借金生活相談室91(2)

501名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/31(日) 17:24:04 ID:jvNEnbxVO

>>499
役所の緊急小口融資なら2マソ位貸してくれる可能性ある



502名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/31(日) 19:58:37 ID:WmTUIQLhO

>>499
なんの為の相談だったんだ?

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1254227384/825 2010/01/31(日) 01:45:29 ID:WQY3AJZdO




503名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/01/31(日) 20:28:43 ID:H1Y9u7tSP

>>502仕方ねーたろ~そんなもんらよ。





504名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/01/31(日) 21:46:04 ID:WmTUIQLhO

>>503
まっ、そうだけどね。




505名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/01(月) 00:21:37 ID:MMd2vp7OO

債務管理者?
明日もバイトか?
自分の管理しろ。
暇人トライ!



506名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/01(月) 01:19:27 ID:Q98iM3AWO

破産したら追い出すって賃貸契約書に書いてあるけど、どうやって見張ってるの?



507名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/01(月) 01:20:15 ID:kH4j0os90

任意整理の相談に行きたいのですが、
弁護士会、法律相談センターはどうでしょうか。
紹介される弁護士にあたり、はずれはあるのでしょうか。



508名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/01(月) 01:45:07 ID:ztrq5fkIO

過払い請求のために取引履歴の送付依頼をしようと思っています
正確な契約日が解らない状態で、多分平成14年くらいからだと思います
そういう時って念のためちょっと前の平成13年とか12年からの履歴希望で
書面を作って送っても大丈夫でしょうか?



509名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/01(月) 07:23:56 ID:LEB+4Od7O

>>506
官報をチェックしてるなら分かるだろうけど、そこまでしてるかは分からんね。

>>507
ある。
役所の法律相談に行って紹介して貰った方が、まともな
弁や司に当たる可能性は高いと思う。



510名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/01(月) 07:26:05 ID:LEB+4Od7O

>>508
契約開始から現在に至る迄の全ての取引の詳細



511名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/01(月) 08:23:22 ID:2eQuuUNc0

半年前に離婚した夫についての相談です。
離婚時サラ金やキャッシング等数社に合計300万の借金がありました。
(今も大して減っていないはずです。毎月11万返済してるそうです)
離婚当時は無職だったので、法テラスで債務整理は無理だと言われたそうで、アルバイトを始めました。
そしてようやく動き始めるようなのですが、月々の支払いが3万程度になるので個人再生をすると言っています。
この金額で任意整理ではなく個人再生をするメリットはありますか?

また、個人再生(または任意整理)をする場合、元夫名義の子供の学資保険は元夫の資産に入ると聞きましたが、
解約しなければいけないのでしょうか?
保険料は私が支払っているのですが、実行する前に解約してしまったらいけませんか?
どなたかよろしくお願いいたします。



512名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/01(月) 09:42:15 ID:LEB+4Od7O

>>511
利率や取引年数次第では、過払いがあれば一気に終るし、過払いが出なくても
かなりの減額になる可能性もあるから
まずは弁か司に相談させる。
その結果次第でも個人民事再生は遅くはないと思う。



513名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/01(月) 09:44:38 ID:Ug05sTfy0

だよね、300万もあって借り入れ年数が長ければ、減額どころか
お金戻ってくる可能性高いよね。法定金利内になる以前から借りてると
すれば。



514名前:511 MAIL:sage DATE:2010/02/01(月) 10:43:45 ID:2eQuuUNc0

>>512-513
レスありがとうございます。
利率は、4件が法定利率内で1件だけ過払いの可能性があります。
年数は2年から5年なので、あまり見込めないのではないかと思います。
自分でこうと決めずに弁護士さんに相談するように言うことにします。



515名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/01(月) 11:13:52 ID:RgWJHqpqO

2003に債務整理
2007に残債の支払い完了
整理したのはディック・アイフル・武富士です。残債あったのは武富士です。
子供が進学のため教育ローンを組みたいと考えていますが喪明けしている可能性は高いですか?



516名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/01(月) 12:18:23 ID:ztrq5fkIO

>510
ありがとうございました



517名前:507 MAIL: DATE:2010/02/01(月) 12:39:31 ID:0g5sEFRr0

>509
ありがとうございます。
役所の相談センターに電話したら、弁護士会を紹介されました。
とりあえずは弁護士会に行かなければならないみたいです。
良い人にあたればいいのですが



518名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/01(月) 14:37:04 ID:LEB+4Od7O

>>517
弁護士会か・・・ぴんきりだからなぁ
任意整理なら司でも行けるから、もう一度役所に行って
金融問題に詳しい司法書士を紹介してくれってのもありだと思う。
金銭的にも司が安いし、変な弁よりは仕事も出来る。



519名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/01(月) 14:40:59 ID:LEB+4Od7O

>>515
基本的には登録日から5年で消えるから、2003年なら債務整理は
消えてるはずだが、開示してみるのが確実。



520名前:507 MAIL: DATE:2010/02/02(火) 08:49:16 ID:DE2HpLrG0

>518
ありがとうです。
とりあえず弁護士会に話を聞きに行って見ます。
役所で司法書士も紹介してくれるんですね、こちらも確認してみます。
いろいろ見たところ、司法書士は和光の萩原司が良さそうですが、どうでしょうか。



521名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/02(火) 09:32:48 ID:rmR/Ifsz0

>>520
総債権か過払い金が140万円以下なら費用が安い司法書士の方がいいと思うが
140万超えなら弁護士に依頼するしかない。
ただ、ややこしい債権(闇金や零細)と交渉する場合は弁護士の方が安全。
相手が弁護士ならば、闇金ですら太刀打ちできず諦める。
司法書士に依頼するとしたら、債務整理の実績が豊富なところがいいでしょう。
有名で大きな事務所ならば、まず大丈夫。




522名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/02(火) 16:18:23 ID:S/BuKDEW0

どなたかご教授願います。
私は全く知らなかったんですが、先月、引越しの際、主人の部屋の片付をしている時に
ライフカードって書かれた封筒に明細が入ったまま放置されているを見つけました。
主人に聞いてみると、相当昔に友達との付き合いで寿屋って言う九州地方のデパートの
カードとして、当時はラララカードとか言う名称のカードを作らされ、その後、時々
キャッシングで利用していたらしいのですが、途中から何故かキャッシングも出来なく
なってしまい、そのまま返済だけを続け、既に返済し終えていると言っていました。
封筒を開けて確認しましたが、確かに新規利用などの数字はどこにも見当たらず
主人も返済終わっているよ、俺の通帳を確認してみろ、もう1年以上引き落としも
無いはずだよって言っています。
全くのど素人で申し訳ないんですけど、返済は確かに終えているみたいなんですが
この様なケースって過払い金って言うのは発生しているんでしょうか?
(ちなみに主人には他に借金はありません。)



523名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/02(火) 16:41:55 ID:K6bkPwnd0

最終取引から10年以内なら
過払いあるかもね。
金利によるけど。



524名前:507 MAIL: DATE:2010/02/02(火) 17:25:57 ID:XK70+kzr0

>521
ありがとうございます。
弁護士会に行ってきました。
担当してくれたのは、10人位弁護士がいる事務所の弁護士の方。
自己破産を進められました。
600万程ありますが、任意整理は難しいのでしょうか。
また、この場合司法書士では無理なのでしょうか。
調べてみましたが、140万は何か曖昧な感じですね。



525名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/02(火) 17:50:13 ID:rmR/Ifsz0

>>524
そうですね。なぜ140万円以下なのかは私も分かりません。
債務が600万と漠然と言われても、それだけでは判断できません。
任意整理した場合の過払い額、あなたの収入や資産などを
多角的に考慮して弁護士が「破産」を薦めたのであれば
それが第一選択になると思われます。他には個人再生などもあります
資産のない者にとっては、破産も任意整理も
実質的なデメリットは5~7年ローンが組めないことぐらいで殆ど同じです。
厳密には官報に載るなどもありますが、一般人が官報を見ることは殆どないです。







526名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/02(火) 18:44:41 ID:RwgUsF+N0

>>524
>>2のテンプレを埋められないことには、誰も判断できません。

一般論として、負債600万で任意整理は、大幅減額が見込めるか年収が相当高くないと、無理じゃないかと思います。
>>5には「借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。」ともあります。




527名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/02(火) 19:44:41 ID:Cf9qt8Pj0

自分の両親が隠れ借金をしていたのですが結構な額なので
債務整理が任意整理をさせるつもりです
もし両親がブラックリストに載った場合、その家族もカードを作ったり出来なくなるのですか?



528名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/02(火) 19:53:36 ID:rmR/Ifsz0

>>527
あなたが学生などで、親の扶養下にいれば
親の与信でカードを作るのことになる。
ただし、あなたにクレヒスがあれば即効作れる場合もある。
あなたが普通に働いていれば、親がブラックリストでも関係ない。






529名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/02(火) 22:26:59 ID:Cf9qt8Pj0

>>528
普通に働いているので問題無さそうです
ダッシュで任意整理してきます!
レスどうもでした



530名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 02:28:39 ID:ZvrqTTTz0

>>527 住所が同一だと新規のときは影響あるかもしれない。



531名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 08:14:05 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>528おめーよ、カバじゃねーのかい?何でおまいに言い切れる?
関係なくは無い、所詮「信用情報」は参考までだ、過去に何回書いた?あん
>>530も書いてるが、「ブラック」じゃないならALL、OKではない。
金貸しが貸したい人に貸すんだよ。わからねーで適当な事書くなボケ。





532名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 08:17:43 ID:+AUoDru+0

債務、今日は早起きだね、バイトがんばれよ、時給730円。



533名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 08:28:34 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>532粘着ぅ~おめーも何?俺を待ってたのかい。(笑)
レスはイラネーカラ、書いたら負けなぁ。





534名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 09:45:38 ID:klaRfvu00

>>531
質問者が、これから自分の親の信用情報に傷がつく、自分に影響はないかと聞いてるのに、
金貸しが貸したい奴に貸す、それじゃあ答えにならないと思うが。
所与の情報の範囲で、どう状況が変化するか教えてあげるのが回答というものでしょうに。



535名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 10:45:15 ID:+mjWEugW0

>>534
うーん。どうだろうね。
>>531の言ってることも一理あるからね。

質問者が回答を読んで理解できるかどうか次第だと思う。
理解できなければ、また質問すればいいんだし。

>>531で理解できないならば、>>528の回答でも、
「それで結局どうなの?」って疑問が残るのは同じだろうしさー。



536名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:03:59 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>534何だぁ~おめ~だからよ、カバか?結論を書いてるだろ。
そんな事も理解できねーから、ここはレベルが低いって言うんだよ。
おめーだれらぁ~?俺に文句言うとは良い度胸らぁ~ちと出てこいやぁ。
金貸しの「信用情報」の基本的建前では、影響が無くても
現実は無いとは言えない、実態経験らぁ~俺は加盟店でもあるんらぁ~ど。
>>534おめーなんか言ってみろ、まだ理解できね~かい?ボンクラがぁ。





537名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:06:18 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>534おい、ボンクラァ出てこいやぁ~俺は回答もするが、
おめーみてーな奴にお仕置きするためにもここに居るんだよ。





538名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:07:10 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>534さあ~さあ~早くしてくれねーかなぁ。





539名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:08:28 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>534おめーよ、結論から言うって解るかい?
おめーみてのは「イライラする奴」らぁ~よ。





540名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:10:53 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>534さあ~さあ~こいつが俺に喧嘩を売ってきました。
買います、早くこいや、ものもわからねーで意見すんなボンクラァ。
悔しかったらなんか書いてみろやぁ。


>>534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/02/03(水) 09:45:38 ID:klaRfvu00

>>531
質問者が、これから自分の親の信用情報に傷がつく、自分に影響はないかと聞いてるのに、
金貸しが貸したい奴に貸す、それじゃあ答えにならないと思うが。
所与の情報の範囲で、どう状況が変化するか教えてあげるのが回答というものでしょうに。




541名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:12:24 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>534マンドクセーナぁ~早くこいや、この根性無しがぁ。(笑)





542名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:15:30 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>534マンドクセーナぁ~早くこいや、この根性無しがぁ。(笑)
おめーが出てこねーと、このスレはまた以下略になるぜ。
おめーのせいらぁ~



543名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:18:43 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>528ついでだぁ、元はと言えばおまいの嘘レスが原因らぁ~
おめーは出て来て、謝れ~それだけらぁ~
「無知なのにデシャバッテごめんなさい。」ってよ。おう?





544名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:20:55 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)さあ~さあ~PCの前に居るうちに出て来い。
こんな事は可能ならきっぱり終わらせよう、オマイラが卑怯者だから
延々続くんだぜ。解るかなぁ~




545名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 11:24:47 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)いつも思うが、何でここの住人は一部を除きこんなに出鱈目で
卑怯何らぁ?本当オマイ等最悪らぁ~この前「自己破産スレの奴」は
出て来たけどなぁ~ここは全くもってなんちゃって弁護士を筆頭に卑怯らぁ




546名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 12:18:37 ID:C0e23Xa30

相談です。
離婚し、自宅を任意売却しようと考えています。(所有権もローンも2人)
しかし元夫が自分の借金(今280万くらい・過払い金見込めず)あるので自己破産したいと言い出しました。
元夫が自己破産すると、住宅ローン残債の支払いはすべて私に来ますか?

また、元夫は最初個人再生すると言っていたのですが、複数の弁護士に断られたそうです。
債務整理するなら任意整理か自己破産、家を手放すなら自己破産でいいじゃないかと言われたそうです。
(私としては280万で自己破産なんて…と思うのですが)
どの弁護士でもそういう見解なんでしょうか?



547名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 12:35:54 ID:4O9T4FhrP

>>546あんたさ、詳しくは書かれてないので的確ではないけどなぁ。
取り敢えず「連帯債務者の共有名義、更には連帯保証人」ならば来るよ。
弁護士が「個人再生」無理ってなら~その様な状況なんだろうなぁ。

あんたもご主人も見込みがね~なら、お二人揃って「自己破産」
どうせ~無理して払っても、払わなくても大差ないなら、
いっそ払わないほうが良いんじゃないですか?
やさしい方からのレスが欲しいなら>>2埋めるなり、収入書くなりなぁ。
280万じゃあ、不足かい?だってはらえねーんだろ?
なんなら俺同様踏み倒すすかい?





548名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 12:37:29 ID:tZjCtbWQ0

>>546
住宅ローンの連帯保証人あるいは連帯債務者になっていれば支払義務がある。

280万円で破産するかどうかは、元旦那の収入支出の状況によってかわってくる。
ローン物件の却後の残債によっては、破産の必要があるのかもしれないし、
それに伴い、貴方も何らかの債務整理の必要が出てくる。

せめて物件評価額とローンの残くらいは書いてくれるとうれしい。



549名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 12:44:06 ID:x6uHplGn0

>>546
自己破産は自己所有の全財産(時価20万以上)を処分しなければならないので、家は競売になるでしょう。
共有で持ち分が1/2とすると、競売価格の半分は貴方のものです。
売却価格より住宅ローン(貴方の負担分)の方が多ければ、差額を払わなければなりません。
その場合銀行は残債一括請求をしてくる可能性が十分あるので、分割支払交渉をするか、残債が多額なら貴方も自己破産しなければならないでしょう。



550名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 12:45:13 ID:vdn0igUH0

知り合いのおばちゃんが、親戚の借金の保証人になり、親戚がほどなく
自己破産、おばちゃん(旦那とは離婚)が支払う羽目になりました。
額がウン百万なんで段々支払いが滞り、負債がJSC(日本債権回収機構)
という所に移ってそこから催促受けてるんだけど、ここってまともな
とこなんでしょうか?
率は15%なんで、法的には範囲内なんでしょうが、そこが出してきた書類を
弁護士・司法書士に確認してもらおうとすると、異様に嫌がるんで
いろいろ悪いことやってる会社なのかと勘ぐってしまうんだけど。




551名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 12:50:34 ID:klaRfvu00

>>536
ボケか。クズがなんの役もたたないゴミレス書いただけでなに意気がってるんだよ。
ここ、おまえのスレじゃないんだし、荒すなよな。よそでやれ、よそで。



552名前:546 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 12:51:42 ID:C0e23Xa30

>>547-548
質問に不手際があってすみませんでした。
元夫の借金や収入支出の詳細がわからないので、質問は取り下げさせてください。
スレ汚し失礼しました。



553名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 12:56:50 ID:tZjCtbWQ0

>>550
日本債権回収株式会社なら、正規のサービサー。
日本債権回収機構なら つttp://www.yumenara.com/kaku/data_html/0000000446.html

どちらにせよその叔母ちゃんが返せる状態じゃないなら、
早急に弁護士か無料相談に行くが吉。



554名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 12:59:26 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>551何?ごらぁ~おめーが間抜けな事書くからだぜ。
理解できたかい?おまいもゴミレスらあけどなぁ~坊や。(笑)
>>552なにがぁ~取り下げだい?なら初めから書くなボケ。

>>550正規じゃないかもなぁ~リンク見てごらんよ。
債権管理回収業の営業を許可した株式会社一覧
http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html



555名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 13:01:36 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>551よう、ボンクラ~さっき俺が書いて、おまいが意見した事の
意味が理解できたかい?恥ずかしくねーのかい。」





556名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 13:05:32 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>551おまい、頭おかしいじゃねーのかぁ?
自分が脳タリンで理解できね~からって何で俺に噛み付いてんだい?
それとも何かい~自分は俺より上だと思ってんのかい?(笑)
おめーが呼び出し先にこねーからこうなってんだろ?まだわからねーかい?

喧嘩上等文句はここに書け。その数→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1247473064/l50




557名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 13:16:39 ID:klaRfvu00

>>535
そうかな。一般論としてはおかしくないし、質問者はカード作るのに影響が出るかどうか
聞いてるだけでしょう。

>>531の言う信用情報は参考にしてるだけでそのときの場合によるっていうのは、
要するに影響ある可能性があるけど実際はよくわからないっていってるだけで、
一理もなにも情報量ゼロだと思うけどね。貸し主が貸したいときに貸すっていうのは
より曖昧な一般論で、その条件を適切に書かないと何の意味もない。

そういうのがかっこいいと思ってるのか、文章をわざわざ読みにくくしてるから、なかなか
大人が相手にしづらいお人ではある。



558名前:債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 13:26:47 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>557だからよう、カバか?まだわからねーかい?
何が一般論だい、基本的には影響が無いと言われていても
現実的にはそうじゃねーって言ってんだよ、そして結論を書いただけだ。
「借りたい人に貸すんじゃねー」金貸しから見て「貸したい人に貸す」んだ

まだ、わからねーのかい?じゃ~反論してみなよ。
俺の言う事が間違ってるかい?俺は実体験から物言ってんだ。
はい、悔しかったらどうぞ。





559名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 14:22:43 ID:c731mYR40

つーか>>528と>>530で簡潔に答えが出てるじゃん
531のレスは見えないけど、どうせいつもの基地外でしょ
放っとけば良い



560名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 14:29:10 ID:4O9T4FhrP

>>559そうらぁなぁ~おめ~みて~な世の中しらねー知識も体験すらねー
奴には俺が基地外に見えると思う、だがなぁ~現実は俺が書いてる通りさ。
悔しかったら、なんか書いときなよ。坊や、何が「つーか」らぁ。糞餓鬼






561名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 15:14:48 ID:klaRfvu00

>>560
つーかw>>559はキチガイに見えるんじゃなくてアボーンしてて見えないって書いてあるでしょ。
ちゃんとIDつけとけよ。

俺様にはよくわからない、回答できないんだってことがなんでそんなに
自慢になるのかよくわからん。場合によるってのは当たり前。



562名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 17:22:52 ID:cHYJsOCI0

>>531
通常、扶養下でない社会人ならば親の与信は関係ない。




563名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 17:33:44 ID:cHYJsOCI0

>>558
基本的に影響が無いという回答で問題ないと思うが・・・
あなた一人だけの実体験を根拠にしている時点で、
もうそれは一般論ではないのだがw
何か社会で嫌な事でもあるのか?




564名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 17:40:17 ID:VC+1SSzW0

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 31才/ 独身/アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職/社員 入社半年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   350万/ボーナス なし
       
【相談内容】
消費者金融2社に70万借り入れがあります。
この状態でマイカーローンは通るでしょうか?
サラ金分を車体価格に乗っけてオートローンを返済したほうが
金利が安いのでぜひまとめたいところですが。



565名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 17:42:57 ID:tZjCtbWQ0

>>563
基本的には影響がないが、いわゆるブラックの家族と本籍や住民票が同一の場合類似情報ありで蹴られる事もありますよ。

それを踏まえて例外として揚げられているのが>>531ということで良いんじゃないかな。



566名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 17:49:14 ID:tZjCtbWQ0

>>564
借りるか借りられないかは業者の判断なのでここでは判りません。
上記のレスを参照。

以下チラ裏。
今時オーバーローンを受けてくれるところあるんだ。
あと年収350万円あれば70万円の借金なんてすぐ返せるんじゃない?



567名前:566 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 17:50:15 ID:tZjCtbWQ0

自己レス。
上記のってなんだよorz

×上記の
○今までの



568名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 17:54:45 ID:cHYJsOCI0

>>565
>>528の一般論に対して、>>530が例外を追記している時点で
質問者の回答は消化されている。
いちいち、稚拙な根拠(憶測による個人の体験)
による反論で回答者を罵るのは生産的ではない。




569名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 18:08:53 ID:tZjCtbWQ0

>>568
ちょっと補足。

・信用情報はあくまでもデータに過ぎない。
・そのデータを元に、貸す業者も貸さない業者もある。

結論:申し込んでみないとわからない。

ここで与信をしている訳ではないしね。


>いちいち、稚拙な根拠(憶測による個人の体験)
>による反論で回答者を罵るのは生産的ではない。

個人の体験談は有効だと思いますけどねぇ。
#書き方によるか。



570名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 18:26:33 ID:cHYJsOCI0

>>569
>信用情報はあくまでもデータに過ぎない。
>そのデータを元に、貸す業者も貸さない業者もある。
例外的事例は、一般論への追記にはなるが反論にはならない。
殺伐とした空気を作らずに情報を追記するには、>>530のようなレスが賢明。

>個人の体験談は有効だと思いますけどねぇ。
親の与信が元で蹴られたと立証する術がない以上、
このケースの個人の体験に明確な信憑性は存在しない。
自身の与信によって蹴られたケースだとも考えられるので
憶測に終止してしまう。




571名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 18:41:09 ID:tZjCtbWQ0

>>570
>例外的事例は、一般論への追記にはなるが反論にはならない。
反論だったかな。
もとは>>528の「親がブラックリストでも関係ない。」の断定に対しての追記でしょ。
>>530も>>531も。

回答が済んだ話に時間をかなり置いてかぶせて話すなら、
もっと書き方に気をつけろという意味なら了解。


>親の与信が元で蹴られたと立証する術がない以上、
>このケースの個人の体験に明確な信憑性は存在しない。
>自身の与信によって蹴られたケースだとも考えられるので
>憶測に終止してしまう。
これについては半分同意。半分異議あり。

信用情報を見られる元中の人(´・ω・`)のような人や、
今現在与信判断をしている人ならともかく、
それこそ一般的には憶測しかかけないんじゃない?

そういう実体験は有効じゃないかねぇ。



572名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 20:22:41 ID:klaRfvu00

>>571
だから結論は外から見てよくわかんない部分もある、確かなことは個人の信用情報を
かなり参考にしているってこと。これは間違いない。そりゃほかの要因だってあるだろうが
金融個別のマターで、それこそ担当者以外はみんな憶測でしか言えない。

>>531の言ってることは全く持って正しい。でも情報としてはあまりに当たり前のことを
言ってるだけで何の参考にもならないし、回答者にケチな因縁つけてスレが殺伐として終わり。



573名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 21:28:50 ID:4O9T4FhrP

>>561そうですか、あぼーんして見えないならよくレスが書けるね。(笑)
下段日本語でおk?

>>562はい、基本はそうですが、その限りではないと言っております。
解るかなぁ。

>>563>>568俺一人の実体験ではない、
俺が生きて来て、人生上で事業などで関係者から聞いたり
現実に「何ら本人に与信落ち」になる理由が思い当たらないのに否決された
などを見聞きして、付随した事を裏まで知ったからだよ。

まあ、ごく普通の市井の人なら解り得ないから仕方ねーかもなぁ。
俺のこんな知識は、社会で必要とされねーかも知れねーが、

では尋ねるが現実に「その自分は身に覚えが無い」状況で否決されたら
多分、あんたらは、ここなどなどに来て、
「自分はブラックではない、どうしてですか?」って尋ねるんじゃねーのかい。





574名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 21:30:15 ID:4O9T4FhrP

>>568仕方ねーんだ、それも俺の趣味なんでなぁ。
まあ、嘘書くなってことらぁ~、俺がここに来て言われた事を発見し指摘
してるだけだけどなぁ。(笑)

>>569どうやら理解出来るのはあんたぐらいですなぁ。
何で皆さんは、これほどにわからねーんだろうなぁ。(笑)

>>570いいかぁ?ボンクラァ良く聞け、基本は基本、信用情報は本来親類の
第三者には影響しないが、例えば

あんたが車を買うとするか~信販に申し込んであんたはきれいな身だとする。

だが、実は「あんたの親が他で滞納暦があるとする。」
審査は通したいばかりにか、実にアナログ的に行われて「合否」を決める。

その場合、信販が勝手に「息子の名前を使って親が借りるんじゃないか?」
そう思われ、貸したくないとなれば、「否決」となり息子は(´・ω・`)ショボーン

それと所詮は金貸しによる、金貸しの為の情報だぁ。
最終的に決めるのは、各エリアのスタッフで決めるんだ。
その際、横に居るアルバイトのおネーチャンの一言で駄目になる場合もある。

もう一度言う、俺は加盟店だ、営業推進や支店長と雑談を良くしてた。
まだ理解出来ね~かい?あなたの知らない世界なんらよ。(笑)











575名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 21:34:30 ID:4O9T4FhrP

>>572そうかい~おまいよりは、参考になるんじゃねーかなぁ。(笑)
回答者に因縁を付けると言うか、俺は間違いを指摘してるだけだぁ。
そして、スレを殺伐とされるのは俺の目的の一部でもある。

嫌なら自信のねー奴は回答しねーととらぁ、お分かりかい?坊やぁ。





576名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 21:38:51 ID:4O9T4FhrP

>>572あは~ん、何か文句あるかい?(・∀・)ニヤニヤ





577名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 21:41:57 ID:et8NBMFb0

>>572
>>571はいつものお仲間の擁護レスだからマジレスするだけ骨折り損。



578名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 21:55:14 ID:7oNMpS3m0

>>572
だからこそ、>>528の意見のあとに>>530が出て、
「住所が違うから大丈夫だピコーン」みたいに思われても困るでしょ。
で、書き方はともかく>>531みたいな異見が出れば、相談者だって参考になるでしょ。

>>531の物言いにケチつけられたと思うのは、おいらを含めた回答者だけじゃないの?

そもそも親がブラックだって本人が高額納税者ならどこも喜んで貸すだろうしさ。
大本の相談者の資力も判ってないのに、
回答者の言葉遣いだけ問題になるのは建設的じゃないと思うんですよね。

回答者のための相談室になりつつあるので、あとは別の場に移動しませんか?
>>572



579名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 21:56:03 ID:7oNMpS3m0

あ、IDかわったけど571です。



580名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 21:57:10 ID:cHYJsOCI0

どうやらID:4O9T4FhrPは地雷だったようですね。NGにするのが賢明でしょう。
回答者に的を射ない指摘をすることで
論争を巻き起こし、自己満足していることは明白。
明確な論拠が存在せず、憶測でしか回答できないのであれば、
他の回答者に因縁をつけてまで反論する整合性が存在しません。
その程度の論拠であるならば、自身の回答を質問者に対して発すればいいだけの話。
また、一般論と例外論の区別すら出来ない稚拙な人間と
論争してもただ不毛になるだけなので退散します。



581名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:07:15 ID:7oNMpS3m0

>>580
おいらには答えてくれないの(´・ω・`)



582名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 22:07:24 ID:cHYJsOCI0

>>578
明確な論拠もなく、回答者に対して反論するのは好ましくない。
水掛け論に終止するのは目に見えている。
ここは回答者同士が論争する場ではない。
法的解決案においても、法のプロである弁護士間で意見は異なります。
その場合、最終的に選択するのはクライアントです。
ここでも複数の回答があった場合、質問者が取捨選択すればいいだけの話。



583名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:09:13 ID:4O9T4FhrP

>>577何言ってるらぁ?俺を擁護なんてしねーよ。ボケ。

>>580あらぁ~悔しいかなぁ、理解不能で退散かい、おつかれちゃ~ん。
どうぞ、退散してくだはい。チンポ洗って出直してこいらぁ。

ほれ、ボンクラども悔しかったら何か言ってみなよ。(笑)





584名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:12:34 ID:7oNMpS3m0

>>582
時間差スマソ。

だから明確な論拠って、ここにいる誰が答えられるのって話。
一般論でしか答えられないなら、ここが有る意味なくなっちゃうよ。
これが水掛け論なんだけどさ。

>ここでも複数の回答があった場合、質問者が取捨選択すればいいだけの話。
だからどんな回答だって、間違っていなければ有効だと思いますけどね。

前においらがある回答に対して「そんな回答要りますかね?ってレスした時、
複数の人からどんな回答でも意味があるって言われたよ。



585名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:16:42 ID:7oNMpS3m0

何が言いたいかって言うと、
>>583氏には、「もっと言葉遣い気を使えや」
>>583氏のレスにムカッとする回答者には、「レスだけ読んでみたら?」

自分の意見に自信を持つのはいいけど、何かを言われ客観性を失うのはいただけないと思います。

相談者の為のスレなんだしさ。



586名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 22:18:11 ID:cHYJsOCI0

例外的な要素を出そうと思えば
連帯保証人で親が絡んでくる場合など、いくらでも存在する。
例外的事例を否定していない端的に表現した一般論に対しては
追記することは出来ても反論することは出来ない。
この論理が理解できない以上、おそらく会話が噛みあう事は無い。



587名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:22:24 ID:7oNMpS3m0

>>586
だからそういう例外的な要素もわからない状態>>527なのに>>528のように断定するのも好ましくないし、
>>528に対して>>531のように、端からけんか吹っかけるような物言いはいかがなものかってだけでしょ。

ほら、水掛け論だ^^;;



588名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:24:02 ID:7oNMpS3m0

>>586
ここでは最期にするけど、今回問題になっているのは論理じゃないよ。感情だよ。



589名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:27:53 ID:4O9T4FhrP

>>585それは前から解ってるが、ここのボンクラどもに対しての改善は無理。
今まで散々努力はしたが、こいつらプライドばかり高くて物分りが悪い。
俺だって、他所で「やさしく」書いてるときもあるつもりだぜ。

>>586を筆頭に、ここのボンクラは徹底的に叩いてやるからなぁ。
おめーコテ入れろ、ここも裁判も俺と噛み合う事なんかねーよ。
アホンダラぁ。






590名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 22:33:05 ID:cHYJsOCI0

>>587
>>527の文章を読む限りは、「一般論としての回答を望んでいるように把握した。」
それだけのことでしょう。回答者によって価値観に相違が生じるのは必然。
そういった場合、個々の回答を質問者に対して発すればいいだけの話。
価値観の違う者に噛み付き、論争の火種を作り出すのはナンセンス。




591名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:33:27 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>588ああぁ~そうらなぁ。俺が正しいのは当たり前、感情らぁ。
ここの奴らは「俺がムカつく」「俺はこいつらがムカつく」
だが、それで良い。俺はまだ受付中だ、さ~あかかって来なさい。





592名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:35:01 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>590おめーよう、何だかんだ書き込んでるけど、
チンポ洗ってきたのかい?この野郎。(笑)





593名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:38:25 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>590違うよ、価値観が違うんじゃねー、
答えが間違ってるんだよ。
おめーまだぁ~そのレベルすら理解出来ね~のかい?
ナンセンスはおめーらぁ~






594名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 22:39:46 ID:7oNMpS3m0

>>590
そうだよ。
一般論としての回答としては>>528の回答には語弊があるから>>530が補足してくれてる。
だから>>531は、>>528に注意を促すならもう少し言葉遣いを考えろって話でしょ?



595名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/03(水) 22:51:52 ID:cHYJsOCI0

>>594
語弊があるかないかは、質問者の価値観に委ねられる。
>>530の追記にどれだけの重要性があるかが要点。
>>531に関しては言及する価値も無い。



596名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 23:00:06 ID:7oNMpS3m0

>>595
ん?そうすると>>528が>>527の真意に概ね沿う答えということ?
おいらにはそう思えないけど。
実際「あなたが普通に働いていれば、親がブラックリストでも関係ない。」なんて断言するのはいかがかと思うし。

みんなそこが違ってると思うからいろんな意見を言っているんだよ。
で、貴方の言う通りその意見を取捨選択するのは質問者の役目。

>>>530の追記にどれだけの重要性があるかが要点。
>>>531に関しては言及する価値も無い。
言葉遣いに気をつけれというならともかく、回答者が要不要の結論を出す必要は無いと思うけどねぇ。




597名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 23:05:11 ID:7oNMpS3m0

>>595
おいらがここでこれ以上話すとかなり質問者の邪魔になるので、あとは以下に書いてもらえるとうれしい。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1262177331/

で、悪いけど今日は寝まうすー




598名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 23:07:25 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>595なんだぁ?その最終行ごらぁ、おめー読み直してみると
中々喧嘩売ってるよなぁ、あは~ん。下記はなんだい?カバにしてんのかい


562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/03(水) 17:22:52 ID:cHYJsOCI0
>>531
通常、扶養下でない社会人ならば親の与信は関係ない。

563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/03(水) 17:33:44 ID:cHYJsOCI0
>>558
基本的に影響が無いという回答で問題ないと思うが・・・
あなた一人だけの実体験を根拠にしている時点で、
もうそれは一般論ではないのだがw
何か社会で嫌な事でもあるのか?

おまいも俺と大した変わらんぜよ、ボケガァ。




599名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 23:13:35 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>595居なくて良いと思うが、俺はまだ居るんでなぁ。(笑)
おめーよう、「一般論だ」「一般論でない」とかぁ~どっちよ?ボケ。
喧嘩売ってんのかぁ~こらぁ。





600名前:571 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 23:14:51 ID:7oNMpS3m0

>>598
あんたもえー加減にせーや。
喧嘩売りまくったって得なること一つも無いでしょうに。
感情論で決着つけたくても、当人すら出てこないのに周りに喧嘩を飛び火させてどうすんの。
自己満足するためのレスが、周りへの迷惑が大きいことそろそろ認識して欲しいわ。

以後はここへ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1262177331/



601名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 23:22:11 ID:4O9T4FhrP

( ´∀`)>>600そんな認識は、とうに出来てるよ。
だがしかし、こいつ等は勘弁ならん、いざリンク先へ。





602名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/03(水) 23:26:42 ID:XNW7XdkT0

 



603名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 07:48:14 ID:pp2mi5+C0

トライポッド、
2ちゃん創世記のころよりクレジット板、建築板、バイク板、経営板
など数々のスレッドから追い出され、借金板に住み着いた新潟市47歳。
ここだと新規さんが来る可能性が高いから、いついちゃってる。
ずーつと一人暮らしで生活費を借金でまかなってるクズですが、
もうどこからも借りられないので、詰めの時期でしょう。
あんまし相手にならんほうがいいですよ。
この人たださびしいだけだから。



604名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 10:27:45 ID:qT+4jfgfP

借金相談 をする前に皆様に借金相談をしたいと思います。

現在35歳の会社員です。父親の病気を機にコツコツと借金を繰り返しアットローンに70万・オリックスクレジットに40万の借金があります。

月々、アットローン20000円・オリックス10000円の返済をしていますが、最低返済金額なので完済するにはとても期間がかかりそうです。
自分が作ったもので反省していますが、相談する相手もいないので借金の相談に乗っていただける方いらっしゃればアドバイスをいただけないでしょうか?
今後は債務整理などしたほうがよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。




605名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 10:39:10 ID:Cwot1hOl0

>>604
>>2を埋めるともっといろんなアドバイスがもらえると思うけど、
無担保の借金は金利がかさむので早く返すのが基本。
困ってないなら無理に債務整理する必要もないよ。



606名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 10:39:13 ID:R1N9LvCE0

車のローンで滞納中の者です。
ホンダファイナンスでローンを組んで、月5万・ボーナス10万(8月と1月)で支払ってました。
常駐派遣だったのですがプロジェクトが急に収束し、現在無職。。
1月のボーナス払い分を滞納している状況です。(月払い分は入金しまいした。)
2月の月払い分は何とか支払いをし、来月に3月分と滞納しているボーナス分を払おうと考えてます。
毎日ホンダファイナンスから1、2件電話があり、2/1からは違う電話番号から(男性、明らかにドスを利かせてる・・・)ホンダファイナンスの名で連絡が来てます。
電話には一切出てはいないのですが、電話して事情を話したほうがいいでしょうか?
それともこのまま知らん顔していて入金したほうが面倒ではないのでしょうか?

どうかアドバイスお願いします。



607名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 10:48:49 ID:WQgjsOPIO

>>606

貴方が金貸しなら、どちらの対応をする人間を信用する?
どちらの対応が誠意ある人間と感じる?

まずはそこから考えよう



608名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 10:52:42 ID:Cwot1hOl0

>>604
おっと、普通は3年で完済できるようにするはずなのに、金利18%で計算すると
アットローンだと50ヶ月、オリックスは62ヶ月かかるね。二つをおまとめするだけで
金利が15%になるよ。あなたの言うようにもっと返済金額を増やした方がいいと思う。
一カ所にまとめて毎月支払いが41600円にすれば36回払いですむよ。

>>606
そもそも電話に一切出ない理由はなに?
すでに面倒なことになってるし、きちんと話し合いしないと車は引き上げられるよ。



609名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 10:56:29 ID:qT+4jfgfP

>>604です。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 35才/ 独身
   実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職/
   社員   5年8ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   400万/33万、ボーナス無し 400万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   万円/(内訳)家賃半分で6万、光熱費1万、食費2万入れ、
       携帯電話0,3万、交際費0万、その他、無し
【債務詳細】
   アットローン/借入額70万/年利18%/契約期間H21年1月~/月2万返済
   オリックス/借入額40万/年利18%/契約期間H21年5月~/月1万返済
   債務総額      110万  
【増枠の有無】
   増枠無し
【滞納の有無】
   滞納なし       
【相談内容】
      返しても返しても減らないのでもう嫌になった。






610名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 11:04:00 ID:GSoyW3gZ0

>>606
事情を説明しなければ電話は止まらないよ。
1月支払分を3月にということは2ヶ月滞納するわけだね。提訴に移行されてもおかしくない期間だよ。
月の分は払ってるなんて言い訳にもならない。
すぐにこちらから電話して今の状況を説明すること。



611名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 11:08:23 ID:tL97wxle0

>>609
その収支であれば月の返済額を上げて返していくことも可能に見えるけれど。
毎月10万円とか。
ほかに何か書き出していない支出はあります?



612名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 11:09:20 ID:qT+4jfgfP

>>610何言ってるんですかぁ?割賦販売ですよ。
いきなり訴訟なんか起こせね~がなぁ~、わからね~なら答えるなってよ。
ボケ。





613名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 11:10:59 ID:qT+4jfgfP

>>611借入先に電話して、リスケは可能でしょうか?





614名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 11:17:35 ID:tL97wxle0

>>613
問題ないですよ。
早く返しきってしまいましょう。



615名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 11:23:25 ID:qT+4jfgfP

>>614ありがとうございました、早速行動しようと思います。
考えてみれば、地銀で100万のローンカードで10%ぐらいの
カードがあるから、そちらで借りれば良かったのに馬鹿な事しました。
頑張ります。





616名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 11:32:52 ID:tL97wxle0

>>615
アットローンかオリックスのどちらかだけでも、
地銀のカードローンから借りて完済し解約するとかも有かもね。
支払利息が多少なりとも押さえられますよ。

あとは意思次第です、頑張って完済してください。



617名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 12:05:34 ID:qT+4jfgfP

>>606電話して事情を話したところでそれはあんたの都合で向こうには
関係の無い話です。向こうは基本約定通りに支払いをお願いするだけです。
割賦販売なんで貸し金とは少し違います。
その車は基本的にまだあなたの物ではないのです。
場合によっては、どう言う契約でどのような流れになるか解りませんが
払えない場合は車輌引き下げて、精算の相談になるのではないでしょうか?






618名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 12:07:09 ID:Cwot1hOl0

>>615
無理しない範囲でがんばってくださいね。みんな優しいね。



619名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 13:02:34 ID:hgpj3mLt0

またまたダンナの借金発覚。
数年前、100万代わりしたのがだめだった。


・夫の財布からアコ○カードを発見し問い詰めた。
 始めは借りてないと言った。数分後、数万借りていると言った・・・
 数分後、私が「10万以上?」と聞くと、うなづいた
 さらに数分後、20万なら貯金から出せるから・・・でもそれ以上なら離婚考える。と言うと、
 20万超えだった。
 ダンナは、「債務整理も依頼しているし、迷惑かけたから、離婚して一人で反省して返していく」
 といって、金額を言わない。

 子供にはつくななんて言っといて。嘘ばっかつくしここまできて夫婦で秘密作って。
 ダンナは借金していたが、家計は私が管理していて、生活には影響がでていなかったんで、今回限りは自分でケツをふかせるという条件と、次は財産全部もらって離婚という条件で、許した。

 でも、金額を言うと俺ががんばれなくなるから、取引履歴は見せない。と言う。
 どういうこと???
 そういう心理って、男の人にはあるのかな?
 一社しか借りてないと断言していたし、単に金額を知られたくないだけ?
 以前の借金は100万超えてたから、そんな一社で借りれるくらいの金額じゃ驚かないし、
 教えて欲しいんだけど、教えない。
 借金完済後の情報開示は、承諾。
 金額を知られたくないなら、そんな約束しませんよね。ますますもって、???です。
 
 がんばって自分で完済!という気分がおちるから、勝手に財布見たり、詮索するのやめてくれる?とギャク切れするしまつ。

 妻として、これでいいのかと思ってしまう。
 同じような心理を経験した人、います?いないよね???
 




620名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 14:15:17 ID:l/gWzvuL0

>>619

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ36
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248563638/

旦那がまたやった
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231334230/

なんやかや言っても離婚する気はないんでしょ。
だったら手に手を取り合って地獄を見て下さい。
子供が可哀想だけどねwww



621名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 14:26:59 ID:ezJ+AztVP

>>606
ディーラー系クレジットって車検証の名義ってディーラーだったっけ?
低金利適応車種だと名義がディーラーになってたような希ガス
車検証みて使用者と所有者があると思うけど所有者がディーラー名義なら確実に召し上げでしょ
自分名義ならその車を売却して当分を凌ぐとかありかも知れないが・・・・



622名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 14:34:25 ID:xf7DMfGZ0

ここってID:qT+4jfgfP基地外のなりすまし質問しかないの?
早く病院に収容してもらいたいわ。



623名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 14:38:46 ID:Cwot1hOl0

>>622
まあいいじゃない。回答者に因縁つけて騒ぎ立てるよりまし。



624名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 14:42:21 ID:qT+4jfgfP

( ´∀`)>>621所有者名がデラ系クレでも、販売店名義でも一般信販名義
でも同じことらぁ~、払い終わるまでは貸し手側の債権らぁ~
仮に自分自身の名義なら勝手に自己の印鑑証明で売ることは出来るが
後から、滞納の上、勝手に販売したとなると時に面倒が起きるけどなぁ。(笑)

まあ、念のためらぁ~自分名義でも割賦は割賦なぁ。






625名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 14:44:50 ID:qT+4jfgfP

( ´∀`)>>622あんたも一緒に病院入るかい?
おまいが吹っかけてきたんだぜ。そこんとこよくお覚え時やぁ。





626名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 14:46:24 ID:qT+4jfgfP

( ´∀`)さあ~どんどん質問したら良いよ。
俺は気が向いたら出て行くから、まあ、精々気をつけて回答しなよ。(笑)




627名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 14:56:32 ID:qT+4jfgfP

( ´∀`)相談者の皆さん俺は一度目の回答は遠慮しますので安心して
相談して下さい、ここは完璧な回答しかしてはいけないらしのですよ。(笑)

>>622実は俺よりおめーの方が、治療要すかもなぁ。
まあ、迷惑らしいんで文句は下記でお願いするよ。
【雑談】レス屋のレストルーム3号室【愚痴】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1262177331/l50




628名前:本田宗一郎 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 16:27:19 ID:2sQ7d7zt0

おい ホンダファイナンスは俺ぬ聞いてみたらどうら?

わすはな ホンダファイナンス誕生時 本田社員たたのら
田舎ベルノ店営業マンらたが 本田技研準正社員ら
ファイナンスできたのて まず 社員は全員カ~ド会員入会を命ずらりた
当然 わすも指示ぬ従い 申込書記入すて提出すた
すぱらくすて 皆ぬカ~ド届いたらすい 話すとる
すかす わすぬは カ~ドが飛んでこない 何故ら~?
こら~!
親会社の社員なんらから 審査すんな~ ブラクたろと カ~ド発行せんかあ!
以後 わすは ホンダファイナンス優先使用すろ言う 会社指示無視すて 
他社クレジト使いつつけたのてある
何故か半年位経てから カ~ド送てきたが キャッスンク不能思て割てやたわあ
なめんなよ ホンダファイナンス
踏み倒すたれえ! 過払い請求かけたれえ!
どうら? 質問あるかあ?






629名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 18:22:53 ID:BhodR0Lr0

友人の区の貸付金の連帯保証人なのですが、
その友人が消息不明です。
市役所から「~までに返済がない場合、連帯保証人であるあなた様からへんさいしていただくことになりますので・・・」
という催告書がきました。

額は合計30万ほどです。
完全に信じた自分が悪いのでもう最悪払うのは仕方ないとしても、分割とか出来るのでしょうか。



630名前:本田宗一郎 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 19:56:22 ID:2sQ7d7zt0

おい わすは現在 地方公務員らど
市役所 総務管材課に属すとるらすい 知事が任命すた言うて辞令書きたど
役所のことは聞いてみるのも ありかもすれない



631名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 20:22:29 ID:qT+4jfgfP

( ´∀`)>>629それは気の毒だが仕方ないね。
本来はもっと前に即時にでも請求を受けても致し方ない。
まず、連帯保証人になった時点であんたは債務者と同等です。

大丈夫だよ、役所なんて払う気が有るなら分割で問題ないと思うよ。
少し強気で分割案言っても良いと思うよ。

俺の国保なんて勝手気ままな支払いだけどね、まあ~頑張りなよ。

>>630本田宗一郎さん、乙ですなぁ~音楽好きは元気ですかぁ?
解らないかなぁ。




632名前:本田宗一郎 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 21:04:51 ID:2sQ7d7zt0

わし~は なんても すっている~



633名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/04(木) 22:11:10 ID:cVXw8waj0

経済難に陥って毎月の返済が苦しくなり滞ったりしたので消費者金融から利息分は免除で元金だけ返済していく和解契約したんですが、
それまでに支払ってた過払い金は請求出来なくなるんでしょうか?



634名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/04(木) 22:19:41 ID:GYT7kGGx0

請求というかまず元本に充当されて、さらにマイナスになればできる。



635名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 01:34:33 ID:0IzFIYte0

トライポッド ◆VnhRHHW5z6

こいつをどっかに隔離しないと
まともにここは機能しないな~



636名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 08:16:45 ID:KKgmDvkOP

( ´∀`)>>635やあ、おはようさん。おめーなぁんで俺の名前出すんだ?
カバじゃねーか?おまいらぁ、俺はそれが目的で来てるんだぜ。
方法はあるじゃないか?
オマイ等カバらぁからぁ~俺をいまだにスルー出来ないじゃないのぉ。
なんでぇ~悔しいのぉ~、指摘は仕方ねーたろ、オマイラが間違うかららぁ~
間違わなければ良い話だ、簡単らぁ~、無能は書き込むなぁ~あは~ん。
何回も言ってるたろ?「わからね~なら、書き込むな」

じゃ~聞くがあんたらも回答に間違いがあったら意見しないのかい?
見てる限りしけるけどなぁ~(笑)

俺がすると駄目なのかい?俺だってなわざわざマンドクセーんだよ。
でも、ここにはわざわざ煽ってくるムカつく野郎が多くなぁ~
叩き潰してやるぅ~、事なきを望むなら質疑応答間違わず進行すろ。ボケ





637名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 14:00:00 ID:GULcrFmd0

妻の2度目の借金総額250万あり破産する予定で進んでましたが、
一部金貸しから100万の負債を1万にすると言われ、
負債整理で返金する方向になりそうです。

ただ、自分名義で借りていた負債も100万あり結局
総額で250万返済することになります。

これは、貸し金が裏でつるんでいる可能性はありませんか?
自己破産を防ぐために。

もし返済期間中に離婚したら、嫁の債務は一括返済
しなければなりませんか?
それであれば、いま離婚した方が良いのかなとも考えてます。

毎日、お金のことで嫁といがみ合ったりするのに疲れていて
このまま生活するのがいいとは思えないので。



638名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 14:07:03 ID:68SaSJVS0

>>637
妻名義の借金の内訳と貴方名義の借金の内訳。
連帯保証になっているかどうか。
利息制限法の引き直し後の金額かどうか。



639名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 14:08:15 ID:68SaSJVS0

途中で送信しちゃった。

>>637
妻名義の借金の内訳と貴方名義の借金の内訳。
連帯保証になっているかどうか。
利息制限法の引き直し後の金額かどうか。
今話が出ている以外の借金の有無。

教えてちょ。



640名前:637 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 14:18:09 ID:GULcrFmd0

あまり詳しくはかけませんが
妻は、クレジット、サラ金8社から250万
自分は、サラ金5社から100万
すべて引き戻し計算した金額です。

ちなみに自分は車のローンがあと3年200万あり
クレジットは、1社のみ生きています。

サラ金は、連帯保証はついていませんが、クレジットも
弁護士の方は、支払義務はないと言っていました。

いま35歳で子ども二人います。
本当は今頃マイホームを購入するという夢がありましたが
あきらめるしかないです。

向こうの親にはまだ相談していませんが、結果により
すべて打ち明けてしまおうと思っています。



641名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 14:28:19 ID:68SaSJVS0

>>640
100万円の口が1業者で、残り7社で150万円ってこと?



642名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 14:31:53 ID:eFmg0p9S0

>>640
>>637の100万が1万になるという話は?
それを計算に入れれば妻の分は151万になるのか?
妻が無職なら151万でも返せないだろうから自己破産は可能。
働いてたとしても離婚すれば生活は厳しくなるから、やはり自己破産可能。

貴方名義の100万は妻がどうなろうと、貴方自身が債務整理しなければそのまま返済することに変わりはない。



643名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 14:34:02 ID:68SaSJVS0

結論から言えば奥さんの破産に貴方のローンは関係ないし、
奥さんが破産しても貴方の借金がなくなるわけじゃない。

奥さんが専業なら250万円の債務で破産手続き進めれば良いと思うし、
貴方名義のカーローンを含めた債務300万円は約定通り支払い続ければ良い。

家のローンは貴方の資力によるから、奥さんの破産は関係ない(といわれている)
専業主婦を連帯保証人にしなきゃ下りないようなローンなら、初めから分不相応だと思ったほうが良い。



644名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 14:42:01 ID:68SaSJVS0

まあ何が言いたいかって言うとだね。

借金を形成するに至った経緯を奥さんとよく話し合って、
夫婦家庭の問題として解決するようにしないと、同じ道たどるよと言うことでがんす。

奥さん名義の借金で貴方の人生がだめになる訳じゃないからね。



645名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 15:02:03 ID:q7NJkmpL0

テスト




646名前:637 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 15:31:17 ID:GULcrFmd0

ありがとうございます。
自己破産したい訳じゃないんですけど、
後々離婚に支障が出るのが嫌だったので書き込みしました。

嫁は1回目に借金が発覚したとき、私の叔母をたよって
200万整理しました。しかも、その返済はまだです。

借金の内容は、生活費や子どもの養育費といっていますが、
外食や趣味にも消えていってると思います。

いまさら離婚したといったら、弁護士さんに怒られそうですが
月曜日に相談行ってきます。



647名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 15:58:39 ID:68SaSJVS0

>>646
なんだ、離婚は既定路線なんか。
離婚の際、財産分与なんかでもめないように、
自分の給与の使われ方をちゃんと調べておいた方が良いよ。



648名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 16:05:56 ID:0IzFIYte0

>>637
100万の負債を1万っていうのは、破産阻止というより
過払いが相当あるんでねえのか?
利率がどの位のところに何年間借りてたんだ?
付き合いが長ければ、任意整理や過払い訴訟の方がいい場合もあるよ。




649名前:637 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 16:18:57 ID:GULcrFmd0

一応、自己破産の前に過払い請求できないか相談はした
んですけどね。
詳しい話は月曜日に聞いてきます。

離婚したいと思ってるのは前々からで今日はじめて正式に
嫁に伝えました。

嫁は、離婚せず少しずつでも支払いしていくから
離婚したくないといってますけど、いろいろ疲れました。





650名前:あぽぽ~ん MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 18:36:21 ID:lhkzVJS70

>>648様の仰る↓ 正解らと思うど

100万の負債を1万っていうのは、破産阻止というより
過払いが相当あるんでねえのか?

少なくとも過払いなのは間違いない思う
わすも武富士100万借りてた
一年延滞すとたら 五千円ぬ するから払うてくれんか?言うてきた
五千円なら思うて 払うてやた
数年後 履歴盗て計算すたら ○百万円の過払いらた
一万円てええなんて 過払いじゃなきゃ言わない
一度二百万借りて完済すとるなら この時点でホボ全社過払いじゃ
そこからの借り直したから 実際の借入金額は それ以下ら
借りた金額に対して そのまま利息払てるから 思うより多く返済すとる
百万の一社は過払いらと思われるから 案外他社も過払い状態かもすれんど
若いようらから 年数が微妙かも すれんとも 一度200万完済すとるのが救いらろ~
取引内容詳しく書けぱ ここの誰ても計算すてくれる思うぞ



651名前:あぽぽ~ん MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 18:47:19 ID:lhkzVJS70

弁護士を100%信用するなよ
奴らは商売た 己の利益の為に活動すとる
己の利益の為なら 依頼者を欺く場合もある
当然らが 儲からん思りゃ相手ぬすない タダの商売人じゃ



652名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 18:49:34 ID:SkxXZOKf0

恐らく10日のクレカの引き落としができない。
しかも、リボ枠は一杯です。

請求額の半分は払えるのですが、
事前に連絡して交渉することは可能ですか?






653名前:あぽぽ~ん MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 18:54:57 ID:lhkzVJS70

レイクは五千円言わない
3万円ぬ すちゃる言うた
三万円は高いのて払うとらん 
未だぬ請求書持てくる 約定残金の倍以上の金額ぬ なとる
馬鹿か?



654名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 19:06:04 ID:Ji+22VAl0

半年くらい前にネットから申し込み、その時は審査結果の連絡もなく
頓挫されてしまった事のある消費者金融から本日着信があり、
「ブラックのあなたでもクレジットカードが作れるやり方がある」
と言われたので話を聞くと、
「携帯会社で新規申し込みと合わせてクレジットカードを作ると
審査に1週間かかるがかなりの確率で通る」との事でした。

また「新規で買った携帯は郵送してくれれば買い取るし、携帯代は
先に口座へ振り込む」とかなりの好条件を提示してくるので、
手数料を取るのか聞いたら「一切うち(消費者金融)への支払いはない」
という返答に「じゃあ今回の案内でそちらのメリットは?」と尋ねると
「また困った時にうちへ相談してくれればそれでいい」と言われました。

これは単に多重債務者だったヤツはまた金を貸すと自転車をやりだすと
ふんで連絡してきたのか、もっと他の請求をされるのかご存知の方が
いらっしゃればどうかご教示くださいませ。

任意整理をして残りの支払いを始めてから2年近くになります。
消費者金融はドリームというところです。

以上よろしくお願いいたします。



655名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 19:12:55 ID:KKgmDvkOP

( ´∀`)今蹴ったぜ~あは~ん。カバラなぁ~
>>637騙されるなよ、金貸しが「100万を1万で良い」なんて通常
言う筈が無い、それと弁護士にも騙されるなよ、あいつ等はハイエナらぁ。





656名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 19:16:36 ID:0IzFIYte0

>>654
ドリーム=未登録の闇金
目的=名義貸し→振り込め詐欺に悪用





657名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 19:42:44 ID:KKgmDvkOP

>>652あは~ん、簡単らぁ~無理して払うな、お金は取っておいて
ご飯でも食べろ。
事前に連絡しても良いが、いっそ「金がねーから、何時までまて」でOK。





658名前:あぽぽ~ん MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 19:47:16 ID:lhkzVJS70

>>654
人類は無駄な動きは すない
なんらかの メリトなけれぱ
「また困った時にうちへ相談してくれればそれでいい」
こんな考えては動かない ブラクのちみなど相手ぬすない
考える必要ない 無視すとけ そな話は裏がある ちみぬとて害すか無い
力あるなら 解た言うて話進めてみろ きと携帯代金など振り込まない
万が一振り込まれれぱ 儲けもんら 飯ても食うたれ
後は 知らん うるせえ やかますい ぼんくら 噛むど~ 言うときゃええたわ
力無いなら やめとけよな わしゃ知らんど~




659名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 19:48:25 ID:KKgmDvkOP

( ´∀`)>>654それはよ、どうだろ?「とばしの携帯」の行動部隊として
使われるんじゃねーのかい?絶対ではねーが状況的にクレカなんて出来る
可能性は、ほぼ無理であり、万が一を考えても可能性はかなり低い。





660名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/05(金) 20:15:03 ID:KKgmDvkOP

( ´∀`)>>637あは~ん、どうしたんだ?あんた消えては答えてくれた
皆さん失礼たろ。




661名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 21:19:38 ID:xM+KrPFu0

自宅購入の事前準備として、
全銀、CIC、JICCに情報開示依頼しましたところ
JICCにて、平成14年、最終残高2000円
といった結果が返ってきました・・・

自分の記憶では、ある店舗にて全額返済したと記憶してます。
かなり昔の話になので、記憶は曖昧ですが。。。
住所が変動した事もあるかもしれませんが、請求は一度も拝見していません。

泣いて元本+延滞損害金を支払うべきなのか。
また、別の方法で解決できるものなのか。

業者はシン○㈱になります。

どうか知恵をお貸し下さい。
宜しくお願いします。



662名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 22:40:25 ID:bjiTjr+BO

>>661

シンキに対して、取引履歴を請求
H14だと、利息18%オーバーだろうから、引き直せば過払い金でるか、0和解できるのでは?




663名前:661 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 22:42:37 ID:bjiTjr+BO

>>660に追加
で、しかる後に信用情報の変更の請求をしたら?
過払い金に執着しないのなら、0和解+信用情報の変更であっさり行くような気がするが




664名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/05(金) 22:54:10 ID:0IzFIYte0

天井張り付きなら、余裕だが・・・



665名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/06(土) 04:13:56 ID:SB3ykOjp0

Q:法定利息以上で支払っていた年って平成何年まででしたっけ?
 (利息制限法が定められた年です。)



666名前:ぽぽ~ん MAIL:sage DATE:2010/02/06(土) 07:41:58 ID:M4gZTuCL0

利限法制定は明治時代てねえか?
遅くとも昭和た 平成てはねえど
出資法が二十%台ぬ下がった年と間違えてるんてねえか?
これなら平成11年の春頃たた思う
それまては40%ちょとたた
わすは 109.5%時代も知とる まいたか



667名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/06(土) 08:26:25 ID:uEE2t6nm0

あんまりしられてないけど、質屋とか日掛け金融はいまでも
法的には109.5%で合法。



668名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/06(土) 08:29:12 ID:Ih2DgnTIP

( ´∀`)>>665利息制限法?それは昭和29か30年あたりらぁ~
あんた>>666が言う様に出資法が29,2%に下がったのと勘違いしてねーか。
そう言えば、俺は車を売ってた事もあるが客はオリコの8%ぐらいでも
審査に通らなかったぁ~俺は見捨てて知り合いの極悪販売店に紹介すた。
どうしても欲しかったんらぁなぁ~、そこで仲介してた「レイク29,2」で
捨てるような車を50万で60回払いにすて審査通って買ったらしぃ、残念

俺が言うまでも無いが、そんなゴミ車に支払う総額を聞いて愕然としたぁ。
それが平成12年ぐらいの話らぁ~

その後に今は無き「SFCG」や「シィティズ」などの商工ローンに
対して「みなし弁済」は認めない最高裁判例が出てからが物語りの始まり
じゃねーのかぁ?ここら辺はあまり詳しくねーが俺も「SFCG]は
やってやったどぉ~、早くしといて良かったらぁ~あは~ん。




669名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/06(土) 08:36:53 ID:Ih2DgnTIP

( ´∀`)あは~ん、どうしたらぁ~通常通り相談すろ。
そして回答してやれ、俺は一部債務は払ってねーが、
過払いと、利息制限法を越えたとこは文句垂れてしっかり
圧縮済みらぁ~馬鹿な金貸しは交渉で下手売ったんで回収は不可能らぁ。
そいつらカバたろ。



670名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/06(土) 11:28:14 ID:kFPWVepV0

現在弁護士に個人再生を依頼中です。全債権者にも許可を頂き、裁判所に提出
してるんですが、その裁判所が再生を認めてくれないので困っています。
住宅ローン特則が適用されないと言う事なんです。
親の土地に家を建てた時に家は自分の名義、土地は親の名義にそれぞれなって
いるのですが、共同担保と言う事で土地と建物に自分と親の名前が記載されて
います。これを外さない限り再生は出来ないと裁判所より言われています。
外すには家の部分を一括で返済すれば、再生可能と言われています。でも住宅
ローンの債務は四千五百万程あります。
このままだと負債額一千万の任意整理しか残ってないのですが、やっぱり裁判
所の言う通り再生は出来ないのでしょうか?私は大阪です。



671名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/06(土) 11:48:00 ID:CCTBUDAjO

>>670
裁判所の見解がそういうことならそうなんでしょう。



672名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/06(土) 11:56:26 ID:Ih2DgnTIP

>>670あのさ、まず下記なぁ。

「親の土地に家を建てた時に家は自分の名義、土地は親の名義にそれぞれなって
いるのですが、共同担保と言う事で土地と建物に自分と親の名前が記載されて
います。」たろ。

多分、この二つの担保を一つの債権として担保されてるから
マンドクサなってるんんじゃえーかぁ?

何か俺と似てるなぁ~二世帯住宅かい?
駄目らなら、私的に再生しなよ、でもそれを裁判所に申し立てた
弁護士は無能たなぁ~あは~ん。たからいつも言ってるたろ、
あいつ等なんか信用するなぁ~住宅ローン以外いくら債務あるんだい?
>>2埋めろ、話はそれかららぁ~最悪踏み倒せ。



673名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/06(土) 14:12:20 ID:oaIJMMQu0

>>670
裁判所がそう言うならば、できないんでしょうね。
もっとも、ここで素人に聞く前に弁護士に聞くべきでは。




674名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/06(土) 14:22:47 ID:Ih2DgnTIP

( ´∀`)>>673あは~ん、確かにその通りらぁ~
ここでド素人に聞くよりも本来弁護士にきくたろ。
しかし、その弁護士は認められねー「個人再生」案件を見抜けなかった。
ボンクラらぁ~らけどなぁ~

>>670そのボンクラ弁護士に言ってやれ、「解らないならやめちまえ。」となぁ
それと>>2埋めろ、この野郎ふざけてるのかぁ?





675名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/06(土) 14:36:50 ID:Ih2DgnTIP

( ´∀`)ここの奴やらは弱い、もっと基地外のように強くなれ。
俺は弁護士を数回怒鳴りつけたぁ~うやむやな奴に遠慮はいらねー
文句言う垂れぇ~どうせオマイラをゴミみて~に見てるんだぜ。
「解らなくて出来ねーならはっきり言え」
「司法テロSFCGが怖いならそう言え」(危うくとりっぱぐれるとこだった
まあ、客だと勘違いしねー様になぁ(本来は客だが向こうはそう思ってない

金貸しはうまく感情操作して裁判所に呼び出しされろ~そして、絶妙な間で
「取れるもんなら取ってみろ~」と言ってやれぇ。審理中には言うな。(笑)




676名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/06(土) 22:14:35 ID:Ve+7KkwvP

>>663
0和解もなにも支払いの方は平成14年の話なら普通に時効じゃろ
過払い金の方はあと4年はあると思うが・・・・



677名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/06(土) 23:34:28 ID:WEkI1SSO0

>>661
事実と違う情報が載っているならJICCに申し入れれば削除してもらえる。



678名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 12:53:41 ID:w1YYxogG0

子供が親の名前で本人に知られずにお金を借りることは可能ですか?



679名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 13:23:30 ID:I4Lrl0kQP

>>678いいかい、あんたよう質問がおかしいぜ。
子供ってどの年齢を指すんだい?児童~未成年者
もしくは、あんたが50歳として対象が30歳でもあんたから見たら子供。
しかも、どんな類の借金だい?サラ金は知らんが割賦販売なんかは
仮に未成年なら必ず「親権者の同意」が必要だけどなぁ。

皆さんわからねーたろ?具体的に書きなよ。





680名前:678 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 13:35:02 ID:w1YYxogG0

レスありがとうございます。
子供=成人です。

具体的に書きたいところなのですが
現在深入りできない状態なので、探り探りなのです。
分かるだけで書き込むと
住宅ローンを申し込んだ際、
旦那名義で債務整理されているという話を聞きました。
旦那は知らないというので現在情報開示を申し込んでいるのですが
旦那の知らないところで、誰かが(おそらく家族)借り入れした可能性があるのか、
もしくは旦那がウソをついているかかなと思い相談してみました。



681名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 14:14:14 ID:I4Lrl0kQP

>>680俺が頭悪いのかなぁ~対象が成人なのは良いが、まだ意味がわからねー
その子供はあんたの娘さんかい?
旦那名義で債務整理してるというのはどこから聞いたんだい?
誰かが借り入れしてる?娘さん夫婦の子供かい?
仮によ、「信用情報の開示」したところで誰が借りたかはわからねーよ。
まったくおかしな話だぜ、皆さんは理解できるのかなぁ?





682名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 14:21:06 ID:I4Lrl0kQP

>>680
>>681ん?の追記、あんたが母親かい、そして娘があんたの夫に内緒で
金を借りれるか?債務整理出来るか?って話かい?
そうだとすれば、成人なんだからよく確認しねーとこなら
保険証あたりで貸してしまう可能性はあるけどなぁ、仮説だけどなぁ。
しかしながら、性別も年齢が違うけどなぁ。

これ以上書くと基地外エスパーになるんで一旦やめとくよ。






683名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/07(日) 14:39:03 ID:hJomh2Kp0

盆虎は低い知能の限界を超えて答えなくてもいいよ



684名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/07(日) 14:47:27 ID:pmcs3kvn0

>>680
親が子供の名義でローンを申し込み、間違って通っちゃうことはまれにある。
だけど、債務整理は無理だろう。本人が借金して、嫁に内緒で処理しようとしてるのはほぼ確定かな。
多分今更言えなくて口からでまかせ状態なんだろうから、ここ数年のお金の使途を明確にさせれば
すぐに尻尾がつかめるかと。
ただまた適当に誤魔化されて>>678のように騙される可能性も高いんだけどね。



685名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 14:48:43 ID:I4Lrl0kQP

( ´∀`)>>683そうらなぁ~あは~ん、
そしたら盆暮れのオマイが答えてやれよ。
なぁ~こうやって煽るたろ、俺は馬鹿なりに解読しようとしてるになぁ。
そんなら、「おめーにわかるのかい?」って話らよ。
本当~ここは最低だなぁ。




686名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 14:58:19 ID:I4Lrl0kQP

( ´∀`)盆暮れの>>683には、わからねーようらぁなぁ~(笑)
>>684場合によっては「債務整理も任意整理」なら無理でもねーと思うけどなぁ~
今の時代、その子が電話して、「父の代理です。」なぁ~んてうまい事言うてぇ
郵送かなんかで遠方の馬鹿弁護士に頼むたろ。
そすたら~金貸しからは、本人に一切コンタクトとれねーんじゃねーかぁ。

そんで「父は体調が悪いため、連絡は私にください」ってその子が言ったら
どうらぁ~?有り得ねーかい?(笑)




687名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 15:02:17 ID:I4Lrl0kQP

( ´∀`)>>683おい、おめーみてーのを荒らしって言うんらぁ~
わかったかぁ~ボケ。





688名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/07(日) 15:03:40 ID:X3YLIKM80

>>680
十中八九、旦那が嘘をついている。
借金して債務整理したのは旦那自身。



689名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 15:11:20 ID:I4Lrl0kQP

( ´∀`)>>680ところで相談者のあんたはどこ言ったんだい?
ち~と出て来てはっきりさせれや。御手隙なときでよろしいですよぉ。





690名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/07(日) 16:27:07 ID:TnhkKcji0

住宅ローンを断る時って、あんた債務整理してんでしょ、とか言われるのか?
個人情報を漏らすローン会社なんて懲戒ものじゃね。
なんか嘘くさいなあ。
>>680が釣ってるか、聞き違いしたか、どちらかじゃないの。



691名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 16:28:36 ID:Qr8kq/x70

来週振り込みますって言っちゃった。
電話したら再来週にしてくれるかな・・・。



692名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 16:51:16 ID:I4Lrl0kQP

>>690俺も確かに思っていたが、住宅ローンを組む時これは中の人しか
解らないと思うが、あまりそのようなくだらん「信用情報」は見ない
場合が多いと思う、果たしてその銀行がその「信用機関」に加盟してるか?
昨今は暮れか機能付キャッシュカードが多いから加盟してるとこはしてる。

だが、現実「銀行ローンの住宅ローン」ならまだしも
名前は忘れたが、旧住宅金融公庫の後をつないでるとこで借りるなら
みねーんじゃねーかなぁ、俺は事業資金毎度借りてたが、
銀行さんは「クレカ・サラ金・商工ローンは解りません。」って言ってた
けどなぁ。まあ~本人は出てこねーし毎度おなじみネタか間違いたろ。





693名前:うんこ星人  MAIL: DATE:2010/02/07(日) 21:42:24 ID:S8lBKML50

おい とらやん わすの友達銀行員がな
20年前ぬは 解らん言うとた
わかりゃせんから借りてくれや 言うとた
3年前話すとたら 今は解る言うとたど
20年前は カブで走りまわとたが 3年前はカス支店ながらも支店長ら
恐らく 今は どこの銀行ても解るんじゃねえか思うど 



694名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 22:15:28 ID:I4Lrl0kQP

( ´∀`)>>693やあ、乙らぁ~なるほと~あんたがそう言う事聞いてる
なら、昨今はそうなんたろ~良く考えてみれば俺が事業資金最後に借りたの
18年らったもんなぁ~、あれ以来は無店舗化して資金繰りしてねーから
もう借りる必要もねーし、それ以前に借りれない~あは~ん。

そうかぁ~時代らぁ~なあ~、余談だが俺「信用情報」は真っ黒の筈なのに
未だに銀行のローンカードは借りれるみてーらぁから、おもしれーなぁ。
100万貸しますって、あは~ん、借りねーけどなぁ。(笑)

しかし、持ち家なんて建てるもんじゃねーけどなぁ。
困るその時がこねーと皆さんわからねーのかなぁ~
俺も私的に再生の住宅ローンリスケはマンドクサカッタらぁ~

俺は20年前セドリック430の車高短で走ってたが、今はモコらぁ。(笑)





695名前:うんこ星人  MAIL: DATE:2010/02/07(日) 22:37:27 ID:S8lBKML50

20年前は すでぬ真っ黒~ 十年落ち大発ミラで活動すとる
30年前ならクラウン110?(忘れた)ら~
今は 大発ハイゼットら~



696名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/07(日) 23:28:54 ID:BY5E6WXl0

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/26才/独身/ 実家 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職/アルバイト/ 1年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   240万/20万
【債務詳細】
   アイフル/借入額35万      
【相談内容】
父親が借金で延滞してしまったみたいです。理由不明。
家族会議の結果親族により3~400万を清算する予定。

僕自身も3年程前学生時代に三井住友VISAを延滞により
事故扱いされ現在ブラック。
現在も消費者1社を返済中。

僕自身のブラックは後数年で解除になるとは思いますが、
身内の事故情報は今後僕自身にどういう影響を
及ぼす可能性があるのでしょうか?
一番危惧しているのは、今付き合ってる彼女が住んでる家の名義を
僕にしてほしいと言われていてそれに影響があるのか?という事と、
今後僕自身がクレジットカードを持てるのか(現在は未所有です)
と言う点です。

稚拙な説明で申し訳ありませんが、
どうぞご回答よろしくお願い致します。



697名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 00:05:34 ID:PyJ4wbcv0

>>696
基本的に社内ブラックは永遠に消えない。
情報機関からブラック情報が消えるのは、通常5年。
あなたが独立した社会人ならば、
原則として、身内の事故情報があなたの与信に影響する事は無い。
個人情報保護法により、原則として家族間であっても、
本人以外の個人情報を調査することはできないことになっている。
不動産の名義変更についてたが、住宅ローンの残債がある場合
当然再審査があり、持家の場合でも贈与税がかかる。



698名前:696 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 00:33:18 ID:qFYCuKka0

>>697
ご回答ありがとうございます。

>あなたが独立した社会人ならば、
>原則として、身内の事故情報があなたの与信に影響する事は無い。
これはつまり噛み砕いて言うと、
僕が扶養外である現在は影響しないと言う解釈でよろしいでしょうか?

>不動産の名義変更についてたが、住宅ローンの残債がある場合
>当然再審査があり、持家の場合でも贈与税がかかる。
彼女の家は借家だと思いますが、
住宅ローン云々は僕含め身内には何もないと思います。
同棲を始めるにあたって名義を変更出来ればと思っております。
この場合、僕が再審査を受けると思いますが
僕の信用情報等の現状でその審査は通過出来るものでしょうか?
(クレジット外の質問で申し訳ありません)



699名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 00:39:47 ID:BthdS6gPP

>>698
紛らわしい、契約名義の変更か
そんなことする必要がなんであるのが疑問だけど、ここで聞かずに大家に聞け
大家が「うん」と言えばライオンでも虎でもなんでもおk



700名前:680 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 00:46:57 ID:VOaqteAu0

レス遅くなってすみません。

参考になりました。
結婚してからそんなにたってないのですが
今後常にアンテナ張ってようと思います。
ウソかぁ。。がっかりです。
ちなみに、不動産屋さんが銀行の人からそれらしい話を耳にしたそうです。
確定ではないのですが。
情報開示の結果が出次第、動きたいと思います。



701名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 00:48:14 ID:BthdS6gPP

>>697
住宅ローンの残債がある場合、抵当権は金融機関の名義だろ
+と-の関係で贈与税は疑問だけど不動産の名義変更には免許登録税ってもあるぜ



702名前:696 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 00:49:11 ID:qFYCuKka0

>>699
説明下手で申し訳ないです。。
はい、確認してみます。

遅くに回答していただいて恐縮です。
ありがとうございました。



703名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 01:01:45 ID:aH7V45yn0

2社のカードを所有しておりまして、1社は今月10日で三ヶ月目の滞納です。
もし10日に一ヶ月分でも支払わないともう1社のカードって使えなくなって
しまうのか心配です。どんなものなのでしょうか?



704名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 01:10:07 ID:BthdS6gPP

>>702
まぁ現在1ルームで定員1名での契約なら無理だろうけどね
大家も訳あって定員1名にしてるんだろうから、定員2名可の所に引っ越すとか
彼女の人柄よく大家に気に入られてたら増員も了承してくれると思いますけどね

過去に夫婦可の物件でしばらくして子供が出来たので3名になって契約違反だと騒いだ大家がいたけど
裁判で大家側が負けたよ。大家ってそういう性質のものだということも理解しておく必要がある



705名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 01:50:55 ID:PyJ4wbcv0

>>698
>僕が扶養外である現在は影響しないと言う解釈でよろしいでしょうか?
その解釈でほぼ問題は無い。

>僕の信用情報等の現状でその審査は通過出来るものでしょうか?
大家次第。
基本的な入居審査の基準は、年収・職業・保証人・人柄。
家賃の目安は年収の3分の1。非正規雇用などであっても
保証人の与信がしっかりしていれば審査をパスする可能性も高い。
保証人代行システムを導入している不動産もある。
水商売などは結構厳しい。

>>701
>住宅ローンの残債がある場合、抵当権は金融機関の名義だろ
ここは単なる仮定の話。
銀行の承諾を得れば残債があり抵当権の設定されている不動産でも名義変更は原理上可能。





706名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 01:52:34 ID:QzbyKyiP0

>>698
家賃保証会社を通すような契約なら、その保証会社が審査を行ううえで
信用情報を見るかもしれない。保証人を立てる場合はほぼ無関係。

クレジットカードは…今返済中のサラ金次第かな。
延滞等によって返済のみにさせられたのであれば、所謂ブラックに近い状態だから
その履歴が消えるまで待たなくてはならない。しかし、30超えでスーパーホワイト
(信用情報に未登録)だと正直きびしい。
逆に融資額の半分程度までしか使ったことがなく、1日の延滞もなく支払いを続けて
いるのであれば、2年後の三井住友VISAの異動情報が消えた時点で他社カードの
いくつかは取れるだろう。

ただいずれにしても喪明け時に今の属性のままだとつらいから、せめて正社員に
なって数年勤続しておくこと。引越しも頻繁にしないほうが良いし、固定電話も
引いておいたほうが良い。



707名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 02:29:28 ID:rWsRbe6A0

お尋ねしたいのですが、以前ローン会社6社の任意整理をして、5社は完済し、残りの1社から
残元金1万の請求のハガキが来ていた様なのですが、共同のアパートなもので郵便物が
誰かが間違えて持っていったのかどうかはわからないのですが、自分の手元にしばらく
届く事もなく、すっかりもう完済したものだと思い込んで放置してしまいました。
それで昨日その会社から封書が来て、利息分をさかのぼって払って下さいと言われました。
その会社からは50万の融資を受け、年利27.375%。
残元金1万と利息42万を払えと言われて困っています。
私も1年ばかり放置してしまったのは、私の落ち度ですが、こういう場合
利息を払わないといけないんでしょうか?






708名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 03:48:31 ID:deiqUDq80

すみません 質問です

現在、90マンの借金があります。医療ローンです。

あらたに40マン程度、他の銀行などにローンするとき
審査は厳しくかりにくいものでしょうか?(目的は入学金などのです)
 
ちなみに25歳の病院勤務、月収12マンていどです。



709名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 05:42:29 ID:hIc5otqj0

総量規制の対象から医療ローンは外れてたと思うけど
返済能力がそれでも十分かどうかは各銀行の判断によるから何とも言えない
入学金の支払いが主なら、まずは学校に相談した方がいいよ




710名前:696 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 06:59:04 ID:qFYCuKka0

>>704
>>705
>>706
非常に的確なアドバイス、ありがとうございます。

>クレジットカードは…今返済中のサラ金次第かな。
借りては返しの繰り返しで、
三井住友の件でブラックになったと思われると同時期に
新規借入は出来ないようになり、現在に至ります。
返済のみになってからも数回、
やむを得ない事情により返済が延滞してしまった事はあります。

三井住友VISAでブラックになり、
他社消費者金融からも借りていて返済をしている現状で、
上記の通りの返済延滞はこれもまた信用情報に追加され、
恐らく5年?程で消えると考えているブラックに
何かしらの影響があるのでしょうか?
もちろんこれからは延滞をしない前提です。



711名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 07:49:03 ID:WPDMjtoQP

>>707やあ、おはようさん。あんたさ任意整理を自分でしたのかい?
そうなら、解らんでもないが、もし委任したならそこに確認したかい?
残元本1万がなぁ~んで1年で42万になるんよ?
それに何で完済したと思ったんだい?武富士かい?
本当でもネタでもはらわんで良いたろ。
「裁判起こせ、ボケ~」言うたれぇ。






712名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 08:56:16 ID:rWsRbe6A0

ありがとうございます。自分でしました。確かに自分のミスでしばらく支払いせずに
放置したのはいけないですが、いきなり利息を払えとは。。。
それに年利27%で過払い請求もできるわけですよね?ただ平成9年なので
過払いが消滅していると思いますが・・・・




713名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 09:33:37 ID:rWsRbe6A0

相談して分割で遅延利息を払おうと思います。自分が悪いので。



714名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 09:38:07 ID:WPDMjtoQP

( ´∀`)>>712おい、この糞餓鬼てめー人をカバにするのもいい加減すろ。
なんの話しらぁ~おまいは毎度毎度ここらで質問繰り返してる奴たろ。
何が過払いらぁ~、整理後の債務にアホカァ~後だしテンテンボンクラヤロウ。
次の辻褄の合うネタ考えて出直すて来い。「思いますが・・・・」あは~ん。

そもそもよ、まともな過払いなら取引開始から10年過ぎていても
継続すて~取引があれば消滅しね~たろ。おめー金貸しの手先かい。





715名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 09:39:18 ID:WPDMjtoQP

( ´∀`)>>713おう、勝手に払え、以上らぁ~ボケ。




716名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 09:42:22 ID:WPDMjtoQP

( ´∀`)この野郎どもぉ~金貸しの手先がぁ~
リアルでも、ここでもヘトヘトにすてやるから、かかってこいや。




717名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 11:35:37 ID:82RMP6u70

>>712
最後の支払いから10年たっていなければ過払い請求できるよ。



718名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 12:56:12 ID:BthdS6gPP

>>710
サラ金数社で借入した時点で約款通り支払してても信販系はブラックですよ
昔ならそれでも大丈夫だったけど、今はもう無理でしょ
三井住友VISAの社内ブラックは永久だから気にするな
もう戸籍を触るしか手はないよ





719名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 12:58:49 ID:BthdS6gPP

ちなみにおいらも10年以上前に銀行系VISAがブラックになって
今、三井住友BKに定期300万円ほどぶち込んでても三井住友VISAは落ちたよ



720名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 14:09:01 ID:QzbyKyiP0

>>719
300万程度なら無いのと変わらんし、一般カード申し込みでは口座情報見れない。
やるなら最低1000万かつ給与振込み口座にしておき、取引銀行のクレカ付きカードを申し込む。



721名前:age MAIL: DATE:2010/02/08(月) 18:31:22 ID:UFD9Kg0n0

■相談者用テンプレ
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/45才/既婚(夫婦2人)/賃家住まい

【職種/雇用形態/勤続年数】
事務・嘱託社員/2年4ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
139万/10万
ボーナス年1回、計6万
【月に最低必要な生活費/内訳】
6.5万円/
(内訳)食費2万、携帯電話1万、保険1.5万、その他2万
【債務詳細】
1)会社名JCBショッピングリボ
借入額46万/年利15%
契約期間
H20年3月~/月1.6万返済
2)会社名山陰信販
借入額50万/年利18%
契約期間
H20年8月~/月2万返済
3)会社名プロミス
借入額39万/年利18%
契約期間
H21年3月~/月1.4万返済
4)会社名JCBキャッシングリボ
借入額8万/年利18%
契約期間
H21年9月~/月1.2万返済
5)会社名(UC)クレディセゾン
借入額15万/年利18%
契約期間
H21年12月~/月2万返済
債務総額 161万
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
躁鬱症の躁期(H20年)で借金をつくり、返済のための借入で21年を過ごし、自転車操業ができなくなった今年、借金総額書き出したらお先真っ暗です。
夫、親には話してません。いずれも援助は困難な経済状況です。

スレを読みました。
弁護士に依頼する状態なのか、特定調停頑張るべきかをご相談いたします。




722名前:age MAIL: DATE:2010/02/08(月) 19:21:11 ID:UFD9Kg0n0

>721 追加です。

地方銀行系ローン(モビット保証:12.5%)で50万枠の仮審査通りました。
⇒5年返済 月額11700円 総額702700円

これを借りて、
クレディセゾン 18% 15万円
JCBキャッシングリボ 18% 8万円
プロミス 18% 27万円(残あり)
の返済に回すというのは、アホのすることでしょうか?

とっとと、調停に行け!または弁護士へ行け!なのでしょうか?
ご教授ください。



723名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 19:41:45 ID:QuCiGx3X0

借金で自ら命を絶つ前に・・・
http://nomoresyakkin.seesaa.net/



724名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/08(月) 20:06:54 ID:twF9yb0G0

>>721-722
親族の協力が得られなければメンヘル債務者の更生は絶望的です
覚悟を決めて底が抜けるまで大人しく待ちましょう



725名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 20:09:44 ID:VbHLEmm30

>> 656さん
>> 658さん
>> 659さん

レスが遅れてすいません、
またご教示ありがとうございました。

そういうことだったんですね、大変勉強になりました。



726名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/08(月) 20:10:42 ID:WPDMjtoQP

>>721あんたさ、スレ読んで自己の状態を考えれば答えは出てるたろ。
普通に考えたら「特定調停」らぁ~なぁ~唯、「調停委員」は無能な奴も
居るんであんたもかなり知識が必要らぁ~明日地元も簡裁行って尋ねなよ。
「将来利息はカット基本36回~60回」
精神面でやる自身がねーなら、法曹に頼んで「任意整理」らぁ~金は掛かるど
>>722はまさにアホのする事らぁ~わかったかぁ~

あとよ、別に解決しようなんて思わなくても良い。
覚悟決めれるなら、頭おかしい素振りで踏み倒せ。払うな。





727名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 00:31:42 ID:j+ZYZofrP

>>722
プロミスは踏み倒して、後は返済してもいいかなw


けどな、自転車漕がなくても思いのほか圧縮できるぞ
覚悟あるんならね



728名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 01:40:31 ID:34YzvIu80

質問させてください

現在、住民票放置で夜逃げ中です。
新しく銀行口座を開設したり、銀行口座の登録住所を変更すると
サラクレに住所がバレてしまうでしょうか?

レイク長期延滞中で、新生銀行に口座があったりします



729名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/09(火) 08:53:07 ID:4/lfpsOc0

ばれます



730名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/09(火) 11:14:02 ID:yCuEVcuGO

現住所の確認電話って一人暮らしだったら、どうやって確認される?
あと、時間を置いて2時間後にかけてくれとかいうのもできるのか?



731名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 11:17:53 ID:qcvogLNS0

>>721
何に使ったの?生活費?

車売ったりブランド品をヤフオクで処分したりして返済すれば
半分くらいになるんじゃない?



732名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 11:34:16 ID:SP6gCZQi0

H18年頃から武富士に未返済。
21年に簡易裁判所で不在で確定判決された状態です。

残元金13万弱
利息2千円弱
遅延金7万円ちょい
合計20万ちょい

和解内容は5000円を40回なんですが
この状況だと素直に応じるのと弁護士に相談して依頼して
着手してもらうのでは金銭的にはどちらが負担ないでしょうか?
過払い金も大して見込めないでしょうか。




733名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 12:37:31 ID:F6NUcKJ10

>>722
本審査に通るならそれもありかな。
だけど返済に5年となると、50歳まで返済に追われるだけ生活になるけど。
家族バレして自己破産した方がいいんじゃ。
普通の人が浪費とかしたわけじゃなく、病気だったんだから、仕方ないんでは。



734名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 12:41:59 ID:F6NUcKJ10

>>730
一人暮らしだから今かけても誰もいないよ、て言えば向こうが何か別の手を考えるんじゃないの。



735名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 12:44:25 ID:F6NUcKJ10

>>732
利率も年数も分からないのに答えようがない。
>>2を埋めてくれ。



736名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/09(火) 14:58:25 ID:obXf+O1z0

>>732
債務名義が確定しているんじゃ、弁護士が介入した後の交渉も元金の額は争いようがない。
というより、相手が差押してくれば交渉どころじゃない。
問題は将来利息と遅延損害金をカットできるかどうか。

弁護士費用が1件当たり3~4万円位から。法外なところだともっと高い。
あとは自分で損得勘定してみてね。

くれぐれも裁判所の手続きは放置しちゃいかんよ>ROMっている人



737名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 17:40:13 ID:34YzvIu80

>>729
ありがとうございました。
     , -―-、
    /  /■\
    l  (´Д` )
    ヽ_ フづと)'
      人  Y
      し(_)



738名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 18:21:17 ID:ghyifhhu0

キャッシュワンの増枠について。
どなたかご回答お願い致します。増枠の申請を考えています。
現在、年収120万円(去年源泉徴収の紙を提出済) フリーター 勤続年3年半で30万円の利用限度枠で、枠一杯の30万円借りています。初めての利用からちょうど一年で10ヵ月前程から返済しては借りての繰り返しです。延滞は一度もありません。
こんな私でも増枠の可能性はありますでしょうか?回答の程よろしくお願い致します。



739名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/09(火) 18:24:44 ID:obXf+O1z0

>>738
向こうで答えもろてたよ



740名前:age MAIL: DATE:2010/02/09(火) 20:06:37 ID:/GijS6010

>>721-722 です。ご報告いたします。

>724
>726
>727
>731
>733
皆様、ご回答ありがとうございました。

本日、できるかな?と不安になりつつも、
裁判所(近所)に行き、調停について問合せはしてきました。

特定調停がいいのか任意整理がいいのか、
そんなアドバイスももらえたらいいな、と思ってましたが、
「それは弁護士に問い合わせてください」とのお返事。考えれば当たり前でした。

特定調停をした、不成立になったのときのデメリットもありますが、
そのときには弁護士に依頼することを考えて、
このまま進めていこうと思います。
35000万返済、36ヶ月越えではやってみないとわからないですもんね。



741名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/09(火) 20:23:05 ID:/GijS6010

>740

金額間違えました。月額返済35000円ですm(__)m

今後は、金曜日に弁護士相談(有料)に行き、
その判断の結果で動こうと思っています。




742名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 20:48:14 ID:j+ZYZofrP

>>741
60回まで頑張れんか?それだと2万ちょい、
月々は少なめに設定してあれば余分に払っていくという風にした方が気分は楽だけどね
自己管理が出来る人でないと無理だけどね
あれば使うっていうタイプなら無理で短くして払う方が良いかな

有料の弁護士でも優良とは限らない。法テラスで扶助使えばいいのに



743名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/09(火) 22:17:03 ID:YeLsfuUbP

( ´∀`)>>740あんたよ、笑わせるよなぁ~寝言は寝てからいいなよ。
誰もいわねーけど、弁護士のとこ行って「特定調停」の話なんてするなよ。
弁護士尋ねるなら、「任意整理」だ、そんな事も想像つかねーかい。
まあ、中には奇特な弁護士も居るかもしれねーが、奴らも商売でなぁ。






744名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/09(火) 23:51:03 ID:pzSSyyDzO

誘導して貰ってきました。
コピーなので読み難い所あると思いますがご教授下さい。

教えて下さい。
家賃滞納で今月25日裁判があります。
日を延ばしたいのですが何日位延ばせますか?

レオパレスで借りていてオリコが支払ってる形になります。
延ばしたい目的は次住む所の確保です。
県営住宅に入りたいのですが入居資格を満たせてないんです。
60歳以上の方や障害がある方のみで
健康体の超絶貧乏は入れないみたいなので…
初めての事で解らないので明日、住宅供給公社に行ってみますが…






745名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/10(水) 00:56:44 ID:/ywgEj9t0

>>744
何の日を延ばしたいの?
裁判日?
滞納した家賃を納める日?
部屋を追い出される日?

・裁判日→裁判所が決めた事だから変更はできない。
・滞納した家賃を納める日→裁判の際の話し合いによる。
・部屋を追い出される日→同じく裁判の際にオリコ側から提示されるだろう。

25日までは間があるから、オリコに電話してこちらの希望を言って直接話し合った方がいいのでは。
裁判で確定してしまうと、支払いにしても退去にしても猶予がなくなるよ。

そもそも何故滞納したのか?
まず家賃を滞納する経済状況をなんとかしなければ。県営住宅に申し込む以前の問題だと思うけど。



746名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/10(水) 00:58:54 ID:R84F63WTP

>>744
レオパレスにしか住めないような奴は次はネカフェだろ
そして金がなくなったら
最近は暖かくなったので路上でも問題ないでしょ
路上に捨てられてる廃車も住み心地はいいけどね

とりあえず窓口も間違ってるみたいだし、行くなら行政の生活相談とかじゃねーのか



747名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/10(水) 00:59:59 ID:R84F63WTP

>>・裁判日→裁判所が決めた事だから変更はできない。
できるよ うましか



748名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 07:22:42 ID:L6cry/8lP

( ´∀`)>>745やあ、おはようさん。スレチガイで誘導かけたのは俺でなぁ。
まあ、裁判絡みなんで「滞納スレ」でも今回はレスが有ったんだが
こっちが「現実的な今後の事に対しては適切」かなとおもったらぁ~
この人はよ、次の住家見つけるまでが目的で期日ずらしてーらしぃ。
取り敢えず、出廷出来なくても答弁書出しとけば、当日で結審しねーし
追い出されるまでしばらく掛かるから、問題ねーんだけどなぁ。(笑)

>>746いつも俺が悪者になるが、おめーみてーな、相談に対して
何の役にもたたねー罵倒するなら俺より悪いと。
相談の意味理解出来ねーのかい。

>>747相談者の言ってるのは「第一回口頭弁論の期日」らぁ~
「二回目以降や休止後の原告からの期日申し立て」とは訳が違う。
俺も後者は何回も「期日変更」したことは有るが前者は基本むりらぁ~
それをあんたがやむない「医者の診断書」以外で変更できたなら
手段教えてくださいよ。




749名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 07:37:38 ID:JLbtNkzg0

みんな中卒で、裁判もやったことないんだろな。
第一回口頭弁論は陳述書を事前に提出したことで、出席したことになる。
当然プロの弁護士なら原告被告とも出席しないことが多い。
こんなの、じぶんでやる裁判みたいな本の最初にかいてんだろ。



750名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 08:04:34 ID:L6cry/8lP

( ´∀`)>>749おい、てめーは馬鹿かぁ~
相談者も俺も「第一回口頭弁論期日」を「期日変更」出来る出来ないの話らぁ
陳述書らぁ~?それは良いとしてカバかぁ~、それなら「答弁書」出せば
同じたろ、それによ「プロの弁護士」ってなんらぁ~よ~あは~ん。
何か言いて~事はあるかい?坊やぁ。





751名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 08:22:16 ID:3CnOGs1kQ

すいません、どなたか住基カードでもおkな消費者金融教えて下さい。
保険証免許証がないので...(´・ω・)
初めての経験なのでイロイロ教えて下さい(´・ω・)



752名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 08:26:27 ID:JLbtNkzg0

おまえ中卒のアホやろ。
第一回は、変更できるのできんのって、裁判所からきた書類に丸とかバツとか書いて
送ったらそれで第一回は終了したことになんのよ、わかるぅ?
そんなもん3分もあったら書き込めるし、郵送するだけやんか。
ドタマは生きてるうちにつかうもんやでー。



753名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/10(水) 08:31:47 ID:5/phhecJ0

>>752そんな事はみなさん分かりきってます。
論点が違う。





754名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 08:39:18 ID:L6cry/8lP

( ´∀`)>>752俺は正確には高校中退の基地外らぁ~
おまい、何言ってんだ?金貸しかい?
おまい裁判やった事ねーたろ。(笑)多分、素人向けの「答弁書」の事
言ってると思うけど○×なんかつけねーけどなぁ~
俺にこれだけ言われるおまいはなんらぁ~小学も出てねーのかい。
さあ、悔しかったら本題に回答してごらん。





755名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 08:44:22 ID:JLbtNkzg0

簡単にいうと、裁判初日の期日変更はできない、だから第一回まで2ヶ月の猶予を与えている。
変更はできないから、書類だけ送って、出席しないでもいいわけ。
日本の裁判なんてのは、100年以上の歴史があるから、
もうシステマチックになってるわけなんだよ。
誰からも異議となえられないように、周到に考えられてる。



756名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 09:04:47 ID:L6cry/8lP

( ´∀`)>>755簡単に言うとだぁ、まあ基本は書面がメインだけどなぁ。
それとよ、「第一回まで2ヶ月の猶予」ってなんらぁ~あは~ん。
随分、今度は偉そうに書いてるが、おめー本当に何も知らんのたなぁ。(笑)
まあ、異議があれば書いときなよ。あは~ん。





757名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 09:09:50 ID:JLbtNkzg0

トライ新潟で一人暮らしさびしいのはわかるんだけど、もういいかげんにしといたら
どうかねえ、痛々しいよ、まったく。もう50歳まじかなんだろ、ゼニもなく
仕事妻もなくつらくて、いきてくのもしんどいだろうが、
こんなとこでクダまいてもしかたないやろうにな。
借金まみれの末路はこのようなもんだ。自業自得。



758名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 09:15:47 ID:L6cry/8lP

( ´∀`)>>757何も言えなくなって、とうとう正体現したかい。(笑)
俺は大した金はねーが、金が入ってくるシステムが確立してるんで
問題ねー、しかも今は休業で補償の待機中また金の入り口が増えるぜ。
おめーらぁ~とはなぁ~立ち回りが違うんらょ~わかったかぁ~バカカァ。





759名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 13:30:54 ID:MstJrnxS0

以下何事もなかったように相談ドゾ-



760名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 15:17:56 ID:OKgwjLgLO

キャッシングgetって所で複数一括審査したらしばらくしたら電話かかってきたんですが紹介屋の類じゃないですよね?誰かご存知ないですか?



761名前:万村 MAIL:keiman890@mail.goo.ne.jp DATE:2010/02/10(水) 18:35:38 ID:UMK9/MRL0

お金に困ってる人、力になれるかもしれないので連絡お待ちしてます。



762名前:答えになってなくてすまんね MAIL:sage DATE:2010/02/10(水) 19:46:32 ID:QZNE7H3X0

>>751
借りるなよ。一度借りると癖になる。そのうち地獄へ落ちるよ。
借りないで済む方法を何とか考えろ。



763名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/10(水) 20:51:13 ID:zsg5mMmy0

過払い請求の手続きや書類作りを無料で
手伝ってくれるNPOってありませんか?



764名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 02:28:17 ID:9/AU7Bno0

>>756
あるけど、会えて言わせてもらう、ググレ粕



765名前:764 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 02:29:13 ID:9/AU7Bno0

アンカーまちがった
× >>756 ○ >>763



766名前:763 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 06:10:17 ID:EnxjxpXD0

>>764
ググってもわからないから聞いてるんだけど
そんなこともわからないの、ググレ粕房さん



767名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 07:31:32 ID:/0F/NiWL0

自分で出来なくて人に頼むんだから、金払うのは当たり前じゃないの?
他人にタダで手伝わせといて、過払いで返ってきたのを独り占めってか。



768名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 07:57:34 ID:RrVf+sANP

( ´∀`)>>766おい、ごらぁ~おめ~人様にもの尋ねてその態度はなんらぁ
喧嘩売ってるのか?いい度胸らぁ~俺が相手すてやる。来い。




769名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 08:19:33 ID:EnxjxpXD0

おまえはハロワで仕事貰っても紹介料払うのか?
767は人に者を頼む時は必ずチップを払う
気前のいい御仁なんですね

元債務者が作ったボランティア団体みたいなのがないかと
思って聞いてみただけなんだけど
ここで聞いても無駄のようですね




770名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 08:24:54 ID:54giIUyp0

>>769
そんなに無料が好きなら無利息で借りればよかっただろw





771名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 08:29:26 ID:RrVf+sANP

( ´∀`)>>769なんだとぉ~この餓鬼がぁ、ここはハーローワークとは違う
だからよ、そんなこと言うなら、てめーで探せ盆暮れ。
そうらぁ~オマイは盆暮れで、ここの奴等は盆暗たから聞いても無駄らぁ~
わかったかぁ~ あは~ん。





772名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 08:41:52 ID:Sr9L+jYg0

サイマーは根っからの屑だっていう事を
再認識しますた



773名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 08:43:19 ID:RrVf+sANP

( ´∀`)あは~ん、大体よ何が「必ず誰かが相談~」だぁ~機能不全たろ
相談に来るやつも問題ありだが、唯、追及して攻めたり、罵倒すたり
するだけの能無しは書き込むなぁ~ボケ~そもそも過去レス見てみろ、
盆暗回答者がこのレベルらぁ~お呼びでない、まともな人も少し居るけどな
まあ、盆暗が束になっても無理らぁ~

さあ、相談汁、俺は監視すてるぅ~ あは~ん。




774名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 14:11:46 ID:po3PsQyU0

>>769
ハロワにだって払ってないこともない
税金経由でな



775名前:じゅん MAIL: DATE:2010/02/11(木) 14:47:05 ID:+8LP7vXZ0

このレスには初めて投稿させて頂きます。
私も借金をしていて滞納している状況です。
先日に簡易裁判所からの郵便書留が届きましてまだ書類を
受け取っていません。
このまま簡易裁判所からの連絡を無視しているとどんな状況になるのかを
1から教えてください。
借金問題に詳しい方もしくはこのレスの住人の皆様へ宜しくお願いします。




776名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 15:12:02 ID:RrVf+sANP

>>775答える前に質問があります。「簡裁から来た郵便は何ですか?」
「なぜ無視しょうと思うのですか?」話はそれからです。
あと、間違いなくここに書くのは初めてですか。(笑)





777名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 15:25:55 ID:qSscBYZZ0

>>775
悪いけど、あなたの状況を全く教えてくれてないから、1から教えることはできない。
それこそ、あなたがホームレスレベルの生活で、法的に搾り取れる手立てが全くない場合は
結局なにも起きないし、社会的地位と収入が高く失うものが多い場合には社会から抹殺
されてしまう。



778名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 15:43:13 ID:RrVf+sANP

( ´∀`)>>777あのよう~少し気になったんだけどぉ~
なぁ~んで「社会的地位と収入が高く失うものが多い場合には社会から抹殺
されてしまう。」んだい?そんなに金や財産有るなら支払ってお終いたろ。
なんで抹殺されるんらぁ~ カバかぁ~






779名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 16:29:23 ID:SwP/c7vf0

非弁行為で摘発されている例が増えているから、無料どころか有料でも、表立ってやるところはないのでは。
被害者の会などでも、指導するくらいしかできないと思うよ。



780名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/11(木) 16:31:33 ID:SwP/c7vf0

上のレスは>>763宛てね



781名前:じゅん MAIL: DATE:2010/02/11(木) 16:36:29 ID:+8LP7vXZ0

じゅんです。775です。
簡易裁判所からの配達書留が来て約1週間なるのですが不安に
なってまだ配達記録を受け取っていません。
私は37歳で昨年の5月に派遣切りになりました。
今年の1/27日に雇用保険受給も切れました。
カード会社4社ほど滞納がありまずは1社のプロミスから裁判所を通じて
1/25日現在で元金486469円を含む利息を合わせて966063円の
支払い催促申立てをされています。
どうしたらよろしいでしょうか?
まずは簡易裁判所からの書類を受け取ることが大事でしょうか?





782名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 16:44:18 ID:RrVf+sANP

>>781あんたは地方住まいかい、その「支払い催促」ってなんだい。(笑)
あんたのくだらねー事情は良い、質問に答えろ上記とさっきの下記なぁ。
「なぜ無視しょうと思うのですか?」話はそれからです。
あと、間違いなくここに書くのは初めてですか。(笑)






783名前:じゅん MAIL: DATE:2010/02/11(木) 18:55:49 ID:+8LP7vXZ0

775のじゅんです。
このレスに投稿するのは今日が初めてです。
私は支払い催促を無視しようとは思っていません。
私は1人暮らしで周りに信頼できる人がいなくて困って優柔不断の
ために悩んでしまうのです。



784名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/11(木) 19:18:45 ID:RrVf+sANP

>>783そうかい、まずあんたを信じると「支払い催促」でなく「支払い督促」
らぁ~無視しよう思わないなら、受け取って「異議あり」として2週間以内
に書面返送、するとその先は「取り下げ」か「通常訴訟」に移行だよ。
無視すると嘘でも金貸しの思う壺、ここの掲示板の人間信じられるのかい。(笑)
解らなくて金もねーなら、簡裁の書記官に尋ねたら公平な立場から教えてくれる
まあ、本当ならここの人達もレスはくれる、聞かれた事は答えようね。





785名前:じゅん MAIL: DATE:2010/02/11(木) 19:46:42 ID:+8LP7vXZ0

775のじゅんです。
ご丁寧に説明をありがとうございます。
まずは簡易裁判所からの「支払い督促」を受けとることにします。
郵便局から「支払い督促」の書類が届きましたらまたこのレスに
ご相談させて頂きますので住人の皆様、その際はよろしくお願い
します。



786名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/13(土) 15:13:51 ID:n6IPGkZWO

age



787名前:tosi MAIL: DATE:2010/02/13(土) 20:45:05 ID:wXti4JeE0

某ディーラーの残価・・・ローンで車購入しましたが今月どうしても支払いができません。すぐに車は引き上げられるのでしょうか。



788名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/13(土) 22:09:19 ID:20UQ+EPm0

H7年10月を最後に支払い出来なくなり本日まで払っていませんでした。

ところが今日配達で債権譲渡しましたって来ました・・・(借り入れ30万)(総額90万)

旧日立信販→天徳企画(闇金のような気がする)

どうすればよいでしょうか?



789名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/13(土) 22:20:35 ID:diMyOCJ0P

>>788余程ひどい事や、「法的な請求」がなされねーなら放置。
前者は警察へ、後者は裁判所へ。まあ、騙されねーようになぁ。







790名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/13(土) 22:34:52 ID:20UQ+EPm0

>>789
レスありがとうございます、1週間連絡しなければ家まで取り立てに行くような事が書いてあるんだが

今、生活保護だから払う必要は無いって市役所から言われてるのですが・・・



791名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/13(土) 22:53:31 ID:diMyOCJ0P

>>790あんたよ、人にもの尋ねる感じではねーなぁ。
「~書いてあるんだが~」ってなんらぁ~?カバにしてんのかい。
それは「払う必要がない」ではなく「払っていけない」んだよ。
万一、本当ならい家に来たら同じ事言ったらいいわぁ。「・・・」さん。(笑)





792名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/13(土) 23:01:54 ID:31zEE1kF0

失礼します。質問させてください。
先日アイフルから増額の誘いがあり、お願いしました。
その夜に上場廃止、倒産するかも・・と聞きました。

仮に倒産すると債権譲渡?で別会社から取り立てされる
ようなことを聞いたのですが、この時月々の返済額が
上がったり、増額してもらった限度額の切り下げや借り入れ
ができなくなったりするのでしょうか?

本当にお世話になり、きっちり完済するつもりですが、
今年はどうしても返済額の現状維持、増枠分が必要です。
法律には全く無知で、アイフルに問い合わせてもわからない
と言われとても不安です。
どうか皆様のご見解をお聞かせください。

長文失礼いたしました。



793名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/13(土) 23:05:52 ID:20UQ+EPm0

>>791さん、聞き方を間違えました、お許しください、

探偵まで雇って住所調べられてるものですからテンパッテしまって

申し訳ありませんでした。その天徳企画の住所が大阪の西成区なんで

凄く怯えています、本当に家まで来そうなんで、対処の仕方教えていただけましたら

幸いです。



794名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/14(日) 08:58:38 ID:GKDSCXrZ0

家まできたら
「払うつもりはない。帰ってください」
でOK。
帰らなかったら警察を呼べばよい。

間違っても債務を認める発言をしてはいけない。




795名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 10:34:59 ID:NysUGDwv0

>>794
793です、それで対応してみます。

後相手に連絡入れた方がいいですか?



796名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 11:00:31 ID:l6Ew+ZJrP

( ´∀`)>>795おい、金貸しそんな書き込みしても無駄らぁ~分かれぇ。





797名前:募集 MAIL:moda_mapあっとyahoo.co.jp DATE:2010/02/14(日) 11:04:30 ID:eFBpHyLK0


本気で大金稼ぎたい人、一緒に稼ぎませんか? 
年間最低でも数千万単位、目標は億単位で。

当方、田舎暮らしだが、近くに転居可能な25歳以上の男性希望。
女性も可。 転居は無理でも面談は必須でと考えています。

何でもやれる、やる気が本気である方限定でメールお待ちしております。
アドレスは表示しています。

良い方とご縁がありましたら、ご報告兼ねて締め切りとさせていただきます。




798名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 11:05:39 ID:eFBpHyLK0

連投になりますが希望条件です。

1 面談に来ることが困難なほどに
  あまりにも持ち金に余裕がない方はお断りさせていただきます。
2 車の運転可能で車も所有されていること。
3 引き籠りやネガティブな方はご遠慮下さい、前向きで元気な方が希望です。
4 ギャンブル好きな方もご遠慮下さい、矛盾しているかもしれないですが
  一攫千金を夢見ている方にはぴったりだと思います。
5 パソコン所有者。 厳守です。
6 夢や目標のある、できれば25歳以上の男女。
7 身元を明らかにできることが必須。

日給いくらではなく、チマチマした額の仕事ではありません。
一切の最低保証もありませんので、 当面の生活資金は準備できること。
その分、報酬は存分にわかちあいましょう。

こちらへ転居の場合は費用は自費負担でお願いします。
転居は無理でしたら在宅でも構いませんが、一度面談にはお越しいただきます。
仕事の時間帯や休日は特に決めてはいないので、自由な時間は結構あります。
ご自身で考えているビジネスの提案があれば伺いますし、パートナーとして
可能かもしれません。

いろいろと勝手なことを書きましたが、あくまで仲間として共に稼げる人を
純粋に探していますので、真剣です。本気の方、よろしくお願いします。





799名前:公務員 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 11:14:02 ID:q0xVa6Jv0

わすは 元探偵た なぬか質問あるか
浮気調査が得意たた
浮気する奴は許さん 糞投げつけるたる
裁判所の競売リストから拾ってBリスト作成すた事もある
信用情報機関が整備されとらん時代た
コンピュタなど敵てはない 白黒は わすが決める 去れ
一般人類の居住地など 誰ぬても発見さりる
探偵など使用すない 莫大な費用かかる 
30万盗る為ぬ依頼する馬鹿は おらん 妄想は野良の特権た 逝け
真に探偵使用すたのなら 敵は本気た 必ず捕る 生命が危機と想定さりる
只地ぬフリピンぬ脱出すろ そすて ムエタイチャンポンとなて帰還するのた
そすて 敵の金玉を蹴り潰すのら おわりた これて平和な日々が蘇る 跳べ  




800名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 11:21:53 ID:NysUGDwv0

>>796

金貸しじゃないですよ、まじで困ってるから書き込みしてるだけです。



801名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/14(日) 11:28:22 ID:FEQx+sgI0

>>800
そいつ基地外だから触っちゃダメだよ



802名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 11:48:18 ID:l6Ew+ZJrP

( ´∀`)>>801おまいはカバカァ?構ってチャンだもん仕方ねーたろ。
その基地外に触る奴に構って、更に俺がオマイに触りオマイが返せば
無限ループらぁ~、しかもぉ~他スレからも来てるしなぁ。(笑)

ほんとに困ってるなら、ここに書いても無駄らぁ~わかったかぁ~




803名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 13:31:27 ID:bVgUb4aa0

60万を貸した人間が今生活保護を受けている状況で、
月々の返済が滞っています
どうしたら良いでしょうか?
訴訟起こしてなんとかなるものなのでしょうか?
アバウトで申し訳ないです
ほかに相談できる人がいないのでよろしくお願いします



804名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 14:22:34 ID:QswuB6RNQ

すいません、どなたかよろしいでしょうか。
この前、プロミスで10万円借りたんですが、急な出費でもう20万必要になりました。
今月の給料日に借りてた10万一括返済で増額できるでしょうか?
他社からの借り入れはありません。



805名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 15:37:48 ID:2o6jo+kY0

すいません、教えてください。
銀行のカードローン10万、2ヶ月前に借りて一括返済なのですが
返済できず返済日前に連絡をして、10万一括返済が無理な旨を伝えました。
「一括でないと引き落とせないのでお金が用意でき次第入金してください。」
と言われました。
10万一括では半年位待ってもらいたいと伝えましたが当然半年は待てない
と言われ、次は○○日に連絡下さいと言われました。
連絡はするつもりですが、まだ今月も来月も用意できる目処が立ってません。
このままだとどういう処分になってしまうでしょうか?




806名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 16:23:42 ID:l6Ew+ZJrP

>>803「60万を貸した~」あは~ん。金貸し~まあいい。
必ずしも取ろうとは思ってないらぁ~会計・税制処理上で
「これだけやりましたが、取れませんでした。」と言う裏づけみて~らぁ。
解ってるたろ。(笑)

>>804そのままプロミスに聞け~ここで与信はしてね~らぁ~
プロミスって、約束って意味らしいらぁ~あは~ん。

>>805あなたと銀行次第らぁ~でもさ~2ヶ月前に借りて、今まで返済
のない銀行カードって何?イレギュラーな締め日と支払日なの?
あははは。





807名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/14(日) 17:45:56 ID:2/RohBc80

>>803
生活保護費を借金返済に当ててはいけないことになっています。
保護を受けるということは財産もないのだから、訴訟に勝っても実質的に取れません。
今は諦めるほかない。
その人が生活保護から脱して自分で稼げるようになった時に備えて、時効にならない様に手を打っておくくらいしか方法はないでしょう。

>>804
この前っていつ?
最低半年経たないと無理だと思う。特に最近は金融全体が貸し渋っているから半年でもどうだか。
何事にも絶対はないからダメ元で申し込んでみてもいいけどね。
年収にもよるが、他を申し込んだ方が脈があるかもしれない。

>>805
指定された日にマメに連絡していれば、あちらから分割提案をしてきたりするのが一般的だが、
全ての銀行がそうとは言いきれないから、ともかく指定日に電話するしかない。
こちらの居場所をはっきり示しておけばいきなり訴訟とかにはならない筈。



808名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 18:56:31 ID:bVgUb4aa0

803です

すいません、説明不足でした。
お金を貸したのは10万で、
あと名義貸をしてしまい3件(40万/学生ローン、30万/エイワ、20万/マルイ)
は完済してくれたのですが、残りアイフル50万が丸々残っています。
もう8年ほど経つのですが、、、
アイフルが一向に減らないのです。
月々の返済は私が立て替えることの方が多いです。
名義貸ししてしまった私が悪いのはわかっているのですが
とても困っています。
ブラックリストに載りたくないので、任意整理は避けたいです。

>806さん
どうもありがとうございます。
ごめんなさい、全く知識がないので、
もう少し説明頂けると助かります。。宜しくお願いします

>807さん
ご丁寧にありがとうございます
ただ向こうは定年過ぎで仕事も見つからないらしいのです





809名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/14(日) 19:27:23 ID:syMjKWIc0

>>808
名義貸しならあなたの借金だから貴方が返すしかない。
だが一向に減らないというのは?
返していれば減るはずだけど。
相手が返すそばから借りてるんじゃないの?
貴方の名前でこれ以上借りられないように、貸金業会に貸出停止措置を申し込めば良い。
そして返済するだけにすれば50万くらい長くても1年あれば返せる。
利率が18%以上だったら、完済後に過払請求すればブラックリストには載らない。
ただしアイフルは倒産寸前らしいので、完済の頃には別業者に債権が移っているかも。
そうなったら返還要求は大変になるから諦めざるを得なくなるかもしれないが。。

10万は諦めな。そしてそいつと手を切れ。



810名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 19:28:23 ID:l6Ew+ZJrP

( ´∀`)>>808それはすまんらったなぁ~おかしな話におかしな後出しらぁ
何がブラックには乗りたくね~らぁ~任意整理は避けたいら~
名義貸したろうが、おのれの借金らぁ~しかも生活保護たろ?
今更何いってるらぁ~おまいフザケルナヨ。自己破産らぁ~わかったかぁ。





811名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 19:29:54 ID:2o6jo+kY0

>>807
ありがとうございます。
分割での相談はしてみたのですが無理な感じでした。
指定日の連絡は必ずする様にします。
いずれは訴訟起こされる事になるのか・・・はぁ



812名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 19:31:41 ID:2o6jo+kY0

>>811は
>>805です



813名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 19:36:15 ID:l6Ew+ZJrP

( ´∀`)>>809おまいはカバかぁ?金貸しの自作自演かぁ~
生活保護らぁ~返済できねーのら盆暮れ~過払い・ブラック以前の問題らぁ
おまいは「生活保護費から返済すろ」と言うのか?カバかぁ。
俺の言う事間違ってるかぁ~あ?  まあ、ネタたろ。

>>811ああぁ、そうかいじゃあ~訴訟起こしてもらえ好都合だけどなぁ。





814名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/14(日) 19:54:40 ID:l6Ew+ZJrP

( ´∀`)なんらぁ~おめーらぁ相談者はおかしなのばかり、
ある程度まともな回答者は一人くらいじゃねーかぁ。

俺は少し借金を滞納すとる、オマイラも払えなくなったくらいで気にするな。
無担保なんて、なんら無理すて払うことはねーらぁ。
俺は「私的再生」だからしてねーが、今は法的に簡単に「債務整理」できる。

「債務整理」できねーなら、するな踏み倒せ~小規模は俺らぁ~
少し大きいのでアイフルを見習え~ まだ言いて~事はあるかぁ。カバか。





815名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/14(日) 22:26:33 ID:g7i2oC9Y0

名前思い出せないのですが、
借りる目的を示して、
出資者を募るようなサイトなかったでしたっけ?
オークションみたいなやつ。



816名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/14(日) 22:35:40 ID:+I66ttsh0

>>815
maneo?

この板にスレがあったような……。



817名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/14(日) 22:47:28 ID:g7i2oC9Y0

>>816
はい。それです。
ありがとうございました。
すっきりしましたわ。



818名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/14(日) 23:53:17 ID:afMmPZd90

モビ 85(18.0%) 月2万
JCB 49(17.5%) 月1万

どちらかを月5万返済(一人暮らしなのでこれが限界)にしようと思うのですが
この場合どっちを先に完済した方がいいでしょうか?



819名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 00:16:31 ID:sfW7quEK0

>>818
モビ 1票



820名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 00:50:17 ID:PDly8CmT0

金利の高い方。



821名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 01:28:45 ID:tIdndFbV0

利息金額の差がそれほどなければ気分的に残高の少ない方



822名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 10:03:17 ID:Tuaxl87D0

>>818
JCBというのがクレジットカードのキャッシング枠なら
モビットを先になくした方がいいと思う。
世間的なイメージとして。モビって銀行がやってるサラ金でしょ。



823名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 10:15:06 ID:Tuaxl87D0

>>813
馬鹿はおまいだ。
相談者は生活保護じゃないぞ。
生活保護受けてるのは貸した相手。
読解力ない奴はレスつけなくても済む一言スレにでも住みついてろ。



824名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 11:23:17 ID:sMqRbMZnP

( ´∀`)>>823なぁ~にぃ!書いちまったらぁ~別に俺にはどうでもいい事らぁ
>>803>>808は、そうたなぁ~そうたら~なんで>>809にも言わないんだい?
読解力がなくても問題ねー、なぜなら俺はここをメチャクチャにするのが
目的らぁ~解ったか~馬鹿かぁ。





825名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 11:27:58 ID:sMqRbMZnP

( ´∀`)>>823おい、ごらぁ~なんらとぉ~俺に喧嘩売ってるのかぁ~
おまいは誰らぁ~、あは~ん。
どうせネタスレらぁ~適当でいいたろ、ここの奴らの言う事も
ほとんどが出鱈目らぁ~どうらぁ~、参ったかぁ。




826名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 11:32:41 ID:sMqRbMZnP

( ´∀`)>>823ん?良く考えてみたら、おまいは何しに来たらぁ?あん?
そすたら>>803はどうすたらええ?おまいが回答すてやれぇ~あは~ん。





827名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 11:37:34 ID:sMqRbMZnP

( ´∀`)>>823あは~ん、生憎たが俺はおめーみてーな奴がいる限り
ここに延々常駐してやるぅ~わかったかぁ~盆暮れ。





828名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 11:52:42 ID:sMqRbMZnP

( ´∀`)>>822も、おまいかぁ~カバかぁ~そんな事はおめーの主観たろ。
なぁ~にがぁ~「世間的なイメージ」らぁ~カバかぁ~
皆さんが盆暮れな~おめ~の主観と同じとはかぎらねーたろ。
ほれ、悔しかったら~出て来てなんか言ったらいいわぁ。カバめぇ~





829名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 12:41:09 ID:1LabJn2+0

↑何だこいつ基地外だったのかwww



830名前:トライポッド ◆VnhRHHW5z6 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 12:53:19 ID:sMqRbMZnP

( ´∀`)>>829そうらぁなぁ~ある意味基地外たな、NGでみえねーかい。(笑)
すかし、みえねーと、これまた気になる事もあるたろ。馬鹿かぁ。脳タリン。





831名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 17:14:14 ID:0GoeRsHZ0

最近ヘンなコテがいるせいかスレが全然伸びないですね。
そろそろ隔離した方がいいのでは。



832名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 20:33:03 ID:2yqJCOMM0

収入 300万

借金総額 234万

プロミス 50万 12年 遅延あり。      利息は良くわからなく全部27%ぐらい
                            で昔はもっと高かったです。
アコム  45万 10年 遅延あり。

アイフル 45万 10年 遅延あり。

レイク  54万  3年 一度50万完済 後にまた50万借入 延滞なし。

信販   40万


上の信販   40万は延滞なしです。



毎月数万くらい借りたりして、自転車で払ってきたけど、元金減らないです。 

もう自己破産するのは、どうしたら良いですか?






833名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 21:20:15 ID:a4F4Qhcd0

>>832

時効って知ってる?借金にも時効があるスレ覗いてみたら



834名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 21:25:14 ID:FKh/DtbA0

すみません。初心者スレで回答いただけなかったので
お願いします。

是非ご意見、回答お願いします。

現状は
A社:完済済み、過払いあり
B社:   同上
C社:   同上
D社1:  同上
D社2:支払い中、過払いあり
D社3:物販ローン支払い中(連帯保証人あり、公正証書委任契約あり)
E社:支払い中、法定利息
F社: 同上
G社: 同上
その他:住宅ローン

質問
1:完済済みのA、B、C社に過払い請求し裁判となった場合
他の社から全て一括請求あるのでしょうか?
(全て契約は解除していません)
2:D社1,2を過払い請求した場合、裁判前でも3の保証人に迷惑かかりますか?
3:A,B,C,D全て弁護士に委任したら保証人に迷惑かかりますか?

全て同期日に清算できた場合、素人計算ですが残債は「D社3」が100万位と
住宅ローンのみになります。

できれば弁護士費用とかも高そうなので自分で処理できればと思います。
営業職なので裁判所へ行く時間は取れると思います。
申し訳ありませんがご存知の方教えてください。




835名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 21:57:46 ID:vI+knJB10

>>832
収入と債務総額をみると返せない額ではない。
さらに利息の引き直し計算をすれば元金は大分減るだろう。
任意整理が相当と思う。弁護士に相談を。



836名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 22:05:41 ID:2KE8s3am0

>>832
過払い請求したらかなり戻りそうだね。チャラになったりして。



837名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 22:30:38 ID:n1wvQKPj0

>>792です。
どなたかお答え頂けませんか・・お願いします。
何度もすみません。



838名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/15(月) 22:36:42 ID:2yqJCOMM0

>>835>>836
さっきまで時効がなんとか?と言われましたが>>833が言うスレに行くべきですか?

あとからアドバイス頂いた二人の方がよろしいのでしょうか?

ここに書いてある所の法テラスに行くのが適切なのでしょうか?

お金は後払いでも大丈夫でしょうかね。



839名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 22:46:57 ID:rxpspBJ70

>>837
業者が変わっても返済額は当初の契約書通りで勝手に変更はできない。
ただし限度額下げはあるかもしれない。

いくら必要なのか知らないが、増枠されたらすぐに借りて、あとは返済のみにすればいいのでは。



840名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 22:58:50 ID:rxpspBJ70

>>838
何年滞納してるの?
5年以上でないと時効にはかからないが。

弁護士費用は前払いか分割。任意整理なら10万前後。
どうしても払えないなら言えば待ってくれる。ただし実際に弁護士が動くのは費用払いが終えてから。
親切な弁護士ならとりあえず受任通知を送ってくれるから、督促は止まる。



841名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 23:16:07 ID:2yqJCOMM0

>>840そんなにしていません。昨年の11月からです。

そうなんですか、それでは>>833さんの時効は関係ありませんね。

それでは明日にでも然るべきところに相談、お願いしてみます。ありがとうございます。




842名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 23:35:16 ID:/3RFfkwy0

↓のスレに下記キーワードのいずれかを書き込むだけで
基地外が暴れ出します。
是非楽しんで見て下さい。

・詐欺師
・火病
・嘘八百
・過疎ブロガー
・やるやる詐欺
・訴訟マダー?

[嘘八百]破産や民事再生してもクレカが作れる理由2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255860694/



843名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/15(月) 23:35:24 ID:DTuEd7ve0

>>834
1:完済して契約解除した?
契約解除後なら業者は信用情報を弄れないから、他社に裁判の事実は知られない。よって他社からの一括請求等はない。

2:3をいじらなければ保証人は関係ない。
3:委任通知が届いた時点で保証人に請求がいく。基本的に一括請求。

自分で出来ないこともない。金融界の情勢が厳しい昨今、それなりに大変な作業になると思うが。
問題は保証人つきの債務。
現実に同日精算は無理なので、保証人には現時点での残債の請求がいく。
その対応をどうするかを事前に保証人と話し合っておかなければならない。



844名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 01:56:31 ID:c61DwwlJ0

スミマセンが教えて下さい
500万の代位弁済で県の保証協会に銀行から債権が移りました
そこで質問なのですが、競売と言うのは担保に入っている場合のみの事でしょうか?
それとも自己名義の土地はすべて競売に掛かるのでしょうか?
宜しくお願いします。




845名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 04:19:55 ID:yag9Los10

まずは担保物件
売却して足りなきゃ、差し押さえにより担保以外の名義物件の売却もありえる



846名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 05:06:02 ID:IqDYSsxD0

クレカ、親戚からの借金660万を14日に完済しました。
ところがまた、借り入れしそうな自分が怖くて、どう金グセ抑制するか悩んでいます。
頭では駄目だと思ってもまたキャッシングしそうです。



847名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 07:12:28 ID:IKL/IrmhP

精神科に相談が最初かな
自分も借金癖直らないから親に内緒で後見人立てようと思ってるが、このスレでやった方いますか?



848名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 07:19:53 ID:Kq68yYVF0

職場の友達が打ち明けてくれたんだけど、兄弟が借金してて両親やその友達が
返済のために注ぎ込んだあげく自己破産してもらったらしいんだけど、それを
聞いてかなり過払い出そう、と思って「過払いないの?」って聞いたら友達がハ?
という感じでよくわかっていなかったんだけど、その兄弟が知らないで過払い
請求してないか、あっても隠してるかわからないんだけど、友達が兄弟に注ぎ込んだ
せいで友達が困ってるみたいなんだけど、過払い請求って自己破産したあとでも
できるの?
自己破産前だったら、過払い請求したら借金チャラになる上に多額の戻りがあった
可能性が高いんだけど(兄弟は結構な歳で今50歳らしい)こういう場合はどうなるんだろうね。



849名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 07:26:16 ID:xpKOzYNp0

>>848
日本語でおk



850名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 13:37:57 ID:eBP6b3oz0

>>848
自己破産(免責)後でも過払い金返還請求は可能。
1点よくわからないのが
自己破産の手続きは弁護士か司法書士に委任した?
それとも自力でやった?
前者なら弁護士又は司法書士が過払い金返還請求してそうなもんだが??



851名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 16:37:58 ID:Kq68yYVF0

>>850
友達の兄弟の話なのですが、そこまで突っ込んで聞いてみたかった
のですが、何せ職場で聞いたもんで。
友達が困ってるみたいだし(今度自分にお金借りたいようなことも言っていたし)
もし、過払いあるのに知らない・もしくは兄弟があったけど隠してる、とか
だったら気の毒だよね。でも、そこまで立ち入るべきかもわからない。
ただ、お金に困ってるならカワイソウだと思ってね。こっちに何度も貸して
いってこられるのも嫌だし。



852名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 16:40:41 ID:Kq68yYVF0

でも今度、自己破産後でも過払い請求可能ってことは機会があったら
言ってみたいと思います(確か最後に借りた日から10年たってなきゃ
過払い請求できるんだよね?)
知らないで不幸に陥ってる人がいたらかわいそうですもんね・・
ちょっと憂鬱だけど。



853名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 17:13:16 ID:xpKOzYNp0

>>851
他人のことに首を突っ込むな
放っておけ



854名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 17:16:05 ID:Kq68yYVF0

>>853
そうですね、そうします。
本能で放っておきたいと思ってましたが、決心がつきました。ありがとう。



855名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 17:31:07 ID:5OIrCz7V0

>>851
不当利得返還請求権の時効は10年なので、
破産後だろうが、過払い発生から10年経っていなければ請求は法的に可能。
しかし、意図的に過払い金のことを届けせず、
隠匿していた場合は財産隠匿として執行免脱罪となる場合もある。
意図的に届け出ていない場合に返還請求不可と判事した判例が平成15年に高裁である。
結論的にいうと、かなり困難であると言わざるを得ない。




856名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 19:20:12 ID:1/DsDK7B0

アパートで、備え付けのガスの風呂給湯器の水抜きをしないで使ってたら凍結して破損した。
で修理代請求された。
水抜きのことなんてなんも聞いてないし、払わなくちゃダメなの?



857名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 21:55:32 ID:8sQ+h4bf0

>>856
まず、アパートの備品の修理に関する事項が契約書に書いてないか確認すること。
何も記載がないなら、風呂給湯器を含めてアパートの備品は大家の持ち物なので、修理費は大家が負担すべきもの。

ただし「通常の使用法」以外の使い方をして壊したのであれば弁償は請求されるかもしれない。
問題になるのは、何が「通常の使用法」かというところ。
屋外にはみ出してるようなタイプだと、寒冷地なら水抜きしなきゃ凍って壊れると考えるべきだし。



858名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 22:04:10 ID:snmnJ6DY0

>>843
834です。有難う御座います。
とりあえず完済済みの会社分(A、B、C社)契約解除します。
D社についてはD-2ももうすぐ完済(先方計算上)ですのでその後
D-1、D-2も契約解除します。

聞き方が悪くて申し訳ありませんが
契約解除していれば、個人で過払い請求しても弁護士に依頼しても
E、F、Gからの一括請求や保証人への請求はないと考えてよろしいでしょうか?





859名前:856 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 22:12:49 ID:1/DsDK7B0

>>857 なるほど、ありがとうございます。野外にははみ出てないのですが、
排気ダクトからの冷気で凍ったようです(建物も古くめちゃ寒い)。なんかスレ違いですねすいません。



860名前:名無しさん@お腹いっぱい MAIL: DATE:2010/02/16(火) 22:22:59 ID:ndvGUh0o0

えっと
3月中に200万ほど入金予定なんです(弁に)
そこから残債に一括しますが
ちょっと春頃お金が入用になり
あてにしてますが
契約書ではよくわからないのですが
一応弁護士費用も引き(全社)
残りをこちらにって思ってます
ただ・・2社ほど交渉中で1社は過払い決定で提訴
1社はややこしいのでどうなるかわかりません
こちらの事情を伝えその分を差し引いて
とりあえずこちらに入金してもらっていいのでしょうか?



861名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 22:30:40 ID:1fxUsNWX0

所持金974円になってしまい不安です。
休止中のNTT固定電話加入権を売れば数千円になると考えて、
業者に電話したけど、今は買取はやっていないと言われてしまいました。
バイトのシフトに、今年になってから、あまり入れてもらえず
生活苦で本当に苦しいです。
過去に延滞でブラックになっているため、どこからも借りられません。
電話加入権を買い取ってくれるところ、ないでしょうか?







862名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 22:31:38 ID:MJVIdmgE0

Netが事実を伝える時代 TV新聞は嘘ばかり 2010/ 2/16 22:15 [ No.3247978 / 3247993 ]


投稿者 :
mahimahi_umai



TV新聞マスメディア敢えて国民から真実を隠す、既に信頼性失墜です

TVや新聞等のマスメディアが民主党を煽っても国民は信用していない
今やNetメディアで情報を選択出来る、もうTV新聞の嘘にアキアキだ

夫婦別姓「前から賛成」=民法改正案提出を後押し-鳩山首相

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000091-jij-pol

鳩山一族は祖父の一郎から由紀夫まで共産主義者の伝統家系だ
中国や朝鮮を利する為なら平気で日本を売り渡す。

偽ウヨの勝矢や左巻きの大谷、高野等のお金で宗旨替えする偽ジャーナリストは全くこの事を本人のブログでも、敢えて無視を決め込んでいる。

小沢のパシリだけが唯一の仕事、明日からの生活を考えてハローワークに通う事ですね。





863名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 22:38:45 ID:v6hFDYkCP

>>860
あなたは何を言いたいのか?コピペ?誤爆。もしくはふふふ~

>>861別に借りるのを勧める訳ではないが、ブラック=絶対無理ではない。
期間掛かるかも知らんが公的機関など、何でもあたりなよ。





864名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 22:47:40 ID:v6hFDYkCP

コピペだろうが、報道(新聞・TV)なんて情報操作だ、庶民はカモ。
まあ、聞け。
つhttp://www.youtube.com/watch?v=8jgRTABofA0



865名前:名無しさん@お腹いっぱい MAIL: DATE:2010/02/16(火) 22:59:05 ID:ndvGUh0o0

860です
コピペの意味が??
単に全社終わってから決済と言うかするものなのか
弁護士さんに色々支払った上で残りの分残して
自分の過払い要求でいいのか
今まで弁護士や司法に頼んだ方で実際自分の所に
入金した経緯が知りたいんです。



866名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 23:12:56 ID:G7KFjfV+0

>>860
ここで聞かれても分かりません。弁護士に言わないと。
「○月○日頃△△万円どうしても必要なんですが、入金済み分から回して頂くわけにはいかないでしょうか?」
とかなんとか聞いてごらん。



867名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 23:13:09 ID:lEKxe1xT0

>>865
もうちょっとわかり易く、そんな感じで最初から書いておけよ。

”契約書ではよくわからない”
は言い訳だ。ちゃんと確認しないおまえが悪い。
大人なら、当然の行為をしなかった自分を恨め。

回答は、事務所によるとしか言えないが
基本は全部解決してから自分の手元だろうね。

あと、過払い金をアテにする生活はやめておけ。
金が必要になるのがわかっているのなら、今から稼げ。



868名前:861 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 23:22:36 ID:1fxUsNWX0

>>863
社会福祉協議会に問い合わせ済みですが、
同じ市内に住む保証人が必要&審査等で一ヶ月かかると言われ、
諦めました。
保証人を頼めるような親しい人が居ないので。




869名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 23:34:07 ID:v6hFDYkCP

>>868町内の民生委員通したかい?
そこらのは保証人担保で生業資金やらもあるが、
緊急小口資金は基本的に保証人なんか要らない無担保1,5%、
保証人担保なら、無利子。BY厚生労働省





870名前:名無しさん@お腹いっぱい MAIL: DATE:2010/02/16(火) 23:48:08 ID:ndvGUh0o0

契約書は見ました
別に弁に支払うのを惜しんでないので
単に全社明らかになった上でみなさんキッチリなのか
進行中でも過払いからこちらに支払ってもらえるのか知りたかっただけです
アテにして何が悪いのか?
元々無かったと諦めてたのが+
そこにどうしても必要になった事がおきた
元々自分の財産ですよと言うほどの弁護士側
だがまだ全社終わってないのでどうしようか
>>866さんの言うような事は言ってあるのですが
まだどうなるかわからないのが1社あり
その辺含めて一応着手金と成功報酬抜いた分で
こちらにと思ってます。




871名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/16(火) 23:50:30 ID:VZNCy6mC0

>>858
なぜ契約解除が必要かというと、契約関係が切れたあとは、業者は貴方の信用情報を上書きすることは出来なくなる。
だから「契約見直し」とかの余計な記述が載ってしまう心配なく(つまり他社に過払請求の事実が知られずに)、安心して過払い請求できる。

D3については同じD社内だから、1、2の過払請求情報は行くだろう。
D社の出方によっては『貴方の信用情報に重大な欠損が生じた』という理由で、連帯保証人に請求が行くことが全く無いとは言いきれない。
D1D2の請求はD3の返済の先が見えてくるまで待った方が無難ではないかと思う。




872名前:861 MAIL: DATE:2010/02/16(火) 23:51:42 ID:1fxUsNWX0

>>869
アドバイスありがとうございます。
民生委員さんは通していません。
現住所は、ルームシェアしている物件で、私の住民票は此処にありますが、
部屋の借主は別人です。
大丈夫でしょうか?





873名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/17(水) 00:14:13 ID:1dIsY7Tw0

>>870
>進行中でも過払いからこちらに支払ってもらえるのか知りたかっただけです

それは弁護士の方針による。
どうしても必要なら何度も弁に申し入れて必要額だけでも返してもらうようにするしかない。
もしかしたら1社残して弁が辞任、返ってきた金で別の弁を雇うという事態になるかもだが。



874名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/17(水) 00:22:36 ID:1dIsY7Tw0

>>872
ここ読んでみたら。スレタイはふざけてるが中は真面目だから。

生活福祉資金について詳しいアホちょっとこい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1219487041/



875名前:861 MAIL: DATE:2010/02/17(水) 00:24:05 ID:tzojUtko0

>>874
ありがとうございました。




876名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/17(水) 08:16:19 ID:TD2/4yxP0

>>833
あなたはどうして>>832に時効を仄めかしたのか?



877名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/17(水) 09:38:20 ID:y/6rjMnH0

悩み事相談いたします 55man@55mail.jp に先ずは連絡下さい



878名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/17(水) 19:20:23 ID:YP0khsdDP

>>876
それは何も分からないからでしょう。





879名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/17(水) 22:02:10 ID:+6GPvMHt0

>>871
ありがとうございます。
考えて見ます。



880名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 01:51:21 ID:Id5vEFrK0

高学歴弁護士 なおこ 
不倫して裸の写真も撮らせるメス奴隷
しかも不細工






881名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 13:51:56 ID:1RjsG29W0

すいません相談させてください

急な出費で30-35万円程必要になってしまいました。
なので消費者金融から借りようと思っているのですが可能でしょうか?
25歳、建築土木関係の作業員 年収300万 貯金10万
借金、クレカ等0 一人暮らし4年目  父親は糖尿が悪化で死にそう 母親は頭に主要が見つかり現在生活保護で療養中
親に頼りたいですが頼れるほどお金もなく余裕も無い状況です、一人暮らしをしてから友達もいなく頼れる人がまったくいません…
どうか宜しくお願いします…





882名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 13:59:59 ID:2udIGB1T0

>>881
借りられるか借りられないかで言えば、
以前に金融事故がないなら10の枠ならどこでもすぐ可能じゃね?
30位でもいけると思うけど、ある程度実績が必要になるかもしれんし。

でもさ、なんに必要な金なの。
使い道次第によっては借りなくて済む可能性があるから書いてみそ。



883名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 14:07:52 ID:1RjsG29W0

今勤めている仕事場が変わりお金が必要になってしまいました、会社に立替できませんかと相談しましたが駄目でした。
それ以上言うなら辞めてもらうだけだよと

親がこのような状態でまさかこの時期にと困っています、もう2-3ヵ月後だったらまだ少し余裕があったのですが




884名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 14:20:57 ID:2udIGB1T0

よく判らんな。
結局何に使うお金?



885名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 14:23:21 ID:1RjsG29W0

転勤と当面での父親の治療意です。
最近父親の手術を2回行い貯金が少ない状態での事で非常に困っています、来週中にもお金を用意しないといけないのですが、消費者金融で30万円借りる事は大丈夫でしょうか?
返済は半年程でと考えています。



886名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 14:32:39 ID:2udIGB1T0

>>885
繰り返すけど以前に金融事故がないなら借りられるとは思うよ。
でもさ、お父さんの治療費は病院と分割支払交渉&高額医療費の手続きで何とかなるんじゃない?
転勤費用は10万円の貯金で工面してさ。

手持ちの金が無いのは心細いけど、今ない金を借りて何とかしようとしてもすぐドツボにはまるよ。
年収300万あるなら今ここで借りなくても凌げるんじゃない?



887名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 14:36:43 ID:2udIGB1T0

ん?お父さんとお母さんは世帯は別なの?
お母さんが生活保護ならお父さんもじゃないの?
生保なら治療費はかからないんじゃなかったっけ?



888名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 15:01:28 ID:1RjsG29W0

親は離婚しています
金融事故等はないのでまずは申し込んでみます、ありがとうございました。





889名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 15:12:07 ID:5JWKhuVO0

>まずは申し込んでみます、ありがとうございました。

>>886の頑張りがすべて無駄に…orz



890名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 16:42:16 ID:2udIGB1T0

>>889
それもまたさだめじゃ-_-



891名前:顔星人 ◆DBBY.mrQ7o MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 17:33:27 ID:aM3mrw8ZP

>>889ここの相談ネタばかりるね!生活保護にはいろいろ扶助があるね。
その中で本元の「生活扶助」受けてるなら、ほぼ「医療扶助」も受けてるあるね。

あぁ、お疲れちゃーん。




892名前:顔星人 ◆DBBY.mrQ7o MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 18:02:26 ID:aM3mrw8ZP

( ´∀`)ネタを振ってくる奴は段取りしてから書き込みなよ。
ああぁ~俺は主に見学なんで通常運行でお願いするよ。
ふふふ。




893名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 20:50:10 ID:oLbji8+M0

簡単に借金はしない方がいいよね、それが突破口になって増えたり、小額でも
常時借金持ちになる場合もあるから



894名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 20:57:42 ID:RSCCT5mc0

現在27歳で、フリーターです。
今は塾で働いていますが、再来月から個人契約の家庭教師に切り替えようと思っています。
10万ほどどこかから借り入れたいのですが、在確が出来ないため困っています。
現在の私の状況では借りるのは難しいでしょうか?
因みに、他者からの借り入れはありません。

すみませんが、よろしくお願いいたします。



895名前:顔星人 ◆DBBY.mrQ7o MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 21:00:24 ID:aM3mrw8ZP

( ´∀`)>>893「少し借金したのが突破口」と言うのも変な表現ですね。
「少しのつもりで借りたのが、癖になり~」なんて、かんじかい。
なんかさ、「キャッシングのお金が自分の口座のお金」のような気になる。
真面目な人ほど借金は恐ろしい事になるよ。
俺みたいのが、ある意味一番良いですよ。無理だろうし勧めませんけどね。




896名前:894 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 21:02:40 ID:RSCCT5mc0

訂正
再来月から個人契約の家庭教師に切り替えようと思っています。
          ↓
来月から個人契約の家庭教師に切り替えようと思っています。



897名前:顔星人 ◆DBBY.mrQ7o MAIL:sage DATE:2010/02/18(木) 21:19:22 ID:aM3mrw8ZP

>>896それって借りる算段ですよね。そのような契約形態はある意味
無店舗で屋号の無い自営業と似てるよね。きついと思う。
ここで可否は不明、申し込むのは勝手だけどね。




898名前:894 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 21:59:13 ID:mBYPCpfx0

>>897
レスありがとうございます。
借りる算段で個人契約にしたわけではないです;
知り合いがマルチに引っかかっててかなりヤバイ状態までいってたので、お金貸してたんですけど飛ばれました。
まぁ、それは仕方ないんですが、嫁が貯金管理してるんで現在私は無一文です。
嫁に知られずこっそり借りたいんですが、、、やっぱ無理ですよね。。。
今年から医学部(学士編入)に行く予定なので、ちょっと物入りなんですが。。。はぁ。。。



899名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 23:03:46 ID:q0qoQMVgO

だめだ!ブラック対応業者全滅!ぱんだ金融やその類に投稿しても、下らん話しばっかり!!嫁のクレカで、キャッシングしてやろうかと思ったが、暗番換えてやがるし…



900名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 23:05:04 ID:q0qoQMVgO

しょうがない嫁に全部下呂って借りよ!貸してくれんかったら離婚して、どこかで住み込みの仕事探そ~借金返済に行き詰まった男の独り言でした~



901名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/18(木) 23:52:15 ID:4C/6dSbS0

>>899
お前みたいな奴が本当にいるんだな。
驚愕だ。



902名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/19(金) 07:32:18 ID:hKN7pjAPO

↑どこにでも居る ただここに書き込まないだけで、すくいようの無い奴はくさるほどいる!世間知らずだなぁ…2chaばっかみてないで、外の世界もたまには見ろよ。



903名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/19(金) 09:53:41 ID:Tw7uO1HxO

アコムで窓口に返済行ったら学生時代の同級生が受付にいて知り合いに借金してる事言われたんだけどこれって個人情報流出になる?
かなりムカついた出来事だった



904名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/19(金) 13:52:44 ID:v5B8uSurO

債務整理中です
今月アタマに母親が亡くなりまして、いろいろ金がかかるんです
しばらくの間、弁護士事務所へ支払いを猶予してもらうことは可能でしょうか
自分で直接尋ねろよ、はごもっとも
どなたか経験のある方々アドバイスくたさい
お願いします




905名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/19(金) 14:00:31 ID:ug1pf51Q0

>>904
その事務所の方針にも、貴方の今までの支払の様子にも、
また、業者との和解内容にもよるので、出来ることも出来ないこともあります。

ここで聞く前に直接聞くのが一番の早道です。



906名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/19(金) 14:50:48 ID:tTIazViU0

たいていお葬式代くらいは保険に入ってるでしょうからその証明を見せて待ってもらうとか。



907名前:銀行について質問 MAIL: DATE:2010/02/19(金) 22:35:51 ID:s2FoOCP+0

1 残高が千円以下のときは引き出しは窓口でOK?
2 通帳が今手元に無い場合カードだけども降ろせますか?カードしかない
ちなみに北陸銀行です



908名前:907 MAIL: DATE:2010/02/19(金) 22:47:21 ID:s2FoOCP+0

すいませんテンプレみてませんでした。上記の質問を答えてくれそうな板を
探したのですがどうにもみつかりませんでした。 スレ違いすいませんでした



909名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/19(金) 23:02:01 ID:MT8FpTWM0

借金は200万ほどで弁護士に自己破産を依頼しました。
ところが依頼して1年、弁護士が仕事をしません。
電話しても居留守を使っているようです。
どうすればいいでしょう?



910名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/19(金) 23:45:20 ID:Tw7uO1HxO

903ですがどなたか教えてもらえませんか



911名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 00:04:27 ID:r40mcdVV0

>>910
そりゃ情報が伝えられたんだからお前から見れば「個人情報流出」だろうけど
法的な意味での権利侵害とか違法行為には該当しないかも
「あの人借金してる」って言った程度で違法ならウワサ話はほとんど違法になる

可能性がありそうなのはアコム側の契約違反かな
もちろん契約内容に寄るけど



912名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 00:46:12 ID:GPQESWXk0

>>910
金貸しを生業としている企業の従業員が顧客の情報を他人に流すなんて信じられんな?
社員よりアコムとしての信用を疑うわ。



913名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 02:41:17 ID:K1dnnTLj0

で、>>907は撤収したの?
答:差額の小銭を入れて1000円にして下ろせばOK。

>>909
債務の返済は止まってんだから、金貯まってんだろ。
その弁を解任して他の弁護士に頼め。
そのあとで弁に依頼料を返してもらえ。
返してくれなかったら弁護士会に訴えろ。




914名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 02:57:30 ID:V4Kl/Z9B0

>>911
一般人が「あの人借金してる」て言ったんなら単なる噂の域を出ないが
現に金融機関に勤めてる者が「あの人ウチで借金した」て言えば皆信用するんじゃ。
その結果>>910が重大な損害を被ったら損害賠償請求ができる。

ていうかアコムっていう固有名詞が出てるけどいいのか?
おれはメンドクサイからやらないが、
誰かが金融庁とかに通報して、たまたま担当者が暇してて調査に乗り出したりしたら>>910にお伺いが行くかもしれないが、証拠とか用意してる?



915名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 07:46:07 ID:NRSjnML/O

910です。レスありがとうございます
証拠と言われると言った従業員の名前と
支店名と誰に言ったかだけしか…




916名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 07:54:18 ID:kT2xRM/O0

30万ほど借りたいのです。(目的は美容です。ちなみにクリニックではローンをあつかっていません。)

どこのローン会社(銀行、サラ金など)が利息がすくなくてオススメでしょうか?
月1~2万の返済を予定しています。

よろしくおねがいします




917名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 08:00:10 ID:vAgWzjOcO

以前相談させてもらった者です。
お金を貸しているのですが、相手がかなりの遠方に住んでいます。現在、返済が滞っているのですが、どういった方法で催促するのが効果ありますか?
裁判等、無知に等しいので、知恵を貸して下さい。





918名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 08:16:48 ID:MR6AwarYO

緊急で失礼いたします。

只今50万の限度額ギリギリまで借りており、次の返済期日が22日です。
しかしやむを得ない出費がかさんでしまい正直厳しいです。
25日には必ず返せるのですが、何かいい方法はないでしょうか?

ちなみに他社にも行ってみましたが収入との割合との兼ね合いのせいか断られてしまいました。
家族には話していない為、なんとか知られずに済ませたいです。

すみませんがご教授よろしくお願いいたします。



919名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 08:49:56 ID:WAFYn0MVO

>>918
返済22日迄に出来ないから25日にすると連絡すれば良い。



920名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 09:32:44 ID:RAGIsFco0

>>918
>>919の言う通りにして、携帯番号教えとけば、3日ぐらいじゃ家に電話来ないよ。

借りて返すのはやめて早く完済しなよ。
法定金利内だとして50万借りてると月に7500円持っていかれてんだよ。
7500円で買える物を考えてみな。
借金してるせいでそれらが買えないんだよ。勿体ないと思わないか?



921名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 09:32:59 ID:k+yM9fLI0

>917 相手に内容証明を送付する。



922名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 09:59:37 ID:ErP8+DR+0

ちょっとあげ



923名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 10:17:20 ID:i/4Kqsdo0

>>913
銀行によっては硬貨で出金できるATMを設置している。
コンビニとか店舗外のATMでは無理だから支店に足を運ぶ必要はある。







924名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 10:26:40 ID:b0RemLWd0

運転免許書の住所変更したらサラ金にばれますか?




925名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 10:52:59 ID:RAGIsFco0

>>915
役人なんて仕事しない代表みたいなものだから、2ちゃんの1レス程度で動くことはないと思うよ。
だけど本当にそういう事言われて貴方が非常にムカついてるなら、アコムの本部にクレームつけてみれば?



926名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 12:31:10 ID:NRSjnML/O

915ですが話された相手というのが実は離婚した嫁でもう5年ほど前の話しです。
その頃は給料も少なくアコムに借りて養育費に当ててました。
用事があり嫁に電話した時に○○支店のアコムで借りてるでしょ?
○○さんがあそこで事務してて金返しにきてたって言ってたけど最悪だねと言われかなり腹が立ちました。
当然嫁の身内にも話しが行ってるでしょうね。
悪い噂はすぐ広まりますから。
でもアコムの個人情報相談窓口に電話したとこで証拠がないで終わる気がします…
皆さんなら窓口に文句言いますか?



927名前:ぼわるせる MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 13:16:53 ID:zyD9ra0sO

>>917
『ゴールから逆算する』というのがコツ。

1債務者に借金の金額を上回る財産があるか?
2債務者に借金を楽に支払えるのに収入があるか?勤め先を把握しているか?
3債務者と強い関わりを持っていて(親族など)、借金を債務者本人に代わって、または債務者と一緒に払ってもらえそうな人はいるか?

1、2で支払いに充当する財産や収入が明らかな場合はすぐに法的手続きに入る。
3に当てはまる人がいるなら、話がこじれる前に、代わり払ってもらう約束を取り付ける(法律用語で言う債務引受契約や保証契約をしてもらう)。
1、2、3の全部がダメなら、払ってもらうことは困難。お金と時間の無駄になるのでしばらくは様子を見る。1、2、3のいずれかに当たったら、法的な手続きに入る。

『法的な手続き』は相手の性格に合わせて選びます。
債務者が『弁護士』や『司法書士』のような人間に権威を感じてしまうような小心者の人なら、弁護士等に依頼して電話一本で解決するかもしれません。
裁判を面倒に思うような人なら、支払督促や通常訴訟を起こしてしまえばあっさり払ってもらえるかも。

最後に。
知人などからの借金を滞納するということは、サラ金などにも滞納している可能性が高いです。
支払ってもらえるかは『早い者勝ち』の部分が大きいです。
法的手続きを取るなら、急ぎましょう。



928名前:ぼわるせる MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 13:40:05 ID:zyD9ra0sO

>>924
債権者(サラ金)が運転免許の記載住所を調べられる法律などのルールが無いので、事実上不可能。
それに対して、住民票や戸籍なら、簡単に取得できる。

わざわざ難しい方法で住所を調べる必要はないので、住民票で調べるはず。



929名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 13:44:35 ID:FE7U1BNI0

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男(兄弟なし)/35才/独身 実家住まい 父母(70以上の高齢かつ職・貯蓄なし)
【職種/雇用形態/勤続年数】
   社員/9年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   320万/20万、ボーナス年2回、計50万(今後出ない可能性あり)
【月に最低必要な生活費/内訳】
   これまで→ 私の借金返済額 月16万/両親に月6万(携帯1万)

   生活費滞納→ 家賃23万(3月)水道光熱費15万

【債務詳細】
両親の収入や貯蓄もなく、私を含めた家族の生活が立ち行かなくなり、現在過払い請
求中です。これにより、書士への手数料支払いをのぞき60万前後の過払い金が戻る予
定で、借金そのものからは開放されそうです。
しかし、この金額の一部は、家賃の滞納などに当てたいと思っています。

【相談内容】
借金と両親の滞納はなんとか過払返還でゼロになるので両親と一緒に暮らせば何とか
生活はできると思います。
両親は職もなく、この家で生活を続けるには毎月12万ほどのお金が必要になります。
しかし、私にこれ以上の援助を望まないため生活保護を受けたいと言っています。

仮に、生活保護を受けるために私が家を出て、両親の扶養を放棄すれば、両親は生活
保護を受けることは可能でしょうか?
※私個人としては、家に残って両親を扶養することを第一に考えていますが、情けないながら将来の事も考えると、いつまでも扶養はできない・・・とも感じています。



930名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 13:46:49 ID:5bKjnmB10

ご両親、年金ないの?



931名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 13:59:34 ID:FE7U1BNI0

>930
受給資格はありません。
つい先日、おそらく生活保護受給申請に行った後、指摘されたらしく支払いった
年金の取り戻し請求(=年金受取の辞退)をしたようですが、返還額は数千円とのことです。



932名前:ぼわるせる MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 14:17:57 ID:zyD9ra0sO

>>926
まず、サラ金の中にいる人間の感覚の話から。
中にいると、業務を発生させない顧客の名前などほとんど認識されません。

毎月決まった金額がATMに入金されると、コンピュータ上で入金の報告が出るだけ。
大多数のこうした顧客を支店のスタッフがわざわざ記憶にとどめることはありません。

顧客に対して発生する業務の流れを簡単に書くと
1借入れ時の審査
2完済手続き
3窓口での支払い
4延滞時の電話連絡
5さらに延滞したときの訪問
6さらにさらに延滞したときの法的手続
こんな感じでしょう。

1、2の範囲だと、4、5人のスタッフにしか認識されないでしょう。
4、5、6と進むにつれて、多くのスタッフの手に情報が渡り、認識も強くなっていきます。

さて。
本来、顧客の情報が漏れることはあってはならないことです。
ただ、完済されていて、しかも延滞が無かった顧客の名前など特別な人以外は忘れている(もしくは、そもそも認識されていない)はずです。

その支店は情報管理が悪いのでしょう。ということは、何らかの調査時に新たな情報の漏洩もまたありえることになります。

『離婚した嫁』に対して「借金なんかしてない」と言い張れたのであれば、噂は鎮静化するでしょう。

噂が消えるのを優先するなら『何もしないで噂が消えるのを待つ』
情報漏洩を許さない、という立場なら『積極的に動く』
両立は無理そうなので、リスクを考えながら、どちらかを選ぶべきでしょう。



933名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 16:05:23 ID:gWaPZ8Ze0

先月生活に疲れ果てて弁護士に自己破産にの相談に行ったら
自分が無職だと分かると分納できるの?とりあえず帰って考えなおしたら?
自己破産しなくても払えない物は払えないって言い張ればいいんじゃ?督促うるさいけど
法律的には問題ないから帰って考えてみたら?
とりあえず仕事見つかってから破産でもいいんじゃない?その時また相談しにきなよ
もうあきらかにだるそうな言い方で迷惑そうなので帰ってきたけどどこもこんなもんなのかな?
精神的にかなり凹んだ。。
その時テンパってて聞けなかったんだけど開き直って払わないでいたらその間の利子とかは
もちろん増えて行くよね?





934名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 16:46:15 ID:QZ8mesty0

>>933
破産手続きにも金かかるんだがまとまった資金あるのか?
それに加えて弁護士への報酬も必要だけど、全部ちゃんと払えるの?
その辺の事情を鑑みてアドバイスしてくれたんじゃないかと思うがね。



935名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 16:50:11 ID:b0RemLWd0

>>928
免許書の法律がないのは知らなかった。
これで銀行口座が作れるよ、ありがとう



936名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 18:14:56 ID:Vt6pJDkl0

>>935
運転免許の住所と住民票の住所は一緒だよね。



937名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 18:48:16 ID:b0RemLWd0

>>936
免許と住民票の住所は一緒です。
免許書だけ、引っ越した住所に変更したいんです。




938名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/20(土) 19:09:03 ID:DiVbHhoYO

>>937
免許証は住所変更して、変更したくないのは何なの?



939名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 21:26:36 ID:QZ8mesty0

>>924の夜逃げ先に債権者の取りたてが押し寄せますように。



940名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 21:40:11 ID:ckxmKUPM0

>>929
できる。
だが役所(自治体)によっては、家族に収入があると扶養できないか再三問い合わせしてきたりするので
これ以上は無理だということを強く主張すること。
そこで弱気になって「○万円くらいなら…」などと譲歩して確定してしまうと、覆すのは非常に困難なので、とにかく拒否すること。
窓口に行く前に地域の民生委員に相談すると話がスムーズに進む場合もあるから、一度相談してみるといいかも。



941名前:929 MAIL:sage DATE:2010/02/20(土) 21:51:24 ID:FE7U1BNI0

>940
ありがとう。
非常に困ったことに、親父が一度申請をしてしまっていて、CWが家を見に来たらしい。
俺の収入も証明しているしな・・・
過去の却下はあまり気にしなくて良いものなのだろうか。



942名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/21(日) 02:39:25 ID:p/+j3/4U0

>>937
免許証の住所変更は、住民票が無いと出来まへんが。



943名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/21(日) 02:45:29 ID:p/+j3/4U0

>>933
差し押さえられそうな財産がなければ、督促が来ようが利息が嵩もうが絵に描いた餅だす。
>>927に取ろうとする側の話が書いてあるでしょ。

法的に整理するにこしたことはないですが、
弁護士を頼むにも費用がかかるし法律扶助も無職では対象にならない。

それでも貴方が何とか手続きをしたいのであれば、
まずすべきはとにかく仕事を探して弁護士を頼む費用を稼ぐか、
さもなくば自力で破産手続きを申し立てるということではないかいな?
それが出来ないなら放置するしか方法はないでしょ。

と、おそらくそういったことを言いたかったんだと思いますです。はい。



944名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/21(日) 02:49:50 ID:p/+j3/4U0

>>941
前回の調査時の事情と状況が変われば対応してくれる。
もちろん自治体によって甘辛の判定の差が大きいので、
主義主張に抵抗が無いなら共産党の議員や事務所を頼るという手もある。



945名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 04:01:53 ID:thaqDnbZ0

>>937
みんなもいってるとおり、運転免許だけ住所変更するのは無理。住民票だけ変えるのは
本当はだめなことだけど可能。



946名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 10:29:07 ID:Me/fYil30

>>937
公共料金の請求書でも可能ですよ
詳しくは免許センターのHP参考にしてください



947名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 10:38:54 ID:nLkmhtyl0

お願いします。誰か教えてください

今まで家族全員の携帯代金を父親が支払いしてたんですが、来月から正社員が決まり
自分で払うことになりました

預金額が0だと口座の変更はできないと言われたんですが本当でしょうか



948名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 10:45:43 ID:ZaGj5fYG0

>>947
そんな話聞いたことない




949名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 10:48:16 ID:nLkmhtyl0

>>948
即レスありがとうございます。名義変更で口座引き落としにする場合は
預金額が今月分くらいはないと出来ませんと言われて困ってたんです





950名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 11:19:08 ID:1qQUigyD0

>>949
誰がそんな事言ったの?
預金残高なんて他人にわかるはずないじゃん。
それとも銀行が「この口座は預金が少ないから引落しに使えません」とか拒否するのか?



951名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 11:22:38 ID:nLkmhtyl0

>>950
ショップの人に言われました。通帳で渡したので残高が出ていてそれを見たのかと思います



952名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/21(日) 11:48:12 ID:WyqUSHVh0

ドコモのサイトを見る限り口座残高の記述はない。通帳、カード、クレカのいずれかが必要。
そもそも通帳なんて発行しない銀行カードもあるので残高が問題になるなんておかしい。
サポに問い合わせてみたら?



953名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 12:14:18 ID:SHznQ8VD0

>>951
本部にショップ名を言ってクレーム入れなよ。
ていうか、なんで通帳渡すの?
口座番号とか自分で申込書に記入するもんでしょ?



954名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 12:36:56 ID:qgyojHhVO

>>951
単に「引き落としの時には金入ってます」って言えば良いんじゃね?
それともなにか?金はしばらく入れられないとでも言ったのかい?
なら係がそう言うのも判るがね。



955名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 12:48:20 ID:7HPKks7F0

うわっと。
950踏んだけど只今ホストがスレ立て規制中につきたてられません!
どなたかお願いしますm(_ _)m



956名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 12:55:17 ID:BPfB4DWKP ?2BP(0)

教えて下さい
50ひつようなのですが 来店不要で 出来れば即日
社保で年収350
勤続5年、もび50レイク30です
アイフルに来店融資30と言われキャンセルしてしまいました
プリーパとか貸出しはどうですか?



957名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 13:18:19 ID:XH9OoypM0

必ず誰かがなんたら相談室92
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1266725125/



958名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 13:37:54 ID:nLkmhtyl0

>>953
レスありがとう。通帳と印鑑と免許証を。と言われたので持って行っただけです
>>954
レスありがとう。何も言ってませんでした

ここのレス見て名刺もらってたのでクレームっていうか問い合わせしたら「そんなことはありません」
と言われました。他のショップ行ったら普通に名義変更できました
クレームというか本人に名義変更できた事を伝えて帰ってきたところです

色々なレスありがとうございました。




959名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 13:38:32 ID:x7zVyFdB0

とりあえず次スレです。

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室92
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1266726516/



960名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 13:43:22 ID:XH9OoypM0

■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

過払い金初心者スレ84社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258613721/
【みんな】任意整理真っ最中その8【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255743741/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その13日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1254543282/
【自己破産相談窓口と結果】その35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258883777/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/

指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html




961名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:01:38 ID:6vaI6zyY0





962名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:01:48 ID:U47OUbTx0





963名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:01:59 ID:nGP/ulAY0





964名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:02:09 ID:UPX57DSP0





965名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:02:26 ID:L7o16o+W0





966名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:02:39 ID:RSTMnQE90





967名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:02:49 ID:P9vrfS8i0





968名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:02:59 ID:g39o065T0





969名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:03:11 ID:caSsbjBl0





970名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 14:03:22 ID:6Q52XRun0





971名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/21(日) 17:59:03 ID:i5c4bAnS0

>>958
もう見てないかな。
例えショップの店員でも通帳を安易に渡しては駄目だよ。
こっそりコピーを取られて悪用されたという事件もあるんだから。



972名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/21(日) 18:00:24 ID:i5c4bAnS0

>>959
乙です。



973名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2010/02/21(日) 21:51:14 ID:QntYWYX00

スレ使い切りのためage



974名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/21(日) 22:07:39 ID:dg9ePz+40

>>971>>958
携帯買うのにわざわざ通帳と印鑑を用意していくの?
あんなのたまたま立ち寄ったヨドとかで安いのがあったら契約して振替申込書をもらって、
家で書いて返送するんじゃないの?
返送しなければそのままコンビニ払いになるし。
通帳と印鑑セットで持ち歩いたりしたら危ねえじゃん。



975名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/21(日) 22:19:32 ID:nLkmhtyl0

>>971
今考えると不安になりました。ちょっと危機感が無さすぎでした。反省してます

>>974
>>947に書いてる通りです。携帯買いに行ったわけではないですよ

とりあえず、もう解決しましたので終わりにしたいと思います

皆様ありがとうございました




976名前:974 MAIL:sage DATE:2010/02/22(月) 00:17:15 ID:Bqfzjl2Z0

>>975
名義変更しに行ったのかスマン。
この機会に新機種に替えに行ったのかと思った。



977名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/22(月) 18:16:53 ID:2XGVgz+NO

質問があります。
借金やサラ金の時効ってあるんですか?



978名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/22(月) 18:18:04 ID:Y4pBSqArP

>>977
あるよ。


以上、終了!



979名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/22(月) 20:57:51 ID:oTSJt3Ik0

>>977

時効って知ってる?借金にも時効ある 11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1245690523/



980名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/22(月) 21:10:47 ID:BSvbenc+O

お願いします
最後の返済で100円未満が残ってるんだけどきっちり払わなきゃいけませんか?
電話して問い合わせたら冷たく払って下さいと言われました。
邪魔くさいんですけど…



981名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/22(月) 21:20:01 ID:dVptWSju0

>>980
借金は借金だから払わないとダメ。
窓口行くか、口座振り込みするかだろうね



982名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2010/02/22(月) 22:18:26 ID:BSvbenc+O

>>981
ありがとうございます
わかりました。




983名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/22(月) 22:48:02 ID:dVptWSju0

>>982
ATMで1000円返済して、コルセンに解約するから
金返せゴルァという手もある。
1000円未満の借り入れがあるときに、1000円の返済を認めている
業者に限るが



984名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/23(火) 07:36:31 ID:V2EZO9Gp0

「1000円の返済を認めている」というのは?

1000円未満なのに1000円返すと、「任意で入金したんだから」ってことで差額を返してくれないってこと?



985名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/23(火) 10:14:22 ID:6C6iy6X70

>>984
いや、そういう意味じゃなく
たとえば1円の借入残高があるときに

1000円入金して、999円の皿側預かり金(利息なし)で、
次回借入時に合算で精算or解約時に精算
というパターン

多分ほとんど



986名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/23(火) 13:34:39 ID:Pb7lVaWu0

アプラスと楽天KCから借金をしていて今月は返済できそうにありません。
過去3回支払いが遅れたことがありますが何回か支払いが遅れると一括で支払わなくてはならないと聞きましたが本当でしょうか
支払いができない場合は会社に連絡したほうがいいのでしょうか。




987名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/23(火) 15:58:33 ID:9PUVB5ox0

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
  女/ 42才/既婚(夫)/賃貸マンション 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   専業主婦 夫正社員2年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
  夫 450万/22万、ボーナス年2回、計60万
【債務詳細】
   私名義のカード クレジット会社2社 総額170万  銀行ローン45万 総額225万
【相談内容】
 夫がずっと派遣だったため私が昔作ったクレジットカードを使っていました。
 私は2年前まで夫の母が経営していた店でパートで働いていましたが、その母が
病気になり現在は店を閉め、今は私が身の回りの手伝いをしています。
毎月の支払7万を借りて返すの繰り返しでしたが、もう限度額がいっぱいで借りられません。
今年から夫の住宅手当も会社の都合で減額になるそうで苦しいです。
任意整理か私の自己破産とかになるのでしょうか?



988名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/23(火) 17:08:17 ID:Zlrz+EKE0

>>987
ちょっと計算がおかしい気がしますが…まぁそれはともかく。
月々の最低限必要な金額はいくらで、返済可能額はいくらなのですか?
各々の借入額と利率、借入暦はどうなっていますか?引き直し・過払いの請求はしましたか?
ちなみに 7.5万/月の支払いを行えば約3年で完済できますが、これだけの余裕がありますか?

現状で月々3万弱の利息が発生していると思いますので、これ以下の返済ですと逆に債務が
膨らんでいくことになります。整理をするにしても、現実的な期間での実現可能な返済計画が
ないと話になりませんので、とりあえず収支はきっちり確認しておくべきでしょう。
年収が450万あれば整理しなくても何とかなりそうな気がしますが、まぁ色々事情があると思い
ますので、現状が打破できそうにないのであれば法テラスに行って相談することを勧めます。



989名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2010/02/23(火) 18:17:22 ID:U7HSID0aP

>>986
>何回か支払いが遅れると一括で支払わなくては
>ならないと聞きましたが本当でしょうか

契約書には何と書いてありますか?
向こうにとっては事務作業なので、契約通りに進めます。

>支払いができない場合は会社に連絡したほうがいいのでしょうか。

あなたはどう思いますか?