は、金融機関は得体の知れない何かではなくて、あなたと同じ人間だから、
相手の身になって(あなたが金を貸したと仮定して)、きちんと返すという誠意を持って
相談しましょう。

844 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 12:42:52 ID:xskTUtMIO
借金はありません。自動車税の39500円を支払いしてません。差し押さえやばいですかね?なんの借金もなく払うのもったいなくて去年も三月に支払いしたんですが。

845 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 12:45:49 ID:NnwfgQV20
【政治】 「鳩山首相、前に『そんなにサラリーマンの給料減ってるとは…平均年収1000万ぐらい?』と言ってた」…二木啓孝氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259636370/

846 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 13:05:57 ID:CyoSTI/90
http://hiromarw5.seesaa.net/article/126300767.html
借金の払い方

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 13:31:57 ID:sucNzt0hO
普通に借金するのとカードローンの借金て審査どっちが緩いですか?

848 加藤[0uv2jr1t785318c@ezweb.ne.jp] 2009/12/01(火) 19:47:32 ID:k+ppx9mv0
小額にはなりますが給料日までのつなぎ程度でしたらお力になります。
必要書類等はございませんのでお気軽にご相談下さい。

来店不要の即日融資でやらせて頂いてます。
条件がお勤め先の在籍確認が取れる方に限らせて頂きます。

まずはメール下さい。

849 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 20:05:45 ID:81GPIyNN0
今日法テラス行って個人再生相談してきた。

個人再生するとカードもてなくなるって言われたけどそうなの?
一度も延滞とかなくても信用情報載るとだめなのかな?
あと全債権まとめて整理することになるんだってね。


任意整理のほうがいいかなぁ。。


850 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 20:31:27 ID:81GPIyNN0
あとひとつ教えてください。
今すんでるマンションが保証会社(アプラス)を使い借りてます。
この場合個人再生すると今すんでる家を出なくてはならなくなりますか?

851 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/01(火) 20:38:27 ID:5HIfl65nP
>>849あんたよ、何で「個人再生」を考えたんだい?
極論、「自己破産」と大してかわらねー裁判所に申し立てる整理だ。
債権者に大部分泣いて貰って、助かるんだぜ、金融事故者だぁ。
「延滞~異動」がどうこうの問題じゃねーぞ、寝言は寝てから良いなよ。
まだ「カード持ちたい」なんて考え捨てた方が良いぜ。

任意整理は裁判所などをはさまねーで、行う整理だが、
昨今、数年前の「任意整理者」が「弁済不能」になってる奴が多い。
甘いんだよ、考えがぁよ、一番早いのは初めから「自己破産」したら良いよ。

>>850それはある意味アプラスにしかわからねーかもなぁ、
俺田舎だから、そう言う「住居の保証」ってよう知らんわぁ。


852 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 20:43:53 ID:81GPIyNN0
>>851
いや、自己破産は無理なんだよ。
金融事故者になるのは知ってるんだけどさ。

任意にするくらいなら個人再生のがいいってことかな?
債権者で一番大きいのが知人なんだよね。
サラ金・カードだけだったら普通に返せる額なんだけど知人からの債務額あわせると年収とほぼ同額になるんだよ。
だから個人再生を考えたんだけどもね。

853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 20:45:11 ID:eukCk56L0
>848
債務額がどんだけあるか分からないから何とも言えないけども
特定調停にしたら?
特調なら、整理したくない債権者外すことできるけど、
基本3年で返済しなければならんし、再生のように債務圧縮は
ない

854 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 20:47:32 ID:81GPIyNN0
特定調停と任意整理は同じ?

金貸してくれてる知人から今逃げてる状態なんだけど、逃げたから知人がネットとかで実名出したりして探してる模様。
名誉毀損で減額交渉できるかな?

知人から借りた際に借用書の記入とかしてないんだけどメールで貸し借りのやり取り+振込みで借りたんだけどこれは借金という見方をされるよね?

855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 20:48:12 ID:81GPIyNN0
書き忘れたけど債務額は約300万

856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 21:02:01 ID:rO4tLzl00
>>855
金利は?
グレーゾーン金利だったら任意で減額の可能性はある
そうでないなら……
36~60回で300万を払えといわれる。できるか?
さらに、任意整理は借りてる会社一つにつき3万~5万の手数料を弁護士OR司法書士に払わねばならん
払えるか?


っていうか、個人同士に貸し借りに弁護士とか出してくるのはなんか違和感あるなあ
できないわけじゃないだろうが……
その知人っていうのは高い利子を取るのか?
とってないなら、なんとか交渉できるんじゃないか?
っていうか、逃げておきながら名誉毀損とか被害者ぶって、面の皮の厚い野郎だな。

857 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 21:03:17 ID:zt0BZdVP0
>>844
税金は破産してもチャラにならない。
おまけにしゃれにならない金利がつく。

正直、ヤミ金よりたちが悪い。
ヤミ金は踏み倒せるが、税金を踏み倒そうとすると、
インフラすべて止めて餓死させるくらいのことは平気でやるのが役所。
もちろん役人は誰も罪に問われない。

大人しく払うか、独立戦争やるかだな。

858 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/01(火) 21:06:02 ID:5HIfl65nP
>>852知人が債権者かい、それで合計300万。
それで個人再生しても100万は払わないといけないぜ。
300万で個人再生?ある意味こんなこと言ったら怒られるが「少ないな」
その知人の債権は幾らだい?後ろ手で少しずつ返す気はね~のかい?
あんたにとっては「債権者としては、知人が一番厄介」考えてるのかい?
そうなら、俺とは真逆だぜ。(笑)



859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 21:10:59 ID:OoA8Wa0EO
「友人」を名誉毀損で告訴w
あわよくば減額w
逃げ回って借金返さない友人w

860 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/01(火) 21:13:56 ID:5HIfl65nP
>>854一応、契約は口頭でも成立するから、知人の借金は立派な債務だ。
それと、任意整理と特定調停は似てる部分も有るが全然違う。
おめーよ、サラ金踏み倒しても知人に返す気持ちねーのかい?
知人は商事債権ではねーし、貸金業法も規制法もかんけーねーぞ。
俺流なら、結論は早い話だけどなぁ、知人の債務は幾らだい?あ?


861 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/01(火) 21:21:28 ID:5HIfl65nP
>>852何処いったんだい?知人の債務は幾らだい?
まさか、なんたらじゃねーだろうなぁ。(笑)

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 22:14:48 ID:23Z6lhYaO
会話を求めて寂しいトライが渡来。
こいつは、情けねー男だ。単なる暇人で寝るまで暇つぶしで会話を求めてるだけ。寂しい奴なんだよな

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 22:49:56 ID:t1N6XIjPO
2年前からおまとめで返済中ですが、再びサラに手を出して現在3社120万借入しています。勝手な話ですがこの状態で住宅ローン組めますか?

864 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 23:01:26 ID:lCbRPSbJP
金利ついても返せるとこまで返してどうしてもダメになったらもう一度おいで、
そんとき個人再生やろうと法テラスでは言われ、
金利付く前に任意整理に手付けて負担を1円でも減らそうと法律事務所では言われた。
長く苦しんで信用情報を守るか、早く楽になってブラックリストに載るか
二つに一つってことか。

865 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/01(火) 23:44:00 ID:81GPIyNN0
>>860
知人の債権額は200だね。
サラ金・クレジット合計が100

>>859
友人というか知人か?
まぁ俺が最低なのは待ちがないと思う。サーセン。

>>856
金利はグレーじゃないね。
グレーなのはクレジット一社の29%くらい。
それも多分過払いはでないレベル。
知人レベルで弁護士は違和感あるかもしれないけど、結構重要です。
俺にはいろいろ問題があってそれを全世界に公開されるのはいろいろ問題が出るので。

866 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/01(火) 23:45:51 ID:ktt+M6zO0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
  男/35才/ 独身/
  アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
  自営(フリーランス)/4年
【年収/月の手取額/賞与】
  300-350万/25-30万(安定収入)
【月に最低必要な生活費/内訳】
  10-11万円/(内訳)家賃2.5万、光熱費0.6万、食費3.5万
  携帯電話1.5万、別途経費として2万程度(交通費)
【債務詳細】
  10月末に法テラス経由で弁護士に任意整理依頼(詳細下記)まだ支払い等の知らせなし
  以下依頼前の状況

  アコム/借入額50から増え120万(H16年ぐらい)/年利25%(確か増額時に減った)/契約期間H12年10月~/月3.5万返済
  プロミス/50万/年利25.5%/契約期間H16年2月~/月1.5万返済
  MASTERカード(アコムとセット)/50万/月1~1.5万返済
  三井住友VISA/120万/契約期間H16年7月/3万返済(毎月限度額越えになっていたため)
総額 340万
【滞納の有無】
  アコム/プロミス/マスター で1ヶ月程度滞納あり
【保険】
  生命保険H15/6月より 年額13万
  個人年金H11/11月より 年額13万(TTL72万、借り入れ残があるため)
【追記】
  上記内容で今年の10月末に自転車ショートして危機を感じて 法テラス→弁護士相談→即時で自己破産宣告→防戦→任意整理
  防戦の理由は親が私名義で入っていた生命保険+個人年金が解約(親バレ)になるため
  月10万の返済ができるか問われYESで返答、受託される。
【税金等滞納】
  地方税1 今年6月請求:H16年度 税額9万、延滞金 6万(4期分)→今年11月請求:税額4.4万、延滞金3万強(2期分)時効?
  地方税2 43万、延滞11.5万 H18-20年分 個人年金72万差し押さえ、月3万にて分納11月より
  国民保険 20年21年分 保険料28万、月2万にて分納11月より

  と言った状況に加え、生活苦により平成20年度確定申告せず。
  正直ベース概算で所得税17-20万+地方税同額+国保25万ぐらい?

  TTL 150-200万ぐらい(延滞含む)
【相談内容】
  昨年度所得税について今含め過去3年ずっと同じ得意先からの支払いのため、黙っていてもバレル気がするのでこれから申告しようと思いましたが、同時に地方税と国保の債務もあがってしまうので返済UP→パンクになりそうです。
  現在は所得税だけなら一括納付できるかも知れないレベル
  甘いとは思いますが、保険を残したまま任意整理でなんとかできないかと思っています。
  質問は弁護士にクレ皿任意整理している状態ですが、昨年の税金+国保がのっかると支払いがきつい状態です、
  現状だと税金についてはやはり税理士に相談するのがよいでしょうか?
  ほかに何かアイデアがあれば教えてください。  

867  ◆V92eIRyEPU  2009/12/02(水) 00:36:15 ID:JKGx5zmsO
てす

868 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 07:31:21 ID:40ZhIw8VO
>>866
通りすがりの元税務職員ですが、一部分だけ

所得税には無申告加算税も付くと思う
税務署から指摘される前に申告しちゃえば5%で済むけど、税務署に言われてから出せば税額50万以下なら15%くらいだったと思う
それと、延滞税もある
だから、明らかに無申告がバレるような状態なら早めに申告はした方がいいと思う
破産しようが何しようが税金チャラにはなんないんだし
で、いままで自分でやってたんなら、わざわざ税理士に頼んで高い金を払う必要はないんじゃないかなぁ
税理士がごまかしてくれるならまだしも、ごまかしてくれるわけじゃないんだろうし

あと、個人的には親に話して破産しちゃうのが良いと思いますよ

869 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/02(水) 07:43:25 ID:/orxy6zCP
やあ、おはようさん。何だか変なのばかりだなぁ。
>>865一番良いのはよ、サラクレ踏み倒して、知人に分割懇願
次はサラクレ任意整理して、知人に分割懇願
次がサラクレ踏み倒して、知人に分割懇願
次は全部踏み倒す(サラクレにも知人にも)「訴訟起こせ」と開き直る。
(知人ならが起こすなら「貸し金調停でも十分だぜ」)

こんなレベルで「個人再生」なんて弁護士必要ねーよ。
自分で適当に解決できるレベルだ、既に「知人との仲は険悪」だろしなぁ。


ただ、俺はあんたにとって「その知人はどれだけの存在なのか?」
なんて思うけどなぁ、多分無利子で都合してくれた金じゃね~のかい。
俺なら、知人には返すけどなぁ。

870 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/02(水) 07:50:56 ID:/orxy6zCP
>>869の訂正だ、ダブってたなぁ、寝ぼけて悪い。

>>865一番良いのはよ、サラクレ踏み倒して、知人に分割懇願
次はサラクレ任意整理して、知人に分割懇願
次は全部踏み倒す(サラクレにも知人にも)「訴訟起こせ」と開き直る。
(知人ならが起こすなら「貸し金調停でも十分だぜ」)


871 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 08:02:44 ID:6o4ptcCPO
ただ今債務整理中なのですが 今回の支払い分がどうしても都合つきそうにないんですが、弁護士に相談すれば待ってもらう事できるんでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

872 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/02(水) 08:07:48 ID:/orxy6zCP
>>871弁護士に聞くのはおめーの勝手だが、既に整理してる物を
更に待てっててかい。(笑)返済計画が無理なんだよ。
「自己破産」か「踏み倒す」かの何れかだなぁ。


873 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 08:16:41 ID:A7Q0Ug08O
↑パートの分際で、おめーだとよ。
まぁ、パート先で おめー呼ばわりされて るんだろうな(笑)せめてもの心の安らぎの場所の2チャンネルで威張りたいって状況かな?

874 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 08:32:11 ID:3uBbsXHS0
トライってもう7年くらいこの板で、踏み倒せ、って2万回くらい書いてる。
もうそれならコピーペーストで貼り付けたほうがいくねえですかねえ。
本人は毎日、裁判所、警察、市役所、税務署、サラ金やに行って
いろいろ弁解してるみたいだけど。

875 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/02(水) 08:36:19 ID:/orxy6zCP
( ´∀`)>>873よう、粘着なんでぇ~おめーはここまで来るんだい。
パートじゃねーよ、「自営とバイト」の交互だぜボンクラァ。
バイト先じゃー中々安らぐぜ、おめーはわからねーだろうが
バイト=底辺なんて考え捨てた方が良いぜ、世の中にはいろいろ有るんだ。
もっとも、あまり世の中に出た事のねー、粘着のてめーには理解不能と。


876 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 08:58:27 ID:rihu59xLO
現在ポケバン50アコム20あるんだけど結婚して苗字変わったら払わなくて済む?なにも知らない俺にアドバイスお願いします

877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 09:11:30 ID:WSmXzx1aO
>>876

そんなんで払わなくても済むのなら、みんなやってるわ
払えないのならとっとと法テラスにでも行って相談してこい

878 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 09:16:30 ID:rihu59xLO
>>876
そうなんだ友達が言ってたから相談してきます。

879 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 09:22:39 ID:HJ6DqsRU0
>>876
今の借金の申し込みの時に免許証や保険証を身分証明として出さなかった?
親や親戚を身元保証人として書かなかった?

上記のどちらかに該当するなら無理ポ。

880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 09:23:57 ID:rNLUBqgb0
ご相談します。
キャッシングが膨れあがり、日々の生活を圧迫しております。
このまま払い払い続けるのがいいのか、
それともおまとめローンをした方がいいのか悩んでおります。

JACCS(残金49万)(月々元金1万円+利息 平均1万7千円位)
数ヶ月払っては入用でまたキャッシングを続け、
すでに5年位はこの繰り返しで残金が減りません。
3年前に残金10万まで減らしたのですが、リストラにあい、
車の借金や住民税を入用していたら、再び今の状況。

JCB(残金29万)(月々元金5千円+利息 平均8千円位)
上記理由と略同じ。

合計78万をこつこつと遅れる事無く支払っておりますが、
このまま払い続けるか、おまとめローンを適用するか、
悩んでおります。
以前に過払い金のスレで相談した時は、5年前位じゃ~過払い金発生しないと言われました。

アドバイスお願いいたします。

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 09:33:03 ID:HJ6DqsRU0
>>880
10万以上100万未満だと法定金利は18%。
債務総額が78万じゃ、今グレーゾーン金利で契約してないと、まとめても利率変わらないんじゃない?

ただおまとめローンは返済専用になるので、今の「払っては入用」の生活から抜け出ることはできる。

おまいさんの場合、まず
「毎月2万5千円を必ず返済する」
「その上で住民税などの突発的な出費に耐えられる貯蓄を作る」
ために毎月の生活を見直すことが最優先な気がする。

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 09:33:57 ID:rihu59xLO
>>879
当て嵌まるわ…諦めて他の手段考えます。

883 質問です 2009/12/02(水) 10:00:57 ID:IP+OUq2LO
身内の過払い請求代わりにする事は可能でしょうか?キャッシュワンなんですが。


884 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/02(水) 10:35:12 ID:/orxy6zCP
>>883出来るよ、ただやるなら、訴外交渉が良いかな、
あとはあんたの知識と対応、相手の柔軟性のバランスだな、
まずは本人が履歴請求して、あんたも身内で加勢する事を黙認させる事だな。

それぐらい出来るだろ、あとは書面と計算書あんたが作成して
最後に電話で折り合って和解書交わせればバンザイだよ。
あまりデシャバルと面倒になるよ。(笑)


885 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 11:33:15 ID:jwB4CjdZO
すいません
昨日初めて借りた超初心者です。
 
昨日10万円借りたんですけど普通に返せそうです。もし完済してそのままにしてたら(借り入れ10万円の状態)契約解除しない限り利子が付き続けますか?
 
あと月に6000円18ヶ月返済なんですが月に3万円とか返しても大丈夫ですか?

886 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 11:45:42 ID:4HoanuEHO
所得税について教えて下さい。
自分は仕事を二つしております。正社員で働いてる先での給料は23万で所得税として1300円引かれてます。バイト先での給料は16万で所得税11000円引かれてます。
バイト先の所得税が多く引かれてる気がするのですが…。

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 11:50:03 ID:u5rjRzeKO
>>886
両方から源泉徴収票もらって確定申告しる。
払い過ぎてれば戻ってくるよ。

888 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 12:07:34 ID:4HoanuEHO
887です。
アドバイス有難うございます。
感謝します。

889 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/02(水) 12:19:59 ID:/orxy6zCP
>>888マンドクセーから、深くは書かんけど、
「確定申告したら、納税が足りないと逆に微収」されるよ。(笑)
俺の勘だと、多分あんた取られるような気がするぜ。


890 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 13:16:11 ID:HJ6DqsRU0
>>885
借入がなければ利子は付かない。
月々の返済を指定額より多く返済するのは、繰上げ返済として信用情報に記録されるらしいけど、それでブラックになる事は無いと思う。

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 13:34:54 ID:jwB4CjdZO
>>890
 
アドバイスありがとうございます。
たとえば10万円借りて5万円返した時利子は10万円に対してつくんですか?
5万円に対してですか?
 
何回もすいません

892 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 13:46:27 ID:jwB4CjdZO
度々すいません。
 
利子がつくと一円単位で返済しなきゃいけませんよね?最後の一円、十円単位はみなさん窓口にて返済してますか?ATMとかだと返せないので・・・

893 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 13:47:18 ID:rNLUBqgb0
>>881
アドバイスありがとうございます。
やっぱり地道に支払っていくのが正解ですか…
指摘の様に、私生活の見直しは必須ですね。

おまとめは、18%の現状を17%のとこでまとめると、
多少は金利下がる分、支払額も下がるかなぁ…と、安易に考えておりました。

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 13:59:11 ID:HJ6DqsRU0
>>891
10万借りた日~5万円返した日の間は、10万円に対して年利の日割で、
5万円返した日以降は、残債務である5万円に対して年利の日割で、
利息が発生する。

>>892
普通は1000円単位で切り上げて返済し、余った分は「預かり金」として解約する時に店頭で返してもらう。

895 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 14:23:34 ID:jwB4CjdZO
>>894さん
何度もわかりやすくありがとうございました!
 
解約するときは店頭までいくんですか…
僕は毎月28日に返すのですが28までなので、28日に返すして、次の日29日にまた返したらその月は払わなくてよいのでしょうか?
 
月の余裕のあるときに払っておきたいので…

896 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 14:24:09 ID:o9qEu1WOO
携帯に080金融から融資しますよ、みたいな電話があるんですが
二度とかけて欲しくないようにはどうしたらいいですか?

897 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 14:29:00 ID:HJ6DqsRU0
>>895
月の返済日は各サラ金ごとに違うので要確認。
返済予定日の1週間前からってところもあるし、前回返済日から35日以内というところもある。

898 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 14:35:46 ID:jwB4CjdZO
>>897
そうなんですか!
こっちの都合でめちゃめちゃに返したり、一気に返したりできないできないってことですか…。
 
いや、ホント何回も親切にありがとうございました。もう聞き残しはありません、初心者なので基本的なことですが勉強になりました

899 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 14:41:47 ID:JU1wuLTNO
学ロンは職場の在籍確認ないんですけど働いてない職場を言って借りれたりしますか?今無職の学生でどーしても今週中にお金いるんです。今面接しまくってます。やっぱバレますかね?(涙)

900 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 14:49:01 ID:pUJvVpXU0
>>899
一体どんだけ書き込みすれば気が済むんだ。

お前のやろうとしてることは
詐   欺   だぞ。

901 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 15:59:59 ID:JU1wuLTNO
でもバレないしょ?大丈夫だよな?悪い事やけど借りた金は絶対働いて返すし!!!

902 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 16:04:19 ID:9pZ3o2fl0
この不況で今無職なのに働いて返せるアテあるの?
返済滞った場合、会社に電話いくところもあるよ?

903 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 16:14:56 ID:cnq/QC2xO
45歳サラリーマンです。
2年前、7枚のクレカがストップ(400万円)しましたが、なんとか今月で完済できそうです。

今後は返済していた分を貯金してマイホームを持ちたいと考えております。

どのくらいで住宅ローン組めるようになるでしょうか。
何年もかかるでしょうか。

904 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 16:53:58 ID:66a3AX6T0
大手に債権譲渡をくらうのは
例えばどのようなときでしょうか?
私は一度も延滞したことは無いのですが
いきなり債権譲渡通知みたいなのが来てしまうことは
あるのでしょうか?

905 (・ω・) 2009/12/02(水) 16:55:20 ID:FYTVtGSn0

俺、一度も就職したことない。就職する来もない。

合法違法問わず、金儲けなんか、いくらでもあるジャン。○| ̄|_=3 プッ

906 名無しさん@お腹いっぱい。[>>902] 2009/12/02(水) 18:11:07 ID:JU1wuLTNO
頑張って働けば返せる自信あるよ!1件目は無職で借りれたし。とりあえず今から電話してみます!やっぱ偽りはダメですなちゃんと無職って言うよ!借りれなかったらマジ終わるし…

907 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 18:27:59 ID:WQoUX5hzO
一昨年に残あり過払いしたんですが、ジャパネットたかたの分割ローン通らなかった。やっぱり通らなくなるんですかね?

908 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 18:30:26 ID:pUJvVpXU0
>>907
当たり前。

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 18:50:40 ID:WQoUX5hzO
>>908 信用情報の照会したけど債務整理とか契約の見直しはついてなかったんですが…ダメなんですね。

910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 19:07:05 ID:03j+PMsSO
お伺いしたいことがあり書き込ませていただきました。
31歳アルバイトで月平均15万の収入、1人暮らし(重度の喘息と心不全を患ったため静養を兼ねてのアルバイト生活です)。
ずっと@ローンさんより100万円借り入れしているのですが来年の8月に借り入れ5年を迎え、最終返済期限がくるのですが、期限内に全額返済ができそうになくどうしたらよいものかわからなくなり、皆様の知恵をお借りしたく書き込ませていただきました。

借り入れをしたのは@ローンさんがはじめてなのですが、元金を返済するのがやっとな状態です。
1人暮らしでアルバイト生活なので返済しても借り入れ残高が残っていると借りてしまうの繰り返しでここまできました。
今年になり勤務先が変わったため、収入が平均17万になり、少しだけ余裕ができたためこれからはキッチリと返していこうと思っていたのですが、最終返済期限が来年なのを見落としていたため大変焦ってます。
見落としはもちろんこちらの不手際なのですが、なんとか来年中に@ローンさんの完済を考えています。
そこで他社の借り入れ用おまとめローンでこちらのローンを完済させたいと考えているのですが、アルバイトの自分にも他社は借り入れしていただけるのでしょうか?

長くなってしまい大変失礼しました。

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 19:09:18 ID:A7Q0Ug08O
必ず暇で寂しいがり屋なトライが首突っ込んでくる相談室

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 19:14:01 ID:CQT9xEFX0
トライはIT関連で働いてる、っていうから頭いんだなあ、なんて思ってたんですよね。
よくよく聞いてみたら、中卒だしおかしいんですよ。
D-DOSとかも知らないみたいだし、
そしたらやっと白状して、なんとPC出荷用の梱包ダンボール工場で、ダンボール
組み立ててたんだって。
まあIT関連には違いないけど、正直にいえばそんなに苦しまなくていいのになあ。

913 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 19:50:19 ID:/wmi8Z2EO
ここで稼げよ
携帯用 http://acash1.com/soho/1115423/

914 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 20:58:07 ID:gaT5iEQKO
>>910
5年ごとの自動更新でしょう?怖いことないから「契約内容について…」と問い合わせたら
あなたのような人はたくさんいますよ

915 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/02(水) 21:27:17 ID:1ayqVpLOO
自己破産で勧められてそういう手続きをしてましたが任意整理に戻したいのですが可能ですか?

916 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/02(水) 21:56:37 ID:duGZhY0R0
>914
開始決定が出る前なら取下可能
開始決定後なら、無理

917 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 00:05:39 ID:wgYifXNB0
>>868
ありがとうございます。
現在H20年度分の確定申告書を作成中です。
サラリーマン時代と違い修正申告ができないので節税につながる資料を探しまくってます
このタイミングで調査が入ったら死亡フラグ当確なのでまだ来ないことを祈っている状態です

税理士に相談、の件ですが節税ではなく、分納の交渉をしていただくためのものと考えております。
期限後申告は一括納税の様ですが無理なものですし、プロの税務署員相手に素人が交渉して分納を納得させる気がしなくて・・・
加えて平日仕事休んで穴を開ける収入減の方がもったいない感じがしてます

918 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 00:54:13 ID:arRmH5VhO
>>917
再び通りすがりました、元税務職員ですが

気になって見に来てましたw
分納の交渉は個人で十分可能ですよ
そんなんでわざわざ税理士を頼むのは、それこそ無駄です
そんな金あったら税金を納めて楽になった方が良いです
払えないもんは払えないんだし、申告書を出したら取りあえず管轄税務署の管理徴収部門に「納付の相談をしたい」と電話してみることをお勧めします
そんで「債務整理をするので」って正直に話してけば、何とかなるんじゃないかと思います
大事なのは誠実さだろうと思います
バックレたりして連絡つかなくなった相手には、やっぱ差し押さえとか厳しい対処をしていかざるを得ないもんで

頑張ってくださいね


919 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 01:40:29 ID:xziEynnQO
おーい

現在借金無し
年収500万
貯金500万
28歳
で、とある地方銀行で車ローンを100マソ組もうとしたら審査でNG出た
結局一括で買ったけど。。
数ヵ月前にクレジットカードのキャッシング枠で60マソ借りたのがまずかったのかな
2ヶ月位で完済したんだが
それと大分前だけどカードの引き落としの際に決済用の口座に金入れてなくて電話かかってきたことあった
ブラック?

920 借金苦 2009/12/03(木) 05:06:24 ID:hd9OlF9/O
すみませんが教えて下さい。
仕事を辞めてしまい無職なのですが任意整理というのはやってもらえるのでしょうか?
ちなみに貯金は無く手持ちも2万円ぐらいしかありません。

921 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 06:19:13 ID:UO3aP9cg0
>919
任意整理がなにかは理解している?
返済のための原資がないのに(無職貯金なし)、債務整理は
やってくれないよ
破産で相談して、就職したから任意整理(個人再生、特定調停)
に切り替える…ってのはあるといえばあるけど

922 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 07:12:13 ID:kIUbvF9M0
ちょっと教えてほしいんだけど個人再生する際に貯金あるとその貯金ってどうなるの?
400万ほど債務があってすぐ使えない貯金が100万ほどあるんだけども。

923 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/03(木) 07:38:23 ID:r94ELyvlP
>>922持ってられるんじゃねーか、ただ、俺ならそれが有るなら
少しは返済に回すけどなぁ。
個人再生の場合、自己破産と違い、債務者は財産の全部や一部を維持できる
代わりに債務者は将来の収入の中から自分が所有する財産の額以上のものを
分割弁済する。やるなら弁護士なぁ、受任する奴が居ればだがな。

924 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 07:43:16 ID:kIUbvF9M0
あぁ。そうなんだ。
ありがとう。
その100万って仕事やめないと引き出せないんだよね。
財形貯蓄なんだけどさ。

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 07:50:31 ID:Mw/mjS4q0
トライはIT関連で働いてる、っていうから頭いんだなあ、なんて思ってたんですよね。
よくよく聞いてみたら、中卒だしおかしいんですよ。
D-DOSとかも知らないみたいだし、
そしたらやっと白状して、なんとPC出荷用の梱包ダンボール工場で、ダンボール
組み立ててたんだって。
まあIT関連には違いないけど、正直にいえばそんなに苦しまなくていいのになあ

あんましトライのいうこと鵜呑みにしないほうがいいよ、このひと自分の願望をかいてるだけで、
法律の実際のことあんましわかってないからね。

926 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/03(木) 07:50:53 ID:r94ELyvlP
>>924詳しく細かく、せこい事はシラネーよ。
すべて話して弁護士に聞きなよ。

927 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 07:54:01 ID:UO3aP9cg0
>921
再生でしょ?そのまま持ち続けられる

928 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 08:21:49 ID:v01+JFWtO
トライちゃん、何でそんなに暇人で寂しいがり屋で惨めな男なの?恥ずかしがらずに答えてみろ?

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 08:26:31 ID:Mw/mjS4q0
新潟に住むトライ。以前嫁のことを、「スタイリスト兼ヘアメイクで忙しくて
いまロケで一週間嫁留守なんだよな、」
などと書いていた。
新潟で放送局の専属スタイリスト、ドラマのロケで、出張。
ちょうわらえるんですけど。

トライのいうことあんましまにうけないほうがいいですよ、ほとんど口からでまかせ。

930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 10:25:11 ID:wBcxmwHW0
>>921>>927
アンカーずれてまっせ。

931 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 10:27:09 ID:wBcxmwHW0
>>924
弁済金に100万が上乗せされる。

932 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 10:33:12 ID:iGc3resD0
>>925
はじめて聞いたんだけどD-DOSってなに?まさかDDoSのこと?DR-DOSのことじゃないよねぇ。

933 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 10:46:43 ID:v01+JFWtO
正体バレてトライがまた逃げたぞと

934 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 11:24:40 ID:goyMZ+b4O
家に事前審査で50万の融資枠が可能ですってハガキ届いて電話してみたんだけど、返済能力をみるために仮融資みたいな事言われたんだがこれって大丈夫なのか?

935 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 11:26:49 ID:ak01wJqi0
大丈夫じゃないだろ…

936 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 11:42:32 ID:U2rFXW+i0
 八木氏は、民主党政権による「子ども手当」などの政策や「事業仕分け」といった政治手法を、古代ロ
ーマで国家が市民に無料で食糧や娯楽を与えて政治への関心を失わせた「パンとサーカス」にたとえ、
「今後の日本がどうなるかという発想を国民から取り除いた」と批判した。

 また、「事業仕分けで騒ぐ間に税収は減り、円高や株安で国の富はどんどん減っているのにきちんとした
経済政策ができず、大局的な判断ができなくなっている」との分析を披露。「このままでは日本の将来は
何の夢もなく、暗いものになってしまう」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091202/plc0912021815006-n1.htm

【政治】 鳩山政権はパンとサーカス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259772519/

【論説】 「『国防?わからないので』と笑う蓮舫氏…素人集団の判断で、日本の防衛力欠落へ」…潮匡人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259803669/

【文化】 マイケル・ムーア監督 「鳩山首相、きょうはお母さんと一緒じゃないの?僕にも9億円ください」と初来日でジョーク★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259709258/

【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレ朝の番組内で★27
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259637670/

937 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 11:53:56 ID:rd7vwvdt0
>>934
闇金ですね。 1万借りて、2万返してみたいなことになり、気がついたら泥沼。

938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 14:33:59 ID:iPBdbuAgO
相談です、よろしくお願いいたします。

今現在、私自身に80万程借金があり、数年前から返済していない状態です。

この度、結婚する事になり旦那の籍に入るのですが、結婚すると借金が無くなると友人から聞いたのですが、本当にでしょうか?


939 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 14:42:45 ID:5YX/EhWT0
>>938
姓が変わって借金が無いものになるならこんなに楽なことはない。
ご友人の言っていることは間違いです。

940 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 14:44:32 ID:WnM7aFAt0
>>938

仮にあなたが金貸してたとして相手が結婚したからチャラね、と言ってきたら納得できるか考えたらいい

941 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 14:53:12 ID:9VA4727n0
今までも返済してないなら、なくなろうが関係ないんじゃないの
どうせ返さないんでしょ

942 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 14:55:09 ID:ak01wJqi0
>>938
ありえないよ。
だったら借金ある女はみんな結婚するわ。

逆に、旦那の苗字になったら
そっち当ての郵便物で旦那にバレるかもな。

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 14:55:25 ID:5YX/EhWT0
>>941
真理だw

944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 14:59:39 ID:KwE+IQQo0
まるでコピペしたかのように、定期的にこの質問が出てくるなw

945 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 15:01:37 ID:KwE+IQQo0
もしかして俺らの知らない間に、民主党が結婚したら借金チャラなんて法律作ったのかww

946 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 15:14:58 ID:ak01wJqi0
ありそうだなwww

947 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/03(木) 15:24:19 ID:lXpGyElb0
カメトリアムで減った銀行の頭取の頭髪が、
また減るぞwwww

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 15:52:18 ID:CWx4zgroO
とらいぽっとさんはぽっとなんですか?

949 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/03(木) 17:45:40 ID:xC4XprFeO
借金30。
踏み倒し続けて2年。
独立出来ねぇな。

950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 05:59:37 ID:vhkAhZ4s0
今申し立て書いてるとこだけど
過去10年の職業のとこでてこずってます。

びっちり10年働いてないしむしろ無職の方が長い。
働いてない時期も適当な会社名にして埋めて書いたらやばいかな・・

あとで裁判所が役所に行って調べられたりしますか。
個人の書類にそんな時間かけてられないからそこまでしないか。
適当に書いてもツジツマ合ってればokなんですかね。

少し心配です。















951 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 08:26:14 ID:8eLoMr220
>>950
無職は無職と書かなきゃだめだよ。
裁判所に提出する書類にはウソ偽りなく。

裁判所に対して見栄を張ってもしょうがないでしょ。

952 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 08:31:34 ID:axqz2lr+0
結構返済日が遅れたりするんだけど(毎月返済はしてる)
一括請求とかきたりする??

953 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 08:54:39 ID:xypnNPGAO
>>952

厳格に規約を適用すればそうなるね
その前に枠の削減が来るだろうか

給料日の関係でいつも遅れるのなら、相談するのも手
自転車漕いで遅れるのなら、整理した方が今後のため

954 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 09:10:58 ID:yAkSbiGX0
俺は25~28日が返済日だったけどその後仕事変わって給料30日払いだったから
毎月遅れてたけど特に一括請求とかはなかったよ
仕事変わったから支払日変更してくださいって言えば変更してくれそうだった
めんどくさかったからしてないけど

955 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 10:34:39 ID:S5TwDOwFO
現在自己破産を考えていますが、自己破産前に引っ越しして住民票を移さず、前の住所のまま、破産は可能ですか?

956 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 11:12:02 ID:D7BX+xMM0
>>955
特別送達の郵便物が受け取れるならできなくはないだろうけど、引越代を考えるとやめといたほうがいいと思う。

957 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 11:26:32 ID:S5TwDOwFO
>>956
特別送達での書類というのは絶対に郵便で受け取らないといけないのでしょうか?受任して頂いた弁護士の所かコチラから裁判所に出向いて受け取るというのは無理なのでしょうか?

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 11:47:15 ID:Tod3mMPy0
すいませんほかのスレにも書いちゃったんですけど

派遣に登録しているけど現在失業中でお金を借りようと思うのだけれども
勤務先の電話番号は派遣会社本社のやつでいいのかな

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 11:53:58 ID:gA3Tp57XO
携帯からなので読みにくいかもしれません。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 26才/ 独身
   賃貸アパート実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
  現在無職
   
   2ヶ月


【月に最低必要な生活費/内訳】
   12万円/(内訳)家賃5万、
  携帯電話1万、 借金6万

【滞納の有無】
   無し       
【相談内容】
今から二年前に特定調停しています。当時、専門学校の学費ローンでオリコから300万、ゼロファースト20万、アコム20万、アイフル50万、プロミス10万、レイク50万、ディック15万、計465万ありました。月々の支払いは計15万程。
特定調停後は利息を無くしてもらい、月の支払いも半分になりました。
期日を守り、今は残り4社までになりましたが、仕事(契約社員)を10月末で辞めて現在就活中です。未だに新しい仕事先が見つからず、今月からの支払いが出来ない状態です。
各社に電話して今月は待ってもらうことは可能なのでしょうか?
他になにかあれば皆さんにご教授願いたいと思います。

960 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/04(金) 12:04:17 ID:DkfAdI2KP
>>958それはよ、あんたが所属してる派遣会社の事業所所在地だろ。
あんたの、在籍が確認出来るとこだよ。その後の結果は知らんけどなぁ。

>>959それで無職なら、もう「自己破産」しちまいなよ。
無理して、払ったって同じだぜ。
なんならそのままほっといたら良いわぁ。



961 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 12:10:16 ID:D2ZiHsOQ0
新潟に住むトライ。以前嫁のことを、「スタイリスト兼ヘアメイクで忙しくて
いまロケで一週間嫁留守なんだよな、」
などと書いていた。
新潟で放送局の専属スタイリスト、ドラマのロケで、出張。
ちょうわらえるんですけど。
空気嫁を独り語る孤独な人。

トライのいうことあんましまにうけないほうがいいですよ、ほとんど口からでまかせ。

962 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 12:23:22 ID:Tod3mMPy0
>>958です
某派遣会社の池袋のセンターで登録したので
そのセンターの電話番号にすればいいんですね

963 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 12:25:26 ID:yAkSbiGX0
>>958
派遣会社のものを書いてどうするの?
在籍確認のための電話番号だろうから、登録だけで就業してないなら意味ないよ

むしろ今働いてないならお金借りても、返すためにまた借りて…となって泥沼だよ
借りるにしても安いコンビニバイトでもいいからとりあえず働き口決めてからにした方がいいよ

964 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/04(金) 12:40:33 ID:DkfAdI2KP
しかしなぁ、最近では「ここで聞かれても回答にはならねー」事ばかりだ。
「借りる算段」=与信も審査もしてねー
「待ってもらえますか?」=知らんけど、間に合わないなら待つしかねー
「数年前の自己破産以外の整理(和解含む)後の弁済不能あは。
                ↓
もうよ、「今無職で今月払えません」とか、もう無理だろ、終了だ終了。



965 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 13:04:10 ID:fVMphyQiO
セゾン→95万(月々4~5万ずつ返済)
家賃→5万
収入→17万前後

今年就活がうまくいかず、収入ゼロで一気に借金地獄。
現在家賃2ヶ月滞納中。
今月からバイトかけもちで収入17前後予定。
全然足りない。
どうしたらよいですか?
親や恋人などはいません。

966 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 13:05:48 ID:fVMphyQiO
ちなみに住民税滞納で先月末、口座差し押さえされ、近々役所で話し合う予定です。

967 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 13:09:57 ID:YvesX2SV0
>>965
家賃を待ってもらえないか交渉する。
月に少しずつ上乗せして払えるかとか。
セゾン以外に借金がないなら暮らして行けるでしょう。

とかいてたら住民税もか。
>>2を埋められる?

968 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 13:32:58 ID:fVMphyQiO
>>967、携帯からなので読みにくかったらすみません。
一応、主要事項だけ…

性別→女
年齢→30代半ば
家族なし
職業→フリーター(飲食店2店掛け持ち)
収入→17万円前後の予定。
携帯→1万円前後

セゾンの限度額が100万円な為、もうこれ以上は借りれないのでアコムとかで借りるしかないのか?と考えています。
これ以上借金はしたくないのですが…
切羽詰まっています。
住民税だけでなく、国保も年金も払えてません。

969 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 13:43:08 ID:BgdwWu+00
>>968
年収200万チョイか。
総量規制でひっかかるから皿でもう借りられない可能性高し。

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 14:00:44 ID:YvesX2SV0
>>968
住民税がネックだけど、分割納付をお願いするしかない。

国保や年金は今から減免申請をする。
将来の年金が不安だけど、んなもん払ってたってもらえるか判らんしね。
生活に余裕が出てきたらまた払い始めれば良い。

気をつけて欲しいのは、一部でも租税を払う時には直近の分から払うようにしてください。
役所は古いものから払わせようとするけどその辺は頑張ってゴネてください。

家賃はさっきかいたけど、毎月の分に1万円ずつでも上乗せして支払うことで何とか収めてもらえるか交渉してみよう。

あとは支出を抑えて重点的に支払に回す。
月17万円の収入があれば、何とかなる。

もう頑張ってるとは思うけどもう少し頑張れ。

971 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 14:11:54 ID:fVMphyQiO
ありがとうございます。

>>970、住民税の件ですが、よろしければなぜ古いものではなく新しいものから払う方がよいのか教えていただけませんか?
また、どうやってゴネたらよいのでしょう?

972 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 14:35:17 ID:YvesX2SV0
>>971
税金にも時効ってのがあるんです。
直近の分から払い続けていくうちに、古い分が時効を迎えたりします。
ここで時効の援用とか督促受けているうちは時効が中断するとかモノの本には書いてあるんだけど、
市町村役場の窓口は時効期間を経過した分を結構あっさり台帳から削除したりします。
ま、自治体によりますが。

当然延滞していれば延滞税が付きますので、
5年以上滞納しているならともかく滞納が長期間ではないなら、
古い順に租税本体から払って行くのが本当の利口なやり方です。
どちらにしても延滞税は一番最後にね。

あとごね方ですが、ごねると言うより「はい、これは平成21年度分ね。受領証頂戴」と、
何年度分の税金を支払ったかを確認できるものを必ずもらうようにしましょう。

税金はやり方間違えると口座を押さえられたりがありますから、
支払方法は窓口でよく相談してね。

973 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 14:42:04 ID:hVAPr5geO
生活支援制度の金利安いな。労働金庫の審査って甘いんだろうか。

974 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 14:46:32 ID:7MF9KDTYO
二週間前に判決で65万仮執行だったんですけど裁判前に司法書士に債務整理御願いしてて和解額76万になりました…債務整理ってこんなもんなんですか?

975 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 14:54:34 ID:YvesX2SV0
>>974
大本の取引状況が判らんと良いも悪いもないよ。

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 15:02:23 ID:7MF9KDTYO
>>975
50万かりて4年滞納してました…しかし判決や和解内容を見ると二年の滞納になっています。途中債権回収機構に債権が譲渡されてます

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 15:39:35 ID:3KSWlCRjO
携帯からすいません。三年前に4社から借り入れをして3社は任意整理をし来月で全て完済なのですが残りの1社は今まで27%の金利で払い続けてきました。ですがやはりこの残り1社も整理したいのですが過去に整理してたらもうできませんか?

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 15:42:30 ID:3KSWlCRjO
何度もすいません。977ですが三年前に世話になった弁からは断られました。

979 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 16:07:53 ID:D7BX+xMM0
>>978
別の弁護士に頼むか、1社なら認定司法書士に新規に頼めばいいんじゃない?
今グレーゾーン金利で契約してるなら、対応してくれる弁司は掃いて捨てるほどいるかと。

980 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 16:14:07 ID:3KSWlCRjO
>>979 レスありがとうございます。司法書士にあたってみます。

981 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 16:28:41 ID:YvesX2SV0
>>976
ん?判決でてて裁判前ってどゆことだろ?
元本65万円とそれに対する○月○日から支払済みに至るまで年△分△厘による金員を支払えって判決が出てて、
仮執行される前に書士を通して支払方法について和解したってこと?

本の判決文も和解書の内容も判らないのであくまでもこれはエスパーね。
50万円借りて殆ど返さず4年放置したとすると、まあありえる話かも。
金額だけで言えばね。

気になるのは
・期限の利益を喪失した日
・期間利息と遅延損害金の扱い

残元本が50万円なら確定債権額と遅延損害金の起算点がいやらしいし、
仮執行を止めるためとはいえほぼ向こうの言いなりで和解する書士ってのもなんだかなーとは思う。

どちらにしても貴方が委任した相手が交わした和解だから納得がいくまで説明を求めるしかないよね。
説明されてもわからないならあきらめよう。

あと他にも債務があるなら全部洗いざらい整理したほうが良いよ。

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 17:18:50 ID:7rO3h/hq0
先日、過払い請求をして、55万を取り返しました。
クソフルとは、約8年の付き合いでした。もちろん、全額返済後の過払いです。

司法書士に聞きましたが、事故情報には載らないといってました。

当方、33の男。情けないですが、アルバイト。およそ年収が200万くらいです。

所帯なし、家は、家族と同居ですが、持ち家です。

クレジットカードを作りたいと考えていますが、作れますか??

よろしくお願いします。

983 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 17:58:54 ID:JnmzHYCoO
過払い請求検討していますが、弁護士と司法書士、どっちに相談すべきか迷ってます。
違いってなんですか?現在借入残高が2社にあり、76万(契約日1999・3)と182万(H13・3)です。近日中に全額返済可能です。

984 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 18:17:49 ID:xypnNPGAO
>>982

ここでは審査していないから、知らん

以下独り言

・定職に就いていないのに、なぜクレカが欲しい?
また借金地獄に戻りたいのか?
・クレカ決済が必要なら、素直にスルデビ
ETC欲しいのなら、パーソナルカード
・どうしても欲しいのなら、クレ板の審査の甘いクレカスレに池

985 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 18:32:46 ID:YvesX2SV0
>>983
最近では費用報酬の差がなくなっているので、
きちんと話の出来る、話を聞いてくれる人が良い。

完済後の過払い請求だと訴訟する必要が出てきます。
訴額が140万円を超えると書士に代理権限はないので、弁護士の方が良いかもね。

以下余談。
相手の業者によっては完済後に過払い請求してもなかなか返してもらえないよ。
ブラック上等で返済前の今の内に過払いの手続きしてみたらどう?
その方が結果的に懐に優しいと思う。

986 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 18:43:47 ID:JnmzHYCoO
>>985
ありがとうございます。弁護士に相談したほうがよいみたいですね。今度相談してみます。本当にありがとうございます。

987 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 19:10:34 ID:7rO3h/hq0
>>984

ありがとうございます。ちなみに、スルデビってなんですか??
無知ですんません。

988 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 19:55:02 ID:xypnNPGAO
>>987
ブラックの強い味方スルガ銀行VISAデビッドカード
ブラックでも無職でも作ることができるカード
大概の決済はこれで賄える

ちなみに、利用限度額イコール預金残高。一括払いのみね

989 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/04(金) 20:02:10 ID:DkfAdI2KP
( ´∀`)>>987・・・・・・・

990 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 20:14:29 ID:7rO3h/hq0
>>988

親切にありがとう。要するに、そのカードでは借金できないってことですね。

俺には、ピッタリだ。検討して、申し込みします。ありがとう。

991 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/04(金) 20:16:14 ID:DkfAdI2KP
>>976やあ、あのよう~あんたの言う意味がわからね~なぁ。
「判決と和解内容」を軽く公開してくれないかね、
皆さんも気になるんじゃねーかなぁ。


992 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/04(金) 20:28:03 ID:7fkP+b9S0
現在消費者金融1社に25万円ほど借金をしているのですが、これは
25万円をそのまんま返済すれば、それ以上支払いとかは無いのでしょうか?

今毎月利息が4500円ほどです
もし借り入れ残高そのままの額を返済すれば、それ以上利息が要求されないので
あれば、銀行など利息の低いところから借りて、消費者金融からは足を洗おうと
思うのですが・・・

どなたかご教授を

993 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 20:39:40 ID:H3N7L6NVO
トライよ~お前、意味わからねーならスルーしろよ!会話したいんだろうが
お前、どんだけ寂しい奴なんだよ!(笑)

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 21:00:25 ID:D7BX+xMM0
次スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1259927960/l50

995 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 21:04:36 ID:ymJenOoW0
まんま返済すれば終了。

996 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/04(金) 21:11:58 ID:DkfAdI2KP
>>994俺が言うのもなんだが、乙です。
>>992何ら詳細もねーしなぁ、莫大な過払いでもね~なら通常返済。
心配で詳細書けるなら、またおいで。

997 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 21:59:54 ID:8eLoMr220
>>992
金利の低いところから借りられるならその方がいいね。
高利の借金は、早く手を切るが吉。

998 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 22:00:07 ID:8eLoMr220
>>994
乙ですー

999 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/04(金) 22:04:44 ID:cTT4emh1O
1000ならお金持ち

1000 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/04(金) 22:06:05 ID:DkfAdI2KP
( ´∀`)

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。