借金生活相談室93(2)

501 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/17(土) 11:10:34 ID:MIL3YWUw0
>>500
破産するにも弁護士に依頼すれば金がかかるし、
本人申し立ては金はかからないがそれ以上に時間と労力がかかる。

という意味で債務48万円なら破産のために金と時間と労力を使う前に
働いて返済しろという意見のほうが妥当だと思う。

病気で全く働けないなら話は別だがこの場合は少なくとも働く能力はありそうだ。

502 野良っち[sage] 2010/04/17(土) 11:38:50 ID:jvm84cV10
( ´∀`)>>501
おお、正論だ。
つーか。。。
ゴメンつorz
>>493で四百八拾参萬円也かと思たorz

48万なら働いて返済だなwww

503 野良っち[sage] 2010/04/17(土) 11:42:49 ID:jvm84cV10
( ´∀`)>>502
>>493じゃなくて>>495でしたねw

他事考えながら、意見しちゃイケンみたいだwww

504 スーパートライポット 2010/04/17(土) 11:57:48 ID:fJHH0UjfP
>>493この人は今流行りの一昔前「任意整理の破綻組」無理らぁ~
すかしぃ、すっかりしてるよなぁ~「車のローンは整理に入ってない」
んらって~、あは~ん。そのあつかましさと根性があるなら踏み倒せばいぃ。
もしかすてぇ?働いて衣食住が成り立たないなら払うな。
「破産」がいいならすれば良いが、なんら必要ねーと思うけどなぁ。
無駄らぁ~。「滞納スレ」を読め、最近居座ってる「@@@」は無視なぁ。

>>500久しぶりたね、あは。わすは少し考えがずれてるんですかたない。(笑)
すかしぃ~民事の世界は世間の非常識らぁ~すこすぃおかしいくらいが良い。

>>501正論はそうなんたけどなぁ、すかしぃ現実は中々たなぁ。(笑)


505 野良っち[sage] 2010/04/17(土) 12:09:15 ID:jvm84cV10
( ´∀`)>>504
おひさ~。

オイラは結果だけを見て、経過を考えていなかったorz
>>493は21の時(かな?)借り入れて一年半くらいで任意整理している。
司法書士云々するよりも、お父さんに相談して一括返済したら?

サラ金=なんでも悪。
借金=なんでも悪。

よりは本人の金銭感覚、都合の悪いことは隠す悪癖のほうが問題だ。
年齢よりははるかに子供。
一度、お父さんに叱ってもらったほうがいい。(オイラが慰めてあげるし。。。)
ほんでもって同じことを2度も3度も繰り返して学習するのだな。。。
(その頃には手遅れかもしれんが。。。)

506 スーパートライポット 2010/04/17(土) 12:27:50 ID:fJHH0UjfP
( ´∀`)>>505あは~ん、ここてぇ~あんまり雑談すると怒られるからね。
あは、すかしぃ~その雑談の中に答えがあったりするんたけどね~
なるほとぉ~お父さんに代払いすてもらえってぇ~?あは。そすてぇ!
同じ事の繰り返すいぃてぇ~数回繰り返すたら解るのかもなぁ。
唯、お父さん達も最近お金無い場合が多いからね。
ぽぽぽ。必ず繰り返すけどなぁ。さて、ご飯らぁ。


507 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/17(土) 14:26:06 ID:8E90uAXWO
アプラスなのですが、転職して給料日が引き落とし日より後に変わり、毎回支払いが遅れています。このままではブラックになりますよね?どうしたらいいですか?出来れば、転職したことをアプラスに伝えたくありません。

508 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/17(土) 14:33:59 ID:3+OjGJ/a0
>>497
年収150万債務48万では破産は無理。
裁判所の窓口で跳ねられるだろう。
各業者に電話して、支払いを再開したいから延滞利息のカットか減額を交渉、
ハネられたら司か弁に任意整理を依頼する。

509 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/17(土) 14:38:54 ID:HnLzuPDF0
>>507
その分余裕を持っておくか、会社に事情を伝えて早めに支給してもらうか
もしくは転職したので、支払いが少し遅れますと正直に言うしかないのでは
あるいは誰かに引き落とし分のお金を借りて、給料日後に返す 必ず返す
現実これくらいしかないんじゃないか

510 スーパートライポット 2010/04/17(土) 15:01:59 ID:fJHH0UjfP
>>507カバたなぁ~その前の月の給与てぇ~支払いカバーすれば良いたろ。
なんて言うのは簡単らぁけどなぁ。(笑)
すかしぃ、普通はそうたろ、わすが支払ってる時代の資金繰りなんかは
みんあそんな風に考えて金まわすてたぞぉ。おかしぃかぁ?


511 493[sage] 2010/04/17(土) 22:55:41 ID:Pt0ENeVP0
レス一通り読ませて頂きました。
妙なノリの板ですね。

滞納は考えていませんので、>>508でいきたいと思います。
今日まともな(給料の)仕事の面接に受かったので…。

お父さんに云々~代払は無理。お父さんいないし母は破産済。

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/17(土) 23:49:06 ID:DyulgdCx0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/31才/独身/実家住まい(父名義) 
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務および営業/正社員/9年1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
 400万/18万、ボーナス年2回、計60万
【月に最低必要な生活費/内訳】
 5万円/(内訳)食費2万、携帯電話1万、保険1万、その他
【債務詳細】
信用金庫/借入額200万/年利12%/契約期間H20年3月~/月4.7万返済/残136万
セゾンマネーカード/借入額250万/年利12%/契約期間H20年6月~/月4万返済/残236万
セゾンカード/借入額90万/年利15%/月3.5万返済/残63万
日産フィナンシャルカード/借入額50万/年利18%/月1.2万返済/残44万
アプラス/借入額50万/年利29%/月2万返済/残47万
JPバンクカード/借入額10万/年利18万%/月1万返済/残7.5万
【滞納の有無】
なし       
【相談内容】
借金ができた理由は結婚しようとしてた人にだまされた感じです。
でも自分でやってしまったことなので反省もしてます・・・
前は月に5万円づつ返してもらって、残りは私が払っていたのですが、
その人が4月から無職になってしまってお金がもらえません。
なんとか返して行こうと思っているのですが、毎月微妙にお金が足りません。
おまとめローンなどもなかなか審査が通らないのですが、
なにかアドバイスいただけないでしょうか?
イオンカードの10万円分は先月で返したので、もう一回借りてアプラスを
少し返すか、借入件数を減らしたほうがいいのか悩んでます。
ボーナスは絶対もらえるので、6月までなんとかつなぎたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

513 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/17(土) 23:53:57 ID:cywk0mOQO
>>512
まず、その人と別れなさい。
完全に手を切ること。
これしないと、今後何やっても無駄だからね。

んで、自己破産。さすがに借金総額が年収を越えちゃってるからねぇ。

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:04:12 ID:A38lOyHi0
>>513さん
512です。ご回答ありがとうございます。
別れたのですが、返済のことなどで連絡はしないといけなくなります。
自己破産は職場に報告しないといけなくなるので(資格の関係です)、
どうしても避けたいです。
あと家族にも絶対内緒にしたいのですけど、難しいでしょうか?
おまとめなどできたら、月10万くらいずつの返済にして
ボーナスで繰り上げて3年くらいで完済できたらと思っています。
甘いでしょうか・・・

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:12:43 ID:CXvWvcN00
>>512
個人再生はどうかな?資格制限は無いし。

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:15:27 ID:CXvWvcN00
>>512
質問。
> アプラス/借入額50万/年利29%/月2万返済/残47万
これはいつから借りてるの?過払いの臭いがする金利なんだけど。

517 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:19:58 ID:A38lOyHi0
>>513さん
アプラスは半年くらい前だと思います。
借りて一括返済などしたような気もします。
金利は気になっていますが期間が短いのと、
過払い請求しても一括清算できる余裕がありません。

518 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:21:54 ID:Idglx9pkO
手取り18万で十万円返済なんか実家住まいだからできる芸当で、普通ならとっくに破綻している。
自己破産が職業的に危険なら個人再生は? 他人のでも自分のでも 死にそうになりながら返すことはないよ。
独身だと利用するには年収がちょっと多いめだけど この返済額なら二つある個人再生のうちどっちでも今より楽になれそう。
追い詰められたら自分に正直に… もし余裕できたら別のことで世の中に頑張ればよし。

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:31:11 ID:CXvWvcN00
>>512
借り入れてから半年じゃ、過払いは関係なかった。

1)任意整理か特定調停
 ボーナスで借り入れ件数潰してからの方がいいかも?
2)家族に打ち明けて個人再生
二択かな?

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:35:06 ID:7euHYn7YO
512です。
携帯にしたのでIDが変わりました。

>>518さん、ありがとうございます。
でもなんだかあきらめられなくて、無理してももう少し返していきたいのですが。
確かに実家暮らしじゃなかったら破綻してましたけど、実家暮らしじゃなかったらこんなに借金しなかったとも思います。
間違った余裕に浸ってました…

521 スーパートライポット 2010/04/18(日) 00:40:38 ID:oE452rxRP
>>511おい!ごらぁ、おまい生意気らぁなぁ。(笑)何さまらぁ。
「滞納は考えていません」って言うけどよ、現状払えてねーたろ、カバかぁ。
上記の様な状況を「滞納」と言うのらぁ~解ったかぁ。
妙なのりらってぇ~あは~ん、それはなぁ、おまいがカバにされてるんたよ。

そすてぇ、おまいは手のひら返すた様にぃ~
お母さんの事らってぇ~後出しじゃんけんたろ、おまいいつもの時給かぁ?


522 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:44:22 ID:Idglx9pkO
個人再生はほかの手段より申請とかにお金かかるけれども、十万円以下の分割支払いがあれば依頼の価値あるんじゃないかな。
JPバンクが反対票入れるかもだけど幸い件数と額面どちらも過半数とりようがないから小規模でいけるかも。
弁護士のお金ないなら 個人再生すると決めたらボーナスまで延滞したっていいんじゃない。
どうせ申請してから許可されるまで時間かかるから金融事故情報に乗るのは避けられない。
受任されたら督促はなくなるし 無駄に払わなくたっていいんだよ。

>>520
我慢する必要がないことに我慢できるからこそハマったドツボかもしれないよ~
法律で決まっている救済で、返せる範囲内で返す約束に変わるだけさ。

523 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:44:49 ID:7euHYn7YO
>>519さん
2)は絶対できません。
なので1)の選択しかないんですかね。
特定調停と任意整理について勉強してみます。

524 スーパートライポット 2010/04/18(日) 00:48:28 ID:oE452rxRP
>>512いいかぁ~悪い事はいわねー、払っても払わなくても今後大して変わらん
払える見込みもねーのに「整理」するな、昨今来てる「任意整理の破綻組」と
将来同じになるとぉ。払って生活大変なら払うな。
借金なんてぇ深く考えるな。本当まじでぇ~自己破産とかする必要ねーからぁ。

こんな風に書くと皆は、わすを「頭がおかすぃ」と思ってるたろ。(笑)
借金なんてぇ~ほっといたらええがね。


525 スーパートライポット 2010/04/18(日) 00:52:42 ID:oE452rxRP
( ´∀`)はいはい、通常運行てぇ~お願いするよ。おやすみ~

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 00:57:22 ID:7euHYn7YO
>>518さん
何にしても法的な手続きをすると事故情報にはなるんですか?
個人再生についてもよく知らないので調べてみます。
原因を作った人の親からも多分いくらか返してくれるはずなので、ボーナスもらうまではなんとかやってみたいと思います。

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 01:15:58 ID:Idglx9pkO
>>526
頑張りすぎて体と心壊さないでね。
全方位にいい顔して収拾つく事態ではないから、打開するにはどこかで正直にならないとね。

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 01:53:53 ID:ezEI3R1p0
>>512
>借金ができた理由は結婚しようとしてた人にだまされた感じです。
>でも自分でやってしまったことなので反省もしてます・・・

これって借金の使途はなんなの?
別れた男のギャンブルとか?それなら貴方が払う義務はないね。

どちらにせよ、貴方が渡した金を使ったのが全部男なら
その別れた男に返済義務が有るから全部払わせた方が良いと思うけど?
本人が払わないなら実家調べて使途明細突きつけて
膝詰め談判で親兄弟にこの話持ってたらどうかな?

業者は貸金業法に縛られてそういう事は出来ないが貴方は出来るよ。
親兄弟から甲乙で支払う旨の念書取れば、違約した場合は支払督促裁判も可能。

兎も角、自分で引っ被ろうなんて考えない事だな。



529 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 01:56:35 ID:ezEI3R1p0
ああ、そうそう
念書には必ず実印押させる事。
で、印鑑証明も必ず貰う。

これで法的な返済義務を負う事になるから。

530 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/18(日) 03:01:16 ID:jgcSCoxH0
念書は公証人を介して公正証書にしないと糞の役にも立たん紙っぺらだよ。

531 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 03:20:50 ID:ezEI3R1p0
>>530
相手は念書の無効を求めて来るだろうが、基本的に公序良俗に反しない内容で
甲乙それぞれが署名捺印し、割り印を押して有るなど、一定の書式に則った念書は
民事裁判で最終的な判断材料に成る。
過去の判例調べてみれば分かるよ。

まあ、法的な返済義務を負うというのは言い過ぎだったが
事実上、裁判を経れば負わせる事が出来る。

確かに公正証書の場合は裁判すっ飛ばして強制執行出来るから尚良いが
まあ、それでは相手が非常に不利なのでハンコ押さないだろう。
相手が知らなければ可能だろうが。

532 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/18(日) 07:06:03 ID:hgRw2e1g0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
独身アパート住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
つい最近新卒で入った会社を辞めてきた
【債務詳細】
クレジットカードに20万
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
この前新卒で入った会社を辞めて現在無職なんですが
働く意欲はあって現在求職活動中で来月からでも働こうと思っています。
引越しを考えていてその費用をサラ金からお金を借りる予定なのですが
無職の場合は何があっても与信調査ではねられるものでしょうか?
引越し費用だけなので10万円くらいでいいんですが

533 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 08:37:04 ID:VjnqrmeV0
>>532
この板で貸すわけでもないし審査もしてないので一般論になるけど、
無職で新規の借金はかなり難しいと思う

534 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/18(日) 10:28:42 ID:UJGaRKcvO
>>532
ハローワーク行ってから
総合支援資金の住宅手当申請した方がいいと思うけど

535 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 10:38:17 ID:oaS23ZH10
去年任意整理しました。月計6万、レイク・アコム・アイフル・ニコスに返済しています。
10年落ちの車がとうとう壊れ、仕事の足になる車を買わなくちゃならなくなったのですが、貯金が15万くらいしかありません。
車に詳しくないのであまりぼっこな車だと怖いので、少し長く乗れる車が欲しいです。
仕事は社員で今のところは1年半ほどになります。
車購入のいい方法あったら教えてください。
ちなみに50万以下ぐらいの安い軽かリッターカーを買いたいです。

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 10:45:58 ID:tVbTCcB9O
車は会社で使うのかな?
支払いあるうちは 一括で買えそうな原付きに して、お金ためたほうが いいかと。
15万くらいの車も手入れ次第で長くのれるけど オススメはしない。
一括で買える範囲にしましょう

537 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 11:02:21 ID:oaS23ZH10
>>536
…そうですよね。会社まで車で40分ほどかかる+バイパス通るのでかなーり怖いのです。
もうちょっと貯金してたのですが、10年落ちの車が、最近ちょこちょこお金がかかって・・
ちょこちょこ直す前に買い換えればよかったと思っています。
電車&バスでとも考えたのですが、田舎なのでバスの終わりの時間がむちゃくちゃ早いのです。
切ないですね・・
アドバイスありがとうございました。

538 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 12:04:25 ID:ezEI3R1p0
>>535
耐久性だけで言えばスバルの軽が一番丈夫だよ。人気じゃないから安いし。
大体足回りが先にヤレて来るけど
バンタイプ(貨物車)なら最初から足回りが強化されてるから凄く長持ちする。

俺はH6年式のヴィヴィオを未だに乗ってるけどエンジンも足回りも全然調子良いね。
軽は税金面でも優遇されてるし維持費も安い。燃費も良いしね。

スバルの軽は基本的に年式は古くても、あまり距離の出てない貨物は状態の良いのが多い。

539 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/18(日) 12:39:47 ID:EomADJsNO
このスレで良いのか迷いましたが諸先輩方に相談です
10年前に自己破産しました
CICは真っ白になってましたがJICCは二件が契約中で残っていました
いずれも破産前のものなのですが消えないものなんでしょうか?

540 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 13:29:56 ID:ezEI3R1p0
>>539
JICCは自己破産しても何故か10年以上も残る事があるらしいね。
業者が消し忘れ装ってわざと履歴残したまま消さないとかって話も有るらしい。

1度JICCに聞いて見たらどうかな?
10年経ってれば削除依頼も受け付けてくれると思うけど。
ちなみに残ってるのは何処なの??

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 13:30:20 ID:K2yhQJVx0
残有りの状態で履歴照会した所
過払いが出てました
この会社は基本的に個人との交渉はしないらしいのです
この場合、いきなり提訴でも問題無いでしょうか?

542 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 13:56:38 ID:ezEI3R1p0
>>541
いきなり提訴で問題ない。
ただ、弁護士とかに頼むと費用倒れに成るから全部自分でやる。
相手はすぐ和解を求めて来るだろうが
有利な条件(9割以上)じゃない限り一切無視。

ココは参考に成る。
http://gyakusyu.blog24.fc2.com/blog-category-18.html

543 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 14:01:46 ID:mZI3XaubO
>>537
自転車がいいよ、運動にもなるし?e

544 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 14:49:21 ID:gDlwMqQ0O
スーパーヘタレポットってキモい奴だな!
性格が女っぽい。

545 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 14:57:11 ID:QO1W+/orO
年収証明で源泉徴収を出そうと思うんですけど、税務署とかにカード会社から直接 確認の電話とかいくんでしょうか?


546 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 16:35:34 ID:EomADJsNO
>>540
ユアーズとフロックス(多分旧クレディア)です
明日問い合わせてみます
時効の申し立てしなくても10年なら消せますよね?

547 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 16:41:10 ID:/tPnAA47O
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男31才/独身/実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職/社員/2年9ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
300万/20万、ボーナス年2回、計30万
【月に最低必要な生活費/内訳】
10万円/(内訳親に食費等で5万、携帯3万、交通費2万
【債務】
6社550万、増枠無
【滞納の有無】
6社、2006年11月より滞納(同時期に司法書士に委任)
【相談内容】
民事再生に向けて積立をしてましたが、そのお金を使ってしまいました。司法書士の先生にも1年近く連絡をしておりません。正直に先生に話すと、辞任されてしまいそうで毎日おびえています。
今後どうするべきでしょうか??

548 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 16:54:43 ID:UJGaRKcvO
>>545
無関係。

549 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/18(日) 16:57:00 ID:UJGaRKcvO
>>547
正直に話して頭下げて辞任されたら、他の弁司に依頼すればいい。

550 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/18(日) 16:58:12 ID:qhm2UdrM0
>>542
ありがとうございます

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 02:29:37 ID:ILvkC2fWO
サラ金から借り入れするときに健康保険証は必須ですか?

552 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 06:10:43 ID:cEGFv5bHO
プロミスで入金した後にすぐに出金したら電話来たり注意とかされますか?

553 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 06:45:22 ID:MbVyX3Tu0
>>551
免許証でも可。

>>552
来ない。すぐ借りてくれるのはむしろ上客(カモとも言う)。

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 07:06:20 ID:/4XGZZHZO
質問なんですが昔アコムの支払いを10万とばしたんですがまたほかの消費者金融で借りることできますか?ちなみに独身子持ちでアルバイトで収入は150です。

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 07:28:59 ID:diclX3ObO
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/21才/独身/実家
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職/社員/3年
【税込み年収/月の手取額/賞○月~/月○万返済
年収264万/月10万(財形25000円)/賞与42万
アコム41万/月13000返済
銀行30万/月6000返済
銀行50万/月15000返済
債務総額121万
+車ローン月11300
【増枠の有無】
無し
【滞納の有無】
無し
【相談内容】
貸金法改定で引っかかってしまうのか。
パチンコで作ったので辞めたいのですが好きな子がいてかなり仲良しにもなれたから辞めたくない…。
彼女とも交際費が月10万かかるので今のままだと破産しそう…。

自分は今ギリギリですか?
回答お願いします。

556 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 08:48:11 ID:jPdrzGjVO
>>554
踏み倒したのが何年前かによります。
信用情報機関に開示して事故情報が消えているか確認してみては?

557 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 08:52:09 ID:jPdrzGjVO
>>555
銀行ローンは総量規制対象外なのでとりあえずセーフ。
でもすでに借り過ぎ。

558 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 09:31:28 ID:Q7muMPc+0
ここらでアフィリやれば稼げるよ

?@『ハッピーメール』 稼げる度 ★★★★★ 即金2000円
http://bit.ly/94IHvO
?A『わくわくめーる』 稼げる度 ★★★★★ 即金3000円
http://bit.ly/bDKqjw
?B『PC MAX』 稼げる度 ★★★★ 即金3500円
http://bit.ly/aKIEP5
?C『 Boo i Boo 』 稼げる度 ★★★ 即金2500円
http://bit.ly/cs9foT

559 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 09:54:33 ID:8LKIbfYt0
>>555
収入が月10万に対して返済が月4万5千。
これに交際費が10万かかるというんだから、ギリギリどころかどう見ても破綻してる。
そもそも給料収入と交際費が同額って時点で無理。

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 10:50:41 ID:wOVXgDOD0
オンライン申し込みしてみたんですが、店頭の方が早いですよと言われ店頭に行くことにしました。
この時点で審査済みなのでしょうか?何処からも借り入れた事が無く教えてください。

561 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 10:56:03 ID:8LKIbfYt0
>>560
まだ。店頭で書類書いてから審査される。

562 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 11:00:05 ID:wOVXgDOD0
>>561
ありがとうございます。
消費者金融での借り入れは今まで無いのですが、オリコに車のローンを5年程払っていません。
ブラックの可能性が高いでしょうか?すみません

563 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 11:15:01 ID:Y/jnrytiO
>>554
過去の踏み倒しの情報が再記載されたから、
払うか、時効の援用しなければ一生消えなくなった。
つまり、情報が復活してれば無理。
ただ、情報の復活は6月迄に順次だから、まだ載ってなければ可能性はある。

564 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 11:17:41 ID:Y/jnrytiO
>>562
ブラック

565 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 11:20:58 ID:wOVXgDOD0
ありがとうございました。

566 スーパートライポット 2010/04/19(月) 11:48:09 ID:f1J/Oo0XP
( ´∀`)>>554おめーよう、俺から言わせて貰えば、
踏み倒しおいてぇ~「また借りよう」と言う、あつかましさがぁ~
可否それ以前たなぁ。

567 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 12:02:38 ID:04HvTvbCO
↑何ネットで気張ってんだ、こいつ。
よっぽど小さい奴なんだろうな

568 スーパートライポット 2010/04/19(月) 12:16:04 ID:f1J/Oo0XP
( ´∀`)>>567よう、粘着ぅ~おまいカバじゃねーのかぁ。
自分の事を矢印てぇ指してるらぁ。あは。
名前欄に矢印入れたら良いたろ、頭わりーなぁ、おい。(笑)



569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 12:30:08 ID:diclX3ObO
>>557
>>559
ありがとうございます。
銀行もローンの親元はアコムとかアイフルなんですが大丈夫ですか?
地道に返済して行けば大丈夫ですかね?

570 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 12:48:02 ID:jPdrzGjVO
>>569
地道に返して行けば大丈夫。
総量規制関係なく、これ以上は借りない方がいいと思うけどね。

571 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 13:19:48 ID:Uk0szIDu0
>>554
アンタもチト安易だったな。
収入150万有れば偽自営で5枚ぐらいカード作って
リボで何かチョボチョボ買いながらコツコツ枠増やせば
総額400万ぐらいは踏み倒せたのによ。
少なくとも半年前までは可能だった。

10万ばっか踏み倒しても何の得も無いだろ。

572 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 14:33:14 ID:cEGFv5bHO
>>553
ありがとうございます。それは昔も今も変わらないんですか?

573 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 14:51:50 ID:YTXdeX1cO
即金で1000円欲しいんですけどどうしたらいいですか?売れるものはほとんど売って、あと壊れたPS2くらいしかない。

574 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 15:16:44 ID:kvuihkx/O
>>573仕事場で借りる、親を頼る、財布を落としたことにして交番で 1000円ゲト!
いい案はないな。自販機まわりをめぐるとか

575 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/19(月) 16:52:20 ID:YPJSeJCW0
>>573
恥を忍んで1000円欲しいなら、下記のスレへどうぞ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244013009/
いい加減な用途や嘘が発覚すると、徹底的に叩かれますが。

576 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 18:13:10 ID:YTXdeX1cO
>>574

あと4日が果てしなく長い。
自販機巡って1000円貯まるのに4日以上かかりそうだしなー。

水さえ飲んでれば4日くらい平気か!

577 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 19:59:24 ID:TlS0ZCkO0
食べる物がないってこと?
スーパーやデパートの試食がオヌヌメ。
何軒か回ればかなりお腹がふくれる。
パンの耳とかおからとか、使わない食材をタダでお持ち下さいってなってる店もある。

578 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 20:16:55 ID:OfHNAtSI0
>>572
今も昔も鴨は鴨。

579 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 21:50:18 ID:YTXdeX1cO
>>577

試食いいね。
頂くだけ頂いて電話きたフリしてさりげなく店の外へいけばそんな怪しまれないかな。

アドバイスありがとう。

580 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 22:03:40 ID:kvUivR5+0
出入り業者がやってる至嘱はうまいのが多いけど手ごわい。
そういうときは他の客といっしょにとって、うまいと忘れずに言ってサクラの義理は果たして去る。
あのバイトも大変だからな・・・ 一所懸命売ってるのに、離れた売り場の棚に冷凍ハンバーグが
常温放置されてるの見ると泣けてくる。スーパーバイト時代からそういうの見てたけど仕事しだすとひとしおだな。
いつあっち側になってもおかしくないし、だから余裕あるときは買ってあげる。

581 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 23:17:43 ID:LHLA/SGG0
>>555
遅レスだけど。
月10万の収入なのに、債務総額121万+車のローン。
それだけでももう返済大変な状態でしょ。

月10万かかるなんて
あなたのことゴチになる相手くらいにしか思ってないよ。
キャバ嬢に貢いでるのと同じ。彼女になんかならない。
早く目を覚ませ。それで自己破産した同僚もいるんだ。

582 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/19(月) 23:27:37 ID:skIeKXzZ0
>>579
それは小芝居のしすぎ。
さりげなく立ち去ればオケ。
あんまり食べ過ぎるとキツい販売員だと「お客さん一人でたくさん食べないで下さい」とか言われてしまうがw
俺は小心者だから、なるべく販売員から離れたとこのを取るようにしてる。

>>580
俺も金がある時は試食したのを買うよ。

583 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2010/04/20(火) 13:18:54 ID:tyWK995/0
このスレはage進行だというのにsageる奴がおおすぐる件
とりあえずageとく

584 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 15:40:35 ID:Ae7RdvLX0
スレ違いかもだけど 教えてください

現在弁に債務整理してもらい 残債1社に集約し返済中 
ってことでブラックなわけですよね

失業中で就職決まり
仕事で車必要なんですが 中古車40万ぐらいのローンって通るんですか?

585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/20(火) 16:36:46 ID:6XDSaE5G0
>>584
ぜってーーーーーむり
つか通ると思う根拠を聞きたい

586 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 16:41:35 ID:dRns2fIuO
>>584
スレチではないけど
現在無職で任意整理中じゃ無理でしょうね。

587 スーパートライポット 2010/04/20(火) 17:34:14 ID:tQvh4HfSP
( ´∀`)>>585「つか」?(笑)日本語でお願いするよ、坊や。


588 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 17:39:05 ID:sNZbMCBLO
カード解約しても過払い金は返してもらえますか?
解約しない方がスムーズに返金してもらえるのかな??

589 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 17:42:20 ID:tyWK995/0
>>588
過去10年以内に取引があれば過払い金は請求可能

590 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 17:42:42 ID:dRns2fIuO
>>588
解約後でも過払い請求出来ますよ。
とっとと取引履歴出してもらいましょう。

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 17:47:13 ID:sNZbMCBLO
>>589
>>590
レスどうもでした。

592 野良っち[sage] 2010/04/20(火) 18:17:44 ID:JrtMydoi0
( ´∀`)>>587
顔さんの日本語は文法が目茶苦茶だけどなwww

593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/20(火) 18:35:41 ID:fkJlAIK20
「おまい」とか使ってる奴がよく言うよ

594 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 19:26:53 ID:O349sHqO0
質問です。
知人が借金をしていて、ずっとお願いされてるから、心おれてお金を貸そうか悩んでるんだけど…
私も余裕がなく、踏み倒されたら怖いんです。
こういうのって、公的な借用書ってあるんでしょうか?
一応、ゆうちょ振り込みで渡す予定だから証拠は残るかもしれないけど


595 スーパートライポット 2010/04/20(火) 19:34:32 ID:tQvh4HfSP
( ´∀`)>>594結論から言うと貸さない方が良いと思います。
業者に借りれないから、あんたに借りたいんです。
そのような人に貸す場合は「あげた覚悟」が無いなら貸さない事ですよ。


596 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/20(火) 19:36:58 ID:y7DhSD8s0
(債務が残るであろう)過払いの相談をしようと思うのですが、
田舎に住んでいるので地元の弁護士や司法書士には頼みづらく
TVやラジオで宣伝している会社に頼もうと思うのですが、
お勧めや評判の良い事務所などありますでしょうか?

597 スーパートライポット 2010/04/20(火) 19:37:26 ID:tQvh4HfSP
( ´∀`)>>592なるほろなぁ~文法かぁ~学校出席しなかったらからなぁ。
それてもぉ~裁判所に出す自前の文章はそこそこ通じるけどなぁ。(笑)


598 スーパートライポット 2010/04/20(火) 19:41:18 ID:tQvh4HfSP
( ´∀`)>>596残ありてぇ~大手かい。(笑)
受けるかなぁ?少し待て経験者居るたろ。
あと勘違いするなぁ、その場合向こうはあんたを客とは思ってない。


599 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 19:50:07 ID:dRns2fIuO
>>596
この板にスレが立っている事務所は止めた方がいい。
処理が遅かったり勝手に和解したり、被害報告が出てるので。
地元の弁護士会か司法書士会を検索して、そこから紹介してもらったらどう?

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 20:03:13 ID:O349sHqO0
>>595
ありがとう。
急に向こうから連絡がとれたから違和感はあります。汗

若いのに背負ってる金額がすごいので、法的になんとかならんのかと思ったんですが、
「法律事務所みたいなところに相談したけど無理と言われた」らしい。
一応まじめな子だし、その子の実家の場所も知ってるんだけど、お金が絡むことは人生で初めてだからとても不安だよ

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 20:12:25 ID:dRns2fIuO
>>600
たとえ貸したとしても一時凌ぎにしかならないし、踏み倒されても個人間融資は法的に取り返す事が難しいです。

貸してくれとしつこく迫られるなら「実家の親を保証人に立てろ」と言ってみては?無理だろうから。

602 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/20(火) 20:30:46 ID:Id/V4/sx0
返ってこなと自分が困る状況なら貸さないが吉

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/20(火) 21:54:45 ID:O349sHqO0
>>601-602
レスありがとう。
もともと親がギャンブルにはまって借金できたらしくて、その当人も足引っ張られて生活苦になり、サラ金に手を出してしまったらしい。
親友ならまだしも、久しぶりの知人だし…。
お金の貸し借りなんて初めてだから動揺したし、知識もないから怖かった。
情もあるけど、額が数十万単位で恐ろしいので丁重に断ることにします
相談してみてよかった、ありがとう

604 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 09:29:03 ID:0wi/1GJS0
質問お願いします。
夫婦で借金があり自己破産を考えてます。旦那300万。私230万。でも私の借金を旦那は知りません。
そこで私は私、旦那は旦那、と別々に進める事は出来ますか?一緒にやった方がメリットなどあるのでしょうか?
名義など全て別で保証人などもありません。夫婦一緒だと費用は一人分ですか? 

605 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 09:48:51 ID:UJJUb4U60
名義が別で保証人にもなってないんだったら普通一緒にはならないんじゃないかなぁ?
まぁもっと詳しい人のレスを待たないと何だけど
夫婦 親子といっても書面上で関係がなければ、借金を返す義務もないはずだけどね

でも知らないからって内々に進めることは無理ではないかな
家にあるものとかも処分の対象になるだろうし、そういうときどちらの借金に
充当されるのかを判定する必要もあるし
2人で一緒に法律家に相談した方がいいと思うけどもねぇ、、、

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 10:03:17 ID:lBXtqhr30
必ず稼げる情報

稼げる情報.zip
http://firestorage.jp/download/cc76b199ae36b61a79d11de49fb9eb5cc6e2e6cd
ダウンロード可能期間最高7日
ZipPASS sokkin

607 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 10:14:37 ID:0wi/1GJS0
>>605処分の対象になる様な財産は家も車もありません。どうせ別になるのなら私のは内緒で勧めたいと思ったのですがやっぱ難しいですかね。
別々にやると許可がおりづらいとかデメリットがあるのかなと思い質問させていただきました

608 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 10:18:44 ID:rpapGSgA0
>>604
同居して家計を一にしていると、お互いの収支を提出する必要がある。(地域によって違いあり)
その他にも家計の状況を報告する必要が生じる場合があるので、黙って自己破産手続きするのは難しい。
二人一緒に依頼しても手続きも費用も別。
事務所によっては多少まけてくれるところもあるかもしれないが。

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 10:26:07 ID:VqRrf6UI0
平成14年に特定調停して17年に全て終了しました。現在はもちろん借金なしです。
電化製品でローン組たいのですが、まだ無理でしょうか。

610 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 10:34:02 ID:UJJUb4U60
>>604
そもそも内緒にするから余計借金が増えてしまったのではないの?
免責が下りるかどうかは、収入に対しての借金の総額 またどのような理由で
借金をつくったか等あるから、一にも二にも専門家に相談した方が良いよ
法テラス ttp://www.houterasu.or.jp/
あと市役所でも、予約で法律相談を受け付けているとこもあると思う

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 10:34:58 ID:cxT3ZfLB0
PS3本体(60GB) 箱なし だけど誰か30kでかってくれ~~・・
ヤフオクに出そうにも間に合わないorz

612 スーパートライポット 2010/04/21(水) 11:06:46 ID:H+uI0qNLP
( ´∀`)>>607あんたよ、いい加減目さましなよ。
元はと言えば、「サラ金に正直家族に内緒?」カバじゃん~い。
そすてぇ~最後の自己破産も家族に内緒ってなぁ、笑うしかねーけどなぁ。
何にがデメリットらぁ~デメリットはあんたの根性らぁどぉ。ぷぷぷ。
参ったかぁ。

613 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 11:20:27 ID:duBBzbWO0
ひどい日本語だな。笑うしかねーけどなぁ。ぷぷぷ。

614 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 11:30:26 ID:sizENKUz0
>>612
スーパーの店員さん有難う。

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 12:30:46 ID:njJhFWlTO
>>611
中古屋持ってけ。

616 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 12:47:28 ID:YtvDqXyb0
>>609
5年目だから微妙な線。やってみなけりゃ分からない。

617 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 13:20:10 ID:3yn+VoDn0
>>594-595
>>600-602
相談してもらったし、ろくなことないって頭で分かってるのに…
結局、断れずに貸す約束しちゃったorz

電話で銀行に相談したら、誓約書とか借用書みたいなのがなく、
ただの振り込み記録だけだったら、なにかあった時に証拠として弱い、相手の証言でいくらでも内容が変えられてしまうと言われました。
やっぱり公的な書類かなにかで約束させたほうがいいと思うんですが、どこで用意したらいいんでしょうか
本人の手書き文書でもいいんでしょうか

618 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 13:27:29 ID:6NgNs4qa0
>>617
そんなことも断れない君は、どんな強力な証拠を用意したって回収できないよ。
貸すより回収する方がはるかに大変なんだからね。だから貸すなってみんな言ってるわけ。

あげたと思ってすっぱりあきらめなさい。

619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 13:54:38 ID:9uwmvzFU0
A4くらいの用紙に貸した日付、金額、返済予定日、相手の自筆の署名+印鑑or拇印
それらをしっかりと書いて、それを3部程度コピーして、一部は相手に、残りを自分で保管しとけば証拠にはなる

620  ◆NANODeSUUA [sageなのです。] 2010/04/21(水) 13:56:23 ID:IrmyMWqwO
最低でも公正証書のようななのです。

621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 13:56:42 ID:zMIxEh8O0
>>617
基本的には>>618に同意なのだが。
ま、一応、「公正証書」でググレとだけ言っておく。

622 621[sage] 2010/04/21(水) 13:57:49 ID:zMIxEh8O0
>>620
かぶったゴメン

623 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 14:00:31 ID:1HvDLxGS0
>>617
ありゃ、結局は貸す約束をしたんだ。。
まぁ、そこんとこは>>617の勝手だろうからなんにも言わない。
で、やっぱり人に金を貸す時には借用書の一つも書いてもらって受け取っておきなよ!
但し、借用書があるからって言って
返してもらえない時に簡単に回収出来る(返してもらえる)とは思わないこと。
(>>618さんの言っているとおり)万が一の時に備えておく程度に考えな。
一番確かな方法は、貸す人(>>617)、借りる人の二人で公証役場って所に行って
公証人って言う人に金銭消費貸借契約書ってのを作成してもらう方法だけどね。
そんな面倒なことはしたくないって言うなら
ネットでググって自分で借用書なんかを作り、相手に自筆で署名、印鑑を押してもらいなよ。
印鑑は実印で印鑑証明もあったほうがいいんだけどね。
お金を貸すほうって結構、面倒で力がいるんだってことを忘れずに!

624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 14:05:48 ID:pwpCDNds0
公正証書に親の連帯保証をつけてもらえ

彼の借金理由が本当なら、糞の役にも立たないが
嘘なら色々理由をつけて連帯保証を断ってくるから、同じく借金も断ればいい

625 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 14:13:45 ID:zMIxEh8O0
執行認諾約款も忘れずに。
これ付けとけば裁判無しに強制執行できる。

626 スーパートライポット 2010/04/21(水) 14:18:03 ID:H+uI0qNLP
( ´∀`)>>617貸したんかい、まあ終いたわぁ。(笑)
>>623そんな小細工すたところてぇ~相手がわすみたいな考え方の
持ち主なら何にもならねーけどなぁ。

いづれにすてもぉ、遅かれしぃ。


627 スーパートライポット 2010/04/21(水) 14:19:55 ID:H+uI0qNLP
( ´∀`)>>625だからどうすたぁ、取れなきゃ意味なしらぁ。


628 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/21(水) 14:21:45 ID:ojnQi1g70
個人に借金を申し込む人は借りれるところがなくなったから
頼むんだから、返済は無理だと思います。
貸してしまったらあきらめるしかないでしょう。
私も総額800万の借金抱えて最後に友人に借りました…
債務整理して今は結果まちです。
友人に借り入れは申告せず返済しました。

体験談http://syattukinnfuufu.web.fc2.com

詳しく書いてあります。

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 14:29:27 ID:1HvDLxGS0
>>626
まぁ、確かにお主の言うとおりではある。
一応、ちらっと書いておいただけのことだ。
債務名義取ったところで、無いところからは回収出来んもんな。
債務者>債権者の力の構図は普遍の原理だな。

630 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 14:35:48 ID:1HvDLxGS0
>>628
>友人に(の?)借り入れは申告せず返済しました。
ありゃ、そんなことしたの?
ほかの債権者がかわいそう。。なんてね。

631 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 16:31:44 ID:qfy0tUFA0
>>628
自分のサイトの宣伝に来た上、免責不許可事由を平然と書き込む。
最悪だな。
氏んでください。

632 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/21(水) 16:49:38 ID:ojnQi1g70
>>631

申し訳ありません。発言が軽率でした。
友人の方がかわいそうだと思いそのような
書き方をしました。
実際には借りてません。
なので、手続きはスムーズに終了しています。

不愉快にさせてしまいました。
削除の依頼をしてください。
私、2ちゃんねるはじめてなのでわからなくて。

宜しくお願いします。

633  ◆NANODeSUUA [sageなのです。] 2010/04/21(水) 16:59:03 ID:IrmyMWqwO
>>632
こちらこそよろしくお願いいたしますなのです。

634 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 17:02:36 ID:njJhFWlTO
>>617
10万単位の借金なんて返せる訳ないじゃん。
1~2回返して借りパクされんのがオチ。
親も借金持ちなら実家にも取り立て出来ないでしょ?
親友でもないアナタから
借りようとする事自体おかしいって。
今からでも遅くないから
急な出費で貸せる金が無くなったと言えば?

635 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 17:47:41 ID:6NgNs4qa0
>>617
ああ、約束だけか。貸すな貸すな貸すな。絶対貸すな。
なんでそんな知人にいい顔したいんだよ?俺は困ってる人を見捨てないすてきな人間だと思いたいわけ?
とにかく、自分は金を貸さない人間だと暗示にかけろ。子供が困ってるとか彼女がどうとか、
そういうのはあなたには何の関係もない。

ほんとに言えることは、用意するべきなのは証拠になる公的書類じゃなく、貸さない勇気。
貸しても、知人のために絶対ならないどころか、知人の家族全部をダメ人間にしてしまうよ。

636 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 18:50:16 ID:slAWbHzn0
あれだよね、いよいよ金に困るとたいした知り合いでもないのに
金貸してと言ってくるよね
ある種、血迷った状態だと思うんだけど(借金で正常な判断ができない)。

貸したら、返ってこないことに悶々として、相手を憎んでしまうし
結局は人間関係悪くなってしまうんだったら、貸さないで仲互いする方がまだマシかも。

637 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 19:17:22 ID:0X+B/5Gg0
>>632
仮にも自分のサイトの宣伝に来る人が、削除依頼の仕方も確かめずに書き込まないで下さいよ。
トップから入れば、使い方とか削除ガイドラインとか書いてあるんだから。

638 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 19:32:39 ID:6rH/7ak00
一般的にここで「借金」という場合はカーローンなんかも含めて総額を
出すものなんですか?

639 スーパートライポット 2010/04/21(水) 20:22:50 ID:H+uI0qNLP
( ´∀`)>>628あんた何だい?そのリンク先に飛んで貰うと儲かるのかい?
どんなつもりてぇ~書き込んだのかすらんがぁ、ここはお頭弱いのが多いから
余計な事するなよ、カバたなぁ。

ここてぇ~少し書き込んでおくかぁ、普通の「個人対個人」てぇ~
いわゆる「借金返済の為の借金」を友人知人に申し込む奴は100%てはないが
ほぼ返ってこない、非常に危ない。

すかしぃ~これはわすの事たが「個人事業などをやってる事業主」は
時に一時(1~10日間)の繋ぎ資金がどうにもならない時があるぅ。
その場合は金が回って数日後に大概返すどぉ。
わすは、200万以内くらいてぇ~何回もそんな事あるけどなぁ。
唯の1円すら残らずに返すたけどなぁ。
だからと言って、貸すのを勧めてる訳ては無いぃ。
上記は友人・知人には頼まない、ほぼ身内たぁ。

>>638あのよう、「借金」って読めるたろ?借りた金全部たよ。(笑)
別に「金を貸したら、返す」なんて誰が決めたんだかなぁ。
なすてぇ?無担保てぇ~自己破産すないとならなかぁ、不思議らぁ。


640 617 2010/04/21(水) 20:54:51 ID:3yn+VoDn0
>>618-627
>>634-636
みんなありがとう
他人とのお金関係なんてあんまり人に相談できないし、初めてで知識なくて不安だったけど、
勉強になったし、なにより精神的に救われました。
メモっときます

あと、偽善とかじゃなくて、ただへタレなだけでしたorz
きっぱり断れず流されかけて、自己嫌悪になってたけど、まずは理由つけて断ってみる。
本当に助かりました


641 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 22:10:24 ID:wBctuoSRP
しっかり断れ。
どうせ相手はクズだ。l

642 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 22:27:21 ID:epXqAEB+0
大手消費者金融に申し込みしましたが断られました。
どんだけブラックなのかと落ち込みます。
もう二度と借りられないのかもしれません。
早くもう一度消費者金融のカードを持って一人前の大人に認められたいものです。

643 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/21(水) 22:54:53 ID:UJJUb4U60
この板で言うのもなんだが 金なんか借りないに超したことないよ
少なくとも借りたことによって払う金利を上回る価値のある投資 消費でないといけないんだから
そう考えるとたいていのものは お金ないから今はいいか ですむもんだと思うけどね

644 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/21(水) 23:45:31 ID:ja1OYweF0
>>642
釣り乙。

645 名無しさん@お腹いっぱい。[kojindeyuusi@yahoo.co.jp] 2010/04/22(木) 03:06:53 ID:s6Oq6KYBO
お一人につき年利10%換算で上限100万円まで個人融資します。

個人情報集めや、年利以外の手数料請求等の悪意のある行為目的ではないのでご安心ください。
いわゆるヤミ金でもございませんし、契約に不備の無いよう借用書も交わさせて頂きます。
年利と元金が返ってきたらそれで良いです。

ご融資希望額:
希望返済方法:(月〇万円の〇ヶ月払い等)
居住地:(都道府県までで結構です)
性別:
ご年齢:
借金総額:
平均月収:
ご提示できる身分証:(免許証、保険証、パスポート等、一応すべてお書きください)

業者ではないので、基本的に融通の効くご融資をしたいと思っておりますが、こちらからはご融資可能な方のみに返信いたしますのでご了承ください。

646 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/22(木) 07:37:44 ID:R3QLyHEgO
釣り乙

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/22(木) 11:42:43 ID:R3QLyHEgO
>>640
「金が無い」「工面出来ない」
嘘でもその繰り返しでおk。
しつこく電話来るようなら着信拒否。
さらにしつこいなら共通の友人知人に相談するなり、警察に相談しなよ。
絶対に貸すな。
絶対に貸すな。
絶対に貸すな。

648 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/22(木) 11:44:21 ID:R3QLyHEgO
>>642
ブラックの理由が良く分からないけど
信用情報機関に開示してもらって、原因を調べたら?

649 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 08:52:11 ID:rOufJmlE0
完全無料!
本当は稼いだ方が良いのでは?
やれば必ず毎日即金で稼げる無料情報
収入継続可!自動化可!ノーリスク!違法性皆無!
稼げる情報.zip
ダウンロードリンク先はレポートスタンドではないよ -> http://bit.ly/dtrA1g
ダウンロード可能期間最高7日
ZipPASS sokkin

650 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/23(金) 09:19:27 ID:/n62LzszO
此処でも闇のボス金泥棒春野すみれがいるな

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 09:40:29 ID:V0MJqO6k0
過去ログ読んだけどいまだ謎なのだが
自己破産する何カ月前までショッピングリボ使っていいものなのか?

もちろん、破産する予定でカード使ってはいけないことは承知しているが
このスレ見てたら1ヵ月前までは使っても大丈夫みたいな書き込みがあったから
たとえば今月、好きなものをたらふく買って6月に破産申請だしたらマズイのかね?
5月は一切カード使わないものとして・・・。

652 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/23(金) 09:56:54 ID:7nmgmcqEi
死ねばいいのに

653 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/23(金) 09:58:32 ID:OSkpcYpV0
>>651
考え方が逆。自己破産すると決めたら使っちゃダメ。どうしようか迷ってるなら
おとがめはまずない。バカだから破産するのだし、バカは余計なことは考えてはいけない。

バカのサンプルは過去にいっぱいいるんだから、自分だけ賢くて初めてそういうずるいことを
考えたのだからばれないなんて思ってるのが浅はか。

あなたの例の場合、弁護士や裁判官の前であなたの行動をきちんと説明できない可能性が高い。
明らかに不自然だから。

654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/23(金) 11:39:06 ID:Opnbg4oa0
ショッピングリボ残が130くらい、クレカでのキャッシングが10ほど。
今年頭に仕事クビになっちゃってます。
今は生活保護で生活。
クレカ会社にはまだ報告しとりません。
4月分からクレカ支払いは保護費でしています。
生活保護受けている事実を申し出るべきだろうか?

655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/23(金) 11:53:42 ID:yQUwcOu/0
きてる請求書は4つなんだけど、
内容は、銀行のローンが1つ、カードローンが1つ、ショッピングリボ4つなんですが、
これ債務整理するとしたら何件扱いになるのでしょうか?

656 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 14:06:13 ID:XhsoallG0
>>655
会社の数が整理対象の件数になる

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 16:03:06 ID:YO40on+SO
約9年程前に消費者金融から借金があり踏み倒したんですが先週結婚し嫁の姓になりました 海外旅行に行く事もあり、マルイのVISA付きを申し込んだのですが却下されました。 これは永久的にクレカ等作れないのでしょうか?

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 16:04:03 ID:Oa+IX80cO
>>651
客観的に支払能力が無い状態でのカード使用は問題が多い。
そんな事して少額管財になって
裁判所に20万収めるよりも、
すぐに破産して楽になったほうがいい。
こっちだと予納金は2万とかそのくらい。

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 16:08:45 ID:eNj0QRzu0
>>654
どうやって生活保護もらえるようになったの?

660 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 16:11:39 ID:eNj0QRzu0
待て、借金があるのに生活保護が受けられるわけがない!
卑怯な手口使ってるだろ!

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 16:53:57 ID:XhsoallG0
>>657
マルイも踏み倒したとかはないよね?

消費者金融だと信用情報はJICCだと思うんだけど、JICCは滞納が解消されるまで滞納情報が消えないらしい。
時効の援用をしてなければ、まだ滞納状態で登録されてるのかもしれない。
一度信用情報を開示してみることをお勧めします。

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 16:59:00 ID:rIUClnSWO
先人さま、教えて下さい。
収入 950万円
サラ 300万円借り入れ。 遅れ等はありません。この状態で住宅ローン3000万円は可能でしょうか?

663 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 17:08:23 ID:XhsoallG0
>>662
ここで審査はしてないので明確な答は出ない。のを前提に、俺の経験談な。

都銀は無理。
地銀は662の属性(会社とか年齢とか)や不動産屋のやる気次第だと思う。
どちらにせよかなり厳しいことは覚悟しておくべし。

664 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 17:16:57 ID:OtYkToGi0
相談させてください
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 38才/ 既婚(夫、子供2人)/
   賃貸マンション 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職(契約社員)/4年6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
  自分 約250万/18万 ボーナスなし
  夫  約350万/23万 ボーナスなし(契約社員)
【月に最低必要な生活費/内訳】
   約33万円/(内訳)家賃11万、光熱費3.5万、食費7万、
       携帯電話2.5万、交際費3万、子供の教育費4万 夫小遣い2万
【債務詳細】
   モビット/借入額130万/年利15%/契約期間H19月~/月3万返済
   丸井/借入額40万/年利18%/契約期間H22年4月~/月3万返済
   セゾン借入額30万/年利18%/契約期間H22年4月~/月2万返済
   武富士借入額40万/年利18%/契約期間H22年4月~/月3万返済
   合計約11万  
【増枠の有無】
   モビットで平成19年におまとめをお願いして、130万限度でそれまで数社に
あった借り入れをまとめさせてもらいました。

【滞納の有無】
  なし
【相談内容】
   3年ほど前から個人的に知人に借金をし、月2万ずつ返していましたが、
   知人とトラブルがあり全額返すよう言われ、先月武富士、セゾン、丸井から借り入れし
   約100万を知人に一括返済しました。
   今月から上記3社の返済が始まりしたが、正直きついです。
   自分なりに考え、返済していけると思ってはみたものの、上の子は高校生の為、
   上記記載した生活費の他にも出費があり、すでに自転車操業に近い状態です。
   
   借金の理由は主に生活費でした。7年ほど前に夫の転職で出費がかさみ、
   その後家庭内不和で、夫が生活費を半分ほどしか入れてくれない時期が続き
   借金が増えた状態です。話し合い、今年からまたお給料はすべて入れてもらっていますが、
   既に夫に対し情はあるも愛情はなく、離婚も考えています。
   今自己破産を考えていますが、先月の借り入れが大きいことや、夫婦二人の収入を合わせれば
   支払い続けていける可能性があると判断されることが心配です。
   また、明細等は夫にカードの存在を知られたくなったこともあって、すべて処分しており、
   詳細は不明です。
   一気に書いてしまった為わかりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

665 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 17:27:16 ID:rIUClnSWO
663さま

ありがとうございます。無理を覚悟で三井住友にあたってみます。一応、500万円の定期を預けているので。

666 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 18:09:07 ID:XhsoallG0
>>664
何を相談したいの?
離婚するにせよ、破産するにせよ、返済するにせよ、まずはおまいがどうしたいのかをはっきりさせないと答えようがない。

状況を第三者視点で見れば、年収600万の家庭が240万の債務を抱えてる時点で破綻に限りなく近い状態だろ。
総量規制の枠も超えてるからこれ以上の借入もできないだろうし。

破産免責できるかどうかなら、たぶん可能だと思う。
先月まとめて借りた件があるので管財の可能性はあるし、旦那にダンマリのまま破産の手続きを進めるのはかなり難しいと思うけど。

667 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 19:07:03 ID:F3z42Df+0
>>665
500万の預金があるなら、まずサラ金を完済・解約が先では。
サラからの借入履歴があると審査がさらに厳しくなるよ。

668 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 03:10:32 ID:JEGKbSW20
>>664
先月まとめて借りた分が友人への借金支払いって部分で
いろいろ突っ込まれると思うな。
でも>>666が言ってるように最終的には免責されるよ。
明細は弁護士が請求するから全然問題ない。

669 664 2010/04/24(土) 17:00:26 ID:rP6hM/5H0
666さん
668さん

ありがとうございます。
焦って先月借りてしまった分がかなり重荷になっていて・・・。
早いうちに弁護士さんに相談してみます。

670 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 21:27:29 ID:22JGoCpVO
借金200万で貸したお金が200万あります。破産申立をすると、同時廃止になるのか少額管財になるのわかりません。

管財は予納金20万必要で管財人が貸したお金を回収して債権者に分配するなら、破産者になる意味がないと思います。

どうすればいいですか?

671 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/24(土) 21:38:05 ID:umMZrJVN0
>>670
貸した200万の回収可能性はどれぐらい?
また、借金200万だと同時廃止か管財か以前に、破産要件満たさないかも。
あなたの財産状況・収入がわからないとなんとも。

672 スーパートライポット 2010/04/24(土) 21:49:35 ID:o8ptuWL7P
>>670われがぁ~その200万自分で回収すればいいたろ。(笑)
なすてぇ~管財人なら回収可能とおもう?それなら自分て回収汁。
金の無い奴ならばすかたないけどぉ、それたら管財人てもぉ回収不能たろ。


673 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 21:56:58 ID:P0TmCGw6O
667さま

嫁さんに内緒でつまんで返済しているので、預金に手をつけられないのです。ちなみに、嫁は頭金を1000万円入れるから大丈夫と言ってますが…

674 670 2010/04/24(土) 21:58:03 ID:22JGoCpVO
私は無職で貯金0です。貸したお金は回収できるかわかりません。

同時廃止で免責されないなら破産する意味がありません。

管財人は弁護士だから回収できるかもしれないと思ったんです。

現状では借金の返済はできません。

675 スーパートライポット 2010/04/24(土) 22:09:30 ID:o8ptuWL7P
>>674ヴァナータは何言ってるらぁ?
なすてぇ~弁護士なら回収出来ると思う?
弁護士たろうが、裁判所たろうが、無いもんはねーらぁ。
ヴァナータに200万の債権なんか無い、以上らぁ。


676 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 22:33:39 ID:ZkuuaymVO
必ず暇なトライが絡んでくる相談室
お前よ、バイトのストレスをここに書き込んでるなよ!みっともねー男だな

677 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/24(土) 22:50:47 ID:x0+bIcUE0
>>673
950万で300万といったら、6月から始まる総量規制の1/3に迫る金額だし、しかも借入元がサラ金では銀行は渋るかも知れない。
頭金1000万がどう評価されるか未知数だから、万一断られた時の言い訳を考えておいた方がいいかも。

678 野良っち[sage] 2010/04/24(土) 22:51:19 ID:uQF05l3p0
( ´∀`)>>670
>同時廃止で免責されないなら破産する意味がありません。
聞いた風なことを抜かすなーwww

無職で借金が200で貸したのが200。
これを疑って見るのならば、
虚偽の申請をして、200引っ張って、誰かに貸した。
でもって破産というのは。。。
「開き直った借りパクの手口」と見られても仕方が無い。
借金と貸金のいずれが先かは知らないが、そこらの事情を隠さずに説明できるかどうか?
じゃないのかな? ポイントは。。。

まあ、大抵の場合は同時廃止で免責。
その債権は管財人が関与するまでもない。
その前に職探し、職探し。。。

679 野良っち[sage] 2010/04/24(土) 23:01:18 ID:uQF05l3p0
( ´∀`)>>673
おいおい、そりゃあ最悪パターンだぜ。(いや、マジで。。。)
顔付きでマジもないもんだが。。。

どこかで旦那が嫁と子供を刺○、自分は自○未遂って事件があったが。。。
発端はソレ。
嫁はマイホーム夢見て貯金してたが、旦那の隠れ借金発覚だった。
「家」なんていう容れモノより嫁に隠れて借金してるほうが問題じゃねーの?

近未来3面記事的な深刻な「種」だと思う。
芽のうちに摘んでおいたら?

。。。と、ローバ心から。。。

680 野良っち[sage] 2010/04/24(土) 23:04:43 ID:uQF05l3p0
( ´∀`)>>676
ときたまバイキンの王「野良っち」が絡んでくる相談室www

681 スーパートライポット 2010/04/24(土) 23:26:20 ID:o8ptuWL7P
( ´∀`)>>680あは~ん、しばらくたなぁ。(笑)
相変わらず突っ込まれると相談者は居なくなるとなぁ。あは。


682 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/24(土) 23:51:39 ID:8s6ieaty0
112 名前:野良っち[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 13:03:58 ID:jvm84cV10
( ´∀`)しっかし、ずっと以前から危惧していたのだが。。。

やっぱり顔さん、あほとか777の影響受けたな。。。
鼠先輩やのりPみたいに「ぽぽぽ」って言い出したもんなあ。。。orz


ふーん あいつらのまねか

683 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 00:06:16 ID:1PYvrLitO
 兵庫県尼崎市で、50歳代とみられる韓国人男性が、554人の子供と養子縁組し、
実子の1人分と合わせて555人分、締めて年間8658万円分の子ども手当給付を申
請していたことが分かった。市の照会を受けた厚生労働省はこれを却下し、市窓口も受
理しなかったが、野党や識者が懸念してきた制度の不備を “予想通り”に突かれた格
好。同様の大量虚偽申請は、今後も各地で起こる可能性がある。

 やはり言わんこっちゃない。24日の毎日新聞によると、韓国人男性は22日昼前に
同市役所を訪れ、応対した職員に「妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養
子縁組をした」などと説明。タイ政府が発行したという十数枚に及ぶ証明書には、55
4人の子どもの名前や出生地、生年月日などが1人1行ずつ列記されていた。職員の
「養子はどの子ですか」の問いに「全員」と答え、実子と合わせて555人の子ども手
当給付を要求したという。


外国人による子供手当搾取が始まったな

684 名無しさん@お腹いっぱい。[kojindeyuusi@yahoo.co.jp] 2010/04/25(日) 00:25:45 ID:RXUlYtG2O
一人につき年利10%換算で上限100万円まで個人融資します。

個人情報集めや、年利以外の手数料請求などの悪意のある行為目的ではないのでご安心ください。いわゆるヤミ金でもございません。年利の利益と元金の回収だけが目的です。

ご融資希望額:
希望返済方法:(月〇万円の〇ヶ月払い等)
居住地:(都道府県までで結構です)
性別:
ご年齢:
借金総額:
平均月収:
ご提示できる身分証:(免許証、保険証、パスポート等、一応すべてお書きください)

業者ではないので、基本的に融通の効くご融資をしたいと思っておりますが、こちらからはご融資可能な方のみに返信いたしますのでご了承ください。

685 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 00:29:10 ID:+0J3EHC70
屑闇金乙。釣れますか?

686 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 00:33:34 ID:gbjzs+LE0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 28才/ 独身
   府営住宅の実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   販売業(正社員)
   5年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   180万/15万ほど、ボーナス年2回、計20万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   7万円/家に3万入れる、食費1万、
       携帯電話1万、交際費1.5~2万
【債務詳細】
   DCMX/借入額80万/年利15%/契約期間H20年7月~/月2万返済
   UC/借入額40万/年利15%/契約期間H16年2月~/月1.5万返済
   債務総額      120万  
【増枠の有無】
   UC社、H18年7月より40万に増枠
【滞納の有無】
   無し
【相談内容】
はじめまして。
上記の理由などで
貯金もなかなか貯まらず30万以下と厳しい状況です。
すべては、私が遊興費などに手を出したのがバカでした。

仕事がカメラを売る仕事なので、調子に乗って
勉強ついでに、商品を買ったりしたのがいけなかったです。

母(61歳・年金貰いながら非正規労働)と
祖母(83歳、年金暮らし)と同居しているのですが
運悪くこの時期に、二人とも現在病気がちで通院を
余儀なくされています。

よって生活費の捻出を手伝うのと
僅かながらの月々のリボルビングで増やした
クレジットカードのローンの返済で精一杯です。
私が遊興費や嗜好品に数々手を出したのが
罪なのですが、このまま共倒れになることは
避けたいです。

きっちり定額返済を続けていきたいのですがギリギリです。
女手で一生懸命世話をしてくれた母や祖母には迷惑をかけたくありません。
何か良い知恵があればご教授願いたいです。

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 00:40:23 ID:+0J3EHC70
>>686
年収と債務額がほぼ同等。
自己破産して、生活立て直したらどう?
お母さんとお婆ちゃんは保証人にはなってないよね?
提出書類の協力だけしてもらえれば、他に迷惑をかける事は無いはず。

688 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 01:05:07 ID:Fg2q+vqkO
トラちゃん、ネット依存症!
アルバイト乙(笑)

689 スーパートライポット 2010/04/25(日) 01:14:26 ID:Dxi5adMC0
( ´∀`)>>688よう、粘着かぁ~久しぶりたなぁ。あは~ん、バイトは行ってるぞ。

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 01:31:50 ID:XvJLpPL40
>>674
貸金は資産の内に入るが、
弁護士が調べて回収不能かそれに近い状態なら、資産無しと見做されて破産・同時廃止が可能となる。
但し、慎重を期す裁判官だと、管財にして再度回収可能かを調査する場合もあるかもしれない。

回収できるようなら、回収・充当後の残金と貴方の支払能力(早期に就職可能か等)を勘案して
普通に返していくか任意整理か破産かを決めることになるだろう。

すでに支払えない状態なら早急に法テラスに予約した方がいい。
6月過ぎると混むよ。

691 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 01:50:44 ID:fB8zEbGN0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 83才/ 独身(妻死亡のため)

692 691[sage] 2010/04/25(日) 02:02:05 ID:fB8zEbGN0
すみません、途中で送信してしまいました。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 83才/ 独身(妻死亡のため)
   高齢者専用住宅住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
   無職
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   150万(年金)/12万ほど
【月に最低必要な生活費/内訳】
   16万円/家賃(食費込み)15万
       小遣い 1万
【債務詳細】
   クレジットカード      200万  
【増枠の有無】
   不明
【滞納の有無】
   ずっと滞納中
【相談内容】
   父の借金について相談です。
   母が死亡したためわずかながら遺産が入りました。
   全額父の口座に振り込み、高齢者専用住宅への転居費用等に当て、
   100万は私の相続分ということで中古で車を購入してもらいました
   (名義は私)。
   その後、父のクレジットカード3枚を使いまわして出来た借金が200万あることが発覚。
   すでに母の遺産はほとんどなく、
   現在は年金と私が仕送りしているお金で暮らしている状態です。
   今でも年金だけでは暮らしていけない状態で返済なんて夢のまた夢です。
   この場合は自己破産するのが一番最善の策なのでしょうか?
   また、私が買ってもらった車は借金のかたに取られてしまうんでしょうか?
   
   寝耳に水の話でどこから手をつけたらよいかまったくわかりません。
   お知恵をお貸しください。
      

693 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 02:10:27 ID:18E9Kr7N0
さて、書き込めるのかいな?

>>692
下世話な言い方すれば、放っておきゃ良いがな。
別に貴方名義の借金じゃないんでしょ?お父さんには特に財産もないんでしょ?
慌てて金かけて、金の遣い道をつまびらかにして双方嫌な思いしながら自己破産しなくても、
あと数十年生きながらえるとも思えないし、死んだら相続放棄すればいい。

83歳の爺さんに貸す方も貸す方だ(笑)

年金があって仕送りもあって更に借金こさえる83歳か。
何に使ったのか知らんけど、いいねーあやかりたいねー

694 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 02:13:33 ID:18E9Kr7N0
車の件を忘れてた。

現金で買ったのなら気にしないで良いんじゃない?

695 691、692[sage] 2010/04/25(日) 02:24:12 ID:fB8zEbGN0
>>693
早速のレスありがとうございます。

>83歳の爺さんに貸す方も貸す方だ(笑)

まったくです。
クレジット会社から連絡が来たらそう言ってやるつもりです。

借金の名義は父親です。

ほうっておけばいいのでしょうが、
知らずにとはいえ、借金滞納中に入った遺産で車を買ってしまったので、
この車がどうなるのかが気になってます。
父の口座のお金で購入したとはいえ、元は母の遺産なわけで、
心情的には父に買ってもらったというより、
母に買ってもらったと思っているので。

形式的には生前贈与とうことになると思うのですが、
借金中の人からの生前贈与って問題ないんでしょうか?

借金の原因はおそらくパチンコです…。
まさか借金してまでやってるとは…。

696 691、692[sage] 2010/04/25(日) 02:28:25 ID:fB8zEbGN0
>>694
書き込んでるうちに新たにレスが入ってたので
質問前後してしまって申し訳ないです。

車は現金で購入しました。
気にしないで良いと聞いて安心しました。

ありがとうございます。

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 02:34:37 ID:18E9Kr7N0
>>695
借金の問題と生前贈与の問題を一緒にしたらサラ金やクレジット会社の思う壷だよ。

借金はお父さんのもので貴方には関係ない。
お父さんからの生前贈与は贈与税が出るようなら税務署に申告すればいい。
ただ年間110万の基礎控除があるから、この場合は問題ないんじゃない?

それじゃ貴方の気が落ちつかないから、破産にせよ返済にせよ借金を全てきれいにして、
冥土の土産に持たせるというなら止めないけど。

698 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 02:54:44 ID:47D96ONZ0
>>695
遺産の法定配分は、配偶者1/2、残りの1/2を子供が均等に分ける。
遺産が200万以上で、貴方に兄弟がなく、他者に譲るというような遺言がなければ、100万は当然の取り分の範囲内で問題なし。

699 686[sage] 2010/04/25(日) 03:22:39 ID:gbjzs+LE0
>>687
コメントありがとうございます。
最悪、自己破産も視野に入れて慎重にいこうと思います。
GWも近づいているので、短期バイトなどして
なんでもいいから今より金を作ろうと掛け持ちの
職探しもしています。

700 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 08:07:58 ID:9zsLMceu0
>>699
お金をつくって何をしようとしているのでしょう?
お父上に関しての弁士費用?これまでの発言から恐らく相続人
は貴方一人かと思われますが、他の方のレス通り、放置->相続
放棄が妥当かと。

お母様が亡くなられたときの配偶者相続分がもう無いのであれば、
年金は差押が出来無いので、年金の振込口座に負債があったり
クレの引き落とし口座になっていないのであれば債権者はそうそう
手足を出せません。

弁士費用を作るのであればまず管財になるでしょうから法テラス
等にお早めに相談をお勧めします。

701 野良っち[sage] 2010/04/25(日) 09:28:00 ID:JAF4P9oA0
( ´∀`)>>700
事故www
つhttp://www.youtube.com/watch?v=6hBt0R2roCk

702 ぼわるせる[sage] 2010/04/25(日) 11:26:30 ID:2L+GWt/vO
>>700
ドンマイ♪

703 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 11:40:02 ID:E9FxmM8W0
>>686
自己破産など法的整理を絶対考えた方がいいよ
法テラスとか、役所によっては日を決めて予約で無料相談してるそうだから
とにかく法律家に相談を
(CMでやってるようなとこには行かないように)

払っていけば元金も少しずつは減っていくけど、この先何年もかかるし
病気がちならお金ももっとかかるかもしれないんだから借金に手を打つなら早いほうがいいよ
バイトもいいがまずはどうするか相談・決定してからのほうがいいと思う
やはり気持ちに余裕が出てからのほうがいいと思うし、無理をしてご自身の体調が悪くなり
本業にも差し支えればこの不景気 どうなるかわからないんで、、、

704 691、692[sage] 2010/04/25(日) 12:15:02 ID:/e2zb7qY0
一度電源を落としてしまったのでID変わってるかもしれませんが、692です。

>>697
なるほど、それはそれ、これはこれ、なんですね。
車は母からの遺産の正当な取り分と思い、気にしないことにします。

自己破産を急いでしなくても良いみたいなので、
まずはクレジット会社の出方を見ます。

>>698
コメントありがとうございます。
ほかに兄弟はなく、特に遺言なども見つかっていないです。

>>700
みなさんのアドバイスどおり放置->相続放棄で行きます。
年金の差し押さえはできないと聞いて安心しました。
年金から返済することになったら、これからの生活費をどうしようと思っていたので。
年金&遺産の振込口座とクレの引き落とし口座は銀行は同じですが別の口座です。

弁士依頼は今後のクレ会社の出方を見てから決めることにします。

705 ぼわるせる[sage] 2010/04/25(日) 12:21:15 ID:2L+GWt/vO
>>692
破産が最善ではないとすれば、
○裁判所が破産手続が開始しない理由がある
○免責不許可事由がある
のどちらかでしょう。

前者なら、例えば
「高齢者専用住宅」に入る際の費用の中に退去時に払い戻される「保証金」等の費用があり、その払戻金で他の債務の精算が可能な場合
のようなことが無いか確認する必要もありそうですね。

後者については破産法第252条の免責不許可事由、第265条の破産詐欺についての条文と具体的な裁判所の判例まで確認し、該当するかを確認しましょう。
特に注意して見るべきは第252条の第1項と第4項でしょう。
「破産 免責不許可」「破産 252条」あたりで検索してみましょう。

>>形式的には生前贈与とうことになると思うのですが、借金中の人からの生前贈与って問題ないんでしょうか?

この条件で仮に問題になるとすれば民法の第424条の詐害行為取消権でしょう。
債務者が財産を他人名義に変えて債権者を害することを防止するのがこの法律です。
ただ、条文を自身で確認してほしいのですが条文の「ただし」以降の部分にピッタリと該当するように見えます。
>>692と>>695の範囲で考えると「問題にならない」が妥当でしょう。

706 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 12:29:05 ID:0rN6ZAyHO
今、UCカードを使ってるんだけど、6月から規約変更するって通知がきた。
予信状況が悪い、もしくは悪くなると予測されてる場合は一方的に契約解除できる、みたいなのが追加されるらしい。

自分は他社のカードが解約になってて(今はちゃんと払ってるけど、払えなかったときがあって)、UCに関してはそういった時期でも、滞納しても数日~3週間くらい(口座にお金入れ忘れとかが多い)。
自分はかれこれ8年くらい利用してるんだけど、こういう場合は解約とかされちゃったりするのかな?
公共料金とか全部カード払いにしてるし、カード払いじゃないと払えないやつもあるから、解約になると困るんだけど…。

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 13:05:06 ID:bn9N6cL7O
皿で借入し完済すると、JICCには履歴真っ白になるのはどのくらいの期間かかりますか?
完済情報自体消えてほしいので聞いてみました


708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 13:26:45 ID:XxwXjWim0
>>707
5年

709 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 14:19:03 ID:9FVt2LcC0
>>704
肝心なのは、貴方が立替払いしないこと。
電話で「すみません」とか「私がなんとかします」とか、立替るような事を匂わせてもいけない。
自分は一切関係ないという論調を貫き通すようにね。

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 14:39:55 ID:V/4JivLvO
>>706
UCの判断だから、いつ再与信されて契約解除になるかは分からない。
心配なら公共料金は口座振替にしとけばいいでしょ?
どうしてもカード払いが必要なら
スルガ銀行のVISAデビット作ればいいじゃない?

711 スーパートライポット 2010/04/25(日) 14:46:47 ID:LKhAWWEqP
( ´∀`)>>704あのようぅ~>>700は「年金は差し押さえ出来ない」って
いってるみてーらぁけどぉ、いいかい坊や「年金も口座に入れば唯の預金」
らぁ~一応その時点てはぁ~差し押さえの対象らぁ。参ったかぁ。ボケ。

こうやって~ここてはぁ、嘘をおすえる奴が居るから、まあ気を付けなよ。
所詮掲示板、都合が良いから書いてるだけらぁ。
いづれにすてもぉ、「口座の差し押さえ」なんてぇ遠い先の夢みてーな話らぁ。


712 スーパートライポット 2010/04/25(日) 14:49:04 ID:LKhAWWEqP
( ´∀`)すかしぃ~自己破産~自己破産カバじゃな~い?
なすてぇ~自ら破産すないとならんのぉ?(笑)

713 スーパートライポット 2010/04/25(日) 14:51:43 ID:LKhAWWEqP
( ´∀`)さあ、粘着から名無し住人、ぼわるせるさんに至りましては
日曜の昼下がりいかがお過ごしでしょうかぁ?あは~ん。

気にせず通常運行てぇ、お願いするよ。

714 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 15:35:07 ID:1PYvrLitO
858:名無しさん@十周年 2010/04/25(日) 14:42:45 ID:LTehzGM30[sage]
>>829
152 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/25(日) 13:50:42 ID:mPBvAbYn0
2010/04/25(日) 12:06:47 ID:amtyrOr9P
ちなみに横浜と北海道では既に200人単位の養子縁組をした人に子供手当受給が決まったよ。
どちらも申請したのは韓国人

その話を聞いた男が554人の申請したんだから。

横浜と北海道は個人情報を盾に言えないとか言ってるけどね。
100人単位なら既に認めないとダメな空気になってる
認めないと人種差別って事になるから

2010/04/25(日) 13:06:40 ID:10sdY9/90
東大阪市の職員だけど、こっちにも金曜に45人分(用紙3枚)の申請に
来た韓国人がいたよ。
もちろん受理されたけど、みんなでおかしいと話してた。
ウチの場合は厚労省に問い合わせもしなかったよ。
ひょっとして民団とかで勧めてるのかもね・・・


なんだって

715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 19:32:11 ID:RdM/qYsc0
はじめまして。

当方お金を貸してほしいと言われている方です。
先日、元会社の同僚に借金の催促を受けました。
曰く『家のローンが厳しいから10万円貸してほしい。』とのこと。

話を聞くと、オフクロさんがあちこちから金を借りて他に借りる当てがないから俺に打診がきたらしいです。

俺は『医療費控除が戻ってきたら貸す。』と言いましたが、まだ戻ってきていませんでした。
そこでお断りの連絡したら

>いい大人が小学生以下の真似事で家の中が滅茶苦茶だよ会社に怒鳴り込んでやるか

とmixiのつぶやきがありました。
これってこちらが無理してでも貸さなきゃいけないんですか?

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 19:38:23 ID:18E9Kr7N0
>>715
放っとけばいいがな。
元会社の同僚が怒鳴り込んだところで、恥ずかしいのは貴方ではなく怒鳴り込んだ方だよ。

貴方が貸さなくてももう既に元同僚の家の中は滅茶苦茶になってるよ。
むしろ貸さずにすんでよかったんじゃない?

717 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 19:47:00 ID:V/4JivLvO
>>715
そんな奴に貸すな。
家のローンも払えない奴が返せる訳がない。
医療費控除が戻って来ても「思ったより少なかった」「急な出費で無くなった」と言えば?

会社や自宅に怒鳴り込んで来たら
速攻で警察呼べ。

アナタは何も悪くない。
縁切っちゃえ。

718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 19:52:30 ID:E9FxmM8W0
>>715
どうしても貸してあげたいなら返済計画を聞いてからだね
次の給料で返す 次のボーナスで返す 借用書を書いてもらい、月々いくらずつ返す、、など
でも約束が履行されなかった場合にあなたは困るでしょ? すごいお世話になってる人で
返ってこなくてもいいや という気持ちならいいと思うけど
本当にお世話になってると思う人なら、何よりも迷惑をかけたくないと思うはずなんだよ
だから返すあてもなく金貸してくれって言ってくる人には貸さない方がいいという話なんだよ

>>594 でも相談あるけど、まずは貸さない方がいい これは当たり前の話

719 715[sage] 2010/04/25(日) 20:24:56 ID:hrQdSfpb0
>>716-718
ありがとうございます。
万が一に備えて上司にはこの件は話しておいた方がいいですか?

720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 20:54:35 ID:HjyowNT30
好きにせーよ

721 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 21:03:12 ID:V/4JivLvO
>>719
本当に職場に来そうなバカで
信頼出来る上司なら相談したら?

722 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 21:12:13 ID:Fg2q+vqkO
おい、DQN!
何でそんなに寂しがり屋なんだ?

723 スーパー顔星人 2010/04/25(日) 22:29:24 ID:NZJ77WPj0
( ´∀`)あは~ん、なすてぇ?携帯からすかぁ書かないのたろ?

724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/25(日) 22:57:15 ID:Np/5WP+k0
アコムの返済日が25日の今日までなんだが
23時過ぎにセブンイレブンとかでも返済可能だよな?
実際は23日までだったんだが約束日とかいうのを指定したんだが
やっぱりそれで信用は落ちてるよな・・・

725 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 23:26:37 ID:Fg2q+vqkO
携帯からでもパソコンからでも関係ないだろうに。
DQN、何でお前はそんなに寂しがり屋なんだ?
貧弱星人よ!?お前、体重50キロ台だろ!オフ会の時、みんなにバカにされてたの気付いてるだろ!
冷奴ばかりくいやがって(爆)

726 スーパー顔星人 2010/04/25(日) 23:44:19 ID:NZJ77WPj0
( ´∀`)>>725粘着ようぅ、ドンマイ♪(笑)

727 691、692[sage] 2010/04/26(月) 00:04:21 ID:/e2zb7qY0
>>705
詐害行為取消権について読んでみました。
「ただし」以下の文、当てはまってはいるんですが、
実際問題知らなかったかどうかって証明できないですよね?
「借金してるなんて知らなかった」と言い張ればいいんでしょうか?

>>711
「口座の差し押さえ」が遠い先の夢みたいな話ってことは
債務があっても実際は執行されないことが多いんでしょうか?

728 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 00:14:54 ID:SAxbWraC0
30の毒男です 結婚を考えてる彼女が居ます
貯金は現在400-450万程度です
結婚は最低限のものに抑えたいと思ってます
結納もなしで・・合計200万くらいで、こちらの負担は100万と考えてます
このまま結婚したいのですが
親に借金があります 500万程度との事でした

親の借金をすっきりさせてから結婚をしたいなっとも思います
彼女にも悪い気がしますし・・
彼女には借金のことは言ってないですし、今のところ言うつもりもないです
そんな大きい借金でもないですし・・

この場合、どういう風にこれから行動すべきでしょうか
とりあえず、この夏にボーナスが出るので
親に100万渡したいと思います

僕の親はそんな無駄遣いなどする人間ではないですし・・
で、父親は年金は30万もらえるようです
一応、50過ぎまで真面目に働いてましたので・・

で、大学の授業料なんですけど
詳しい金額はわからないですが私立の大学に行ったので
年間100万で400万くらいじゃないかと思います

確かに、何故それほどまでの借金を負う羽目になったのか・・
想像だと、新築の家を二度引っ越したのです
で、その住宅ローンを払うことに追われて、借金を重ねたのではと・・
消費者金融にも手を出していたようです
父は離婚し自己破産をして僕も姓を変えました
そして、知り合いや親類の借金が残ったのです
あくまで想像です

その辺りあまり聞けて居ません

父親的には、「借金は自分の問題だから気にせず良い話があるならしなさい」
とか言います けど、父親はずっと一人で老体に鞭打ち働いて
毎日節約生活で必死に返済しています

僕も30となりある程度の貯蓄が出来たので
こういうことを考えるようになったのです
母親は父親とは縁を切れと言う事で、僕の姓も変えさせました
それはそれで、母親の考えだったので否定するつもりも無いです
が、状況が当時より落ち着いてきたので、このようなことを考えるにいたりました

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 01:38:05 ID:rmyjOkjg0
>>726
詐害なんて余程悪質と取られなければ適用されることはないですよ。
遺産額はいくらなの?
200万以上あるなら100万の車を買っても貴方の法定相続分の範囲内だから
誰からも文句言われる筋合いはないんだけど?

730 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 08:37:46 ID:relqMuZV0
>>728
一度債務整理を検討してみては?
消費者金融から長期間借り入れをしていると
元本が大幅に減額されたり
元本が消えて過払い金が出るようになったりします。

地域が分からないですが、弁護士会で無料法律相談をやってたりするので
調べて、親御さんとに一緒に行ってみてください。
あとは、借り入れている業者から全て取引履歴を開示してもらってください。

731 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 09:15:43 ID:WmaW5AmL0
求職中です。弁護士さんに債務整理の相談をする緊張、不安感に比べたら
求人先に面接などの問い合わせをする事なんて、ビビる必要ないでしょうか?
仕事探しは本当に久し振りで不安だらけです。

732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 09:53:35 ID:trn4oj6u0
>>728
貴方の話は長すぎて要領を得ません。
枝葉末節の事情説明は省いて必要な事のみ要約して下さい。
>>2のテンプレ埋めて、聞きたいことを箇条書きにして下さい。

733 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 10:44:16 ID:6BI8Ip5g0
>>731
身だしなみをちゃんとして、やる気をアピールすればok
気合いいれて逝って鯉

734 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 11:21:30 ID:HuXliK/R0
サラ金に返済終わって1年経つけど、住宅ローンの審査通るのかな?
過払い金になるんだろうけど、そんなのはどうでもいいんだ。
嫁さんには内緒の結婚前の借金だから、住宅ローンの審査で過去の借金が
発覚するのが怖い。

735 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 11:37:54 ID:EqZ0u+7u0
>>734
過去に延滞等の事故履歴がないのであれば問題無い。
延滞事故等が無くても住宅ローンの審査が通るかどうかは別の問題。
現在の収入や担保価値等々による。
過払い金返還請求は嫁さん(家族)に知れないように行うことは可能なんだが
>>734みたいな元お客はサラ金からしてみれば超ラッキーな客だな。
住宅ローンの審査で他の借金が家族や第三者に知れることはないと思っていい。
完済済みの借金のことなど気にしないでいいと思うがね。

736 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 12:04:23 ID:CiogNCuQ0
>>734
ちゃんと解約してある?
現在借りてるなら望み薄だけど、完済済みなら後は属性次第では。
万一断られても理由は言われないから問題なし。
住宅ローンの決着ついたら過払い請求してみたら?

737 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 13:18:07 ID:igaJK7l7O
プロミスと武富士の返済日が迫っています
今まで遅れたことはありません
昨年末、出金停止になり現在は支払いのみです

今月末、利息すら返済することが出来ません
事前に電話連絡して今月の支払いを免除してもらうことは可能でしょうか?

いろいろ細かい事情を聞かれると辛いので、何か上手く乗り切る方法を教えてください

738 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 13:26:52 ID:AnQ8zIjR0
>>737
支払い期限の引き延ばしはしてくれるけど、免除は出来ないと思うよ。
ちょっと病気で今回収入が少なかったので○○日まで待ってくれって言えば待ってくれるかと。

739 737[sage] 2010/04/26(月) 14:26:47 ID:igaJK7l7O
レスいただき、すいません
利息も払えないほど資金繰りが圧迫してまして
ただ、病気とか倒産とかそんな理由ではなく、一時的な個人的な事情で金がいるだけでして

だから、「利息だけでも払え」と言われれば、すっぽかすしかないです
一度も延滞したことはないのでわからないのですが、支払いをすっぽかすと翌月一括請求とか自宅に集金されるんでしょうか?
そうなったら借金が両親や家族にバレて身の破滅です

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 18:17:37 ID:X7eUUwLB0
>>728
まず、お父さんの借金はまだしばらくはお父さんに任せておくと良い。
今30万円の年金収入があるなら、返済しながらでも人並みな生活は出来るんじゃない?

次に貴方は、自分の地盤をしっかり固めることを考えると良い。
なるべく金貯めて、即金で返済できるくらいの余裕が出来た時、
初めてお父さんへの援助を考える方が良いと思う。
結婚するとなればこれからいくら金かかるか判らんよ。

一番の親孝行は孫の顔を早く見せることかもよ。

741 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 18:54:50 ID:aKRQsX6O0
>>737
ネタじゃないだろうね?
まあ、いいや。

まず借金の総額は幾らなの?
あと両親と同居してて知られると身の破滅ってどういう意味?
借金が払えなくなってその後、取る道を決めるのは自分自身だが
高々何百万かの借金で身は破滅しない。

目先の事ばかり考えないで今ある借金をどう始末するかを考えた方が良い。
?@両親に正直に話して借金を肩代わりして貰う。(馬鹿馬鹿しいが)
?A法的整理をする(但し借金総額が200万以下とかじゃあまず出来ない)
?B両親に正直に話して借金を踏み倒す(w

俺的には200万以下の借金とかならお勧めは?B
?Bやる場合は↓のスレに行けば手順が良く分かる。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1245555115/l50

借金は時効援用も出来るがしつこい業者は債務名義取って10年後でも追ってくる場合がある。
だが、事実上、無担保で200万ばっかの借金を踏み倒した所で何の実害も無いw

742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 19:45:15 ID:SRMAq9bl0
皆さん、真摯なレスありがとうございます
やや神経がまいってるのか乱文すいませんでした

>>730
父親はすでに10年ほど前に破産しています
ですので、他人や親戚の借金が残っている状態です
これらは、善意の借金なので相続放棄も出来ないと思います
>>732
大変申し訳ございません
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ 独身/ 寮
【職種/雇用形態/勤続年数】
    社員/8年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   420万/18万、ボーナス年2回、計64万
【月に最低必要な生活費/内訳】
  10万円/(内訳)家賃5000、光熱費13000、食費40000
       携帯電話1万、交際費2万、インターネット通信費7000
       ガソリン代5000
【債務詳細】
   知人A300万
知人B100万
   知人CDF・・・(不明)合計100万
   父の親戚(兄弟)300万
   債務総額      800万  
【増枠の有無】
   無
【滞納の有無】
   ABのみ月々父親が返済(具体額は不明)
   その他は全て放置状態
【相談内容】
結婚したいと思う相手が出来ました
が、父親に多額の借金があります
上記では500と書いてましたが800に訂正です・・


何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

743 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 19:49:46 ID:SRMAq9bl0
すいません、途中で送信してしまいました・・

皆さん、真摯なレスありがとうございます
やや神経がまいってるのか乱文すいませんでした


>>730
父親はすでに10年ほど前に破産しています
ですので、他人や親戚の借金が残っている状態です
これらは、善意の借金なので相続放棄も出来ないと思います
>>732
大変申し訳ございません
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ 独身/ 寮
【職種/雇用形態/勤続年数】
    社員/8年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   420万/18万、ボーナス年2回、計64万
【月に最低必要な生活費/内訳】
  10万円/(内訳)家賃5000、光熱費13000、食費40000
       携帯電話1万、交際費2万、インターネット通信費7000
       ガソリン代5000
【債務詳細】
   知人A300万
知人B100万
   知人CDF・・・(不明)合計100万
   父の親戚(兄弟)300万
   債務総額      800万  
【増枠の有無】
   無
【滞納の有無】
   ABのみ月々父親が返済(具体額は不明)
   その他は全て放置状態
【相談内容】
結婚したいと思う相手が出来ました
が、父親に多額の借金があります
(上記では500と書いてましたが800に訂正です・・)
このまま父親の借金を放置して結婚するか
父親と共に完済してから結婚するか迷ってます

完済するとなれば、結婚は数年後になるかもしれません
幸い、彼女は20台前半なので、取り急ぎという状況ではないのですが
放置するとなれば、結婚したあとに、「やはり、助けなくては」と思い立つと
彼女に、迷惑がかかるかもしれません

また、彼女に現時点でこの借金の状況を話すかも迷っています
そして、完済すると決めた場合、父親にその結婚したい彼女のことを言うべきか・・
乱文すいませんが、お願いします

744 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 19:54:42 ID:SRMAq9bl0
>>740
レスありがとうございます
借金は父親に任せて、このまま結婚と言うことでしょうか
ちなみに、父親の30万の収入と言うのは1度の金額です
月平均で言うと15万となります ご理解いただけていたら申し訳ございません・・

結婚して、彼女に迷惑がかかるような事態にならないでしょうか
その話をした上で、結婚すれば大丈夫でしょうか・・

また、父親は63歳でもう先が長いわけではないです
随分苦労した人生を歩んでるので
少しでも手助けしたいと思ってるのですが・・

本当にどうすべきかわからないです

745 728[sage] 2010/04/26(月) 19:55:33 ID:SRMAq9bl0
すいません 上記レスは>>728が書いたものです・・
よろしくお願いします

746 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 19:58:16 ID:wKfdyT750
消費者2件128万、クレジット1件20万
天井張り付き

昨年肉親が死に、自分に200万ほど相続の権利があることがわかりました
でも、家族に借金のことは話せません
厳格な家庭なので、父が財産を管理しており自分に権利があると言っても勝手に使えません
兄弟は貯金があるから遺産なんて今は必要ないとか話しており、自分ひとり切羽つまってます

何かもっともらしい理由(車買う、結婚、引っ越し)を考え中です
()内はアリバイが必要なので、無理です
何かよい知恵をお願いします

747 728[sage] 2010/04/26(月) 19:59:15 ID:SRMAq9bl0
あともう一点、先週父親と会い
「もう我慢できないから借金を返す、貯金はいくらかある」などと
生意気にも父親に言いました
それまで何度もそういう趣旨のことを父に言っていたのですが
「自分で返すから、いいよ」との一点張りでした
が、昨日は「そうか・・助かるよ」との返事でした

それをまたくつがえすのもどうなのかなとも思ってます・・

748 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 20:13:03 ID:tjzcI1Tg0
民主が国会から無理やり法の番人追い出して、
違憲なヤバイ法案全部通そうとしている。
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268913963/

国会法改正案に盛り込まれるもの
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催

例えば、外国人参政権について
●before
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
内閣法制局長官「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは違憲であると判断されています」
●after
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
小沢「合憲だよ合憲」 鳩山「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」 枝野「ゴウケンデス」

その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで
ありとあらゆる物事に対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の解釈」が国政を左右することになります

まとめ動画【全権委任法目前】法の番人、不在へ。民主、国会法改正案を提出
http://www.youtube.com/watch?v=eT34WyilD5E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091323
国民が知らない反日の実態 - 国会法改正案の正体
http://www35.atwi ki.jp/ko lia/pages/1128.html

749 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 20:18:31 ID:oAUyPDBpO
いろんなやつがいるものだな。
ネタかも知れないけど。

>>746
親に正直に話すべきだと思うがね。
怒られるかも知れないが、それも親の愛だよ。
怒られる程度で済むだけ、親に言った方がマシだよ。

>>747
あんたの好きにしたらいい。
レスを見る限り、あんたが親父殿との約束を反古にしても、トラブルにならんだろうしな、そういう意味じゃ今は借金には手を出すもんじゃないと思うがね。
あと、親に借金あることは嫁候補にもちゃんと話したほうがいい、男女間で隠し事は茶飯事だが、こと異性と金はバレると揉めるしな。
じゃあさよなら、って相手ならその程度だろ。

750 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 20:19:04 ID:SUP3yqr80
>>746
意味が分からないからテンプレ書いてくれますか?

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 20:21:26 ID:SUP3yqr80
>>742
親類・知人からの借金ですか・・・。

親父さんの負担を軽減したいようだけど、貯金はありますか?
彼女は親父さんの借金の事は知ってますか?

752 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 20:31:04 ID:YvQWw/W3O
携帯電話契約してSimカード抜いて売却したら違法になりますか?

753 728[sage] 2010/04/26(月) 20:43:45 ID:SRMAq9bl0
>>749
ありがとうございます
そうですね、正直父親には金があればあるだけ
渡したいくらいに感謝してるので・・
その分、冷静にならないとと思い、カキコさせていただいてるのですが・・
やはり、彼女には言った方が良いですか・・
次に会ったときにでも言おうと思います
どういう風に言ったら良いですかね
「あくまで親の借金だし」「○○には絶対に迷惑かけないから」とかでしょうか・・
>>751
僕は現時点で即金で200万、夏には定期とボーナスで350万用意できます
あと100万は3年おろせないお金です
彼女は借金のことは知りません 話すかどうか迷っています

754 740 2010/04/26(月) 20:53:32 ID:fsS/zFFg0
>>753
どうすべきかは貴方しか判断できないよ。

その上で、父親に今出来る援助をする際に、
「自分で貯めた金を自分の親を助ける為に使う」と堂々といえないなら話さなきゃいい。
話せるなら話した上で協力を求めればいい。

個人的には740の通り。

755 728[sage] 2010/04/26(月) 21:14:57 ID:SRMAq9bl0
>>754
ありがとうございます
個人的な意見が非常に参考になります

地盤を固めると良いとのアドバイスありがとうございます
具体的にどれくらいの貯蓄があると良いと思われますか?

756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 21:22:52 ID:oAUyPDBpO
>>753
もし結婚前後に親父殿を援助するつもりがあるなら、今話すべきと思うがね。
あんたが援助するなら、嫁候補にも無関係な話じゃなくなるわけ。
二人の資産をあんたの都合で減らすんだからね、きちんと折り合いはつけたほうがいいと思うがね。
こと女ってのは、結婚したら金にうるさくなる。
援助するつもりなら先に話しときな。

とりあえず、時期は決めないまでも、親父殿の借金を最終的に肩代わりするかどうかは、決めといた方がいいだろ~な。

757 728[sage] 2010/04/26(月) 21:44:08 ID:SRMAq9bl0
>>756
ありがとうございます
ですね・・話そうと思います それで別れるならそれだけの相手だったと言うことですし

あとは、援助するタイミングですよね・・
もう今からでも全力で援助するのか
(100万程度なら明日にでも送金できます)
ギリギリまで父親に頑張ってもらって
その残務処理をするのか・・

自分の資産は後者の方がもちろん残るでしょうけど
借金の責任の一旦は僕にあるわけで
もちろん、母や妹にもあるのですが・・
まあ、もうそちらへの思いは止めておきます

758 スーパー顔星人 2010/04/26(月) 21:56:58 ID:IVrgaABx0
( ´∀`)あいんやぁ~ここはなんらぁ?

759 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 22:36:01 ID:sLOgmNbo0
>>728
本当に800万で全てでしょうか?
御父様があなたにどうしても言えない部分があるかもしれません。如何ですか?

今首を突っ込めば、御父様に何かあった場合、
何処までも、その借金があなたに付いて回るような気がしますが。

あなたの正義感は理解出来ますし感心しますが、しかし、
これからの人生もあるだろうに・・・と思ってしまいます。





760 728[sage] 2010/04/26(月) 22:40:12 ID:SRMAq9bl0
>>759
確かに、非常に金額はあいまいです・・
が、結婚する前にある程度片をつけておきたいのです
父親は嘘をつくような人間ではない・・と思います

長男ですし、逃げるわけにもいきません

761 728[sage] 2010/04/26(月) 22:41:56 ID:SRMAq9bl0
逆に今つっこまなくていつ突っ込むのでしょうか・・
父親が死ぬまで・・??
それがベストなんでしょうか
全くわかりません
皆様ならどうしますか?

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 22:51:42 ID:32ZuOwE10
破産すれば善意の第3者でも清算できるはず
仮に10年前に破産してそれ以降に知人に
それだけの借金したのなら あきらめたほうがいいよ
それと63歳で先が短いなんてあんた本当に親を愛してるの
それと借金の一部が自分の責任みたいにいってるけど 何なの
仮に遺産があったとしても借金があれば相続で放棄もできるし
限定できるよ 放棄すれば母もあなたも妹も父の借金背負う必要無い
嘘ならやめろ あんたの言葉に一貫性がないから
信じれない 退場だよ 俺は本当の心からの叫びに答えたいから

763 スーパートライポット 2010/04/26(月) 22:59:42 ID:tejSboy+P
( ´∀`)>>758その他、おまいらは誰らぁ?ボケガァ。
ここの住人は、またおかしぃな奴に釣られてんのかいなぁ、
好きにさせたら良いがなぁ、わすをあしらう様にスルーすろ。

764 728[sage] 2010/04/26(月) 23:01:01 ID:SRMAq9bl0
>>762
親は愛してます だから悩むんです
借金の一部が自分の責任と言うのは
自分が私立大学に行って高額の授業料を払わせたからです

すいません、勉強不足で知りませんでしたが
父親が死んだら限定承認で善意の借金でも
ゼロに出来るんですか
その場合誰がその借金を払うのですか?

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 23:04:23 ID:SUP3yqr80
>>762
>>1
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。

ここは合法スレではなく相談スレなので、退場するならアナタがどうぞ。

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 23:05:04 ID:SUP3yqr80
>>764
相続放棄で負の遺産も放棄出来ます。

767 691、692[sage] 2010/04/26(月) 23:10:40 ID:dcauYdxv0
>>729
遺産は200万以上あります。
なんか最初から2等分に分けて振り込めばよかったのに、
まとめて父の口座に入れてしまったため、
生前贈与などとごっちゃになってしまい、
混乱してしまいました。

とりあえず、車は問題ない、
また詐害行為にも当たらないということで。

どうもありがとうございました。

768 728[sage] 2010/04/26(月) 23:17:24 ID:SRMAq9bl0
>>766
そうなんですか・・
私は法人的な債務以外は相続放棄出来ないのかと
勘違いしていました・・
自己破産の場合と混同していたようです

単純な疑問なのですが、親戚や知人などへの借金を残して
亡くなった場合、相続人が限定相続したら
その借金は誰が払うのですか?
貸した側は泣き寝入りなのでしょうか・・

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 23:17:57 ID:32ZuOwE10
申し訳有りません つい熱くなってしまいました
相続放棄すれば 善意とか関係ありません
全てが無くなります ただ父親が亡くなったときですが
生前に自分に借金が及ばないように 放棄することもできます
でも あなたが親を愛しているのなら 現在できることは知人とか
親戚なら父に話しをして借金の清算方法(和解)することが大事じゃないでしょうか
借金の減額を話し合い 現在の状況・子としての思い・結婚とかさらけだし
800万をあなたの出せる500万か400万で清算してもらう 最善のあなたと父がこれから
歩む道だと思いますよ

770 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 23:21:52 ID:sLOgmNbo0
>>728
>逆に今つっこまなくていつ突っ込むのでしょうか・・

今突っ込まない=生涯首を挟まない。
と言う意味です。

それから御父様が嘘を仰っている可能性を問うたのではありません。
息子にこれ以上心配を掛けられないと思って黙っている部分や、
又、親としてのプライドで仰る事が出来ない部分が無いのかと。

私は両親を亡くしていまして、なかなか相続には苦労しましたので一抜け推奨ですが、
728も、1000万に近い額ですから、もし本当に頑張るのであれば、
債権一覧の作成と、返済金額、年数等をシュミレーションして見ると、
又、色々の実感が湧くかもしれません。

それから御父様を嘘つき呼ばわりしたつもりは無いですからね、
誤解なさらないで下さいね。

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 23:28:47 ID:32ZuOwE10
限定相続の場合は借金は限定相続人が返済することになります
相続放棄の場合は借金は相続人は返済しなくてもOKです
相続金額が借金より多い場合は相続し
少ない場合は放棄する  放棄した場合は泣き寝入りです

772 728[sage] 2010/04/26(月) 23:36:57 ID:SRMAq9bl0
>>769
いえいえ、本当にありがとうございます
親は愛してます
姓が変わり戸籍も離れたので
別居状態ですが、毎週のように会っています
減額ですか・・そうですね・・一つの方法のように思います・・
けど、非常に難しそうです
父親の言ってることは今思うとかなりあいまいですし
>>770
いえ、お気遣い無くなんでもカキコしてください
確かに800万という巨額、今おかれている自分の立場など考えると
一緒に借金返済して、人生の大事な時期を棒に振るようなことは・・
とも考えてきました
>>771
ありがとうございます

皆様、ありがとうございます
つい、苦しんでいる父親を見て何とかしなくてはと思ったのですが
もう生涯首を挟まない ことにします
父が亡くなったら相続放棄します
辛いですが、仕方ないです

彼女には余計な心配をかけたくないので、言わずにおきます
(父親が破産していること、800万の借金があること)

僕が今出来ることは、父親の家に毎週行くことくらいです
自分を大きく見すぎました 調子に乗りすぎました
辛いです・・

773 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/26(月) 23:39:02 ID:vhX8j6TD0
>>763
で?

774 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 00:04:52 ID:KQG71Uoq0
相談に乗って下さい。
今借金がモビ200、プロ100、シンキ7有ります。
で、今現金が125有るのですが、どう125を振ったら良いでしょうか?
モビ&シンキは金利が法定内なので過払い請求は出来ず、
プロのみ可能だと思います。(6年間23%で払ってますので)
後、アイフルに10年前ですが50の完済が有るのですが、これの過払い請求も可能なのでしょうか?

もう一つ、家族に知られない様に過払い請求するにはやっぱり弁護士に依頼するしかないでしょうか?
あれこれ書きましたがアドバイス宜しく御願いします。

775 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 00:19:30 ID:yN7G5bm60
>>774
利率の高いものから潰し、同率なら金額の少ないものから潰し、件数を減らす方がいいと思う。
よって、プロとシンキを潰し、残りはモビへ。
プロは過払い請求に応じてくれるだろうけど、アイフルはどうかなぁ・・・。

776 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 00:29:25 ID:0di6yhGQ0
借金がありながらも125万持ってるってすごいな

777 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 02:12:56 ID:3nMEgkdA0
>>749
「その程度」って相手が悪いみたいに言うなよ

俺だったらこれから所帯持とうって相手が
親の借金の代払いするようなアホだったら
速攻破談にさせて貰うわ

778 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 02:18:59 ID:pL1PwNO80
>>739
今払えないのならいつ払えるかを具体的に伝えるしかない
向こうは1日でも遅れれば、原則は全額返済を迫ってきても文句は言えないよ

>>772
すでに結論が出てるみたいだけど、
減額は難しいとあったが、自分が相続放棄すればお金はほとんど戻ってこない
ということを借り主に伝えれば、それならと和解に応じてくれる可能性もあるのでは?
結婚が控えるなら余計な金は出せないが、少ない年金からお金を返していく
そして亡くなって、葬式とかのときに、親戚にたくさんの借金があるというのでは
皆の手前どうなのかという感じもする
何も用意できるだけ全部渡す必要はない 減額してもらって、2人で返していくとか
全員が納得の上で返していける
これが本当は望ましい お金の問題がシビアという話題が出たけど、
それが親戚ってことだともっと今後ややこしそうと思う
お金はとても大事だと思うが、それだけで父親や親戚の縁を切るようなことに
なるのだとしたらちょっと悲しいかなと

正直自分の感想は、金の問題には突っ込みたくないが
金の問題だからこそ、クリーンにしておきたいとも思う
まぁ話し合いなど多大な手間がかかるけどね、、、

779 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 02:24:23 ID:pL1PwNO80
まぁ借金は貸す方も借りた方も責任があるんで、、、
もう知らない って無視するのが現実的かとは思いますけど、、ね
ただ気になる なんとかしたいからこそここに書き込みをされたのだし
まだまだ父親も生きるわけですから、果たしてこれからも気にしないことができるのかな と
そのようには思いました

780 スーパートライポット 2010/04/27(火) 08:22:09 ID:2Ri6o2GPP
( ´∀`)>>765あは~ん、あんたがここの主かい?(笑)
すかしぃ、残念たがぁ~ここの住人は一部を除きそんな奴らばかりたぁ。
そんな奴にはわすも文句を言うがぁ~何故かぁ?わすには謝らないらぁ。
なすてだぁ?なめとるのかぁ。あは。

相変わらず「・・・・」が多いな、おい。


781 スーパートライポット 2010/04/27(火) 08:33:10 ID:2Ri6o2GPP
( ´∀`)>>778おまい、何言ってるらぁ?わすもびっくりの長文たなぁ。(笑)
親戚の借金すんですまったらぁ、すかたないたろ、ケースバイケースらぁ。
なぁ~にがぁ~「お金の事で縁を切るのが悲しい」らぁ~(笑)
綺麗事ばかり抜かすなぁ~盆暮れ。

別に金が原因ては無くても、縁を切りたい親類なんて居るたろ。
「悲しい」らぁ?そんな場合まったく悲しくない、逆にすっきりたろ。
カバかぁ。


782 スーパートライポット 2010/04/27(火) 08:35:04 ID:2Ri6o2GPP
( ´∀`)通常運行てぇ~お願いするよ。盆暗共ぉ。

783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 08:44:04 ID:2cKGrXwM0
>>782
おバカのおまえが来ると通常運行できないのだが。

784 野良っち[sage] 2010/04/27(火) 08:50:56 ID:Eh9z7Bst0
( ´∀`)>>772
オイラは貴方だ。
正確にいうと、ある選択をしなかった将来の貴方の姿かな?

貴方のお父さんのしたのは、あるべき破産の形ではない。
一部の債権者の債権だけ残して、破産した。
これは他の債権者にしてみれば「不誠実である」との指摘を免れない。
本来なら破産の時点で返せなかった借金。。。
お父さんが残したのは「断れ切れなかったから」これはお父さんの責任。
逆から見れば、破産すらさせてくれないような親戚、知人。。。

2段階で破産したと思えば宜し。
本来、お父さんが破産時にする決断。
一部だけ残すのはルール違反。
分かり切っている「マイナス」を相続する必要はない。
そのマイナスがどれだけ重荷になるやら。。。

785 野良っち[sage] 2010/04/27(火) 08:53:44 ID:Eh9z7Bst0
( ´∀`)
黒ばっかりの色鉛筆のセットでは絵が描けないwww

786 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 08:58:22 ID:pL1PwNO80
>>781
大金だし、債務の確認にも手間がかかるし、やはりなんもしないのが最善ですね
うちもお金のことで、親の親類との関係が気まずくてね
でもお金のことで揉めて疎遠になってしまうような間柄なら、そもそもどうでもいい人だとも言えますよね、、
変なこと書いて申し訳ない

787 スーパートライポット 2010/04/27(火) 08:59:39 ID:2Ri6o2GPP
( ´∀`)あは~ん、わすはぁ~くだらない相談は読んてない。
無駄たろ、(笑)すたってぇ~最後は「法テラス」がここのお約束たろ。
カバかぁ。

788 スーパートライポット 2010/04/27(火) 09:03:27 ID:2Ri6o2GPP
( ´∀`)>>786そうなんらよ~その程度の事てぇ~関係が終わるならばぁ~
所詮そこまでの関係ですかないのらぁよ。
あれもそうらぁ、「夫婦て~内緒の借金告白すた時」それてぇ終わるならば
同じく、所詮元々そこまでの関係ですかないのらぁよ。(笑)


789 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 09:03:46 ID:R2XtNMs10
お手数ですが、よろしくお願い致します。

■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 24才/ 独身/
   マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職
   正社員
   2年1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   320万/18万、ボーナス年2回、計90万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   10万円/(内訳)家賃0万、光熱費3万、食費5万、
       携帯電話1万、交際費1万、その他、等々
【債務詳細】
   モビット/借入額100万/年利18%/契約期間H21年10月~/月2.6万返済
   三井住友VISA/借入額30万/年利15%/契約期間H20年5月~/月5万返済
   債務総額      130万
【増枠の有無】
   無し
【滞納の有無】
   無し(引き落としの事故は何度か…)
【相談内容】
      サラ金(モビット)の金利が高く、現在の所
      月々の返済額を利子分が超えている状況です…
      このままでは完済するまでに元本と同額の利子を
      払うことになりそうなので、どこか
      金利の安いローンに借り換えをしたいと考えております。

      会社の福利厚生にある、パーソナルローンには
      借り換え目的と話したところ、NGが出てしまって…

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 09:24:39 ID:yA7BeW5u0
>>772
横から失礼。
彼女に黙っているというのには反対ですね。
800万(今分かっているだけで)もの借金があり、しかも貴方はその借金問題に深く関わろうとしている。
こんな状況を黙っていて結婚後に発覚したら、彼女は間違いなく貴方に騙されたと思うでしょう。
下手すれば離婚です。言い方は悪いけど、彼女はバツイチ、戸籍に傷がつくのですよ。
今話して、彼女に選択してもらうべきです。
貴方は当事者だから気づかないかもしれませんが、800万の借金って世間一般からみると人生終わるレベルですよ。

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 09:55:10 ID:Qm92WlNL0
    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <不足分だけ申請してくださいよ(政府)
  =〔~∪ ̄ ̄〕  生保以下の229万世帯は必読!
  = ◎__◎  日本人は英国比2割申請で、立派ですが・・・

書籍「プチ生活保護のススメ」
www.amazon.co.jp/dp/490649644X
窓口で悪態つかれて、恥かしくて申請書をもらえない人向き
申請書つきマニュアル改訂版 !

資産がないヒト。働いていても、年齢に無関係に
不足分のみ、短期支援が本来の姿ですが、スムーズには貰えません。
基準は住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人@13万円前後。

792 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 09:56:41 ID:7VOEB1qD0
>>772
ん?結局父親の借金には介入しないで、彼女にも話さないということね。
それが一番楽でいいでしょう。

所詮借金こさえる親なんぞ親と思わんのが一番よ。
その程度の割り切り出来なきゃ、あんた今後も辛い思いするぜ。


793 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 10:15:38 ID:x89E9JTIQ
消費者金融に取引履歴の開示請求をしようと思っているのですが送られて来る取引履歴に金融会社名などは載っているのでしょうか?
自分で郵便を受け取る事があまりないので家族にバレないようにしたいのですが

794 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 10:35:21 ID:7VOEB1qD0
>>793
質問するときはageような。ネタかと思うだろ。
てかどこの会社か書いてね絵師な。
ま、いいや。基本書いてないけど、会社によるからなんとも言えん。
書いちゃいけないと決まってるわけでもない品。

家族バレが心配奈良、弁士依頼が最も間違いな稲。


795 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 10:48:22 ID:x89E9JTIQ
>>794
ありがとうございます。一応会社は武富士、アコム、アイフル、三洋信販です。
会社名が記載されてる可能性があるならやっぱり弁護士に頼んだ方が良さそうですね。

796 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 10:50:49 ID:VbvJrkCN0
ふと思ったシンプルな質問なんだけど、
例えばサラ金に10万借りて、10年間1円も返さなかったら、
返済額が5倍とか10倍に膨れ上がったりするの?

797 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 10:54:27 ID:kCOhyc510
出金停止になりました
懐に余裕がなく、今月末の返済が出来ません
督促の電話がきたら「オタクから借り入れが出来なくなり返済できません」
て言うつもりです
「皿は自分で自分のクビを絞めてるんじゃないでしょうか?」
「このまま督促を続けられても払えないものは払えないですから出金できるように直してください」

この場合、相手方のとるリアクションってどうなりますかね?

798 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 10:58:05 ID:8xCVylbg0
>>789
他に借金がないんなら
労金、信用金庫、第二地銀系のまとめローンってとこなら
保証人は要求されるかもしれんが、いけそうな気もするがね。。
当たってみるだけ当たってみれば。

799 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 10:58:43 ID:1i6EwKd10
>>797
クレームを入れたところで出金停止は解除されないと思いますよ。
あなたが自分で自分の首を絞めている気がしますし、
貸金業者への締め付けが厳しい昨今、払えない人に貸す金は無いと思います。
債務整理をご検討されてはいかがですか?

800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 11:03:58 ID:1i6EwKd10
>>796
延滞損害金が年29%で考えると
100万借りて10年滞納したとして、延滞損害金だけで290万です。

801 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 11:08:55 ID:kimDp9iZ0
>>797
他から借りないと返せない状態を自転車操業と言う。
本人は返しているつもりでも元金はほとんど減っていない。
債務整理時でしょう。

802 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 11:16:35 ID:VbvJrkCN0
>>800
あっ、そっか。
延滞損害金って扱いで、元金に追加されるわけじゃないから、
それに対しても利息も増えていくわけじゃないのね。
雪だるま式になるのと勘違いしてた。

803 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 11:21:46 ID:iKbrkSda0
>>777
だな。
借金持ちの親なんて苦労するの目に見えてるもんな。
関わらないとか言ったって、親が年食ってくれば絶対なんだかんだ理由つけて関わるに決まってるしな。

804 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 11:22:04 ID:TFwNYOIJ0
>>789
安い金利で貸してくれるところを紹介してくれってこと?
地元の銀行か信金で相談するほうが早い
ボーナス90万でるなら全部繰り上げ返済に突っ込めば今年完済できると思うんだが
ほかに使いたいことがありまして、なんて言い訳はなしで

805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 11:23:11 ID:iKbrkSda0
>>802
それって闇金のやり方。

806 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 11:38:42 ID:/lPvxJ8z0
>>802
単純に計算すると
元金10万・利息18%で年間の元利合計=11万8千円
遅延損害金(利率29.2%)≒3万5千円
1年間の元利・損害金合計≒15万3千円 で。。
単純にこの10倍(10年分)は153万円ってことにはなるが。。


807 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 11:56:16 ID:pHZ2e/zH0
>>806
え?

808 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 12:09:20 ID:Ks2jhS8pO
>>806

> >>802
> 単純に計算すると
> 元金10万・利息18%で年間の元利合計=11万8千円
> 遅延損害金(利率29.2%)≒3万5千円
> 1年間の元利・損害金合計≒15万3千円 で。。
> 単純にこの10倍(10年分)は153万円ってことにはなるが。。


809 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 12:11:37 ID:Ks2jhS8pO
間違ったorz
>>806
いやいや
延滞損害金=延滞時利息

利息18%+利率29.2%じゃ利息法違反

810 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 12:23:16 ID:ZrGFw0wp0
>>806
なんで元本の10万円を毎年利息として計上するのよ

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 13:12:51 ID:6C2AviHW0
>>789
みんな何で労金に相談せんのかな。
今は貸し出し基準緩んでるから労金に相談してみな。
その程度なら保証人無しでおまとめして貰えるから。

812 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 14:21:22 ID:ZrGFw0wp0
>>811
労金は借り換え・おまとめには対応してない筈だぞ

813 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 14:24:02 ID:YDqfIAW20

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 15:06:27 ID:TCKPsQ9N0
現在バイトで月14万の収入

負債額:6社、320万

自己破産にするべきか、任意整理、個人再生にするべきか悩んでおります
6社すべて金利20%以下なので任意整理で減額できるか疑問だし
個人再生は費用が高すぎるし、かといって破産で官報にのりたくないし。。。
どうしたら良いものか・・・。

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 15:15:02 ID:ZrGFw0wp0
>>814
まず、家や車など処分したくない財産があるとかでなければ個人再生は意味がない。
個人再生でも官報には載るし。

任意整理か自己破産かは3年なり5年なりで返せるかどうかが決め手かと。
元本だけを3年で返したとして、月々の返済は約8万9千円。5年だと5万4千円。
これを今の生活を維持したまま3年なり5年なり返済できるなら任意整理を考えたらどうだろうか。

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 15:17:15 ID:KIovvbo20
【毎日更新】インターネッツ版官報【破産者掲載】

http://kanpou.npb.go.jp/

817 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 15:18:53 ID:KIovvbo20
号外の【公 告】に掲載中です。


818 797 2010/04/27(火) 15:52:50 ID:kCOhyc510
確かに債務整理どきかも知れません
しかし、すぐ明日にでも弁護士へ、という訳にもいきません
しばらく時間が欲しいのですが、返済日は待ってくれません
こんなとき、一度でも返済をバックレたら債務整理すら難しくなるでしょうか?
どういう風に皿に言い訳するか・・・

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 16:09:30 ID:Ks2jhS8pO
>>818
支払い遅延したぐらいでは債務整理に何の影響もないよ

何ですぐに相談に行けないの?
報酬払えないから?

収入が無かったり少なかったりなら
法テラス経由で報酬扶助も利用できる
弁護士や司法書士が受任してくれれば
返済はストップできるよ?

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 16:28:24 ID:ZrGFw0wp0
>>818
返済できないんだから、クレームとか余計なこと言わずに
 「今月満額は返済できないんです」
と言って待ってもらうか、利息だけで勘弁してもらうしかなかろう。

1回の滞納で債務整理ができなくなるなんてことはないだろうけど、
先延ばしにしてても簡裁督促だ裁判だと大騒ぎになるだけ。
債務整理するなら、さっさと法テラスに予約の電話をいれること。
踏み倒す覚悟なら、ここよりいいスレがあるからそちらで相談すべし。

821 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 16:51:19 ID:pUFlGCM00
>>814
バイトならボーナス無しとして
14*12で168万
貴方が独身、親元暮らしで保険その他の支出がないとしても
年収の2倍を超える借金は、どの弁に相談してもまず自己破産を勧められると思うが。。。

815氏も書いているが任意整理は3年で返しきれるかと言う事が基準になるが貴方の収入だと厳しいと判断されるんじゃないかな。
又、住宅ローン等が無いなら個人再生はほぼ無意味。
官報に載りたくない理由が分からないが、その条件だと任意整理で受任してくれる弁を探すほうが大変だと思う。

822 797 2010/04/27(火) 19:45:31 ID:kCOhyc510
>>819
GW前の月末で仕事が忙しくて、今日明日には弁までたどり着けません
支払いも迫っているし
仕事優先なので・・・GWが明けてしばらくすれば平日でも比較的ゆっくりできるんですが

>>820
金さえあれば普通に払えるので永遠にバックれるつもりはありません
理想を言えばボーナスまで待ってもらいたい感じなんです
とにかく借り入れ不能で、返済のみだとどうにもこうにも資金が廻らなくて困ってしまいます
ある日突然、出金停止になるとは・・・これは本当にきついですよ


823 728[sage] 2010/04/27(火) 20:19:54 ID:zMlvD8Xm0
先日からずっと相談に乗ってもらっているものです
結局昨夜彼女に全て話しました
そして、借金を完済してから結婚することに決めました
5年以上後に結婚となると思います そういうことも告げました

>>777>>803
代払いは、アホのすることでしょうか
親の借金はかならず自分に振りかかって来ると思います
そうすれば離婚もありえると思います
やはり、借金完済しないと私には結婚する資格はないと判断しました
アホなんでしょうか・・ もう自分の判断に自信がもてません・・
>>778
すいません・・やはり、方向転換するように考えています
可能な限り減額せず完済したいと思います
3年で完済で5年で結婚という予定を立てました
おおまかなものですが・・
やはり、結婚は借金の無い形でしたいと思います
そのために3年間返済に充てようと思います

824 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 20:27:39 ID:NRc04Mgv0
だから、ウダウダ言わずに、返済先に話すしかない
正直に今は無理で、ボーナスである程度まとめて支払いたいって言うしかない
だけど、今の時期ボーナスが確実に出るかどうかはわからんがな

今までちゃんと延滞なく払っているのであればこの程度は融通利かしてくれる
延滞あるんなら自業自得

825 728[sage] 2010/04/27(火) 20:28:31 ID:zMlvD8Xm0
>>784
レスありがとうございます
放棄はせずに借金を肩代わりして
完済した時点で結婚することに決めました

このまま放置した状態での結婚にリスクが高すぎるからです・・
正直、心が折れそうになるくらい辛いですが
返済していこうとおもいます
>>790
はい、昨夜言いました 全て隠さずに
彼女は「よく本当のことを言ってくれたね」
「私の気持ちは変わらないよ」と言ってくれました
これから完済に向けて頑張りたいと思います
が、心が時々折れそうになります

こういう時どのように考え方を変えていけば良いのかわかりません
>>792
すいません・・真逆の判断に変更しました
彼女にはすでに告げました
これから、全力で返済して行こうと思います

今、離婚した母に電話でそのことを告げました
もし、慰謝料など月々請求しているようなら
一時的に止めてもらえないか等を相談しています

826 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 20:33:48 ID:NRc04Mgv0
おっと、>>797にあててな

>>728
俺も同じような経験がある
親の借金で1000万近く降りかかってきた
いろいろなところに頭下げたりして元金だけにしてもらったりして5年で完済した
その時に付き合ってた人に全部事情を話し、別れる事も含めて相手に判断を任せた

40超えた今は子供も居て、何とか小さいながらも家を建てる事が出来た
もし一人だったら途中で挫けたかもしれないけどな
だから本気でがんばればなんとかなる

827 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 20:50:45 ID:Ks2jhS8pO
>>825
よく決断したね

でも800万もの借金を返して行くのは
節約は勿論だけど
精神的にも堪えそうだね
親子共倒れにならないようにして欲しい

結婚する時には
お金を貸している親戚に祝福されるように頑張ってね

828 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/27(火) 20:58:32 ID:Mm4boaEO0
>>822
ボーナスで払いたいという意志があるなら、電話して事情説明して一部入金で勘弁して貰いたいと交渉する。
債務整理を決意したら、今月分は払わずに、催促電話がきたら「債務整理したいので弁護士に相談予定です」と言う。
まぁ借入できないと返済不能というのは、どう見ても自転車漕いでる状態なんだけどね。
テンプレ埋めればもっと適切なレスがつくと思うけどね。

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/27(火) 21:30:46 ID:ZrGFw0wp0
>>822
おまいさんには「ある日突然」かも知れないけど、総量規制自体は3年も前に公布された法律。
出金停止になるまでに皿から連絡なり手紙なりあったんじゃないの?

>>820でも書いたけど、返せないものは返せないんだから、よけいな事を言わずに「返せない」という実情を相手に伝えて相談しな。
さすがにボーナスまで待ってくれは通用しないだろうから、いくらなら返せるとか最低限の条件は考えておくように。

830 スーパートライポット 2010/04/27(火) 22:00:58 ID:2Ri6o2GPP
( ´∀`)>>822あは~ん、こらぁ糞餓鬼何をここてぇ~ダダこねてるらぁ?
早い話金がないから払えないんたろ。そすたらぁ~そのまま逃げも隠れもせず
金貸しに答えろ、「今は金がなから払えない、当面の見通しもたたない」
なぁにがぁ~廻らないた?廻す事無い止めろ、そすたらぁ廻す必要無いたろ。
ヴァナータは自分の現状理解すとるかぁ?カバかぁ。

831 728[sage] 2010/04/27(火) 23:40:49 ID:EAlXGILU0
>>826>>827
ありがとうございます!
大変勇気付けられました・・

ただ、ひとつ贈与税の関係が少し気になっています・・
おそらく年間200万から300万程度を一旦父親に貸す事になるのですが、
その場合、贈与税対象にはならないでしょうか?
なんらかの書面を作成しておくのが無難でしょうか?

よろしくお願いします

832 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 00:16:28 ID:JZwtt81H0
>>831
貸したということにして借用書を交わせばいいのでは。

833 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 00:19:58 ID:zmh0ujng0
貸すのであれば贈与ではないので贈与税はかからないはず
ただし、必ず毎月少額でもいいので返済させること

一応書面も交わしておけ

834 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 00:53:48 ID:u3X+/arN0
>>831
なんていうか、最悪の道を選んじゃったような気が。
相続するまで支払う必要のない、多額の借金を自ら進んで背負っちゃって。

決めたなら頑張って、共倒れしないようにね。
あと、今回の件で、お父さんが立ち直ると思わないほうがいいよ。
自己破産、親戚と来て、次は闇金かもね。

835 728 2010/04/28(水) 01:05:37 ID:mRqJSJOfO
最悪の決断ですか・・・
とにかく彼女と円満に結婚をしたいのです・・・
そのためには借金の無い状態で居たいと思いまして・・・

何から何まですいません、ずっと借用書を検索してるのですが
イマイチこれという例文が見つかりません
税務署に説明する際に使用できればいいのですが・・・

オススメの例文などありましたらよろしくお願いします

836 728 2010/04/28(水) 01:10:23 ID:mRqJSJOfO
他にどういう決断があるんでしょうか?
自分の判断に自信が持てません
相続するまでほうっておき、結婚し父親が亡くなってから借金を考えれば良いのでしょうか?
結婚したら共有の財産になると思います
離婚原因になりかねないでしょうか?

もうどうすればいいかさっぱりわかりません・・・
昨日もほとんど眠れませんでした・・・

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 01:12:12 ID:e2+gwsKh0
>>836
「金銭消費貸借 書式」
でググるといいぞ

838 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 01:12:12 ID:RllhHaqJ0
エネ夫の素質充分だな
もう好きにしたらええやん

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 01:16:51 ID:u3X+/arN0
>>835
多額の借金を背負うリスクも大きいけど、お父さんの尻拭いを、手伝うことになるでしょ。
自分も多重債務者だったからこう思うんだけど、自分で腹くくって始末しない限り、借金癖ってなかなか治らないのよ。
一度自己破産して、なお多額の借金を作った理由はわからないけど、今度は>>835に無心するかも知れない。
きついことをあまり言いたくないけど、覚悟しておいた方がいい。

840 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 01:21:15 ID:e2+gwsKh0
>>802
民法の第405条で利息の元本組み入れができると定めてある。
「利息の元本組み入れ」で検索すれば、抵当権変更登記申請書の雛形すら出てくる。
「雪だるま式に膨れ上がる可能性はある」でFA。

841 728[sage] 2010/04/28(水) 01:41:13 ID:TPgJ/8+Z0
>>837
ありがとうございます
やはり、収入印紙などが必要になってくるのですね・・
>>839
そうなんですか・・
もうわからなくなってきました どうすべきなのか
父親が亡くなってから、返済について考えるようにしたほうがいいですかね
そうすると、奥さんに迷惑がかかるような気がして・・
まあ、自己資産として借金の返済分を夫婦の共有財産の他に持っておけば良いのですが。。

やはり、このまま放置が良いでしょうか
で、週一で父親とは会っておりますので
逐一、借金の状況はどうなってるか確認していけば良いでしょうか・

842 728[sage] 2010/04/28(水) 08:16:05 ID:5BQGQWJv0
何度もすいません
一晩ほぼ寝ずに考えました

やっぱり、借金の介入はしないようにします
彼女には一応報告したので、それだけにとどめます
これからは彼女との結婚に向けて貯金して行こうと思います

父親の年金は月15万、生活費に10万かかったとしても
5万返済なので、10年で600万
現在63歳で80歳まで生きるとして1000万も返済できます

もう、関与するのをやめます
ただ、父は一人暮らしで孤独なので
週に一度は家にいくようにします
そこで、それとなく返済状況を定期的に聞くようにします

みなさん、相談に乗っていただきありがとうございました

843 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 11:53:50 ID:BBSW3via0
何というか、フラフラ動きすぎだろー
自分が思うのは介入するなら手間をかけて 関係者との話し合いして、無理なく払える額にしてもらう
その上で2人で少しずつ払っていけるなら問題は少ないのではといいたい
私立の学校で迷惑をかけたから恩返ししたいとも言ってたよね?
ただみんなが言ってるとおり介入しないのがいちばん楽だ
さらに借りないとも言いきれないし、万一自分の仕事や収入に変化があれば共倒れしてしまうし

あとさこういう話だけじゃなくて、結婚したら今回みたいないくらでも出てくるよ
そのときこんなにフラフラしてたら危ないよ よく考えて、ドーンと決断していかないとね

844 726 2010/04/28(水) 12:47:13 ID:mRqJSJOfO
おっしゃるとおりですね フラフラしすぎでした
中途半端な行為はやめます

中々ズバズバ決断が出来ません・・・
感情にも動かされてしまいますし

精進します アドバイスありがとうございます

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 15:19:30 ID:xp4QqoThO
>>844
もうフラ付かないようにね

見ていて親父さんがどうしても不憫に思えるなら
借金の肩代わりではなく生活費の支援でも考えたらどうかな

846 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 17:05:22 ID:InzQdsG80
質問です。現在、任意整理中のものですが、担当者より「Jトラストだけは、一括でないと相手から訴訟を起こされる」と言われました。
とても一括で払お金もありません。どうしたらよいでしょうか・・・?
ちなみに身内には内緒にしてるので、身内から借りて返すみたいなことは避けたいのですが・・・
何かいいアドバイスをください。

847 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 17:09:03 ID:1yj7fCSk0
一括でいくらでしょうか?

848 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 17:27:08 ID:CBTVZ7RG0
既に任意整理中なら受任してる弁や司に聞けとしか。
担当者がそういうならそうなんだろう。

まあ、50万程度と仮定して退職金の前借か生保・共済の取り崩し位しか
思い浮かばないがそれをするぐらいなら身内バレしたほうがまだマシだと思う。

849 728[sage] 2010/04/28(水) 18:52:18 ID:1PFfgr8M0
>>845
はい、ありがとうございます
先ほど父親、母親、彼女に介入はしないことに決めたと告げました
父親は「うんうん、わかった、これは僕の問題だから めどは大体ついてるし」などといい
母親も安心した様子でした

みなさん、ご迷惑をおかけいたしました
本当にありがとうございます
このスレのかたがたは大変良い方ばかりです・・

850 野良っち[sage] 2010/04/28(水) 20:42:52 ID:qG7iVu090
( ´∀`)>>849
まあ、事が事だけにフラフラ悩むのも無理はないよwww

方針決める前は、なんぼ悩んでもいいけど、
一度決めたら、悩んだらイカン。

貴方の場合は、彼女サンに一切隠し事をしないを貫けば吉。

851 スーパートライポット 2010/04/28(水) 21:37:33 ID:Pmu8+6+AP
( ´∀`)>>846ヴァナーターは何言ってるの?そすたらぁ~遠慮なく
訴訟起こすてぇ貰えば良いたろ、カバかぁ。
債務名義くれてやれって、踏み倒せ盆暗。


852 スーパートライポット 2010/04/28(水) 21:39:11 ID:Pmu8+6+AP
( ´∀`)>>849ヴァナーターは良くすらんけどぉ~イライラする奴らなぁ。
いつまてもぉ~いつまてもぉ~ウジウジカバかぁ。


853 スーパートライポット 2010/04/28(水) 21:45:45 ID:Pmu8+6+AP
( ´∀`)ぽぽぽ~ふらつきは良くない!自動二輪のぉ検定てぇは
大きなウエィトを占めて減点されるぅ。
「出発点に戻って~」と言われるどぉ。わすは一発合格らぁ、参ったかぁ。
通常運行てぇ~お願いするよ。

自動二輪の検定には「ジェットヘルが良い」何故なら左右確認の表情がぁ
検定員や試験官良く伝わるからたぁ。解ったかぁ。

854 スーパートライポット 2010/04/28(水) 21:52:49 ID:Pmu8+6+AP
( ´∀`)>>849そうたぁ~それとなぁ~ヴァナーターも別に謝る必要ないね。
ここの連中なんざぁ~ヴァナーターみたいな人に都合が良いからレスすとる
だけだと思うどぉ。少なくとも、わすはそうたなぁ。あは。

「このスレの人は良い方ばかり~」なんてぇ見たのには笑っちまったけどなぁ。


855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 22:01:39 ID:v+hE6F2Q0
最近借金こさえて不安だ・・・
月給20万で残業手当いれて手取り17万くらいの俺が
30万のキャッシング+4万円のキャッシングしてるんだが・・・

これって大丈夫なの? 二桁の借金したことないからコワス

856 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 22:10:40 ID:0bO+as+B0
ここでも相談させていただきます
サラ金毎月利子だけしか返してないんだけどこれってまずいの?
もう三年くらい利子だけしか返してない もう最終返済日まであと一年くらいなんだけど
そのその時きてもまるまる借金残ってたらどうなるの?

857 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 22:11:49 ID:u3X+/arN0
>>855
やってしまったことは仕方ないけど、これ以上は増やさないようにね。
ちょっと無理できるなら、1日でも早く4万の方を潰して、件数を減らしましょう。

858 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 22:32:27 ID:cXhk37al0
質問です。
ある街金から20万程借り入れがあり、今まで遅れもなく支払って来て、
おそらくあと1~2回で完済の予定なのですが、最終回は金額に端数が出る筈なので、
そのあたりを確認しようと電話連絡を入れたら番号が変わった様で繋がりませんでした。

で、色々調べてみたら数ヶ月前に廃業したらしく、ホームページも閉鎖されていて
お手上げの状態です。

当方福岡なのですが件の街金は所在地が大阪で、振込み融資なので直接行く訳にもいかず
本当に困っています。

こういう場合、どうしたら良いでしょうか? 問い合わせ機関等はあるのでしょうか?

ちなみに業者名は「キャッシングステーションワコー」です。
もし連絡先をご存知の方がいらっしゃればお教え頂ければ幸いです。

以上、よろしくご回答願います。

859 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 23:08:25 ID:d6/lWXs90
>>856
どうにもならん。
元本がまるまる借金として残るので、最終返済日以降も返済しなければいけなくなるだけ。

860 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/28(水) 23:12:48 ID:d6/lWXs90
>>858
ぐぐったらフリーダイヤルと06-で始まる電話番号が出てきたけど、両方とも不通なの?
滞納記録がついてもいいなら最終回を振り込まずに連絡を待てばいいし、嫌なら余裕をもって振り込んでおいて預け金にしとけばいいんでない?

861 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/28(水) 23:24:25 ID:cXhk37al0
>860
ぐぐって出てくる番号は現在両方とも不通です。
振り込まずに連絡を待つ度胸があればいいんですが、
色々事情があって家電に連絡入れられると困るんです。

廃業後の連絡先も教えない業者に預け金を渡す程器量も大きくないです。
すみません。

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 03:37:32 ID:4dTkoSu40
>>728
念のため。
次のことを確認してください。

1.父親が自己破産した正確な日は?
2.父親が自己破産した原因はサラ金・カードの借金か?
3.もし、サラ金・カードなら、(1)業者の名前、(2)自己破産するまでに何年くらい返済していたか?
4.このほか、身内で他にサラ金・カードに借金している者がいるか?もしくは、借金していたが、払い終わった者がいるか?

特に、母親にもあわせて確認してみてください。

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 04:10:02 ID:cjgfD5+t0
父が死んだのですが、
父が生前多額の借金をしていて、
土地も担保に取られていたので、
父のいとこから契約書などは交わさずに、
口約束でお金が出来たら返すと言って肩代わりして貰ったらしいです。
相続放棄した場合、このしがらみも放棄することが出来るのでしょうか?
契約書もなにもない事の逆効果で、しがらみとして残ってしまうのでしょうか?

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 04:18:22 ID:yw8oRgHq0
>>855
どこから借りてるか知らないけど、サラ金だったら貴方の社会的信用度は2段階ぐらい落ちてるよ。
さっさと完済して解約が吉。
最初はこんなん大した事ないと思ってるが、ある日気がつくと金利負担が重くのしかかってる、それが借金。
しかもそうなった時にはもう遅い。よほど節約節約でいかなければ返せなくなってる。
これはきついよ、正直な話。

865 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/29(木) 04:23:15 ID:yw8oRgHq0
>>856
サラ金にとっては上得意客だわな。
何もしなくても延々と利子収入が入り続けるんだから。

866 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 04:26:25 ID:yw8oRgHq0
>>862
横レス御容赦。
4は何故必要なの?身内は関係ないのでは。

867 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/29(木) 06:36:39 ID:NenvvuqtO
>>862
亀レスもいいとこだし
何のために確認が必要なのかも書かないって
馬鹿?

868 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 06:51:33 ID:NenvvuqtO
>>863
相続放棄すると遺産も債務も全て相続しない事になるので
法的に放棄可能

もし、いとこが納得せず異論を唱えて来て揉めるようなら
弁護士に相談して法的に解決できるはず

869 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/29(木) 08:54:49 ID:lrZx6bIs0
そんな切羽詰まってる奴に貸す方が馬鹿と言っちゃあそれまでだけど
ちょっと非道すぎる気が。

870 スーパートライポット 2010/04/29(木) 09:14:52 ID:jLL8AaHhP
( ´∀`)>>868いとこが異論(呪文)を唱えたところてぇ~なんらぁ?
カバかぁ、相続放棄の邪魔にはならんたろ、異論唱えたらどうかなるん?あ。
その程度の家庭裁判所レベルてぇ~弁護士に何を言うらぁ?カバかぁ?
「法的に解決出来る筈」って何をどう解決するのぉ?その必要あるのかい。
>>863ヴァナーターが相続放棄すたならばぁ、基本次の順位の相続人に
廻る事もお忘れなくなぁ。まったくヴァナター達はカバたろ。(笑)


871 スーパートライポット 2010/04/29(木) 09:19:59 ID:jLL8AaHhP
( ´∀`)>>864ヴァーナーターもカバじゃない?笑わせるなよ。
「サラ金から見た、社会的信用てぇ~」それはよ、信用があるんじゃくてぇ
「こいつはまだ喰える(カモになる)」と言う判断されてるんたぞ。
それを社会的信用てぇ~まったく頭おかしんじゃねーのかい。(笑)
何が遅いんらぁ?あん?言ってみろボンクラァ。


872 スーパートライポット 2010/04/29(木) 09:22:33 ID:jLL8AaHhP
( ´∀`)>>864あっ!そかぁ!ヴァナーターみたいな人がサイマー脳
ってやつかい、そのよ「吉」ってなんらよ。おみくじ大吉かい。(笑)


873 スーパートライポット 2010/04/29(木) 09:25:30 ID:jLL8AaHhP
( ´∀`)気にせず通常運行てぇお願いするよ。
気が向いたらみてるけどなぁ、まあがんばれやぁ。

874 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 10:01:52 ID:pJ7/FI8s0
http://1st.geocities.jp/muryousyakkinnhennsai/

875 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/29(木) 11:28:55 ID:ZHnJQ2uA0
はじめまして。
33歳既婚の契約社員♀です。
現在UCカードのショッピングリボ170万、オリコキャッシング50万抱えてます。

総量規制に伴いオリコから通知がきて、源泉徴収票を
返送するようにとあります。
この4月に育休から復帰したばかりで去年度の収入はありません。
この場合一昨年のものを提出するのでしょうか。
もう手元にないので、会社に申請すれば写しをもらえるのでしょうか。
その際に用途を聞かれるのではとビクビクしています。
自業自得なのでしょうがないのですが。

同じくらいの額の借金がある友人に聞いたところ
「クレ会社の提出物なんてずっと無視してるけど何もないよ」
と言っています。

質問は、所得証明書類を出さないとどうなるのか知りたいです。
自宅や会社に連絡がいってしまいますか。

876 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 11:58:20 ID:dWYKxAxD0
>>875
連絡があるかどうかはなんとも言えないけど、あると考えたほうがいいわな。
収入証明を出せなければ出金停止になる可能性大。出してもなるかもしれないけど。

877 スーパートライポット 2010/04/29(木) 12:19:02 ID:jLL8AaHhP
( ´∀`)>>875まずは、結論からたぁ。
「所得証明を出さないと、どうなるか」各社の判断たがぁ、「収入が無い」
と見做され、出金停止になる場合もあるが可能性は少ない。
ヴァナーターの場合は心配なら、面こいて一昨年度の物を出すても良いんでないのぉ。
唯、「去年は産休らった」旨を附箋にてもぉ、書いたら良いたろ。
そすてぇ~金貸しがぁ不審に思えば、個人名てぇ、「電話で在籍確認」するたろ。
「○○さん、いますか?」ぐらいてぇ確認すて終わりたろ。

何かぁ、ヴァナーターの書き込み見てると人の事を聞いてる様に見えるが
なんたろなぁ。(笑)それとぉ~なにか隠してる様に見えるぅ。あは。
オリコはなぁ、すぐ止めるどぉ、そすてぇ~話が解らない会社らぁ。
わすの相手の中てぇもぉ、一番最悪らぁ。

それより、あんたの収入が書かれてないけどなぁ。
いづれにすてもぉ、オリコ次第らぁ。

源泉貰うのにビクビクする事ないたろ、カバか?
あれは本来、労働者に渡さなければならない、ヴァナーターの会社は
ダラシナイ証拠らぁ。ほな~さいならぁ。

>>876何言ってるらぁ~おまいはカバたろ。(笑)




878 スーパートライポット 2010/04/29(木) 12:21:35 ID:jLL8AaHhP
( ´∀`)>>876おまい、なんた?それの書き込みはぁ。(笑)
チッチャイ頭でがんばったんたろうけろ、無理たぁ~。

879 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/29(木) 14:02:33 ID:NenvvuqtO
>>875
総量規制では50万円以上の貸付の場合、収入の確認が義務づけられる。
だから提出しないと出金停止や契約解除になる可能性は「高い」。
ここの板やクレカ板を見てもらえば分かると思うけど、UCやオリコの判断は厳しいよ。

880 スーパートライポット 2010/04/29(木) 15:19:29 ID:jLL8AaHhP
( ´∀`)>>879チッチャイ頭と画面てぇ~解かり切った事書いてどう汁らぁ。


881 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/29(木) 15:25:32 ID:ZHnJQ2uA0
>>876-880
レスありがとうございます。
逃げずに出した方がいいですね。
勉強になりました。

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 22:06:39 ID:4dTkoSu40
>>866
特に母親
父が借金するに当たり、配偶者にも過去借金があり、今みれば過払いが発生していた、というケースも。
そしたらついてでに返還請求してしまえ。
>>867
平成17年以前の自己破産でサラ金に6~7年以上の返済期間があれば、過払金が残っている可能性あり。
・裁判所が自己破産を受け付けるにあたり、過払金を財産だと認識し始めたのは平成18年以降
・弁護士介入でも平成17年以前は、多くの弁護士が過払金返還まで実施していない。
⇒平成17年以前の自己破産は、約定契約での自己破産であり、利息制限法で引き直して過払金があれば今でも返還請求できる。
 ただし、時効に注意。

883 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/29(木) 22:07:38 ID:4dTkoSu40
訂正
・ついてでに⇒ついでに
失礼

884 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/30(金) 18:44:54 ID:na9hRcTxQ
武富士で過払いが20万程発生していたのですが過払い請求せずにカードで過払い分を引き出してゼロ和解というのは可能でしょうか?

債務整理でなく契約の見直しという形で行いたいのですが通常こういった場合はどうするのでしょうか?武富士に残金25万ぐらいありますが融資可能額も25万ぐらいです

885 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/30(金) 18:54:52 ID:9K5HEztO0
>>875
会社での源泉徴収票は再発行可能です。
面倒くさがる会社も確かにありますが、再発行は法的に認められます。

それより簡単なのは地方自治体の所得証明書です。
行政手数料を一枚当たり数百円払えば、何万枚でも発行してくれます。


886 884 2010/04/30(金) 19:02:39 ID:na9hRcTxQ
すいません
884ですが融資可能額を今確認したら0円になってました・・・orz

887 スーパートライポット 2010/04/30(金) 19:04:00 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>885おめーよう、今更カバかぁ~(笑)当たり前たろ。
なにがぁ~法的に認められるらぁ。まったく次元が低いたなぁ。
法的とかそれ以前の問題たろ、カバじゃな~い。

888 スーパートライポット 2010/04/30(金) 19:10:10 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>886坊や、武富士はなぁ、一個人相手には利息制限法引き直し
や過払いの満額は苦しいたぁ~相手にされないどぉ。
20万に法曹雇うなんてもったいねーらぁ、本人訴訟起こしたらええわぁ。
まあ、これも今てはぁ、なんらけどなぁ~、この事はここの盆暗が誘導か
何かおすえてくれると思うどぉ。過払いのスレとか読んで本買え。ボケ。


889 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/30(金) 19:51:05 ID:na9hRcTxQ
>>888
もちろんやるなら本人訴訟でやるつもりです

残があるので法曹使うと着手金もかかるので流石にもったいないです

GW明けに交渉して決裂して訴状出せるよう準備します

890 スーパートライポット 2010/04/30(金) 20:41:03 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>889ふふふ、随分元気がいいたなぁ~
あは~ん、交渉するだけ無駄らどぉ、おまいの言う残ありってよ~
「利息制限法に引き直して残務あり」なのかい?
まさか「約定で残あり」てはないよなぁ。(笑)
言っておくが、「金を返して貰う立場」ならばここは手強いぞ。(笑)

わすみたいな「金を払わないの」は楽勝らけどなぁ。


891 野良っち[sage] 2010/04/30(金) 20:48:28 ID:Ucj/boCB0
( ´∀`)>>889
武富士スレで聞いてみたら?


892 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/30(金) 20:50:44 ID:GV+nzld30
なんか変な伽羅作ってる馬鹿がいるな。

893 スーパートライポット 2010/04/30(金) 21:02:44 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>891やあ、なんらかなぁ~元気らどぉ。武富士は下記かなぁ。
つhttp://p2.2ch.net/p2/read.php?host=hideyoshi.2ch.net&bbs=debt&key=1261753262&rc=835

894 スーパートライポット 2010/04/30(金) 21:10:21 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)どうすたぁ?カバはスルーすてぇ~通常運行てぇ~頼むよ。

895 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/30(金) 21:13:51 ID:7Zhl40jB0
>>875
契約社員で220万じゃ、手取り全部が支払いじゃない?
小規模再生で人生やり直したら?
預金口座凍結されるよ。

896 スーパートライポット 2010/04/30(金) 21:22:15 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>895おまいよぉ~なすてぇ~「契約社員=低収入」と勝手に
判断するらぁ?カバかぁ。「契約社員」の契約にもあらゆる「雇用契約」が
あると思うどぉ。それとよ、いい加減な事言うなぁ、なすてぇ~どうすてぇ?
どのように現状てぇ「口座凍結」するのらぁ?あ?答えてみろ餓鬼。


897 スーパートライポット 2010/04/30(金) 21:23:40 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>895ほれ、なすてぇ~どうすてぇ~凍結される?あ?

898 スーパートライポット 2010/04/30(金) 21:26:02 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>895「口座の凍結」ってなんらぁ?あ?
「口座の差し押さえ」との違いすらわからないたろ。カバカァ。

899 スーパートライポット 2010/04/30(金) 21:31:02 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>895すかしぃ、なすてぇ~おまいは相談者の詳細すら
わからないのに、なんてぇ~「小規模再生」?「給与所得者の個人民事再生」
のことかい、なすてぇ?それが相談者にふさわしぃと判断てきる?あ?
カバカァ。おまい、ち~と出て来て説明すろ。


900 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/30(金) 21:54:02 ID:pndDJncp0
相談なんですが、レイクから300万借金があり、
30万円は遅延等なくきっちり返済して、
現在270万円まで減りました。
しかし 今回内定をもらい正社員として働くのですが、
社員で働いた場合、お給料が6月末まで入って来ず、
5月末の返済が出来なくなってしまいます、
このような場合は、一ヶ月ほど返済を待って貰う事は可能なんでしょうか?
また 待ってもらった場合は5月分+遅延金+6月分の返済額に
なるんでしょうか?

901 スーパートライポット 2010/04/30(金) 22:36:09 ID:pd/62UVCP
( ´∀`)>>900はじめましてぇ~基地がいてす~いいかぁ聞け。
そういう場合は「待ってもらうんじゃない」「待たせる」んたよ。
ウダウダ言っても無いもんは、すかたないたろ。
金が出来るまでは「今は無いから、払えない」そすてぇ~
払えるようになったら、「払えるだけ」払えばいい。
向こうの言い分なんてぇ~(笑)聞くな、以上らぁ。


902 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/30(金) 23:47:00 ID:RoMKKJF+0
>>900
返済済みの30万の中から一回借りて五月分を払うほうが、
延滞金を払うより利息がお安いと思うのですが、
でも、借りられたら悩まないか・・・。
30万の中からは借りられないってことでしょうか?
あとレイクのHP見たら、よくあるご質問の中に、

>Q返済を待っていただくことはできますか?
>Aお客さまのご都合で、その月の返済日を遅らせたい場合は、
>お客さま専用フリーダイヤル(0120-*****)へ事前にご連絡いただき、
>自動音声の「入金約束」メニューからお手続きをお願いいたします
(入金約束受付時間:7時から24時)。

とありましたよ。これでなんとかならないかな?

ともあれ、正社員おめでとうございますです(祝
こんなご時世に素晴らしいではないですか。

903 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 00:22:50 ID:RAag+IA50
通りすがりのものだが
>>900 正社員オメ!

904 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 01:39:51 ID:sv8la+ee0
>>902
横だけど
そのQ&Aは返済日を「遅らせる」だけじゃないかな。
丸々1ヶ月となると、係の人と直接話す必要があるのでは。

>>900
基本はその通り。
2ヶ月分も払えないという場合は、係の者に相談してさらに分納も可。
以前にも遅れたりした場合はgzgz言われるかもしれないが、気にせず払えないものは払えんと言えば向こうは折れる。
原因が「正社員になるから」なら貸す側としては御の字だと思うよ。

905 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 02:01:10 ID:2sGobE+20
>>900
レイクのHP見てみたが限度額は200万だな。
というわけでネタ乙


906 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 08:29:14 ID:KMwwtiOx0
>>901-905 900です。
レスありがとうございます。

>>902
今回の規制により貸し出しを止められてしまい、
返済した分から借りる事が出来なくなってしまっております。

>>903
ありがとうございます。

>>904
今日レイクに電話して今回の事を相談してみます、
分納の件も含め、売れる物を売り、
どうにか日雇いの仕事を連休中で見つけて、
利息のみでも入金出来るように工面してみます。

>>905
数年間レイクから借りたり返したりを繰り返し、
増額枠にてを出した結果により、300万円の借り入れになりました。
ここまで借金を繰り返した自分が馬鹿すぎました。
規制と正社員雇用を機に1日でも早く返済し、
自分の過ちを清算したいと考えています。

907 スーパートライポット 2010/05/01(土) 08:53:33 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>906ネタてもぉ、まじても良いがヴァナータはレイクから
その300万の枠を利息%てぇ~どのくらいの期間借りてるのぉ?
まあ~なんらぁ~都合悪かったらぁ~スルーすろ。カバか。(笑)


908 スーパートライポット 2010/05/01(土) 09:00:16 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)そんなぁ~時代もあぁぁ~ったねとぉ~いつか話せる日がくわぁ
あんな時代もああったねとぉ~きっと~笑ってはな~せるわぁ~
だからぁ~今日はぁ~くよくよしないでぇ~今日の風に吹かれましょう~♪
http://www.youtube.com/watch?v=Z1RzSEBKLt8&feature=related

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 09:00:43 ID:KMwwtiOx0
>>907
2001年から借り始め300万円の増額は2年ほど前です、
利息は11.95%で遅延損害利息が20.00%になります。


910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 09:25:06 ID:QdvACUBXO
>>909
2001年時点の利息が11.95%???

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 09:32:49 ID:KMwwtiOx0
>>910
2001年の時は確か上限ギリギリの利息でした、
何%だったかはハッキリと覚えて居りません。
300万円に増額した際に、11.95%の利息になりました。

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 09:40:08 ID:QdvACUBXO
>>911
過払い出ないか計算してみた?
まだなら、取引履歴もらって確認してみた方が良いんじゃないかな?
今月はアコムと交渉して利息だけの支払いにしてもらえば?
就職おめでとう
だけど年収900万近くないと総量規制で借入停止だね。

913 スーパートライポット 2010/05/01(土) 09:40:53 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>911ヴァナーターその2001~増額すたまてぇの利息が
問題なのよ、13年とはきわどいたなぁ~
12年6月たら~40,4%らどぉ~
そすたらおもすろい事になるけどなぁ。(笑)
契約時は29,2%と違うのかいな、ふふふ、本当なら後は盆暗に聞け。


914 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 09:41:49 ID:QdvACUBXO
ごめん、すでに停止だったね

915 875[sage] 2010/05/01(土) 09:42:31 ID:a+nzJR1u0
おはようございます。
契約社員の>>875です。
ご想像のとおり私の収入は低いです。年収約220万です。
過去の源泉徴収については会社で出してもらうことができそうです。
毎月の返済額は約6万円で育休手当ての金額を超えていたもので
もうどうにも首が回らなくなってしまいました。

そこで任意整理を考えているのですが、家族に知られずに
済ませられるものなのでしょうか。
私は借金を隠したまま結婚し、夫はは今も知りません。

今法テラスに電話しようと携帯握ってますが震えてしまってます。

916 スーパートライポット 2010/05/01(土) 09:44:01 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>912なにぃ?>>911はアコムからも借りてるのかぁ?あん?
なんらぁ~マルチかぁ?単なるヴァナーターの勘違いかいなぁ。


917 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 09:46:37 ID:KMwwtiOx0
>>912
ありがとうございます、これからレイクと交渉して
工面が出来れば利息のみ、できなければ待って貰う交渉を
してみます。

>>913
ご指摘いただき思い出しましたが、
契約時は29.2%の利息でした。

918 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 09:47:49 ID:KMwwtiOx0
>>916
アコムからは借りていません、レイク1社のみの借り入れです。

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 09:50:00 ID:QdvACUBXO
>>917
おまけに「レイク」だったね
ごめんなさいorz

取引履歴はお早めに

920 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 09:55:31 ID:QdvACUBXO
>>915
大体は家族に知られずに済ませられるけど
郵便物や電話でバレる可能性も無くはない…
法テラスの利用は世帯収入で判断されるから
旦那の給与明細や通帳が要ると思うよ

素直に打ち明けた方が良いんじゃない?

921 スーパートライポット 2010/05/01(土) 09:56:26 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>915やあ、おはよう、基地がいてす!
ヴァナーター金貸しに正直、家族に内緒は無理たね。
家族に話せ、ヴァナーターの債務は170万がSPの割賦販売契約てぇ~
CSの貸金は50万たしぃ、利息も書いて無いがぁ~任意整理すてもぉ~
あまり債務圧縮の効果は無いと思うらぁ。
わすなら~踏み倒すがぁ、根性がなく、スッキリすたいならぁ~「自己破産」すろ。
本来てぇ~あればぁ~所詮ポンカスらぁから、そんな事する必要無いんらけどなぁ。

何はともあれ、家族に内緒は駄目たぁ、告白すろ。カバかぁ。(笑)


922 スーパートライポット 2010/05/01(土) 11:00:06 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)駐車場の猫はぁ~あくびをしながらぁ~
今日も1日を過ごしてぇ~ゆくぅ~何も変わらないぃ~
穏やかなぁ~街並みぃ~みんな連休が来たって浮かれ気分なのにぃ~
君はぁ~一人冴えないぃ~顔をしてるねぇ~そうだ君にぃ~
見せたいものがぁ~あるんだぁ~君より遥に額の大きな債務者のテンション~
借金の無い人と同じようにぃ~海も空も雲も~
僕らでさえもぉ~そ~め~てゆくからぁ~

923 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 11:17:14 ID:Dk2SOrcx0
>>922
ゆずの夏色って曲ですね。
いい歌ですよね。

924 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 11:36:16 ID:KMwwtiOx0
900です。
先程レイクに連絡し状況を説明したところ、
5月分の返済は利息のみでも構わないとのことでした、
最悪利息分も無理そうならば1ヶ月返済を待って頂けるとのことで、
その際の遅延損害金は元本から充当するので、
1ヶ月の遅延分は通常の返済額でも大丈夫とのことでした、
5月分と6月分をいっぺんに払う必要もなく、
遅延分を入金してから6月の次の支払日までの利息分のみで、
元本を払う必要もなく、7月以降に通常の取引に戻れるように
調整して頂けるとのことでした。

今回皆さんに相談して、ご助言を頂きありがとうございました。
借金の失敗と今回の失敗を、正社員雇用を機に清算して行こうと思います。
長文になりましたが、長々と相談にのって頂きありがとうございました。

925 875[sage] 2010/05/01(土) 11:44:59 ID:a+nzJR1u0
たびたび申し訳ありません。
結局今相談市場というところにメールで問い合わせました。
本当にだめな人間です。

少しでも足しになればと思い自分の持ち物や貴金属を
売る手配を始めたのですが、ギフトカードは、金券ショップ?に行けば
その場で現金にかえてもらえるのでしょうか。
セットになってるものではなくいろんな会社のものが3~4枚づつ
あるだけなのですが。
スレチなのは重々承知ですが、利用したことがある方が
いらしたら教えてください。

926 スーパートライポット 2010/05/01(土) 12:02:42 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>923そうてすぅ「夏色」てすぅ、良い曲らぁ。aikoとコラボ聞け。
つhttp://www.youtube.com/watch?v=YOVKZXFfYs4&NR=1

>>924ヴァナーターは、すっかり過去の利息や履歴調べてぇ~
すっかり~利息制限法に引きなおすてぇ~圧縮すろ。
借金なんてぇ~既に無かったりすてなぁ。(笑)
金貸しの言いなりなって喜んでたら駄目たどぉ~バイバイ

風鈴の音でてぇ~うとうとすながぁ~

927 スーパートライポット 2010/05/01(土) 12:17:47 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>924ヴァナータはそんな事てぇは~だめらぁ。
もすかすてぇ~金貸しのまわし者たなぁ。あは~ん。
「してぇ~頂ますた~」とかぁ?カバかぁ。なにがぁ調整らぁ。
われの都合が良いように調整されとるんたどぉ。
「こいつは何もすらん、いい事言って騙したれ」ってなぁ。
大体、出金停止にされてぇ~ほいほい言う必要すらねー。
思い知らすてぇ~やればいいのらぁ。盆暗。

928 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 12:23:21 ID:QdvACUBXO
>>925
金券は店によって
各商品券ごとに最小枚数や最低額面、買取価格が決まってる(変動する)から、売る店に聞かないと分からないよ。

あと取引履歴はレイクに請求しなよね。

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 12:34:41 ID:KMwwtiOx0
>>927-928
はい、取引履歴はレイクに請求します。
試用期間が終わり生活や収入が安定し始めるだろう、
8月ごろを目処に過払い請求をしようかと思っています。

930 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 13:15:44 ID:7R2dbNJk0
>>925
悪いこと言わないから、相談ナントカいうような怪しげな所に相談するより
法テラス、県弁護士会、役所の無料相談会のようなきちんとしたところにしなよ。
変なとこに引っ掛かって結局大金取られたり、業者の回し者だったりする場合もないとは言えないよ。

931 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 14:40:28 ID:dm49uNdf0
>>925
念のため貼っとくね

http://nx2.jp/?m=pc&a=page_o_public_diary_detail&target_c_diary_id=28615

932 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 14:45:43 ID:XcGeT98U0
>>925

931さんに便乗して
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338910958

933 スーパートライポット 2010/05/01(土) 15:06:31 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)へ~>>931-932なるほどぉ~最近はこんな輩が居るのかぁ。
太刀が悪いたなぁ~それなら~まだここてぇ~盆暗に多少の間違え
おすえられた方が害は少ないたなぁ。(笑)
すかしぃ~あの程度の輩に騙される無知な方も悪いけどなぁ。
「アコムやアイフルに強いって~」なんらぁ~あは~ん。

わすはどこにてもぉ~つおいどぉ~なんたってぇ弁護士なんかと違って
責任が無いからなぁ~すかもぉ自分の事たからぁ最強らぁ。あは~ん。

金貸しもぉ~裁判起こすてぇ~出廷せず、休止にすたり、最後に取り下げる
な、ボケ、根性入れて出廷すてみろ、カバかぁ。

「相談市場」と「相談スレ」かぁ、(笑)後者の方が、まだマシたなぁ。

934 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 15:17:00 ID:QkYio5Nq0
やっぱタダより高い物は無いか。

935 875[sage] 2010/05/01(土) 15:39:16 ID:a+nzJR1u0
えっ・・・・・・・
どうしよう。
先ほどメールと電話でやりとりして司法書士事務所を
紹介してもらったのです。

こわい。

936 スーパートライポット 2010/05/01(土) 16:07:58 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>935無視すろ、もしくわぁ~果たしてぇその司法書士事務所が
正規なものなのかぁ?それくらいヴァナーターが自分てぇ~ネットや電話帳
や関係部署を使って、確認すろ。大体ヴァナーターにさっき「任意整理」は
「すても圧縮が見込まれない。」と書いたたたろ。
わすの書き込みを読んで無いたなぁ~このヌケさくがぁ。(笑)
「自己破産」するなら司法書士にヴァナーターみたいな無知の組み合わせは
無理たぁ。ヴァナーターが裁判所にいくんらどぉ。あ?

司法書士は地裁の代理にには立てない、文章を作るだけらどぉ。
すらんのかぁ?ヴァナーターが立てるなら良いけどよ。(笑)

まあ、先走りたが~弁護士ならお任せらけどなぁ。

937 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 16:35:58 ID:5eCXOnsM0
そういう時は親戚が法テラスで相談してきて、
そっちのほうに決められてしまったとか適当に言い訳しとけ

乗り込んでくることはないんだからがんばれ

938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 16:41:20 ID:qx4UbPRy0
>>925
ギフトカード売ってほしいなぁ。1000円券を900円くらいで。
な~んて、ダメだよねぇ?

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 19:32:25 ID:vwlB9JeA0
誰か相談に乗って頂けないですか?
去年の8月に自己破産の相談を弁護士にしました。
借金総額500万円orz
しかし、弁護士費用の支払いが遅れ、辞退されてしまいました。
辞退された事が、各債権者に通知され、現在、各債権者からの一括請求を受けています。
新たに弁護士に相談するのは可能でしょうか?
また、自己破産する事は可能でしょうか?
宜しくお願いします。

940 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/01(土) 19:36:37 ID:l62T+dUM0
>>939
もちろん他の弁護士に依頼することは可能です。
その際には、一度契約を解除されたことも隠さず話して下さい。
今度は解除されないようにね。

941 スーパートライポット 2010/05/01(土) 19:53:38 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>939たからぁ何?金貸しから催促が始まって困ったちゃんかい。
すかしぃ~弁護士も商売らぁ~いつも言うがぁ「債務者を客と思ってない。」
いいかぁ、勘違いするなぁ~すかしぃ~なすてぇ~「自己破産」すたいのぉ?
ポンカスたろ?ほっといたら、ただですがなぁ。
そんな調子なら、また費用が払えなくなるらぁ~また同じ事の繰り返しらぁ
放置すろ、数年もすたらぁ~「あれ?わすに借金なんてぇあった?」
なんてぇ感じになるよ。


942 スーパートライポット 2010/05/01(土) 20:16:38 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)あは~ん、今夜はすこしぃ~滞納を続けてる人の一例を紹介汁。
その方は、わすの指示通りに電話応対すてぇ~「払えない」と伝えた~
当たり前たがぁ~初めは狂ったような電話・手紙・訪問らったぁ~あは。
すかしぃ、段々奴らも疲れて来るんたろ、段々来なくなる。

そすてぇ~所謂「法的手段」と言う脅しの手紙80円が来る。(笑)
すかしぃ~待てど暮らせど「特別送達」は来ないらぁ。
なすてぇ~たと思う?それは裁判起こすと都合が悪いからたよ。
奴らは何とか債務者を訴外てぇ~言い包めてぇ約定債務てぇ~
将来利息付の長期分割てぇ~話を纏めたい訳らよ。

裁判起こすとぉ~利息制限法に引きなおすてぇの
「訴額てぇ~大概将来利息はなし」らぁ~それなら~割りに合わないらしい。

手紙にいつも下記の様に書かれとる。(笑)

「先般より再三ご連絡を差し上げておりますが、いまだにご連絡を
いただいておりません。このまま放置されましても、何ら解決には至りません。」

なんてぇ~カバじゃな~い、そりゃあ~おまいらは解決す無いかもすらんけど
わす達サイドとすては「解決なんか望んでない」のらぁ~

こんな手紙が電話とセットてぇ定期的(3ヶ月に1回約半月間)に来るらしい。
それがおもすろい、「期限が切れたら相談に乗れない」と毎回書いてあるが
毎回期限が延長されるらしいらぁ。
上記は知り合いのケースらぁ、わすは同じとこ何も来ない。

このご時世、債務整理すらままなら無い方も居ると思うのてぇ~
何の役にも立たないかもすれんが、何か少してもぉ~実態が参考になれば
と思い書いたらぁ。

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 21:40:35 ID:vwlB9JeA0
>>940,>>941,>>942
ありがとうございます。
参考になります

944 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 22:21:27 ID:FKTd4FfU0
久しぶりに来てみましたが
トライさん、また日本語が壊れてきましたね・・・非常に読みづらいです。

945 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 22:25:16 ID:zGC2tfno0
>>915

法テラスじゃなく、弁護士.comで十分。
一人暮らしならまだしも、家族があるのだから内緒は絶対無理。
資産報告があるはずだし、数ヵ月かんの給与明細や納税証明などが必要だから。
旦那とあなたの債務を切り離して個人再生が可能かどうか、士に相談したほうが良いと思います。
あなたの債務のみで再生可能なら、利息なしの債務半分くらいで3年返済。
弁護士費用60万くらいで済むんじゃない?
とにかくいちはやい士への相談が望まれますね。
個人再生で落ち着けばよいですね。

946 スーパートライポット 2010/05/01(土) 23:09:08 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>945ヴァナーターは何を言ってるらぁ~わからねーなら書くな。

「あなたの債務のみで再生可能なら、利息なしの債務半分くらいで3年返済。」
とは~なんなら~、利息なしとかそう言う事てはないのらぁ~カバかぁ。
良いかぁ~聞け、個人再生とは「債務総額の1/5か最低100万のどちらか多い方」
を払うんだどぉ~、この人が対処になれば100万らぁ~
仮に弁護士費用60万払ったら、160万てぇ~笑うしかねーけどなぁ。
アホらしい、払っても払わなくてもぉ~今後の人生に大差無い。
そすたらぁ~極論たがぁ~払わないほうが良いたろ。

947 スーパートライポット 2010/05/01(土) 23:11:12 ID:gnOUsgk9P
( ´∀`)>>945カバたろ、悔しかったらぁ~出て来てぇ~なんか書いてみろ。


948 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/01(土) 23:28:33 ID:WaSCuipf0
>>945
言葉はアレだがトライ氏の言うとおりで、>>915=>>875の場合、個人再生
で債務圧縮する金額に対して弁護士費用が高すぎて割に合わない。
とはいえ、UCもオリコも50万以上の債権があるので強行手段(裁判)に出てく
る可能性もあるし、裁判になれば給与差押えの可能性もある。
トライ氏の言うとおり「ほっとけ」も一つの結論ではあると思うけど、失礼な
がら>>915にはその度胸はなさそうに読める。

年収と同じ額を任意整理で返せるかどうか、返せないなら自己破産するかだと
思うけど、結論を決めずに一度弁護士に相談するといいと思う。

後は、ご主人にはきちんと相談したほうがいい。年収と同じ額の債務は一人で
は解決できない。

949 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/02(日) 02:22:33 ID:H8DzIqTq0
たまに良いことも書いているにしても、文章の読みにくさどうにかならないのだろうか。
シンプルに要点だけ、普通の日本語で話す。

私はいつも読まないで飛ばすけどね。トライ氏のは。

950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/02(日) 02:23:15 ID:H8DzIqTq0
話す、じゃなくて
書く、でした。

951 スーパートライポット 2010/05/02(日) 07:17:15 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>949なんらおぉ~こらぁ、ヴァナーターわすをカバにすてるたろ
泣かすぞ。(笑)


952 スーパートライポット 2010/05/02(日) 07:18:24 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>950そう言うわれもたたしぃ~日本語てぇ書け。盆暮れがぁ。


953 スーパートライポット 2010/05/02(日) 07:22:34 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)あは~ん、丁寧な読みやすい文書てぇ~嘘つきが良いかぁ。
すこしぃ基地外らけどぉ~たたしぃ事を書いてるのとどちらを選ぶかは
勝手たなぁ。真面目に書けば、もうすこしぃ読みやすくはなると思うが
ここの奴ら脳タリンのクセにむかつくから通常はこうらぁ~カバかぁ。

954 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/02(日) 07:29:19 ID:1IRmBBq20
>>915 >>945

そのままにしたら、まずあなたのこれからがボロボロ。
バレるのは時間の問題→離婚→子供と離れ→孤独と借金

旦那に今、話して頭を下げれば、利息含めて毎月10万からの返済、計300万以上の額を払うよりかは楽になれる。

160万、実際は180万くらいになるだろうけど、一見変わらないと思うかもしれない。
しかし受任通知が出たとたん、業者は直接あなたに請求や電話、手紙など出せなくなる。
全て弁護士を通すことになる。
基本的に再生が認めらるまで毎月5万くらい弁護士に預けることになる。
弁護士費用が貯まる頃、再生が決定。
再生は3年返済だから、月3~4万の返済で済むと思われ、生活は安定するはず。
旦那と絡む話しだから、破産は無理だし、しない方がいい。
任意整理か個人再生どちらになるかは弁護士に任せるとして、120万なら旦那が持ってるでしょうし、貸してくれるでしょう。
一括払い返済で終わらせ、今まで通り契約社員で働いて、旦那に返せばいい。
何れにせよ、これからの住宅取得や車購入、子供の学費などが発生していくことを考え、弁護士を通して借金地獄から足を洗った方が良いです。

955 スーパートライポット 2010/05/02(日) 08:25:36 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)すかしぃ~いろんな意見があるたなぁ~
それにすてもぉ~そんなに借金があると地獄かぁ?
わすはなんとも思わないたなぁ~

それにすてもぉ~相変わらず偉そうに嘘書いてるのが数名居たがぁ~
盆暗が居るのもここの良いとこなのかね。

おい!昨夜の盆暗見とるかぁ?何とか言ってみろ、覚悟すろ。(笑)


956 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/02(日) 08:35:40 ID:GHpsZX8j0
>>1より
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

957 スーパートライポット 2010/05/02(日) 09:05:04 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>956ヴァナーターがスレ主かぁ?
なんらぁ~わすに言ってるのかぁ?あ?
わすも悪いかもすれんがぁ~ここの名無し住人てぇ~
相談者に唯、批判・追及する輩が一番悪いどぉ。
嘘つきの方がまだ良いらぁ~ただの脳タリンたぁから~すかたない。

スレ違い?何言ってるらぁ~ここは毎度スレチガイたろ。
スレタイ変えたほうが良くねーかい、「衣食住萬相談室」なんてなぁ。
まあ、嘘も悪気は無く書いてる本人は親切てぇ~書くんたろけろ~
基本脳タリンたから、すかたない罠。

さあ!通常運行てぇ~お願いするよ。わすは朝風呂に入るらぁ。


958 スーパートライポット 2010/05/02(日) 09:38:31 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>954朝風呂上りに暇らから返レス、ヴァナーターはなすてぇ~
>>915の旦那が120万持っていてぇ~るぅと思うんらぁ?カバじゃな~い。
見逃すとこらったなぁ。(笑)


959 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/02(日) 09:39:26 ID:CR5s4+Q60
>>955
> そんなに借金があると地獄かぁ?
借金があると地獄なのではなくて、給与所得者の場合給与差押えで会社や家族
に多額の借金がバレるのが怖いのだと思う。

960 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/02(日) 10:01:11 ID:GHpsZX8j0
>>957
今回のスレを立てたのは自分です。
>>956は、あなたに言ったわけではありませんよ。

しかし「俺も悪いけど誰が一番悪い」っていう言い分はどうなんですか?
悪いと思っているなら改善しようとは思わないんですね。

みなさん実体験を基に善意で回答して下さっていると思っています。
間違いの指摘はありがたいと思いますが、中傷はおやめください。
気に入らなければROMされることをお願いします。

あと、スレ違いな質問はそう無いと思っていますが
具体的にどんな質問が「スレ違い」なんでしょうか?

961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/02(日) 10:09:07 ID:upRGY+qg0
>>954
横だけど
破産は無理だと言いながらなぜ費用も手間もかかる再生を勧めるのか。
再生というのは、「債務額は破産相当だが住宅等のどうしても手放したくない資産を持っている人」に向けて制定された制度だよ。
破産と再生は基本理念は同じものだ。

そもそも旦那が絡むから破産は無理というのが意味不明。
まさか旦那がローン組む時影響が出るかもという都市伝説みたいな理由ではないよね。

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/02(日) 10:15:04 ID:upRGY+qg0
>>960
基地害にまともな言葉は通じない。
余計意味のないレスを連書きしてきて荒れるだけだからスルーしましょう。

963 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/02(日) 10:22:29 ID:GHpsZX8j0
>>962
確かに以前と変わったのはコテ外したぐらいですもんね。
分かりました。
スレが荒れる事が本意ではないので今後はスルーする事にします。
ご忠告ありがとうございます。

964 スーパートライポット 2010/05/02(日) 11:05:02 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>960そうですか、>>956は私に言った訳ではないのは解かりました。
「俺も悪いけど~なんたら」は実際そう思うから書いただけです。
私が言うその輩の方が遥に「中傷」ではないでしょうか?
その中傷が腹立たしく私はその対象を叩きます。
例えば、唯「これだから、サイマーは~なんたら」などと書きたいだけレス。

スレ違いな質問と言うよりも、スレタイが「借金」になってるから
「借金では無いけれども、生活を送るのに付随した困り事」かな。
しかし、みんなでそれなりに対応されてるから問題ないでしょう。
何か、文句あるのかい?

965 スーパートライポット 2010/05/02(日) 11:11:49 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>960実体験を基にして書き込んでるかい?違うと思うよ。
確かに一部は実体験でしょう。しかし、それなら聞きかじりの間違い回答に
はなら無いでしょう。ほとんどの人が少しの体験に肉付けした間違えた知識
と、解かりもしないのに知ったかぶりこいて、妄想にG先生見ながら勘違い
の上塗りして回答してるのでは無いでしょうか?
大体、G先生聞かないと解からないなら、回答なんかしない方が良いと思うよ。

そうでなければ常時頻繁に嘘の回答は出ないと思いますよ。
私の言う事が間違ってますかぁ?おい、盆暗。(笑)


966 スーパートライポット 2010/05/02(日) 11:19:50 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>962私にそう言うのはいい度胸だぁ。(笑)
意味の無いレスと言われましたが、あなたのそのレスこそ意味が無い。
そのような事を書くから所謂「荒れる」きっかけになったりしませんか?
チッチャイ脳ミソでよく考えて御覧なさいよ。



967 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2010/05/02(日) 11:45:29 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>960それと遡ってしつこいですがね。
私はここに来た時「このスレは完璧な回答でなければ駄目だ。」と言われました。
実際「それは皆無理だろう」と思いましたが、見てたらやはり無理でした。
そして、他人の回答の訂正を始めました。
しかしながら、ここ約1年と少し見てきましたが、所詮最後は「法テラス」
に行けなんですから、ここでグダグダ書き込んでも意味が無いと思いました。
私の言ってる事おかしいですか?

「法テラスへ相談してください」←実際これでお終いではないですか。(笑)



968 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/02(日) 11:47:53 ID:cGGV98UQ0
トライ氏が普通に話してると違和感アリまくるw

誰が正しいというつもりはないが、自分でどの意見を取り入れるかは自由なんじゃない?
自己責任だけど・・・
あ、それとあからさまな詐欺サイトなどは徹底的に排除していかなきゃないけどね

969 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/02(日) 11:58:49 ID:aQuR/VNG0
町医者には町医者の仕事があると思います。
収入に対し債務が30%くらいならココで十分に対応出来ると思います。
しかし総合病院、大学病院にしか出来ない重症患者は紹介状を発行するしかないと思います。

970 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2010/05/02(日) 12:07:48 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>968そうなんですよ、主役は相談者なんです。
ところが、「解からないで間違って回答した人VS例えば私の様な訂正者」
達が相談者放置で言い争いですよ。(笑)

何が書いてるかが問題なんだと思います。
ですから、私を見えなくしてる人も多いと思いますが、
時に勿体無い事聞き逃すかもしれませんよ。なんちゃってね。

詐欺サイト、闇金などおかしなものは「踏むな」と書けば良いんじゃないですか。
それでも、踏む人踏むし、行く人は行く、それはどうしようもないです。


971 858[sage] 2010/05/02(日) 12:39:32 ID:DoMw/sQJ0
>970
流れぶった切って申し訳ないですが、なにか名案があったら御教示頂けないでしょうか?

972 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/02(日) 14:06:55 ID:CR5s4+Q60
>>971
連絡のしようがないのに「多く払うのはイヤだ」「滞納はイヤだ」じゃ
誰も答えようがないと思う

973 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/02(日) 15:06:23 ID:YF1cfZBR0
>>954
>120万なら旦那が持ってるでしょうし

120万もポーンと後腐れなく出せる奴なんているかなぁ。
つか120万てどっから出てきたの。
>>915の債務って220万なんじゃ。

974 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/02(日) 19:44:39 ID:UvChCCcq0
>>971
どうしてもというなら弁済供託すればよい。
弁済供託でググれ。

俺なら供託は手間隙かかるから従前の口座に弁済するけどね。
もちろん振込みの証拠はきちんと保管すること。


975 野良っち[sage] 2010/05/02(日) 20:14:01 ID:kFjCI09m0
( ´∀`)>>968
>トライ氏が普通に話してると違和感アリまくるw

ほんとだ。キモいorz

976 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2010/05/02(日) 23:50:49 ID:CR5s4+Q60
揚げ

977 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 03:11:09 ID:zNBMJEqKP
>974
『弁済供託』ってえのがあるんですね。勉強になりました。
ぐぐってみて、小一時間色々考えましたが、
やはり『従前の口座に弁済』ってのが一番スマートかな?って
結論に達しました。
アドバイスありがとうございます。

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/03(月) 12:29:53 ID:w2Tj/Z4bO
あげ

979 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2010/05/03(月) 20:00:21 ID:E1IfDI2SP
( ´∀`)>>962やぁ、昨日はわすにずいぷん失礼なぁ~物言いすたなぁ。
泣かすぞごらぁ~寂しぃスレたなぁ。(笑)
>>960の盆暗>>1とおまいがわすに対すてぇ~失礼があったから
その後も誰も書きこまねーらぁなぁ。(笑)

すかしぃ~今回の>>1と言う奴はおかすなぁ奴らぁなぁ。
スレを立てれば偉いとてもぉ~思ってるのかなぁ。(笑)
それてぇ~偉いなら、わすの知ってる人はかなり偉いと思うが、
おまいみてーに偉そうては無いらぁ。

そもそも日本語が多少おかしいかもすれんがぁ~昨日は可能な限り
普通に書いてみたがぁ、わすを見下してるのかぁ?無視らぁ。何様らぁ。(笑)


980 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2010/05/03(月) 20:10:59 ID:E1IfDI2SP
( ´∀`)すかもぉ~今回の>>1=>>956,>>960のレスはぁ~
「押し付けるようなレス」ては無くぅ「自分の立場ならどうですか?」と
回答すれと、>>956には書いてあるにも関わらず、カバじゃな~い。

それを棚に上げてぇ~>>960のわすに対するレスてぇ~はぁ~
命令的に「気にいらなければ、ROMすれ。」と書いてあるぅ、あは?
こいつはカバかぁ~わすをなめとるのかぁ?
自分の書いてる事おかしぃ~と思わないのかなぁ?
胸に手をあててぇ~空を見上げて考え見ろ。かばかぁ。
駐車場の猫は~あくびをすとるかぁ~。盆暮れ。

981 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2010/05/03(月) 20:13:46 ID:E1IfDI2SP
( ´∀`)ほれぇ~スレ立ての時期らどぉ~また立ててぇ~
偉そうにすたらぁいいたろ、わすがぁ~また来てやるらぁ。(笑)

982 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 20:57:21 ID:w2Tj/Z4bO
どーでもいいけど
コテ外せよ
荒らしさんw

983 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 21:06:29 ID:w2Tj/Z4bO
それに
> スレを立てれば偉いとてもぉ~思ってるのかなぁ。(笑)
おまえが「スレ主か?」って聞いたんだろうがw
スレ主が気に入らないなら来なくていいんだ
誰も頼んでないし
アテにしてない

野良の方が数百倍まともだと思うよ

984 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2010/05/03(月) 21:20:36 ID:E1IfDI2SP
( ´∀`)>>982ようぅ~チッチャイ画面と脳ミソてぇ~お疲れちゃん。
ヴァナーターの書き込みはわすより遥に意味の無い書き込みらぁ。携帯君。
わすは、「荒らし」なのかぁ?あは~ん、そすたらそれに構った~
ヴァナーターも「荒らし」たろ。(笑)
それにぃ~なすてぇ~ヴァナーターのような糞餓鬼が命令口調らとぉ。(笑)
そすてぇ~ヴァナータは誰かに頼まれたのかい?
おもすろい事を言うねぇ~

>>983そすてぇ~またまた書き込みお疲れちゃん。
それとなぁ~わすがぁ~言うのもなんらがぁ~「w」は句読点てはないらぁ。
そうたなぁ~野良っちは中々優秀らぁと思うどぉ。
おまいは~カバかぁ~。



985 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 21:28:37 ID:w2Tj/Z4bO
は?
前スレで
このスレでのコテ禁止を自ら受諾したのを忘れたのか?
忘れてないよな

スレが残り少ないから構ってやったんだ
レス乞食さんよw

986 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 21:34:56 ID:m7CSaW3S0
>>984ヴァナーターって何?

987 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2010/05/03(月) 21:39:24 ID:E1IfDI2SP
( ´∀`)>>982-983どうすたぁ~糞餓鬼~限界かぁ。
わすの言う事は理解てきたかぁ?ふふふ~無理たろ。
ヴァナーターみたいのがここのガンなんらよぉ~
わすを中傷するように、相談者に余計なこと言うたろ?あ?

どうらぁ~悔しかったら~なんか言ってみろ、糞餓鬼。
ヴァナーターはなんかお頭が危険なカホリが汁。
自分の思い=みんなの思いらぁと思ってるたろ。
せっかく出てきたんらぁ~すこしぃ~はまともな事言ってみろ。

>>985なんらとぉ~記憶はないぃ~勘違いたろ、他スレらどぉ。カバカァ。(笑)
残念らったなぁ~恥の上塗りたなぁ~別に構ってくれなくて結構らぁ。
ヴァナーターみたいなレペルの低い糞餓鬼はイラネ、おつかれちゃ~ん。

そうそう、やぱーりレスは要らんどぉ。すなくてぇいいてすよ。(笑)

>>986(あなた、おまい、おまえ等)らよ。


988 野良っち[sage] 2010/05/03(月) 21:40:40 ID:ySkk1NSB0
( ´∀`)えー、知らないのー?

インドの絶対神。
悩める者を救う神のこと。

989 野良っち[sage] 2010/05/03(月) 21:41:55 ID:ySkk1NSB0
( ´∀`)ちっ!
出遅れたかwww

990 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/03(月) 21:47:27 ID:mjmlgIH80
次スレ立てました。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1272890204/

固定ハンドル禁止を明示しました。

991 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o  2010/05/03(月) 21:47:29 ID:E1IfDI2SP
( ´∀`)あは~ん、糞餓鬼ヴァナーターの好きな野良っちが現れたどぉ。
すかしぃ~もう来なくていいらよぉ。情けないたろ。カバめ。

992 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 21:48:05 ID:m7CSaW3S0
>>987-988
勉強になりました。ありがとう。

993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 21:48:09 ID:VUE9BoFR0
いっそこのまま埋めるか

994 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 22:02:06 ID:mjmlgIH80
埋めましょ。
固定ハンドルはもう来なくていいよ~。
お疲れさまでした。

995 野良っち[sage] 2010/05/03(月) 22:09:56 ID:ySkk1NSB0
( ´∀`)>>990
>固定ハンドル禁止

パチンコ屋かよwww

996 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 22:12:22 ID:X+z9iwR30
コテ外されたらNGに入れなれないじゃんw

997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 22:14:06 ID:mjmlgIH80
そこはNGワードで対応してくださいw。

998 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 22:15:27 ID:9RScP2XG0
>>985
レス3つ過ぎると忘れるんだよwww
埋め

999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 22:16:11 ID:9RScP2XG0
>>990乙

1000 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/03(月) 22:17:16 ID:mjmlgIH80
1000なら悩み解決

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。