借金生活相談室91(1)

1名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:23:59 ID:FYjpnF8U0

人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室90
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1259927960/



2名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:24:39 ID:FYjpnF8U0

■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。



3名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:25:20 ID:FYjpnF8U0

■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html



4名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:26:02 ID:FYjpnF8U0

■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。



5名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:26:42 ID:FYjpnF8U0

■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

過払い金初心者スレ84社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258613721/
【みんな】任意整理真っ最中その8【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255743741/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その13日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1254543282/
【自己破産相談窓口と結果】その35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258883777/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/

指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html



6名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:27:23 ID:FYjpnF8U0

■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp



7名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:28:03 ID:FYjpnF8U0

■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ84社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258613721/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257788669/



8名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:28:44 ID:FYjpnF8U0

以上でテンプレは終わりです。

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室90
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1259927960/

参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php



9名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 10:31:07 ID:mMV2VbDs0

東京在住詐欺師川端聖25歳に騙されるなよ



10名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 11:53:36 ID:nQ5cQ7k70

>>1乙 age



11名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 12:13:57 ID:9woJT05l0

>>1乙です。

早速ですが相談です。

今、貯金が30万あります。
カードローンが14万あります。
今月末車検があります。
カードローンは月5万払っていて3月に終わる予定です。

今月、貯金をくずしてカードローンを全額返すか、
それとも3月まで払って貯金確保するか、みんなならどうする?




12名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 12:53:43 ID:doDRjTzY0

質問です。
カードローンの返済が10日です。
今月支払えそうにありません。
銀行に電話して給料日の25日迄待ってもらうこと出来ますか?
やはり銀行によって違いますか?
一度延滞すると制限かかったりしますか?
スレ違いでしたらごめんなさい。




13名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 12:56:49 ID:3o50xH5wP

>>11俺は貯金を置いておいた方が良いと思います。
ローンは通常返済、もし圧縮可能な債務なら、そちらも考えて行動。
このご時世現金は持って置いた方が良いですよ。





14名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 12:59:12 ID:3o50xH5wP

>>12そのままを銀行に言ったらいいよ。





15名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 13:02:46 ID:QFrJ/uAI0

>>12
来月払えるの?



16名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 13:05:30 ID:FYjpnF8U0

>>11
おいらなら貯金をくずして車検とローンの返済に充てる。
収入が安定しているならまた貯めれば良いし。

>>12
大抵の場合約定日に支払ができなかった場合、支払完了までカードは止められます。
でも何度も延滞していれば支払完了してもカードが解約されることもあります。

どちらにしても銀行や、ローン会社によって取扱が大きく違います。
直接聞くが吉。



17名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 13:07:08 ID:FYjpnF8U0

下げとったスマソ。



18名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 13:09:43 ID:7vUtlt/Y0

今月借金が返せない!待ってもらう事は可能??

っていう質問多いけど、ここで相談する意味が分からない
どうせここでダメだって言われたって払えないんでしょ?
ここに書き込んでる暇があるなら払えない旨をさっさと電話して説明しろ



19名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 13:20:57 ID:doDRjTzY0

>>15
来月は、払えます。
やはり銀行に直接聞くべきでしたね。
申し訳ありませんでした。
レス頂いた方ありがとうございました。




20名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 13:57:59 ID:CnnkLvhp0

先月分滞納してしまったんですが、12日に再引き落としされます
ですが15日にしか金が入らない事情がありまして困ってます

滞納中ってその会社からさらに借りることなんて出来ないですよね?




21名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 14:27:02 ID:7vUtlt/Y0

なんで借りて返す事を考えるんだよ
3日くらいなら電話すりゃ待ってくれるだろ



22名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 15:06:57 ID:EuL0l/Lo0

でも気持ちは分かる

再引きなら15日の朝に
直接振り込んで電話すれば
大丈夫なのではないかな





23名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 15:16:00 ID:4OEeWHEE0

>>20
延滞中は不可。
必ず15日に入れられるなら、先に電話しておいた方がいい。
2回引き落としできないと異動情報つくかもよ。



24名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 15:19:48 ID:U5YdKAOo0

スレ違いなら申し訳ございません。
昨年末に友人に1万円弱、賭けで負けてしまい
それを払わずに実家に帰省しておりました。
本日帰省先から戻ってみると玄関のドアに金返せとスプレーで描いてあったのですが
これは修理代は払わせることは可能でしょうか?

スレ違いなら案内していただけると幸いです。



25名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 15:33:26 ID:FYjpnF8U0

>>24
持ち家か賃貸かによって変わってくる。
持ち家なら請求は可能。借金と相殺だっちゅー内容証明でも送るのも良い。
賃貸なら請求するのは大家の役目。
どちらの場合も相手がそれに従うかどうかは別問題。

遊ぶ相手は選んだ方が良いよ。



26名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 15:39:09 ID:U5YdKAOo0

>>25
早速ありがとうございます。
落書きされた家は賃貸です。
大家には相談して直してくれるとは言ってくれました。
相手は実家暮らしの高校生なんで親に直接言ってみます。
もし何らかの対応をしない場合は弁護士に相談するって言えば大丈夫ですかね?




27名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/08(金) 15:42:29 ID:Z9N5MrSN0

>>24
借金はともかく、私物への落書きは器物損壊罪。
相手に修理代を請求できるし、警察沙汰にすることもできる。
賃貸だと大家さんが絡んでくるから、おまいの負け分を払う払わないだけじゃなくなる。

>>25じゃないけど、友達は選んだほうがいいぞ。



28名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 15:51:53 ID:7vUtlt/Y0

張り紙とかにしとけば良かったのにバカだなぁ…



29名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 15:54:45 ID:U5YdKAOo0

相談にのってくださり本当にありがとうございます。
実況をするわけではありませんが早速、行動に移したいと思います。
大家と一緒に警察に届け出たほうがいいのですかね?
それとも間に第3者をとらず直接落書きをしたと思われる人物と話し合ったほうがいいですかね?
この一件が収まっても逆襲が恐くてまだ何もしていませんが・・・。




30名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 16:06:11 ID:EuL0l/Lo0

毎月10日の引き落としができなくて
毎月15日に振り込んでる
問題ありますよね?



31名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 16:59:24 ID:CnnkLvhp0

>>21
>>23

ありがとうございます
なんとか金工面してきました



32名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 17:23:02 ID:FYjpnF8U0

>>29
警察に届け出るかは建物の持ち主である大家の仕事。
知っている状況を大家に知らせて大家が届けるとなれば一緒に警察に行けば良い。

大家が届ける届けないに係わらず賭け事やその借金はまったくの別問題。

家に落書きをしたことを相手の親に話したところで、
高校生相手に1万円も賭け事なんて、何やってんのって言われたらあとどうする?

家に落書きされたんだから賭け事の件もチャラなって本人に直接言って縁を切れよ。
今更報復が怖いも何もないでしょ。


>>30
相手が問題にしなければ無問題。相手次第。



33名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 17:58:14 ID:vu+KRKDU0

申し訳ありませんが相談させて下さい。

義理の兄に、私名義の土地を不動産担保ローンの担保として提供し、義兄が自分名義で借金をしました。
しかし、私と姉(義兄の嫁)も連帯保証人です。
今回、義兄が病気をし、借金の返済が不可能な状態となりました。
現在、元金が500万円ほど残っています。

こちらが返済する義務があるので困っていたのですが、兄の子たちが協力して残った元金を一括で返済することになりました。




34名前:33 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 18:02:29 ID:vu+KRKDU0

すいません、途中で送信してしまいました。
書き直します。

義理の兄に、私名義の土地を不動産担保ローンの担保として提供し、義兄が自分名義で借金をしました。
しかし、私と姉(義兄の嫁)も連帯保証人です。
この土地は事情があって私名義ですが、購入費用は兄が払っています。
今回、義兄が病気をし、借金の返済が不可能な状態となりました。
現在、元金が500万円ほど残っています。

こちらが返済する義務があるので困っていたのですが、兄の子たちが協力して残った元金を一括で返済することになりました。
もうかかわり合いたくないので、これを機に、この土地の名義を兄の長男に変更しようと思うのですが、難しいでしょうか。



35名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/08(金) 18:09:09 ID:Z9N5MrSN0

>>34
とりあえず疑問
・お兄さんと義兄さんは同一人物?
・購入費用を誰が出してようと名義が貴方である以上、名義の変更は贈与になるのでは?
 とすると贈与税がかかるのでは?
・土地の名義を変えたところで、貴方が連帯保証人から外れるわけではないので、意味がないのでは?



36名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 18:09:23 ID:YpdgllhGP

年末に夫の借金が突然発覚しました
総額500万以上あったので我が家の家計ではとても払いきれるものではなく
夫側の両親兄弟と相談の結果、遺産の前払いという形で返済は何とかなったのですが

借金の方法がクレジットカードを何枚もつくり
明細を会社付送付と私の全く知らないところで行われていたので
もう夫のことは金輪際信用できません

・借金がまだ残っているのかを調べたい
・カードを勝手に作ることができないようにしたい

上記二点は可能でしょうか?



37名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 18:13:56 ID:FYjpnF8U0

>>34
いっそ返済金を土地の売買金として扱って、借金の返済も名義変更も一緒にやっちゃえば良いんじゃない?
別途不動産取得税もかかるけど、そのまま譲渡したときの譲渡税が上乗せされるより良いと思うけど。
詳しい話は法律相談へ行ってください。



38名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 18:17:13 ID:FYjpnF8U0

>>35自己レス
譲渡じゃねーよ贈与だよ。



39名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 18:17:46 ID:FYjpnF8U0

>>38
バカ
>>37宛です
>>35さんスマソorz



40名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/08(金) 18:23:16 ID:Z9N5MrSN0

>>36
大体の借入先ならば、日本信用情報機構(JICC)で開示請求すれば分かる。
ちょっと面倒だけど郵送でも受け付けてくれるし、事務所に行けばその場で開示してくれる。

借金させない方法は、日本貸金業協会というところで貸付自粛登録というのをすれば、信用情報上に「こいつに貸したらアカン」という情報を登録してくれる。
ただしその情報を見て貸すかどうかは各業者次第だし、銀行系は対象外なので中途半端かもしれん。



41名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/08(金) 18:56:51 ID:YpdgllhGP

>>40
ありがとうございます
郵送でも出来るみたいですがケツ叩いて本人にやらせます

子供が後2年で大学を卒業しますのでそれまでの辛抱と思って頑張ります



42名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 20:52:54 ID:3o50xH5wP

>>34
何だか良く解らない部分が有るけど、場合によっては「公文章不実記載」
だかぁ、何だかにならねーよーに>>37が言うように専門家行きなよ。




43名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 21:28:14 ID:P+YRQMki0

JNBのネットキャッシング枠が50から0になった

なんの連絡もなしなんだけどひどすぎ

いままで他社もふくめて延滞したことないのに



44名前:33 MAIL: DATE:2010/01/08(金) 22:06:12 ID:me4DrP7I0

>>35, 37, 42
アドバイスありがとうございます。
罪になる可能性もあるということなので、仰る通り専門家に相談してみます。



45名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 01:43:30 ID:LBSjAzu9O

去年離婚し養育費代わりに元夫名義のマンションに母子で暮らしています。元夫がセゾンでキャッシングをしていましたが支払いを滞納しているらしく法的手続き予告という手紙が届いてしまいました。元夫とは連絡が取れないのですがこのまま放置したらマンション差し押さえなどあり得ますか?



46名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 02:23:17 ID:gV4s+zY80

>>45
元夫名義のままなら、差し押さえされる可能性は在ります。
ただ、借り入れ金額が低く、不動産の評価価格と差が在り過ぎると、払い戻し処理等が問題と成り不動産には手を付けません。

あと、差し押さえまでには、裁判>差し押さえ手続き>現状調査>競売>明け渡しと手順踏むので、実際差し押さえが決まってからでも、明け渡しまでに1年チョットは猶予が在ります。
まずは、単に滞納された元夫への脅しの手紙でしょうから、現在住んでない事を相手に連絡してみては如何でしょうか?
相手に元夫が離婚した事や移転先を連絡して無い場合。
何も調べずに契約時の連絡先に事務的に手紙を出している可能性も在ります。
連絡すれば相手が勝手に元夫を探してくれますよ。



47名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 02:57:33 ID:LBSjAzu9O

>>46
ありがとうございます!
キャッシング額は70万程です離婚前の生活費として借りていたお金なので私にも責任があるかと少しずつ返済したいのですが金額の交渉など出来ますか?



48名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 03:51:41 ID:w49heiHG0

>>47
自分にも責任があるから返したいという気持ちは立派だが、貴方は子供を抱えてこれから大変なのだから、夫名義の借金は夫に任せた方がいいよ。
男なら70万くらい働いて返せるだろ。
>>46の言う様に、離婚した事をセゾンに伝えればOK。

それより、1円でも払ってしまったら貴方にも返済の義務が生じるから気をつけて。
絶対支払いしない事。まあセゾンなら名義人以外の人に払えとは言わないかと思うけど。



49名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 04:26:43 ID:mc44aA9F0

半年くらい前、ここで相談したものです。
覚えていますか?

借金が135万あってハケン切りにあい、半年仕事探しました。
失業保険は延長し、その延長が切れる前になんとかそこそこの仕事につけました。
なんとか失業保険で切り詰めて、借金を増やさずに仕事を見つける事ができました。

ありがとうございます。



50名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 08:16:06 ID:FHmz9eL+0

「公文章不実記載」

トライさん、ここはつまり、電磁的公正証書原本不実記載、
ってことを、いいたかったわけですね。
中卒だからしかたないかもしれんけど、もう少し勉強しようよ、ね。



51名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 09:38:44 ID:T2aine+0P

>>47確かに元旦那が余計な事言わなければ良いがなぁ。(笑)
そうでなければ、ほっといたら良いよ。上記の最悪的極論は下記。
「日常家事債務 日常生活を行うために必要な住居費や食料費などの
生活費のために借り入れた債務のことで、この債務については共同生活者
(配偶者等)は共同して返済する義務があります。(民法第761条)

噛み砕くと、こうだがもしやあんた金貸しかい?(笑)







52名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 09:39:44 ID:7TbHh/hk0

>>49
乙。
早く借金0にしようぜ!



53名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 09:41:42 ID:FHmz9eL+0

ふむ、トラさんは、債務というコテに変わったんか。
しかし基本、中卒だから、論法は穴だらけのバカには変わりなし。



54名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 09:46:41 ID:coZJ9THO0

借金取りに追われてるんだから管理者じゃなくて破綻者だろ
トライは相変わらず言行不一致だな



55名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 10:15:01 ID:T2aine+0P

( ´∀`)ふふふ~カバじゃな~い。あは。




56名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 13:22:20 ID:fKMt2lz30

>>51
>もしやあんた金貸しかい?(笑)

お前こそ金貸しか。
民法の条文に勝手な解説を付け加えて
夫婦の一方が為した金銭消費貸借に於いて、他方に返済義務があるかのように誤認させる方向に持って行く。
しかもスレの上の方で質問者側に立ったような発言をしているから、このレスも質問者の為を思った上での発言と受け取る者も多いだろう。
非常に悪質だ。

金銭消費貸借は使途を問わない貸借であり、サラ金のような日常を逸脱した高金利で借り入れるという特殊性も考慮に入れると、日常家事債務とするのは無理がある。
従って借入時に連帯保証でもしない限り、夫婦の一方に返済の義務はない。



57名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 13:27:03 ID:hfPiNlij0



徳政令カードを使った。


マイナスが0円になった。







58名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 14:42:59 ID:LBSjAzu9O

47です
レスしてくれた方々ありがとうございます!
元夫が離婚成立前に家を出た際、うつ病気味だった事もあり不安です…ほっておいたら差し押さえされるのではないかと思い少しでも入金した方がいいのでは?と思いました。



59名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 14:48:22 ID:+RAk7p8F0

そりゃまあ差し押さえの可能性はあるけどね。他にも借金あるかもしれないし。
でも少しの入金なんて半端なことしないほうがいい。
そもそも元夫なんて他人なのに郵便物勝手に開けちゃダメじゃん。



60名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 15:07:08 ID:sSvdU4G10

>>56
アホの肩を持つ訳じゃないが、

>金銭消費貸借は使途を問わない貸借
だからこそ、「日常家事債務」の範囲外と言い切ることも出来ないだろうよ。

最高のリーディングケースは不動産売買だったからああいう結論になったけど、
・使途を問わない金銭消費貸借は、何に使われるのか債権者側にはわからない
・カードキャッシングや消費者金融からの借り入れを、生活費の補填に使うケースも少なくない
ことを考えると、(まずないとは思いながら)今回の事案が問題になったら……
恐らく個別具体的な判断になってくると思うから、少なくとも「当たらない」と言い切ることは難しいと思うよ。

>>50
正確には、「電磁的公正証書原本不実記“録”」ですよ。
データには記載できないから。



61名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 15:25:00 ID:FgxJTwlY0

今月きつくて生活費を5万ほど借りようと思ったが全部否決されたage



62名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 16:15:07 ID:Z+9Ee2rQ0

不実記録ってあんた役所のPCのデータに進入して書き換えできないでしょ。
普通は役所の記録をプリントアウトしたものを、
改ざん改変偽造することの犯罪を、不実記載っていうわけ。



63名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 16:31:30 ID:d6L7thpD0

>>58
「少しでも」返済したら債務を認めたことになって
70万全部を返す義務が生ずるわけだが。
そこらへんを十分解っててそれでも入金するってんなら止めないがね。

それよりマンションの名義はどうなってるの。
離婚の慰謝料代わりに貰ったわけじゃないのかな。
そこらも含めて弁護士にしっかりと相談した方がいいよ。



64名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 18:11:55 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>56いやんいんやぁ~分れやボケガァ。金貸しではねーよ。
そりゃよ、俺も商売の都合上客に金貸したり、売り掛けやったりしたけど、
まんまと踏み倒されてるけどなぁ、仕方ねー取れないもんボンクラァ。
俺はよ「そう言う主張される」場合があるって言ってんのよん、
まあ、基本は日常離れた「民事」の中での事だよ。うるせーなぁ。(笑)
条文そのまま貼っても市井の人には解り難いだろ。ほらよ~

(日常の家事に関する債務の連帯責任)
第761条  夫婦の一方が日常の家事に関して第三者と法律行為を
したときは、他の一方は、これによって生じた債務について、連帯してその責任を負う。
ただし、第三者に対し責任を負わない旨を予告した場合は、この限りでない。

まだなんか言いて~事有るかい。(笑)







65名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 18:18:40 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>60あんたもよ、俺をアメリカンダイレクトに「アホ」とは
失礼だよなぁ。ボケガァ。あとよ「正確には~」とか細かい事はええねん。
どうせ解らん奴ばかりだよ、雰囲気だよ、雰囲気。(笑)





66名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 18:29:55 ID:T2aine+0P

>>62に対してだけではねーが、軽い気持ちで書いてごめんね~X1~

公正証書原本不実記載等の罪
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、
又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる
電磁的記録に不実の記録をさせた者は、

五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処せられる(刑法157条1項)。
公務員に対し虚偽の申立てをして、
免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、

一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する(刑法157条2項)。
これらの罪については未遂も罰せられる(刑法157条3項)。

なんたってここまでは完全「刑事」だからなぁ。






67名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 18:33:35 ID:T2aine+0P

>>62
だがぁ~債務整理などの前に「財産隠し」のために不動産の所有権移転登記
をする例があるが、このような場合は「不実記載」ではない。

不動産登記は「当事者たちから法に定める手続きに従った登記申請があった」
ことを証明する制度であって登記内容が真実であることを証明する制度ではない。

従ってどのような意図・悪意があろうとも、
正当な当事者による登記は無形偽造と同じなので処罰対象とはならない。
もちろん、その意図・悪意が他人を騙す・差押えを免れる手段だと
明らかになった時には、詐欺や競売妨害などの罪として処罰されるし、
登記を信じて取引をした者は保護される。

ここらへんはもう良いだろ、らすぃよ、難しいなぁ。(笑)はい次。





68名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 19:08:52 ID:+FHCaZZG0

だれもよまないのに、ごくろうなこったなあ。
そんな時間あるなら働いて、ゼニかえしたらええのにね。



69名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 19:12:29 ID:gV4s+zY80

私的には、いちいち電話とかで支払い意思見せずに放置で、援用狙えば良いのに。
無駄に自己主張し過ぎで損してる気がする。



70名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 19:19:44 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>69あのよう、誰に言ってだい?俺に言ってるの?
だとすれば、「電話に出たりして~」なぁ~にが損になるの?
具体的にお願いするよ、それや「援用」ってどうやってするのぉ?(笑)
上記二点キリが無くなるが具体的にお願いするよ。あん。






71名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 19:23:00 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>69他、おまいらよう、独り言や呟きのつもりかもしれねーが
紛らわしいから、誰かに言うならアンカー打て根ーのかよ。





72名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 19:47:20 ID:gV4s+zY80

>>70
>「電話に出たりして~」
>>69にそんな文は無いが?
貴方は何を見て戦っているの?



73名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 20:00:15 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>72俺かい、粘着とここのボンクラ共と戦ってるんだよ。
何だ?おまい俺の質問に答えねーんだぁ?
「俺に言ってるのか?」=YESかNOか。
そうならならば>>70の二点だよ。おまいこそ誰と戦ってんだい、ボケ。





74名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 20:02:53 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>70「俺に言ってるのか?」=YESかNOか。
それだけでも良いぜ。(笑)悔しかったらなんか書いてごらんよ。





75名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 20:07:43 ID:Onk+o2/k0

>>69=>>72じゃないの?「電話」の屁理屈ワロス
こいつ馬鹿。




76名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 20:48:11 ID:gV4s+zY80

>>74
ファビョり過ぎだカス。
何自分にアンカー打って聞いてんだよ?www
2chで聞かずに静かに自問自答してろよカス!



77名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:08:22 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>76いんやぁ~かわいそうに、それはおまいじゃないの。
やはりそこにしか喰い付けないかい。>>74は俺がしつこくおまいを呼んでる
むしろ、喰いつくきっかけ作ってやったのにそれしか言えないの?
わからね~なら、書くんじゃねーよ。悔しいね~ボンクラァ。






78名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 21:09:46 ID:FgxJTwlY0

何がしたいのかサパーリですな



79名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:10:48 ID:gV4s+zY80

>>77
教えて君が何言ってんだよ?アフォか?
自分でググレや?



80名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:13:33 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>79反応がいいねー、たまらないね~
俺は解ってるから良いんだよ、おまいがわざわざ誰かの事言ったんだから
ここの皆様に説明して差し上げろって言ってだよ、ボンクラァ。
あ~おもしれ~(・∀・)ニヤニヤ





81名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:15:54 ID:T2aine+0P

( ´∀`)さぁさぁ>>69の書き込みの意味を今から>>79が発言します。





82名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 21:18:58 ID:2kmxO66o0

無意味な煽り合いは別スレでやってくれないか?



83名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:19:29 ID:gV4s+zY80

>>80>>81
電話で債務承認してると援用狙いだと損する気が
っと、>>69で書いただけだが?
何で、お前の為に事細かに援用に付いて細かく説明しなきゃいけないの?バカなの?



84名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:26:14 ID:T2aine+0P

|д゚)
つ69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/01/09(土) 19:12:29 ID:gV4s+zY80
私的には、いちいち電話とかで支払い意思見せずに放置で、援用狙えば良いのに。
無駄に自己主張し過ぎで損してる気がする。




85名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:28:07 ID:gV4s+zY80

>>84
理解できたか?



86名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:29:00 ID:T2aine+0P

( ´∀`)>>83はい来た、それは間違いだぁ。ボンクラァ。
何かい?それは「時効の中断事由」にあたるのかい?(笑)
援用については、あの書き込みで勘違いが生れるから書いた。
いづれにしてもあんたは、わかってねーみてーだからもう良いよ。
まあ、足元すくわれねー様になぁ。      (・∀・)ノバイバイ




87名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 21:30:57 ID:FgxJTwlY0

この人もきっと答えがわからないんだな、うん



88名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:34:45 ID:gV4s+zY80

>>86
債務の承認は、時効の中断事由に成りますよ。
電話等の口頭での承認の場合は、証明が難しいとされるだけで、中断事由には成ります。



89名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 21:35:33 ID:T2aine+0P

ボンクラ相手に遊んですみませんでした。以後終了です。
___________________________
通常で進行してください。




90名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 21:47:46 ID:gV4s+zY80

>>89
147条をよく読んで理解してから書き込もうな?

ボンクラ相手に遊んですみませんでした。以後終了です。
___________________________
通常で進行してください。




91名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 22:01:14 ID:T2aine+0P

>>88,>>90あのなぁ、横から出て来て、そう書くなら再開だよ。
確かに「電話・口頭」はそのきっかけではあるんだがなぁ。
もう書き飽きた事またかい~はぁ。。「日常と民事」は違うよ。

それを「主張するなら、立証」しねーとならないんだよ。
俺も書きたくねーが、また書かないとならねー。まずは基本かな。

民法153条
催告は、六箇月以内に、裁判上の請求、支払督促の申立て、和解の申立て、
民事調停法若しくは家事審判法による調停の申立て、破産手続参加、
再生手続参加、更生手続参加、差押え、仮差押え又は仮処分をしなければ、
時効の中断の効力を生じない。

そして噛み砕くから~






92名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 22:09:07 ID:T2aine+0P

>>88別に難しくはねーやることきちんとすれば良いだけだ。

確かに「電話・口頭」はそのきっかけではあるんだがなぁ。
もう書き飽きた事またかい~はぁ。。「日常と民事」は違うよ。

それを「主張するなら、立証」しねーとならないんだよ。

*催告とは(民法153条)
口頭や請求書で請求した、つまり裁判外の履行の請求をした場合(催告)、
その後の6ヶ月以内に、差押、仮差押、仮処分、訴訟の提起、支払督促など
をすれば、口頭や請求書で請求した時点で、
時効の中断があったことになります。(民法153条)

催告することにより、消滅時効の期間を実質的には6ヶ月のばすことが
できます。この催告により、消滅時効の期間をのばすことができるのは、
一度だけです。
このとき、催告を口頭や普通郵便ですと証拠が残りませんので、
キチンと証拠の残る内容証明郵便で、催告することが必要です。

これをしてねーと、ならねーと言う事らよ。まだなんか言いて~かい。






93名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/09(土) 22:31:41 ID:gV4s+zY80

>>92
請求と承認は別物だぞ?いい加減理解しろよ?
請求の場合は、法定請求が基本となる。
承認の場合は、援用と同じで口頭でOKだぞ。
ただ、口頭での承認の場合は、証明が難しいとされるだけだ。




94名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 23:30:30 ID:LBSjAzu9O

58です。
あの、間違っていたらすみません…>69さんは私にレスをくれたのではないでしょうか?難しい事は分からないのですが、やはり放置して差し押さえなどがあっては困るので連絡などせずに少しずつ返済しようと思います返済意思を見せれば何とか法的手続きなどは免れませんかね…



95名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/09(土) 23:32:53 ID:IwmLjisC0

マジかよ糞箱売ってくる



96名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 02:16:59 ID:HVNTd9J80

>>94
そういう態度を見せるほうが危険なんだって。
本来支払い義務のない借金を肩代わりで負ってしまい、その後多重債務に陥る例もたくさんあるよ。

必要なのは、「元夫は離婚して連絡先不明」という事実をそのままに伝えること、これだけで十分。



97名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 09:03:41 ID:dRBSBYYz0

>>96
督促状に書いてあった差押えという脅し文句にパニクってるんでしょ。
あんなもん空念仏なのにね。

>>94
上の方にも書いてあったけど、一部でも返済したり返済の意志を示すと、全額返済の義務を負うことになる。
自分勝手な判断でよけいな事をしてしまう前に、弁護士に相談した方がいい。
こんなとこで相談まがいの事をしてても埒があかないから。



98名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 09:17:01 ID:6BhObp8N0

【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part93(R3)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1245555115/l50

皆さん、上とここ見たら何か感じないかい。





99名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/10(日) 09:28:08 ID:gtY5iEdT0

いいかげん粘着ウザい
ここは相談スレだ 荒らしはどっか池



100名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 09:32:43 ID:IBvcJDye0

>>98
言いたい事が在るならハッキリ書けば?



101名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 09:53:39 ID:6BhObp8N0

>>100よく分からんけど、自演か二人による画策された書き込みと感じます。




102名前:97 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 10:42:24 ID:nrNaTsL+0

>>101
マジレスすると
2ちゃんは寂しい無職のオアシスだから自作自演は日常茶飯事。
今話題になってる『督促をシカトしてたら差し押さえると言ってきた』というのは、現実にあり得ない事じゃないから、一応真摯にレス。
上の方にあった『武富士に借りたら非通知電話がかかってきた!武富士に違いない!』ていうのは
他の人のレスにもあったが、武富士がそんな無駄な事をしてもイミフ、という事で、自演ケテーイ。
ウザければ専ブラでNG指定するとスッキリするよ。そういえば俺もレスするの久しぶりだわ。最近は特に変なのが跋扈しててあまり来てなかったからな。



103名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 10:55:01 ID:CkSpp26+P

( ´∀`)もうね、「おまいが言うな」かもしれんがね。
俺も含めて済んだ事や流れたような事をほじくり返してウダウダやるのが、
流石に俺も「しつこい」と感じます。

そうなんだよね、ここは踏み倒し、時効関係、法律専門スレではない。
ごく普通な相談スレなんだよね、必要に応じた条文による論議は良いが
論点をすり替えたりとかすると多少片方が引かないと終わらないね。

まして、ここの住人は「法的に債務整理」や「付随した悩み」など
がメインだろうから、普段通りにお願いします。





104名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 13:17:19 ID:xJzSG/sZ0

無残なスレだな



105名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 16:05:07 ID:fKOGG/3R0

困りごとの質問じゃないんだけど

>>6の
【何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ】のリンク先って
上は弁護士会だけど、下はベル法律事務所って個人事務所だよね。
なぜ個人の事務所がリンクされてるのかな?
確かに参考になる事がよく書いてあるけど、個人サイトをリンクするのってなんか違うと思うんだけど。



106名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:07:11 ID:rWcFCUkQ0

チビ確定



107名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:07:24 ID:J5snUEFJ0

チビ確定



108名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:07:37 ID:1wI5ZFng0

チビ確定



109名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:08:00 ID:UpZRk0TE0

チビ確定



110名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:08:10 ID:8JS+GjLK0

チビ確定



111名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:08:31 ID:9WSPWx3B0

チビ確定



112名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:08:53 ID:veVi1X1I0

チビ確定



113名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:09:21 ID:QuT5xZIk0

チビ確定



114名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:09:40 ID:w4KahxSg0

チビ確定



115名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 16:10:46 ID:rnRo5ARe0

そか



116名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 16:32:19 ID:kLXJl+WJO

デブ確定



117名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 16:58:02 ID:jI4hXU8KO

巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残った巨大岩石デカ顔の下田海苔子



118名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 17:01:27 ID:jI4hXU8KO

無理矢理50万取り上げた中雅子さん早く返して下さい



119名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 17:27:15 ID:jI4hXU8KO

茜の体で満足出来なかった長田さん早くお金を返して下さい



120名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 19:47:42 ID:Vkq/Z6bC0

借金400万超。
期日に遅れないようずっと自転車をこいできたけど
某大手消費者金融に突然出金停止を食らったので意を決して弁護士事務所の門を叩いてみた。
色々糾問されるかと思って怖かったけど、とても親切に対応してくれて涙が出そうになった。
多分自己破産になると思うけれど、免責目指してがんばります。
最後に不謹慎だが、担当の事務員さんが優木まおみ似の美人さんで弁護士事務所に通う楽しみが出来た。





121名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 20:24:48 ID:CkSpp26+P

>>120お疲れ様です、皆そうすれば良いのよ。
ここはそれまでの「ほんの気休めで背中押せたら良いなぁ」って感じか。
ここを読んで「自己が納得出来て、実際に行動を起こす。」ことを
願うよ、自分で出来ねー人は皆そうしたら良い。

不謹慎でも思ったことをここで書いただけじゃないか。(笑)







122名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 20:58:49 ID:CkSpp26+P

>>105あのよう、細かい事言うなよ。しかも>>6
じゃなく>>5の下段じゃねーか、いいじゃねーか。
どうしてだい?宣伝になるからかい?そこに相談者が行くとはかぎらねーし
大体、皆テンプレなんて見てねーし、リンク先なんて尚更だじゃねーかぁ。
あんたのも貼ってやろうかぁ。(笑)





123名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/10(日) 21:02:35 ID:Vkq/Z6bC0

>>121

ありがとうございます。
更に言うと、本来の担当は所長弁護士さんなのですが、「教育の為に貴殿専属に新人を付ける」
との事で23歳の新人弁護士が付きました。
聞けば弁護士になって1ヶ月との事。
彼と2人3脚で事を進めることになりそうです。




124名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/10(日) 21:55:10 ID:OAy2Qc5R0

司法修習は3年研修するらしいが、その弁護死は20歳で司法試験合格したんかな?



125名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 00:55:40 ID:dNp3s9aN0

スーパーDQN= トライポッド = 債務”管理”者

コテを変えてるだけで同一人物。
この人は踏み倒し常習者、このような人が相談に対して意見するって・・・・・・・・・
何かおかしいし何か違うよな。
今の狂った社会を象徴してるようだ。




126名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 02:16:41 ID:4QU31Gvz0

>>124
それはかな~り昔のお話です。



127名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 03:34:18 ID:HdN7uqpA0

クレサラからの借金(全て天井)を10年程滞納しています。
引き直し計算と言うものだと思うのですが、
50万円借りていたのに、11万円+莫大な延滞金を払えと実家に通知が届いています。
延滞金は払えそうもないのですが、各社11万円程度なら払えそうなのです。
時効の援用や自己破産も考えたのですが、
11万円支払うから延滞金を免除して貰うって可能でしょうか。



128名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 03:49:05 ID:KduJf0L90

>>122
なんだよ、こいつ。
俺はなんで個人事務所が1個だけ、しかもサイト名もなにも書いてなくてURLだけ貼り付けてあるのかと思って聞いただけなのに
何故
>あんたのも貼ってやろうかぁ。(笑)
とか嫌味ったらしい言い方で煽られなきゃならないんだよ。

しかも、皆テンプレなんて見てないとか、通りすがりの名無しなら兎も角コテの言う事かよ。
このスレの住人はこの基地外だけなのか。



129名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/11(月) 07:55:07 ID:CilmDRaq0

>>127
交渉次第かなぁ。
弁護士入れれば楽だろうけど、着手金+減額報酬払うんじゃ本末転倒だしね。

最悪、裁判になるまでシカト決めて、裁判で「元本のみの分割返済希望」と言ってみるとか。



130名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:25:31 ID:f0xTix4C0

詐欺師川端に騙されるなよ



131名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:25:44 ID:fob8Ox630

了解



132名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:25:54 ID:oXqd6AyV0

了解



133名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:26:06 ID:Ivmfj8wI0

了解



134名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:26:18 ID:iXAKNDXJ0

了解



135名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:26:35 ID:cox81ICi0

了解



136名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:27:20 ID:kK5oatVT0

詐欺師川端舐めんなよ



137名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:27:38 ID:sDi20VUb0

見飽きた



138名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:27:57 ID:69+YDdbr0

非情に



139名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 08:42:36 ID:ogtGidu8P

>>127やあ、おはようさん。あのさその間「法的な請求」(訴訟)など
受けてないの?そんなもん払わなくていいよ。
その間何も無いなら「時効が完成」してるだろ、ほっとけよ。
そのボケ請求を一銭も払うなよ、認めた事になるよ、訴訟でも起こされたら
「時効を向かえている債権を基にした請求は無効」で答弁したらいいよ。

でもさ、おかしいなぁ?ここではこのような相談はあまりねーけどなぁ。




140名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 08:49:00 ID:ogtGidu8P

>>128ここの住人は一部を除き、無知だ、なんせ「相談スレ」だからなぁ。
俺はここに来て日が浅いし>>5の事は俺はよくしらね~よ、それこそ
あんたと同じで「解り易いサイト」だと思って貼っただけじゃねーのかい?

そもそもおめーは何だよ、文句付けに来てんのかい?
テンプレなんて見てねーよ、見てるなら書いてること聞いてこねーだろ。
おまいカバじゃねーのかい?




141名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:52:17 ID:pFfkYvgH0

見飽きた見飽きた



142名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:52:28 ID:50417JvK0

見飽きた見飽きた



143名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:52:39 ID:T102uGYZ0

見飽きた見飽きた



144名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:52:50 ID:qZjXEEva0

見飽きた見飽きた



145名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:53:01 ID:B30oe4nU0

見飽きた見飽きた



146名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:53:13 ID:q9xeHXQk0

見飽きた見飽きた



147名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:53:24 ID:X9028M6r0

見飽きた見飽きた



148名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:54:11 ID:6WkGhK7f0

相変わらずアホは分かりやすいw



149名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:54:28 ID:3cmQSXwa0

アホだからなw



150名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 08:54:44 ID:qwl+F/Iw0

きっも



151名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 13:41:15 ID:67Ihc6C10

2ちゃんで質問して信じるなんてw



152名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 14:59:23 ID:70eFYTfwO

最近アコムから借り入れが出来るようになりました
多分7万位です
ノーローンも貸し出し禁止です 残高60000です

アコムから満額引き出してノーローンの返済が終われば
ノーローンは限度額あげてくれるでしょうか?

十万でも増えれば競艇にいくつもりです



153名前:以前から2CHでも有名な「野良115」様 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 15:27:36 ID:x/xmMj/10

とらやん 変スレ発生さすたか
わすも参加すてえか ぶっひ~
わすは変レス得意たど~



154名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 15:56:41 ID:70eFYTfwO

てめぇらサッサと>152に答えんか!

ゴルァ!!!ゴミクズ!ゴルァ!!!!!!





155名前:あぽ~ん MAIL: DATE:2010/01/11(月) 16:05:04 ID:x/xmMj/10

ふんなら わすが処女回答すちゃるがな

きと無理たろ あんちゃん あきらめろ わかたか



156名前:あぽ~ん MAIL: DATE:2010/01/11(月) 16:10:06 ID:x/xmMj/10

訂正しゅる
アコムの7万を競輪に捨てろ
そすて ノロンもアコムも踏み倒せ
おわり



157名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 16:17:47 ID:70eFYTfwO

ゴルァ!アホボケカス!!!!
お前にゃ聞いてないんじゃボケ
ゴルァ!!!!



158名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 16:44:29 ID:jTkUg3O/0

>152
無理だと思う




159名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/11(月) 16:52:55 ID:CilmDRaq0

>>152
シンキを完済しても、アコムの貸付けがそのままなら、たぶん増額は不可能



160名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 16:54:36 ID:70eFYTfwO

>158
御解答ありがとうございます 了解しました
満額引き出して競艇にいきます



161名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 17:33:43 ID:70eFYTfwO

>158
ありです



162名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/11(月) 22:15:45 ID:ogtGidu8P

( ´∀`)なんじゃこりゃ?変スレ・変レスたなぁ。(笑)
真面目にやれよ。




163名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/11(月) 23:33:49 ID:mtEHOwC80

【政治】 政府・民主党、「外国人参政権」法案の通常国会での成立目指す方針決定…韓国や民団が強く希望
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263218052/




164名前:あんぽ~ん MAIL: DATE:2010/01/11(月) 23:36:15 ID:x/xmMj/10

ぱかたれ わすの回答当りとるがな なめんなよ あんちゃん
わすが競輪すすめとるたこと覚えとけよ~
そすて ノロンとはシンキの事たたのか
ちゃんと シンキ言うて書け
これぬより回答ぬも変化が生ずる場合もある
シンキなら わすも きと借りとた事あるたど
押し入れからシンキ昭和領収証一枚発見すたのた
記憶は またく無い
たから 踏み倒すたのか完済すたのか わからん ぶはは~
あんちゃんよ また わすぬ質問すてけろな~ まか~すとけ~



165名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 00:32:05 ID:4eA5rID50

またトライの自演荒らしかよ

スーパーDQN= トライポッド = 債務”管理”者=粘着君
自作自演の鬼で踏み倒し常習者です、スレクラッシャーの異名もありますw



166名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 02:56:34 ID:9BiFF5SR0

自己破産しても免責されない債務(のようなもの)があります。
破産したとしても手取り23万から13万もって行かれるので、10万しか余りません。
正直月額10万では暮らしていけません。
どうしたらよいのでしょうか?



167名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 03:08:26 ID:cbXL97JH0

>>166
養育費か?



168名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 03:48:42 ID:fGxyvd/E0

>>166
必要な生活費を項目別に書き出してみてください。



169名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 06:42:01 ID:9BiFF5SR0

>>167
離婚調停中なので婚姻費用です。
DV被害者はこちらなのに調停委員にすごまれて相場の倍も出させられています。
現在毎月婚姻費用13万+妻に騙さた借金の返済7万+税金3万(滞納しないように・・・)です。
ボーナスは弁護士費用で消えます。
毎月15万円の赤字です・・・

>>168
家賃4万
通信費、光熱水道費 1.5万
食費 3.5万
日用品等 0.5万
医療費 1万
保険 0.5万
交際費 1万
小遣い 1万以上ほしい。
服飾費 1万

って感じだと思います。



170名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 06:57:36 ID:jxplmyLv0

いくら借金があるか調べる方法はありますか?



171名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 07:06:27 ID:muuRv3LsP

>>170やあ、おはようさん。>>6見てよ、しょうもない相談ですね。
少し組織変わってると思うが、リンク先で確認しなさいよ。






172名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 07:19:53 ID:FR/xeyu00

債務さん、新潟市47歳独身一人暮らしアルバイト時給730円、
クレジット地獄、債務数百万円、裁判されてびびりまくってるアホ。
いままで生活費とパチンコパチスロ風俗酒を
クれキャッシングしてたが、元栓しめられて大弱り。
灯油さえ買えないのになぜか2ちゃんねるカキコに金払ってP2 やってるマヌケ。



173名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 07:36:14 ID:XrT/PhdE0

>169
>DV被害者はこちらなのに調停委員にすごまれて相場の倍も出させられています。

「出します」って言ったの自分でしょ?
出せないなら今の状況説明して減額してもらえばいいのに
何のために弁護士雇っているの?



174名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 07:46:13 ID:muuRv3LsP

>>173
>>169かぁ、こいつの言う意味が良くわからねーなぁ。
大体、調停委員なんて何の権限の拘束力もないしょうもない。
何が弁護士だ、払えないなら払わないで不調に終わらせれば元に戻るだけ。

そもそもネタだと思うけどなぁ、話がおかしすぎるよ。




175名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 08:21:57 ID:DZHd3ENC0

また日本語不自由なコテが、と思ったらトライポットか。



176名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 08:23:31 ID:9BiFF5SR0

私側は不成立を申しでているのですが、妻側は引き伸ばし作戦を取ってきています。
調停が始まって半年程度ですが、妻は既に2度弁護士を変えています。(辞任されたというのが正確です)
弁護士が変わるたびに裁判所から「弁護士も変わったことだし最初からね」と言われます。

次回も不成立を申し出ます・・・
不成立になったら裁判所に調停委員の苦情を言います。
(年収500万しかない私に向かって「たった4500万の借金ぐらいで」とか、
年収を12で割って15万ぐらい払えるだろうとか。
ちなみに4500万は住宅ローンで気づいたら土地と建物の名義は妻、債務は全て私となっていました。
はやく刑事告訴したいです。)


>>173
出しますとは言っていません。
弁護士が席をはずしたときに脅されて無理やりサインさせられました。
それで払わされています。
減額の審判も申し出ていますが、妻は弁護士がすぐに変わるので審判前の調停すら進みません。
(審判になれば即、減額が決まるのですが・・・)
とりあえず、借金の半分を妻が払うという案のために残していた虎の子を食いつぶしている状況です。
調停委員は一回払ったんだから今後ずっと払い続けるんだと怒鳴りますが、
弁護士はとりあえず金の有るうちは言うことを聞いておいて、破産の段階で減額+調停委員の責任を問うという方針なのですが、
相手が引き伸ばししてくるので・・・埒があきません。



177名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 08:33:48 ID:muuRv3LsP

( ´∀`)あは~ん、ここは借金生活相談スレもう(・∀・)イイ!よね。
何が「不成立申し出」だぁ。話はちゃんこ鍋らなぁ~ふふふ。

調停は大体1ヶ月に一回のペースで約6回前後開かれるが、
これ以上話し合っても当事者間に合意が成立する見込みがない場合、
又は成立した合意が相当でないと認める場合、
調停委員会は調停が成立しないものとして、
事件を終了させることができます。

この段階で不調(調停不成立)になります。(家審規138の2)
調停事件が不調(調停不成立)で終了したとき、
裁判所書記官は当事者に対し、遅滞なく、その旨を通知します。
(家審規141)

                    (・∀・)ノバイバイ



178名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 08:58:45 ID:+pIevHSO0

上等



179名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 08:58:58 ID:alIJ+kHM0

上等



180名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 08:59:11 ID:yEJhKYN+0

上等



181名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 09:00:14 ID:yEJhKYN+0

上等



182名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 11:47:02 ID:4eA5rID50

ネットでクグって仕入れた薄っぺらな情報で得意満々になってる 債務”管理”者さんお疲れ様~です。
そんな事する時間があるならWワークでもして借金返せばいいのに・・・・・・・
踏み倒し常習者は頭の中まで腐ってるんだね。




183名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 11:48:30 ID:H9DB1xeD0

>>182
君もそのくらいの知識でいいので、とにかく回答を手伝ってくれないか。



184名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 12:42:54 ID:4eA5rID50

>>183
私の薄っぺらな知識でいいなら回答書きましょうw

>>176
自己破産すればそもそも住宅ローン完済してないなら自宅は処分される。住宅ローンの支払いを心配する必要すらない。
離婚成立させられる前に自己破産すれば問題なし。離婚成立後なら自宅が妻名義なので話が難しくなりますが、
われらが「債務”管理”者」さんのように踏み倒しすれば自宅は自動的に処分される。
日本人は慰謝料踏み倒し(物理的に払えない)が多いとも聞く。

詐欺罪を立証するのは難しいから警察に通報しても家の名義変更はそうとう難しい。






185名前:184 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 12:59:26 ID:4eA5rID50

余りにうすっぺら知識だから書き忘れあり

住宅ローンは普通、保証人が付いてるはずですから家処分しても足りない分は保証人に請求いきます。
私の親はそんな感じの保証人でしたので請求が来て撃沈しました、保証人の事も考慮して下さいね。




186名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 22:43:46 ID:uMyFINJD0

債務
 イーバンク 130
 オリックス  100
 三井住友  150
を借り換えで纏めようと、オリックスのVIPフリーローンと東京スター銀行に
申し込んで審査を依頼したところ年利(実質年率)がそれぞれ
 オリックス 10%
 東京スター 14.8%
とかえってきた。

金利で判断するとオリックスを選ぶことになるけど、同じ情報で審査しているのに
銀行系と5%近い差が出るのは普通?
オリックスは証書貸付の契約となるらしいんだが、返済中や返済後、不利な情報
になったり何らかの制限がついてまわるってことってある?



187名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/12(火) 22:55:49 ID:YminY4O90

>>186
借入金100万以上の法定利息は15%だから、どちらも法定利息内。
オリックスは証書貸付ということだから、リスクを削ってその分利息を下げてるんだろう。
とりあえず、きちんと返済してれば不利になることはないと思う。



188名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/12(火) 23:25:48 ID:uMyFINJD0

>>187
なるほど。

>オリックスは証書貸付ということだから、リスクを削ってその分利息を下げてるんだろう。
証書貸付だと貸し手にとっては有利ってこと?
証書貸付でぐぐっても、金融機関が融資するときの契約形態で法的に有効な文書だよ、
って意味合いのことしか出てこない…



189名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/12(火) 23:48:13 ID:cbXL97JH0

>>188
普通に考えると両方、証書貸付だと思うけど?

保証人の有無 
保証人や連帯保証人等の保証人の扱いの違い
保証人や連帯保証人等の人数の違い
保証会社との契約の有無

等など、契約内容に違い無いの?



190名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 00:52:17 ID:VQ5EdWTF0

>>189
資料見る限り、
 オリックス:保証人不要、証書貸付(印紙代負担)、繰り上げ返済不可
 東スタ:保証会社の審査有り、?(証書貸付という記載はない)、繰り上げ返済可
ぐらいの違い。

貸し手にとっての証書貸付のメリットって、滞納とかした場合にちゃっちゃと法的に
何とかできるってことでいいのかな。借り手にとってデメリットが特にないなら気に
することでも無さそうだし



191名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 01:20:39 ID:e8hpnEgd0

>>190
滞納した場合、保証会社居ると面倒ですよ。

滞納しない前提で選ぶと。
繰上げ返済出来ないけど、利率が低い方が良いか?
利率が高いけど、繰上げ返済が可能な方が良いか?
の二択で選ばれるのが良いかと思います。

出来れば、契約内容を隅々まで読んで比べるのがベストですけどね。



192名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 01:38:51 ID:VQ5EdWTF0

>>191
今のところ延滞等の記録はないはずなので、滞納だけは避ける方向

オリックスの方は詳しい資料は口頭での契約承諾を得てから、という微妙な
ことを言われたけども、やっぱり5%で6~7年がかりの返済だと差額が大きい…

借り換えローンという名前や証書貸付といった違いでちょっと物怖じしてしまうけど、
基本的には普通のカードローンの応用という理解で問題なし?
借入は論外としても、まさかクレカが使えなくなるとかの妙な制限や条件とかは
聞かないから多分無いと思うのだけど。



193名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 02:05:34 ID:e8hpnEgd0

>>192
オリックスは、カーローンに近いよ。
車では無く、借金の完済通知を買う感じですね。
現在の借金を完済して、支払オンリーに成るはずです。



194名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 02:11:15 ID:4eR7lLS10

証書貸付とは最初から債務名義確定した契約ですから滞納すれば即差し押さえ可能ってだけ。
100%滞納しない前提なら普通の無担保融資と同じです。
滞納すれば給与差し押さえ等がかなり早く来ると思います。




195名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 02:23:24 ID:e8hpnEgd0

嘘吐きイクナイ

証書貸付はその名のとおり証書(契約書)を作成して貸付を行います。
カードローンはカードの申込時に書類を作成しますが、カードが発行されてからは借入のたびに契約書を作成することはありません。
ATMなどで借入すれば自動的に伝票が交付されるだけです。
これに対して証書貸付は借入を行うたびに契約書を作成します。
つまりカードローンと証書貸付の関係は何度でも利用できるクレジットカードと購入のたびに契約書を作成するショッピングクレジットの関係と同じであるといえます。



196名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 07:00:07 ID:7N8NtFkeO

>>186

クレ板のオリックススレは見たかな?
公正証書に判押せって迫られるかもね

オリックスを使うのなら、公正証書とは何か、きちんと調べてからの方がいいよ




197名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 08:51:22 ID:7XZKKlgTP

>>186やあ、おはようさん、また借りる算段かい。
あんたよその各社の債務現在金利は幾らなんだい、それすら分からずに
話し合ってるのがおかしいけどなぁ、大体よ、おまとめなんて意味がない。
それこそ現在の3社の債務金利が、おまとめより高かったり、
もしくは、半分ぐらいでねーと笑うしかねーけどなぁ。

何らかの制限なんてーのは、各社金貸しが決める事だよ。
万一、借り入れが出来たら他社の契約はすべて解約しねーとな。(笑)

公正証書は債務名義だよ。

ここまでのやり取りはなんだい?小芝居かい。(笑)




198名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 08:58:00 ID:WtuOX6300

債務さん、新潟市47歳しゃっきんまみれで明日にも首つろうかと悩むひとりもん。
中卒ながら世間の荒波乗り越えて、今日も時給730円の商品陳列値段付け倉庫だしの
バイトする男。
来週あたりオリコセゾンがバイト賃金差し押さえにはいる予定。



199名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 09:04:38 ID:7XZKKlgTP

( ´∀`)おう、粘着ぅ今年も俺に依存するのかい?
おまいよ、毎度毎度俺が書きこむと即時出てくるけど
そんな妄想ばかり書き込んでてむなしくねーかい。
あぁ、レスはいらねーけどなぁ。(笑)




200名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 09:48:54 ID:i2lAKqri0

>>197,198
馬鹿は邪魔だから来るな。



201名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 10:25:25 ID:7XZKKlgTP

( ´∀`)>>200あんたなんだい?ここの管理人か何かかい?
何の権限があってそんな事言うんだい?カバじゃなーい。
それとも何かい、「法に守られる根拠」でもあるのかい?
悔しかったら、何か書いてごらんよ。(笑)





202名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 10:36:20 ID:7XZKKlgTP

( ´∀`)>>200さぁ、さぁ~おめー誰らぁ?



203名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 10:45:59 ID:A8jdX9gj0

>>202
おまえは板の迷惑者なんだから来なくていいよ。巣に帰りな。



204名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 11:20:52 ID:7XZKKlgTP

( ´∀`)まだ>>200から返事がねー、返事できね~かい?
更に輪を掛けて>>203俺の何が迷惑なんだい、解らないもん同士のレス
見かねて、回答・訂正・指摘してるだけだけどなぁ。

それに「巣に帰れ」って、俺の巣ここだろ、違うのかい。





205名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 12:26:01 ID:3zgrsEbg0

>>204
気持ち悪い 去れ



206名前:田吾作 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 14:16:18 ID:DJwK/LQ70

>>205は ぽくの短書と同じらな すかす わすてねえど とらやん
ここは とらのす なのらな
そすて ス~パアトパイサ田吾作の肥壺てもあ~るのら
たまぬ うんこすちゃる ぶり



207名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 14:32:04 ID:lX/Btpjei

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/35才/ 独身(子供1人)/実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職/社員/2年くらい
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   280万/15万、ボーナス年2回、計30万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   9万円/(内訳)光熱費2万、食費5万、
       携帯電話1万、学費1万
【債務詳細】
   レイク/借入額200万/年利○%/契約期間H○年○月~/月5万返済
   アコム/借入額50万/年利○%/契約期間H○年○月~/月1.5万返済
信用組合/借入額20万/月5千返済
   債務総額      270万  
【増枠の有無】
   無し
【滞納の有無】
   日数延滞 一回 一週間くらい   
【相談内容】
これは友人の話なんですが、きっかけは出会い系サイトでのポイント購入だそうです。しかもこの一年でこれだけの借金になってしまいました。
現在、銀行でのおまとめローン、調停による債務整理を検討していますが、そもそも女性を標的にした出会い系サイトが存在するのか。
もしあるとしてもこれだけの短期間にポイント購入のみで200万も使わせる手法が分かりませんが、これは法的に訴える事は出来ないのでしょうか?
ポイント購入自体はクレジットで決済し、引き落とす資金欲しさに借り入れをしたようです。

よろしくお願いします。



208名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 15:32:02 ID:ksxIYoyo0

>>207
基本的に友人の相談は友人が直接相談して欲しい。弁護士も本人以外の相談には乗らない。

ポイントを購入してそれを換金すると儲かるみたいな詐欺話はあると思うが、
それが該当するかどうかはわからない。これくらいの短期間といわれても具体的な期間が
かかれてないのでわからない。法的に訴えられるかどうかも全く情報がないのでわからない。
冷たいようだが、あなたの書いた情報ではこれくらいのことしかいえない。



209名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 15:49:26 ID:Lh+oH6m40

>>207
>しかもこの一年でこれだけの借金になってしまいました。

総量規制を言われて久しいのに、その年収で1年間でレイク200万は無理があるw
相当前から借金していると思われるので、借金理由も本当かどうかわからんね



210名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 17:10:02 ID:tsuG26ot0

>>207
>>209と同じで、レイクの200万がちょっと年収不相応な気がする。
おまいさんと友達との関係がわからんが、ずいぶん前からの借金体質だと思う。



211名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 17:15:32 ID:IuGSdUje0

まぁ、大体「友達が~」とか「知り合いが~」っていうのは自分の話だよネ



212名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 17:20:26 ID:/NepKM5e0

>>207
209&210に同意。
年収と勤続年数見ると、レイク200万までの増枠は1年や2年じゃ不可能。
不動産とか持ってるなら話は別だけど。
少なくとも5年以上は借りては返してを繰り返して
増枠を繰り返してきたと思うんだが。

債務整理するなら事実がわかるけどね。
パチンコとかでずっと借金してきて、ここ最近は攻略法詐欺にひっかかったとか
なにかしら隠してる、嘘ついてるっぽい。



213名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 19:10:25 ID:ksxIYoyo0

友達の相談が本当だとして、そういう矛盾をついてもしょうがないよ。矛盾してなくても間違ってることが
多々あるし、なんといっても情報がなさ過ぎる。



214名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 19:51:52 ID:7XZKKlgTP

( ´∀`)なんかさ、オマイ等って回答に餓えてるのかい?
その割には随分相談者にチャンつけるよなぁ。(笑)
ある意味おまいらは俺より太刀が悪いと思うぞ、はい~反省。




215名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 20:12:36 ID:VQ5EdWTF0

>>195
わかりやすい解説thx

>>196
スレ読んでみたけど、公正証書はまだしも突然一括返済を迫られるのは困る、
というか返せるならとっとと返してるに決まってる。
そんなに評判悪いとは知らなかった… 今でも同じような状況なんだろうか。

もし迫られてしまった場合は別の借り換え先を探すしかないけど、一度纏めた
ものをまた借り換えって普通によくやられてること?

あと今の金利は
 三井住友:10%
 楽天:14.8%
 オリックス:13.2%
だからまとめて10%にできるなら結構大きい…から、余計に迷う



216名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 20:30:33 ID:7XZKKlgTP

( ´∀`)ほらよ、来たぜ、(笑)
>>191なんで「保証会社」があると面倒なんだい?具体的にお願いするよ。

>>215あんたはその現債務の金利を今書いたのになぁ。
それまで受け答えしてたのはあんたかい?(笑)

何もしねーのに一括請求されねーだろ、だからよ評判悪いんじゃねーよ。
借りた奴らが皆、馬鹿が多いからだよ。
>>197で書いただろ、下記の意味がわからねーかい。

「万一、借り入れが出来たら他社の契約はすべて解約しねーとな。」(笑)

まとめた後に他のカードでまたみんな借りて、繰り返すからだよ。





217名前:187 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 20:51:18 ID:tsuG26ot0

>>215
俺もオリックスで借りてたことあるけど、計画どおりに返済してれば一括返済請求はこないよ。
他社からの借入については、おまとめ前提なんだから、オリックスで借りる条件として他社は完済して返済証明貰えと言われそうな気がする。

>>216
>>191が言う「保証会社がいると面倒」ってのは債務異動による信用情報のブラック化ではないか。
滞納する奴がブラック意識してどうするという話はあるけど。



218名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 21:06:06 ID:7XZKKlgTP

>>217なんだい、そんな事かい。(笑)
いわゆる「ブラック」でも「貸すとこは貸す」のは実証済みだぁ。
関係ねーだろ、「おまとめ」する奴は十分その範疇なんだけどなぁ。

俺が考えるのは「滞納したら代位弁済」してくれるなぁってな。
>>215は、どこいったんだい?




219名前:Y MAIL:age DATE:2010/01/13(水) 21:09:41 ID:SYiyWuHF0

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 31才/ 独身・×1(子供3人・親権者⇒全員元嫁)
   マンション・賃貸 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   非常勤講師/アルバイト/ 2年
   
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   360万/30万・ボーナスなし
【月に最低必要な生活費/内訳】
   15万円/(内訳)家賃5万、光熱費1万、食費2万、
       携帯電話1万、交際費1万、養育費5万
【債務詳細】
   アコム/借入額50万/年利27.375%/契約期間H15年9月~/H17年8月に全額返済
   アコム/借入額50万/年利27.375%/契約期間H17年9月~/H20年11月まで返済
   ライフ/借入額20万/年利27.375%/契約期間H16年5月~/H17年8月に全額返済
   ライフ/借入額20万/年利18%/契約期間H18年4月~/月返済額1万円
   丸井/ショッピング14.5万(未返済H20年8月時点・元金127000遅延金16000)
   アメックス/ショッピング22万(未返済H20年7月時点・元金・損害金含め219110)
   
債務総額      100万+α(返済してない利息分)  
【増枠の有無】
   覚えてません。

【滞納の有無】
   ライフ社以外、平成19年12月~返済していません。
       
【相談内容】
   このほかに、奨学金150万ほど(無利子)もあります。
   債務整理を電話相談したところ、3年間、5・6万くらいの支払いになるだろう
   と言われました。
   ですが、奨学金の返済・養育費を考えると、とても生活が考えられません。
   財産的なものはまったくないので、自己破産も視野にいれているのですが、
   可能なのでしょうか?
   一応、明日、弁護士さんに相談予定ですが、
   みなさんの意見も聞きたく書き込みしました。
   よろしくお願いいたします。



220名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 21:21:45 ID:7XZKKlgTP

>>219なんで今更払う気になったんだい?
もうあんたは、いろいろ失ってるみてーだしなぁ。
話はそれからだ。





221名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 21:34:11 ID:ue6TKbkL0

本日東京拠点のキャッシュバンクから100万円借りようとしたところ、
審査は通ったが保証会社に登録してほしいと言われました。
しかも保証会社に先払いで10万円払ってくれと言われたのですがこれってどうなんでしょうか??



222名前:219 MAIL:age DATE:2010/01/13(水) 21:41:20 ID:SYiyWuHF0

レスありがとうございます。

結婚したい女性がいます。借金のことは彼女は知りません。
何度も告白しようと思いましたが、借金を告白=>別れる確定です。

歳が明けてから、2週間考えました。
一度、彼女と別れて借金を綺麗にできるまで頑張ろう・・・とか
たとえ別れることになっても、彼女に告白しようとか、、、
親に泣きつこうか・・・とかいろいろ考えました。
でも思いつく選択は、全て甘いものだらけ。
だからこそ、せめて自分の力でなんとかしたいと思い、
債務整理などを考えています。

もう、自分がキライでキライでしょうがありません。





223名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 21:47:11 ID:VQ5EdWTF0

>>217
向こうのスレを見て気になったのは、滞納無く返済中でも貸し剥がしにあったという
旨で書かれてたこと。別に全部真に受けてるわけじゃないけども。
ちゃんと返済し続けてれば問題ないなら大丈夫…かな。

変な誤解を受けないためと整理する意味で、完済したとこのは解約しちゃった方が
確かに良いな。



224名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 21:56:26 ID:7XZKKlgTP

>>222なぁ~んだ、そんな理由かいなぁ。結婚しても借金は嫁に関係ない。
借金の払いはほっといたら良い、彼女には打ち明けろ、
それで別れる事にならば、所詮そこまでの関係だ、諦めなぁ。

向こうが各社「訴訟」起こしてくれたらタダで債務整理出来る。
その時はそれなりに対応したら良いし「自己破産」なんて何時でも出来る。
そんなもんほっときや良いんだよ。
そんな事が理由で別れる女と結婚してどうすんだい?
将来金の切れ目が縁の切れ目確実じゃねーかぁ。





225名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 21:57:41 ID:jkILDUit0

完済したところで過払い請求できるところないの?
その他もできないの?



226名前:219 MAIL:age DATE:2010/01/13(水) 22:36:09 ID:SYiyWuHF0

レスありがとうございます。

一応、明日、弁護士さんに予約しました。

15時に相談してきます。相談は・・・無料ですよね?

ほっといて誰かに迷惑かかるのもイヤだし、明日、何らかの対策してきます。

それとも、あれかな・・・明日決断しないほうがいいんでしょうか?





227名前:219 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 22:46:23 ID:SYiyWuHF0

連投すいません。

予約したのは、弁護士さんじゃなく、司法書士さんでした。

問題・・・ないですよね???



228名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 23:03:36 ID:tsuG26ot0

>>227
任意整理なら弁護士でも司法書士でも同じ。

自己破産だと、弁護士の場合法定代理人としておまいさんの代わりに裁判手続を進めてくれる可能性もある。
司法書士は簡易裁判所までしか代理人行為はできないので、地裁で審議する自己破産では只の代書屋。



229名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 23:12:18 ID:7XZKKlgTP

( ´∀`)>>225おい、おめーカバじゃねーのか?
誰に言ってんだい、>>215なら利息見ただろ。
>>219なら、弁済不能だし、寝言は寝てから言えや。

>>221詐欺だろ。





230名前:219 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 23:24:53 ID:SYiyWuHF0

>>228
 レスありがとうございます。
 
 一つ質問なのですが、自己破産をした場合、
 来年度の地方公務員試験は受けても選考に影響はないでしょうか?
 心を入れかえて、健全に生きようと思っているのですが・・・。



231名前:207 MAIL:sage DATE:2010/01/13(水) 23:27:48 ID:ba0mPJPki

>>208-213
レスありがとうございます。
所得に対するレイクの200万という与信、自分が何か府に落ちない原因を教えて頂いた思いで、変に納得してしまいました。
確かにまだ隠している事がある様な気がします。
もう一度本人に問い正してみて出直します。ありがとうございました。



232名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 23:35:40 ID:tsuG26ot0

>>230
来年度の地方公務員試験までに免責まで出れば大丈夫。
職業の制限がかかるのは破産決定から免責決定までの間。



233名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 23:41:41 ID:7XZKKlgTP

( ´∀`)>>230あんたよ、失礼かも知れねーが本気で言ってんのかい?
31歳でかい?




234名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/13(水) 23:48:23 ID:fNAW2KbB0

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 22才/ 独身
   実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
   社員
   12ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   250万/17万、ボーナス年2回、計??万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   5万円/(内訳)食費2万、
       携帯電話1万、家1万、保険1万
【債務詳細】
   イオン/借入額25万
   オリックス/30
アイフル/30
プロミス/20
車/70
SBI/20
楽天カード/40
その他/50

      
【相談内容】
    自己破産と任意整理は
    自分の場合どちらがよろしいでしょうか?

    自分は自己破産をしようと悩んでおります。
    お金の使用用途は、投資に使い込んでしまい
    失敗をしてしまいました。
    現在は自転車操業でなんとか凌いでおります・・・



235名前:219 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 00:05:24 ID:0tX3iJIt0

>>232
>>233
レスありがとうございます。

ごめんなさい、本気です。。。
大学のときに取得した資格があるので、それを利用しようと思っています。

>>233さんが>>224で言っていた、ほっとけばいいというのは、
消失時効も視野に入れてのことでしょうか?。

なにはともあれ、明日、費用も含めて一旦司法書士さんに相談し、
債務整理か、自己破産か判断しようと思います。

馬鹿な自分に親切にレスつけていただいて、皆さんありがとうございました。
また事後報告させていただきます。
本当にありがとうございました。



236名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 00:14:14 ID:wkCVUYoO0

>>235
>>224は誰にでも踏み倒せとしか言わないから、本気にしたら人生を棒に振るよ。
公務員になるなら、なおさら法に則った正式な手続きを踏まないとね。
時効狙いなんてとんでもないよ。



237名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 00:39:39 ID:FSqdQnRFP

>>235やあ、まだ起きてたぜ。時効なんてねらってねーよ。(笑)
あんたよ、ここで俺から聞いたことを書士には話さない方がいいぜ。
だからよ、他の人に言われただろ、「自己破産・民事再生」なら弁護士だ。
ボケ、自分で立ち回り出来ねー奴は金払って頼みなぁ。

>>235なんだ、おめーそんな事ねーけどなぁ。
彼は既に人生棒に振ってるだろ。




238名前:219 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 01:01:30 ID:0tX3iJIt0

>>236
>>237
レスありがとうございます。
勝手にそうなのかな・・・と思ってしまいました。
浅はかですいません。失礼しました。

はい、自己破産⇒弁護士、債務整理は140万以下なら司法書士も可。
把握してます。
おっしゃるとおり、多分、自分は一人ではできない・・・ので、、、、
昨年度司法試験受かった知り合いに手伝ってもらうか、
信頼できる上司が一人いるので、その人に弁護士紹介してもらいます。
遅くまでありがとうございます!!



239名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 01:21:58 ID:L/O0UjRF0

>保証会社がいると面倒

理由ね。

保証会社が付くと、代理弁済にによって、時効の起算がリセットされ時効の計算がずれる。
あと、最初の契約に保証会社の特約が付き、滞納して保証会社が代理弁済して債権が移ると、特約により金利が変更されて上がる。
元が年利10%の契約でも、代理弁済で保証会社に移ると特約による契約の変更で、特約に定められた年利と遅延損害時の年利に上がる。
滞納して保証会社に債権が移ると、滞納分と遅延損害金を支払っても、元の年利10%には戻らない。




240名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 06:43:01 ID:ffooYpc80

債務さん、新潟市47歳しゃっきんまみれで明日にも首つろうかと悩むひとりもん。
中卒ながら世間の荒波乗り越えて、今日も時給730円の商品陳列値段付け倉庫だしの
バイトする男。
来週あたりオリコセゾンがバイト賃金差し押さえにはいる予定。




241名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 08:33:43 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)>>239やあ、おはよう、まずは細かいが「代位弁済」なぁ。(笑)
時効の起算点が変わるのがなんだい?どうせ払えないんだぜ。(笑)
保証会社が「求償権」を得た後そのあんたが言う金利が上がるってのは
初めの双方間の「契約の特約」であり、法よって守られるものかい。

いづれにしても、払えなくなった人間に何ら問題ねー話しだぁ。
利息?遅延損害金?いや元本すら何も払わなければ良いんだよ。







242名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 09:03:54 ID:Mmm03xgT0

質問です
生活保護でも借りられるとこはありますか?



243名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 09:35:46 ID:L/O0UjRF0

>>241
ここは相談板だ
スレ違い
おまえは滞納スレから出てくるな



244名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 09:36:27 ID:90elczlU0

>>242
貸してくれるところはある。
しかし支給された生保から借金の返済をしてはいけないことになっているし、
その借金がばれれば支給自体を止められてしまう。

生保は最後の砦なんだから借りずに済む生活にしないとね。



245名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 09:56:56 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)>>243なにがスレチガイだぁ?「相談板」ってなんだい(笑)
おまいよの言ってる事は法によって守られるものなのかい?
答えられねーかい。(笑)「代位も代理」もわからねーで何言ってんだい?
悔しかったらなんか言ってみろやボンクラァ。

あと、おめーは何の権限があって俺に命令してんだい。(笑)







246名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 09:57:48 ID:OKkWtCtW0

現在弁に債務整理と過払い金請求を依頼中だが、
借金があること自体は両親供に承知している。

ハイエナ共から妙な電話が実家に掛かって来たときに備え、
正月帰省したときに父親にだけ弁に依頼中であることを打ち明けたのだが、
父親は過払い請求のことを知らなかったよ。

理屈を説明したら理解はしてくれたようだが、
マスゴミが控えめにしか取り上げないことは、
年配者になかなか伝わらないものだと実感したよ。

身内の借金に悩む方々は、その身内に一度説明してみてはどうか?
知らないまま過ごしているのかも。



247名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 10:04:50 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)最近まともな相談すらねーよなぁ。自分で整理できねー奴は、
まっすぐ法律事務所行けば(・∀・)イイ!だけなんだけどなぁ。

しかし、ここでウダウダやってくれねーと俺の楽しみも減ると。





248名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 10:06:26 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)>>243おい、なんか言いて~事はね~のかい。





249名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 10:22:48 ID:90elczlU0

>>246
>理屈を説明したら理解はしてくれたようだが、
>マスゴミが控えめにしか取り上げないことは、
>年配者になかなか伝わらないものだと実感したよ。

マスコミが取り上げない、広報が徹底されていないのも腹立たしいが、、
年配の方は「借りた金は返すもん」という信念に近い強い思いがあるようですな。
価値観を根底からひっくり返す事になるので理解させるのは大変ではありますが、
その思いに胡坐をかいて暴利をむさぼっている消費者金融への過払い請求は、
遠慮するこたーない!どんとやれ!頑張れ!



250名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 10:25:12 ID:90elczlU0

とか書くと、すぐ「借りた金返すのは当たり前だろ」とか「その高利を納得して借りたんだろ」とか出てくるけど、
そういうのいらないからね。



251名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 10:55:45 ID:+rrqB5YV0

>>249
マスコミが取り上げないのはスポンサーだからでしょ。パチンコもしかり。
そういう意味ではスポーツ新聞は絶対取り上げないだろう。


借りた金を返すのも、高利で借りるのを納得したのも当然。
だけど、それを履行できなかった場合にどういう落としどころに持って行くかってのは
価値観を抜きにしても千差万別だからね。サラ金だって債務不履行になったり
銀行と協議になったりするわけ。ただ、ハイエナの称号は>>246の方がふさわしい。



252名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 11:04:58 ID:T3xXsG8s0

借金板で「まともな相談」ってどんな相談を指すのだろうな。



253名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 12:48:26 ID:oJ1Rh1cY0

>>251
ハイエナというのは
弱った人を更に追い詰めて身ぐるみ剥ぐ行為が
まるで他の猛獣が喰った後の屍肉を漁るハイエナのようだということで言われる様になったわけだから、
金融業者から借りた金を踏み倒す行為をハイエナと呼ぶのは無理がある。
友人に余所から借りさせてそれを踏み倒すとかなら、まさにハイエナだが。



254名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 12:59:55 ID:KcmV/TRw0

粘着も反論もいいけど、相談者をスルーするなよ可哀相だろ。

>>234
車を処分してもいいなら自己破産。
車がどうしても必要なら、車のローンを外して任意整理。

ただ車以外の借金が215万あるので、任意整理だと月6~7万+車ローンを返済することになると思う。
これが可能かどうかは自分で判断してくれ。



255名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 13:15:45 ID:91jvoNh40

>>234

なんで、実家住まいで独身のくせにそんなに借金
してるの?パチンコ依存でもなったのか??
しかも、22歳って。借金ありすぎだろ。結婚して
子供もいればまだわかるが、独身でその額は親から
文句を言われないだけ凄い。俺だったら、家に
居られないから出て行くけどね。



256名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 13:21:10 ID:Mmm03xgT0

>>244
それは何処か教えて頂けないでしょうか?
今月だけピンチで、これを乗り越えられれば大丈夫なんです。
先日、スリに合い来月1日までの生活費を取られました。



257名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 13:32:19 ID:N409om2j0

スーパーの試食でなんとかしたら?
生保止まるよりましでしょ。

家賃光熱費も1ヶ月なら待ってもらえるし。



258名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 13:37:18 ID:Mkf3Hdel0

無くして困るような金額を持ち歩くなよ、何考えてんだ?
水とパンの耳でも貰って凌げよ



259名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 13:38:18 ID:2xJC9MqW0

246だけど、わかりづらい表現だったか。

この場合の「ハイエナ」とは、一定以上の金額が動くことを、どこからともなく嗅ぎ付けて、
おこぼれ目当てに廻りで蠢きはじめる連中のこと。
これは体験した方々じゃないと、なかなか実感できないかもね。





260名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 13:39:16 ID:9AVP/Cp40

>>256
本当にスリに取られたなら、警察に被害届を出して、民生委員か役所の窓口に相談する。

借りたとして、返す原資はどこから出すんだ。1ヶ月の返済額は1000円や2000円じゃないんだよ。
10000円の物を買って20000円として申告するのか。
それは犯罪であり、スレ違いだ。



261名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 13:43:54 ID:Mmm03xgT0

256です。
兄がお金を貸してくれる事になりました。
相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。
ご迷惑をおかけ致しました。



262名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 13:55:12 ID:x+aus56s0

少額スレにもちょっと前にナマポでスリに遭ったって書き込みあったよな



263名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 17:24:51 ID:fPppP7KO0

>>255
レスする前に落ち着いて読めよ
借金の理由は>>234にちゃんと書いてあるだろ



264名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 17:57:26 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)>>252ネタや画策じゃねー、文章から真剣さが滲み出てる事。





265名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 17:59:53 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)>>255おまいよ、相談者のやっちまった事
責めても仕方ねーだろ、俺より太刀が悪くねーかい?





266名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 18:01:13 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)>>259何らかの利権が動く際に、集まってくる奴らなぁ。(笑)





267名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 18:08:46 ID:wSUI5/aXP

ほら 朝鮮人は金の管理が徹底的にできないヒトモドキだからw



268名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 18:17:22 ID:yA51wxqH0

誰か教えて下さい。
昨年6月に借金返済に行き詰まり、司に任意整理の依頼で相談しました。
司より過払い請求して借金返済に充てても、200万以上手元に残るので任意整理しなくても大丈夫だと言われました。
その後、司に依頼し、過払い金が今月末に入金される予定です。
司に依頼した6月以降、クレジット会社・消費者金融・自動車ローンの返済が延滞していた訳ですが、完済したとしてもやはり5年ほどはブラック情報となり、新規カード契約などはあきらめたほうが良いでしょうか?
詳しい方、教えていただけませんか?



269名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 18:24:33 ID:90elczlU0

>>268
マルチ乙



270名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 18:27:11 ID:BnRo+aCb0

>>269
巡回乙



271名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 18:29:41 ID:90elczlU0

>>270
どういたしまして



272名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 18:57:27 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)相談~回答しねーのかい?暇らぁ~



273名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 18:59:24 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)あいんやぁ~ここは消えたくても消えられねー。(笑)
何でか解るかい。




274名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 19:12:11 ID:L/O0UjRF0

バカだからだろ



275名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 19:15:51 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)>>274おう、俺もここの奴らもなぁ。
おめーみて~にお呼びじゃねーに絡んでくる奴が居るからおもしれー。





276名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/14(木) 19:44:45 ID:L/O0UjRF0

>お呼びじゃねーに絡んでくる奴

「お呼びじゃねー"の"に絡んでくる奴」の間違えかな?
それとも単に方言かな?それとも日本語が苦手なのかな?



277名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/14(木) 19:54:47 ID:FSqdQnRFP

( ´∀`)>>276おまい、おもしれーなぁ~その通りだよ。
そして、おまいみてーなカバがここに居ていちいち反応するから
俺はここが面白くて仕方がねー訳よ。
あいんやぁ~早く相談来て誰か回答間違えないかなぁ。

おまいもよ、スレタイに沿った話題でお願いするよ。
ここは俺について語るスレではねーのでよろしくなぁ。






278名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 08:26:42 ID:QBvfAw5aP

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :arsenal.aaronramsey16@softbank.ne.jp :2010/01/14(木) 22:34:02 ID:N4+uh+1gO
23才の♀です。キャバクラ勤め(3年)で借り入れ無しで年収が300位何ですが引っ越し費用で30万必要です。銀行系と消費者金融で融資受けれますか?


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/14(木) 23:17:23 (p)ID:L/O0UjRF0(6)
76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/14(木) 23:17:23 (p)ID:L/O0UjRF0(6)
>>76
勤め先のキャバクラで源泉徴収票を経理の人に貰って下さい。
もしくは役場で住民税課税(非課税)証明書を貰って下さい。
上のどちらかを持って行くと、収入状況を証明出来ます。
銀行なり消費者金融なり訪ねれば年収300で借り入れ無しなら通ると思う。
>>76
勤め先のキャバクラで源泉徴収票を経理の人に貰って下さい。
もしくは役場で住民税課税(非課税)証明書を貰って下さい。
上のどちらかを持って行くと、収入状況を証明出来ます。
銀行なり消費者金融なり訪ねれば年収300で借り入れ無しなら通ると思う。






279名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 08:29:46 ID:QBvfAw5aP

( ´∀`)>>278のネタ元
つスレ立てる程でもない質問はここにして30件目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1261584667/l50




280名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 09:06:19 ID:AfoE8OUd0

質問したい事があったけど、債権者さんからのレスは欲しくないのでいろいろとスレを探していたけど
質問系のスレには大体いるんですね、質問諦めます…



281名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 09:08:58 ID:AfoE8OUd0

債務者さんだった…まぁどっちでもいいですね



282名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 09:17:51 ID:QBvfAw5aP

( ´∀`)>>281聞けば良いじゃないの。誰か答える~もしかしたら
間違えて俺も楽しめる。よろしく頼むよ。
今もう少ししたら出掛けるから、チャンスだよ。
誰か答えてくれるよ。




283名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 09:30:24 ID:LzLvujJ00

>>280
「債務~」はp2まで使っている重度の2ちゃん依存症なんで以後スルーが吉。
生活板かYahoo!などで質問する事をお勧めする。



284名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 09:32:09 ID:apJu38Jm0

もう債務って完全に頭、とんじゃってるよね。
一週間くらい誰とも話さないことも多々あるみたいですよ、このひと。



285名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 12:21:19 ID:QBvfAw5aP

( ´∀`)なんだぁ、全然進んでね~なぁ。
俺の事は(・∀・)イイ!からよ~通常運行でお願いするよ。
俺はあまり答えね~しなぁ、俺が会話無いってぇ。(笑)

さっきまで床屋でウルセーぐらい会話してたけどなぁ。
今、宅配が来たよ。昼からも出掛けるしなぁ。
どんどん、住人さんに相談しなよ。




286名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 12:44:40 ID:JD/wMGbs0

【これから相談される人の注意事項】
自称「債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6」が勝手に絡んできますが全てスルーで。
 専用ブラウザを利用している人は「◆VnhRHHW5z6」をNGワードに設定推奨。



287名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 13:09:04 ID:QBvfAw5aP

( ´∀`)>>286いやいや、俺が絡むのは間違ってる回答者であり
相談者には絡まないから相談者は心配ないよ。





288名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 15:35:51 ID:H6NgYnB+0

>>287
もうやめなよ。
書けば書くほど自分の醜態を晒して惨めな状態になっていくんだよ。



289名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 17:23:46 ID:ss3Egb5u0

>>287
どれだけ必死なの? そんなに悔しいの?w



290名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 18:30:44 ID:GNfrVRsq0

会話がしたいなら、絡んだり口汚く罵ったりしないで
普通の口調で書けば皆と穏やかに話せるのに
なぜわざわざ嫌われるような書き方をするのだろう。



291名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 18:50:47 ID:BAWMFtHi0

まあまあここは2chだ、色んな奴がいるさ。
気に入らなければNGにブチこむだけでいい。簡単な事だろう。



292名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 19:27:58 ID:aNb5Slb00

すんません、質問ですが
生命保険の貸付金ってのは
たっぷり借金してても大丈夫なんでしょうか?

現在 武200 クレカ45 JNB80

掛け捨てだとダメとかそういうオチですかね?



293名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 19:51:08 ID:oq6GKWa20

みなさん、教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ 独身/ 実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   無職/ 1か月/
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   去年は164万円/ 15.5万円/ 15.5万円
【月に最低必要な生活費/内訳】
   6万円/(内訳)家賃0万、光熱費0万、食費2万、
       携帯電話1万、交際費2万、その他1万、等々
【債務詳細】
   ライフ/借入額80万/年利18%/3年前から放置
   プロミス/借入額80万/年利25.5%/3年前から放置
   オリコ/借入額40万/年利10%/3年前から放置
   債務総額      200万  
【増枠の有無】
   不明
【滞納の有無】
   全て3年前より滞納       
【相談内容】
      時効まで放置して時効の援用をするつもりでしたが、
      すんなり時効に持ち込めるか不安です。
      昨年末で無職になり、次の仕事もなかなか見つかりそうにないので、
      この機会に自己破産をしてスッキリさせたほうがいいかと悩んでいます。
      借金をした理由は主に生活費、車、借金返済のための借金です。
      さっさと法テラス等に行って自己破産手続きを頼んだほうがいいでしょうか?
【備考】
      1年ほど催促を無視し続けたところ全ての催促が止まり、
      その後2年間鬱病を患ってたりしたため、
      今どこにどれだけの借金があるかもよくわかりません。
      債務総額は300万円近くいっているかもしれません。
      契約関係の書類は全て紛失しています。



294名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 20:12:40 ID:QBvfAw5aP

( ´∀`)>>288えっ、あんたは俺が惨めだと思ってんのかい。
俺は思ってねー、「つまらねー」とは思うよ。

>>289いやぁ~ >>290おめーよ、俺がここで何を誰と穏やかに話すんだよ。
>>291おう、そうしてくれ~わざわざ俺を呼んだり、構わないでくれ。

俺はよ、気が向いたら出て来るだけなんだけどなぁ。




295名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 20:21:34 ID:0dUjnjWm0

毎回「気が向いて」出て来て「気が向かない」時がほとんどないと思うがな…



296名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 20:28:33 ID:ss3Egb5u0

>>294
>>278-279
で、見事に無知を晒してるなw

嬉しげにコピペして、元ネタスレのアドまで張ってるけどwww
自分の無知を他のスレにまで宣伝するなよ?w



297名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 20:34:27 ID:QBvfAw5aP

( ´∀`)>>295あるよ。あんたみたいにそうやって声かけるから
仕方なく出て来る、構うなよ。
俺はスルーでとっくに話しついてるだろ~なんで構うんだい?

>>296そりゃ~俺だってしらねーことは知らん。
大体あれを回答したのは俺じゃねーしなぁ、まあネタにするのは構わないよ。






298名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 21:10:29 ID:6e+nrced0

>>292
解約返戻金がある生命保険であれば、返戻金の80%だか90%だかまで借りられるのが一般的。
解約返戻金が担保になるので、総量規制にも関係なし。

ただし掛け捨ての保険だと解約返戻金がない場合も多いので注意。



299名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 21:11:17 ID:PM6qTwBX0

>>294
自分もうつ病を患い、病状が回復したと思ったころに弁護士に行ったよ。
傷病手当金のおかげで返済は滞りなく続けてたけど、毎月ものすごいプレッシャーだった。

時効まで不安とプレッシャーを感じながら過ごすか、、債務整理できっちり片付けるか。
どちらが病気の回復にいいかは、わかるんじゃない?



300名前:299 MAIL:sage DATE:2010/01/15(金) 21:12:05 ID:PM6qTwBX0

>>293だった、失礼。



301名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 21:14:40 ID:+t+nyZk90

>>293
早く法律相談に行くのは当然ですが、無職だと法律扶助を利用できません。
親御さんに破産の手続き費用だけでも援助してもらえればいいんですが。
まずは無料相談に行ってみて、今後の方針などをよく聞いてきてください。



302名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 21:24:13 ID:6e+nrced0

自己レス。
>>298
>ただし掛け捨ての保険だと解約返戻金がない場合も多いので注意。
この表現おかしいな。解約しても返戻金がないから掛け捨てなんだな。



303名前:293 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 21:40:47 ID:oq6GKWa20

>>299
健康を考えたらどちらがいいかは明白ですね。
悩んでる暇はなかったです。早速債務整理へ向かって動きます。
ありがとうございます。

>>301
法律扶助って無職だと利用できないんですか・・・。
貯金50万で破産費用足りればいいんですが足りなければ親に頼ってみます。
とりあえず無料相談に行ってきます。
ありがとうございます。



304名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 21:55:01 ID:cMrPE16f0

今、任意整理…の前段階で弁護士事務所に月々納金2(3分の2以上支払済み)
しています。これは基準残債務調査だと私は思ってますが、もし利息制限法で引きなおして
残債務の減額がさほどできなかった場合(約400万)、とても任意整理での支払いムリです。
 さてその場合、個人民事再生に移行するとして、任意整理金額に上乗せして
個人民事再生約35万円を支払わなければならないのでしょうか?
最初に任意か民事再生かの選択は普通しないのでしょうか?






305名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 21:56:49 ID:QBvfAw5aP

( ´∀`)>>303あのよ、俺おめーみてーな相談者は腹が立つなぁ。
他の人は真面目に相談に乗ってくれたら、後出しで「貯金50万」
なんてよ、テンプレに書いといたら良いだろ。

早速出て来て悪いけどよ、
皆さんは、人間が出来ててなんとも思わないのかい?
俺がおかしいのかなぁ。





306名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 22:02:31 ID:6e+nrced0

>>304
ここで聞くより弁護士に確認したほうがいいよ。
特に着手金や成功報酬は後でもめると気分が悪いので、納得するまで確認したほうがいい。
納得いかなきゃ別の弁護士に頼まなきゃいけないし。



307名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 22:05:13 ID:+t+nyZk90

>>304
400万のうちどれくらい減額できるかは利息や支払い期間、
貴方の詳しい収支ががわからないと何もいえないです。

弁護士は受任するに当たって、債務状況を把握してから方針を決めますので、
費用や報酬は二重取りするということはないと思いたいけど、
当初受任したのと内容が違えば別案件といわれればそれはそれです。
そんな弁護士いて欲しくないけどね。

後は委任した弁護士とよく話し合ってください。



308名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 22:07:37 ID:+t+nyZk90

>>305
あえて指摘するかしないか、具体的に言うか言わないか、
どう思うかは人によるんじゃないですかね。

人のものさしで自分の行動を図る必要はないんじゃないですか?



309名前:234 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 22:16:22 ID:G4QcjVho0

回答ありがとうございます!

投資をするまでは月に10万ほど貯金をしておりましたが、
投資に100万ほど溶かしてしまい、何とかしようと
借金までしてしまいました。
ギャンブルはしておりません。
すごい馬鹿な事をしてしまったと思っております。

自己破産をして車は手放してもしょうがないと思ってます。
自己破産をした場合は支払いはなくなるのでしょうか??

都合が良すぎますが、出来れば親に迷惑をかける前に何とかしたいと思っております。




310名前:アルゴスの戦士 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 22:26:05 ID:M//qEr430

とらやんよ 見とるかもすれんが サ~ピスすといちゃるがんま
他の人も ひまなら見といてね 馬鹿野良の正体見えるはずら

http://me262nora.blog63.fc2.com/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1246437580/l50
両方見ないと意味ないよ



311名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 23:02:19 ID:VogT/ghr0

飲み屋の働いてるんだけど、1年前に任意整理の分を完済して
その後、ツケが溜まって出禁になった客やクビになったキャバ姫相手に
プチ闇金(利息は月3割)を始めたんだよね

1年絶って今は7人貸付総額は30万位(利息だけで月10万)。
ジャンプする客が多いので少しずつ貸付総額は増えてってる
でも、給料や利息分は飲みに行って相殺。
1年間で身の回りで増えたのはニンテンドーDSを買ったくらいw

まー、前歴もないし金額も小さいので警察に捕まっても懲役はないし
家族に本職がいるんで、ややこしいトラブルも大丈夫でしょうw

なんか、俺のつまらん人生リセットしたい。
っていうか○○たい。



312名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 23:08:09 ID:VogT/ghr0

>>311
ドラクエ9のセーブデータが消えて、ムシャクシャして書いた。今は反省している。



313名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/15(金) 23:19:07 ID:cMrPE16f0

>306 307

ありがとうございました。弁護士事務所の方とよく相談します。



314名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/16(土) 14:54:27 ID:nG7Afchu0

 どうしても200万必要なのですが、どうにかして借金する方法はありませんか??
他人の金を使ってしまいました。やばいです。。 
 現在年収100万ちょいのフリーターなので借りられる気がしません、来年4月からは就職が決まっていますが><




315名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/16(土) 15:23:13 ID:7NlFCoCn0

>>314
身内には言えないの?



316名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/16(土) 16:50:31 ID:kLBtEX990

>>287
>287 :債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/15(金) 13:09:04 ID:QBvfAw5aP
> ( ´∀`)>>286いやいや、俺が絡むのは間違ってる回答者であり
> 相談者には絡まないから相談者は心配ないよ。

其の書き込みより、約9時間経過

>>305
>305 :債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/15(金) 21:56:49 ID:QBvfAw5aP
> ( ´∀`)>>303あのよ、俺おめーみてーな相談者は腹が立つなぁ。
> 他の人は真面目に相談に乗ってくれたら、後出しで「貯金50万」
> なんてよ、テンプレに書いといたら良いだろ。

> 早速出て来て悪いけどよ、
> 皆さんは、人間が出来ててなんとも思わないのかい?
> 俺がおかしいのかなぁ。



317名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/16(土) 19:35:16 ID:n83/DWug0

債務よ、お前も50歳目前にしていつまでもバイト暮らしではらちあかんのと
ちゃうの。
生活費をクレジットで補填してたのができなくなって、イーバンクも
ケータイPC P2も決済できなくなって、
この先いったいどうすんのさ。もう新潟では居場所ないやろ。
東京の派遣村にでもいってこいよ。交通費があればの話だけんどな。



318名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/16(土) 19:43:21 ID:ujl3G88f0

>>317
かなり低レベルの文章構成力だな。



319名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/16(土) 20:31:25 ID:kLBtEX990

>>318
煽り合い雑談するスレのコピペ
同日で、IDが違うから、粘着を装った別人による故意的なコピペだと思われる。

>645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:17:42 ID:pF/0IyyV0
> トライよ、お前も50歳目前にしていつまでもバイト暮らしではらちあかんのと
> ちゃうの。
> 生活費をクレジットで補填してたのができなくなって、イーバンクも
> ケータイPC P2も決済できなくなって、
> この先いったいどうすんのさ。もう新潟では居場所ないやろ。
> 東京の派遣村にでもいってこいよ。交通費があればの話だけんどな。



320名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/17(日) 12:49:05 ID:iHKVQGTd0

age



321名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/17(日) 14:08:26 ID:CA26DVYuP

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/29(火) 19:44:48 ID:d2eHm66q0
ふつうさあ、何時間か外出したらPCとかモデムルーターきらんか。
君ら一日中電源つけっぱなしだから、しゃっきんまみれで首まわらんのんちゃうの。
金もないのにP2P回線契約してるバカちょんたち。

外出すると、モデムルーター切るらしいです



322名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/17(日) 17:33:38 ID:WMqOHOjJ0

弁護士について相談させてください

当初(2年前)自己破産をしようと思い相談
自己破産をする為の弁護士費用を分割で支払い
支払い後3ヵ月経っても連絡なし
こちらから連絡
予約をして来てくださいとの事
書類をもらい全てに記入し郵便で送る
その後6ヶ月程連絡なし
こちらから連絡
6ヶ月の間に仕事も決まり、任意整理に変更する決意を決め
その事を電話で伝える
わかりました、その方向で進めておきます
○日に来てください
その日にでかけると
何で今まで連絡しなかったのか?本当に自己破産する気があるのか怒られる・・・
書類も出さないでって怒られる・・・
電話で任意整理に切り替えると伝えたはずだ
書類はずいぶん前に送ったと言うと
弁護士・助手
え?ってなる
書類は優勢民営化の影響で届かない事があると言われる
とりあえず
また来てくれと言われる
(しておきますと言った任意整理する為の準備をしていなかった様子)
後日事務所へ
適当に任意整理の方法を説明される
自己破産の予算を貯めてたが差額の事などの説明なし
月に○万円のうち
●万を金融会社へ振り込んでください ◎万をうちへ振り込んでもらい積み立てにしていきます
と言われる

積み立て?どういう事なのでしょうか?
できれば弁護士変えたかったのですが
お金も払っているし
これが普通なのかな?と何も言わずにいます
これっておかしいですか?





323名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/17(日) 17:35:14 ID:WMqOHOjJ0

×優勢民営化

○郵政民営化  です



324名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/17(日) 18:34:50 ID:CfrlTn1/0

>>322
あなたの書いてることが本当なら、その弁護士事務所はおかしい。
たぶん派手に広告している大手の事務所かな?



325名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/17(日) 23:28:20 ID:WMqOHOjJ0

>>324
レスありがとうございます
地元で行われている無料相談所に行った時に
>>322の弁護士さんに相談し
後日、この弁護士さんの事務所を訪ね
全てお願いすることになりました

数年後、支払い終了の時が来たときに
どうい対応をされるのか
それ以前にちゃんと手続きしてくれているのか
不安です



326名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/17(日) 23:48:40 ID:jYLh9bGM0

>>325
その弁止めて自分でしろ。
自己破産位、自分で出来るぞ。
俺は出来た。任意整理もやる気
になったら出来ると思う。



327名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/18(月) 01:43:17 ID:IFYVLCNd0

金銭消費賃借契約書と振込指図書に捨印欄があり、できれば捺印したくない
のだけど捺印しないことで電話が来たりとか、不利な扱いを受ける事ってありますか?



328名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 01:57:57 ID:922qjZ4i0

その弁護士所属の弁護士会にすべてを訴えて話すことだね。
担当弁護士の落ち度をちゃんと話すこと。

うまく行けば支払済みの費用も返金してもらえるかもしれない。
そして別のしっかりした弁護士を紹介してもらえばいい。
がんばれ。



329名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/18(月) 03:56:23 ID:Can5aWSm0

リアルな質問です。宜しく御願いします。

今から約5年前?2005年の春辺りにマルチの為に借金をしてしまい、
返済が追いつかなくなり、数件借りる多重債務になってしまいました。
半年~1年は返済していたんですが、そこからは返済するのが馬鹿らしくなり、
今の今までずっと滞っています。

遅延損害金を含め、アイフル120万、武富士120万、ディック40万、アコム40万、プロミス30万
なので計350万位はあるかと思われます。

葉書などはずっと見もせず捨てていました。
簡易裁判所の不在通知等も数回来ていますが無視です。

今から手を打つとすれば何が出来るでしょうか?

元はといえば自分がマルチ引っかかったのが俺の後悔でした。。。



330名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 04:29:17 ID:nC4xBuby0

>>327
その「捨印」が契約に必須のものなら
その2通が送り返されて「ここに押印して下さい」という説明書きが同封されていて
押印しなければ契約が成立しないから借りられない。
特に必要なければ何も言ってこない。



331名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/18(月) 08:19:38 ID:5T0suHmI0

>>329
>今から手を打つとすれば何が出来るでしょうか?

自己破産がよろしいかと。



332名前:加藤 MAIL:0uv2jr1t785318c@ezweb.ne.jp DATE:2010/01/18(月) 09:56:37 ID:vwlZjLdJ0

金融ブラックの方、急な出費入り用がある方、金銭面でお困りの方まずはメール下さい。
お勤め先の在籍確認が取れる方でお願いします。
即日融資ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。




333名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/18(月) 11:11:53 ID:mUGqWxhq0

>>325
弁護士会に無料の「市民窓口」というのが有るから
まずはそこに電話したらいいよ。
自分も利用したことあるけど、ある程度事情を説明したら
折り返し、市民窓口の担当弁護士から電話がかかってきた。
ここで聞くより、専門家に委ねた方が気も楽になると思うけど。




334名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 15:48:39 ID:B2D4aDBG0

無職の人が知り合いの飲食店店長に在籍確認の電話取ってもらって
20万程度のカード作ったとしたらバレないようにするには、
延滞の他に気をつけることはありますかね?





335名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/01/18(月) 15:56:53 ID:uRnlx7T+0

>>334
犯罪行為なので答えられない



336名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 17:15:29 ID:0aOx5dA60

>>334
そんな店長いるのか?自分も犯罪者になるのに。



337名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 18:02:26 ID:ljQaiAUx0

クレジットカードを使い過ぎて(2枚)
銀行系でおまとめを考えています、1つの銀行で
申請したら通ったのですが枠が総額に全然届きませんでした
借りれば増枠とかを期待出来るのでしょうか、さらに他行に
おまとめを申請したりしたら不都合とかあるのでしょうか。
出来れば返済専用の契約をして
どうしても2枚のクレカにハサミを入れたいんです・・・



338名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/18(月) 18:29:10 ID:uRnlx7T+0

>>337
返済専用のおまとめローンで申し込んで、枠が現在の総額に足りなかったということ?
それなら正式に契約する前に増額をお願いすればいいんでない?
ダメなら別の銀行で申し込んでみる。

他行でもう1口借りるのは、おまとめの意味がないからやめとけ。



339名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 18:44:23 ID:ljQaiAUx0

ありがとうございます、みずほなんですが今日本申請の返送用封書
送ってしまいました、イーバンクを申し込んでますが、なんか借りれる所ばかり
増えていって自分が更なる多重債務者にならないかと心配事増やしてどないするねんorz



340名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/18(月) 18:46:16 ID:KSHx38GW0

今現在、
プロミス70万(限度額最初50万→5年ほど前に100万)※取引は10年ほど
モビット50万(限度額50万)※取引は4年ほど
手持ちに20万ほどあります。

で、相談なのですが、プロミスに過払い発生してる可能性は
あるでしょうか?可能性ありの場合、
①手持ち20万をプロに入金、モビットで100万でまとめてから過払い請求。
②なにはともあれ、プロで履歴取り寄せ過払い発生してるか確認。

どちらが良いでしょうか?





341名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 20:18:24 ID:Q+VhIAICP





342名前:339 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 21:22:58 ID:ljQaiAUx0

申し込みブラックなんてのがあるのね
俺オワタ



343名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 21:27:02 ID:KSHx38GW0

>>341
レスありがとうございます。
すぐ履歴取り寄せようと思います。



344名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/18(月) 21:39:47 ID:Q+VhIAICP

プロの履歴見て、過払いが出てるなら交渉してみればいいんじゃない?
0和解とか、減額申し入れられるかも知れないけど



345名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 03:37:01 ID:2Xkk61b20

詐欺にあったことによる借金なんですが・・・
平成19年4月ごろににアイフルから10万円借りました。
払えるお金がなく今までそのままにしていたのですが、
昨年の11月中旬頃に裁判所より、支払い督促が届きました。
払える状況ではないので、異議申し立てをしました。
それにより口頭弁論へ呼び出しがあります。
どのようにしたらいいでしょうか?
これを見ている方で払わなくて済んだ方はいらっしゃいますか??



346名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/19(火) 03:46:25 ID:riHbkSQKP

払えない現状を、口頭で説明すればいいだけ
詐欺にあったのは気の毒だけど、アイフルの社員が関わった詐欺でもない限り、分割払いでの和解を勧められて終わりじゃないかな
相手には詐欺に遭ったとか関係の無いことだからね



347名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/19(火) 07:58:54 ID:3hSx1ftw0

>>345
払えない状況というのは、無職で実家住まいとか?
とにかく今の状況を正直に率直に言うほかない。

どうしても払いたくないというなら“滞納スレ”か“踏み倒しスレ”へ。



348名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 15:31:52 ID:FKSsqQ9q0

主人が一つくらいはカードを作っておこうと、
地元の銀行のVISAを申し込みしました。
申込書に家族会員の欄があり、私の名前を書いて
出したと言われました。
私はブラックなので家族会員は無理だと思いますが、
主人の審査自体に影響はありますか?
主人はカード類は作ったことがなく、
現在オリコの車ローンが約50万ほどあります。
もし私が原因で審査落ちしたら主人に知られますか?



349名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 15:46:02 ID:p1OIX1ll0

>>348
建前
申込者の家族が所謂ブラックであっても、本人の申し込みと関係ないことになっている。
逆に申込契約者本人の資力に問題がなければ、ブラックの家族カードも発行されたりもする。

本音
家族にブラックがいてカードが作れない話は多い。
否決の場合の理由は本人には知らされないし、窓口である当該銀行員も知るところではない。

結論
あくまでもカード会社が契約するかどうかを決めます。
申し込んでみないと判らないです。



350名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 16:03:42 ID:FKSsqQ9q0

>>348です。
>>349レスありがとうございます。
審査結果を待ちます。

身内が海外で結婚式をするので招待されたのですが、
ブラックだと出国できないとかありますか?
以前自己破産したら海外には行けれないと
聞いたことがあったので。
明日パスポートを申請に行く予定です。




351名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 16:19:19 ID:rqHk4FFk0

>>350
自己破産すると海外に行けなくなるのは管財になった時の話。
同時廃止なら問題なく海外に行けるし、すでに破産手続が終了してるなら問題ない。



352名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 16:21:24 ID:p1OIX1ll0

>>350
今現在破産者じゃなければ海外旅行は何の問題もない。

ちなみに破産者でも海外に行けない訳ではない。
長期間居所を不在にする場合などは国外に限らず裁判所に報告する必要があるのと、
やむを得ない事情でない限り判事の心証が悪くなることもあるので控えた方が良いということです。



353名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 16:37:23 ID:5LNGmz070

自己破産後に結婚して姓が変わったら、別人としてカードを作れるようになるってホントですか。



354名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 16:37:38 ID:FKSsqQ9q0

>>350です。
>>351>>352さん、ありがとうございます。
ブラックなので空港で出国できないなんてことに
なったらどうしようか悩んでました。



355名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/19(火) 16:39:13 ID:i340xx1c0

>>353
ホントだよ。自己破産して結婚して姓が変わって7年たったら作れる。



356名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 18:09:21 ID:+1jFTDqv0

ワロタw結婚して姓が変わろうが変わらなかろうが破産して7~10年経てば
カードは作れるよw



357名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/19(火) 18:16:26 ID:K1YFjQjh0

( ´∀`)<何でワロうんだい?何でカード作れるんだい?
あんたは世の中舐めてるし、それとも金貸しかい。(笑)




358名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 18:29:34 ID:ylFBjQr90

トライ、債務さんが、顔文字でリニゥアル再デヴィューですね。
どうもイーバンククレカで引き落とし出来なくて、
P2 は断念したのかな。



359名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 19:01:36 ID:O3rS9b7ZP

( ´∀`)あっ、ここもらぁ。



360名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 19:26:48 ID:O3rS9b7ZP

( ´∀`)あいんゃ~あ、くだらねー事で悩むなぁ。
2012年12月21日地球は終わるらしぃ。(笑)ある意味俺は望む。
もしかしたたら、その映画まだやってる知れんぞ、見て来い。ボケ。
あれが地球の終わりらぁ。




361名前:小額融資します。 MAIL:0uv2jr1t785318c@ezweb.ne.jp DATE:2010/01/19(火) 20:07:34 ID:YZoMnuLK0

初回5万円まででしたら相談乗ります。
嘘つく人や返済能力が無い方には融資致しません。
条件としては
在籍確認が取れる方に限らせて頂きます。
メールは24時間受け付けています。
お困りでしたらお気軽にご相談下さい。




362名前:豚仮面 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 20:20:02 ID:A5tmccLf0

361さん
5万円お願いできんか?
メ~ルは出来ないので 電話でお願いすたい
わすは地方公務員だ



363名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/19(火) 20:28:35 ID:d4RJoUcl0

恥ずかしいお話ですがシティーカードを初めて滞納してしまいました。
こちらから、電話をかけたら「ローンの組替え」を薦められ
家計簿の内容など聞かれて月々に3万円で返済するように話になりましたが
これで本当に大丈夫なんでしょうか?



364名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/19(火) 21:09:03 ID:tfPvY46Z0

給料激減で家賃も公共料金も遅れがちで
今月の楽天がどうしても払えそうにないんですが、
楽天は督促が異常にキツイって本当ですか?

知人に聞いた話ですが、初めての延滞で1週間程度の遅れだったのに
「○日に払いますから」と言っても、実際に振り込む日まで
毎日毎日、職場に1日3回ずつ電話来たとか。

返済最優先の生活送ってたので弁に頼む金さえないので
もう今月は延滞するしかないんですが…。



365名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 21:18:14 ID:O3rS9b7ZP

>>363それは一種の「債務弁済承認契約」だと思います。
本来債務者から申し出が無ければ債権者は「自分達に都合が良い事」しか
言いません。あなたの元の債務内容が解らないので何も言えません。
手首折ったんで書き込みも辛いです。後出しは誰かに聞いて下さい。




366名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 21:54:58 ID:UdXDWL1k0

>>364
聞いた話を信じるならその通りなんじゃない?

で、貴方はどうしたいの?
今月の延滞だけで何とかならないレベルなら無料相談でも何でも行ってみないとね。



367名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/19(火) 21:56:56 ID:UdXDWL1k0

>>363
そんなの貴方の取引状況や契約の利率が判らんと何も答えられんがなー
>>2をわかる範囲で埋めてちょー



368名前:七班の魔術師 ブ~タン MAIL: DATE:2010/01/19(火) 23:51:52 ID:A5tmccLf0

>>361さん わすら
なんとか ならんか?
わすは地方公務員ら
嘘は つかん
家は持ち家ら 田んぼもある 嫁も子もおる 携帯電話も持とる 助けてくれ~




369名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/20(水) 01:59:48 ID:zDEw9B5q0

キャスコ(プライメックスキャピタル)に不動産の担保をとられて
金を借りたんですが、引き直したらあと3ヶ月で完済します。
その後はもう払うつもりはありませんが、その場合キャスコが
強制的に担保を競売に掛けたりすることが予想されますが、
こちらはどのように対処すべきですか?法学部出身の友人は、
仮登記だから、競売にはかけられないはずと言ってますが。




370名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/20(水) 05:31:42 ID:2CuLZH94O

現在生活保護受けています。申請時に借金の事は隠していたので役所の人は知りません。自己破産したいのですが、まず役所に話すべきですよね?
受給打ち切りとかありますか?
保護費を返済にあてた事はありません。



371名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 06:31:31 ID:SUBp108+0

>>369
勝手に支払い止めたらキャスコだって黙ってないだろ。
引き直し結果をキャスコに伝えて債務不存在を認めさせ、きっちり完済扱いにしてもらえ。
自分でやるのが大変だと思ったら、弁護士雇え。
不動産取られるかどうかの瀬戸際なのに「法学部出身の友人」とか2ちゃんとかの相談で
安く揚げようとするなよw



372名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/20(水) 09:39:29 ID:Hf+OrvpdP

>>370
生活保護受給してても、破産は出来ます。
自分の知り合いですが、ケースワーカーに借金の相談したところ
裁判所の無料相談を紹介されたそうです。
3年前に1度、破産していたので無理でしたが・・。
滞納5年以上でしたら、時効援用するというてもあります。

まずは、ケースワーカーさんに相談してみてわいかがでしょうか?



373名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/20(水) 10:41:59 ID:2CuLZH94O

>>372
ありがとうございます。申請時に借金はありませんと言い続けたので不安ですが・・・まずは相談してみますね。



374名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/20(水) 11:06:51 ID:9HyGFHpf0

生活保護受給者の7割は借金があるらしいぞ



375名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 11:48:39 ID:f2k2qsJgP

>>374
そんな統計があるの?
できればソースを教えてください。お願いします。



376名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 20:40:31 ID:2EaP/y0V0

買い物依存症から真剣に立ち直りたいです
クレカ2枚をおまとめして分割で返して行く事にしました
カウンセリングを受けるにはどこで相談した方がいいでしょうか・・



377名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 20:56:41 ID:pKUMN2HT0

>>376
その名もズバリ、こういう団体がある。
http://www.jcca-f.or.jp/index.html
母体がはっきりしているので、悪いようにはならないと思うよ。



378名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 21:08:21 ID:2EaP/y0V0

ありがとうございます、低利でおまとめしても限度額が振り出しに戻った
カードを目の前に借金が倍増しないかと支払いで悩むのとは別の悩みが
増えました、俺はなにをやってるんだ。

カードはハサミを入れたいのですがETCとプロバイダだけは困るし・・・



379名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 21:22:25 ID:aVZ22LbJ0

先日に父親が他界いたしました。
父親の名義の車のローンが100万ほど残っているのですが
それは家族の誰かが残りを払うのですか?
それとも自動的にローン会社が車を引き上げにくるのですか?
もしくはチャラになるのですか?
私が代わりに払ってもよいのですが、私自身が数年前に自己破産しているので
どうなのか‥
ちなみに父親は他にも借金していたので相続放棄の手続きは家族みなしています。
よろしくお願いいたします。



380名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/20(水) 21:31:33 ID:ub8tXcNx0

>>378
プロバイダは会員番号とパスワードが間違ってなければいいし、
ETCカードは別のカードがあるはず。
解約しなければ本体のカードにハサミ入れても支障は無いがいかが?

>>379
相続放棄をしているなら自動車も相続できません。
原則的には引き上げに来るでしょうね。



381名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 21:46:50 ID:2EaP/y0V0

はい、目の前に真っ二つになったカードが2つあります
絶対立ち直ります



382名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 21:49:05 ID:2EaP/y0V0

>379
自分は家のローンを死んだ父から受け継いで
抵当外しましたよ、あの頃は貯金してたけどすっかり浪費癖が付いたorz




383名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/20(水) 23:43:14 ID:U4sHGhPT0

すみません
債務者ではなく、その家族なのですが相談してもいいでしょうか?
家族の1人が借金をしていることが発覚しました。今回だけは
追い出さず、とりあえず金利地獄にならないよう家族が立てかえるという
事で話がまとまったのですが、本人が誘惑に駆られないよう
カードを預っておくべきなのでしょうか?
あと、カードローンって全部返済して、カードも破棄してしまうと
またこっそり作られてしまうって事できるのでしょうか?



384名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 00:13:50 ID:lQALPH0DO

>>383

貸し出し自粛でググれ
ざっと見た限り、書面には、本人の署名捺印の他、
お前さんら本人以外の署名捺印をしておくことを強く勧める



385名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 00:39:04 ID:yFSDAC1r0

>>384
ありがとうございます。自粛登録というのができるのですね!
問題はこれを要求した場合「自分の事が信頼できない家族なら出てく!」と
逆切れされないように説得できるか…か。家族と相談してみます



386名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 00:39:22 ID:56BicQ/l0

>>380.382
レスありがとうございました。
もう少し自分でもくくってみます。
トンクスですた。



387名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 01:48:57 ID:+id59o170

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ 独身 賃貸アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職・社員 入社2ヶ月目
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   手取り25万 歩合アリ
       
【相談内容】
半年前の無職時代にアコムとアイフルに60万ほど借り入れがあります。
現在の会社に就職でき、雰囲気もよく、仕事も楽しいので、長く続けられそうです
そこで、現在の借金を一本化して金利も抑えたいのですが、
入社2ヶ月では銀行系は難しいでしょうか?



388名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 08:57:21 ID:lQALPH0DO

>>387

組合経由か保証人付きでないと厳しいと思う
一年くらいご奉仕した後に凸してみれは?
その頃には今の会社での源泉徴収票出せる訳だし



389名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 10:11:03 ID:sNdyoHY70

>>385
出て行ってくれればそれでいいと思うよ。



390名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 11:50:00 ID:+id59o170

>>388
一年は勤務しないとやはり難しいですか。
今5万ずつ返済してるんで一年後には一本化の必要ないですよね・・・
今後の参考にいたします。ありがとうございました



391名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/21(木) 12:22:17 ID:ybQbrPSI0

市民税を滞納していたら預金差し押さえの通知がきました。
給料日で、口座には滞納分よりちょっと多いくらいの額が入っていました。
差し押さえされた分で滞納分を一括で払ってしまおうと思っていますが、
その旨を市役所の窓口で伝えればいいですか?



392名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 13:38:27 ID:M9KJqCbO0

>>391
まず市役所に電話してどういう手続きをすればいいか聞いてみる



393名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 22:04:02 ID:TVYRLKM20

カードローン等で自分の預金口座から引き落とし以外の返済って
一度自分の口座からお金を出してローンカードで入金する必要があるんですか?




394名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/21(木) 23:24:15 ID:yJImC2aCO

どなたか詳しい方、教えて下さい。
六年前に借りた40万を滞納し任意整理後、四年前から滞納。
同じく六年前に上記とは別の二社から借りた計35万を四年前から滞納。
三社共、四年前から連絡が全く来ませんが自分の意思としては返したいのです。

この場合、金利でかなりの金額になっているとは思いますが任意整理か債務整理をした方が安く済むのでしょうか?

ちなみに一括で支払いたいと考えております。



395名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 08:22:32 ID:TC8UHmZo0

銀行業務に詳しい方がおられましたら、教えてください。

自転車操業に明け暮れていたのですが、総量規制で強制終了されることが確実になりました。
先日、弁護士さんに受任していただき、受任通知?を債権者宛に発送していただきました。
その中に友人の勤める銀行で作ってもらったローンカード(残100)もあったのですが、
こちらにも通知が行きます。
このような場合、友人にも通知が行く物なのでしょうか?
早めに謝っておいた方がよいでしょうか?
友人はローンカードの口座を開いた支店からは転勤しています。
よろしくお願いいたします。




396名前:土日も受付中 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 08:31:45 ID:Ie9x0jbJ0

貸し借りサイトのカリスマで元祖ぱんだきんゆうが、ついに詐欺師晒し部門に進出!詐欺師達が震え上がるのは間違いなし!

詐欺師の動画や写真も晒せるよ。

ぱんだきんゆう、指名手配したい
http://www.freepe.com/i.cgi?blacklemon

最近乗りに乗ってる貸し借りサイトで、閲覧数やコンテンツも豊富で、詐欺師の写真を晒せて詐欺師情報も非常に豊富 。
闇金、詐欺師撲滅に力を入れるのは圧巻!

金融PLATINAM、逃亡者達の24時
http://s.z-z.jp/?PLATINAM


みなさんもご存知くじら金融は、晒しサイトの元祖で、過去に数々の詐欺師を撃沈し、業界初の管理人仲介の詐欺師在宅確認システムを確立!

ランキングサイト式のWANTED人探し掲示板、都道府県別に詐欺師情報が見れるよ。

くじら金融、WANTED、情報交換掲示板
http://www.freepe.com/i.cgi?sa109871


金融相談室は金融サイト初の会員制の個人間融資サイト

詐欺師、闇金晒し板があるからここも一押し!

金融相談室 http://m.z-z.jp/?p2p-money




397名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:56:04 ID:JMlxiCUw0

ほうほう



398名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:56:21 ID:aOTa+s2i0

ほうほう



399名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:56:30 ID:IQZxrkvv0

ほうほう



400名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:56:47 ID:zpPPzRou0

ほうほう



401名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:56:56 ID:YrSXk9d90

ほうほう



402名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:57:08 ID:UbHBOGrb0

ほうほう



403名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:57:27 ID:zFF/SGES0

ほうほう



404名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:57:42 ID:E2mdzzlU0

ほうほう



405名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:57:52 ID:AXCGEm0w0

ほうほう



406名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 09:58:58 ID:flxxIbwP0





407名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 10:23:20 ID:4q3O5MBJ0

ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!



408名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 10:42:05 ID:VhuQgH+70

これじゃ相談したい人が相談できないじゃないか。
もっとまともな流れにスレを戻そうよ。

というわけで、相談者&回答者の皆様どうぞ↓



409名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 11:34:49 ID:xbDo5GV+0

>>393
それ以外の返済方法は無いと思うが。

>>394
支払い用にいくら用意してるか知らないが、電話して、一括で払うから延滞分をまけてくれないかと言う。
返せない程多額の金を請求されたら、司法書士か弁護士に交渉(任意整理)を依頼する。
1件につき着手金2~3万、減額報酬0~10%が標準。

>>395
行かない。



410名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 12:18:46 ID:TC8UHmZo0

>>409
395です。レスありがとうございます。
友人が紹介者&手続き者になっているので心配で。。。。
少し気が楽になりました。
これから弁護士費用の支払い後、手続き開始です。
がんばろ!



411名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/23(土) 12:23:04 ID:QoTfMcxQ0

がんばれがんばれい
現実と戦ってえ



412名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 18:01:10 ID:f8APzbDMP

( ´∀`)>>395久しぶり、その規制、銀行には及ばないけどなぁ。(笑)




413名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 18:03:00 ID:f8APzbDMP

( ´∀`)>>397~以降「ほうほう」何か都合悪いのかい?





414名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 18:08:18 ID:f8APzbDMP

( ´∀`)>>394今夜は土曜に夜だぜ、ボンクラども、あは。
おめーよ、整理の整理は踏み倒すしかねーたろ。(笑)
あのなぁ、出直してこいやぁ~「債務整理の中の任意整理」って言うのよ。

さてさてぇ





415名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 18:10:21 ID:f8APzbDMP

( ´∀`)久びりたなぁ~ゲームやりすぎて頭変になりそうらぁ。
相談したらいいよ、うん。やさしい方が答えてくれる。




416名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/23(土) 18:42:50 ID:TC8UHmZo0

>>412
銀行はごく一部でクレカ・サラ金がメインなんです(^^;)



417名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 00:48:12 ID:ffLlDhx80

質問です。
最終弁済から、5年以上経ってる債務の請求がきています。(多分滞納8年物)
請求書には、債務名義を取った等の書き込みは無いのです。
しかし、信販系の滞納で、何故か元金が住民票写さずに出稼ぎに出た2年間で、倍に成ってました。(利子や損害金は別に計上されてる)
もし、債務名義が取られていた場合、無視して債務名義の時効ギリギリに強制執行喰らった場合。
動産執行不能OR銀行差押空振りでも、執行申立さえ上げれば時効は延びるのでしょうか?
それとも、空振りや不能なら伸びず、空振りした瞬間に援用&執行停止申立が可能なのでしょうか?
知っている方、お教えください。



418名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 09:23:52 ID:ltkeXIY0P

( ´∀`)>>417お疲れちゃーん、債務名義とはなんたるか?
学習して出直したなぁ、あんたどこの班だい。





419名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 10:48:56 ID:0bGe/++WO

すみません、相談させて下さい。
帰省中、留守番していたところ男の低い声で電話があり、雰囲気から察するに母親が隠れて借金してたようです
以前にも同じことがあって、その時残さず綺麗に完済したはずでした。
もう、どうしたらいいのか・・・
母親を更正させるにはどうしたらいいか、知恵をお貸し頂けませんか?
おそらく闇金だと思うんですが過払いとかで金額減らすとかできませんか?
お願いです、どなたか教えて下さい。



420名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/24(日) 11:41:49 ID:aCsNsQG30

>>419
以前「綺麗に完済した」事によって、母の消費者金融界での信用度はUPしているから、以前よりも沢山借りられるはず。
まわりが手助けして返済するのは一番やってはいけないことです。
一度目で懲りずにまわりに隠れてやるんだから、もう放っておく以外にない。
母親だからそうはいかない、というのなら、一緒に地獄に落ちて下さい。
とりあえず、ここを読んでおいて。

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ36
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248563638/



421名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 12:25:55 ID:ltkeXIY0P

( ´∀`)>>419あは、更生させるには「代払いしねーで放置」らぁ、ボケ。





422名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 14:34:42 ID:0ZIHj7SjQ

すいません教えてください
滞納中で元金130利息40くらいです
一括で返すとしたら和解案として利息分は負けてくれたりできますか?



423名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 15:11:14 ID:ltkeXIY0P

( ´∀`)>>422あんたよ、そう言う事はここではなく債権者に聞きなよ。





424名前:394 MAIL:sage DATE:2010/01/24(日) 15:38:09 ID:WOjezuOZO

>>409さんへ
本当にありがとうございますm(_ _)m夏までには完済できそうです。頑張ります!



425名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 16:22:50 ID:ztUWrpDO0

お願いします。
同僚の子が裁判所から差し押さえが届いて、給料の4分の1を会社が
消費者金融に払うことになりました。

弁護士さんに相談したら過払い金とか利息減らすとか無理でしょうか?
本人は「裁判所が介入したからもう、無理だろう。」とか、
「弁護士が悪徳だったらぼったくられる」とか言ってます。

浪費とかじゃなく、旦那がプーなので、子どもの教育費や生活費を
借りてるのがふくらんだと思います。

なんとか少しでも安くする方法がありますか。



426名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 16:32:33 ID:ltkeXIY0P

>>425それが本当なら、仮に不当な債務額でも裁判所で「債務名義」として
確定してるので無理ですなぁ。もうしゃ~ないわぁ。
生活費を借りてる時点で終わってるけどなぁ。





427名前:419 MAIL:sage DATE:2010/01/24(日) 18:07:51 ID:0bGe/++WO

>>420-421 ありがとうございます。
辛抱強く見守ってみます。



428名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/24(日) 18:26:31 ID:aaPwZFHc0

>>425
1)自己破産。法テラスを利用すれば15万でできる。
2)旦那と離婚。子供は引き取る。
3)生活保護申請。現給料との差額を支給してもらう。

この3つを勧め、gzgz言うようなら
「プーな旦那を抱えて不幸な自分」に酔ってるだけだから、放っときなさい。



429名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 19:27:31 ID:gDVTczLR0


大丈夫!
        
石丸幸人弁護士のアディーレ法律事務所に
無料電話相談してください






430名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 19:41:27 ID:ltkeXIY0P

( ´∀`)>>429名古屋消費者なんたらに「訴訟」起こされてるけどなぁ(笑)
あっちも~こっちも宣伝かい?無担保の借金に弁護士なんていらねーよ。





431名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/24(日) 22:18:49 ID:WeKJkGlp0

アコム、プロミス、アイフルに各50万、計150万の借金があり、
いまのままではもうどうしようもありません・・・

知人からサラ金業者に、もう支払い不能ですと泣きつくと
金利を無くしてもらえるらしいと聞いたのですが、
具体的にはどう交渉すればいいのでしょうか?

また任意整理などをするとブラックリストに載ってしまうようですが、
この方法で金利を無くしてもらえても、やはりブラックリスト入りしてしまいますか?



432名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/25(月) 09:17:13 ID:bh6k76PS0

ブラックリスト入りしてしまった場合、現在持っているクレジットカードは使用不可能になりますか?



433名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/25(月) 10:15:08 ID:BUs51sBR0

>>432
状況や業者によるとしかいえない。
滞納や債務整理した業者は当然使用できませんが、他のトコは使用できる可能性はあります。
但し更新できないことが多いし、突然停止されることもあります。



434名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/25(月) 10:21:34 ID:BUs51sBR0

>>431
本当に支払い不能になったら、相手側から交渉してくるよw
ブラックにもなってないのに、元本だけの返済はまず無い。



435名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/25(月) 10:44:13 ID:TMpcZPzfP

>>431ブラックになったっていいじゃねーかぁ。
元本だけにしてーなら簡単だ、払わなければいい。
>>435の言う事は間違いらぁ~実体験で有り得る、
但しボンクラには無理かもなぁ。(笑)





436名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/25(月) 10:46:19 ID:TMpcZPzfP

>>435は俺だなぁ、エスパー悪い。正確には下記だよ。

>>434の言う事は間違いらぁ~実体験で有り得る、
但しボンクラには無理かもなぁ。(笑)






437名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/25(月) 11:51:00 ID:ofQNA1+Z0

>>425
ギャンブルなんかの遊興費ならまだ良かったんだけどね。
生活費こそアウトなんだよ。だって減らしようがないんだからね。

その同僚はほっとけばいいよ。同僚があなたにして欲しいことは
興味本位で相談に乗る事じゃなくて、ただで金くれること。



438名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/25(月) 12:35:40 ID:FV2b/bLk0

親が住宅を担保に500万借りました、月々の支払いがままならず自己破産もしなかったので家の権利書を持っていかれてしまいました
家の権利書を取り返すために500万借りたいのですが、借りる方法はありますか?
最近こういう状況であることを聞かされて、専門上がりの安月給の私にはどうすることもできません
貯金も無く家を失ったあと私はどうなってしまうのか不安でいっぱいです



439名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/25(月) 13:09:13 ID:xIOnLGrq0

>>438
家を担保に入れるのと権利書を持っていくのはまったく意味が異なるんですが。
それが本当なら相談すべきは警察ではないかと。



440名前:439 MAIL: DATE:2010/01/25(月) 13:10:33 ID:xIOnLGrq0

あと弁護士ね。<相談



441名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/25(月) 16:29:44 ID:FV2b/bLk0

>>439
聞いてみたところ500万借りて期間までに返せなかった場合権利書を預かりさらに月々8万の家賃の貸家として貸し出す
というものだったのですがその8万も払える状況ではなかったみたいです
地方の弁護士には数名相談したようですがどこも負けると言われ引き受けてもらえなかったそうです



442名前:439 MAIL: DATE:2010/01/25(月) 16:42:08 ID:xIOnLGrq0

>>441
あくまでもエスパーと妄想。

正規の金融業者でないとこから500万円借りるようなら、親御さんはもう詰んでるよ。
返す金が無いのに家を守りたいの一点張りなら受けてくれる弁護士はいない。
自己破産でも何でもして債権債務をリセットする手続きなら受けてもらえたんじゃないかな。

そもそも権利書だけじゃ所有権移転登記はできないし、
(所有権移転仮登記と債務名義を持っているなら別だけど)
所有権が移転すると先住者は暴力的に追い出されると思っているなら漫画の読みすぎ。

貴方が肩代わりしても借金がなくなるわけではないので、余裕がないのなら手を出さない方が良い。
家がなくたって良いじゃん。アパート住まいで0から始めれば。
って親に言ってみれば?
それでも話を聞かないならその親と縁を切るが吉。



443名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/25(月) 20:34:26 ID:uDoys6QI0

二年前位からカードの返済を延滞していて
そろそろ支払いをしようと思い
去年の10月と今月のハガキを見たら
残高が減っていましいた。
一切支払いはしていないのに
なんで減ったのか気になりました。



444名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/25(月) 20:49:58 ID:DzQL4rvI0

>>443
気になっただけならわざわざ書き込まなくてもいいですよ。



445名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/28(木) 14:21:12 ID:iHYYQW0B0

あげ



446名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/28(木) 14:54:06 ID:FTbZHYZzP

( ´∀`)あは~ん、俺が気になるたびに書き込んでたら大変らぁ~




447名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/28(木) 23:18:36 ID:xViwwn6fO

マルイのクレジットカードは簡単に作れてキャッシングできるらしいんですが、なんか裏があるんですか?



448名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 04:05:27 ID:hY64UptOO

以前に友人Aの、国の貸付制度の保証人になったのですが、ある時期からその友人と連絡が取れなくなりました。
その国の借り入れ分は返済したようなのですが(何度か返済がおくれてるのでAさんに伝えてという連絡があって、その時は連絡がとれていたので伝え、返済しきった事も確認済み)、

で、本日。聞いたことない消費者金融から連絡があり、Aさんのご連絡先ご存知ですか?と聞かれました。
自分も連絡取れない旨伝えました。
寝起きでよく覚えてないのですが、そのAの緊急連絡先にされていたので知らないか確認した、とのことです。

一点気になるのですが、緊急連絡先にはされても、連帯保証人や保証人には自分の知らないところでされる事はないですよね?



449名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 04:07:07 ID:hY64UptOO

また、このままAと連絡とれない場合、自分に返済義務がくることはないですよね?
自分自身もサラではないですがローンがある状態なので少し不安です。



450名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 04:56:22 ID:uj+AWPMdO

ハンコついてないなら大丈夫

もう電話かけてこないで下さいと言いましょう



451名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 04:56:44 ID:rAdyPFlU0

>>449
勝手に連帯保証人などにされていても,
勝手にされたことを証明できれば,
と言うか,正規の連帯保証人であることを相手方が証明できなければ,
だいじょーぶです

債権者もヒマではないので,
勝てないと解っている訴訟をふっかけてくることもありません

ワタシも,「おまえ,(不肖の身内に)勝手に連帯保証人にされてるぞ」と
兄から連絡があった ― なんてことがありましたが,
別にその後,何事もありませんでした




452名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 08:07:59 ID:g+h1cpPn0

すみません、任意整理スレにも書き込んでしまったのですが、
ちょっと焦っているのでどなたか教えて下さい。
任意整理後、毎月末日を振込み日に設定して残債を返済しているのですが、
今月のように振込み日が金融機関の休日にあたる際には、
やはり前日までに振込み手続きが完了していないと遅延扱いになるのでしょうか?
お金の関係上、今月はどうしても31日にしか振込みができそうにないのですが・・・



453名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 08:54:45 ID:noGe3h+fP

>>452任意整理した時の条件かいてねーのかい?
まあ、何れにしても遅れるんだから仕方ねーだろ、待たせるしかねーよ。
「遅延扱い」ってあんたおもしれーよなぁ、整理してる人間が今更だろ。
もう少し開き直ったほうがいいよ。





454名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 08:58:17 ID:bjZzZclKO

>>452
今月30か31日が支払い期限だとしたら、翌営業日の1日が支払い期限



455名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 09:12:33 ID:g+h1cpPn0

支払い期限は「末日」なので、今月は31日です。
和解書を確認してみましたが、そういう細かい記載がなくて・・・
今まで支払いがここまでギリギリになったことがないので焦っていました。
司法書士事務所に最終的に確認を取ってみて、指示された通りにします。
ご親切にありがとうございました。




456名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 09:15:34 ID:utSWAuZ9O

7年前に債務整理をして4年前に残債の支払いを終えました。
子供が進学するので学資ローンを組みたいのですが
通る見込みはあるでしょうか?



457名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 09:36:10 ID:bjZzZclKO

>>456
ある



458名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 09:46:43 ID:VYJAShrUP

お付き合いしてる銀行かゆうちょ銀行なら可能性あり



459名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 09:56:56 ID:utSWAuZ9O

>>457>>458
ありがとうございます。
あたってみますm(_ _)m



460名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 11:08:53 ID:jt0OC55u0

サラ金から150万借りてるのですが、延滞続きで返済が難しくなりました。
任意整理か、サラ金各社に謝って金利を無くしてもらうか、
どちらかの方法で返済したいと思ってるのですが、
どちらのほうがマシでしょうか。



461名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 11:12:56 ID:bjZzZclKO

>>460
電話では応じないと思うから、自分でやるなら調停で話し合い。
依頼するなら弁や司が代理で話し合い。
過払いに関しては可能性ないの?



462名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 11:18:14 ID:IL2+XYh30

>>453
整理してるからこそ、これ以上遅れないようにするのが普通の感覚だろ。
自分の一般常識からズレた思考を恥ずかしげもなく書き込むなよ。



463名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 11:26:23 ID:Ghj0KJzkO

さっき消費者金融の借金滞納の件で裁判所に行ってきた。

利息、遅延金免除でなら分割支払いの意志があるって言ったんだが「返済が一年半ほど滞っているので無理」って言われた…

だから自己破産も視野にいれてると言い返しても「一括なら免除、分割なら利息や損害金も全額返済です」だってさ…
しかも「借り入れが当社のみみたいなのでなおさら免除は出来ません」だと
多少は粘ったんだが、勉強不足で…

とりあえず一ヶ月待つから一括で払うならそれまでに用意してくれって事で今日は終了した。
払えないなら分割利息等は全額支払いでって


これは分割返済での利息等の免除は無理な方向かな?
アドバイス頼みます



464名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 11:50:34 ID:noGe3h+fP

( ´∀`)>>462あんたカバじゃねーのかぁ?返済能力がねーから整理した
んたろ?普通の感覚?あは~ん~それをはずれて整理して「一般常識」を
振りかざすな、そもそもそんな良い事抜かしてるから、舐められんだよ。
常識~常識抜かして良い振りこいてると輪を掛ける羽目になるぜ。ボケ。





465名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 11:57:06 ID:noGe3h+fP

>>463簡単らよ、応じね~なら、「金が無いのでそれでしか払えない」
を言い通してこっちも応じなければ良い、敗訴しようがなんだろうが
本人が払う気にならん限り基本回収は無理、頭の悪い金貸しらなぁ。(笑)





466名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 12:02:04 ID:Ghj0KJzkO

464です


つまり次回の出廷の時にまたゴネればいいってことかな?

ホント無知で申し訳ないが、敗訴した場合日常生活でのデメリットってどうなる?
ブラックリストに数年載るだけ?



467名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 12:03:34 ID:Ghj0KJzkO

俺464じゃなかった
すまん463だw



468名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 12:27:00 ID:noGe3h+fP

>>466そうだ、言いて~事言えばいいんらよ。
敗訴のデメリットの有無はあんたの立場や考え方で変わる。
財産ねー、定職ねーなら、何ら支障ねーし、既にブラックだ。
数年載るだけ?応じなくて、はらえねーなら一生消えないがいいじゃねーか。
まあ、敗訴したら口座は全部空にしとけ。





469名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 12:55:33 ID:217seB6jO

教えてください。
父親の事なんですが、6社からの借り入れがあるみたいなんですが、内2社は保証人をたてて借りているようです。
保証人に迷惑をかけないためにも、この2社を除いての債務整理は可能なんでしょうか。
どなたか教えてください
お願いします



470名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 13:26:49 ID:noGe3h+fP

>>469保証人を立てた借り入れってどこのどんなだい?(笑)
やさしい人も、もう少し詳細がわからねーと答えられねーの>>2埋めな。
問題なければ「特定調停」か「任意整理」だよ。
俺はもう出掛けるんで>>2埋めてやさしい人に聞きなよ。




471名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 13:32:14 ID:aCeZ3/utO

>>469
整理される4社が納得すると思いますか?



472名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 13:36:25 ID:9YQz5EnnO

同居家族が完済後過払い請求をしました
当人はブラックでしょう
家族の自分も審査だめですか?借金はありませんが



473名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 14:16:15 ID:vTiKTFw60

>>472
あんたに十分な収入があればOK。なければ無理。



474名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 14:17:08 ID:bjZzZclKO

>>472
完済後なら社内ブラックなだけで、他の業者にも分からないし影響ない。
君が親と同居で親が過払いした業者に申し込みするなら
影響はあるかもしれないが、その業者以外なら、君も親も全く問題ない。



475名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 15:39:05 ID:vTiKTFw60

>>474
なんで親とわかったの?ちょっと興味深い。
あと、その同居家族はブラックという前提なんじゃないかな。
私は>>472が親の借りてた会社から借りようと思ってるのだと判断したんだけど。



476名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 16:26:04 ID:bjZzZclKO

>>475
スマソ。ちゃちゃっと読んだから勝手に親だと思ってたorz



477名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 18:10:38 ID:/LMchGIHO

スレタイが「必ず自称債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6が言い掛かりを付けてくれるスレッドPart1」に変更になりました。
報告:自称、親方



478名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 18:26:25 ID:g6Jk0XruO

これから皿五社債務整理、過払い計算、過払い請求をしようと思っております。月末の支払いはしなければいけないですか?催促あるとイヤだし。来週に司法書士専門家の方に相談予約してる身分です。



479名前:469 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 18:43:39 ID:217seB6jO

>>469です
皆さんありがとうございました。
債務整理ではなく任意整理という方法がありましたね。
詳しい事情が解らないんです。心配をかけまいとの親心か、詳しく教えてくれません



480名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 18:48:55 ID:hmKLOsyNO

完済してから5年はブラックから消えないんだな



481名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 19:51:56 ID:9YQz5EnnO

>>472です。
すみません親です。
親は司法書士に勧められ返還金目当てで依頼し解決金を受け取ったそうです。
4割の手数料で。

自分は会社員でクレカのショッピングローンしかありません。年収300です。
ちなみに親が否決された銀行系に申込みました。




482名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 21:06:10 ID:noGe3h+fP

( ´∀`)>>474あは~ん、親でも兄弟仮定でも良いけど、
な~あんで?あんたに判断できるんだい?(笑)





483名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 21:10:38 ID:noGe3h+fP

>>479だからぁ~「債務整理の方法の中」の「任意整理」なんですよ。
後者は「裁判所を通さずに債権者と交渉して整理」することですがな。





484名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/29(金) 21:13:10 ID:noGe3h+fP

>>481ほんだら~審査結果待ちでいいたろ。それが1社のリアルアンサー。
ボンクラァ(笑)





485名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/29(金) 23:40:58 ID:Fm8Ejuki0

800万奨学金借金あるんだけど
任意整理、特定調停、個人再生
(連帯あるので自己破産は無理)
のどれかひとつでもできない?
明日にでも消費生活センターに行って
相談しようと思うんだけど・・・




486名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 00:20:52 ID:x5P1GkvHO





487名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 00:25:03 ID:x5P1GkvHO

某販売店で働いています。店の商品を、客に売りました、レジ打ちせず、ポケットに、
このままだと棚卸しでばれますよね。

しかしうちの会社では、取付け工賃、配達料金がもらえるのです。
ようするに会社にばれますかってことなんですが!



488名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 00:50:07 ID:HoCJB8Wu0

携帯から失礼します
二年前から、債務整理を始めました
しかし、一年間支払いをしていません。
最近、弁護士から電話が掛かってきていますが恐くて出れません
今の状況はもう詰んでいるのでしょうか?



489名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 00:55:24 ID:HoCJB8Wu0

>>488ですが
25歳 男 実家 
月18万ほどです 



490名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/30(土) 04:46:31 ID:qOMUBtmpO

>>485
保証人付き債務は、債務整理すれば基本保証人に請求が行くと考えて良い
まぁ借り入れ先と返済方法の交渉をすれば?
>>487
誰かが何かをしたことは直ぐにバレるだろう
そしてそれが貴方の仕業とバレるかどうかは、その店次第
まぁ職を失いたくなければ、もうやらないことだろうね

>>488
債務整理の種類と借り入れ状況による
もしかしたら過払い金返ってきましたよ、かもしれない




491名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 12:33:04 ID:FA1BMV3O0

3社からの借金を一旦、オリックスで纏めることにして契約しましたが、
できればより金利の低いところ(基本的には銀行系)にしたいと考えています。

一度完済したところの増枠審査や新しいところの審査を入れると当然、
信用情報機関に申込の履歴が残ると思いますが、暫くはオリックスで返済し
続けてみてからの方が良いとか、特に関係なく随時やった方がいいとか、
時期的なものはあるんでしょうか。



492名前:485 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 14:22:31 ID:1WS9J0rw0

>>490
ありがとうです。
奨学金800万の返済方法の交渉は弁護士もしくは
司法書士を介したほうがいいのですか?




493名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 14:35:29 ID:lMgiwQj8P

>>492やあ、俺で悪かったね~読んでたら奨学金を余計な整理掛けても
払えるようには感じない、踏み倒す気がね~なら本元と直に話ししなよ。
都合の良い、分割提案して「応じね~なら払えない。」それだけだ。
自分で言えよ。

>>491あんたみてーな人には何の言葉もねーよ。(笑)





494名前:485 MAIL:sage DATE:2010/01/30(土) 14:54:49 ID:1WS9J0rw0

>>493
ありがとうです。
連帯も払えないといえば大丈夫かな?
やってみます。





495名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/30(土) 16:39:21 ID:qOMUBtmpO

>>494

連帯保証人含めて差し押さえ上等ならどうぞ




496名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/30(土) 19:49:41 ID:SK4J+pBeO

>>491
銀行系って?モビとか?皿に借り換えならオリックスのままでいいよ。
銀行本体発行のカードローンなら、総量規制の対象外だし借り換える意味はあると思うけどね。
属性がそれなりならタイミングなんてさほど関係ないよ。
借り換え出来る人は出来る。



497名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 20:53:30 ID:lMgiwQj8P

( ´∀`)>>495そう簡単にそんな事にならないよ。
悔しかったらそこに至るまでの道のり言ってごらんよ。
債務者も連保も「提示の少額ずつ払う」って言ってんだろ、
嫌なら好きにして回収不能にしたらいいわぁ。(笑)

は~い、これここまでね。




498名前:448 MAIL: DATE:2010/01/30(土) 21:28:02 ID:Id6Kbyj30

>>450
>>451
あろがとうございました。



499名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/31(日) 00:17:39 ID:WQY3AJZdO

スレ違いかもしれませんが

財布を落としてお金がありません

身寄りもないので頼る人もいません

警察行って理由を話せば、お金貸してくれるんでしょうか?



500名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/31(日) 02:52:22 ID:4k+zuZOTO

全財産を財布に入れておく行為が理解できん
警察が貸してくれるのは、せいぜい家までの交通費くらいだ
生活費なんか貸してくれるわけないよ
役所で相談しる