skip to main |
skip to sidebar
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:28:36 ID:x7zVyFdB0
- 人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。
相談者は>>1-7を必ず読んでください
借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について
などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
相談者用テンプレは>>2
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室91
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1262913839/
- 2 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:28:51 ID:x7zVyFdB0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:29:21 ID:x7zVyFdB0
- ■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。
【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/
【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:29:40 ID:x7zVyFdB0
- ■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。
■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
- 5 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:30:15 ID:x7zVyFdB0
- ■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ84社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258613721/
【みんな】任意整理真っ最中その8【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255743741/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その13日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1254543282/
【自己破産相談窓口と結果】その35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258883777/
各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。
また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/
指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:30:55 ID:x7zVyFdB0
- ■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。
信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。
★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合
● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)
■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html
■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/
■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
- 7 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:31:31 ID:U47OUbTx0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 8 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:31:50 ID:RSTMnQE90
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 9 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:32:02 ID:nGP/ulAY0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:32:13 ID:P9vrfS8i0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:32:25 ID:6Q52XRun0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:32:36 ID:L7o16o+W0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:32:46 ID:xugMpiWZ0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:32:56 ID:g39o065T0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 15 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:33:07 ID:caSsbjBl0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 16 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:33:18 ID:Us82myDt0
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 17 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:33:29 ID:GFVr/3260
- 詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
- 18 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:35:20 ID:x7zVyFdB0
- ■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ85社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264281868/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/
概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257788669/
- 19 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:37:27 ID:x7zVyFdB0
- 以上でテンプレは終わりです。
前スレを消費してから利用してください。
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室91
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1262913839/
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php
- 20 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:50:02 ID:x7zVyFdB0
- >>5の訂正です。
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ85社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264281868/
【みんな】任意整理真っ最中その9【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1265654371/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その13日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1254543282/
【自己破産相談窓口と結果】その36
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1263707031/
※各スレの更新ミスです、申し訳ない。
- 21 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:59:15 ID:wsJ/LyPu0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 22 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:59:26 ID:OD/xvZ3m0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 23 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:59:36 ID:WTKlYEzk0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:59:47 ID:3DQagLSJ0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 13:59:57 ID:Mdm4652M0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 14:00:07 ID:MTkQQfTK0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 27 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 14:00:18 ID:qLpuHqMz0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 14:00:31 ID:CJU3l5DP0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 14:00:45 ID:0yjLN/iH0
- 詐欺師実家が石川の川端聖だろ
- 30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/21(日) 14:04:13 ID:Us82myDt0
- 有名だよなw
- 31 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/24(水) 13:26:41 ID:BxZ/tJ1k0
- ここは間違いですね。正しくは↓
必ず誰かがなんたら相談室92
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1266725125/l50
- 32 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/24(水) 13:41:54 ID:bDEXH/NG0
- ついに・・・ここも終了させられたか・・・
- 33 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 01:03:28 ID:6F6O9F8y0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男39才/ 既婚(妻、子3人)/
アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職/
社員/
8年6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
510万/28万、ボーナス年2回、計約90万
【月に最低必要な生活費/内訳】
22万円/家内にまとめて渡している為詳細がわかりません。
渡した残りが自分の食費2万(昼食)携帯電話1万、その他返済などにあてています。
【債務詳細】
会社名 プラット/借入額10万/年利28.9%/契約期間H16年5月~/月3千円返済
会社名 日本政策金融公庫/借入額200万/年利2.65%/契約期間H21年2月~/月4千5百円(平成23年4月より1万5千円)返済
後輩/借入額120万/H17年11月~
債務総額 330万
【滞納の有無】
後輩、H18年7月より滞納
【相談内容】
平成17年11月まで数回に渡り会社の後輩から合計120万を借りました。
最後に借りた時に後輩ももう都合がつかなかったらしく、サラ金から借り入れをし、私に貸してくれました。
この際、利息がかかる金(それまでは貯金などから貸してくれていたらしい)なので
それ分くらいを払って欲しいと言われ、了承しました。(元金に関しては、ボーナス時にでも少しづつ返してもらえればいいとの事でした)
その後、4回程利息を払っていたのですが、苦しくて払えなかった時があった為、催促もされなかったのでその後は利息を支払いを滞って
いました。
18年末と昨年にいくからでも返してくれと催促され、工面するための時間の猶予をもらい金策に走りましたが、まとまった金が作れず
途中の経過は連絡しましたが、工面出来なかった事は伝えずうやむやにしてきました。
最近また返してくれと言われ、今度はまとめて返すか、借用書への署名捺印と印鑑証明、すべての口座の通帳のコピーを要求されました。
踏み倒すつもりはないので書類はこちらも異は唱えませんが、返済額に関して、今まで払っていない利息分も払って欲しいとの事を言われております。
金額を聞くと利息合計で180万程度だというのが相手の主張です。
借りた段階で口約束しかしていなかった場合、この利息はやはり払わないといけないものでしょうか?
- 34 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 02:51:17 ID:DQjC556L0
- 鬼畜だな
- 35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 07:18:41 ID:6/CsFgnc0
- >>33
完全な詳細がわからないので口約束が有効かどうかだけを簡単に言うと、
金銭の貸借の場合、口約束の契約と書面での契約との間に拘束力の違いはありません。
- 36 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 10:27:59 ID:sf+5Zp+n0
- 金銭貸借でなく普通の契約でも口頭と書面の違いはないよ。
ただ口頭だと言った言わないの水掛け論になってしまうので
後で言い訳できないように書面にするだけ。
- 37 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/25(木) 10:37:21 ID:FcameWwi0
- >>33
簡単に書くと口約束(口頭)でも契約は成立する。
利息は金銭の貸借時にお互いに話をしていなくても
貸している側は5%以内の利息であれば
借主に求める事ができたはず。(商法に書いてあると記憶している。)
- 38 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 10:39:27 ID:SzOcwMBC0
- >>33
内容に問題なければ有効
内容もサラ金から借りた利息を払って欲しいということなので問題ない
利息も単純に計算すると
利息=3.5年(滞納期間)×15%(法定利息)×100万(サラ金での借入れ額)=63万
元本120万だから合計で180万は妥当なところかな
- 39 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/25(木) 11:39:33 ID:DsSV+pBn0
- 20マンかりたいです
ヘルパー、勤続7かげつ、月収13マン、シャカイホケン加入
イリョウローンで120マンを現在ヘンサイチュウ
どこのローンがよろしいでしょうか?キンリがイチバンヤスクすませたいです。
- 40 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 12:27:31 ID:ohz2UcCN0
- >>39
収入から見れば既に破綻状態。
まともな業者なら貸してはくれない。
そもそも20万追加で借りても返せるあてはあるのかいな?
それでもというなら金利が安目なのは銀行のフリーローンやクレカのキャッシング。
借りられるかどうかはここでは判らんから、申し込んでみれば良い。
あと質問する時には読みやすいようにしれくれまいか。
バカにされてるように感じるよ。
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/25(木) 15:43:41 ID:DsSV+pBn0
- 勤続年数をごまかしてもバレないものなのでしょうか?
- 42 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/25(木) 15:44:29 ID:DsSV+pBn0
- >>40
ありがとうございます。そしてすみませんでした・・・・・
- 43 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/25(木) 17:09:19 ID:PBXCf5lFO
- パチンコだけで200万近く借金があります。自己破産できますか?収入が少なく限界です。
- 44 ◆NANODeSuM. [sageなのです。] 2010/02/25(木) 17:13:18 ID:1/V80EiCO
- いちおう
【社会】 「妻に内緒で借金500万、絶望」の男、妻・15歳息子・12歳娘を殺害→妻、実は内緒で2000万円貯めてたのに…大阪★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267071528/
なのです。
- 45 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 17:51:47 ID:oLQVqR9L0
- 取引履歴の開示請求の電話かけたよ
担当支店から掛けなおすってさ
緊張するぜー…
- 46 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 22:05:34 ID:6F6O9F8y0
- >>34
そうですよね。いきなり利息で60万とかってあんまりだと思いますよね。
>>35~38
サラ金からの借り入れに関して、向こうに負担になってないか心配になった事があり、
こちらで以前確認したところ、ボーナス等で返済したとの事で、
その後はサラ金からの利息で彼に迷惑はかけてないんですよ。
その際に彼から、利息の件はもういいような事を聞いたような気がするので、その時の事を出せば、
利息に関しては相手が一度言った事なのでこちらは払わないという主張はおかしいでしょうか?
あと、何年も前に借りた金に関していまさら借用書を書くというのは法的にはどうなのでしょう?
書くとして日付は過去の日付?起票日の日付?どちらがいいのでしょうか?
と、いうのも私も相手も何度も転勤の為に転居しており、当時と現在では現住所が違います。
- 47 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 22:08:42 ID:S1KHOY+X0
- >>46
>そうですよね。いきなり利息で60万とかってあんまりだと思いますよね
逆だろーwww
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 22:24:36 ID:oLQVqR9L0
- 120万を4年も放置かー…
利息0にしろってのはマジ鬼畜だと思う
- 49 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 22:28:33 ID:6F6O9F8y0
- >>47、48
えっ、・・・・・・
利子を払わなくなり始めた辺りに、職場で配置換えがありあまり顔を合わせなくなってはいたのですが、
その後また同じプロジェクトで顔を合わせていた時もなにも返済に関しては言ってこなかったのですが・・・
一方的にこちらが返済していないように思うかもしれませんが、過払い請求を手伝ってもらった
(というか、取引履歴を渡したら送付する書類を作ってきてくれました)時などは、返金後にお礼として
1万円程渡したりしました。
しばらくの間請求させていなかったという事で、今回の借金自体チャラには出来ないものなのでしょうか?
会っても何も言ってこない時期があったのに、いまさら利子だの、返済だのと言われても・・・・
ぶっちゃけ、もう返さなくてもいいのかとも思っていたくらいですから・・・
- 50 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 22:32:33 ID:S1KHOY+X0
- >>49
そもそも「借りた金の利息」を払わなくていいと思ったのって何で?
借りた金だよね?貰った金じゃないよね?
しかも相手は手持ちには無い金を借りてまで貸してくれたんでしょ?
それを「利息を払わなくてもいい」と思った理由って何で?
自分が相手の立場なら許せるのー?
許せるならそれ以上何も言わないーwww
- 51 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 22:49:43 ID:6F6O9F8y0
- >>50
利息を払わなくていいと思って払わなくなったのではなくて、
払えない事があっても、その次月とかにまとめて受け取ったりしてもらって
いたので、そのうちまとめて渡そうとは思っていました。
それでどの位実際にサラ金からの分で負担させていたかを確認したところ
もう完済済みでという事を聞き、利息はいいのかなぁと思ったのです。
更に言わせてもらうと、約10ヶ月に渡り数万づつ借りたのですが、借りた分が
本当に彼の言っている120万円かというのも疑問です。
こういった場合、120万円の筈はないと言ったところで通用するものでしょうか?
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 23:02:34 ID:oLQVqR9L0
- 間に誰か立てたほうがいいと思う
こういう金銭トラブルから殺人事件が起きたりするんじゃなかろうか
- 53 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 23:05:16 ID:6F6O9F8y0
- そうですよね、返さないだけで刺されたりしたらたまりませんよね
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 23:08:07 ID:S1KHOY+X0
- >>51
そうじゃなくてさー120万後輩から借りたのは事実でそ?
利息を定めなかったのも事実でそ?
であれば貴方は120万とそれに対する利息を払う必要があるのよ。
例え口約束でもね。
それをなぜ「利息を払わなくていい」と思ったかを聞きたいんだわー
後輩がどうやって金を工面したかはこの場合意味無いのよねー
そもそも今までのレスからは元金も返す気がなさそうに見えるしさー
- 55 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 23:17:48 ID:6F6O9F8y0
- >>51
>そうじゃなくてさー120万後輩から借りたのは事実でそ?
一度に借りたのならこちらもいくらなのか忘れたりはしないと思うのですが、
回数を重ねての金額なのでいちいち覚えてないので・・・・
こんな場合の元金は相手の言い値を飲むしかないのでしょうか?
>そもそも今までのレスからは元金も返す気がなさそうに見えるしさー
返せるものなら返しますが、急には無理なのと金額を正確に覚えていないので
いくらかでもチャラには出来ないのかと思っての相談だったのですが・・・・
向こうが吹っかけてる可能性だってありますよね??
- 56 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 23:20:47 ID:S1KHOY+X0
- >>55
借りた金の全額を覚えていないのって末期だよねー
つまり貴方は「借りた金」も「返した金」も
自 分 で 把 握 し て い な い
ということだね?
それが証明できないならぼったくりもチャラも無いねー
- 57 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 23:25:05 ID:6F6O9F8y0
- 払った分はすべて振り込みだったので日付も金額も把握してます。
借りた分が手渡しが多かった(勤務地が同じだった)ので正確に覚えてないだけです。
借りた金額の証明もこちらなんですか?
貸した方は証明する必要はないんですか?
- 58 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 23:26:50 ID:nhzo4+Nh0
- これって人の金は俺の金の理論?
- 59 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 23:28:54 ID:S1KHOY+X0
- >>57
ならそのまま相手に「これだけ払っているんだから残金はこうなるはずだ」って言えばいいだけじゃない?
>借りた金額の証明もこちらなんですか?
>貸した方は証明する必要はないんですか?
両方証明の必要があるなら貸金回収の苦労はなくなるねー
ま、あとは貴方の意見に賛同するレスを待ちなよ。
おいらは貴方に肩入れ出来んからさーこれ以上のレスは控えるわーノシ
- 60 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 23:30:18 ID:6F6O9F8y0
- だから、返せるものなら返しますって言ってますよね
その金額がどうなのよっていうのと
いまさらっていうのが引っかかってるだけなんだけど
- 61 yuji ◆vVI3683ojg [sage] 2010/02/25(木) 23:39:44 ID:6F6O9F8y0
- >>59
わかりました、こちらは過疎ってるようなので合法スレででも返済分用立てて、こちらの用意できた分で納得させます。
- 62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 23:40:15 ID:8WdGWuJF0
- >>59
まぁ、ROMってる皆は大体あなたと同意見だと思うよ
>>33の書き込みの時点では、
後輩さんとの意思疎通が足りなかっただけの苦労人かなーと思ってたけど、
事情が詳しく書かれれば書かれるほど、こりゃないわ
- 63 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/25(木) 23:54:14 ID:kgfp53tI0
- 釣りなの??
- 64 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/25(木) 23:58:26 ID:n1k0/9hG0
- 釣りだろ
ドカタ関係かと思ったらプロジェクトとか言ってるし
もうわけわからんw
- 65 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/26(金) 00:08:16 ID:S0TpSlNI0
- 本当に合法スレに行っちゃったよこの人…
マジで釣りかもしれんね
最初からトリップつけてたのもそのためか
- 66 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/26(金) 04:14:27 ID:SPGoXwsD0
- てすと
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/26(金) 04:16:19 ID:SPGoXwsD0
- やっと規制がとけた
間違っているので>>37さんを訂正
商法ではなくて民法ね
商法にもあるけどそちらは6%で商取引の場合ね
- 68 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/26(金) 04:26:52 ID:t74ggrl80
- >>64
なぜ土方と。
年収は高くはないが、ボーナスも出てるよ。
俺は自動車メーカー技術職だがプロジェクトは普通に使う。
まぁこれは釣りっぽいが。
- 69 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/26(金) 06:06:19 ID:xPAOOPpM0
- >>41
社保を提出するならバレる。
それ以外なら多分バレないが、それほど意味ないよ。気休めくらいにはなるかもだが。
>>43
破産はできる。
多分管財になる。ほとんどパチンコなら2~4ヶ月間管財人の監視の元で緊縮生活する。
それが出来なかったら免責不可。
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/26(金) 07:11:56 ID:sRcYYY2L0
- >>46
>>>34
>そうですよね。いきなり利息で60万とかってあんまりだと思いますよね。
そうきたか。
なるほどなあ借金踏み倒す奴ってのはこういう思考回路なのか。
勉強になった。この板来て良かった。
- 71 35[sage] 2010/02/27(土) 02:43:45 ID:YyscgXNu0
- >>36
確かに一般的には契約の拘束力は口頭でも書面でも変わらない
ことが多いけど、ここが借金生活に関する相談場所であり、
上の例外にここでも取り上げられる可能性が多分にある保証契約が
含まれていて、勘違いが起こるといけないからわざと「金銭の貸借の場合」と
入れたんだよ。
>>36のレスみたいな書き方になっちゃうと勘違いしてもおかしくないでしょ。
- 72 36[sage] 2010/02/27(土) 03:58:18 ID:ldEph0pU0
- いや、別に>>35の内容を否定したわけじゃなく、金銭貸借の場合は、て書いてあったから
一般の契約でもそうだよ~ん、という雑談のつもりだったんだけど。
- 73 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/27(土) 17:44:15 ID:U6nTJHS+i
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 38才/ 既婚(妻のみ)/借家
【職種/雇用形態/勤続年数】
営業職・社員 4年6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
350万/25万、ボーナス年2回、計30万
妻 パートで10万円弱
【月に最低必要な生活費/内訳】
21万円/(内訳)家賃5.5万、光熱費2万、食費8万、
携帯電話2万、交際費2万、保険料2万円
【債務詳細】
ワイド/借入額45万/年利18%だと思います/
【相談内容】
身内のものが上記のサラ金から借金をしていたらしく、
最近になって弁護士から連絡があったそうです。
ちなみに、連絡を受けたものは借金をした人間の妻で
保証人にたてられていたらしく、分割での返済希望を伝えたらしいのですが、
『そういう次元の話ではなくなっている』と断られたそうです。
3/1までに全額返済出来ない場合は、(妻の)職場に連絡の上
給与を差し押さえるとのことだったようです。
今まで長い間返済せず放置していた方が悪いのは重々承知なのですが
何とか分割の返済に応じていただく方法はないものでしょうか?
ちなみにテンプレの上の部分は自分のものです。
もし自分にも何かできるのであればと思い書きました。
自分のローンは自動車で月1.6万円
カードローンで月2万円程度支払っています。
借りた本人は現在無職、妻は30万弱の収入があるはずです。
よろしくお願い致します。
- 74 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/27(土) 18:11:11 ID:CNfvQh1n0
- >>73
人間関係がいまいち見えない。
おまいさんの身内が借金して、その奥さんが連帯保証人になってて一括返済を迫られているってこと?
分割返済を受け入れてもらえないということで、裁判所からの呼び出しを無視して債務名義が確定してると考えると、残念ながらおまいさんができることはそうないと思う。
一つ気になるのは、差押えの強制執行を申し立てるには、債務名義となる文書を債務者に渡したという送達証明が要る筈なんだけど、それは手元に届いてないのだろうか。
だとすると、まだ差押えの強制執行を申立てていないということだから、分割返済の交渉の余地はあるのではないかと思うんだが。
- 75 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/27(土) 18:17:43 ID:HnECfjkp0
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 18:23:27 ID:LT1tsrpP
●NHKの一番お得な解約方法●
・フリーダイヤル(午前9:00~午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
電話番号 http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/toiawase/index.html
・アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
・最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
・解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビを撤去した」旨伝える。
(いつ撤去したか?他に受信機はないか? 購入の予定は無いかと聞いてくる)
・お客さま番号(知らなくてもOK)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
・確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
・送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!)
↓
放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・)
※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
- 76 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/27(土) 20:38:04 ID:BPDWdRK60
- >>74
>>>73
>人間関係がいまいち見えない。
>おまいさんの身内が借金して、その奥さんが連帯保証人になってて一括返済を迫られているってこと?
はい。
送達証明の件、ありがとうございます。
確認してみます。
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/28(日) 00:04:20 ID:L83Otvcy0
- >>73
身内とはいえ他人の借金に関与する必要は無い。
下手に関与しないことをお勧めする。
- 78 まめ 2010/02/28(日) 02:32:35 ID:KhnhAaL60
- 宜しくお願いします。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 32才/ 既婚(夫、妻、子供2人)/
アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
私 専業主婦
旦那 電気工事士 勤務四年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
356万/24万(変動あり)、ボーナス年2回、計68万
【月に最低必要な生活費/内訳】
21万円/(内訳)家賃5.9万、光熱費3万、食費4万、
携帯電話1.5万、ガソリン費1万、その他、等々
子供の学費3.6万
【債務詳細】
会社名オリコ/借入額100万/年利18%/契約期間H18年~/月3万返済
会社名イオン/借入額80万/年利18%/契約期間H19年~/月4・3万返済
地元信金・ 40万・年利8%・契約期間H18年月4万(今年の12月完済予定)
債務総額 220万
主人 楽天 20万 年利18% H20~月2万
ライフ10万 18% H21~月1万
【増枠の有無】
なし (たぶん)
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
主人に内緒で借金していました。(生活費補てんで自転車操業でした)
自分ではどうにもならなくなり今日主人に打ち明けました。
いっぱい怒られたけど頑張って返していこうと・・。
そこで主人名義でおまとめかフリーローンで一歩化したいのですが
審査大丈夫でしょうか?
もし駄目なら債務整理も検討していますができれば避けたいです。
また親・親戚等は頼れません。
主人は7年ローンで車370万あり残り3年です(月四万3千円)
書き込み自体初心者で読みずらいと思いますが宜しくお願いします。
- 79 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/28(日) 03:44:55 ID:T2aagu4g0
- >>78
220万が貴方の名義で借りた物なら自己破産を勧める。
保証人がいるとしたら迷惑をかける事になるが。
子供2人で年収365万で220万の借財を背負ったら、ご主人も早晩自己破産か民事再生になるだろう。
旦那より貴方がブラックになる方が傷が浅く済む。
- 80 79[sage] 2010/02/28(日) 03:56:18 ID:VCxdsjaO0
- >>78
車ローンのとこを見逃してた。
これ以上借りるのは100%無理。
ていうか、貴方の借金分がなくても毎月赤字でボーナスで補填してる状況じゃないの?
子供が大きくなればもっとかかるよ。
今の内に夫婦でよく話し合って家計を根本から見直すべき。
- 81 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/28(日) 08:06:00 ID:OD7iAtPy0
- >>78
旦那の車、処分しても良くて車ローンが無くなるだけかな~
中古車の安いのに乗り換えて旦那名義んなら審査通るかどうか
まぁ焼け石か
債務整理しないなら貴方がパートに出るしかない
>>79さんの意見をお勧めする
- 82 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/28(日) 16:22:25 ID:7oe+gEj40
- 相談です。
以下の借金があります。
このまま付き合いが上手くいけば、
結婚を考えている彼女がいるのですが、
どのタイミングで打ち明けるべきでしょうか?
カードローン 230
クレジット 120
実家 380
年収 手取550
月の返済 15
借金の理由は単純な浪費癖です。
とくに何かにハマったわけでは無いです。
彼女が出来てからは浪費はしなくなりました。
借金返し終わるまでは、結婚を考える事自体を止めるべきとは思いますが、彼女自体が期待して、向こうの親とも(正式では無いですが)顔を合わせています。
どうするべきでしょう?
- 83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/28(日) 16:38:23 ID:v/g1fuLj0
- >>82
実家380って何?
総債務が年収超えているから、詰んでいることは事実
まぁ現実的には
・すべてをゲロる
・実家に土下座
の二択だろうなぁ
実家の債務がなければ、破産して手続き終わるまで引っ張るという
手も考えられるが。
- 84 82[sage] 2010/02/28(日) 17:07:15 ID:7oe+gEj40
- >>83
380は親に立て替えてもらった金。
10年かけて返せば良いとはいってくれてる。
が、親も金持ってるわけではないので、返さない訳にもいかない。
カード、クレジット分が終わったら、全力で返す予定。
- 85 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/28(日) 17:18:25 ID:v/g1fuLj0
- >>84
今後も全て返済するのなら
実家以外350万円の債務を3年間(36回)の任意整理で月10万円
実家の債務380万円を10年(120回)払いで月約3万円
かな?
実家の債務を隠して個人再生するという手もあるけど
現実的な所だと自己破産して、月々5万円位×6年半を実家に返任意済する
かねぇ。
あと君は金銭感覚がない(一度立て替えて貰ったのにもかかわらず借金を重ねている)
ので、生活の見直しと今後嫁さんになる人に金は全て預ける形でないとダメだろうね。
- 86 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/28(日) 17:33:25 ID:juTeL/+Di
- >>74>>77
アドバイスありがとうございました。
別の身内に頭を下げてなんとか用立てたそうです。
今後は反省してくれることを祈るのみです。
- 87 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/02/28(日) 18:44:45 ID:EYKKDqbY0
- >>82
>どのタイミングで打ち明けるべきでしょうか?
今すぐ。
1、2年で返せる額ではないから、結婚までに完済は無理だろう。
それなら早い方がいい。
自分が相手の立場だったらどう思うかを考えれば分かると思うが
そんな大事な事を隠しておく者を信頼することなど到底出来ないだろう。
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/03(水) 11:51:11 ID:K9b0uxYv0
- >>73
小額だから肩代わりってのはやっちゃダメだね。
サイマー気質があればずっとたかられることになる。
>>78
子供の年齢にもよるけど生活費で切り詰められそうなところがぱっと見無いから一杯一杯だよね。
過払いも無さそうな感じ。その年収なら1本化は無理。
金利払いだけでも単純に年40万位ありそうだし、理由が生活費補填だからなあ…
ご主人と相談の上で破産が良いかなあ。マイホームとかどの道無理そうだし。
>>82
手取り年収550あってそれ以上の借金を作れること自体が信じられないんだが、言うなら今すぐしかないだろう。
逆の立場に立って、婚約結納済みで式の会場まで決めてから彼女から借金告白されたら嫌だろ?
どのみち具体的な生活プランを描くようになると貯金やらなんやらで必ず表に出る。
年収からそれなりのお年と思うが、彼女さんがそれで待てないって言っても仕方ないと思う。
>>カード、クレジット分が終わったら
どの位の生活レベルかしらんけど、年収300(手取りで240位)で年間100万貯める独身なんて今時ごろごろいる。
本気で切り詰めれば2年で終わると思うよ。
- 89 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/03(水) 19:47:12 ID:dsCg4JkY0
- 携帯のドコモ払いとかの枠を現金に変えたり出来ないかな
- 90 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/03(水) 22:07:49 ID:SNxvJ1++0
- ショッピング枠に目を付けて現金化を考えるようになったら末期だ。
債務整理しろ。
- 91 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/04(木) 00:51:49 ID:ixrL+o5e0
- >>90
全て消費者金融の返済は終わりましたが、友人に3万円を借りていて困っています
明日明後日に返さないといけないので・・・
正直、消費者金融の追い込みより怖いです
- 92 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 00:59:06 ID:bpjjuBcAO
- >>91 皿より恐いんだったら皿で3万返せば?換金よりその方が割安じゃね?
- 93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/04(木) 01:36:08 ID:ixrL+o5e0
- >>92
年収240万 22歳 アルバイト
なんですが、アコム、プロミス5万否決でした
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/04(木) 02:45:15 ID:bpjjuBcAO
- >>93
審査NGだったのね。
他にも借りやすい所があるかもだけど、申込履歴が残ってるからこれ以上皿当たっても無駄と思われ。
親兄弟に借りる事が出来ないなら、友達に土下座してでもバイトの給料入るまで待ってもらうしか無いんじゃない?
怖いだろうけど払えない物は仕方ないよ。勇気出せ。
- 95 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/04(木) 03:07:18 ID:TvjiXOLD0
- >>93
日雇いの臨時バイトでもするか、いらないゲーム・DVDとかでも売って金作れないのかな?
3万位ならなんとかなりそうなもんだが。
- 96 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 08:37:41 ID:wIFCH4fWO
- 滞納していたらサラから利息なしの
毎月1万ずつ元金だけの支払いをしないかと言う契約を持ちかけられて同意してしまいました。
その当時、あまりにも無知で債務整理なんて知らなかったし
精神状態が不安定で誰かに相談する等の
思考がなかった・・・
今思えば過払いがあるか確認してから和解すればよかったのだと思いますが一度このような契約をしてしまった場合、過払いの確認と整理には応じてくれないのでしょうか?
- 97 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 08:49:21 ID:rJTW9RZb0
- 私は、昨年の今頃、過払い請求しました。完済済みの請求でした。
結果、去年の9月に70万の過払い金が戻ってきました。
近いうちに、コナミスポーツの会員になろうと考えていますが、
クレジットカードの審査は、通りますか??
ちなみに、28歳男、フリーター、年収200万弱です。
よく、レンタルDVDなど、延滞します(><)
よろしく、お願いします。
- 98 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 09:01:19 ID:/Yg288lKO
- 初歩的かと思いますが初めてのことでパニクっているのでどうか教えてください。
先日飲み屋で売り掛けをしました。払えるはずだったのですが急な都合によりお金がなくなってしまっていきなり払えなくなってしまいました。
消費者金融を使い、20万円程借りようと思います。
今は実家暮らし、水商売で21歳なのですが、家族にバレずに借りることができますでしょうか?できるだけ早くお金が必要です。
- 99 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/04(木) 10:57:50 ID:bn/zzEK10
- >>97
コナミスポーツじゃないけど、他のスポーツクラブに入ってた
そこも入会時にカード強制で作らされてそこから払うタイプだったけど審査には通らなかった
(申込み時に審査通らないと思いますよ、とは言ったのですけどね)
その場合は口座引き落としになっただけだった
だから電話して聞いてみたらどうかな?
カードが作成できなかった場合はどうなるのか、って。
名前など一切言わなくても問い合わせ可能だと思うけど・・・
- 100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/04(木) 12:29:57 ID:/W6gOLlw0
- >>97
完済解約済みで過払請求したのなら無問題でしょ。
俺も一昨年300万位過払請求したけど、去年作ったカードは
コスモカード(イオン)、セゾンカード、オートバックス(アコム)、
TSUTAYAカード(アプラス)です。
このうちアコムとセゾンは過払請求先でもあります。
限度額は合計でC90 S170ありますよ。
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/04(木) 12:48:37 ID:NPX812LU0
- >>96
履歴取り寄せて引き直し計算して、過払いがあるなら請求してみたら?
向こうはもちろん、契約見直しだから払わねえよ~、と言うだろうけど。
金額が少なければ自分で交渉してどうしても駄目なら諦める。
50万位とかの多額なら、弁か司に相談して少しでも取れるようなら依頼すればオケ。
- 102 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 14:50:38 ID:rJTW9RZb0
- >>99>>100
どうも、回答ありがとうございます。そうですね、電話で聞いてみるのが
早いですね。
過払い請求は、完済解約後1ヶ月たってからしたんで・・・問題ないんかな・・・
あと、カードは、1枚だけ持っていたいと考えています・・・審査通ることを祈っています。
- 103 プアマン 2010/03/04(木) 15:50:47 ID:ABzOCAPh0
- 借金踏み倒し法・ブラックに乗らない破産法
加えて
月収231万にはなるらしい
http://rich-navi.info
- 104 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 16:28:28 ID:sbfUrtbuO
- アコムで払えなくなり6年以上たちます。でも最近返済通知が来てびっくりしすぎて。もー時効成立してますよね?
何か審査第一部管理センターに変更なったと書いてます。
連絡しなくて大丈夫ですよね?すみません。どなたか詳しく教えていただけますか?
- 105 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 19:01:13 ID:s/qIER/y0
- >>104
返済や債務の存在を認める行動をしてから5年以上経ってるなら時効成立
だが、その間に相手が訴訟起こしてたりすると時効の中断事由になるので
なんとも言えない。
- 106 佐藤 2010/03/04(木) 19:29:28 ID:2QIg5HRRO
- 3ヶ月ほど入院して払えませんでした 連絡は入れてます
来週退院するんですが延滞金額聞くと払えそうにありません…
もうすぐ五年位だと思うんですが司法書士さんとかに頼んだ方が良いでしょうか?
- 107 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 21:24:06 ID:wIFCH4fWO
- >>101
相談してみます。
返答有り難うございます
- 108 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/04(木) 23:25:14 ID:Y9JpJsJUO
- あり?
- 109 スケ 2010/03/05(金) 00:06:49 ID:XnlynDCYO
- 24歳男独身です。
借金がレ○クに残り96万あります。
現在、求職中です。
先月から4日遅れで元金+利息+損害金を払いました。
今月は期日が4日までで、結局39000の所を7000円しか払っていません。
明日利息と損害金だけは払おうと思っているのですが、可能でしょうか?
また、今後どうしたら良いのでしょうか?
- 110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 05:22:50 ID:yZbvbtErO
- >>109
レイクの相談窓口に電話して
素直に事情を説明するしかない。
電話番号はレイクHPのQA探せば出てる。
仕事が見つかってから
返せる様なら返していきな。
無理だと思ったら
任意整理するしかない。
- 111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 05:25:24 ID:yZbvbtErO
- >>106
司か弁に相談して任意整理したら?
過払いが出るかは額と金利による。
- 112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 13:06:00 ID:+n7+Xyb7O
- 6月が予定されてる賃金業方の改定により年収によりキャッシング枠が決まるのでしょうか?
それは銀行などのキャッシングや通帳での貸し入れなども含まれてしまうのでしょうか?
- 113 佐藤 2010/03/05(金) 13:13:27 ID:fQ78VgOKO
- >>111
ありがとうございます。金利は殆ど28位です。
実は7年前にやはり借りていて一年半で一括返済した事もあるんです。
なので法定金利以外の引き直しと以前の少しだとは思うけど過払い金を差し引いてお支払して行きたいんです。
病院出るとお金もないし…
- 114 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 15:26:45 ID:ZkQiSJOk0
- >>113
お金が乏しいなら、まずは特定調停って手もあるよ。
弁護士、司法書士に頼むとお金かかるもんね。
中には後払いでも良いっていう気の利いた士もいるんだが。。
- 115 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 16:36:42 ID:oAiHQm2eO
- 母親に頼まれ、自分名義でアイフルから20万借りて母親に貸しました。
返済は母親がするという条件だったので信用し、カードも渡して約2年。
支払いが1年以上されていないとアイフルから電話がきました。
元金13万、遅延金が7万の計20万を一括請求されました。20万が無理ならせめて7万円だけでもと言われ、とりあえず1週間時間を貰ったんですが、どうにもできそうにないです。
母親は「大丈夫大丈夫」と言ってばかりで話になりません。
自分が悪いのでなんとかしたいんですが…もうどうにもできないので債務整理とかしかないかなと。
債務整理すると車とか取られてしまいますか?
- 116 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 16:40:25 ID:K9EGqDD8O
- 10万通ったんだが最初から一気に10万借りた方が無利息期間お得?
- 117 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 17:12:31 ID:QywgT0200
- >>115
車持ってて債務整理できるの?先に売れって言われるんじゃないかな。
そんな簡単に債務整理できると思ってるのは甘いよ・・・
>>116
情報不足で回答不能
- 118 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 17:26:05 ID:oAiHQm2eO
- >>117考えが甘すぎましたね…もうちょっとなんとかならないか考えてみます。
ありがとうございました。
- 119 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 17:40:05 ID:W5r36ZWg0
- 任意整理なら回避出来るけどな。20万で自己破産するわけでもあるまい。
- 120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 17:41:35 ID:yZbvbtErO
- >>115
任意整理なら車は関係ないと思われ。
月に幾らかずつなら返して行けるんだよね?
地元の法テラスに相談に行きなよ。
何だかダメ母みたいだね。
返済計画決まっても滞ったら振り出しに戻る。
高い勉強代として自分で支払わないとアカンよ。
- 121 佐藤 2010/03/05(金) 17:50:44 ID:fQ78VgOKO
- >>114
ありがとうございます。
病院出てお金払えばないですし、困りました。
でも任意整理して普通の金利で払って行きたいです。
仕事も辞めてしまったので司法書士さん探してみます。
もっと早くするべきなんでしょうけどなかなか法律関係の所は行きにくくて。
でも、もうそうも言ってられないので。
- 122 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 19:34:51 ID:nWx8pvk40
- 22歳男です。
昨年暮れにセディナさんで約1.5万×10回のローンを組みました。
が、その直後に失職し、現在まで求職中です。
滞納は2ヶ月目で、一日2回は自宅・携帯に電話がかかってきています。
一応上記の事情は話したのですが、1ヶ月分だけでも払ってほしい、というところから動きません。
支払い期間の延長も相談してみましたが駄目でした。
踏み倒す気は毛頭なく、収入が得られる状態になり次第返済を再開するつもりなのですが、
このような場合、最善の対応とはどういったものでしょうか?
ご教示お願いいたします。
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 20:48:42 ID:GzI4paGA0
- 個人の情報は借り入れ審査だけでも、勤務先が変わっていたりしたら登録されますか?
よろしくお願いします。
- 124 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 21:25:05 ID:zSVzMtdKO
- 事件番号とは、どのように書かれているのでしょうか?
催促状に
数字・アルファベット・数字
の番号が書かれているのですが、これは何か意味があるのでしょうか?
裁判所からの封書などは届いていませんが、事件番号?が書かれている場合債務名義をとられているのでしょうか?
給与差し押さえ、口座差し押さえ等の場合、急に差し押さえられのですか?
何か通知がきてから差し押さえになりますか?
質問ばかりですみません。
テンプレを見ましたが分からなかったので、教えて下さい。
- 125 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 21:39:04 ID:q8jOJ4wz0
- >>124
たぶん事件番号ってのは、その金融機関独自の管理番号だと思う。
債務名義ってのはそういう名前の資料があるわけじゃなくて、公的に借金の存在を示す証拠の事。具体的には裁判の判決とか。
なので裁判所から何も通知が来てないなら債務名義は取られてない。
差押えは裁判所に強制執行の申立てをするんだけど、その際には債務者に対して債務の存在を示す債務名義(証拠)を送達証明で送った記録の提出が必要。
なので事前通知なしにいきなり差押えをされることはない。
裁判所からの呼び出し状とかを無視してなければな。
- 126 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 21:58:19 ID:2VoOsHVj0
- >>122
無職でどうやって暮らしてるの?
月に1.5万ならバイトをすれば返せるのでは。
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 22:04:23 ID:qCDp2rdt0
- これやってみて。
http://010cash.biz/deliver/top.cgi?sid=a35ochi
- 128 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 22:09:47 ID:FInxj3d70
- 質問があります。
アコムとかプロミスみたいな大手って例えばアルバイトで仕事はしてるんだけど、仕事始めたばっかりでまだ一か月分の給料さえもらってない状況でも貸してくれるんでしょうか?
他社からの借り入れは無い26歳なんだけども。
借りたい額は8万円です。
- 129 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/05(金) 22:11:14 ID:+woJ798PP
- ( ´∀`)>>126あいんやぁ~来ちまったらぁ~なぁんで?
そんな解りきったこと書くのかなぁ。説教かい。
金貸しには「今は無職で金が無い、少し待て。」で終わりたろ。かばかぁ。
- 130 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 22:11:58 ID:yZbvbtErO
- >>123
申込み履歴も信用情報には登録される。
もちろん勤務先の情報も。
- 131 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/05(金) 22:12:35 ID:+woJ798PP
- ( ´∀`)>>128あのね、そのままの事を借りたい金貸しに聞きなよ。
- 132 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/05(金) 22:14:27 ID:r4YiXQ6h0
- 質問があります。
アコムとかプロミスみたいな大手って例えばアルバイトで仕事はしてるんだけど、仕事始めたばっかりでまだ一か月分の給料さえもらってない状況でも貸してくれるんでしょうか?
他社からの借り入れは無い26歳なんだけども。
借りたい額は8万円です。
と、アコムとプロミスに電話してきけばいいんじゃね
- 133 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/05(金) 22:15:05 ID:+woJ798PP
- ( ´∀`)>>130いやぁ~それは違う、残念らったなぁ~
必ずしも勤務先も記録されるとは限らん、これは実体験らぁ~
わかったかぁ~ ふふふ。
- 134 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 22:17:24 ID:QywgT0200
- >>124
裁判所のならググればすぐ出てくるが・・・
http://homepage2.nifty.com/okada_yoshihiro/fugo.htm
>>128
仕事場に電話がかかって収入聞かれる
その額によって枠が決まるらしい
先日アコムに電話したときには、そういわれた
給料の実績がないならほぼ無理のような気もするけど、
定期収入があれば枠が出るらしいから、その辺を会社の人がうまく説明してくれればもしかして・・・?
- 135 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 22:17:51 ID:yZbvbtErO
- >>133
情報機関によるでしょうが、CICは勤務先電話番号載りますよ。
- 136 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/05(金) 22:23:54 ID:+woJ798PP
- ( ´∀`)>>135たからぁ~基本は基本、その限りてはね~のらよ。坊や。
おめー誰に言ってるか解ってんのかい?因みに実体験もCICらぁ。
邪魔すたなぁ~消えるわぁ、>>126のレスに腹が立って
出てきたらぁ~さいならぁ。
- 137 124 2010/03/05(金) 22:48:38 ID:zSVzMtdKO
- >>125さん134さん
ありがとうございました。
番号の意味が分からなかったので、助かりました。
- 138 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/05(金) 22:49:32 ID:pgbHmMWAO
- >>128
おれバイト初日でアコムに電話したら速攻貸してくれたぞ
20万だけど
- 139 佐藤 2010/03/05(金) 23:59:30 ID:fQ78VgOKO
- 弁護士と司法書士どちらに債務整理は頼んだらいいのでしょうか?
- 140 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 00:07:43 ID:Wi5A3KLnO
- 引越しして名字も変え携帯も変えたら逃げれますかね?
- 141 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 00:14:22 ID:j9QkJzKw0
- 弁護士費用の扶助を受けるため審査中
弁護士さんから助言もらったので2月末からの支払いは全て止めてる。。。
そろそろ複数の金融会社から電話くるだろな
怖い。
- 142 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 00:28:02 ID:dTeGviVnO
- 誰に言ってたんだ~?って情けない花山、お前に言ってるんだぞ!
- 143 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 00:30:44 ID:oY9wMeZ9O
- >>141
弁護士に依頼しても電話は来るんですか?
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 00:50:51 ID:j9QkJzKw0
- >>143
私は正式に依頼していない状態なんです。
弁護士さんに依頼する費用を援助して貰う為の審査がありますので。
- 145 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 01:08:34 ID:oY9wMeZ9O
- >>144
そんなのあるんですか。丁寧にありがとうございます。
- 146 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 01:21:32 ID:vopFEhS/O
- >>143
私は弁護士に依頼してから、皿にわざわざ電話しました。
自宅や携帯に連絡くるのがイヤだったし、嫁にも内緒で進めているので…
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 02:38:16 ID:TEmxRzf5O
- >>139
債務額が140万円以下なら司法書士。
それ以上なら弁護士になりますよ。
まずは法テラスで相談してみてください。
お大事に。
- 148 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 02:40:13 ID:TEmxRzf5O
- >>140
> 引越しして名字も変え携帯も変えたら逃げれますかね?
試しにやってみたら?
住民票動かした途端バレるってよ。
てか踏み倒しスレ行ってください。
- 149 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 02:46:42 ID:TEmxRzf5O
- >>144
精神的に辛いですよね。
審査無事に通過出来るよう祈ってます。
>>139さんもこれから144さんと同じルートを辿られると思うので
経緯を詳しく教えて貰うことは可能ですか?
- 150 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 11:10:30 ID:LmlSfjHc0
- 初めまして。質問があるのでよろしくおねがいします。
私は平成15年に皿の借金を時効の援用しました。
もう私は借金などできないと勝手に思い込んでいましたが、去年大型のテレビが無性に欲しくなり物は試しとジャパネット高田にローンで申し込んでみたらすんなり通りました。
ところが働いていた会社が急に倒産してしまい、一度も支払いができていません。それどころか、クレジットの契約書を返送する前にテレビが届いていたので契約書をいまだ返送してません。
このような場合はどうなるのでしょうか?クレジットの会社はソーにーファイナンスでした。どなたかお詳しい人が居ましたら教えていただけますか。
- 151 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 11:17:16 ID:dqtSIN1a0
- >>150
ローンを通すかどうかは業者の判断。別に不思議な事じゃない。
貴方が勤めていた会社が倒産したかどうかはローン会社には無関係。
契約前を主張するならテレビを返せば良い。
テレビを返したくないなら契約通りローンを払えばいい。
- 152 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 14:10:56 ID:59oTrwcI0
- >>139
過払い金が140万超えそうなら弁護士、それ以下なら、どちらでも債務整理に慣れてる先生に。
また、個人再生や自己破産になるかも知れないなら、弁護士が無難です。
- 153 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 16:07:18 ID:j2zfn6dq0
- 借金を1社に纏める契約を結んだので、他社の最後の返済を済ませたところ
クレジットカードの今月分を払えないことになってしまいました。
既におまとめ先には完済証明を送り、また返済も開始しています。
この場合、既に完済したところから借り入れて給料日に返済すれば特に何も
いわれないのでしょうか?
- 154 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 20:28:00 ID:VDlYP22J0
- >>153
言われん。 が、借り入れは出来るのか?
ま、出来んのだったらカード会社にはごめんぽするしかないの。
- 155 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 20:53:57 ID:eYN71YsJ0
- >>153
クレカ会社にちょっと遅れるスマソと言えばいいだけじゃないの?
- 156 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/06(土) 20:56:28 ID:yqIG71kEP
- ( ´∀`)ごらぁ~
- 157 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/06(土) 20:57:10 ID:yqIG71kEP
- ( ´∀`)まつがったらぁ~ごめんね~
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 21:30:40 ID:j2zfn6dq0
- >>154
一応、まだ融資可能と表示されるのでできるとは思います。
もしくはカード会社のキャッシングも可能なので…
不安なのは、おまとめ先から信用能力に欠けると判断されて公正証書とか
を要求されることで、できるだけ穏便に乗り切りたいです。
>>155
これまで特にそういうことをしたことがないのですが、延滞・遅滞情報として
信用情報機関に載ったりはしないのでしょうか?
- 159 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 21:47:44 ID:nZH9ioZD0
- 相談です。
一年前位に弁に任意依頼で
最後残った○F○ニ○スが
50→35に減額(一括払い)から
分割に変更できますかね?
書類等(見積もり?)はまだきていない
状況です。
急に必要になってしまった為、
- 160 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 21:49:56 ID:TEmxRzf5O
- >>158
何日ぐらい幾ら借りるつもりなの?
額によっては再与信されてバレるかもよ。
おまとめにゴメンするとしたら支払日から何日待たせるの?
- 161 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 21:52:40 ID:TEmxRzf5O
- >>159
もう少し詳しく書かないとわからん。
> 最後残った○F○ニ○スが
> 50→35に減額(一括払い)から
> 分割に変更できますかね?
既に確定してる情報?進行中?
> 急に必要になってしまった為、
なにが?
- 162 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 22:14:01 ID:nZH9ioZD0
- 159
そうですね。
進行中です。(書類に判を押してない)
一括払いで減額になると言われて交渉しているみたい
一括払いの資金不足の為で…
- 163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 22:21:48 ID:j2zfn6dq0
- >>160
今のところ10万円程、2週間借りれれば給料日に返済できます。
おまとめに相談するとしても、支払から2週間待たせることになります。
- 164 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 22:22:37 ID:TEmxRzf5O
- >>162
じゃあ分割にして欲しいと弁護士に相談するしかないよね。
- 165 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 22:52:23 ID:TEmxRzf5O
- >>163
なるほど。
おまとめも2週間は待ってくれないだろうな。
おまけに10万か。
1)おまとめに相談して期日に金利だけ支払い。給料入ったら延滞損害金を含めて支払う。
2)完済した業者から支払日前日にこっそり借りて支払日に完済。
1)は遅延歴に残る。
2)は取引履歴に残る。
完済した業者ってこっちから解約申し出ないと取引は出来るのかな?そこは自分では分からないな。
- 166 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/06(土) 22:54:23 ID:OOKBnqdoO
- 無職になって今月の返済ができません。
新しく仕事を探してますが採用されずで家中の金をかき集めても足りないです。どうすればいいですか?
- 167 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 22:54:58 ID:2051/WzCO
- プロミスでネット申し込みで借入申し込みしたら仮審査が通ってカードがきました
本審査のため免許証などの書類を郵送したのですが、郵送してから審査結果が出るには時間はかなりかかるでしょうか?
ちなみに金曜日に市内のプロミス営業所に送りましたが
1日でついてもすぐ審査にはなりませんか?というより土日は郵送書類での審査はしないでしょうか?
一応、会員ページは制作されてましたが残高などは0で…
落ちたのかも、まだ審査中なのかも不安でしかたないです
- 168 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 23:06:13 ID:TEmxRzf5O
- >>166
返せないものは仕方がないから放置。
詳しくは延滞スレ。
採用されてから延滞金含めて返済なり任意整理したら良かろう。
- 169 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/06(土) 23:17:20 ID:yqIG71kEP
- ( ´∀`)>>168やあ、おまい携帯からあちこちてぇ~おつかれちゃんたな。
「~良かろう。」らってよぉ。
- 170 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 23:26:47 ID:2051/WzCO
- あぁ審査がダメだったら、屋根の修理ができなくて不安で寝れないよう
- 171 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/06(土) 23:29:50 ID:TEmxRzf5O
- >>169
www暇なもので
- 172 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 00:24:49 ID:X0Ba543tO
- DQNも暇なもんで。
そういや最近、架空女房の話がないな!
嘘バレたから自ら日記かかないか~!
あまり、無理するな!トライ!
- 173 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 00:29:23 ID:siR+dzm00
- クレジットカードでキャッシングを頻繁に利用中。
最近になって所得を証明出来る書類の提出もとめられて困っています。無職だからです。
無職と申告すると枠がゼロになったりするんでしょうか??
無職でも大丈夫だったっていう人います?
所得証明できない奴は今後は闇金で借りろって事かなぁ・・いやだよぉおおおお
- 174 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 00:32:19 ID:y2znQ52s0
- 働け、自業自得だろ
- 175 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 00:34:54 ID:YqnRNrsC0
- 返済出来てるのなら借りないように生活すればいいだけじゃん。
金利もったいないし。
- 176 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 00:46:28 ID:eXwOQjD1O
- 雨漏りがすごくて眠れない
- 177 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 00:48:50 ID:Lreja9G00
- >>159
中途半端に伏字にする意味がわからん
- 178 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 00:53:39 ID:eRjchuElO
- >>170
普通郵便は翌々日配達が多いよ。日曜は配達しないから、月曜の夕方到着かも?
- 179 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 01:21:32 ID:c2ACmZrXO
- >>115です。なんとか集めて7万のうち2万しか用意できなかったんですが、やっぱりダメだと言われてしまいますか?
絶対に7万用意するとはアイフルと約束はしていませんが、できない方が大きいけどやってみますと言ってしまいました。
こういう場合どうしたらいいんでしょうか?
- 180 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 01:34:33 ID:Lreja9G00
- >>179
とりあえずアイフルに2万だけ払いますと言えばいい。
次の給料が出たら残りを払いますと言えば。
- 181 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 01:38:47 ID:c2ACmZrXO
- >>180ありがとうございます。アイフルに言ってみます。
やっぱり毎月少しずつ返すというのはできないんでしょうか?
母親が半年前に届いた簡易裁判所からの手紙を隠していたため、異議申し立てもできずにいて本当泣きそうです。自業自得なんですが、まさか母親に裏切られるとは…
- 182 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 01:46:41 ID:Lreja9G00
- >>181
簡裁からの呼び出されて出廷してないんだったら、敗訴してるだろうから、
差し押さえされる前に返済して行くしかないね。
それはそうと、金利は何%か聞いてる?
2年前じゃ法定金利かもしれないが、一度アイフルから取り引き履歴を送ってもらってみては?
- 183 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 01:53:20 ID:eXwOQjD1O
- >>178
同市内でもか…
ありがとうです
火曜日にかける…明日は晴れますように
- 184 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 06:21:12 ID:+kvmYtdL0
- >>183
屋根直すのになんでサラ金から借りるの?
リフォームローンならサラなんかと比べものにならないくらい金利安いのに。
リフォーム業者なら大抵扱ってんだろ。
- 185 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 06:43:29 ID:+kvmYtdL0
- >>181
粘り強く交渉すれば向こうは支払額を下げてくるよ。
一括で払えるくらいなら滞納なんかしない事ぐらいアイフルも分かってるから。
ただ債務名義を取られてるなら、差押えした方が手っ取り早いと思うかもしれない。
そうされない為にも用意できた分を払って、あとはひたすら交渉する。
それと>>182の言うように金利の問題ね。アイフルなら2年前でも27%位で貸してる事も十分考えられる。
- 186 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 08:20:19 ID:eXwOQjD1O
- >>184
自分の親父のところはないんっす
- 187 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 14:32:00 ID:ybbsOjxkO
- もし未納で訴訟を起こされた場合でも裁判所は利息制限で引き直ししてくれますか?
- 188 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 15:42:35 ID:7j40Bp770
- >>187
それはあなたかあなたが雇った弁護士がやる仕事
- 189 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 15:48:58 ID:ybbsOjxkO
- >>188
弁護士は金がないので雇えません
- 190 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 15:51:14 ID:iVA21Ame0
- >>186
父ちゃんが屋根直し業者?
んで、皿から借りて払えって言ったの?
- 191 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 15:57:19 ID:iVA21Ame0
- >>189
それなら自分で取引履歴を取り寄せて計算ソフトで引き直し計算するか
エロイ人が計算してくれるスレで質問する。
- 192 佐藤 2010/03/07(日) 17:36:15 ID:0Xupyj75O
- >>152
ありがとうございます。 現在はサラ金で400位あります。 10年位前にも同じサラ金会社と信販系もありました。
10月から仕事を辞めて今違う就業先を探してます。
3ヶ月位滞納してるんで司法書士なのか弁護士なのかはよくわからないので司法書士さんに電話してみました。対応も凄く良かったので予約しました。
自分的には以前の過払いと現在借入れしている会社が殆ど27%位なので引き直し計算してもらい毎月少しづつでも返して行きたいと思ってます。
- 193 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 18:12:14 ID:sNzEmOYKO
- >>192
こんばんは。>>152 ですよ。
10年以上の取引で27%の金利なら、確実に過払い請求できますよ!
親身になってくれる司法書士さんだといいですね。
応援してます。
- 194 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 18:14:44 ID:eXwOQjD1O
- >>190
そうです酷い親父だと思うでしょうが、自分もかなり酷い親父だと思ってます
タダでやれとは言わないけど、現金一括はないよなぁ…
- 195 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 18:26:31 ID:1wu0ymN/0
- 屋根のどこらへんが漏ってんの。
俺は金無いからでっかいレジャーシート買ってきて、ガムテープで張っ付けたよ。
今のところは雨漏り止まってるwww
- 196 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 18:47:06 ID:0Xupyj75O
- >>193
ありがとうございます書き方が悪くてすいません。
10年前にも同じサラ金会社から借りてて二年位で一括返済したんです。
今回は五年位なので引き直し計算して10年前の時の過払い分も引いてもらえれば相当債務は圧縮出来るんでは?と思い、色々悩んだ末司法書士法人に電話しました。
電話ですが大体の内容は聞かれ予約した日に色々書類を持ってくるように言われました。
滞納してるんでサラ金会社から電話が来たらどうしたらいいでしょうか? とお聞きしたら●●司法書士で債務整理をする事を言えばそれでいいです。と言われたんですが、それで尚更電話が来たりしないんでしょうか?
- 197 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 19:05:02 ID:CimxZ/EMO
- 学生で家庭の事情等によりアルバイトをしていません。
貯金は約20万あり、VISAカードのキャッシングの引き落としが
残り5万程度と、他の支払い請求等が5万程度あります。
半月以内に確実に70万円準備できる方法はありますでしょうか?
1年くらい前につくったアコムのカードで30万までなら借りれると思うのですが…
- 198 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 20:11:56 ID:/lsUKrE3O
- >>197
これからバイトすれば?
半年あれば70万くらい確実に溜まるだろ?
借金して作るとなると、サラ金回って聞くのが1番早いわな。
50万くらいなら、これまで借金ないならなんとか作れそうなもんだがね。
- 199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 20:13:31 ID:Lreja9G00
- >>197
アルバイトをしていないなら、どうやって返済するつもりですか?
学生なら、C枠付のクレカを作れば簡単でしょうが、返済のアテがないのならお勧めできません。
- 200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 20:18:17 ID:DPVIAUIO0
- 女性なら手があるのかもしれないけど、男性だったらどうだろう
>>198
自分もそう思ったが、よく見たら半年じゃなくて半月だった
ないと思う
- 201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 20:28:34 ID:sNzEmOYKO
- >>196
どうも。>>193 ですよ。
最終取引が10年以内なら全ての取引について引き直し対象になりますから、だいぶ楽になるでしょうね。
司と契約次第、司からすぐ各債権業者へ受任通知してもらえます。
業者から196さんへの取立ては一切行えなくなります。
もし業者から電話が来たら「司法書士に債務整理を依頼してます」でオッケー。
この場合、受任通知の行き違いもありえますから、どこの業者から電話やハガキが来たかすぐ司に連絡してください。
- 202 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 20:58:26 ID:CimxZ/EMO
- >>198>>200
サラ金回ればなんとか借りれるんでしょうか?
>>199
8月からはアルバイトができる環境になるので少なくとも月10万以上のペースで返済はできると思います。
クレカつくりまくればなんとかなるんでしょうか?
- 203 困ってます。 2010/03/07(日) 21:15:05 ID:Wt8bURot0
- すみません。教えてください。
350万ほど5社で借金あるんですが、弁護士に依頼したほうがいいですか?
自分でやるほうがいいですか?
プロミス100万。アコム100万、アイク100万、アプラズ50万。
長いもので10年になります。
景気悪くなり、支払いが滞り、電話・葉書で矢の催促です。
- 204 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 21:18:40 ID:0Xupyj75O
- >>201
返信有難うございます。
弁護士や司法書士とのトラブルが色々耳に入るので迷ってました。
でもこれ以上借金に悩まされるのは疲れましたし、早く次の仕事を決めて家族の為に頑張りたいんです。
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 21:24:16 ID:sNzEmOYKO
- >>203
質問の主旨を明確にしてくださいよ。
> 350万ほど5社で借金あるんですが、弁護士に依頼したほうがいいですか?
> 自分でやるほうがいいですか?
何がしたい訳?
弁護士と自分を比較して何のメリットを求めてるの?
回答しやすい用に、ちゃんと整理してから質問しなおしてくれ。
- 206 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/07(日) 21:31:57 ID:4uvWfb5DP
- >>203
- 207 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 21:33:43 ID:sNzEmOYKO
- >>204
>>201ですよ。
> 弁護士や司法書士とのトラブルが色々耳に入るので迷ってました。
トラブルにならない様に信頼できる司法書士か、面談でじっくり見極めてください。
早く何とか解放されたくて気持ちが焦りがちなりますけど、司に依頼する決意は固まったんですから!ご家族のためにも落ち着いて臨んでくださいね!
- 208 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/07(日) 21:43:49 ID:4uvWfb5DP
- ( ´∀`)>>203のネタをわすが訳すてやるぅ~聞け。(笑)
プロミス100万。アコム100万、アイク100万、アプラズ50万と、
350万ほど5社で借金あるんですが、債務整理を自分でする方が良いですか?
弁護士に依頼したほうがいいですか?
滞納が長いもので10年になります。
そんな訳で支払いが滞り、電話・葉書で矢の催促です。
わすとすてはぁ、「自分で出来るのかぁ?」(笑)すかもネタ。
10年てぇ~する事すてねーなら、他の話にもなるかもなぁ。
まあ、誰かにおすえて貰え。(笑)
- 209 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 21:46:57 ID:sB6WxZd10
- http://aff.amigasa.jp/
- 210 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 21:57:20 ID:y2znQ52s0
- 専ブラ入れたけどNGって便利だなw
- 211 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 22:03:32 ID:f0MxZJZM0
- >>202
つーか、そもそも学生のくせに何故に70万円が今すぐ必要なんだ?
事情によってはこのスレの諸兄が借りないで済む知恵を貸してくれるかもしれんよ。
- 212 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 22:23:08 ID:f0MxZJZM0
- >>208
>>203の質問は確かに質問の趣旨が不明瞭だが、100%ネタと断言は出来ない。
逆に>>208に聞くが何故ネタだと断言できる?
- 213 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 22:33:00 ID:Noi9nhtb0
- 市役所とかに短期借入をお願いすることは
可能でしょうか?時間かかりますか?
お金がほとんどなく生活が苦しいです
どこか借入可能の所あるか教えて下さい
カード・サラ金は無理です
よろしくお願いします
- 214 困ってます。 2010/03/07(日) 22:35:24 ID:Wt8bURot0
- >205
すみません。過払い請求をしたいのですが、弁護士に依頼しても高い報酬を請求される、延々と引き伸ばされると聞いたので。また、自分で請求できるとも聞いたので、真剣に尋ねています。
尚、私、2ちぁんねるに書き込むのは初めてです。口コミの方が確かな情報得られると思い、「困ってます」の名前で書き込みました。
>212
ネタってどういう意味ですか?
アイクとアコムとここの3つに同じ内容書き込みました。
- 215 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/07(日) 22:43:16 ID:4uvWfb5DP
- ( ´∀`)>>212つーか、(笑)ぷぷぷ~そうらぁなぁ。
ここてぇ1年間あそんた俺のかんらぁ~わかったかぁ。
俺に構うな糞餓鬼がぁ。ほれ~きたど>>214に答えてやれぇ~ぷぷぷ。
- 216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 22:43:51 ID:y2znQ52s0
- マルチタヒねでこの案件は終了
- 217 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 22:46:32 ID:v8cAxXGr0
- >>212
>>208は自分の自演カキコ以外の書き込みに大した理由もなく突っかかってるだけの荒らしだから
まともに問い掛けるだけの価値もない。
- 218 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 22:52:59 ID:0Xupyj75O
- >>207
励ましのご返事ありがとうございます!
10年前の時は身内から借り集め返済しました。
二度同じ過ちを犯した自分が一番悪いです。
でも自分の事は自分で解決しないとと思い勇気を出して電話してみました。
家族には話さないでやっています。
でもいつか終わったら話すつもりです。
ありがとうございます。
- 219 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/07(日) 23:01:31 ID:4uvWfb5DP
- ( ´∀`)>>212どうすたぁ?なすてぇ~答えてやらんのらぁ。(笑)
>>217おまい、何言ってるらぁ~最近は指摘すないが、荒らすてはない。
きちんとすたぁ、理由(間違い)が有り指摘すてた、だけらどぉ。
それとぉ、釣りみてーな事はすたがぁ~自演はすらん。ぷぷぷ・。
>>218代払いすて貰うと、必ずそうなる家族に話せ~かばかぁ。
そすてぇ、自分てぇ~思いすれ、わかったかぁ。
- 220 212[sage] 2010/03/07(日) 23:01:53 ID:f0MxZJZM0
- >>214
じゃネタでない前提でまじめに答えてやる。
あなたの能力では自力で過払い請求するのはおそらく無理。
弁護士に依頼する方が無難。
なお、「弁護士に依頼しても高い報酬を請求される、延々と引き伸ばされる」
というのはあなたの勝手な思い込みに過ぎない。
一部は不良または能無しの弁護士もいるかもしれないがきちんとした
ところに頼めば問題ない。
>>215
マルチと分かっているなら最初からそう書け。
>>217
ありがと。次から気をつけるよ。
- 221 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/07(日) 23:11:02 ID:4uvWfb5DP
- ( ´∀`)>>220おつかれちゃ~ん。あは~ん。
あんた俺の事すらんかったのかぁ~ぷぷぷ。
つまり、ここも「まだ遊びがいがある」と言う事らなぁ。
基本来ないんだけどなぁ~なすてぇ~今回来たんだったかなぁ?
なんかの回答に腹立ったきがすたようなぁ~まあ、良いやぁ。バイバイ。
- 222 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/07(日) 23:18:18 ID:ShSBU6dE0
- 70才の老夫婦の夫の方が意識の無い寝たきりで生活保護を受けています
夫に消費者金融に借金があり催促されると思いますが
生活保護を受けているといえば消費者金融は催促する行為を止めてくれますか?
- 223 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 23:19:36 ID:eXwOQjD1O
- >>195
二階の屋根の半分ちょっとが瓦ぶっ飛んでて木とかがまる見え、黄色い断熱材みたいなのも
見えるくらいすでにボロになってる箇所も…
気が付いたのは久しぶりに二階に上がって雛壇を出そうと思ったら
部屋全体が湿ってて天井が明らかに水染みやらが…
屋根が壊れた原因は12月にいっぱい雪が降って積もった雪が屋根から落ちるとき、瓦も犠牲になったんじゃとか
とんでもない説が…
はぁ…
- 224 222[sage] 2010/03/07(日) 23:40:10 ID:ShSBU6dE0
- 説明不足ですみません
消費者金融の借金は生活保護を受ける前からあり少しずつ返済していたようですが
寝たきりになってから滞り催促されています
催促する行為を止めても債権が残る事はわかるのですが
老夫婦から取れる金が無いとわかれば銀行は回収行為を止めると聞いたので
消費者金融も同じなのかとネットで調べていましたが
生活保護があれば回収行為を続ける・続けない両方書いてありましたので
質問させれ頂きました
- 225 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 00:00:21 ID:MCnywuZL0
- >>224
全社とは言わないが一般的には消費者金融は催促を続けると思われる。
というか、居場所が分かっている相手に対して催促を止める理由が無い。
止めたら回収できないだけでなく時効になってしまう。
なお銀行も同様で、生活保護というだけで催促を止めるとはとうてい思われない。
- 226 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 00:16:40 ID:e4iTxX730
- >>213
こちらのスレ行ってみて下さい。
総合支援資金で生き延びろ 2社協目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1267788054/l50
- 227 222[sage] 2010/03/08(月) 00:26:20 ID:+BJuckf60
- >>225
お答えありがとうございます
取れる財産も無く、本人は後は死んで行くだけ
催促の経費がかかると思いますが、やはり各社で対応は違いますか
郵便等の催促ならいいのですが、家に来られるのが辛いようです
辛いと言っても自分たちで招いた事でしょうがないですが
- 228 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 00:59:15 ID:BYvhJcm+O
- >>222
生活保護者というだけで支払いが免除される事はありません。
債務者の代理人として、早めにご家族が司法書士なり弁護士へ相談される事をお勧めします。
お近くの法テラスか役所でも相談にのってもらえると思いますのでネットで調べてみてください。
- 229 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 01:01:18 ID:BYvhJcm+O
- しまった!>>225さんがレスされてましたね。
重複レスすいましぇん。
- 230 222[sage] 2010/03/08(月) 01:34:30 ID:+BJuckf60
- >>228
お答えありがとうございます
もう法テラスに無料相談の予約はしているのですが
電話で予約を入れる時に受け付けの方の個人的意見で
現在の状況は破産している状態と同じだから
お金をかけてまで自己破産しなくてもいいのでないかと言われました
詳しい事は弁護士に聞けばわかると思いますが
厳しい催促だけでも今、治まればいかなと思いまして
- 231 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 01:36:48 ID:I+cirUEx0
- 質問いいでしょうか。
消費者金融4社に約180万ほど借りています。
最近、分譲住宅が欲しいと嫁がいいだしているのですが、
住宅ローンを組む際に住宅ローンと私が消費者金融から借りている金額を
一緒に銀行から借りることは可能なのでしょうか?
駄文で申し訳ないですが、お願いします。
- 232 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 01:49:56 ID:BYvhJcm+O
- >>230
>>228 です。
法テラス相談に行く予定でしたか。
> お金をかけてまで自己破産しなくてもいいのでないかと言われました
すいません、あまりの答えぶりに不謹慎にも笑ってしまいました…。
費用はかかりますが弁護士に依頼して処理してもらった方が良いと思いますよ。
契約中は取立がピッタリ止まりますから。
取立からの精神的苦痛の対価と考えたら弁護士費用の見方も多少変わるかも知れませんよ?
親身に相談に乗ってくれる弁護士さんを紹介してもらってください。
頑張ってくださいね。
- 233 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2010/03/08(月) 01:58:48 ID:BYvhJcm+O
- >>231
住宅ローンと借り換えローンは別融資です。
つまり同じ銀行でも審査は別になります。
同時に申し込む事は可能ですが、両方とも審査が下りるかは分かりません。
ただし
多重債務があるのは借り換えローンであっても、かなりマイナスなので借入件数を減らしてから挑まれた方が良いかもしれませんね。
- 234 222[sage] 2010/03/08(月) 02:12:18 ID:+BJuckf60
- >>232
本人は病院のベットの上で精神的苦痛はありませんw
自己破産にしても本人がしなければならないので大変みたいですので
夜遅くまでありがとうございました
もう寝ますのでおやすみなさいです
- 235 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 02:12:49 ID:0Z51z2dEO
- 法テラスの弁護士に自己破産を依頼して1年になります。
弁護士に電話すると居留守を使っているようで、いつも留守です。
三者契約なので解任も出来ません。 法テラスに相談したら、その弁護士に連絡を取ってくださいと言われました。
着手金だけを受け取って仕事をしない弁護士なんです。 もう待てません。
どうすればいいでしょう?
- 236 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 02:31:59 ID:BYvhJcm+O
- >>235
弁護士会に連絡しましょう。
依頼している弁護士が所属している所を調べてみてください。
- 237 231 2010/03/08(月) 02:34:30 ID:I+cirUEx0
- 233さん
一応可能かもということですね。
ありがとうございました。
- 238 自分のスペックが低くて恥ずかしいです[sage] 2010/03/08(月) 02:52:02 ID:ITvxt0+I0
- 妻の借金が発覚しました。
本人借金なし、貯蓄なし、口座に50万しかなし、趣味のギター類を売れば30~40は作れる・・・。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 31才/ 既婚(夫、妻、息子2才、息子1ヶ月)/
アパート月5万
【職種/雇用形態/勤続年数】
自営業
【税込み年収/月の手取額/賞与】
300万/25万、ボーナス年0回、計0万
【月に最低必要な生活費/内訳】
20万円/(内訳)家賃5万、光熱費1.5万、食費4万、
携帯電話1万、交際費1万、仕事に5万
【債務詳細】
アコム、アイフル等50万ずつ 4社、計200万 現在推定400万
2003年に30万借りた所からスタート
2006年には200万になっていた
結婚後、仕事を辞め、それ以降ほとんど支払ってない。
昨年訴えられ裁判所に出頭し判決を受け月1.5万ずつの支払いを命じられたが数回しか払ってない
【相談内容】
全て結婚前に作った借金で、他の男に貢いだ。
その男は今は他界した。
他の男と結婚前に一度中絶してる。との事。
自分の気持すらよく分からないような、不思議に落ち着いて現実感のない感覚だが 頭は混乱している感じ。
その中浮かぶのは、子供を犠牲にしてはいけない、子供の事を第一に、という考え。
これが恐らく正解だと思うがその為にどうすべきか分からない状態です。
離婚は個人的にはしたいが子供にとってはするべきではないと思う。
母親としては明るくて子供にとってもいい親ではないかと思う。
自分の方が親として不適格、不摂生な生活、自堕落な性格、やはり母親が必要。
人生相談的な内容もありますが、まずは借金をどうにかしなくてはいけないと思うので何かアドバイスいただけたらありがたいです。
- 239 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 03:01:32 ID:39Ozuv6h0
- >>238
2歳と乳飲子がいるんじゃ、離婚は無謀かな。
どちらが引き取るにしても不幸になりそう。
とりあえず、嫁に自己破産させるしかないんじゃないか。
嫁名義ではもう借りることはできないだろうが、ご主人名義で勝手に借りられないように釘を刺すのを忘れずに。
これから、子供お金がかかってくるだろうし、少しづつでも貯金していったほうがいいぞ。
- 240 235 2010/03/08(月) 03:03:33 ID:0Z51z2dEO
- レスありがとうございます。
弁護士会に苦情を言えばいいのでしょうか?
仕事をしない弁護士には着手金を法テラスに返還してもらい、法テラスから次の弁護士を紹介していただきたいのですが、無理でしょうか?
解任と辞任は違うの解任の場合は次の弁護士を紹介してもらえないらしいです。
アドバイスお願いします。
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 03:09:34 ID:Yh5efY8oO
- >>238
以下の条件満たすのなら、奥様の破産一択かと
・借金の保証人に誰もなっていない
・奥様名義の財産(車、不動産、生命保険等)がない
まだやり直し効く、ギリギリの線だと思う
まずは二人で弁護士等のクレサラ相談へ
- 242 195[sage] 2010/03/08(月) 03:24:36 ID:OL86n0In0
- >>223
雪の降る地域なのか。それじゃレジャーシートじゃ無理だな。
瓦じゃ修理代もそれなりなんじゃないの。
最近は手抜き業者が多いけど、親父さんなら少なくとも手抜き工事だけはしないだろ、てことで納得するしかないかな。
無事に借りれることを祈ってる。
あと、これをキッカケに借金地獄にはまらないようになるべく早く返しちゃいなよ。
- 243 自分のスペックが低くて恥ずかしいです[sage] 2010/03/08(月) 03:26:52 ID:ITvxt0+I0
- >>239 >>241
ありがとうございます。
やはり妻の破産が最善の様ですね。
弁護士や会計士を雇う余裕はないのでまずは取引履歴の開示請求をして金額を把握し
保証人の有無等の契約内容も確認したいと思います。
裁判の判決も確認しなくてはいけませんね。
- 244 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 03:55:05 ID:39Ozuv6h0
- >>243
そこまでわかってるなら、大丈夫そうだな。
色々ショックだろうが、子供のためにも頑張って。
- 245 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 05:02:18 ID:BYvhJcm+O
- >>240
いきなり解任するんじゃなくて、所属する弁護士会に事情を説明して相談してください。
- 246 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 05:21:03 ID:BYvhJcm+O
- >>240
追記。
ちなみに弁護士会に相談しても
240さんの仰っている「弁護士の報告怠慢」程度だと即辞任に追い込むのは難しいです。
弁護士会に間に入ってもらって改善してもらえる程度だと思います。
それでも法テラスの放置プレイよりはマシかと。
以上です。
- 247 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 07:23:38 ID:IGurUTasO
- 養子なんですが親の籍から抜けて
名前とか変えたら書類上は別人と判断されますか?
- 248 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 07:29:50 ID:BYvhJcm+O
- >>247
> 養子なんですが親の籍から抜けて
> 名前とか変えたら書類上は別人と判断されますか?
質問の意味が分からん。
何の書類?
何がしたいの?
- 249 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 07:33:49 ID:IGurUTasO
- 説明不足ですいません
名前と住所と電話番号が変われば
別人として審査されるのでしょうか?
- 250 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 07:41:36 ID:9hAaQ7Sn0
- なんの審査?
- 251 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 08:10:08 ID:BYvhJcm+O
- >>249
まさか
戸籍変えて金借りようとしてるなら
絶対に答えない。
- 252 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 08:16:51 ID:BYvhJcm+O
- (´∀`)泳がせれば良かったかな…
- 253 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 08:37:10 ID:xRt/UFbfO
- 会社が104に登録してないと無理とかありますか?
申し込みブラックって今は、一ヶ月ではなく半年は情報が晒されるんですか?
- 254 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 08:45:20 ID:BYvhJcm+O
- >>253
> 会社が104に登録してないと無理とかありますか?
会社って?勤務先の事でいいの?
勤務先でいいんだよね?
104に問い合わせなくても直接の勤務先に申込者の在籍確認するのがデフォルト。
> 申し込みブラックって今は、一ヶ月ではなく半年は情報が晒されるんですか?
申込ブラックって何?信用情報に「申込多杉」なんてものは無い。
申込した履歴は当分消えない。要注意かどうかは貸金業者ごとに基準が異なる。
- 255 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/08(月) 08:48:00 ID:FyewjOv/P
- ( ´∀`)>>253やあ、104に登録ないと、どうかは知らんけどさ。
因みに俺「信販加盟店」だけど、そんな怪しい客は信販から電話来て
「こちらの方は何をされてる方ですかぁ?」と聞かれたよ。
申し込みブラック?「申し込みの与信記録」たろ、
それは昔から「合否に関係なく」半年間記録が残るらぁ。
- 256 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 08:56:16 ID:RaACjfIH0
- さて顔、今日から、パワーズコメリ新潟本店で商品だし、商品運びの
バイト。
時給730円。 広大な店舗を走り回る。 腰痛高血圧神経症に悩まされながらも
今日も死ぬまで地獄のような日々、
ごくろうさんですわ。
- 257 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 09:00:50 ID:9hAaQ7Sn0
- 時給安いwww田舎って凄いな
- 258 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 09:04:17 ID:BYvhJcm+O
- …なんか2件とも香ばしい質問だったなあ。両方とも同じガキっぽかったし。
顔さんお疲れっす。
- 259 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 09:10:41 ID:xRt/UFbfO
- >>254
>>255
ありがとうございます。104には登録してませんが登記はしてますが無理でしょうか?
- 260 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 09:13:25 ID:BYvhJcm+O
- >>259
あのね。
一体あなたは何がしたいの?
- 261 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 09:23:59 ID:Yh5efY8oO
- >>260
アリバイ会社か、ペーパーカンパニーの社員になりすまして
皿から金引っ張る算段してるんじゃね?
- 262 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 09:26:59 ID:BYvhJcm+O
- >>261
自分もそんな気がするわ。
そしてかなり若造だと思ってるわ。
- 263 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 09:30:39 ID:Y+AFiQGq0
- 半年前に離婚した者です。
婿養子だった元夫が、それまで勤めていた会社を辞め、仕事を立ち上げるのと
ほぼ同時期に離婚し家を出て行きました。
理由は積み重なる借金と不倫です。
私も私の親も元夫の保証人等にはなっておりませんし、貸しているお金もありませんが、
仕事の所在地が私の現在住んでいる私親の住所になってるそうです。
再三、変更するよう申し入れましたがいまだ変わらず。
そんな中、仕事を立ち上げるための借金以外にもサラやクレカなどでの積み重なり、
借金総額1千万ほどに膨らんだようで自己破産するとのことです。
質問は、
上記のような状況で、私どもになんらかの債務は発生するのかということです。
先日、元夫の取引先という方が訪ねてきて、
「商品を仕入れてまったく金を支払ってくれない。
調べたところ離婚しているようだが、仮にも元旦那さん、元息子さんでしょう?
なんとか支払いの協力をお願いできませんかね?」
とおっしゃっしましたが、
「こちらには払う義務も何もないのでは?」と言い、お引取りいただきましたが、
自己破産するということで心配になってきました
- 264 tanaka [fwtelcom@yahoo.co.jp] 2010/03/08(月) 09:31:34 ID:w/98Dyie0
- 逆転送・03発信・リモートFAX・レンタル携帯のフロント
ラインです。審査無レンタル携帯格安にて取り揃えております。
レンタル携帯電話は、キャリアブラックOK。当社名義の携帯な
ので個人情報流失完全ブロック安心です。在留外国人・外国籍の
方OK。家族に内緒でセカンド携帯持ちたい方OK(請求書自宅
に届きません)なんと今なら格安にて案内できます。転送(逆転
送)は、ネットショッピング窓口や、バーチャルオフィス(事務
所不要)で、経費削減を目的とした方にお勧めです。リモートF
AXは、感熱紙要らずで、不要なFAX情報を削減でき尚且つ設
置場所等、発信元追跡不可能となっております。
- 265 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 09:32:42 ID:7qNR3Bzd0
- よほど悔しかったんだなw
- 266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 09:36:53 ID:7qNR3Bzd0
- w
頑張れよww
- 267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 09:39:57 ID:Yh5efY8oO
- >>263
念のため確認
・金の貸し借りに関する書類に、一切署名・捺印していない
・元夫の起こした会社の社員や役員などになっていない・出資していない
・元夫名義(共有含む)の土地建物はない
は間違いないかな?
なら、特段問題ないと思うが
- 268 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 09:42:31 ID:FC7ifrWs0
- 爆笑w
- 269 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 09:46:07 ID:Y+AFiQGq0
- >>267
ありがとうございます。
どれもいっさいありません。
少し安心しました。
仕事以外の借金の理由が遊行費や浪費なのですが、
もし元夫が生活費のために借りたと言った場合(現に今そういっています)でも
私になんらかの支払いの義務は生じませんか?
- 270 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 09:54:49 ID:BYvhJcm+O
- wwwたなかww
- 271 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 10:03:41 ID:xRt/UFbfO
- >>260
勤務先が元ヤクザの鳶なんじやいなめとんかワレ
- 272 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 10:05:37 ID:xRt/UFbfO
- ちなみに借りてからリストラされたらどうなるか教えたってきれやわしによ
あまりおとなしくしちゃらなめとんかこらあ
- 273 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 10:18:10 ID:BYvhJcm+O
- >>271
>>260 ですが
> 勤務先が元ヤクザの鳶なんじやいなめとんかワレ
だから何?
…ていうか…w次元が低すぎてw脇腹が痛いよwww…あんまり笑わせんな…www
- 274 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 10:20:43 ID:BYvhJcm+O
- >>272
> ちなみに借りてからリストラされたらどうなるか教えたってきれやわしによ
リストラされようがホームレスになろうが返済出来れば問題ない。
- 275 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 10:23:05 ID:tdoPYDXG0
- アコムで50万借りてしばらく利子だけ払ってたけど
半年くらいして払えなくなってそのまま。
それが4~5年前の話。
今ちょっと15万くらいどっかで借りたい。今なら返す自信はあるがどこも
審査とおらないっぽい
どうしよ?
- 276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 10:28:02 ID:BYvhJcm+O
- >>269
>>267 さんの事項に当てはまらなければ、使途が生活費であったとしても269さんに債務義務は無いとですよ。
債務義務があるのは債務者と保証人です。
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 10:29:50 ID:BYvhJcm+O
- >>275
働け。
- 278 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 10:32:11 ID:tdoPYDXG0
- >>277
働いてるよ
- 279 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 10:37:30 ID:BYvhJcm+O
- >>278
じゃあ節約して15万貯めれば?
- 280 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 10:40:04 ID:Ss3J9CU00
- >>278
50万返せなかった実績があるヤツに、本人談「返す自信アリ」とか言われて貸す人はいないでしょ
もっと働いて15万くらい貯めればOK
- 281 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 10:45:07 ID:tdoPYDXG0
- 今ほしいんだって
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 10:48:15 ID:BYvhJcm+O
- >>281
5年前に踏み倒したんならいい年の社会人なんだろ?
あきらめも肝心だぞ。
- 283 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 10:52:53 ID:QDEys6tS0
- >>281
普通はそういうときのために預貯金というものをしているんだよ
- 284 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 11:07:29 ID:EPTg+MIXO
- 過払い請求出来る本人が死亡した時、その返還請求権利は配偶者に贈与とか継承、相続とか出来るのだろか?
また、出来るとしたら、生前にやる手続きとかありますか?
スレ違いなら誘導含めお願いします。
- 285 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 11:12:27 ID:xRt/UFbfO
- >>273
リストラされた俺がいうのもなんだが働けよ
- 286 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 11:37:15 ID:BYvhJcm+O
- >>284
相続できるよ。
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 11:41:16 ID:BYvhJcm+O
- >>284
追加。
取引履歴は生前にもらっておかないと出してくれない業者もある。
- 288 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 11:47:16 ID:mLvnOs7e0
- 損害利息って必ず払わなければいけないんでしょうか?
- 289 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 12:02:28 ID:BYvhJcm+O
- >>288
契約違反で支払遅延した債務者は、債権者に賠償する責任があります。
払わなきゃいけません。
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 12:16:03 ID:HLWdeYe/O
- 10万といったのに融資可能が100万になりました…
なんで?無借金だから?
とりあえず屋根を瓦からトタン屋根にします
あと金利17ぱーって普通?(´・ω・)
- 291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 12:29:30 ID:f5sTzss1O
- テンプレを埋めるほどではなさそうなので、簡単に説明させてください。
現在2社から借りていて、2社とも今年中に完済できそうで、内1社が今月末に完済できそうなのですが、完済したらその後は契約を取り消したりしたほうがよいのでしょうか?
その場合どういった手続きをとればよいのか、関連スレなどあれば教えていただけませんか?
借りているのはアコム、アイフルです。
- 292 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 12:52:29 ID:xRt/UFbfO
- >>287
あえて無視するパターンねわかります
- 293 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 12:54:17 ID:Ss3J9CU00
- こんなところで聞いてないで、解約したいところへ電話すればいいと思うよ
- 294 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 13:00:03 ID:uhKr/tDy0
- >>290
皿だと普通。
銀行ならもっと安い(ただし目的を定めないフリーローンだと皿と同じようなもん)
100万も枠をくれる属性があるんなら銀行にすればよかったのに。
さっさと完済・解約して、どっかの銀行で定期預金して次からはその銀行から借りなよ。
- 295 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 13:38:12 ID:6hfrQ7SJ0
- ご融資どっとこむの簡単審査に応募したんですが
ここの評判を教えてください
- 296 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 13:44:51 ID:EPTg+MIXO
- >>287
ありがとうございました。
- 297 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 16:38:43 ID:ngfvA4vkO
- 一般人攻撃を続ける春野一家他人に成り済ます暇があるならお金を返せ
- 298 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 16:39:46 ID:ngfvA4vkO
- 馬鹿な春野
- 299 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 17:04:13 ID:ngfvA4vkO
- ?ア爆笑
- 300 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 17:21:50 ID:5x7dje1F0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 26才/ 独身/
賃貸マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職 建築系/
社員/
1年7ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
300万/19万、ボーナス年2回、計60万
【月に最低必要な生活費/内訳】
12万円/(内訳)家賃7万、光熱費1万、食費2万、
携帯電話1万、交際費1万
【債務詳細】
アコム/借入額40万/年利18%/契約期間H17年12月~/月1.2万返済
三井住友/借入額20万/年利18%/契約期間H17年6月~/月1万返済
奨学金等/借入額250万/年利18%/契約期間H18年4月~/月2万返済
債務総額 310万
【増枠の有無】
アコム、2度増枠し現在40万
【滞納の有無】
時折、1週間程滞納あり
【相談内容】
彼女と別れる事になり、引越す事になりました。
月の給料で引越し費用を払ってしまった為、三井住友の
1万円が払えません。
説明したら、納得してもらえるでしょうか?
理由が理由なだけに、断られてしまうのではないかと
思っています。
今月末まで、滞納できる方法等ありましたら、宜しくお願い致します。
- 301 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 17:39:01 ID:dMNf+Asa0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/22才/独身/アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
無職(12月末に失業→現在は転職活動中(転職活動歴0勝17敗))※雇用保険は5月半ばに出る予定※待機期間中
【税込み年収/月の手取額/賞与】
現在はなし。以前は手取り13万円、ボーナス約10万円
【月に最低必要な生活費/内訳】
約9万円/(内訳)家賃3万7500円、光熱費約1万、食費約2万、携帯電話1万、交際費は今のところは必要ないと思う、その他生活用品等のお金として1万円
【債務詳細】
*丸井/借入額68万(キャッシング、ショッピング、自動車免許含む)/年利17.8%/
契約期間2007年12月~/月3万7千円返済
*アイワイカード/借入額30万/年利0%(途中から利息がつかないよう変更してくれた)/契約期間2009年4月~/月1万円返済
*キャッシュワン/借入額50万/年利17.8%(実質年率)、遅廷利率(年率)20%/契約期間2009年8月~/月1万5千円返済
*セディナ/借入額10万/年利18%/契約期間H20年9月~/月1万円返済
債務総額158万円
【増枠の有無】
曖昧
【滞納の有無】
4社、H21年12月より滞納
【相談内容】
自己破産、債務整理について詳しく。失業中でも出来るのか。自己破産をすると支払い義務は本当になくなるのか。
レオパレスで現在アパートを借りているが自己破産と関係してくるか
- 302 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 17:46:06 ID:Y4qnPJcq0
- 過去にこのスレで相談し、ようやくWワーク先も見つけました。
借金たくさん当て苦しいですけど、皆さんの励ましでがんばれます。
他の相談者の方も頑張ってください!月並みなことばですけど。
それでは失礼します
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 17:57:35 ID:dMNf+Asa0
- >>301補足?
22歳性別♀12月末に失業→1月から転職活動中(バイト含め0勝17敗)雇用(失業)保険は5月半ばに出る予定
実家も財産もなく親は愛人と一緒に何処かへ逃亡(片親)
親の借金含めカードローン4社分あり(計120万円程)
自分は一人暮らしで生活も回らなくなり現時点で1週間ご飯を食べてない
先週は市役所に相談→生活保護費不可→借金相談→法テラス紹介され→司法書士の先生を紹介された→市の生活支援センターの人を紹介された→自宅で面談
それで明日は自分についた支援センターの担当の人と司法書士の先生の所へ相談という形になった
自己破産って誰でも出来るの?債務整理って?
脳なし、人間の屑と罵ってくれて構わない
もし自己破産や司法書士について知ってる人いたらお願いします
カード会社からヤクザのような口調で電話がかかってくる毎日に疲れました
さっきも「その司法書士とやら教えろよコラ」みたいな留守電が4件入ってたし
もうタヒにたい
明るい未来なんかない
- 304 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 18:09:15 ID:QDEys6tS0
- >>303
PCで先にぐぐってこい。
ある程度わかってからじゃないと無理。
ここで手取り足取りは限界がある。
- 305 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 18:11:19 ID:Yh5efY8oO
- >>300
キチンと相談すれば、多分大丈夫
ただ今回だけだと思って今後は倹約すべし
>>301
自己破産は、基本的に無職でもできるが、所定の費用がかかるので
それをどうするか
これから先は自己破産スレの方がいいかな
個人的には自己破産しかない状況だと思う
- 306 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 18:19:18 ID:5x7dje1F0
- >>305
有難うございます。
平日に電話してみます。
いつもは何とかやりくりしてきましたが、今回ばかりはうまくいきそうになく
困っていました。
ありがとうございました
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 18:54:57 ID:7qsCvSyo0
- 過払い請求を考えています。
民事法律扶助制度について教えてください。法テラスに問い合わせしましたが、
あいまいな回答だったためお願いします。
法律扶助制度を利用するには申込者と配偶者の月収の基準額があり…と回答
いただきました。配偶者とは同居家族にも適用されるものでしょうか?
同居家族の所得も合算の上での基準額となるのであれば、世帯分離して
私個人を世帯主にしておけば問題ないのでしょうか?
田舎に住んでいるので弁護士さんの数も少なく、無料・有料相談も予約で
いっぱいのようで…法律扶助を受けれるのなら法テラスの無料相談を予約し、
話ができればそのまま依頼することも可能とのことでしたので…。
いろいろなスレを見ましたが、CMうってるとことか、電話やメールの
やり取りだけで依頼するのは騙されそうですし…。
法律扶助を受けれる人のみしか法テラスの相談会に予約できないらしいので
教えてください。
- 308 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 19:29:37 ID:Yh5efY8oO
- >>307
過払い請求だったら、費用は過払い金と相殺になるから
扶助制度いらないんじゃないの?
一円でも惜しいのなら、過払い金スレ参照で自分でやればいいわけだし
- 309 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 19:31:43 ID:NDrJBLA70
- >>303
支援センターの担当が付いたのなら、その人に全て相談して
自分で勝手に動かないこと。
2ちゃんからの生半可な知識で勝手なことをすると後で取り返しのつかない事態になりかねない。
誰とも分からないネットの回答より目の前の担当者の方が何百倍も頼りになるはうzだよ。
- 310 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 19:33:04 ID:Yh5efY8oO
- あとどこに
扶助制度を受けられる人しか法テラスに相談できない
と書いてあった?
初めて聞いた話なんだが
大手にだまされる、というのは、契約時に説明をキチンと聞いていない人が
騒いでいるだけだと個人的には思うが
- 311 307[sage] 2010/03/08(月) 21:50:17 ID:7qsCvSyo0
- >>308
できることなら弁護士さんにお願いしたいんです…自分でもいろいろと
調べたりしていますが、難しい言葉だらけで…。
弁護士さんの予約ってどうしてこんなに取れないんでしょうかねぇ。
もっとたくさんいればいいんでしょうけど…かといって県外の方に
相談するのも怖い気がして…。
>>310
法律扶助を受けるにはどのような条件ですか?両親と同居している
ので、収入合算として計算になるのかどうか教えてください。
と明記したのですが、上記の通り「申込者と配偶者の金額が云々…」
という返事でした。また「ある一定の条件を満たしている方のみ
法テラスでの相談を受けることができます」というのを何度も書かれ
ていて。なので恐らく相談依頼ができる条件には当てはまっていない
のかなと。また「インターネットまたは弁護士会などに問い合わせして
ください」とも書かれていました。
私自身も法テラスってもっと助言してくれるものだとばかり思って
いましたが、弁護士・司法書士の紹介はしない、一定の所得以下の方
のみ無料相談や費用の立替いたしますと延々と返事が来たので、少し
とまどっています。たいして役に立っていないというか。
弁護士が少ない(2人)地域であるし、有料の相談もいつになるかも
わからないという状況で、時間だけが過ぎていきそうです…。
- 312 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 21:56:14 ID:Yh5efY8oO
- >>311
では、とりあえずすんでいる都道府県の弁護士会に電話をして
事情を話し、紹介を受けてください
どんな都道府県にも裁判所があるので、必ず弁護士はいるはずなんですがね
県外の弁護士に依頼するのが怖いという感覚がわからない
- 313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 22:14:30 ID:39Ozuv6h0
- >>311
さっさと自分で履歴請求して、引きなおし計算すればいい。
うだうだ言ってる間に行動を起こしたほうが早いよ。
- 314 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 22:39:41 ID:fbMsLo5J0
- 忘れ去られてるので。
>>290
必要ないなら10万だけ借りればいいんじゃね?
不要な借金は首が回らなくなるだけだぞ。
金利については100万なら法定利率は18%なので、今なら普通かな。
- 315 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/08(月) 23:31:51 ID:FyewjOv/P
- ( ´∀`)>>314あのさ、悪気はないが「100万以上」は
利息制限法では15%ですよ。細かいけど、ごめんね~ごめんね~。
- 316 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 23:39:46 ID:cDlmF29W0
- 無登録で、複数人にお金貸している自称市民ボランティアの金貸しにお金借りました
利息は月20パーです。
毎日くだらないメールや電話をしてきます。
お金以外の内容のメールです。
迷惑なので、必要外の連絡はやめてとお願いしたら、
弁護士を使って2週間以内に全額返せと内容証明を送ってきました。
内容証明には利息は書いていませんでした。
警察に言ったら全く相手にされませんでした。
相手は創価信者でした。
もうしぬしかない。
- 317 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/08(月) 23:50:39 ID:cDlmF29W0
- 316です。
県警、市の管轄の警察署どちらも最初は話は聞いてくれたのですが、
数日後電話すると態度が急に変わり、事件いっぱい抱えてるからとか
民事不介入って知ってる?って言われました。
- 318 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/08(月) 23:55:57 ID:Yh5efY8oO
- >>317
で?
どうしたいの?
月20パーセントの利息なら、違法ですな
ま、法テラス経由で弁護士に相談すれば?
- 319 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 00:01:03 ID:JPwOIjmR0
- とりあえず支払えないと答えておいて,
裁判になったら弁護士を頼んだらいいんじゃない?
もしかしたら裁判にまではならないかもしれないし。
- 320 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 00:04:13 ID:c5Y5ap5n0
- >>318
違法なので警察に相談しました。警察には
違法って知ってて借りたんでしょ?って言われました。
相手がストーカー化してるので、どうすればいいのか分かりません。
家族の職場にも客を装って行ったり。
- 321 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/09(火) 00:05:11 ID:FyewjOv/P
- ( ´∀`)>>317「民事不介入」をたてにとるなら、
相手に上手く仕掛けて、「刑事事件」にはめてから再度警察に行け。
何を相手に仕掛けるかは自分で考えろ。
そして、警察行ったら「これは民事ではなく刑事です。」と理解させる。
そして、「被害届け」ではない。「告訴状」だよ。
(被害届でも動いてくれるなら良いが、動かないからね。)
- 322 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 00:10:28 ID:xyoHJuKBO
- >>320
闇金問題として弁護士に相談
一応聞くが、
金を借りた証拠(金額、利息)
内容証明の郵便物
通話の記録
などはあるよね?
- 323 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 00:12:32 ID:c5Y5ap5n0
- >>321
今セックス中ですとか、金払うから俺の友達の相手をしろとか
旅行に行こうとかメールは警察に提出しました。
旅行に行こうのメールの時にもういい加減にしてくださいって
返事したら、次の日の日付けで内容証明が届きました
- 324 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/09(火) 00:20:34 ID:u/eewK+DP
- ( ´∀`)>>323別の手段で違う方向から攻めても良いだろ。
「不作為の仮処分」というのを裁判所に申請それは面談禁止、電話禁止
になると思う。それを無視したら刑事罰になる筈ですよ。
内容証明?ゴミだよ。
- 325 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 00:24:24 ID:JPwOIjmR0
- 基本的に,明らかな犯罪行為でない限りは,
誰かに何かをやめさせるのは非常に難しいです。
実害が無く,精神的に不快である程度であれば,
着信拒否・受信拒否等で無視して済ませた方が,
はるかに費用と時間はかからないですよ。
- 326 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 00:27:10 ID:c5Y5ap5n0
- >>324
有難うございます。
所轄も県警も気持ち悪いくらい同じ対応なんです。
1回目は真剣に聞いてくれて、後日連絡すると
態度が変わっています。
警察より裁判所や弁護士に相談」してみます。
レスをくれた方有難うございました
- 327 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 02:55:01 ID:uSNiUvXm0
- 25歳女(独身・家族別居)です。
三井住友銀行カードローンを利用しています。
利用極度額100万円のところ現在利用残高が92万円ほどあります。
利用期間は1年半くらいで、支払いの遅延はありません。
他社にも少し借入があり、一本化を検討しているのですが、
元々の枠が大きい三井住友で増額できないかと考えています。
増額に関して質問なのですが、利用残高がある場合でも増額はしてもらえるものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
- 328 327 2010/03/09(火) 02:57:04 ID:uSNiUvXm0
- 載せ忘れました。
税込年収は320万円です。
- 329 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 03:06:18 ID:GSineT/P0
- >>327-328
増枠可能かどうかでいえば、可能な場合もあるし、不可な場合もある。
他社の借り入れがどの位で、どれ位増枠して欲しいかとか書かないとなんとも。
PCからならテンプレ位埋めましょう。
- 330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 03:14:27 ID:ZHYQZi3c0
- >>327
増枠に利用残高は関係ない。
貴方の年収、勤続年数、勤務先、今までの支払状況等を鑑みて業者側が決める。
で、その基準はここでは分からない。
というか何故おまとめを?
他社の金利が三井住友と比べて異常に高いとか?
おまとめは債務超過の入り口とよく言われるが、
実際、おまとめして支払が1社になり、借金が減った気になって新たに借りてしまうというのはよく陥る罠だよ。
よほどの事情がなければこのまま返していった方がいいと思うけれどね。
- 331 327 2010/03/09(火) 03:17:20 ID:uSNiUvXm0
- >>329-330
ありがとうございました。
- 332 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 03:20:26 ID:Hd5E9oya0
- うわぁ・・・
- 333 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 03:30:50 ID:OWsJqBBk0
- >>332
キングギドラ襲来か?
- 334 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 08:33:14 ID:rlKyj1bRO
- >>327
無理!
ヒント 総量規制
貴女の年収の場合三井以外の借入先や金額次第では、今あるカードも返済専用カードになる可能がある
注意されたし
- 335 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 13:44:45 ID:PHkkVbNgO
- >>334
間違ってるよ。
銀行のローンは総量規制対象外。
でも言いたかったことは分かる。
貸金業から年収1/3以上借りてる時点で危険だと国が決めたんだもんね。
- 336 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 13:55:18 ID:grrS9FRC0
- 年収250
毎月の支払いが
プロミス24000 (100万借)
レイク43000 (180万借)
でかなり苦しいのですが、一本化にするべきですか?
- 337 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 14:11:46 ID:C0oRu+XH0
- >>336
年収以上の借金を一本化出来ると本気で思ってるのか?
それだけ借りてるのなら、借入れ期間も相当長いだろうから
さっさと取引履歴を開示して引き直しすれば良いんじゃない。
- 338 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 14:13:43 ID:rlKyj1bRO
- >>335お~エロい人指摘ありが?d
でも、よくよく考えたら総量規制の意味ないね
- 339 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 14:16:19 ID:PHkkVbNgO
- >>336
> 年収250
借入総額280万。
悪いが普通業者のおまとめローンじゃ審査通らないよ。
債務整理の検討を勧める。
「一本化します」なんてバカな広告には乗らないようにね。
- 340 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 15:12:29 ID:PHkkVbNgO
- >>338
総量規制は銀行から圧力かかったのかな?と思った。
まあ銀行はそのぶん審査厳しいもんね。
- 341 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 20:27:47 ID:V/Yi+88V0
- 現在、無職で借金400万弱あり、自己破産を考えてます。
明日、警備の仕事の面接があるのですが、
面接通ったとして、破産すればクビになるでしょうか?
- 342 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/09(火) 20:44:56 ID:u/eewK+DP
- ( ´∀`)>>341結論から言うと、これから破産するなら警備は無理です。
簡単に言うと人のお金とかを管理する職業が自己破産の資格制限に当たる職業です。
借金がなくなるまでの、手続き期間中申請~免責決定(約6ヶ月~1年)は、
考えてたほうがいいかなぁ、この職業に就けないということです。
変な話、逆に言えば、元々、こういった職業に就いていて
借金が増え、自己破産手続きに至った場合は、
一回、仕事を辞める必要があります。
しかし、その職業に一生就けなくなるわけではなぃ。
- 343 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 22:23:32 ID:poIclva50
- 警備の仕事にも種類があるんですよ
一号警備 →施設内での常駐警備
二号警備 →雑踏・交通誘導警備(通称たちんぼ)
三号警備 →機械警備・貴重品の運搬警備(セ○ムなど)
四号警備 →SP・ボディガード
自宅警備 →DQN訪販や宅配業者から自宅を護る自称警備
◎各警備には一級、二級資格あり取得者優遇
* 一号、三号は採用基準が厳しい(借金や犯罪歴があればアウト)
* 四号警備は元警察官や元自衛隊でないとまず採用されないっぽい
* 二号警備は採用率90%(4月~秋は仕事が少ないので自宅待機ばかり)
* 自宅警備は楽な仕事でよい反面、報酬が安定しない
- 344 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/09(火) 22:52:27 ID:KJTu5CKy0
- >>343
まともな警備会社なら、採用時に役所で身分証明書を発行させ提出させる
これに、自己破産申し立て時とか免責前ならばその旨がしっかり記載されている
記載があると、1~4号のどの警備だろうと、まず採用すらされない、というか、採用できない
記載あるのに採用した場合、公安委員会から警備会社が処分されるから
だから>>341は、警備業ではやっていけないことになる
- 345 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 07:03:43 ID:27DvCB3cO
- あげます。
- 346 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/10(水) 07:25:56 ID:Pf2sPCxdP
- ( ´∀`)>>343おめーはカバかぁ~、誰が警備の種類尋ねたんだい。
まあ、「へー」と思う部分もあるが、警備に興味がある人がいる所
に書いてやりなよ。
- 347 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 07:34:42 ID:oJTE4J4T0
- トライポットお前のレスのほうがいらねーから。
いい加減消えろ。
- 348 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 07:43:25 ID:JIFyDFFi0
- 顔、
誰からも相手にされず、はや50歳近い孤独な男。 最近誰かと話したのは、
コンビニの店員に「温めますか」 顔「はい」たったこれだけ。
バイトで、日銭数千円稼ぐだけ。コンビニ弁当食べて、寝る時間以外は2ちゃんとmixi
こんなしゃっきんまみれの人生、あなたなら耐えられますか?
- 349 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 07:46:08 ID:Iy0c9gN50
- 前半部分に借金の話が一切出てこないのに、
最後の1行で「こんなしゃっきんまみれの人生」って・・・
どんなしゃっきんまみれの人生なん?
- 350 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 07:57:01 ID:27DvCB3cO
- 人が上げたのに下げないで欲しいんですが。
顔さんも、回答になってなくても善意で書かれたレスに突っ込むのは良くないですよ?
そして顔粘着マジウザス。
- 351 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/10(水) 08:15:44 ID:Pf2sPCxdP
- ( ´∀`)>>350そうかい、まあ俺の悪い癖だよ。
それとなぁ、sageても現状維持で下には下がらないよ。
俺の粘着に関しては俺がいねーと死んじまうんじゃねーか?ってほどだぁ。
元々の相手を失ってから、延々俺に依存してる、生暖かく見守ってやれ。
俺の借金か?大した額じゃねーぞ、俺は自分再生しとるし、
払ってねーのは、和解に応じないとこだぁ。
借金こさえた理由は主に事業の売り掛けの立替などが回収不能と
まあ、俺も踏み倒されてる訳よ、しかしどうにもならん、金が無いんだも。
- 352 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 08:19:02 ID:CIm6af/D0
- 誰かさんのお陰で、相談したい人があまり来ないね。
折角の役に立ちそうなスレが誰かさんのお陰で台無しになってるね。
ここは人様が大変に困って相談にくるスレだと思うので、困った人の邪魔に
ならないようにするのが人助けですよ。
- 353 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/10(水) 08:37:57 ID:Pf2sPCxdP
- ( ´∀`)>>352誰かさんって、俺の事たろ。「相談したい」(笑)
最後は「法テラス」に行けが落ちたろ、台無しも何もなんら役に立たない。
すかも、ここは嘘つきが多いたろ。あれぇ?今回来たのはなんらったかなぁ?
ああぁ、そうそう>>343が回答ては無い、余計な事自慢げに書いてたからたな。
すかし、俺はまた消えるけどぉ、仮に俺が居たって「相談」すればいいたろ。
すかも、間違い指摘するから嘘教えられないですたろ。撤収しるから。
構うなよ。バイバイ
__________________
再開
- 354 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 08:38:40 ID:27DvCB3cO
- じゃ他力本願な相談して良いですか?w
どこかのスレにも書いたんだけど総量規制で「年収の3分の1以上借りられなくなる」事を喚起するようなスレを作れないかな?と。
「お前が立てろ!」ってお叱り受けるだろうけど文才なくて申し訳ない。
ここに増枠や新規借入の相談来る人も知らない人多いなと思って。
余計なお世話なのかな?とも思うんですがご意見賜りたく。
- 355 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 08:44:46 ID:JIFyDFFi0
- 顔って少なくとも6年とか7年くらい前からいろんなコテで書いてる
でも文体が特徴あるからすぐわかる。
建築板、バイク板、経営板、そしてここ。
ほかの板だと専門的だし、みんなプロみたいなので、常連が書いてるから
すぐハブられてすごすご退場ってのがいつものお決まりなんだけど、
こうゆう借金関係だと初心者が迷い込んでくるから、顔も居心地いいんじゃない。
でも基本的に中卒で、ドアホだから、論理的な思考ができないので、
誤りを指摘されるとキレル。いわゆるソシオパス、サイコパス系統の男。
絶対なんか事件起こすから、たのしみにしてんだけどね。
- 356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 08:45:13 ID:Iy0c9gN50
- >人が上げたのに下げないで欲しいんですが。
??
- 357 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 09:25:05 ID:JrWvy99X0
- >>356あんたもつまらない事で人を煽るんじゃいよ。
それについては、>>351で顔が説明付きで書いてるでしょう。
顔がそんなに悪いかな?ここの回答者が面白くないだけじゃないんですか?
回答者に対しての害は有るけど、相談者に回答してるし害はないんじゃないか?
でも。それは間違いを指摘や訂正するなら、結果的に相談者にはプラスだと思う。
ここの本当の害は、>>356みたいな奴や捻くれた回答者だと感じました。
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 09:30:41 ID:27DvCB3cO
- >>357
禿同です。
顔さん最近は分かりやすく回答してくれてますし
回答の間違い指摘についても顔さんに対してだけ躍起になるのは疑問です。
- 359 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 10:43:07 ID:CV+SCKdS0
- >>354
もうあるよ。
【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1254850548/
- 360 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 10:49:45 ID:jMsfQiRj0
- 顔の得意技、自作自演と援護射撃。
プロファイリングの結果、いつものパターン。
こいつは2ちゃん専用のP2のほかに通常回線とケータイなどで
多重人格カキコする。
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 11:15:20 ID:27DvCB3cO
- >>359
ありますね。
他人事ながら、総量規制のワード自体知らずに借りられなくなる人達が慌て出すんじゃないかと思って。
もっと簡単なスレタイのがあれば良いのかな?なんて考えてました。
ご指摘の通り内容は結局重複スレになりますからもう少し様子みてみますね。ありがとうございます。
- 362 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 11:22:46 ID:27DvCB3cO
- >>360
粘着誤プロファイリング荒らし乙です。
>>357さんの書き込み読めましたか?
- 363 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 11:59:41 ID:Iy0c9gN50
- まったく煽ってないのに煽りに感じたのか・・・
被害妄想もほどほどにして欲しいものだ
- 364 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 12:27:21 ID:27DvCB3cO
- >>362ですが
私に言ってます?
- 365 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 12:41:45 ID:27DvCB3cO
- …まあいいや。スレ汚してごめんなさい。次からスルーします。
●ご相談の方●
普通に誰かが必ず答えてくれますので、気にせず書き込みしてください。
- 366 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 13:01:46 ID:saHGjPkk0
- >>363
だよなー。
sage入れた奴に下げるなって怒るのなんて有り得ねーじゃん。
突っ込んでくれって言ってるようなものだろ。
かつて某コテがsage入れるとスレが下がると本気で思ってる風の書き込みしてて、誰かからツッコミが入ってたけど。
- 367 お願いします 2010/03/10(水) 15:04:15 ID:ALwyZgi40
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 50才/ バツイチ(子供2人 )
1/3持家(2/3は元夫名義)
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職
正社員
15年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
300万/月手取り18万、ボーナス年2回、計38万
【月に最低必要な生活費/内訳】
15万円/(内訳)住宅ローン3万、光熱費2万、食費4万、
携帯電話1万、ガソリン代生命保険等々
【債務詳細】
アコム50 プロミス50 セディナ30 ジャックス50 ニコス60
銀行系100 UCS80 全て張り付き
債務総額 420万
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
おまとめが全然通りません
どうしたらよいでしょう
よろしくお願いします
- 368 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 15:12:11 ID:27DvCB3cO
- >>367
債務整理をお勧めします。
現在の債務状態ではおまとめは通りません。
●理由
借入件数が多すぎる
借入が年収を上回っている
確認したい事があるんですが、借入は何年前からでしょう?金利は分かりますか?
- 369 お願いします 2010/03/10(水) 15:27:54 ID:ALwyZgi40
- >>368
ありがとうございます
借り入れは最初は5年位前からです
最初はジャックス ニコスだけだったんですが
会社の売上減に伴い 社員全員給与減 ボーナス無支給が続き
ちょうど子供が中学高校時代で出費がかさみ
2年前からはサラ金にまで手を出してしまいました
完全に自転車操業状態です
- 370 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 15:37:56 ID:27DvCB3cO
- >>369
5年ですか。金利が不明なので過払いがどのぐらい出るか分かりません。
住宅ローンがあると「任意整理」になると思います。住宅ローン以外の各金融機関に交渉し、利息を引いた額を分割して返済させてもらうようにする方法です。
他の債務整理だと家を手放すことになってしまうと思うので…。
総量規制ってご存知でしょうか?
6月から年収の1/3以上の債務がある場合、新規借入が出来なくなります。
住宅ローンが払えなくなる前に、一日も早く司法書士か弁護士に相談しに行った方がいいです。
- 371 お願いします 2010/03/10(水) 17:07:48 ID:ALwyZgi40
- >>370
ありがとうございます
総量規制は知っています
おまとめできればなんとか払えるんですが・・
どこも厳しいですね・・
わかりました
- 372 お願いします 2010/03/10(水) 17:10:14 ID:ALwyZgi40
- >>370
ただ弁護士さんのところへ行くとなると会社を休まないと行けないですよね
会社休めないので退職するしかないかと思うんです
でも無職だと任意整理も難しくなりますよね
どうしよう・・
- 373 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 17:40:06 ID:Iy0c9gN50
- そうやって「行けないから」なんて理由を無理につけなくてもいいんだぜ
それってただの言い訳だから
本気で調べたらいくらでも時間なんて作れる
会社終わってからでも、休日でも対応してくれるところはある
言い訳してるってのは、まさしく俺のことでもある
- 374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 18:12:05 ID:ZecTuo9y0
- >>372
住宅ローンがあって家を手放したくない場合、「個人再生」という方法もあります。
元金を大幅にカット(この場合は100万)し、3年程度で返済するものです。
ただし、住宅を残すには条件があり、費用も高額になります。
また、個人で申し立てるのは非常に面倒なので、弁護士等への依頼なしには困難でしょう。
任意整理での減額が見込めない場合の手段として、頭の隅に置いておいてください。
いずれにしても、一度弁護士に相談に行く必要はありますね。
もし平日がダメなら、土日に相談できるところを探せませんか?
- 375 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 19:35:54 ID:m3wQdYM8O
- >>374
個人再生だと再生委員との面談あるから、この人はダメなんじゃないの?
というか、会社休むためには退職ってどんだけブラックなのかね
最悪誰かに芯でもらうしかないかな
- 376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 19:48:34 ID:ZecTuo9y0
- >>375
スレチ気味だけど、再生委員の運用は、どこの地裁に申し立てるかによって違う。
東京は全件再生委員がつくけど、弁護士が代理人になっている場合は、再生委員がつかない地裁も多い。
ブラックについては同意、普通は事前に根回しできれば、1日くらいはなんとかなるものだよね。
- 377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 20:08:25 ID:XU6D1qso0
- >>370
>他の債務整理だと家を手放すことになってしまうと思うので…
家を手放す整理方法は自己破産だけだよ。
他のは特定調停も民事再生も手放さなくてもオケ。再生については>>374さんと>>376さんを参照しる。
- 378 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/10(水) 20:42:03 ID:Pf2sPCxdP
- ( ´∀`)>>367おい、不動産のローンの残高はいくらであと何年?はい。
住宅ローン3万ってどんな家だい?団信は誰が被保険者?
「連帯債務者」「連帯保証人」は誰?元夫は生存してるのかい?
見た限り、自己破産ですが、個人再生したとして100万の36回払い
になる、あんたそれ間違いなく払い自信あるかい?
収支は言うまでもねーなぁ、おまとめを考える時点で終わってる。
大体3万しかあまらねーじゃない、こんなの「住宅ローン」除外出来ても
無理でしょう、不動産の権利の割れてる奴はマンドクセーよ。
まあ、ネタでねーなら、上段すべて答えてごらんよ。
- 379 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 21:06:52 ID:27DvCB3cO
- >>377
ご指摘有難うございます!
参照しました。個人再生でローン付き住宅でも守れましたね。
失礼いたしました。
- 380 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 21:12:56 ID:27DvCB3cO
- >>372
自転車操業中なんですから、悠長な事言ってられません。
でも仕事が無くなるリスクがあるなら、とりあえず司法書士なり弁護士に電話して、休みの日に相談する予約を入れたらどうでしょうか?
たいてい土日でも相談受け付けてくれますから。
休みが無い訳ではないですよね?
- 381 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/10(水) 21:44:24 ID:Pf2sPCxdP
- ( ´∀`)どうしたんだい、ネタクセー奴は横に置いといて
通常運行でお願いするよ。また引っ込んでるからさ。
それと前にも書いたと思うが、他にも「個人民事再生」を考えてる人は
司法書士は止めときな、必ず弁護士に頼む事だぁ。
まあ、書士だと自分で作って貰った書面持って地裁行かんとならんよ。
- 382 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/10(水) 22:44:52 ID:4cUxklIF0
- 弁護士に依頼しようと思っています。
みなさんが弁護士を選んだポイントとか、こういうことを言う弁護士は
NGだとか教えていただければと思って…。
何人の弁護士くらい会って決めたとか…。
とりあえず来週に初めて弁護士に相談しに行くことになったので、
よろしくお願いします。
- 383 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 00:00:37 ID:27DvCB3cO
- >>382
弁護士探しに失敗したパターンなので板で読んだ情報も含めてNG点を上げてみます
・2chに弁護士事務所のスレが立っている
・CMしている
・相談時から高圧的
・減額報酬を要求する
・弁護士事務所名および弁護士名でGoogle検索するとネガティブな記事にヒットする
・進捗はどう確認すれば良いかと訪ねると「気になるなら連絡してこい」とのたまう
・取引履歴や引き直し計算書を開示しない
あとは弁護士事務所のHPがあるなら報酬についてのページを印刷して持参し、契約書とズレが無いか確認してください。
親身になってくれる弁護士に巡り会えますように。
- 384 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 01:12:29 ID:u3WGZI4U0
- >>371
>おまとめできればなんとか払えるんですが・・
払えないと思うけど。
債務総額420万、金利15%で年に63万の利息がつくんだから、月3万しか返済できないんじゃ、
元本殆ど減らないよ?
とりあえず、5年付き合いがあるところから取引履歴請求してみて引きなおししてみれば?
- 385 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 01:17:24 ID:u3WGZI4U0
- 元本殆ど減らないよ?→利息すら払えない
だった、失礼。
元夫から養育費とかもらわなかったのかね。
- 386 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 02:26:36 ID:LF+P6PQQ0
- >>370
土日に相談出来るところは、沢山ありますよ。自転車操業でATM駆け回る手間をかんがえれば、計画だてて、手続きのために時間、作れます。安定した収入がちゃんとあるなら、あきらめない方がいいですよ。
- 387 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/11(木) 07:11:03 ID:BO49mih1P
- ( ´∀`)>>386あんた>>367に言ってんだろ。奇麗事抜かすなよ。
相談に行くのは良いとして、あれは払えないってカバかい。
- 388 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/11(木) 07:19:20 ID:BO49mih1P
- ( ´∀`)>>386何が質問にも答えない収支・財産状況の詳細すら不明な奴
に「あきらめないほうが良いですよ~」って、諦めた方が良いよ。
おめーみてーにおかしな事抜かす抜かす奴が居るから、ここはおもしれーなぁ。
内容の無い、あたりさわりのないレスは簡単ですなぁ。
しかも、やさしいし、うらまれないが、何の役に持った無い。でも得だね。
- 389 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/11(木) 07:22:32 ID:BO49mih1P
- ( ´∀`)>>386 >>367が「諦めない方がいい」根拠はなんだい?
俺の言ってる事おかしいかい?
- 390 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 07:24:44 ID:bxtyQviy0
- 顔って少なくとも6年とか7年くらい前からいろんなコテで書いてる
でも文体が特徴あるからすぐわかる。
建築板、バイク板、経営板、そしてここ。
ほかの板だと専門的だし、みんなプロみたいなので、常連が書いてるから
すぐハブられてすごすご退場ってのがいつものお決まりなんだけど、
こうゆう借金関係だと初心者が迷い込んでくるから、顔も居心地いいんじゃない。
でも基本的に中卒で、ドアホだから、論理的な思考ができないので、
誤りを指摘されるとキレル。いわゆるソシオパス、サイコパス系統の男。
絶対なんか事件起こすから、たのしみにしてんだけどね。
- 391 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 09:15:06 ID:rZb4kAem0
- またトライのボンクラは他人のレスを叩いてるのか、相見積もりの業者じゃないんだから
お礼乞食みたいなさもしい真似はすんなやハゲ
- 392 382[sage] 2010/03/11(木) 10:18:13 ID:dXmhmWMD0
- >>383
教えていただいてありがとうございます。
進捗状況教えてくれない方もいるんですか…確かに他のスレなどでも
かなり時間がかかっていて、不安になりますよね…。
はじめは法テラスに電話してみたのですが「弁護士の紹介はできない
ので、弁護士会に連絡してください」との回答でした。
すでにここで挫折しそうになったのですが、弁護士会に連絡して…。
弁護士会も「弁護士会に在籍している弁護士であれば大丈夫ですから
お近くの弁護士に直接電話してみてください」との回答で…。
とりあえず数人の弁護士事務所のHPを見て、成功報酬を計算して
から金額の安い順に検討して電話でアポを取りましたが…。
高いお金を支払うんで、数人の弁護士に相談し、見積もり出して
もらうほうがいいのかと悩んでしまって。
月曜日に会う約束なので、また何かあればここに相談に来ます。
教えていただいてありがとうございました。
- 393 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 11:52:43 ID:9TnVQ+nq0
- 質問スレage
- 394 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 12:13:17 ID:eEyiBzPT0
- 勤続年数が結構あるし、生命保険掛けて長いのなら、貸付受けられないかな?
それで200万くらい潰せない?年齢50歳ということだから、結構年数掛けていそうだけど。
年数長いと契約内容と掛け金によっては300万くらい借りれたりして・・調べてみて!
- 395 お願いします 2010/03/11(木) 12:59:07 ID:42gN1N7h0
- 皆さん たくさんのレスありがとうございます
住宅ローンは前夫が月8万 私が3万であと15年あまりあると思います。
名義は3分の1が私で残りが前夫です。
夫は実家に帰り 家には子供と3人で住んでいます。
保険は数年前に入りなおしたので 積み立て部分があまり大きくないので
途中解約しても20万位にしかなりません。借り入れは無理かと・・
夜中に携帯で皆さんのレスを読ませてもらい
こんなにたくさんの人達が親身になって答えてくださって
本当にうれしく勇気がわいてきました
思わず布団の中で泣いてしまいました。
そして今までためらっていましたが
思い切って法テラスに電話をしました
借金の額や年収などを聞かれ 今は予約がいっぱいとのことで
4月に予約が取れました。
夕方からの時間にしてもらい、会社にも早退の許可をもらいました。
皆さんのおかげで勇気をもらいました
相談してよかった。。
本当にありがとうございました。(涙)
- 396 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 13:24:04 ID:x2WvNGTEP
- 店舗に取引履歴を請求しに行こうと思うのですが拒否される事はないですよね?
- 397 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 13:24:41 ID:g5/DIsAA0
-
先日債務整理の件で弁護士から
取引履歴が届いて引き直ししましたと連絡が
あり、任意整理一覧を見せて頂いた時に
引き直し計算後の最終取引日時点の元本と
最終取引日時点の利息が別々に記載されていたのですが、
これらは合計した額を過払い分と見て宜しいのでしょうか?
若しくは最終取引日時点の利息が
引き直し計算後の最終取引日時点の元本に含まれていると
見て宜しいのでしょうか?
詳しい方ご教授お願い致します。
- 398 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 13:26:35 ID:Ar/dMto10
- >>396
開示すべしとの最高裁判決が出ております
ttp://www.hyogoben.or.jp/hanrei/hanreihtml/050719.html
- 399 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 13:30:17 ID:Ar/dMto10
- >>397
もうちょっと詳しく数字覚えていない?
あと状況も
(完済済み案件の過払い請求なのか、残ありで任意整理したのか、等々)
元本がマイナスなら過払いだろうけど。
- 400 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 13:33:47 ID:x2WvNGTEP
- >>398
ありがとうございます。
八年近くなので過払いは出てると思うので今から請求しに行って来ます
- 401 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 13:36:54 ID:g5/DIsAA0
- >>399
ご指摘ありがとうございます。
計7社和解に向け交渉中なのですが
7社合計で債権額が144万弱で引直計算後の最終取引日時点の
元本が-140万弱でそれに最終取引日時点の利息分が-約13万
です。
7社中6社が残責有で1社は完済済のものをまとめて
提訴して頂いております。
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 16:15:13 ID:PpqhKtES0
- >>395
債務整理の意志があって法テラスに予約をいれたなら、今日から住宅ローン以外の一切の返済をする必要はありません。
元夫との共有である住宅は、貴方のみの意向で手放したりは出来ないので、できたら弁護士相談の前に元夫と話し合えればいいのですが。
- 403 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 16:56:19 ID:yVPdGozqO
- >>395
レス読んで思ったんだけど、住宅ローンの名義人って元旦那なんじゃないの?
今も連絡取り合ってるんだよね?
事情話して、債務整理が一段落するまであなた負担の3万円は旦那に払ってもらえないのかな?
弁護士報酬を積み立てでも払わなきゃいけないから、少しでも現金持っておいた方がいいよ。
あと、
保険解約金の証明書は弁護士に提出しないといけないから保険会社に電話して発行してもらっといた方がいい。
貸金の返済は、もうしなくていい。さっきも言ったけどその分貯めておきな。
出来るなら業者との取引履歴も請求しとくといいよ。
4月まで時間あるんだから、休みの日にやれる事はやっといた方が良い。
- 404 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 20:07:30 ID:S5in+kup0
- 奨学金の滞納で特別送達が届きました。
現在無職ですが、仕事さえ見つかれば
これからは真人間になって返していきたいと思っています。
どういった対応がいいでしょうか?
- 405 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 20:39:57 ID:q8DJ3pCX0
- >>404
その旨を正直に申立書に書いて裁判所に送り返せ
そして当日は必ず出廷し、「今は払えない、けどこれからは…」と繰り返し主張すること
それでどうなるかは相手次第
- 406 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 20:48:09 ID:LF+P6PQQ0
- >>389
はい、367の方へのコメントでした。わたしも、年収を上回る借金で、おまとめも出来ず、破産しかないと思ったのですが、ネットで探して土曜日に、無料相談に行き、個人再生を弁護士さんにお願いできました。
場合により五年返済もあり、と、細かい相談ができました。簡単ですが、これが根拠です。
- 407 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 21:05:23 ID:yVPdGozqO
- >>392
>>383 です。
早く予約出来て良かったですね!
弁護士会からの紹介なら法外な報酬では無いはずです。
頑張って来てください。
- 408 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 21:15:07 ID:yVPdGozqO
- >>406
依頼が出来たようで安心しました。
個人再生は基本「3年返済」です。
100万円に減額されたとして月約3万3千円。
月15万-住宅ローン3万の12万の中で返して行けるんじゃないかと思います。余計なお世話だけど食費見直した方がいいかも。
- 409 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 21:22:41 ID:sjfW0sXm0
- >>407
もちついてよく嫁。
紹介じゃない、自分で探したんだよ。
- 410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 21:27:59 ID:sjfW0sXm0
- >>408
だからもちつけって。
>>406さんは月15万の人とは別人だ。
- 411 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 22:17:02 ID:yeElgzbR0
- >>404
「仕事さえ見つかればこれからは真人間になって返していきたいと思っています。」
仕事が見つからなかったら真人間にならないの?
今は真人間じゃないの?
- 412 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/11(木) 22:22:09 ID:BO49mih1P
- ( ´∀`)>>406そうですかぁ、わざわざ返信頂きありがとうございます。
それで5年での個人再生のお願いが現実に出来たのですか?
そして返済方法は何社でどのような返済にされましたかぁ。(笑)
それと、そのような奇特な法律事務所はここで公開されたら
いかがでしょうか?宣伝にもなりよろしいかと思いますがね。
あは。
- 413 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 22:25:58 ID:yVPdGozqO
- >>409
スマソ。弁護士会から教えてもらった事務所をHPで探したのかと解釈してしもうた…orz。
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 22:29:43 ID:yVPdGozqO
- >>410
辿ると
>>367さんだから合ってるよ(´・ω・`)?
- 415 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/11(木) 22:31:19 ID:BO49mih1P
- ( ´∀`)>>411おめーよ、俺が言うのもなんだけどよ、
なんだいその言い方はよ、誰の役にもたたねーとは、おめーの事だよ。
- 416 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/11(木) 22:35:57 ID:yVPdGozqO
- >>411
小さな事で煽るなよ…。
奨学金払えないのを負い目に感じて「真人間」って表現してるんでしょ?
返そうと思ってるんだからいいじゃんか。
- 417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 23:04:41 ID:S5in+kup0
- >>405
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>411
仕事を見つからず返済が出来ないような状態では、私は真人間だとは口が裂けても言えないと考えております。
奨学金の請求を放置していたことからもわかるように、現在は完全に真人間ではありません。
あなたのご助言も是非伺いたいです。
- 418 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 23:16:35 ID:u3WGZI4U0
- >>414
馬鹿だな。
>>407=386
367にレスしてる人だ。
- 419 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/11(木) 23:20:37 ID:u3WGZI4U0
- 失礼>>406=386だ。
367は395で法テラス相談前な。
- 420 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 05:30:55 ID:KYGHNJVT0
- 借金生活板も後でのぞいてみなよ
- 421 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 11:32:00 ID:gR1/3cdjP
- 相変わらず寂しいスレだなぁ。遊びに来たよ。
>>417あんたのその気持ちを踏みつけるような煽りしか出来ねー>>411に無理。
>>418-419ちーとした勘違いみてーだなぁ、しかし本人は来ずかい。(笑)
>>406はお答えいただけーようだなぁ。個人再生の付いてだがぁ。
全債権者に対する返済総額を少なくして、その少なくなった後の金額を
原則3年(最長5年)で分割して返済するという再生計画を申立人
(基本的に弁護士の方が良い)が作成します。
基本は最低返済総額は、下記のように法律で定められている。
返済期間は原則3年です。特別の事情がある場合は5年を超えない範囲に
できるけど、どんな場合が特別事情になるかは、裁判所が判断する事だが
裁判所の窓口に尋ねても多分で回答する事はねーだろ。
まあ、大体想像つくだろ。
- 422 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 13:56:29 ID:ibXUjtajO
- >>418-419
年収以上借入あって、おまとめが無理だったから
406=386=372=371=367だと思ってレスしてる(´・ω・`)
で392=382だと思ってレスしたよ(´・ω・`)
- 423 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/12(金) 15:02:05 ID:YNSjJo3P0
- >>421
お前の捏造質問がなくなってやっとマトモになったからもう来なくていいよ。
その代わり相も変わらぬ自作自演でネットで見た似非知識を披露して
他のスレに迷惑かけてるみたいだがな。
お前はここにでも籠ってろ。マンセーしてくれるお友達もいるぞ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1266725125/
- 424 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/12(金) 15:38:39 ID:Qj7J/dZH0
- >>422
ID:u3WGZI4U0 さんじゃないけど、406=386 ≠ 372=367じゃないか。
>>406で「367の方へのコメントでした。」って書いてあるし。ジエンかよw
それに、>>367さんは「お願いします」のコテを発言全部につけてるとオモ。
- 425 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 15:47:54 ID:lXvlluAp0
- 街金で月10%で借りてるんだけど増額願いしたら公正証書書けと言われた。
強制執行できるようにとの前準備だろうけどそもそも違法な金利でやってるのに
その証書の効力あるの?
何様だと思ってるのか。w
- 426 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/12(金) 15:56:37 ID:j5+vpJGz0
- >>425
>何様だと思ってるのか。w
街金様。
嫌なら借りなきゃ良いだけ。
- 427 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/12(金) 16:01:56 ID:j5+vpJGz0
- >その証書の効力あるの?
まあ利率には争いどころはあるけど、借りた事実は争いようがなくなる。
- 428 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 16:18:58 ID:ibXUjtajO
- >>424
そうか…勝手に思い込んでレス付けちゃった。
次から気を付ける。わざわざ辿らせちゃってスマソ。
- 429 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/12(金) 16:50:57 ID:+BibVrg30
- 父が借金していることがわかりました
今日アコムから返済依頼の手紙がきてたんですけど
貸付利率が27.375%とかいてありました。
これって違法なんですよね?利息の減額とかしてもらえるのでしょうか?
ちなみに借入金は50万ほどで、貸付日が平成20年5月となっていました
- 430 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 16:55:43 ID:j5+vpJGz0
- >>429
今の段階ではあくまでもグレー。
利率の減額交渉はする価値ありだが、お父上の借金はアコムだけなのかい?
他にもあるならアコムだけ何とかしても無意味だから、
洗いざらい吐かせて、その結果によっては債務整理も考えないとね。
- 431 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/12(金) 17:00:18 ID:+BibVrg30
- >>430
ありがとうございます >.<
今日問い詰めてみます
- 432 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 17:15:27 ID:lXvlluAp0
- >>426-427
借りた事実か。。。
でも借り入れ書はもう書いてあるんだけどね。
ほんと上から目線で生意気な業者だよ。でもそこしか貸してくれない。(笑
- 433 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 19:12:16 ID:05Qe1QZC0
- 顔は、質問を自分で作って、通常回線もしくはケータイで書きこんで、
自分でP2回線で回答する、自作自演バカ。
なぜこんなことするのかというと、一人でもカモ見つけて
オフ会やんないか、とかメールおくってくれないかと、誘導するためのもの。
さびしい一人暮らしなんだが、ふつうは自分の身の回りで人間関係作るのが先だろう。
- 434 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 19:18:49 ID:ibXUjtajO
- 相談待ちアゲ
- 435 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 19:50:26 ID:gR1/3cdjP
- >>423いや基本的に俺も来たくねーのだが、おめーみてーな言いがかり
つける奴が居るから来てしまう訳よん。何?過去に指摘された子かい?(笑)
俺がとっくに来たくもねーのに此処に来るのはおめーみてーな奴や
この前の>>411や回答すらしねーで、相談者を罵る奴が居るからだよ。
まあ、少しは頭鍛えてまともにやりなよ。
またそのうち質問してやろうかぁ、でも自分で答えてねーぞ。カバか。
おまいがどう思おうと勝手だが、取り敢えずよ、もう俺に構うなよ。
それこそこんな事、あんたが言うスレに書けばいいじゃねーか。
おまいも此処のガンなんだよ。そろそろ気付けよ。馬鹿かぁ。
- 436 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 19:54:20 ID:05Qe1QZC0
- 顔もうお前ここでカモ釣れないからやめたほうがよくないか。
お前の文章2行と読めないから読んでないけど、
そろそろ退場の潮時だって。
- 437 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 20:24:53 ID:ibXUjtajO
- 相談待ちアゲ
個人攻撃は他スレでどうぞ。
- 438 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/12(金) 21:12:38 ID:MshhprZ40
- 顔はあぼーんすれば済む話
- 439 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 21:19:29 ID:LA4rw9Nv0
- aaa
- 440 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 22:57:03 ID:ibXUjtajO
- 相談どうぞ!age
- 441 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/12(金) 23:12:12 ID:g0Sc1piAO
- 現在39才 20歳時にサラ金6社位から300万借りて
住民票も 動かさないで なんとか生きてきたんだけど
途中に1回も 返してないんだけど
ちょい住民票が必要になり 住民票 復活したいのだが
この借金は どうなるの?クレカなんて 作れない?釣りじゃないから教えてください
- 442 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/12(金) 23:24:32 ID:VaUNX0G/0
- >>441
こちらへ、どうぞ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1245690523/
- 443 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 00:04:43 ID:KuH4ZV6+O
- >>441
時効成立出来るんじゃないかと思います。
>>442さんが教えてくれたスレの1から4を読んで時効の援用してみてください。
- 444 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 09:47:04 ID:eT6q3+ZLO
- >>442>>443 ありがとう
- 445 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 20:47:46 ID:PxdUDEkfO
- 23歳男です。
自分でお店を開きたく、2年前に地方銀行から250万円借りました。
お店開いてしばらくは、月々5万円ずつ順調に返済でき、自分の給料も少ないですが出せるくらいでした。
ちなみに従業員は雇っていません、ぼく一人です。
ある日、母親が家を出て行ってしまいました。親父の10年前から続いていたDVにとうとう耐えれなくなってしまったみたいで。
次の日母親から連絡があり、僕と弟は指定の場所に電車でむかいました。弁護士さんのところでした。
トントンと話しが進み、DV保護員さんのところへ行き『お兄ちゃん、もうお店続けれないよ。お父さんが襲ってくるかもしれないし、それを食い止めるお兄ちゃんが万が一、お父さんを殺しちゃうかもしれないし。』
と言われました。母親や親戚から、また将来やればいいから店をやめてくれ。
と言われ、はかなくお店は潰れました。
ぼくはいま他県に一人暮らししていまして、自分がやっていた時のお店と業種が同じところで働いています。
いま正社員一歩手前ですが、手取りが14万円です。労働時間は250時間くらいで、時給で計算すれば600円あるかないかです。とても借金を返しながら生きてはいけません。
パチンコ屋でアルバイトすれば同じ労働時間で25万円くらいはいけると思います。
とりあえずは借金返済のため、正社員は蹴ってアルバイトを頑張るべきでしょうか…
- 446 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/13(土) 20:53:17 ID:o7GYZ8N20
- はてさて、これはどう見たものか。
>>445
破産手続きして出直すことも考えよう。
そもそもとーちゃんがどうのと母親の言うままに来たツケを払っているようなもんだ。
まだ若いんだし、「これから自分がどうしたいのか」を優先的に考えるべきじゃないのかのう?
- 447 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 21:00:57 ID:PxdUDEkfO
- >>446
早速のレス、ありがとうございます。
自分が将来どうしたいか
ですか。またお店をやりたいです。
ぼくなんかの店にいつも来てくれてたお客さん達みたいな人にまた出会いたいですし、
いまは毎日毎日、当時のお客さんに会って直接謝りたい気持ちでいっぱいです。
その為には、借金返済プラス貯金もしたいです。
- 448 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 21:01:41 ID:JzmX+eaO0
- はかなくお店は潰れました。
とあるけど
両親は関係ないんじゃないの?
- 449 野良っち[sage] 2010/03/13(土) 21:08:34 ID:YS37jvTg0
- ( ´∀`)相談スレは超ひさしぶりの登場。
>>445
それを他人に問うのは酷だなあ。。。
だって永遠の命題だものね。
パチなら借金は返せるが夢から遠ざかる。
正社なら夢の近くにいれるけど、借金は返せない。
個人的(本当にオイラ的の意見)なら。。。
成功した人ってのは、そういう時に夢の近くに居続けた人じゃないかなあ。。。
恐ろしく無責任だが、夢の近くに居たほうが好転できる「何か」を掴めると思うけどなあ。。。
ま、語尾に。。。があるってことはオイラも悩んでいるんだけどね。
- 450 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 21:14:53 ID:PxdUDEkfO
- >>448
ぼくがお店を続けていたら必ず父親がきて『母親の居場所を教えろ』となるとみんな予想していたわけで。
口論で収まる相手ならまだしも、ぼくにも暴力を振るっていて、何回も警察を呼んだりしていました。
取っ組みあいになるのは必須かと…
そこでどちらかが、打ちどころが悪くて死んでしまったら
僕が死んだらその場で人生終わり。親父が死んでも僕の将来は終わり。
だから店を閉めたほうがいいと、母親や弁護士さんや親戚から言われました。
- 451 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 21:17:07 ID:vNCaLzb3P
- >>447あんたよう、悪い事は言わない。このご時世だぜ自営なんて考えるな。
俺は小さな事業で店を畳んでる、俺のやり方が悪かったと言われれば
それまでだが、最初の数年は良いけど夢は夢なんだよ。
そんなもん始めたら、輪をかけた借金が残るぜ。
バイトでも生きて生きればいいじゃねーか、借金は辛いなら払うな。
もしくは破産しろ。
- 452 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 21:23:35 ID:vNCaLzb3P
- >>450へー、似たような父親も居たもんだなぁ。
俺の父親だったのも酒飲みでなぁ~だから多分俺は酒が嫌いになったんだぁ。
その父親とはいつも外に引きづり出して殴り合いの喧嘩だったよ。
あたりめーだが、高校くらいからは俺の圧勝、勝ってはいかんのだけどなぁ。
かてねーから、父親はいつも石を投げてきたよ。
そんな父親は死んだよ、なんとも思わなかった。
言っとくが、俺が殺したんじゃねーぜ。(笑)
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 2010/03/13(土) 21:31:31 ID:JXeOHuss0
- おかえりっ、ほんと久し振りだね。
- 454 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 21:40:42 ID:KuH4ZV6+O
- >>445
借金返済と貯金のために、業種を変えるのは良いけど、パチ屋は肉体労働だし人間関係も厳しいよ?耐えられる自信ある?
同業で今より給料が良い所は探せそうにないのかな?
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/13(土) 23:59:15 ID:XjZxTNvU0
- >>445
金のためにパチ屋に勤めることはないよ。
今少しぐらい収入が増えても将来どうすんの。
ずっとパチ屋にいるのか?前職パチ屋でまともなとこに転職できるのか?
なにより自分がやってたのと同じ職種なら将来また店を持つのに役立つだろ。
収入低くて払いきれないんなら自己破産すればいいよ。
国が決めた制度っつーのはそのためにあるんだから。
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 09:13:40 ID:qXdYm54bO
- >>445です。
みなさんたくさんのレスありがとうございます。
昨日母親と電話しました。パチンコ屋じゃなくて、パチンコ屋と同じくらい稼げる仕事(業種問わず)をやってみようと思います。
いろいろな事を経験するために他県に一人できたので。
- 457 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 10:06:20 ID:p6lHI8vNO
- >>456
そうだね。自分も続けて行けそうな仕事に就くのがいいと思うよ。
返済は銀行と返済の相談させてもらうとか、いっそ債務整理するとか方法はあるから。
頑張ってください。
- 458 何度も借金 2010/03/14(日) 13:12:55 ID:Zp8Pgapb0
- 一般的な質問です。現在220万の借金有→弁護士先生へ相談→小規模個人再生へ決定→書類集め中に生保会社へ契約貸付30万(個人年金積立分より)してしまう。これって個人再生すると生保会社にも通知はいくのですか?
- 459 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 13:40:41 ID:InfC3zf80
- >>458
貸付約款に何と書いてあるかによるらしい。
貸付約款で法的債務整理を行う場合は強制解約となると書いてある場合は解約になる。
逆に言えば、書いてなければそのまま放置でもok。
要は生命保険会社に確認が必要。
- 460 何度も借金 2010/03/14(日) 13:49:26 ID:Zp8Pgapb0
- 返答ありがとうございます。約款確認してみます。なお、個人再生の申請中に積立確認があると先生から言われましたがどの位の金額を積立しておけばいいんですか・
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 14:06:14 ID:p6lHI8vNO
- >>460
個人再生認可後に、実際に返済していく金額を半年ほど積み立てて行きます。
返済能力が本当にあるかをチェックするためのものです。
- 462 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 14:21:22 ID:p6lHI8vNO
- >>460
句読点打ち間違えた。
>>461
> 個人再生認可後に実際に返済していく金額を、半年ほど積み立てて行きます。
あと保険の借入は「債務」じゃなくて、払戻金の範疇と見做され「自己資産との相殺」扱いになると思います。
- 463 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/14(日) 15:00:39 ID:+7Tf+dDF0
- 220万で個人再生?
弁費用とか入れると返済額がほとんど変わらなくなるんでは。
貸付受けられるほどの生保があるんならその分も返済額に上乗せだろうし。
- 464 何度も借金 2010/03/14(日) 16:24:48 ID:Zp8Pgapb0
- たくさんのご意見ありがとうございます。個人再生の件ですが法テラス経由で弁護費用の明細書が届きました。
法律扶助が20万だったので差し引き120万の支払い(月4万)になったので自分的にはかなり楽にはなったのですが、
また先生は保険の返戻金については1/8までが資産として認められると。
私の場合、他に資産がないので多分裁判所でも再生は認められると言われましたが、その上乗せとはどういう事ですか?
- 465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/14(日) 16:52:41 ID:/lrefSp50
- >>464
>返戻金については1/8までが資産として認められると。
この部分。資産に組み入れられてその分返済額が増える。
でも弁から明細が届いたってんなら、それも含めて120万なのかな。
それなら100万も減って楽になるね。
- 466 何度も借金 2010/03/14(日) 17:06:15 ID:Zp8Pgapb0
- ただ、個人再生申請前に生保から借入れをしていることは先生に伝えたほうがいいのですか?
伝えた場合、辞退する可能性はありますか?
- 467 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 17:30:09 ID:p6lHI8vNO
- >>466
本気で債務整理して楽になりたいのか疑問を感じる。
保険借入がすぐ返せないなら、弁護士に正直申告すべき。
弁護士が辞任するかは弁護士次第。
- 468 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 17:41:40 ID:aq5cYYNP0
- 僕、新星堂の社員なんですが新星堂大丈夫ですか?
会社が早期退職募集してますが応募したほうがいいですか?
- 469 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 17:44:51 ID:p6lHI8vNO
- >>468
???
借金生活と何か関係が?
- 470 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/14(日) 19:34:07 ID:/lrefSp50
- >>466
黙ってたってばれるよ。
他所からばれるより自分でばらした方が少しは印象がいい。
辞任されるかどうかはその弁護士次第。
各種支払いがなくなったのに何故借入したの?
これから審判を受けるんだという危機感がなさすぎ。
3年間払い続けられないと判断されたら後は自己破産しかない。
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 19:49:36 ID:RqoqIVzDP
- ( ´∀`)ああぁ、今は自己破産て遊んでるから、来い。
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/14(日) 20:27:51 ID:lcVkLFHs0
- うるせえ。
てめえ一人で行け。
- 473 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/14(日) 20:36:29 ID:RqoqIVzDP
- ( ´∀`)>>472あは~ん、なんらぁ~構ってほしいのかぁ?
なすてぇ~スルーすうね~らぁ?おまいはカバかぁ。
- 474 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/14(日) 20:42:11 ID:RqoqIVzDP
- ( ´∀`)>>472こいつはなぁ~自己破産スレからわざわざここに来たんだよ
おまいが行けかばかぁ。(笑)
【自己破産相談窓口と結果】その36
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1263707031/704
- 475 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/14(日) 20:57:51 ID:T51mss8H0
- 何でお前、コテつけたりつけなかったりするんだ?
- 476 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/14(日) 21:10:12 ID:TBW535JX0
- 構うなよ、馬鹿が伝染るぞ
- 477 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/14(日) 21:15:34 ID:RqoqIVzDP
- ( ´∀`)>>475そうたよ、それなぁ~マンドクセー「自己破産スレ」では
コテはご遠慮頂きたいと言う事でなぁ。そんで~まあ~すかたね~なぁ。
なんて訳よ。
>>476よう、久しぶりたなぁ、怒りはおさまったかい。ぷぷぷ。
- 478 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/14(日) 21:22:39 ID:T51mss8H0
- やべ
まともに会話できないヤツにネタ振ってもうた・・・
- 479 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 21:56:31 ID:kn9nnoSx0
- こども手当って出稼ぎに来てるだけの子持ち外国人にも出るんだってさ
それは良いとして、「本国に子どもがいる」と言う自己申告だけでも毎月26000円支給ってどういう事だよ!
- 480 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/14(日) 22:31:21 ID:p6lHI8vNO
- >>479
スレチ&板チ
- 481 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/15(月) 09:25:25 ID:3FpyrYgEP
- ( ´∀`)ぷぷぷ~どうやら「自己破産スレ」はここの住人より
遥に利口みてーらぁぞ。ふふふ~すらんけどぉ。
- 482 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 10:14:48 ID:LAcKZff20
- 今日の所得税、払えません・・・泣
今月中だったら文句いわれないでしょうか?
- 483 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/15(月) 10:27:19 ID:POtgk4O80
- 現在、無職で自己破産を考えてます。
弁護士に相談後、ハローワークの長期失業者支援事業ってとこで
お金を借りることは出来るでしょうか?
- 484 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/15(月) 11:11:31 ID:Z0jsGeIx0
- >>478
もう一度言っておく
構うなよ、馬鹿が伝染るぞ
あぼーんしておけ
- 485 顔星人 ◆DBBY.mrQ7o 2010/03/15(月) 11:25:23 ID:3FpyrYgEP
- ( ´∀`)>>484たからよう~おまいもその時点でスルー出来てね~らぁ~
チミはもう既に俺のカバがうつってる、かわいそうにぃ。あは。
おまいにも、もう一度言っとくよ。構うな、触れるな。(笑)
- 486 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 12:05:24 ID:AqgJJ0860
- すいません、以前旧姓で携帯を契約してたのですが、払えなくて
契約解除され、差し押さえや法的処置云々の紙が届いていて、今日1万絶対払うという約束で
なんとか本体代とかも分割で相談もらっていたのですが、無職で職探していたのですが
職も見つからず、今日になっても1万作れませんでした…。
今住所は親戚の家に変更していて(住んではいません)苗字が変った事も
告げていません。旦那(外国人)に相談しても自分で頑張れと分かってもらえません。
差し押さえも口座の残高も給料もないんですが、この先就職した場合も新しい苗字とか分かると
差し押さえられたりするのでしょうか…?
- 487 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 12:30:52 ID:M8lfyZrx0
- >>482
滞納が嵩んでなければ2週間くらいなら大丈夫。
役所の担当窓口に電話して何日に払えると言っておけば、なお可。
払えない原因が借金なら債務整理しなよ。
- 488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/15(月) 12:53:25 ID:hEkcGfqg0
- >>483
自己破産予定なのに借りるのか…。
どうなんだろう。普通なら不可なんだけど、この貸付は支援の意味もあるからなあ。
↓ここで聞いてみて。
総合支援資金で生き延びろ 2社協目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1267788054/
駄目っぽくて、しばらく就職先も決まらないみたいなら、一時的に生活保護を受ける事も考えてな。
- 489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/15(月) 12:57:26 ID:Z0jsGeIx0
- 自己破産するなら、生活保護も総合支援資金も無理なわけだが
- 490 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 14:19:43 ID:Q9OLh06TO
- >>482
今日の所得税って確定申告のこと?
所得税は役所じゃなくて税務署だからね。
確定申告は今日までだけど、今日支払うわけじゃないぞ?
確定申告は今日中に済ませなよ?
- 491 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 14:28:43 ID:Q9OLh06TO
- >>486
> 差し押さえも口座の残高も給料もないんですが、この先就職した場合も新しい苗字とか分かると
> 差し押さえられたりするのでしょうか…?
請求先が分かれば新しい苗字に請求が来る。
生活保護なり申請してないの?
- 492 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 14:34:43 ID:Q9OLh06TO
- >>489
> 自己破産するなら、生活保護も総合支援資金も無理なわけだが
知ったか乙。
自己破産しても生活保護は受けられる。
- 493 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/15(月) 14:37:03 ID:3d58L6Ll0
- プロミス 50万
マルイ 50万
学生ローン 15万
年収 約230万くらい
職業 アルバイト 2月の半ばに仕事を変えた
今現在これだけの借り入れなんですが、貸してくれるところはありそうでしょうか?
10万~15万支払いに必要でして。
学生ローンの増額を申し込んだんですが、ダメでした。
闇金は怖いのでそれ以外であればと思ったんですが。
かなり切羽詰まってましてアドバイスお願いします。
- 494 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 14:43:40 ID:krWUP5Hx0
- 無いと思います。
自転車操業で借金膨らます前に,
専門家に任意整理でも依頼したらいかがでしょうか。
- 495 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 15:21:15 ID:Q9OLh06TO
- >>493
債務額 115万
年収 230万
普通の貸金業者が年収の1/3を超えても貸してくれる時代は終わりました。
闇金に行く前に任意整理の相談に行きましょう。
お住まいはどの辺ですか?
- 496 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 17:14:17 ID:+qjjROv10
- >>486
>自分で頑張れと分かってもらえません。
www がんばれ
- 497 487[sage] 2010/03/15(月) 17:27:56 ID:p3cVxPXj0
- >>490
すまそ。思いっきり間違えたorz
- 498 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/15(月) 17:42:25 ID:/2ykciFR0
- >>490
え?確定申告の法定納期限は3月15日だよ。
延納する場合は届け出が必要になる。
延滞税はかかると思うけど。
- 499 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/15(月) 17:57:02 ID:Q9OLh06TO
- >>498
いやいや、振替納税の今年度の期日は4月22日だから。
確定申告の期日が今日なだけだよ。
- 500 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/15(月) 20:09:59 ID:YTwwGxyh0
- フリーターで入社1ヶ月って落ちる?