skip to main |
skip to sidebar
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/09(土) 17:38:25 ID:ppwMUcTL0
- 人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。
相談者は>>1-7を必ず読んでください
借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について
などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
相談者用テンプレは>>2
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室96
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1282317807/
- 2 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/09(土) 17:39:11 ID:ppwMUcTL0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/09(土) 17:39:56 ID:ppwMUcTL0
- ■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。
【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/
【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/05/03(月) 21:40:16 (p)ID:mjmlgIH80(8)
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。
■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/09(土) 17:40:38 ID:ppwMUcTL0
- ■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ87社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1277514584/
【みんな】任意整理真っ最中その9【頑張ろう!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1265654371/
特定調停のすすめ【その16】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その14日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1272094938/
【自己破産相談窓口と結果】その38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276176548/
各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。
また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/
指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html
- 5 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/09(土) 18:06:08 ID:7ywLTLqt0
- 詐欺師川端聖26歳に騙されるなよ
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/09(土) 18:06:18 ID:GKqTRVt20
- 詐欺師川端聖26歳に騙されるなよ
- 7 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/09(土) 18:06:27 ID:1gDN0nyr0
- 詐欺師川端聖26歳に騙されるなよ
- 8 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/10(日) 00:39:23 ID:s2KdvS6i0
- ■■■NG推奨回答者について■■■
スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o
■■■主なNG推奨単語について■■■
( ´∀`)
ヴァナタ
ヴァタシ
ボンクラ
すかしぃ
なすてぇ
糞餓鬼
- 9 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/10(日) 08:45:51 ID:sGkK+m37O
- 笑
ヘタレばかり垂れる男だね!
情けない奴で有名だよね!
- 10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/10(日) 09:06:57 ID:dwruguFk0
- ■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。
信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/10(日) 09:10:15 ID:dwruguFk0
- テスト
- 12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/10(日) 09:11:44 ID:dwruguFk0
- ■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ87社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1277514584/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ20社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1274284758/
概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276749372/
- 13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/10(日) 09:16:04 ID:dwruguFk0
- 御免なさい。>>10の続きです。続きが張れてなかったorz
● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合
● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)
- 14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/10(日) 09:23:30 ID:dwruguFk0
- 何故か、前スレのテンプレ>>5の信用情報機関へのリンク紹介部分が、張れません。orz
張れる方いたら、張って下さい。
- 15 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o [sage] 2010/10/10(日) 09:27:18 ID:cpbNmF/vP
- ( ´∀`)>>8は~なんたろなぁ?まあ、すかたないかぁ。
それにすてもぉ~そこまてぇ~すなくても良いたろ。(笑)
所詮このスレ住人なんて自分の間違った知識てぇ~相談者を罵ったり~
済んですまった事を追求すてぇ~楽しみぃ~その間違った教科書知識でぇ
何となくアドバイスした気になってる輩ばかりたろ。
そいつ等を信じるも勝手、そいつ等を指摘・訂正すてぇこうなってる
ヴァタシを信じるも嫌うも勝手らぁ~すかしぃなぁ~
内容は金貸し,書士,弁護士,司法関係のカバ学生などのネタメインのやり取りたがぁ。
中には、たま~に本物の相談者も居るかもなぁ、そんな時は一言。
ここでおなじみの「法テラスに行け」で終わりたろ。
現実、こんなスレも必要ね~んらよ。皆都合が良いから書いてるだけたろ。
もうかれこれ2年ぐらい見てるが違うかい?偽善盆暮れがぁ。
- 16 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o [sage] 2010/10/10(日) 09:31:54 ID:cpbNmF/vP
- ( ´∀`)>>14下記の事かい。
■金融各社が照会する信用情報機関一覧
(p)http://cash.boy.jp/list.html
■信用情報開示の手順
(p)http://cash.boy.jp/kaiji.html
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ60
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269338266/
■登録貸金業者情報検索
(p)http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
(p)http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
■CIC(シー・アイ・シー)
(p)http://www.cic.co.jp/
(p)http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
(p)http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
(p)http://www.cic.co.jp/v/(Y!)
■JICC(日本信用情報機構)
(p)http://www.jicc.co.jp/
(p)http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)
- 17 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/10(日) 09:40:07 ID:uSpuh3wl0
- >>14
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 87
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158800325/473,483
473:名無しの報告:2006/09/25(月) 22:09:49 ID:UBAUOj3h0
●初めてキャッシングをしたい
●借入件数が多い
●自己破産・任意整理歴がある
●一本化したい
経験と提携信用情報機関を元に、効率的で審査が通りやすい借り入れ方法について解説しています。
ttp://****.***.jp/*/
483:YueRock ★:2006/09/26(火) 00:05:49 ID:???0
>>473 登録済みで記録は無しですぽ
#金少年がRock54に登録されてるもより
- 18 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/10(日) 09:51:26 ID:GN8TjGTr0
- 253 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/07/01(木) 11:36:23 ID:Fk6vLr4QP
( ´∀`)すかしぃ~なんたなぁ~最近「滞納スレ」も「相談スレ」に近く
カバになって来たなぁ~まあ、金融関係の釣り質問が多いのかもなぁ。
しかし、相談スレはなんであんなにバカなんたろ。(笑)
273 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/07/25(日) 11:00:19 ID:/OzudF2EP
( ´∀`)>>272ああぁ、ヴァタシは文字だけらぁけどなぁ。
レス乞食、じゃあな。
337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ~
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ~付き合うと疲労困憊らぁ
- 19 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/10(日) 09:52:14 ID:GN8TjGTr0
- 流れないウンコかぁ~(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)
- 20 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/10(日) 09:57:49 ID:Sa+zLY5a0
- こっちだろ。
http://hissi.org/read.php/debt/20101009/M0NxZDVERlhQ.html
- 21 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/10(日) 10:02:07 ID:lre0vqSc0
- ...- ^^^ -、、
/,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
/,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
/,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll .。 、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[ こいけ .lllllllllllll |
!|lllllllllllll. 〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll ,,。.;。.。 ..lllllllllllll |
1 llll[ ]llll ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[ 」 (~~)
゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こ ま ざ わ よ う ち え ん
- 22 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 00:26:21 ID:MeVL1j4J0
- ■■■NG推奨回答者について■■■
スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o
■■■主なNG推奨単語について■■■
( ´∀`)
ヴァナタ
ヴァタシ
ボンクラ
すかしぃ
なすてぇ
糞餓鬼
■■■NG回答者本人の話■■■
所詮このスレ住人なんて自分の間違った知識てぇ~相談者を罵ったり~
済んですまった事を追求すてぇ~楽しみぃ~その間違った教科書知識でぇ
何となくアドバイスした気になってる輩ばかりたろ。
そいつ等を信じるも勝手、そいつ等を指摘・訂正すてぇこうなってる
ヴァタシを信じるも嫌うも勝手らぁ~すかしぃなぁ~
以下省略
- 23 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 06:28:22 ID:WMuut6PKO
- 4年前、数十件借入れがあり時効待ちでしたが、
事情により破産をしないといけません。
しかし、借入れ先を忘れてしまい情報開示しても
ほとんど消されてました。この様な場合には
どうすれば破産出来るのでしょうか?
- 24 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 08:24:46 ID:XP8wV1uo0
- 総量規制って年収の3分の1まで借りられるって事じゃないのかな?
全部出金停止になったんだけど
- 25 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 08:34:05 ID:kDpFEShAO
- 明日までに、どうしても金が必要な場合、闇しかないですか?
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 08:35:47 ID:I4ElGvnx0
- >>23
業者に電話して聞くといいよ
>>24
うn
- 27 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 08:36:58 ID:I4ElGvnx0
- >>25
ATMで預金を引き出せばいいと思うよ
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 09:43:37 ID:WMuut6PKO
- >>26
業者とは?
私サラ金会社ほとんど忘れてますよ。
- 29 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 09:56:56 ID:8x9ojwlPO
- 債務整理中ですが、クレカ作れますかね?返済開始一年半経ちます。
- 30 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 10:03:03 ID:D00mR/MU0
- >>29
無理。
デビットカードならなんとかなるかもしれん。
- 31 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 10:47:07 ID:ibBIzGn3O
- 武の話ですが…
何もしなければ
残約80-過払い約150発生
返済義務が無くなって終了ですか?
- 32 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 10:48:22 ID:KO15rfP60
- >>25
明日ならサラ金でも借りられるだろうけど
合法的に誰かが金を貸してくれるスレ その122
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1285515801/l50
少額(10万円以内)だから貸すよ62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1286716431/l50
- 33 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 10:52:14 ID:KO15rfP60
- >>23
弁護士に相談するのが一番だけど、自分が借りていた可能性のある会社に
取引履歴を要求してみたら?
数十件全部は分からないかな。
- 34 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 10:54:30 ID:+BgD+r/J0
- >>31
何もしなければ
残約80万があるだけです
- 35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 11:07:33 ID:YLXydKgd0
- >>24
業者が貴方の属性から、このまま貸しとくとやばいと判断したんだろ。
総量規制は「1/3まで貸せ!
」て命令してるんじゃなく
「1/3までは貸していいよ」ってことだから
貸す貸さないは業者の自由。
- 36 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 11:11:55 ID:YLXydKgd0
- 闇は金を貸してくれるとこだと思ってる人って
よほど幸せな人生を送ってきたのかなあ。
- 37 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 11:21:15 ID:pAPzK1/e0
- イヤミたらたらの人生なんだね。
- 38 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 12:26:15 ID:5zefapRXO
- 2ヶ月前に体調崩して会社辞める→女に騙されて40万の借金→アパート代払えず現在は姉のアパートに寄生→次の仕事は決まったが引越費用で全財産が無くなる→一回目の給料まで支払いと生活費で10万くらい必要→どーすればいいのか…
- 39 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 12:35:21 ID:ubqlqRIq0
- 姉に借りろ
- 40 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 12:41:33 ID:5zefapRXO
- 姉からはすでに借りてます。
これ以上借りるのは厳しいです
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 12:44:15 ID:2hWLHA60P
- >>40
姉からはいくら借りてんの?
- 42 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 12:45:20 ID:5zefapRXO
- 恥ずかしながら20万です
- 43 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o [sage] 2010/10/11(月) 13:12:15 ID:lnCFz8NKP
- ( ´∀`)>>38簡単たろ、まず借金は払うな。
一応聞くが、その騙された女から取れないか?
差し支えなければどんな事で騙されたんだい?
給料日までの支払いの詳細書いてごらん。
取り敢えずは衣食住優先で生きなよ。
質問に質問返さないでね。
- 44 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 13:23:52 ID:5zefapRXO
- 騙されたというか貸したら逃げられました。
その後に自分の生活費が苦しくなりカードローンで40万借りてしまいました。
支払いは最初のアパート代45000円
カードの支払いが30000円
携帯代6000
1ヶ月の食費20000円
カードの支払いはどれくらい待ってもらえるんですかね?
- 45 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o [sage] 2010/10/11(月) 13:35:29 ID:lnCFz8NKP
- ( ´∀`)>>44なるほど、まあ取れないんだな。
アパートは管理会社は入ってるかい?ならばそこを支払期日説得。
まず、今回カードの支払いはするな、少しぐらい払えなくても心配ない。
携帯は仕方ないかも知らんが1ヶ月ぐらい遅れても止まらないだろ。
食費は削れ、試食コーナー、100円以下の食パン、自分なりに考えろ。
いいかぁ、カードの支払いは「待ってもらう」んじゃない「待たせるんだよ」
1ヶ月凌ぐなら何とかなるだろ、もっとひどい人は沢山いる。
なんせ衣食住が優先だよ。
- 46 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o [sage] 2010/10/11(月) 13:41:59 ID:lnCFz8NKP
- ( ´∀`)>>44あと、どうしても金が必要なら>>32のリンク先見てご覧。
公的助成は実際かなわない、その前にあんたの給料が入る。
如何に1ヶ月の出費を減らして、生きて繋ぐ事を考えるんだ。
- 47 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 14:17:12 ID:5zefapRXO
- 給料が末締め15払いだからちゃんとした給料が入るのが12月。
それまでなんとかしなきゃ…
少なくとも借金全部返すまでは死ねません。
あと今さら計算してみたら生活がなんとか立て直せる12月の給料まで15万くらい足りないんだな…
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 14:17:15 ID:RLjsA6rW0
- このスレあぼ~んばっかり
- 49 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 16:10:32 ID:FD8eX4xkO
- 仕事先潰れていま借り入れストップ中なんですが仕事先決まったって嘘ゆってストップ解除できますか?
- 50 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 16:26:21 ID:intv5hYQO
- >>49
その決まった仕事先に在籍確認をするんじゃないかな?
だから無理だろう。
- 51 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 16:26:37 ID:vhjqfoI30
- 給与明細出せって ゆ わるのがオチ
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 16:29:24 ID:vhjqfoI30
- × ゆ わる
○ ゆ われる
- 53 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 16:34:22 ID:FD8eX4xkO
- ありがとうございます。派遣登録したとかでも無理ですか?今月の支払いがやばいんで
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 16:39:07 ID:D00mR/MU0
- >>53
やってみればいいじゃん
無職を理由に今止まってるなら、たぶん無理だろうけど
- 55 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 16:46:28 ID:intv5hYQO
- 今働いてないなら、来月の支払いだってヤバいだろう。
今月をなんとかしのいでも同じ。
親に泣きつくか、弁護士に相談とか
もうそういうレベルなんじゃないかな。
繰り返すけど嘘ついて一月生き延びても、
来月に辛い金策が待っているだけ。
いつかは親か弁護士のお世話になると思うよ。
- 56 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 18:30:25 ID:u5EsSSwH0
- 無職で金尽きたとか、給料日まであと2週間凌ぎたいから金借りたいとか多いよね。
総量規制の影響や延滞で借り入れが出来なくなったから、とかさ。
不慮の事態でピンポイントで今だけお金が必要になってって話ならどうにかなるけど
今金借りても、どうせもうすぐアウトになるだけじゃんってことに気付いてない人多いよね。
- 57 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 19:43:21 ID:xLQne3sv0
- 普通はさ,そういう緊急の事態に備えて貯金するもんなんだけど,
なんで貯金が無いんだろうね?
- 58 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 19:57:21 ID:kDpFEShAO
- 総量規制でカード融資残高が0になりピンチです。電話して事情説明しても融資余裕額おろさせてもらえないですかね?しなんきゃね言っても無理ですかね?
- 59 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 20:04:33 ID:2hWLHA60P
- >>58
一緒に練炭自殺しませんか?
- 60 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 20:06:01 ID:kDpFEShAO
- 練炭って何?
- 61 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 20:29:53 ID:Jor+KY100
- うしの舌だよ。
- 62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 20:34:16 ID:dZNAIBoW0
- >>58
今月ピンチだから、業者に法律違反しろって言い張るの?
総量規制を無視であそこは貸してくれるとか、
誰かにチクられたら、
貸した方が悪いとの突っ込みが入るんだが・・
- 63 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 20:35:33 ID:IzkN7hyH0
- 今を凌げば、次までになんとかなると思っているんだろ
借金はしたことないけど、正直その気持ちは分からんでもない
客観的に見ると、現実的にはその「次」までに解決するのは極めて困難だったりするんだけどね
- 64 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 20:41:08 ID:SDtHSNKu0
- >>63
>借金はしたことないけど、
何で、この板に居るの?
- 65 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 20:44:10 ID:IzkN7hyH0
- 自分が借金してなくても、間接或いは直接的に借金と付き合うことはあるだろ
- 66 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 20:51:48 ID:SDtHSNKu0
- >>65
>間接或いは直接的
どっちだyo!?
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 20:52:18 ID:kDpFEShAO
- 闇も警戒して留守録にメッセージ入れないと電話出ない。人生オワタ
- 68 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 21:43:36 ID:THds4chjO
- 今滞納3年目だけど、ずっとブラックなんですか?
- 69 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/11(月) 22:48:09 ID:dZNAIBoW0
- >>68
すべての金融機関が参照する、延滞中とかの公開登録情報を消したいなら、
任意整理とか自己破産とかすればヨロシ
そうすれば何年か後は、自社情報以外ならブラック登録は間違いなく消えると思う
ただし、その延滞して潰したカード会社に関しては、
別の大手に合併され会社名が変わっても、事故情報は消えないと記憶している
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 23:45:35 ID:n38rPDuK0
- (最新)2010年、パチンコが原因の殺人事件、自殺(すべて別件)
1月から7月12日までは省略
7/13 大阪市西淀川区で昨年4月、娘(9)を衰弱死させた母親の初公判「前夫はパチンコに入り浸り離婚」
7/16 岡山県津山市/09年8月21日に起きた双子死傷:母親に執行猶予「殺害後もパチンコ店に行っていた」
7/22 高知/昨年2月に起きた殺人死体遺棄:殺人ほう助に7年求刑(主犯は20年確定)「パチスロ中毒で借金」
7/29 高知/5月12日に起きた乳児放置死:母親に執行猶予4年の判決「長男を車に置いてパチスロ」
7/30 埼玉/パチンコ店「やすだ八潮店」で客切られ死亡「景品交換所で換金した直後に刃物で脅される」
8/6 兵庫/08年12月27日に起きた元教諭殺害事件:被告に懲役25年「パチスロ好き彼氏に金づるにされ」
8/13 静岡/妻殺害の桑田被告 元交際相手も殺害し再逮捕「仕事をさぼってパチンコ、多額の借金」
8/27 福井/大野市のコンビニで店長が殺害される「逃走中も大好きなパチスロをして逃走資金を稼ぐ」
8/29 北海道/北見の大工死亡:頭や胸にクギ「パチンコ屋から帰宅後に自殺?最近は仕事が無く借金数百万円」
8/31 愛媛県松山市/元交際相手に女性(重体)と母親(死亡)が刺される「パチスロや麻雀で借金が多く」
9/3 1月18日に起きた札幌市北区の女性強盗殺人に無期懲役「パチンコ、酒代で金を使い込み」
9/3 大阪/岸和田で83歳遺体が発見される 寝たきりでも病院に連れて行かず「年金引き出しパチンコに」
9/9 栃木/09年11月25日に起きた父刺殺 被告(23)に懲役15年「大学1年からパチンコに通い、遺児年金にも」
9/16 三重県熊野市/8月に80歳の女性が食事を与えられず放置され、遺体でみつかった事件。
次男(56)を詐欺の疑いで再逮捕「母親の年金を不正受給してパチスロ」
10/1 栃木/3月18日に起きた足利市の妻刺殺 夫に懲役14年判決「妻に隠れてパチンコを打ち多額の借金」
7/16 岡山県津山市/09年8月21日に起きた双子死傷:母親に執行猶予「殺害後もパチンコ店に行っていた」
↑
母親が双子の兄を殴り殺し弟には頭蓋骨骨折の重症を負わせるも執行猶予
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1275080546/
- 71 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 23:57:51 ID:/eQj/qH6O
- 総量規制なんてミンスになってからできやがって!
ていのいい回収で債権者いじめだべさ。俺はこの世が憎い。
また明日返済出来ないで延滞だべさ。カード失効にならないことを祈るしかねーや
その前に給料日まで生きる事を考えねばなるまい
- 72 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 01:23:18 ID:u9rRqcMB0
- 1つ相談させていただきます。
現在独身でバツあり。
結婚していた当時や付き合っていた12~13年前から妻のカードを借りキャッシング。
離婚後、3年経ちますが、前妻からカード引き落とし先を当方の口座へと話しています。
(現状は前妻の口座へ毎月入金している状態です。)
前妻は過払請求は、やるなら当方でやってくださいと言ってますが、あくまで名義の違う
私が請求を進めることは可能なのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- 73 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 02:24:01 ID:RXP8kBudO
- >>71
20点
- 74 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 03:15:26 ID:EanRpVS1O
- 裁判所からの仮執行って、差し押さえのことですか?
- 75 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 06:36:00 ID:9Zgyu1SEO
- うん
- 76 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 08:40:42 ID:+R6ZAyNCO
- 債務整理を初め一年半経ちます。仕事を変えた都合で今月末の返済ができません。親、親類には言えないのですが、何か良い方法ありませんか?ヤミ金以外で借りる事ができるとこなどありますかね?
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 18:17:25 ID:FYUasU8yO
- 158万レイクで借金返済中です。
20万税金滞納があります。
レイクの15%の利率ダウン、あるいはまとめて借り換えしたいのですが無理でしょうか。
バイトで月十万円くらいの収入が見込めます。
今返済を五万円弱しているので本当に厳しいです。
月の返済額をもう少し安くできないでしょうか。
- 78 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/12(火) 18:24:03 ID:mQ2RsaSZ0
- >>76
200%ありません
>>77
200%できません
- 79 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 18:24:32 ID:OEuf2gBnO
- 借金地獄滞納地獄手持ち0の取る道を教えて下さい。
- 80 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/12(火) 18:26:40 ID:LEHf1ASB0
- 生活費5万強?
家賃が3万くらいなら
食費1万と、その他1万くらいで理論上はいけるのか・・・
- 81 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 18:40:33 ID:jmX+KNxY0
- 弁に任意整理を依頼したら、受任通知発送まで2週間~2ヶ月かかるといわれた。
その間、取立てに対応しないといけないのでしょうか。
弁は弁護士に依頼したことを伝えればいいというけど、本当にそれだけでおk??
皿とか怖そう。
- 82 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 18:53:38 ID:FYUasU8yO
- >>82
そうですが…そのせいで税金などが払えてないのです。
車がないとだめなのでそれにかかる費用も…。
やはり無理なのでしょうか。
- 83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/12(火) 18:57:58 ID:rtnTg0cA0
- >>81
取立ては、督促の手紙や電話も含め、来なくなるよ
普通の事務所なら、着手当日にカード会社に連絡済
- 84 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 19:44:20 ID:BOGURQM30
- >>83
ええ~!カード会社への連絡は自分でするように言われたよ。
- 85 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/12(火) 19:59:12 ID:rtnTg0cA0
- >>84
CM打ちまくりな超大手とかに多い、ハズレ事務所だったんじゃね?
自分が使った法テラス経由の弁事務所は、
着手金を払う前だったけど、委任状を書いた日に、
頼んだ3社宛てに、それぞれ当日中の連絡を約束したけどなぁ
- 86 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/12(火) 20:56:40 ID:hwWSCwqT0
- 任意整理中に整理先の追加はできますか?
使いたいカードを残して整理してもらってるけど、他スレで一括請求が来たって人がいて、もう怖くて怖くて。
- 87 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/12(火) 22:29:46 ID:8O6GCGd+0
- >>86
できます。
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/12(火) 22:50:07 ID:h9S0SZNo0
- >>79
自己破産本人申立
- 89 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/12(火) 23:01:01 ID:B093QJM30
- >>88
なにその天国への階段
- 90 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 00:02:49 ID:MD3GEe8A0
- 来週法テラスの相談に行ってきますが、その時に、弁護士さんを紹介されるのでしょうか?
法テラスの紹介の弁護士さんは、料金が安いのでしょうか?
また、法テラス紹介される?弁護士さんにお願いしようか、知人の
紹介の弁護士さんにお願いしようか迷っています。その間に、クレジット
会社や消費者金融から、差し押さえの通知等が来たりするのでしょうか?
(現在、一か月半くらい支払いをしていません。弁護士選びにニ、三週間迷っていたら、
ヘタすると三カ月近く遅れが出てしまうので、どうなのだろうか?と不安にもなりました)
任意整理で考えていますが、自分で会社と交渉するとなると、やはりクレジット会社や消費者金融に足元
みられちゃいますか?弁護士費用を考えると、それほど減額にならない会社が
何社かあるので、自分でやった方がいいのかな?とも思ったのですが。
減額報酬って、引きなおし計算して、金額が下がった分の事を言うんですよね?
いろいろ質問してすみません。どうぞよろしくお願いいたします
- 91 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 00:10:20 ID:JNltnI/HO
- 神様お願いします。どうか月末にキャッシング延滞分払いますので
カード失効になりませんように!もう二度とカードが持てなくなる。
- 92 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 00:17:27 ID:IhXe3b1QO
- すみません質問お願いします。
主人がアイフルから借り入れしていました。2年前に借り入れ20万で、現在
残債が9万少しあります。利率が28、8%なので、アイフルに電話でその旨話して18%にしてもらう事は出来ますでしょうか?
18%で計算すると残債が4万少し減ります。
何分借り入れには知識がまったくなく、よろしくお願いします。
- 93 胡蝶 2010/10/13(水) 00:29:43 ID:tKybow8Z0
- キャバ嬢でも消費者金融からお金を借りれますか?
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 00:50:13 ID:dr1WdQvt0
- >>92
できると思うよ。電話してみてください。
- 95 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 00:51:05 ID:qxUmVzeq0
- >>90
法テラスの相談時、弁が来るか司が来るかは運次第。
法テラスの弁護士は、基本、地元弁護士会等の弁なので安くなる訳では無い。
利用する利点は、
?@無料相談の申請が通れば、相談が無料に成る。
?A立替の申請通れば、費用を立替して貰え、後で分割払いが出来る。
位かな?
業者からの差押は、滞納一月半程度なら、裁判まだでしょ?
契約時に、公正証書を製作して無いなら、差押は無い。
- 96 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 00:55:45 ID:I+aCVG1w0
- >>95さん、ありがとうございます。
少し安心しました。
- 97 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 02:16:09 ID:iEw0HbgLO
- 違うスレでも相談したので、しつこくてすみません。
誰か教えて下さい。
フクホー一次審査可決。書類来る→必要書類送る→不備(記入漏れ)あり連絡、書類送り返し→記入して送る→今ここです。
今日、届いたらしく連絡あり、緊急連絡先を二件教えてくれと言われ、教えました。
これで否決とかあり得ますか?
- 98 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 03:28:37 ID:6TINp1/yO
- >>81
私は知り合いのツテで司法書士に依頼しましたが、
契約書を交わしたその日に「受任通知を今日付けで送りますから」と言われました。
>受任通知発送まで2週間~2ヶ月かかるといわれた。
そんなに掛かるなんてあり得ないです。
> 弁は弁護士に依頼したことを伝えればいいというけど、本当にそれだけでおk??
いえいえ、「もう、直に連絡をとることもしないでください」と言われました。
もし連絡があったら(本来、連絡がないことが普通ですが、万が一)
「○○事務所の○○先生に全てお任せしている」と応えたらいいと思います。
- 99 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 08:28:41 ID:IhXe3b1QO
- >>94さんありがとうございます。電話かけるよう話しますね。
- 100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 18:07:11 ID:4w1vjnO4O
- パートが決まったばっかりで来月25日まで、どうしても支払いができない…
>
プロ○ス50万
ア○ム13万
アイ○ル10万
ライ○17万
>
計約90万
>
総量規制がなければ、なんとか自転車こげたのに…
各種税金の分納手続きもしたけど、全てが無駄になった…
>
クソッタレ人生が!
法律相談へ行っても任意整理、特定調停するには支払い実績期間が半年間と短いので、あと半年間は支払い実績がいると言われました。
自己破産するにはもったいない金額とも言われています。
もうどうにもならん のか…あああああああああもうあかんのか…
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 18:26:19 ID:h3R/L5pY0
- >>100
そのまま全部の会社に電話して今いくらなら払えるのか、次はいつ払えるのかを言ってみればいいじゃない。バカ?
- 102 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 18:44:47 ID:D/i9AZFK0
-
今月いくら払わなきゃいけないの?
- 103 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 19:14:41 ID:4w1vjnO4O
- 全社連絡済みです。プロ1万4千円
アコ利子のみ3千円
アイ7千円
ライはまったく折れてくれないので1万4千円
手持ち残高7千円
携帯ももうすぐ止まります。
来月25日まで無理です…
- 104 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 19:17:33 ID:D/i9AZFK0
- そんなんじゃ、来月払えてもその後、または他の生活費が足りないんじゃない?
だってパートなら給料安いじゃん。旦那さんとかいるの?
- 105 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 19:34:34 ID:4w1vjnO4O
- 男です…
会社員時代は対人恐怖、鬱、パニック障害などで精神科に通ってましたが、もう病院へ行くお金もなくなってしまいました…
精神面も回復していないのですが、肉体労働のパートがやっとできています
ですが、生活が成り立たないので、先が見えません。
真剣に自殺考えてます。
- 106 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 19:51:44 ID:D/i9AZFK0
- >>105
支払いは3万8千円だが、携帯代を含めて5万あれば、来月の給料までしのげるのかい
- 107 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 19:53:12 ID:4w1vjnO4O
- はい、そのとおりです。
- 108 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 19:58:40 ID:22LsQkiP0
- 恥を偲んで親戚知人に借りるか、開き直るしか無い
死ぬよりかはマシ
- 109 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 19:58:51 ID:DJROrzCw0
- 実績ってなんじゃらほい?
業者が指定する金額を納めるのか、利子+少しばかりの元金を自分で決めて払えばいいのか。
まぁ本当に払えないとなったら逃げればいいけどね。
- 110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 20:10:10 ID:aWV+lqCl0
- >>109
多分だが、借りた金を返す意思があると認定される事
とりあえず借りたら返済する気が無い借金(借りて、すぐに返済を止める)では、
任意整理出来ないとの判例があったとか、もしくは弁の見込みなんじゃね
- 111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 21:00:26 ID:22LsQkiP0
- 返済は最低3回はないと詐欺罪じゃなかったっけ?
あとは各社の最低によると思うけど
あとは回数が少ないと弁が仕事するうえでめんどくさい状況になりやすいからそう断ったとか
- 112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 21:48:00 ID:qxUmVzeq0
- >>100
マルチ氏ね
レス結構付いてるけど、自転車不能スレ他のマルチ投稿です。
>238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:59:36 ID:4w1vjnO4O
> パートが決まったばっかりで来月25日まで、どうしても支払いができない…
- 113 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 23:27:15 ID:dNtky/8x0
- 総量規制なくても遅かれ早かれパンクするよな、こんな奴。
- 114 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/13(水) 23:47:10 ID:fSz6rURi0
- イオンの取引履歴頼んだけど、かれこれ1ヶ月全然届かないよ。
過去に他社分は大概2週間ぐらいで来たのに時代かな。
呟きだね。(笑)
- 115 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/14(木) 15:37:18 ID:yhm4dwl70
- クレジット系はショッピングの関係で遅くなること多いよ
- 116 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 05:41:39 ID:ENxLwASl0
- 知り合いに二万貸したのですが
飛ばれてしまいました
携帯だけは通じますがでません
親と兄弟の住所と電話番号はわかるのですが
本人の携帯に○月○日まで返済しなければ
そちらの親と兄弟に相談に行く
と留守電に残すのは問題ありますか?
こちらが脅迫とかそういうようなことになると面倒なので
- 117 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 07:31:50 ID:xaLFykik0
- >>116
債務の存在を示せる証拠(借用書とか)はある?
無ければただの恐喝になりかねないので諦めろ。
借用書があれば正規の取立になるから、脅迫にならないように請求すればよろし。
- 118 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 08:15:44 ID:v18t6OAM0
- >>116
本人以外に取立行為をするのは貸金業では禁じられてるけど、一般人はどうだろね。
『○○までに~しなければ●●する』だと
相手の取り方によっては脅迫になってしまうので
>自分も困ってるので(困窮してるのを強調)
>これ以上(期限を切らない)返済がなければ
>家族に相談しなければならなくなるかも(相談する!と断定しない)
みたいに言ったらどうか。
- 119 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 08:38:57 ID:q6zTz2LCO
- 人間追い込まれると、ビックリする行動に出るからね
あくまで紳士的にね
- 120 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 08:48:15 ID:gd4/Bcg8O
- カードの支払いが期限まで振り込めなかった。 <br> 現金はあるんだが、これやばいかな? <br> ちなみに先月の。 <br> 明細見ようと思ったらエラーで繋がらない。 <br> 解約されたかな
- 121 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 08:55:53 ID:frQhQh1LO
- 返済日の同日に借りてしまうのは何かペナルティあるのでしょうか?
どうしても借りないといけない場合は返済日の翌日からとか。 しょうもない質問ですがわかる方お願いします
- 122 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 09:07:27 ID:q6zTz2LCO
- >>120
引き落としされなかったので、口座に振込みますって、電話で聞くしかないよね
今までだったら、すぐに解約はないけど
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 09:10:40 ID:q6zTz2LCO
- >>121
何回かそうしたら借入不可になる
多分、最近は厳しいから初回でも、今後は返済のみで借入が出来なくなる
翌日でもかわらないかと…
やってみるしかない
- 124 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 11:29:30 ID:4Ohh7zWiO
- 親にクレカを預けといたら勝手に限度額一杯まで使われたんだがどうしたもんだろ…
身内だからどうしたら良いもんか…
ちなみに親は無職
- 125 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 11:38:55 ID:h8iwy6Nu0
- そのケースはどんな事情があろうとあなたの債務です。
債権者に事情は関係ありません。
回収したければ、親から取るしかないけど、無理みたいだから
あなたが払うしか無いだろね。
- 126 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 11:46:43 ID:4Ohh7zWiO
- >>125
ですよねぇ…
あーあ…全額返済まで何年かかることやら…一回目の支払い飛んでるしなー…
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 12:32:27 ID:HMH7cGq30
- 仕事上付き合いのある知人に50万円貸したら、2週ほどで返すという約束が簡単に破られ
催促しても何日には返すと言われるものの、その日が来ても返金なしというのが繰り返されたまま、2年近くになろうとしています
らちがあかないので、そろそろ弁護士さんにお願いしようかなと思ってるんだけど、
そういう場合、50万円の取り立てだったら、報酬をどれくらい払うのが相場なんでしょうか
- 128 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 15:41:33 ID:5LYj6sGN0
- >>127
他人任せが一番損するんだぜ。
授業料と思って諦めるか今後の人生のために
徹底的に戦うかだ。まずは家裁に相談。
埒空かなかったら弁護士入れればいいよ。
- 129 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 15:44:59 ID:krxEVK4a0
- 30万くらい取られるんじゃないの
少額訴訟で自分でやれって言われる可能性もある
借用書は書いてもらってるのか。何をするにも必要になってくるぞ
- 130 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 15:49:10 ID:zxKkuPY+0
- というか弁護士が回収をしてくれるワケじゃないんだけどね。
あくまで正当な権利として認められるだけ。
回収はまったく別の次元の話。
- 131 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 16:09:56 ID:/P3VHkOz0
- 今年7月に20歳になったのですが
仕事がなかなか決まらなく今月の最初にようやく決まったのですが
なかなか決まらなかったので来月の給料日まで生活費が足りない状況になってしまいました。
まだ1度も借入をしたことがなく、知識がないのですが
武富士とレイクに行ったのですが断られてしまいました。
無闇に申し込みすぎるとBL入るよと聞いたことがあったのでどうすればいいか
わからなく困っています。
借りやすいところなど教えてもらえると助かります。
- 132 127[sage] 2010/10/15(金) 16:31:57 ID:HMH7cGq30
- >>128-130
やっぱり弁護士にお願いするには金額がセコすぎて、費用負けしてしまうということですか。
小額訴訟で自分でやったほうがいいのか。借用書は書いてもらってるし負けることはないと思う
- 133 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 17:09:00 ID:87SX3pmM0
- >>131
闇金しか貸してくれないから安心して。
- 134 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 18:36:22 ID:FFBCZdj80
- >>131
パパママに香里奈。
- 135 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 18:52:58 ID:h8iwy6Nu0
- >>127弁護士に頼もうが、裁判しようが本人に支払い能力なければ無駄。
そこら辺はわかってるかな?
- 136 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 19:27:36 ID:YiM/f1xV0
- >>131
短期間に申し込み連続2社蹴られてるのならまっとうな所からの借り入れは無理だと思う。
申し込みをして蹴られた情報は金融会社は共有してるってなんかのスレで見たことある。
半年くらいして、勤務の実績が出来れば借りられる可能性もあると思うけど。
手持ちのクレジットカードにキャッシング機能は無いのかい?ショッピング機能付きのカード
で夏のボーナス一括払いでTVなんか買って現金化するって方法もある。
ただ家賃光熱費なら1ヶ月くらいの滞納なんとでもなるし、米なら3000円もあれば1ヶ月分は持つだろう。
親兄弟に頼れるのならそちらで借りた方がいいし、本当に手持ちで無理なのかもう一度考えてみる方がいい。
- 137 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 19:46:38 ID:q6zTz2LCO
- >>131
間違っても、勤続年数とか誤魔化すなよ
最悪の場合でも、債務整理できなくなるぞ
- 138 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/15(金) 22:08:01 ID:/P3VHkOz0
- >>136
情報ありがとうございます。
2社でもうやばいんですね・・・
色々調べて最善策を見つけようと思います。
>>137
勤続年数1ヶ月と記入してたので
次は誤魔化してみようかなという考えも浮かんでいました。
忠告ありがとうございます。
- 139 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/16(土) 00:17:32 ID:Cj9TqD6I0
- 5年前にレイクで100万借り入れで利率29.2%
3年くらい天井張り付いて、その後は借り入れなしで最低限度だけ払い
続けてます。(滞納は無し)
引き直しをすればいくらか減るとは思うんですが、
契約社員で手取り25万くらいあるので高い利率のまま払い続けなければ
いけないのでしょうか??
任意整理、特定調停をしたほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/16(土) 01:48:14 ID:JMBOryvH0
- >>139
>手取り25万くらいあるので高い利率のまま払い続けなければ
いけないのでしょうか?
意味分からんのですが。
弁護士とか高いから、特定調停でいいんじゃないの。
- 141 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/16(土) 10:01:42 ID:TZBk/+Ly0
- 質問させてください。
家族が借金をしています。
住宅担保ローンで600万。
JCBで160万
オリコで50万
ニコスで50万です。
ただもう10年近く借金をやめない、繰り返すの状態で他に隠し持っている
可能性、今後の借り入れの可能性が消えません。
現段階のこの状態で今年に厳しくなった規制により正規の金融からは新たに借り入れはできないと思っていいのでしょうか?
それともまだ武富士などの金融会社や、カード会社VISAなどに新規契約やすでに契約があった場合、新たに借り入れできますでしょうか?
- 142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/16(土) 10:10:56 ID:taveJGsq0
- >>139
履歴を取り寄せて引き直し計算をやる
1)引き直し計算しながら、自力で残債0になるまで金利18%で払って、債務不存在を申し立てる
2)現在以降は、利息分をカットの元金のみの支払いに変更してもらう(任意整理、特定調停等)
どちらでも好きな方でどうぞ・・
任意整理は、履歴から消えるまでお金を貸してくれなくなるから、ちゃんと覚悟な
- 143 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/16(土) 13:45:25 ID:85Q+svRv0
- >>141
ここで審査をしているわけではないので、あくまで感覚的に。
無担保ローンが260万あるので、総量規制で800万近い年収がないと、新規の借金は無理。
ただし、すでに契約済のクレカのC枠などはまだ使える可能性はある。
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/16(土) 14:49:35 ID:nSTa1Vx8O
- >>143
ありがとうございます。
すでに本人は年金生活で働いていないので新規では難しいんですね。
良かった…。
すでに契約済みの隠しているかもしれないクレカは郵便物などよくチェックしてみます。
高いものなど買っているわけでもなく交際費とゴルフしかしないのにこんなに借金が作れるものなんですね…。
これからもうしないようになってくれるか心配ですorz
- 145 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/16(土) 16:09:01 ID:p+4URAXUO
- アコムは総量規制で借り入れストップ。
クレジットカードのキャッシングは今月待ってもらっている
手持ちが無いのでプロミスに特攻したら駄目だった
駄目になるなら最初から止めれば良かった。
クレジットカード今は止められていますが、誰か失効になった人いますか?
キャッシング枠やカードローン枠がゼロになるのは構わないのですが失効だけはつらいです。
- 146 あい 2010/10/16(土) 16:25:33 ID:pLhmQwCxO
- ここ無料相談出来るみたいだからやってみたら?
http://nayami.h00.jp/b2.html
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/16(土) 16:43:46 ID:p+4URAXUO
- >146
有難うございます。相談してみます。
- 148 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/16(土) 16:54:14 ID:SZOTFzdW0
- >>147
業者の宣伝だろ、こんな所に相談してもなーんも解決しない
- 149 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/16(土) 17:38:08 ID:p+4URAXUO
- えっ、そうなの!
それならば何を信じれば良いのやら
- 150 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/16(土) 19:45:33 ID:SyJ1+gRT0
- うそをうそと見抜けない人はけいじばんの利用はむずかしい
by へろゆき
- 151 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/16(土) 19:54:58 ID:SyJ1+gRT0
- つか宣伝するのって司法書士ばっかだな。
弁護士は宣伝しなくても客が来るって事なのか?
- 152 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/16(土) 22:41:34 ID:l2FCfWBC0
- それなら、こんなのは?
http://an.to/deai-affili
- 153 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 04:38:17 ID:Pn9Z5IRjO
- 質問です。
とある知り合いから聞いたのですが、
長年返済を無視してれば、時効みたいな感じで信用情報登録消えてチャラになると聞いたのですが…
本当でしょうか?
自分、負債が5~6社あるけど、失業してた時期に苦しく返済しなくなり10年近く経ちます。
今は催促も一切ありません…
- 154 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/17(日) 09:28:57 ID:ya36L5lgO
- >>153
その為の条件がありますので、専用スレで聞いてください
下手すると、再度追い込み掛けられます
- 155 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 14:29:25 ID:HXMVBqX80
- 相談させて下さい
2年前の時点で3社から総額130万借金 月5万支払い
その頃は収入が良かったのでそれでも生活に支障はありませんでしたが
会社の方針で労働時間の改善がおこなわれ早出・残業が無くなり収入が大幅に激減
生活費・借金返済のみで収入が消える生活が半年続き そのうち全てに嫌気がさしその会社を辞めました
その後現実逃避というか真面目に働く気力がなくなり週4で深夜のコンビニバイトを始めました
月の収入は12万弱 支払い困難の為自転車で凌ぐ生活に
そんな生活を続けていましたが法改正で自転車が不可能になり9月頭でコンビニを辞め就職しました
しかし辞職後諸事情で決まっていた就職先がダメになり現在無職です
収入 0
所持金 14000
貯金無
ジャックス1 借入50万 月2万リボ支払い
ジャックス2 借入50万 月1万5千リボ支払い
アコム 借入30万 月1万リボ支払い
過去滞納無し 先月27日残高不足により引き落とし出来ず
家賃 3万8千円
住人税未払い 約20万
光熱費全て2ヶ月滞納
携帯・ネット回線1ヶ月滞納
国民保険未加入
このような状況になったのは初めてのためどう対処すれば良いのかわからず悩んでいます
よろしければアドバイスお願い致します
- 156 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/17(日) 14:41:05 ID:vu9HFtd10
- >>155借金は払わない、次の仕事を探す、生存最優先で税金や
その他支払い家賃などは事情を話して待ってもらいな。
借金なんてどうにでもなるけど、再起出来る方向に少しずつ進みなよ。
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 14:49:37 ID:jmsTRD120
- >>155
>>156氏に付け加えるなら、当面の生活費に困れば社会福祉協議会の生活福祉資金貸付制度を利用するとか。
まずは就職だ!
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/17(日) 15:05:04 ID:vu9HFtd10
- >>155
>>157さんの社会福祉協議会は「緊急小口資金」
を言ってるのだと思いますが現実は厳しい状況で、
もし融資を受けれるとしても時間が掛かります。
そんな訳で書きませんでした。
ハローワークの求人窓口に行った際、「一時貸付助成金」みたいなもの
無いか聞いてみて下さい。
私はそこら辺あまり詳しくありませんのでリアルで行った方が
早いと思います。
もしくは良く聞くのは「新聞販売店の寮付き」みたいなとこ有れば
現在の住まい引き払って、そちらへ住むとかですね。
家族構成知りませんが、ごめんなさいね。
- 159 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 15:16:09 ID:WTYwGKtEO
- 四年ほど滞納して、再起しようと債務整理しました。遅延利息がかなりついていますが、やはり過払いは無いですかね?
- 160 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/17(日) 15:19:54 ID:vu9HFtd10
- >>159はぁ?あなたがあるか、無いかわかりますよね。
- 161 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 15:20:25 ID:jmsTRD120
- >>158
生活福祉資金貸付制度は、緊急小口資金だけではなく、生活支援費とか各種あるのです。
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kashitsukejoken.html
社会福祉協議会は、場所により対応はずいぶんと温度差があります。
速さだけでなく、審査の基準とか。
(国の制度だから、本当は差なんてあってはいけないのだが)
とりあえず、行ってみるのがいいかなぁと。
ちなみにうちの県の社協は対応悪いほうだと聞きます・・・
- 162 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 15:24:48 ID:HXMVBqX80
- >>156
>>157
>>158
アドバイスありがとうございます
誰かに聞いてもらえたということですこし気持ちが楽になりました
まずは仕事をみつけるところから初めてみます
今回カードローンの恐ろしさを実感しました
人に合わずATMで簡単に引き出せるってことで一度借りると癖になってしまって・・・
返済出来たらもう使いたくはないですね
ありがとうございました
- 163 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 16:29:02 ID:eZNnH0sr0
- 知人の先輩がマンションを賃貸するにあたり連帯保証人になりました
先日、大家の代理人である弁護士から通知が届き
賃借人の家賃滞納により平成18年1月から4月までの家賃と退去時のリフォーム工事費として
預かり保証金を差し引いた約53万円を本書面到着後10日以内に支払いなさいとの通知が・・・
何も考えずに連帯保証人になってしまった私がバカですが
現在の私に50万円を支払う余裕もないのですが
なにか良い対処法はないものでしょうか
- 164 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/17(日) 16:50:42 ID:vu9HFtd10
- >>163何も悩む事無い、払えないなら払わなければ良い。
弁護士の手紙でも法的拘束力は無い。
「お金ありませんので、勝手にして下さい。」と言えば良い。
本気なら、裁判起こすが無いものは無い。
それ以上やるなら、判決後に管轄地裁行って別途に「給与差し押さえ」
されるぐらいです。因みに毎月1/4しか出来ません。
多分、原告の大家さんは弁護士費用と訴額53万天秤しても合わない。(笑)
- 165 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/17(日) 19:13:02 ID:W5Gm3a7h0
- ていうか>>163はマルチ
- 166 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 19:14:09 ID:ms9sr8LGO
- 質問させてくださいお願いします。
電話で融資可能っていわれていざ店舗に行ったらダメだったんですが、もう違う金融屋にも申し込んだ内容って出回るのですか?
- 167 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 19:46:37 ID:AF/szbRi0
- >>166
申し込んだ時点で、信用情報機関に登録されます。
複数申し込みは、申し込みブラックです。
- 168 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/17(日) 19:50:51 ID:eZNnH0sr0
- 163です どちらのスレで質問させていただいほうが良いのか分からなかったので
こちらでも質問させていただきました
ご返答いただいた方ありがとうございました
- 169 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/17(日) 21:10:43 ID:wLsxOs7R0
- アコムを解約しようと思うのですが、契約書を店舗で受け取ることは出来るのでしょうか?
- 170 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 07:31:57 ID:IbMo18zI0
- >>169
アコムに電話して、どこの支店に行けば契約書を返して貰えるか聞いてみたら?
- 171 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 07:45:48 ID:zGKgx6Gm0
- 普通、契約書は契約した支店に置いてあると思うが。
- 172 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 08:12:28 ID:HDTnq0/9O
- 携帯未納au、ソフトバンク、イーモバイルで計5十万あります。なんかいい方法ないですか?バックレるしかないですか?
- 173 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 08:55:31 ID:QOyUK54Q0
- >>172
そんなに未納あるのに今も使えてるの?
- 174 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 09:32:08 ID:HGNFf9pZ0
- >>172
携帯料金の滞納の時効は、2年だった気が?
- 175 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 09:39:15 ID:viEy64NeP
- 滞納は結構だけど、次契約できるの?
持てないとなると今時不便だよね
- 176 あい 2010/10/18(月) 09:50:27 ID:J+P0KX9kO
- 債務整理したら??
すぐ返済ストップするし、弁護士費用も分割で払えるから!
http://nayami.h00.jp/b2.html
- 177 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 10:50:02 ID:qt+8ouarO
- 社外保険にも国民健康保険にも入ってなくて保険証を持っていません。
免許証は持っています、消費者金融を利用するのは初めてです。
日雇いバイトしています、収入証明書の発行は出来ないと思います。
こんな私が借りれそうな大手消費者金融はありますか…?
どうしても9万円が入り用でして…
- 178 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 11:26:49 ID:HDTnq0/9O
- >>173
自分が使ってるDOCOMOの携帯は滞納しないで払ってます。金に困ってて知り合いにそそのかされて携帯をいっぱい契約してしまいました。
すごい後悔しています。全部払いたいんですけど正直きびしいです。
- 179 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 11:28:32 ID:GdXeSpRS0
- 飛ばしの携帯作っちゃったの?
あれ買った人が犯罪したらそっちに警察行くんじゃね?
- 180 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 11:37:32 ID:r7iIMnQW0
- まあ普通の人が手を出せる範囲ってことなら
3Gの端末転売ってことだと思うけどね。
継続契約してるなら何も争うことはない。
- 181 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 11:41:56 ID:HDTnq0/9O
- >>179
自分に警察が来るってことですか?
その人達とはもう連絡がとれません。
- 182 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 12:04:05 ID:woRnuXZhO
- 不正に携帯契約してしまった人。
詐欺容疑になります。
被害届出される前に最寄りの警察署へ。
聴取はありますが、犯罪に巻き込まれる前に全て話せば起訴は免れる可能性は高いですよ。
- 183 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 12:08:53 ID:woRnuXZhO
- >>177
現状借入無しなら、役所の生活福祉課へ相談を。
保証人と委員会の方のサインが必要ですが、貴方なら問題無く貸付受けられます。
市町村により異なりますが、上限10万円が殆どです。
- 184 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 12:10:50 ID:NAf3hX1QO
- 支払いが出来なくなり
裁判所から手紙が来てしまいましたが。
怖くて封をきれずにもたついてます。
どうしたらよいでしょうか?
- 185 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 12:22:16 ID:IbMo18zI0
- >>184
怖いかもしれんが、受け取ってしまったのなら開封しないと。
ただの簡裁支払督促かもしれんし、裁判への呼び出しかもしれん。
どちらにせよ、そのままほおっておいてもいい事は何もない。
- 186 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/18(月) 12:31:05 ID:woRnuXZhO
- 補足。
上の方のレスで貸付制度等々時間が掛かると有りましたが、緊急の場合申し込みから翌日には受理貸付可能です。
バイトでも働いていれば返済能力有りと判断されます。
因みに返済は翌々月より毎月五千円程度がラインです。
- 187 177[sage] 2010/10/18(月) 13:46:19 ID:qt+8ouarO
- ホームページなどで調べてみましたが私の住む自治体では
歳末生活資金貸付制度しか無いようで
12月の一部期間のみの受付と書いてありました。
親切に教えて頂いてありがたいのですがどうやら無理なようです。
保険証が無いと、やはり消費者金融では借りれないのでしょうか?
- 188 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/19(火) 16:56:22 ID:egBTqIVG0
- >>187
免許証でいいんじゃない?つか身分証より日雇いではねられると思う。
今はどこも審査厳しいし、確実に定期的に収入がないと難しいよ。
どうしても必要な9万は生活費?親族には頼めない?
- 189 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/19(火) 20:22:14 ID:37y/gQk2O
- 一社100万枠を何とかしたいのですが自分でサラに交渉して、元金のみの返済にしてもらう事は可能ですか?また、可能な場合、事故扱いで信用情報に乗りますか?教えて下さい
- 190 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/19(火) 21:28:26 ID:8tU80IY70
- >>189
特定調停や任意整理は、信用情報に契約変更(事故?)と掲載され、
完了から5年間は、審査で参照される信用情報からは消えません
個人でも可能ですが、時間と手間を考えると、
弁護士事務所に1ヶ月3万の支払いとかで丸投げして、
交渉代金に2万払う方が楽だと思う
- 191 189[sage] 2010/10/19(火) 22:43:35 ID:37y/gQk2O
- >>190
ああやはり記録されるんですね、もうちょっと払ってみて考えよう、ありがとう
- 192 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/20(水) 00:07:29 ID:46XxEpkt0
- >>191
完済できる当てがあるならいいが、結局整理するんなら早い方が喪明けも早いぞ。
- 193 189[sage] 2010/10/20(水) 03:58:41 ID:p0Map2cnO
- >>192
確かにその通りですね、ただ5年というところで怯んでしまう、ああ
- 194 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/20(水) 05:35:36 ID:fVU2BGqw0
- 信用情報を気にしてるってことは、また借りる気なのか。
懲りないんだなあサイマーって。
- 195 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/20(水) 13:30:09 ID:pMxaUsiD0
- すみません 教えてください
過払い請求で請求書作成しようと思っております
金額の部分での質問ですが、請求金額は(数字は大雑把です)
14年に完済案件です
120,000(過払い元金)+10,000(過払い利息)+50,000(14年よりの経過利息)
上記合計180,000を請求すれば良いのでしょうか?よろしくお願いします
- 196 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/20(水) 13:33:55 ID:6kkU72aO0
- >>195 ↓行くといいよ。
【初心者未満】過払金返還見習いスレ20社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1274284758/
- 197 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/20(水) 14:02:43 ID:pMxaUsiD0
- >>196
ありがとです
- 198 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/21(木) 12:10:11 ID:qdfBR/Ga0
- 相談です。
うちの旦那が私に黙ってプロミスで借金をしていました。
信用情報機関で開示をしてきましたが、3年前から支払いをしていないらしく「延滞」と書かれていました。
弁護士に頼んで任意整理をしようと思い色々と調べた所、統一基準というのがあり
「経過利息」「将来利息」は取ってはいけないという決まりがあるみたいです。
「経過利息」は最終取引日から和解までの利息みたいなのですが、ウチみたいに最終取引日から3年延滞→弁護士依頼っていう場合も「経過利息」の内に含まれるのでしょうか?
どなたか教えて下さいよろしくお願いします。
- 199 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/21(木) 12:31:58 ID:UD1NvRNv0
- >>198
弁護士に委任する前提なら、そのまま弁護士に聞くがよろし。
- 200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/21(木) 13:10:40 ID:dOTNafM/0
- まぁまぁ。
>>198
元本が残ってるんだから、当然利息は発生します。
- 201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/21(木) 13:16:42 ID:dOTNafM/0
- 途中で送ってしまった。
経過利息は最終取引日からの経過日数に対する通常の利息だから、交渉で消す対象になります。
ただし3年放置してた間の遅延損害金は別なので弁護士に確認のこと。
- 202 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/21(木) 23:05:09 ID:Qlutc3hv0
- >>198
その信用情報には、何年から借り入れたと書いてありますか?
- 203 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/21(木) 23:09:22 ID:Fee7mh51O
- 知る必要がない
弁護士に頼めば一発解決
調べる苦労を経ても、調べなくても料金は一緒
この質問はただのネタだな
- 204 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/22(金) 07:29:59 ID:P6w7srfy0
- >>198
マルチすんなカス
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/22(金) 07:43:22 ID:E5gCQXTu0
- 巡回乙
- 206 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/22(金) 08:36:10 ID:ROMG60UM0
- 本人乙。
- 207 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/22(金) 08:56:20 ID:5OzwW9O4O
- >>202
取引年数は延滞期間を抜いても三年ぐらいなので、引き直しをしても残債が残ります。
経過利息の件は色々な弁護士に無料相談をしましたが、弁護士によって回答がバラバラなのでどこに依頼したら良いかわからなく困っています。
もう一度自分で調べてみます。
ありがとうございました
- 208 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/22(金) 12:34:05 ID:jQRfbPFh0
- >>207
任意整理をするにあたり経過利息、将来利息がカット出来るか出来ないかは今一番の問題になってますね。
統一基準というのは東京弁護士会などが決めたものであって、弁護士側は経過利息、将来利息を払わない方向で和解まで話を進めていきましょう。という決まりです。
これは法律ではないので債権者側は拒否できます。
今までは債権者側も統一基準に協力的でしたが、いまは過払い請求などで経営が困難な為、経過利息、将来利息を請求する金融も増えてきました。
アイフル、武富士などは請求してきます。最近はプロミスなどでも請求してくる場合があります。
無料相談に電話して回答がバラバラだったのはこのためだと思います。
あなたが相談するのも理解できます。
>>159のように無知だと駄目弁護士に当たるケースもあります。
ここからは弁護士の腕にかかってきます。
弁護士に頼めば一発解決とか言ってるアホがいますが大間違いです。
請求されたからと言って和解にすぐ持ち込む弁護士が最近よくいます。弁護士にしたら無駄な時間をかけるより、手付金だけ貰おうと考えてる奴が沢山います。
裁判に持ち込まれたらまず負けるのですぐに和解しようとします。
また任意整理は裁判外での交渉なので事務の女の子でも出来ます。
電話交渉だけで数万の手付金が貰えるのですからボロ儲けです。
そういう弁護士を避ける為にも出来れば東京弁護士会所属の弁護士に依頼された方が良いです。
あなたの場合の3年延滞の部分も経過利息には含まれますが、特殊なケースなのは間違いないので相手側はまず請求してくるでしょう。
請求された場合、良い弁護士は向こうから妥協の連絡があるまでとりあえず放っておきます。
裁判に持ち込まれたらたらアウトなのですが、その前に大抵利息カットまでいかないにしろ減額で和解できます。
相手側も早めに現金が欲しいので一括で払える現金を用意しておくのも大きな武器です。
一括なら利息カットという所も多いですよ。
頑張って下さい。
- 209 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/22(金) 14:10:42 ID:5OzwW9O4O
- >>208
的確な回答ありがとうございました。
とても勉強になりました。
一括返済できますので、ちゃんとした弁護士に頼んで頑張ってみます。
- 210 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/22(金) 23:15:17 ID:ftAAd7CI0
- 相談します。
5年7か月前に契約した会社があります。
当初から30万円の限度額一杯まで借りて3年前には出金停止になり29%程度の利息と1~2千円程度と少ないながら元金充当も行ってきました。
勤務する会社が不況で傾き今年あたりから収入が3割ほど減ってここ1年は滞納を繰り返しています。
携帯に督促があっても勤務中は出られず会社の電話に督促がかかるようになりました。
女性の担当者は「いつ払えますか?」「何日に払えますか?」とこればかりを高圧的に迫ってきます。
先日も会社に督促電話があり、取引年数を考えたら過払いが発生しているかも知れないのですべての取引履歴を開示してくださいと言いました。
女性はいつもの高圧的な口調で「そんな話をしてるんじゃないんです」「いつ払えるんですか」「何日に払えるんですか」の繰り返しでした。
もう一度、履歴を送ってくださいと頼んだら「私の質問し答えてください」と逆切れされ電話を切られました。
こういう場合はその会社のお客様窓口に履歴の開示を申し込めば応じてくれるのでしょうか?
また、督促があった日までに過払いが発生していた場合は金融庁に通報すれば何らかの指導があるのでしょうか?
履歴開示を拒否というか無視するのは違法じゃないでしょうか?
過払い発生の場合は債務不在の内容証明送付で以後の支払いは止めて構わないでしょうか?
督促とはいえ酷い対応で女性担当者の態度が許せません。
- 211 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 01:23:39 ID:GhPO7505O
- 年収550万、借金が200万ほど。
仕事がうまくいかなくて滞納したりしてたら、カードの会員資格を喪失したりして、まあ、色々話し合った結果、月に10万くらいずつ返済中。
で、問題はここから。
しばらく前に仕事した会社が、給料をくれなくて、おかげで家賃やら税金やらが払えず、それが合計55万ほど。
どうやって55万とか工面しようかと考えてる…親兄弟には頼れないし、今は生活費だけで精一杯。
余剰金もあるけど、それでも月に10万がいいとこ…
役所ってどのくらい待ってくれるんだろう?
市民税と健康保険、滞納2年目くらいなんだけど…。
- 212 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 02:37:34 ID:BY3I5D3U0
- >>211
最初の2行と後の文が、私の頭では上手く繋がらない。
私だけが、理解出来て無い。って可能性も在るかもだけど。
他にも解らなかった人が居るかも?なので、もう少し、解り易く状況説明plz。
- 213 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 03:20:42 ID:GhPO7505O
- >>212
ゴメン。借金が200万くらいあって、月に10万ずつ返済してるんだけど、
その他に税金とか家賃とかで55万くらい滞納があるんだ。
これ以上は借金もできないし、月々の返済+生活費のほかに10万くらいならなんとか工面はできるんだけど、それ以上は無理。
税金とかって、どのくらいなら待ってくれるものなのかな?
って感じ…少しずつしか返せないから…
- 214 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 09:25:51 ID:HKTteiuy0
- 年収550万は過去の収入の事か?
今は年収いくらやねん?
- 215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 09:36:55 ID:WTmw2ToA0
- >>210
業者は顧客から取引履歴の開示を求められたら応じなきゃならない。
出してもらえないならその時点で金融庁にねじ込んでおk。
けどまずはお客様相談窓口に自分から連絡入れて、依頼するといいよ。
過払い請求のためじゃなく、今後の返済計画を立てたいって言えばいい。
あとは引き直して残債確認して、足りなければその分支払う。
過払いが少しでも出てたら、その旨伝えて請求。
0和解で構わないと思ってても、まずは請求した方が話早いと思う。
- 216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 12:07:54 ID:+o/J4Fwi0
- >>213
10万工面できるなら、6ヶ月で滞納解消できるんじゃないの?
10万を滞納件数で割って、月々○万払いますからって
相手に詫び入れて交渉すればいいんじゃ。
- 217 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/10/23(土) 12:19:55 ID:7KFTwqnOP
- ( ´∀`)>>213困ったら借金なんて一時払わなければ良い、それだけだ。
「借りたら返す」なんて誰が決めたんだい?(笑)
- 218 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 14:15:58 ID:uA1o/HPC0
- すいませんがちょっとお聞きします。
現在過払い請求中で、それが信用情報などに
基本的には影響ない事は判ってます。
ただ、銀行引き落とし日に残高不足で引き直し不能で
数日後に再入金(はがきなどで指定された日付までに入れてます)
が何回かあります。
信用情報にはAの記載がなかっても、当該会社で新たにクレカやローンを
組むときは社内情報としてアウトとなる。という考えで間違いないでしょうか?
過払い請求 アコム プロミス アプラス ニコス(九月に依頼)
引き落とし日残高不足 アプラス 楽天 UFJ銀行の当座貸し付け
手持ちのクレカ 楽天(総量規制で6月からC枠のみ出金停止)
車(16年経過)がいよいよ駄目になったので買い直しにローンを100万以内で
考えてます。 過払い請求中なのでそれが済むまではおそらく無理でしょうが…。
- 219 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 14:22:41 ID:fhaRB9ra0
- >>217
「借りたら返す」は>>213が自分で考えていることだろう
金に限らず、借りたら返すという考え方を持っている、
または将来のために返すという考えの人はいるよ
この板は人生に目的が無い人ばかりじゃないんだよ
- 220 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/10/23(土) 14:25:54 ID:7KFTwqnOP
- ( ´∀`)>>218たからよぅ~ネタくさいけど~どんな状況てもぉ~
きちんと返済してようが、他社を踏み倒してようが結局は各金貸しの判断。
何回書いたたろうかぁ?
金貸しは、借りたい人に貸すんじゃない。
*「金貸しは貸したい人に貸す」んらよ。
- 221 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 14:30:47 ID:fhaRB9ra0
- >金貸しは貸したい人に貸す
出典はナニワ金融道か?
- 222 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/10/23(土) 14:34:51 ID:7KFTwqnOP
- ( ´∀`)>>219ぷぷぷ~ヴァナタそれはヴァタシと承知てぇ~言ってるのかい。
わかったらぁ~目標のある人は可能な範囲てぇ~返せば良いたろ~よぅ。
すかしぃ~最近てはぁ~「返せません、どうしましょう」ばかりらぁなぁ。
ヴァタシはすてにぃ~人生おおかたの目標は達成すたから特に無いぃ。
因みにヴァナタの人生の目標ってなんだい?
- 223 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 15:25:36 ID:cRFFTHvx0
- >>219
誰かと話したいだけのニートおやじにマジレスしても
まともな答えは返ってこないよ。
分かって遊んでるなら別だけどw
- 224 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/23(土) 16:13:32 ID:wJxxdcfe0
- はじめまして、どこに書いて良いかわからないので、
スレ違いでしたらすみません。
5社ほど、ほとんどクレカのキャッシングを26%~29,2%の利息で
各社50万ほど借りては返しての繰り返しでしたが数ヶ月前から
それも回らなくなりました。
毎月2万~3万返して来ましたが、あまり減って無いし
もう借りれないので返せません。
同じような方はいらっしゃいますか?
この場合どうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
- 225 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/23(土) 16:22:07 ID:9DHJDiS1O
- あまり減ってないし
(笑)
- 226 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/23(土) 16:46:10 ID:R7xYxcgl0
- >>224
私と同じ状況ですね。
でも金利が高くてうらやましいです。
任意整理したらいいですよ。
私もクレカ5社のカードローンを限度いっぱい借りて
自転車操業していましたが
総量規制のため利用枠がなくなり、とうとう返せなくなりました。
家族に内緒で任意整理をしましたが、
利率は18%なので過払いはなく、将来の利息カットのみ。
毎月6万くらいの返済になる予定です。
- 227 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/23(土) 17:05:03 ID:BWiAmnM+O
- >224
働いて収入があいるなら任意整理。
司法書士か弁護士に依頼して、法定金利で計算し直す。
過払い分で減額もしくは戻しがあるから、月々の支払いが
減る。
整理でも払うのが不可能なら自己破産。
両方共にブラックになるから10年近くは借金が出来なくなる。
- 228 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/23(土) 17:13:09 ID:Mn5CPeZHO
- 年収120万のフリーターなんですが、現在レイクで天井はりついてます。
今回緊急でお金が必要になり、増額しようと思い問い合わせたところ否決されました
こんな自分でも10万円即日融資可能なところはありますでしょうか?
- 229 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/23(土) 17:14:51 ID:Mn5CPeZHO
- >>228
書き忘れてました、レイクからの借り入れは30です
- 230 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 17:39:08 ID:8A7stosd0
- ないです。
総量規制が実施された今、借りないで何とかするという方向に頭を切り替える時期です。
- 231 224 2010/10/23(土) 18:38:15 ID:wJxxdcfe0
- >>226そうですか、それは大変ですね。
自分はまだ恵まれてるんですね。
>>227ありがとうございます、何やら昨今流行の「過払い分」があるかも?
それではテンプレの通りまずは取引履歴を取り寄せて、
相手はクレカなんで簡単らしく、まず費用が勿体無いので
自分で名古屋式あたりを使わせて貰って、利息制限法に引き直して
圧縮の上交渉してみます。
後の事は、また考えます。ありがとうございました。
- 232 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/23(土) 23:02:52 ID:HKTteiuy0
- 10万借りてもその金返せないだろ。
誰が貸すんや、そんな奴に。
闇金行け。
- 233 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/23(土) 23:38:57 ID:LTWyQNmwO
- ご相談があります
知人のケースですが7~8年前に100万ほど借りて、
毎月3万返済しているらしいのですが完済しておらず、
利率も不明、利息や元金もどうなってるのかわからず返済を続けているみたいなのです
オーシーエスって社名らしいのですが、
いま現在いくら返済が残っているか問い合わせれば教えてくれるのでしょうか?
僕にもよくわかりませんが単純に考えて、
7~8年も払い続けてれば完済してるような気が…するんですが
- 234 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/24(日) 00:02:31 ID:YUVJ54ax0
- ググったら評判悪すぎワロタ
- 235 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/24(日) 00:25:21 ID:fzSGf/x/O
- 申し込み初めての者です
今レイクでパソコンから審査申し込みしたんだけど、いきなり会社に連絡とかするの?
明日仕事なんで行きづらいんですが…
自分の電話番号間違えてないか、審査内容を見たかったんですが、見れません
審査が終わった後にしか確認出来ませんか?
返答お願いします
- 236 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/24(日) 00:56:45 ID:5iYF9CYS0
- >>235
いま、まだ何処にも借り入れがないのなら
借金などしない方がいいよ。
いまの給料ですでに生活が苦しいのに金借りて
返済はどうするの?
そりゃあ、借り入れできたらたとえば50万借りれたとしたら
その限度額までは生活は楽に感じる。だけど限度額まで逝ったら
今の状態で苦しい+月々の返済で状況悪化するだけ。
借金がすべて悪いとは言わないが月々の収支に少しでも余裕がないなら
確実に返済に行き詰まる。 借りる目的が冠婚葬祭や家電、車の修理や買い換えなど
あくまで急な出費で、普段の月の収支の余裕分でどれくらいの期間で返せる等が判ってるなら
借りても大丈夫と思う。
ただ単に月の収入が少なくて苦しいからだとかならやめておけ。
- 237 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/24(日) 01:03:41 ID:fzSGf/x/O
- >>236
レスありがとう
急な出費なんで大丈夫
借りるの5万です
出来れば、質問にも答えて頂けると有難いのですが
- 238 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/24(日) 01:20:23 ID:5iYF9CYS0
- >>237
会社に連絡=在籍確認はきます。(少額だとこないサラもあるとは聞いた)
ただレイクですが○○さんいますか?
みたいな事は言わない。
だけどこういう電話をかけてくる人はしゃべり方が特徴あるので
会社で電話受けた人もすぐわかる。男女に関係なく、またどの会社にも
関係なく明らかにその方面の確認電話だと気付く。
- 239 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/24(日) 04:00:54 ID:wcEgPVyl0
- >>237
>急な出費なんで大丈夫
見事な借金脳です
普通は急な出費のために蓄えをしている
蓄えが無い=いっぱいいっぱい、この5万を返すのはしんどい
- 240 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/24(日) 06:30:53 ID:nWCQZKGz0
- 質問させてください
現在任意整理してます
娘の大学受験のため市役所から母子家庭専用の就学のために大学のお金を借りたいのですが、保証人にはなれますか?
自分の整理のために娘の夢を壊したくないのですが、保証人として通るか教えてください
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/24(日) 08:10:51 ID:6qoh/p+U0
- 違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA
...- ^^^ -、、
/,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
/,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
/,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll .。 、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[ こいけ .lllllllllllll |
!|lllllllllllll. 〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll ,,。.;。.。 ..lllllllllllll |
1 llll[ ]llll ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[ 」 (~~)
゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こ ま ざ わ よ う ち え ん
- 242 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/24(日) 08:36:19 ID:kUCPzogD0
- 有料情報で儲かるのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/deal/1285808905/
- 243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/24(日) 10:43:40 ID:QLxkw4vr0
- >>240
市役所は信用情報を見ることはできませんので、任意整理が影響することはありません。
保証人になれるかどうかは、保証人適性についての別の審査があると思いますので、詳細はその市役所の担当部署に問い合わせるといいでしょう。
- 244 236[sage] 2010/10/24(日) 11:16:56 ID:5iYF9CYS0
- 書いといてあれだが、そもそも「ご利用が計画的」な人は
まず消費者金融には借りないだろうな。
借りたとしても短期間で返してると思う。
ローンを組む場合、利息と期間を決めて2年なら
24回と、一応目安はある。
が、サラ金は返済をしていっても途中で再借り入れが
できてしまう。返しきってもいつでも限度額まで借り入れできる。
本人に強い自制心がなければずるずると借り入れて限度額一杯まで
逝ってそこでさらにもがき苦しむ。
- 245 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/25(月) 17:50:16 ID:rsNwF9h10
- 相談させてください。
現在、プロとアコにそれぞれ、50ずつ(計100)借金あります。
今、債務整理を弁に依頼し、引き直し計算をしてもらうと
プロ、残9万円
アコ、残25万円です。
しかし、どちらも1000日程度の取引のない期間あります。
現在仕事用と家族用でイオンカードとセゾンカードこちらは
整理の対象にはしないように考えています(ショッピング専用)
が色々情報読んでいくと、整理から省いたカードも使えなくなる可能性
高いとわかりました。
嫁には借金ばれたくないので、もしかすると東京スター等の
銀行系のおまとめローンに申し込んだ方が良いのかなと考えております。
現状の毎月の返済額は3万でこれは私の小遣いの中から捻出してます。
もし、上記2社が一連取引認められれば、借入50万以内に収まるので
月々の返済が半分になるのでかなり楽になり、且つ現状通りカードも
使えそうですが、まーおまとめローン通らなければなんもならないですが・・
しかし、ながら私には借金癖があり、もうキャッシングしたくないので
整理をし、借金が出来ない状況に追い込みたくあります。
やはり、上記サラ2社のみを整理しても、イオンやセゾン等のショッピング
カードも使えなくなるのでしょうか?
- 246 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/25(月) 21:16:13 ID:2CjUKiBe0
- >>245
使えなくなる、というよりも、使わなくする生活をするべき。
自分で借金癖があるとわかってるなら、今この場でカードにはさみを入れるべき。
おまとめローンは状況をさらに悪化させます。
?@全部弁護士に任せる、?A借金癖が直るように、カウンセリング等治療を受ける
が正解。
- 247 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/25(月) 22:27:37 ID:CMgZO63O0
- >>246
回答者気取るなら質問読めよw
- 248 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/26(火) 01:40:32 ID:E8HKhRat0
- >>245
現状でおまとめローンが通る可能性はゼロ
2社整理で他のカードが使えなくなる可能性も極めて高い
覚悟して現金生活をするべきだね
- 249 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/26(火) 01:47:33 ID:aBtJclCz0
- 「整理を依頼してみたところ、
減額交渉をするまでもなく引き直しだけで大幅に減る」
という風に読めるんだが違うのか。
- 250 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/26(火) 07:31:14 ID:+Imv9xOC0
- >>245
任意整理して他のカードも使えなくなるかは五分五分だね。
問題なく使えるカードもある。
貴方の属性次第では任意整理関係なく12月の枠規制に引っ掛かるかもしれない。
おまとめは、TVで派手に宣伝してる割には審査がきつくて断られる場合が多い。
諦めて嫁バレするか、使用禁止来たらショッピング枠規制のせいにするかだね。
- 251 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2010/10/29(金) 18:43:29 ID:NoDBToji0
- 上げます
- 252 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 12:09:23 ID:9/P/vP6j0
- 24歳 男 営業職 年収370万円」
【債務詳細】
借り入れなし。
【相談内容】
教えて下さい。
会社に連絡のいかないローン会社ってありますでしょうか。
- 253 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/30(土) 12:32:20 ID:6JrjIWz6O
- >>252
まず無い。
融資額が少なければ、在籍取らない可能性もあるけどね。
銀行から借りたら?
- 254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/30(土) 14:59:41 ID:QtbKGLg80
- http://www.raitof.net/
何かのサイトからとんだんですけど、こういうところって
貸す気とかないんですよね?
問い合わせるにしても、電話番号とかのってないですし
詳しいかたいたらお願いします
- 255 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 15:49:52 ID:V6DmgxmX0
- すいません、信用情報の見方と
情報開示の仕方を 教えて下さい、
お願いいたします。
- 256 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 16:00:53 ID:T/3wUkcx0
- >>255
事務所に行くか、郵送で依頼しる
JICC
ttp://www.jicc.co.jp/kaiji/about-individual/index.html
CIC
ttp://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji.html
- 257 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 16:03:28 ID:T/3wUkcx0
- >>254
問い合わせフォーム、申し込みフォームがあるんだから貸す気はあるだろ
トイチっぽい上に登録番号がないから、たぶん闇金なんだろうけど
- 258 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 17:12:02 ID:V6DmgxmX0
- >>256
ありがとうございます。
- 259 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/30(土) 17:52:52 ID:YY2o7HaeO
- >>256
あなたは優しい人だ
以前どこかのスレで俺が聞いた時にはggrksと返事が来たw
- 260 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/30(土) 17:55:59 ID:TrUwVaOA0
- 俺の場合は逆に丁寧に答えてあげたのに
「ありがとうございます。貴方に不幸が訪れますように。」
と返事が来たw
- 261 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 21:31:32 ID:QRkwntiZO
- 最近は安定した収入が無いと闇金も貸さないらしい。闇金にも相手にされない自分はドコから借りれば?どうしても金が必要なので…
- 262 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 22:08:51 ID:p21UtNBd0
- >>261
まず親や友人に現状を説明して相談してみてください。
どんなお金が必要でどう返済するのか目的と意志を明確にして。
その結果ダメだった場合は下記で。
【援助物資】餓死者撲滅スレッドpart17【投下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1284804552/
少額(10万円以内)だから貸すよ64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1288099924/
- 263 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 22:17:34 ID:QRkwntiZO
- 261です。262さんアドバイスありがとうございます。少額だと友人でもいいんですが今回は親に相談してみます。
- 264 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/30(土) 22:22:45 ID:p21UtNBd0
- >>263
それが一番いいと思うよ。
最初は怒鳴られるかもしれないけど、きっと分かってくれるはずだから。
- 265 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/30(土) 23:42:46 ID:D1peVE/IO
- 相談に乗ってください!
借金癖のある妹(30代)のことなんですが…
どうやら、友人から長期にわたって、少しずつ借金していたとのこと。
(そのことは、ウチの親がその友人と別件で話し合った際、初めて知った。)
しかし、貸し借りについて文書などに残していなかったため、どちらもいくらぐらい借りたか(貸したか)、わからないとのこと。
その友人の話では、サラ金から借りた金を妹に出していたとのこと。
ウチの親が、いくら返せばいいのか訊いたところ、最初は10万ぐらいでいいと言ってたのが、
「どれくらい借りたのか、書き出してくれ。」
と言ったところ、
「5、60万ぐらい、利息を含めるとそれ以上…」
などと額をつり上げてくる始末。
払う気がこちらにあると見て、足元を見られたのかもしれません。
このような場合、事をどう進めたらいいのでしょうか?
こじれるようなら、弁護士さんに相談する、と親は言ってるのですが、その場合、どれくらいの費用がかかるんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
長文でごめんなさい。
- 266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 00:13:09 ID:MOOSsBMN0
- >>265
証文のない借金は無効だけど、妹さんが返すんではないの?
親御さんが出てくると却ってこじれそう。
つか、これ弁に相談してどうしたいの?
本来返す必要のないものを返してすっきりしたいなら
言い値を払っちゃった方がいい。とりあえずあとくされない。
お互い分からないものを書き出すって無理だよ。
友人さんも皿に借りて返して繰り返してる人ならなおさら。
- 267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 00:49:42 ID:+H/6Sb580
- 店頭で借り入れを申し込んでも会社へ電話はいくのですか?
- 268 265[sage] 2010/10/31(日) 01:27:51 ID:upL5fHtaO
- >>266
レスありがとうございます!
恥ずかしながら、妹は過去にもサラ金などから借金し、返しきれず、結局は親が肩代わりしたということがあるため、今回も最後はそうしてくれるであろうといった軽い気持ちで借りていたものと思われます。
親が出てきているワケは、前々から別の件で話し合っていたためで、その話し合いの際に怒った友人が、その時初めて、ウチの親に借金のことを話してきたわけです。
額はわかりませんが、お互いの話から、少なくとも妹が借りたというのは確かと思われ、親としたら、返せる額であれば返してすっきり終わりにしたいと考えたのでしょう。
しかし、相手の言い分もはっきりせず、額も二転三転し、そのうち、予定している話し合いに、事情を知る人も同席させるなどと言い出したため、こじれるようなら弁護士さんにと考えたのでしょう。
尚、別件については、素性を特定される恐れもあるため、伏せさせてください。
長文で、考え考え書いていたため、レスが遅れてすいません。
- 269 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 07:21:31 ID:/Vn7CFAI0
- >>267
当然です。
>>268
相手が「サラ金から借りた分を貸した」と言うなら、
現在のサラ金借入額を返して完済してもらい、
「もう二度と娘には貸さないように。これ以上は肩代わりしない」と宣言すればいいのでは。
妹さんに関しては、成年後見人制度を利用することも考えた方がいい。
- 270 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/31(日) 08:20:40 ID:k4gUSv8h0
- すみません、この板の初心者ですが
CLとCSの表記について
前者はクレジットローンで、後者はキャッシングでOK?
- 271 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/10/31(日) 09:04:13 ID:E8AoEajbP
- ( ´∀`)>>268まったくヴァナタ達家族も過保護らなぁ~
借金の代払いは必ず以前以上の額を繰り返すのでしてはいけない。
何が弁護士らぁ?そんな者いらね、おもしれーじゃねーかぁ。
相手が変な気起こしてるなら、こう言いなよ。↓
「あなたが妹に貸した額の証拠を揃えて、債務確定の為民事訴訟起こして
下さい。それが出来ないのであれば、あなたなりに確認額確認の上提示し、
それを基に話し合いで解決しましょう。」
多分、お相手は訴訟起こす根性なんて無いし、万一起こして貰えば
ある意味しめたものかもなぁ。(大笑)
- 272 265・268[sage] 2010/10/31(日) 11:23:10 ID:upL5fHtaO
- >>269
>>271
レスありがとうございます!
- 273 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/31(日) 11:50:01 ID:+C06P5DzO
- 息子の大学進学の際、国の教育ローンを借りて学費諸々を支払ったら思ったよりも余りました。カードローンの残金払ったらマズいかな?個人信用情報を閲覧した時に完済されてたら不自然だし…
- 274 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 12:05:52 ID:bnH2FO0fO
- >>273
問題ない。
むしろ金利が浮いた分を教材費や小遣いやればいいよ。
- 275 273 2010/10/31(日) 12:39:54 ID:+C06P5DzO
- >>274レスありがとう
特待がとれて授業料免除になった分、申請額よりも安く上がったんです。ありがたく完済させていただき、カードローンの支払い分は今後の学費の為に預金しようと思います。
- 276 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/31(日) 14:00:32 ID:Z2lhsZw1O
- 質問なんですがサラ金の返済専用カード(総量規制)を持ってるんですが今月はまともに払えそうにないから利息分だけでカンベンしてくれと前もって電話すると、どうなります?今まで滞納なしです。
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 14:06:54 ID:+MY/7DQaP
- 今回だけですよ。
- 278 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/10/31(日) 14:22:37 ID:E8AoEajbP
- ( ´∀`)>>276まずヴァナータは勘違いすとるぅ~
「どうなりますか?」てはなくぅ~ヴァナタが今後「どうしたいか?」で考えな。
今月だけそうすれば、その後の見通し立つのかい?
たたねーのならば、どうせもう相手は貸さないでヴァナータを見捨てたんたろ。
ならば、もう払わなくて良いたろ。「貸さない=回収不能」でいいんらよ。
- 279 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/31(日) 16:21:35 ID:Z+9gG8wEO
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】女/29才/独身/
実家(持家マンション)住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】アルバイト/ひとつは4年目、もうひとつは8ヶ月目です
【税込み年収/月の手取額/賞与】150万/二つ合わせて12万前後、ボーナス年二回、5000円
【月に最低必要な生活費/内訳】5万9000円/(内訳)食費2万、携帯電話9000円、交際費1万、交通費2万
【債務詳細】
アイフル:35万
アコム:20万
プロミス:38000円
レイク:30万円
三菱東京UFJカードローン:9万
債務総額:97万8千円
【増枠の有無】アイフル、レイクが一回ずつあります
長いので二つに分けます。申し訳ありません。
- 280 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/31(日) 16:22:44 ID:Z+9gG8wEO
- 【滞納の有無】無し
【相談内容】二つ目のアルバイト先で正社員登用予定となり、フルタイム勤務が来月から始まるのですが、
病気で先月あまり働けず返済を先回しした所会社までの交通費が足りなくなりました。
この場合会社に相談をしますと、正社員登用はしにくくなりますでしょうか?親には相談しましたが、協力出来ないと言われました。
- 281 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 16:55:18 ID:ZCJIfBS7O
- 友達に借りる
ダメなら、来月の食費はすべてカードで精算すればOK!
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 19:34:16 ID:1yH0Jy9gO
- やっと仕事が決まったのに給料日までお金がなく、借金の返済が間に合わないです。
自殺するしかねえ…
- 283 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 19:36:52 ID:Zf0JckH10
- >>282
死ぬことはないんだぞ?こっちこい。
【永久】 滞納中の人達 21通目 【滞納】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1286042273/
- 284 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/31(日) 21:45:03 ID:Z2lhsZw1O
- サラ金の支払う金が無くギャンブルで増やして返そうと思い天皇賞外れパチ負けの最悪のパターン
真駄方がいいですか?
- 285 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 22:11:02 ID:1yH0Jy9gO
- おいらと一緒!
死に体
- 286 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 22:11:45 ID:+MY/7DQaP
- マイルチャンピオンシップでなんとかなるさ。
明日も開催されるしな。
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 22:23:55 ID:OvwksTM/O
- >>284
死ななくていいから、生まれ変われ。
気持ちを入れ替えろ。
できる、できない、ではない。
やるんだ。
- 288 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/31(日) 23:05:36 ID:ewWncdqB0
- サラ、クレの滞納中(約8年)の情報って
どうなってますか?
- 289 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 00:55:41 ID:+SZwHA5e0
- >>260
今となっては気にしないw
それが嫌だった業者は沢山・・・・・
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2010/11/01(月) 08:02:32 ID:+ejIGOy50
- >>288
滞納はその事象が解消されない限り消えない筈。
気になるなら信用情報を開示してみればいい。
- 291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 08:10:00 ID:yWxEs3+IO
- >>288
延滞が解消された3年後まで消えないよ。
8年も経ってれば時効かもしれないから、時効スレ覗いてみたら?
- 292 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 08:19:54 ID:Ogyt1XFo0
- 時効の援用で、信用情報の記載は、
延滞から完済に変わるはず!
信用情報を見れば一発
- 293 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 09:16:01 ID:P3Mu7teZO
- 債務名義とられて時効じゃない可能性もあるし、援用したってブラックはブラックなんだから、気にせず生きていけ
- 294 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/02(火) 09:59:53 ID:XUQJdAOUO
- こんにちは。些細なことですが、相談があるのでお願いします。
半年ほど前、知り合い(以下Tさん)にお金を貸しました。私だけでなく、友人含め4万貸してます。
その時は仕事場も教えてもらい、家も知ってたので信用して貸したのですが
気づいた頃には仕事場は嘘だとわかり、家も家賃滞納で追い出されてました。
もちろん携帯も止められ、連絡がとれません。
しかし、数ヶ月が立ちゲームセンターでTさんと再開しました。
話を聞くとようやく仕事につけたとのこと。
それから何回か会ってますが、タバコも吸い、ゲーセンで遊ぶお金もあるのに、
一行にお金を返す気配がないので釘を刺しました。
・10月29日にまず10000円必ず振り込むこと
・メモ用紙(振込み先と携帯番号)をなくした場合次会った時に即返すこと
・これが最後の警告
そしてTさんは11月1日に来ると言ってましたが来ませんでした。もちろん振込みもされてません。
Tさんの言うことは嘘ばっかで何も信じられません。殴って解決させるわけにはいかないし…
ここまで来たらもう法的な力も借りたいくらいです。
どうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
- 295 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/02(火) 10:03:07 ID:xrt7Svy/0
- >>294
いちばん簡単かつ合理的なのは社会勉強代としてあきらめること。
法的になにかしても、集金まではしてくれない。
- 296 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/02(火) 10:59:01 ID:8TmJT0Q0P
- ( ´∀`)一般人が金貸しから借りずに友人・知人に借りなければならない
ような状況は「もう、金貸しから借りれないから~」です。
まだ説明いるかい?察しなよ、ヴァタシは温泉行ってくるらぁ。盆暮れがぁ。
- 297 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/02(火) 12:32:46 ID:dQRtFggDP
- >>294
始めから回収するつもりなら公正証書作っておくか、
当人にとって何か大事なものを担保にとるかしておかないと。
そこまでするつもりがなくてただ漫然と貸したのなら、
そんな人に貸した自分が甘かった、
人を見る目がなかったと思ってあきらめるしかないね。
あきらめるのが嫌で当人からどうしても回収したいなら、
それなりの準備と時間と金がかかるから、覚悟しておくんだね。
- 298 297[sage] 2010/11/02(火) 12:38:25 ID:dQRtFggDP
- うーん、言葉が足りない。
> それなりの準備と時間と金がかかるから、覚悟しておくんだね。
法的に手続きしようとすれば、それなりの準備と時間と金がかかるから覚悟しておくんだね。
- 299 294[sage] 2010/11/02(火) 18:53:23 ID:JCYDC7oB0
- >>297
お返事ありがとうございます。
一応、グループ内で仲良くやってたので、金返さなければ噂流してそいつと絡まないように・・・
とか、家を知ってたのもあって押しかければ済む話だと踏んでました。
実際は上手くいきませんでしたが。
許せないのは何回も嘘をつき、約束を平気で破り、
一回お金も家も全てを失ったとしても収入を得るようになったのにお金を返さない。
自分の遊び代、タバコ代、おそらく髪染め代や贅沢なご飯代を確保してるのが納得できないです。
ちなみにTさんは収入20~25万と言ってました。
一気に4万返さなくていい、1か月1万ずつ返せと言ってるのに返さないです。
どこまで本当かわかりませんが、携帯は持ってない、連絡は公衆電話、会社自体の電話番号は知らない
個人で連絡をとっており、個人で公衆電話で連絡をとって迎えに来てもらってる。
正直信じがたい話です。
金額は莫大ではないので、裁判沙汰にするのもバカバカしい話ですが・・・
顔を見かける以上は高い勉強代と割り切るのもどうも納得いかないです。
長文、乱文失礼しました。
- 300 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/02(火) 22:31:25 ID:iPslQBK90
- >>299
みんな書いてるけど、勉強代として諦めるか、費用倒れ覚悟で請求し続けるしかない。
我慢できないなら、内容証明か簡裁支払督促でもすればいい。数千円でできる。
もちろん借用書や公正証書などの証拠があることが前提だけど。
周りに「T氏に金貸したら返してもらえない」とふれまわるのは名誉毀損になりかねないので止めたほうがいい。
会社の連絡先を知らないという信じがたい言い訳で引き下がる>>294,299が、T氏の住所を聞き出せるとは思えんが…
- 301 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/02(火) 23:55:20 ID:TfRhwWFIO
- 個人の自己破産のことで相談お願いします。
最初の弁護士が辞任して、次の弁護士に依頼しました。
最初の弁護士の計算では借金が200万でした。今の弁護士の計算では250万です。
今の弁護士は利息がついたから金額が増えたと言います。破産するなら正確な金額じゃなくても大丈夫だと言っています。
弁護士の説明がよくわかりません。どうすればいいでしょう?
- 302 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/03(水) 00:01:52 ID:6UPbUf6d0
- 俺の認識だと弁護士の仕事にゃクライアントに説明するっていうのもあったと思うんだが
根気よく繰り返し説明させりゃいいのではないの。
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/03(水) 00:26:36 ID:c54+prsJ0
- >>301
どこが分からんのよ。
最初の弁が引き受けた時には200万だったけど
辞任して次の弁になるまでの期間に50万の延滞利息がついたって話でしょ。
どうすればいいでしょうったって
弁に任せたんだから、貴方のやる事は
弁の指示通りに書類を集めたり反省文を書いたりするだけだよ。
- 304 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/03(水) 01:49:05 ID:Ic2bTPaJO
- 質問させてください。
現在、滞納三ヶ月目です。今、弁護士さん探しをしている最中ですが(今月中には決めたいと思っています)その間に、裁判所からの通知が来たりしますか?
だいたい何ヶ月くらい滞納していると、裁判所からの通知が来るものなのでしょうか。
また、通知が来たら、どうすればいいのでしょうか。
クレジット会社や消費者金融会社には、法テラスに相談中と伝えてありますが、最近、督促の電話が来ないのが逆に不気味でもあります。
また法テラスの弁護士にお願いするのと、知人が知っている地元で債務整理に強い弁護士と、どちらがいいのか迷っています。金額的に法テラスの方が安いので。
また、若い女性の弁護士だと、クレサラ会社に甘くみられないかなと思ったり。
長文すみません。よろしくお願いいたします。
- 305 名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 2010/11/03(水) 04:35:30 ID:/sLFc4ifO
- 消費者金融が破産・倒産したら残ってる借金残高ってどうなるの?一括返済とかになるのでしょうか?
- 306 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/03(水) 09:07:18 ID:RaXoCKKB0
- >>304
裁判所からの通知には2つある。
ただの督促状と、裁判するぜっていう知らせ。
裁判するぜっていう方は、(支払いしてない訳だから)まあ大抵負ける。
通知が来てから負けて実際に差押えされるまでは、大体2ヶ月くらい。
つか「法テラスに相談中」とか言っといてまだ何もしてないって、それやばいよ。
嘘ついてるわけだから。
電話が止まったのは弁の受任通知を待ってるんだから、あんまり長いと一気に提訴に動くよ。
金額がどうとか言ってないで、知人の債務整理に強いとかいう弁に決めろ。
gzgzしてる時間はない。
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/03(水) 09:11:04 ID:RaXoCKKB0
- >>305
多分どこかの金融がそのサラの債権を買うだろうが
返済は今までどおり、一括はない。
- 308 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/03(水) 09:57:10 ID:Ic2bTPaJO
- >>306さん。
ありがとうございます。
法テラスには10月の中旬から行って、先日二回目の相談をしました。一度目が、三十代の女性で、感じはよかったのですが、クレサラ会社になめられるかなと思い、先日二回目を受けましたが、今度は、壮年男性でしたが、面倒くさそうだったので、ためらいました。
知人に相談したら、債務整理に強い弁護士さんを知っているから相談してみたらと言ってくださったので、迷っていたところでした。
早くやれとの後押しをありがとうございます。
- 309 名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 2010/11/03(水) 13:03:23 ID:/sLFc4ifO
- >>307
ありがとうございます。最近消費者金融の倒産が多いみたいなんで、一括とかになったらどうしようかと思いまして聞いてみました。
- 310 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/03(水) 19:23:03 ID:eF7kJoY/0
- >>309
どこから借りてるの?
今危ないのは銀行の傘下になってないアイフル。
あとのは今の所は大丈夫だろう。
- 311 名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 2010/11/04(木) 04:23:39 ID:uM5rPkc/O
- >>310
ディック、アコム、プロミスです。
金利下げてくれないのでなかなか減りませんが…。
アエルと武富士は潰れる前に返済完了したので大丈夫でした。
- 312 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/04(木) 08:36:41 ID:sGUzzevN0
- >>311
金利は18%以上じゃないのかな。
今だけじゃなく過去に18%以上だった時があるなら
履歴請求して引き直し計算して
何百円か過払いになる程度に返済した時点で電話して
過払いになったからもう払わないよ宣言すればOK。
- 313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 01:42:41 ID:6oS6NtIzO
- どなたか教えてください。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/37才/既婚(夫、妻)/
アパート(※別居中)
【職種/雇用形態/勤続年数】
私→水商売(6ヶ月)
夫→会社員(9年)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
夫約320万/22万、ボーナス年2回、計約35万
私約120万/約10万
【月に最低必要な生活費/内訳】
私12万円/(内訳)家賃3万、光熱費1.5万、食費2万、
携帯電話1万、交際費0.5万、病院代1.5万、交通費1万等々
【債務詳細】
会社名VISA/借入額57万/年利18%/契約期間H5年6月~/月1.3万返済(リボ払い元金0.5万金利0.8万)
債務総額 57万(元金)
【増枠の有無】
失念しました。
【滞納の有無】
ありません。
【相談内容】
借り換えについて相談です。
現在夫と別居中で、私は持病があり最低限しか収入がありません。
主治医から生活保護を薦められている状況です。
悪化したら生活保護申請する予定ですが(役所には相談済みで、申請は通ると言われていますが申請はしていません)、
生活保護を受けるには、借金額に関係なく自己破産になるそうです。
この額で自己破産は避けたいので、元気なうちになるべく早く返済したいのですが、
このまま月0.5万(元金)づつ払うと、金利を合わせると150万もの額になってしまい、完済が遠いです。
まだ夫と離婚してないので(別居直後のためまだ住民票も移してません)、VISAの元金57万を他社から借りて
VISAの債務を無くし、金利分だけでも軽くしたいのですが、今の状況で他社から57万借りるのは可能でしょうか?
また、金利分のメリットは少ないでしょうか?
※過払いも計算しましたが、何度もキャッシングを繰り返しているので、ありませんでした。
今あるのはショッピングローンのみです。
- 314 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 01:52:15 ID:5dn1vc3i0
- >>313
借り換えは無理だろうね。
自己破産って抵抗あるかもしれないけど、
やっちゃえば楽になるもんです。
リセットして、生活保護で人生建て直して
再出発してください。
まだまだ先は長いんだから。
- 315 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/05(金) 11:50:38 ID:tHwmAdcm0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 21才/ 独身/
アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職
アルバイト
0年1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
約336万/28万、ボーナス年0回
【月に最低必要な生活費/内訳】
11万円/(内訳)家賃3万、光熱費1万、食費2万、
携帯電話1万、交際費1万、自動車ローン3万
【債務詳細】
オリコ/借入額180万/年利2.9%/契約期間H21年7月~/月3万返済
レイク/借入額5万/年利18%/契約期間H22年5月~/月0.6万返済
債務総額 115万
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
オリコ社、H22年9月より滞納
【相談内容】
今年3月に前勤め先が倒産。倒産の3か月前より給料の支払いがなく4月よりアルバイトで生計を何とか維持していました。貯金はその際全額全額生活に回したので残っていません。
貯金、アルバイト収入、消費者からの借り入れで7月まで生活出来ていましたが、7月半ばにヘルニアが悪化し、やむなく療養に入りました。
10月末に職場復帰したのですが、治療費、生活費でお金が一切無くなってしまいました。
オリコのローンに至っては、週明け入金に間に合わなければ解約と言われています。
とりあえずオリコさえしのげれば普通の生活に戻るのですが、オリコにその旨を伝えてもなしのつぶて。
なんとかオリコ滞納分の6万を作りたいのですが、方法はないでしょうか?
- 316 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 12:06:41 ID:e3u/3kxv0
- >>313
今の貴方の状況では10万も無理です。
むしろVISAがまだ出金停止になっていないのが不思議なくらい。
というか
>今あるのはショッピングローンのみです。
これは57万とは別件かな?
だとしたら、貴方の総債務額はもっと増えるから、保護課の言うように自己破産が相当でしょう。
早く保護を受けて病気を治した方が再起が早いよ。
- 317 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/05(金) 12:19:44 ID:6WeT8+wcO
- >>315
少額スレにおいで。
- 318 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/05(金) 12:25:15 ID:tHwmAdcm0
- >>317
少額スレあったんですね。
スレ違い申し訳ありません。誘導ありがとうございます。
- 319 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 12:25:20 ID:qbVt1CtV0
- >>313
独りで食費2万は異常だろw自炊すりゃ1万ぐらいまで余裕で下げられる。
携帯も1万じゃなく5kぐらいにできねーの?まずは生活改善が必要では
300万近く借金のある俺がいうのもなんだがwww
- 320 313[sage] 2010/11/05(金) 17:50:40 ID:6oS6NtIzO
- レスありがとうございます。
>>314
そうなんでしょうか…
多重債務に苦しんで自転車操業してる訳でもないのに、ちょっと無理すれば返せそうな額なのにと悩んでいます…
いっそ無理して風俗で一ヶ月ぐらい働けば返せるのでは?とか考えてしまいます。
>>316
…出金停止にはなってませんね。
57万とその金利しか債務はありません。
57万の内容すべてがショッピングローンということです。
それでも自己破産した方がいいのでしょうか…?
もし57万を一括で返せれば、金利はなくなるのですよね?
>>319
すべて自炊ですが(体調管理のため)、引っ越したばかりのため調味料などを最初から揃えてるうちに
食費がかさんでしまいました。
今月からは、1~1.5万ぐらいにに抑えられると思います。
体のために野菜は多少高くても、色んな種類を買って食べています。
肉や魚はたまにしか食べません(食欲がないので)。
携帯は仕事に使っているので、抑えても0.8万ぐらいです。
私用では、便乗できる無料の部分(パケホや無料通話時間)しか料金が怖くて使えません。
- 321 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 18:15:40 ID:WBF2aVFp0
- >>370
まぁ今のままでは返せない&借り換えできないですので
自己破産したくないなら風俗で頑張ってください。
もうそれしかないですね
- 322 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 18:30:42 ID:UT6T/sW50
- >>320
でも、生活していけないんでしょ?
現実的な選択肢は生活保護+破産しかないんじゃないの?
支払いを無視して、当面を凌げるならいいけど、
そういう状態じゃないみたいだし。
無理せず生活保護をもらって、
治療に専念するとか、転職を考えるのも良いかと思うけどね。
でも、決めるのはあなたですから。
- 323 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/05(金) 19:54:22 ID:LPTtVj3qO
- いきなりスイマセン借金が、今200万あります。自己破産を弁護士に相談したら受けてくれるとのことですが、ただ免責がもらえないと全部払わないとイケナイけどそれでもいいですか?と、言われました。免責がもらえない可能性は結構あるのですか?誰か教えて下さい。
- 324 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/05(金) 19:57:10 ID:LPTtVj3qO
- スイマセンちなみに栃木県でギャンブルで作った借金です。
- 325 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/05(金) 19:59:07 ID:krddUddI0
- >>323
普通は免責される。
だけど,借金の原因が浪費やギャンブル・パチンコだったり,
あとクレジットカードで換金してたりすると,
免責もらえない場合がある。
それから,資産隠しとかは発覚するとかなり免責が厳しくなる。
要するに,免責されるかは,あなたの事情次第です。
- 326 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/05(金) 20:13:31 ID:LPTtVj3qO
- 返事ありがとうございます。換金とか資産隠しはないのですが、少しは免責がもらえる可能性があがりますか?
- 327 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/05(金) 20:22:30 ID:VKZFopAmO
- 伺いたいのですが、
武富士に借入していて3年位支払っていません。
元金と遅延損害金で約100万円位になっています。
ずっと連絡もしないで支払いもしていなかったけど、これから返済しようと考えてます。
返済するにあたり、遅延損害金も支払わなければだめでしょうか?
当然かもしれないんですが…。
葉書には「相談にのります」と書いてあります。
それも含め返済方法について自分で連絡するより弁護士などに頼んだほうがいいのでしょうか
- 328 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 20:28:54 ID:tS26iQct0
- >>327
いつ頃、何年くらい借りてて、利率がいくらくらいかだいたいでいいので覚えてる?
- 329 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 20:38:45 ID:VKZFopAmO
- >>328様
出先なので契約書など手元にないので詳しくわからないですが、最初に借りたのは10年位前です。
利率は28%位だったと思います。
- 330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 20:42:20 ID:G2t+1obqO
- っていうか、今回の引き直しが反映されれば、過払いはなくてもだいぶ減ってるんじゃないの?
- 331 327 2010/11/05(金) 20:44:24 ID:tRHAquOv0
- ありがとうございます、確か15年から50万天井張り付きで
金利は26%ぐらいだった気がします。
19年ほどから払っていません。
月々21000円の支払いでした。
- 332 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 20:48:09 ID:G2t+1obqO
- >>331
帰るの早っ!
- 333 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 20:49:20 ID:tS26iQct0
- >>329と>>331では条件が変わってるのは何で?
- 334 327 2010/11/05(金) 20:53:16 ID:tRHAquOv0
- >>329と>>331は後者が正しいのです。
>>329の言う10年前なら、金利はまだ40,4%レベルなのです。
にぱぁ~あ。
- 335 327 2010/11/05(金) 20:54:44 ID:tRHAquOv0
- >>329あんたネタだろ。(笑)
- 336 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 20:56:49 ID:tS26iQct0
- まあよくわからんしどっちでもいいけど、つまらなそうだから帰る
- 337 327 2010/11/05(金) 20:57:19 ID:tRHAquOv0
- 回答者の皆様、無い知恵絞ってお疲れ様です。
このようにネタばかりです。
- 338 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 20:59:32 ID:G2t+1obqO
- 借金板なんて9割以上ネタなのは誰でも知ってる
見た人に役立たないネタは無能の証
- 339 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/05(金) 21:04:38 ID:VKZFopAmO
- ネタとかではないんですがすみません…
利率も違っていたかもしれません。
でも契約書に書いてあった数字は28%位だった気がしたので…すみません。
- 340 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 00:40:13 ID:OgIihbsl0
- >>323
>免責がもらえないと全部払わないとイケナイけどそれでもいいですか?
弁護士が本当にそんなことを言ったのなら、その弁に依頼するのはやめな。
- 341 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 00:47:39 ID:OeaHVx/M0
- だいたい武富士って破綻したんだから
今から武富士に払えるわけないじゃん。
正確な債務が確定するまで待って、武から債権を買ったどっかの業者に支払い開始するんだろ。
- 342 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 07:21:58 ID:XxrSGJklO
- >>340
法テラスで紹介してもらった弁護士何ですけど、やはりヤバイですか?なんかあまり自信がなさそうなんですよね。最初は免責がもらえなかったら、そのあとに個人再生にしましょうと言ってました。
- 343 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 07:24:11 ID:XNwhO88y0
- >>339
武富士スレに行け。
【過払い】武富士 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1288620138/
- 344 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 07:33:46 ID:XNwhO88y0
- >>342
なにその「自信がなさそう」ってwww
免責がもらえなかったらそのあと個人再生ってのも、おかしいだろ。
弁だったら、客の事情を聞いた時点で免責貰えるか判断して、
貰えそうになかったら最初から個人再生で申し立てるだろ。
法テラスは3人まで紹介可能だから別のを紹介してもらいな。
- 345 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 08:03:00 ID:XxrSGJklO
- >>344
最初は免責がもらえなかったら個人再生と言っていたのに、今度は全部払わないとダメと言うし、ただこの掲示板で弁護士が受けてくれれば大丈夫みたいなこと言っていたので、誰でも大丈夫かなと今、話を進めてる最中だけど辞めた方がいいですか?
- 346 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 09:18:53 ID:5sO5ZkvN0
- >>345
>最初は免責がもらえなかったら個人再生と言っていたのに、今度は全部払わないとダメと言うし
文章の前段と後段が繋がってないんだけど。
何を払わないとダメと言われたのよ?
>この掲示板で弁護士が受けてくれれば大丈夫みたいなこと言っていたので
スレをちゃんと読んだのか?
弁にもピンキリがあるって話題が何度も出てきてるだろ。
- 347 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/06(土) 09:30:32 ID:OWweKBvqP
- ( ´∀`)>>346おい!ヴァナタは~いちいち引用すないと書けなのかい。
引用の神か?盆暮れがぁ。
- 348 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/06(土) 09:32:46 ID:OWweKBvqP
- ( ´∀`)>>346ヴァナタは、ここてぇ~無い知恵で引用すながら書き込んで
楽しいかい。(笑)ヴァタシは、あは~ん。
- 349 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 09:50:01 ID:/FelKiuw0
- 批判は一人前だけど、自分の意見は持ってない。
時々居るよね。そんな人。
- 350 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 10:14:36 ID:RXkuhjmp0
- 債務整理せずに、過払い金のみ回収する事はできるのでしょうか?
現在アコム:50万 契約してから7年以上たちます。
- 351 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 10:27:38 ID:wWZGNTwi0
- >>350
50万借りたまま、過払い金(というかグレーゾーン金利で払った分全額)だけ受け取りたいってこと?
だとしたら、たぶん無理だと思う。
- 352 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 10:38:55 ID:966ZWQ110
- >>350
取引履歴を取り寄せて引き直し計算し、
残元金が0になって過払いがあることが確実なら、アコムに請求する。
戻ってくる金額によっては弁司に頼むと足が出るので自分でやるのが吉。
- 353 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 10:39:18 ID:dF1MGS7u0
- 過払い金が発生している=もう債務はない
過払いにはなっていないがグレーゾーン金利で払った分全額を取り戻したい=債務整理
だから>>350の質問自体がそもそも矛盾している。
- 354 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 10:40:18 ID:XxrSGJklO
- >>346
払わないといけないと言われたのは残りの借金200万のことです。 あと弁護士もピンからキリなんですね。ギャンブルで借金作って結果的に免責がもらえない人は、結構いるんですか?
- 355 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/06(土) 10:47:16 ID:OWweKBvqP
- ( ´∀`)>>353に拍手らぁ~(笑)
たからようぅ~話がおかしいたろ、
「個人再生断るって、自己破産勧める事」は多いけど一般的に
その逆はねーらぁ。もう少し学習すてぇ~投下すろ。(笑)
- 356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 11:10:10 ID:G1AaEO9J0
- >>354
つまり破産も再生も駄目で任意整理しろということか。
マジレスすると、貴方は200万を3~5年かけて払えるのか払えないのか。
もちろんその間生活に困っても借入は出来ない。
払えそうなら任意整理でもオケ。
払えないなら免責がどうなろうと自己破産以外に方法はない。
債務額が200万では民事再生は無意味(理由は書くの面倒だから書かない。自分で調べてくれ)。
借金理由がギャンブルでも、破産が一回目なら管財になって大抵免責おりる。
態度が悪かったり隠し事したりして、管財に非協力的だと下りない。
- 357 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 11:40:25 ID:XxrSGJklO
- >>356
スイマセン任意整理して200万です。今回が初めてなので、家財になって、免責がもらえる可能性があると言うことですね。少し安心しました。ただ住んでる場所とかは関係ありますか?ちなみに栃木県です。
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 11:44:09 ID:bQspQRMBO
- 質問させてください。素人で申し訳ないのですが、
民事再生で認可がおりて3年間で返済するとのことですが、
もし途中で返済が難しくなった場合は5年間とかに変更可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
- 359 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 12:06:08 ID:XxrSGJklO
- 家財じゃなくて管財でした。
- 360 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 12:22:26 ID:GPh63+kK0
- >>357
関係なし。
免責までの審査の厳しさは裁判官によるところが大きい。
>>358
マルチ乙。
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 13:03:47 ID:bQspQRMBO
- >>360
まじめな質問です。私のことではないのですが、知り合いが質問内容の
ような状況になってまして、私も良くわからないので
質問させていただきました。
どなたか宜しくお願いします。
- 362 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/06(土) 13:14:03 ID:OWweKBvqP
- ( ´∀`)>>361真面目とか、ネタがどうこうてぇはなくぅ~
>>360はヴァナタに「マルチいくない」皆に「マルチだから答える必要ない」
って言ってるんらよぉ~、ネタスレたからぁ~すかた無いなぁ~
まあ、ついでだから書くが不可能らぁ、盆暮れがぁ。
- 363 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 13:44:21 ID:XxrSGJklO
- >>360
関係なしですか。わかりました。
相談にのってくれた皆様ありがとう御座いました。少し安心していどめそうです。またわからないことがあったらよろしくお願いします。
- 364 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 14:32:26 ID:cm/8Rwxl0
- >>363
弁護士変えとけよ。
>>361
複数スレに同じ質問をすることをマルチと言って非常に嫌われる行為。
どうしても複数に聞きたいなら
「××でも聞いたけどなるべく沢山の意見を聞きたい」とか理由を述べて聞くこと。
- 365 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/06(土) 20:09:40 ID:oCHPDu3NP
- >>360
埼玉よりも東京のほうが免責おりやすいって弁が言ってた。
ほんとだよ。
- 366 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 00:12:15 ID:4WrtvXxSO
- >>365
お前が究極の馬鹿なのはわかった
その話が本当なら、相当馬鹿な弁だから、弁の資格を返還するように言っとけよ
免責なんてどこの地域でも関係ない
関係するとしたら管財にするかどうかだけだよ
- 367 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 00:52:05 ID:/GtBlHMx0
- 横レス入れて悪いんだが・・・
>>366
煽るのは自由だけど、内容はあんたが間違ってる
- 368 名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 2010/11/07(日) 07:11:07 ID:A2oR15WUO
- >>312
遅レスですが金利は27%くらいかと。5~6年借入れしてますが借りて返して借りて返して…って感じで1、2年ほど前から返済のみで80万80万55万が75万70万40万に減りました。一時は8社330万ほどあったんでだいぶ楽にはなりました。
- 369 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 08:57:04 ID:GLLvGPJMP
- 国家資格持った弁と、366どっちを信じるかは俺の勝手っていうか、真実は別にしてお前を信じる方が究極の馬鹿だぞ。
- 370 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 10:51:07 ID:65YK5RosO
- いきなりですが、教えて下さい。現在無職です。貯金0円す。家族構成は自分自身、嫁、息子、です。嫁は出産の為入院中です。払うあてもありません。
また、職が有る時に購入した、住宅ローンが2000万程有ります。担保は嫁の親の年金です。私自身は糖尿病で、生命保険も入れません。
仕事が嫌いでこれから先も出来るだけ働きたくないのですが、なにかいい方法は有りませんか?
働いても中卒なので手取り15万ほどにしかなりません。ちなみに、私も嫁も年金を一切支払ったことが有りません。年齢は34歳です。嫁も出産したばかりで働ける状態に有りません。。
- 371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 11:05:24 ID:EQYJZENEO
- 懐かしいコピペだね。
- 372 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 11:36:56 ID:RqPcEWcY0
- 凄いな頑張って子供手当てもらえよ。
- 373 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 11:51:33 ID:sACD6KyAO
- ネタにレス
家売ってローン払って、格安の公営住宅に引っ越して、生保申請すれば?
- 374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 12:28:17 ID:v4dn7PQv0
- >>368
40万のヤツは残債務0になっているかも。
履歴取り寄せて引き直し計算してみな。
「今後の返済計画立てたいので」とか言えば任意整理にはならないから
ブラックになったり一括請求されることもないよ。
残債0だったら「もう借金ないから払わねーよ。契約書返せ」と言えばOK。
ここを覗いてみるといいかもね。
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276749372/
- 375 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 12:39:49 ID:fM5BwvCRO
- 借金と貯金について。
現在34才独身一人暮らしの女です。
実家の家計が傾き援助と、そのぶんを賄いたい一心でパチンコで一年半で80万ほど無くしてしまいました。
手取りは12万円です。家賃光熱費をはらうと手元には三万円ほどしかのこりません。
生活が苦しくなるとキャッシングしては財形貯蓄を切り崩してきましたが
9月から全くパチンコに勝てなくなり気がつけば二週間で
キャッシングが15万にもなってしまいました
財形貯蓄には30万しかありません。
全財産15万です。
タブルワークをしたいけど会社が厳しくばれたら即解雇になるので躊躇してます。
キャッシング金利は10%です。引き落としの場合の返済は一律月7000円、余裕があるときはキャッシングカードに自由に返済できるしくみです。
財形貯蓄をまた15万切り崩して返済するほうがよいか
月7000円づつ返済していくかを悩んでいます。
どちらを優先すべきでしょうか?
- 376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 2010/11/07(日) 12:43:10 ID:A2oR15WUO
- >>374
ありがとうございます。
ちなみに履歴取り寄せるだけで時と場合によって任意整理扱いにされてしまうんですか!?
- 377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 12:48:08 ID:/GtBlHMx0
- あのさ、キャッシングは財産じゃないよ。
借金だよ。人の金だし利息もつくよ。
1年半で80万失って、今いくらづつ返済するか悩むって、
パチンコする人って発想が病んでるわ。
悩むポイントがおかしいことに気付けよ。
- 378 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 12:50:47 ID:/GtBlHMx0
- >>376
よくレスを読め。
40の奴は、過払い出てるから、取り戻したら楽になるよ。
- 379 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 13:08:17 ID:fM5BwvCRO
- そうですね
財形切り崩して一括返済してカード解約したほうがいいけど
15万では何かあったらと思うとすごく不安で相談しました。
本当にバカだと思います。
ありがとうございました
- 380 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 13:08:56 ID:sACD6KyAO
- >>375
負けが嵩んで、今どう思ってるのかな?
パチンコやめるの?やめないの?
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 13:13:57 ID:fM5BwvCRO
- もちろんやめます。
もう流石に嫌になりました。
- 382 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/07(日) 13:23:14 ID:rsq9KBVqP
- ( ´∀`)あは~ん、ネタスレの皆さん~こんにちは。
日曜の昼下がり如何お過ごしかなぁ?
最近てぇはぁ~楽しませてくれるネタが投下されないのらぁ~
パチンコ平成初期頃のパチスロ3号裏モノ全盛期のおじさんは今時の機械なんて
以下略たろ、なすてぇ~あんな割の合わないものに夢中になるんたろ?
ヴァタシはホールコンチェック頃もあったがぁ~それは悲惨な数字たよ。
- 383 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 13:25:40 ID:xCIPz8S70
- >>381
パチンコで儲かると思ってる奴がネタじゃなく存在してるのが謎だわ。
ギャンブルてのは、子から集めた金を、親が自分の取り分を引いて子に再配分するんだから
子に返ってくる金は、親が取った分だけ少なくなるだろ。
儲かるわけないじゃん。
- 384 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 14:25:28 ID:sACD6KyAO
- >>381
金利がもったいないから一括返済して
カードは持ち歩かない事を薦めるよ
有事の備えを心配を出来る人が、簡単にギャンブルに熱くなれるのが少し疑問だけどね
- 385 名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 2010/11/07(日) 14:27:50 ID:A2oR15WUO
- >>378
どうもです。
とりあえず各社取引履歴を取り寄せて契約~今現在どういう状況なのか自分なりに調べてみようかと思います。
- 386 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 15:08:46 ID:iu2xbhoHO
- 男なんだけど女の保険証だけで金借りれる方法ありますか?
彼女の保険証預かっててちょっと借りたいんだけど…
- 387 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 15:12:45 ID:GAeRSmmr0
- >>386
皿金の無人契約機で「彼女の代理で借りに来ました」って言えば普通に借りれるよ
- 388 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 17:14:15 ID:B1Cb6Mt10
- こんな怪しいのに手を出す前に…
http://tokutame.com/index.php?i=CQ6Lh2KGQVRE00093257
ここで、携帯の後払い枠を現金化できる。
枠3万なら2万ほどにしかならないけど…登録して換金率いいところで課金しまくって換金すれば3日程度でお金になるよ
- 389 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 17:24:52 ID:xB8ocrnF0
- >>388
ここは詐欺サイトで有名なので関わるとロクな事になりません。
絶対に利用してはいけません。
- 390 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 17:31:40 ID:fM5BwvCRO
- >>384
ありがとうございます。
恥ずかしいことですが依存症みたいです。
一度行くと我を忘れて打ってしまうようになってました。
恋人に昨日パチンコと借金のことを話しましたが、今回だけもうしないと信じてくれると言われました。
ただ金銭的に頼ることはしたくないので、また貯金していこうと思いましたが、
会社の業績がわるく三月で無職になるかもしれなくなり全財産の半分を返済に回すことが不安になり
相談しました。
本当にダメ人間です。
- 391 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 17:37:45 ID:8nFQRQ98P
- 手取り12てあんまりだな…
- 392 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 18:12:28 ID:FmdbDx2J0
- >>390
依存症は依存症の治療をしないとだめだよ。
自然治癒は難しい病です。
- 393 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 18:12:50 ID:gFn/FEK6O
- >391
借金がなければ十分に暮らしていける金額。
俺は今日パチにやられて財産0になりました。
月末の給料日までどう過ごせばよいか思案中。
終わりました。さよならこんにちは
- 394 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 18:14:59 ID:FmdbDx2J0
- 多重債務+パチンコ=依存症
これ定説です。
- 395 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 19:04:47 ID:HvEKfzPv0
- 質問よろしいでしょうか?
現在25歳女です。無職で、同棲中の彼のお金で生活をしていましす。
借り入れが4社で100万ほどあります。
知り合いからは20万。
現在体調が思わしくなく無職の状態です。
この状態での自己破産は厳しいでしょうか。
ちなみに管轄は東京地裁になります。
もし、申立が可能ならの話です。
- 396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 19:14:19 ID:/GtBlHMx0
- >>395
借り入れは利率いくらで何年よ?
- 397 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 19:17:15 ID:/GtBlHMx0
- >>390
あんた、パチンコ好きすぎてIDがCRになっちゃってるよ
- 398 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 19:21:23 ID:HvEKfzPv0
- 396>29くらいでした、確か。
最初に借り入れてから四年になりますが、二年以上支払いしていないものもありました。最後に支払ったのは半年前です。
- 399 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 20:07:24 ID:sACD6KyAO
- >>390
信じてくれる彼氏がいるんだから、裏切らないようにね。
余計なお節介だけど、転職は考えないの?
一人暮し、その年齢でその手取りは少なすぎる気がする
- 400 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 20:21:37 ID:upCnkWcj0
- 母親に金をせびられるので問い詰めたところ
借金が月に16万あって、それを母が退職するまでの期間払う必要があると言われました。
借用書を見せろと言ったら、貸した金額が空白の借用書がありました。
後ろの方に16万×83ヶ月(たぶん退職するまでの月)みたいな走り書きが存在するだけです。
全部会わせると1300万円以上!
10年ぐらい前にリフォームして400万円を借りて
利息が膨らんだとか言ってますが・・・
こんなん法的にありえるんでしょうか?
母は友達に借りたとか言っているのですが
最初に借りた金額の借用書はないといい、
それを怒ったら意固地になって詳しい話をしてくれず
一人で払うからもうほっといてと言われて埒があかないです。
払えるわけもないのでまた借金を重ねそうで戦々恐々です。
ずいぶんほったらかしにしてたぼくが悪いと言えば悪いのですが
どうしたらいいんでしょ・・・。
何とかできるもんでしょうか?
- 401 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 20:24:37 ID:/GtBlHMx0
- 弁護士に相談しなよ。すぐ片付くよ。
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 21:00:29 ID:65YK5RosO
- 34歳 男 営業職 年収270万円」
【債務詳細】
借り入れ
五社240万
【相談内容】
教えて下さい。
会社に連絡のいかないローン会社ってありますでしょうか。
- 403 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 21:04:59 ID:65YK5RosO
- >>402
在確があるから多分無理だと思うよ
- 404 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 21:06:57 ID:SfsoWOTo0
- >>403
サンクス!
- 405 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 21:08:14 ID:fM5BwvCRO
- >>399
しがない田舎のOLなので、この給料が普通なんです
給料のよい会社に転職したいけど…
会社が三月からリストラはじめたらいやがおうでも転職することになりますし
十数年パチンコを続けて今まで溶かしてきた金額を計算すると400万~500万。
今の全財産15万。
依存症といえどもバカとしか言いようがありません。
恋人のためにも財形から一括返済して返す予定の七千円を貯金してカードは持ち歩かないようにします。
ありがとうございました。
- 406 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 21:27:07 ID:BunjyVOJ0
- >>405
あなたの書き方はパチンコ依存にしても転職にしても
何か他人事みたいで真剣さが無いように見えるんだよね。
このままだと同じこと繰り返すと俺は予想している。
そうならないと良いね。
- 407 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 21:33:54 ID:8nFQRQ98P
- そっかなあ
別に不真面目さとかは感じないけど、
彼氏いてよかったじゃない、結婚するしか
- 408 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 22:04:54 ID:fM5BwvCRO
- >>407
ありがとう もうこんな情けない惨めな思いは懲り懲りなので頑張ります。
長々と失礼しました。
- 409 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/07(日) 22:08:57 ID:sACD6KyAO
- >>400
出資法の上限金利は109.5%
借入額が記載されてない借用書は無効っぽいけど、どうなんだろうか?
とにかく全容が解らないと先に進めないと思うな
決して怒らず、お母さんの事を心配している態度を貫いて、冷静に話を聞き出してみなよ
- 410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/07(日) 22:43:24 ID:on8FPCJ30
- >>400
個人的には放置して縁切り推奨
せびってるくせに自力で返す(キリッとか完全サイマー脳。
治らないから好きにさせて、自分に火の粉がかからないようにするといい
つっても情にほだされて巻き込まれるんだけどね。
心配したってサイマーから見たら肉親は一番近いお財布です
- 411 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/08(月) 10:19:24 ID:vmv94ol6O
- 相談させて下さい
2年前の時点で3社から総額130万借金 月5万支払い
その頃は収入が良かったのでそれでも生活に支障はありませんでしたが
会社の方針で労働時間の改善がおこなわれ早出・残業が無くなり収入が大幅に激減
生活費・借金返済のみで収入が消える生活が半年続き そのうち全てに嫌気がさしその会社を辞めました
その後現実逃避というか真面目に働く気力がなくなり週4で深夜のコンビニバイトを始めました
月の収入は12万弱 支払い困難の為自転車で凌ぐ生活に
そんな生活を続けていましたが法改正で自転車が不可能になり9月頭でコンビニを辞め就職しました
しかし辞職後諸事情で決まっていた就職先がダメになり現在無職です
収入 0
所持金 14000
貯金無
ジャックス1 借入50万 月2万リボ支払い
ジャックス2 借入50万 月1万5千リボ支払い
アコム 借入30万 月1万リボ支払い
過去滞納無し 先月27日残高不足により引き落とし出来ず
家賃 3万8千円
住人税未払い 約20万
光熱費全て2ヶ月滞納
携帯・ネット回線1ヶ月滞納
国民保険未加入
このような状況になったのは初めてのためどう対処すれば良いのかわからず悩んでいます
よろしければアドバイスお願い致します
- 412 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/08(月) 11:16:19 ID:vmv94ol6O
- どなたか相談に乗ってください。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男、42歳、独身、アパートに彼女と2人暮らし
【職種/雇用形態/勤続年数】
ドカタ、給与手渡しの派遣、2年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
120万、10万~12万、無し
【月に最低必要な生活費/内訳】
17万(家賃5万、光熱費等3万、食費交際費8万、携帯代1万)
【債務詳細】
毎月消費者センターからお金を借りてる現状です
- 413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/08(月) 12:12:43 ID:CWTafWid0
- >>411
↓を参考にして、ハロワで就活しながら支援資金を借りる。
貸してくれなかったら就職決まるまで生活保護を受けるしかないかな。
いずれにしても借金精算を求められるだろうから、自己破産するしかない。
総合支援資金で生き延びろ 3社協目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1283779571/
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/08(月) 12:28:00 ID:m5tL+alp0
- >>412
食費交際費を下げないことには、相談に乗る人も少ないと思う。
- 415 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/08(月) 12:40:36 ID:9wc0gLlfO
- >>411
親いないの?
- 416 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/08(月) 12:45:08 ID:UAObiVTtP
- ( ´∀`)>>411その文章見た記憶があるんらぁけどぉ~気のせいかな?かな?
- 417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/08(月) 12:54:31 ID:IY+6aEeT0
- >>412
その年収でどうやって消費者センターから借り入れる事が出来るのか教えて下さい。
- 418 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/08(月) 12:56:28 ID:w3vToEvnO
- >412
赤字生活な時点でどうにもならん。
彼女にもお金入れて貰って収入増やすか、
節約して支出を減らすかしかないだろ。
- 419 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/08(月) 13:17:03 ID:aXl5omQT0
- ちょっとちょっと
え、私が釣られてんの?
411=412じゃん
- 420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/08(月) 15:17:47 ID:IKgPo6CM0
- >>419
ここはへんなのが住み着いてんだよ。
まあよほど有り得ない設定でなけりゃ、似たような状態のが見てるかもしれないから
暇な時に一般論として回答しとくのもありだろ。
412みたいなあまりにありえ茄子な設定は勘弁だけどね。
成り済ましとか言い出したら、貴方だって411かもしれないんだしwww
- 421 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/08(月) 18:39:48 ID:vmv94ol6O
- どなたか相談に乗ってください。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男、12歳、独身、アパートに彼女と2人暮らし
【職種/雇用形態/勤続年数】
中学生
【税込み年収/月の手取額/賞与】
お小遣い6万 毎月五千円
【月に最低必要な生活費/内訳】
2万(交際費1万、携帯代1万)
【債務詳細】
毎日部活が大変です
- 422 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/08(月) 20:14:17 ID:EUAcazz6O
- >>421
3点
100点満点で
- 423 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/08(月) 22:13:54 ID:bGrKXlTIO
- よろしくお願い致します。
【性別:男/年齢:36歳/家族構成:母/居住形態:実家】
【職種:清掃/雇用形態:アルバイト/勤続年数:6ヶ月】
【税込年収:60万/月の手取額:5万/賞与:なし】
【月に最低必要な生活費/内訳】
実家なのでかかりません【債務詳細】
会社名:みずほ銀行ATMカードローン/借入額30万/年利14%/契約期間H22年9月~/月1万返済
【増枠の有無】
ありません
【滞納の有無】
ありません
無計画にお金を使ってしまい、天井一杯のカードローンの
返済1万と病院の薬代1万5千円に充てるお金がありません。
給料は月末で、親にも借金している状態なので借りられません。
給料の前借りも厳しいです。
17日までになんとか2万5千円を工面しないとまずいです。
日雇いの仕事は重労働がほとんどで、病気持ちには厳しいです。
2万5千円を貸してもらえる所はありますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
- 424 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/08(月) 22:32:12 ID:c0HIeaQc0
- 誰かに借りたいなら少額スレしか無いと思うけど、その属性じゃ無理かもしれん。
無計画に何に使ったか?返せる見込みはあるのか?あたりで突っ込まれるだろうけど
ま、ダメ元でどうぞ。
- 425 423[sage] 2010/11/08(月) 22:42:37 ID:bGrKXlTIO
- >>424
レスありがとうございます。
パチンコが原因なので薦めていただいたスレもダメだと思います。
ありがとうございました。失礼致します。
- 426 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/08(月) 22:44:13 ID:UAObiVTtP
- ( ´∀`)あは~ん、コンビに強盗多いね。変な事考えないようにね。
>>423なに悩んでるらぁ?すかたないたろ結論は簡単らぁ。
返済=今回は返さないで滞納、1~2ヶ月貯めても大した問題ではないぃ。
病院代は事情を話して待ってもらいなよ。
どうして借りる事ばかり考えるんだい。
- 427 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/08(月) 22:46:33 ID:UAObiVTtP
- ( ´∀`)>>425何が「パチンコが原因~」らぁ?変な後出ししてんじゃねーぞ。
この盆暮れがぁ。
- 428 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/08(月) 22:55:50 ID:kIkLUXhTO
- >>423
年収の半分も借り入れがあったら、正規の業者は貸してくれないよね
合法や少額でも、無理だと思うわ
自業自得だから、働けないなら滞納するしか無いと思うわ
清掃の仕事が出来るなら、ティッシュ配りとか、数時間のバイトも探せばあるんじゃない?
- 429 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 09:00:08 ID:JJHaVZfHO
- 父親の借金の相談です。
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 56才/ 既婚(夫、妻、子供2人)/
分譲マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職
社員
大卒からなので34年?
【税込み年収/月の手取額/賞与】
800万/50万、ボーナス年2回、計200万程度
【月に最低必要な生活費/内訳】
20~25万円/(内訳)ローン12万、光熱費2万、食費5万、
携帯電話2万、その他
【債務詳細】
アコム 300万限界突破 年利不明 10年以上前~
VISA 100万限界 年利15% 最近~
モビット 10万 年利15% 最近~
-------------↑今日発覚分-----------------------------
-------------↓以下2月完済分--------------------------
オリックス/借入額100万/年利?%/
VISA / 借入額100万/年利?%/
@ローン/借入額100万/年利?%/
JCB / 借入額150万/年利?%/
全日JCB/借入額50万/年利?%/
JALJCB/借入額50万/年利?%/
モビット/借入額50万/年利?%/
【増枠の有無】
本人すら分かってない
【滞納の有無】
アコムが滞納開始
【相談内容】
前回2月に総額600万の借金発覚
こちらは貯金と親戚に借金して完済
母親には過払い等相談しろとアドバイスしたんですが
先に親戚に借りることができこともありスルーされた
が、そのとき隠されていたアコムがどうにもならなくなったようで今日発覚
その金利支払いのためにVISAから更に100万借りてた馬鹿
カード召し上げていたのに新規に作ってやがったorz
とりあえずもうどうにもならないので月曜司法書士事務所に連れて行きます。
アコムは20%超えてたというので過払いはできると思うんですが
Q1.せっかくなんで完済分の中からも過払い見込めるようなものありますか?
明細も何もないけど、司法書士に頼めばそういうのも引き出してくれるんでしょうか?
Q2.報酬いくら取られるのか相場が分かればよろしくお願いします。
- 430 競輪くん 2010/11/09(火) 09:50:13 ID:6vlD/ii80
- 私は、これで的中させていただきましたよ^^ これはいい!
★各レース1点厳選予想、予想的中のみ成功報酬制!★
締め切り間近!
新・吉田式競輪研究所予想提供
第3次限定会員募集!
限定募集のため定員になりしだい締め切ります。
詳細は team_yosou100@mail.goo.ne.jp までお願い申し上げます。
- 431 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 09:58:17 ID:whR1CeBfP
- >>429
A1.過払いの可能性が高いのは@ローンとモビット。
とりあえず全社ぶん取引履歴を請求だね。
アコムは司法書士が扱える金額を超えると思われるので、
弁護士に頼んだ方がいい。
A2.一社2万。過払い金返還の2割が平均的な金額だと思う。
それよりもVISA、モビットから最近借りたなら、
総量規制を超えているので、アコムは不動産担保ローンの可能性あり。
分譲マンション取られないように気をつけて。
- 432 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 10:36:12 ID:whR1CeBfP
- ちょっと補足
2月完済分はどれも過払いがありそうといえばそう。
でもクレジット系は取れても少額の可能性がある。
あと@ローンは訂正。金利低いんだね。勘違い。
- 433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 11:55:31 ID:plmR0Fsn0
- >>429
金額が大きいから弁護士の方がいい。
そこまで借金を繰り返すのは依存症だから、医者に相談すべき。
とりあえず、これ以上借金しないように成年後見人制度を利用する。
その件も一緒に弁護士に相談するといい。
任意整理なら1社につき着手金2万くらい。
あとは減額報酬と過払報酬が10~20%。
減額報酬を取らないとこもある。
- 434 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 12:28:39 ID:Cnvi2Wca0
- @ローン&もビットは
過払いないとおもわれ
- 435 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2010/11/09(火) 13:03:14 ID:xSrInkGfP
- ( ´∀`)あは~ん、残念なスレらぁなぁ~(笑)
- 436 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 20:05:37 ID:zY6b58oN0
- >>435
横山弁護士乙
- 437 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 21:15:14 ID:c8k6cYgH0
- 年収300弱 借入200万
自己破産する気はありません
サラ金に相談すれば、当面 利息だけの支払で待ってもらえるもんでしょうか?
銀行はリスケしても、利息だけ返済してれば、格下げにならないって銀行員に聞いた
んですけど。
毎月の支払を利息の3万弱にしてもらえば、ボーナス時に20万払って5年で返済できると
思うんですが、毎月7万くらいの返済だとキャッシュフローが回らないので。
- 438 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 21:18:59 ID:8fd94Ilh0
- 利息だけでも大丈夫だけど、200万の18%で36万円。
年間これだけのお金が無駄になっていくんだよ。
毎月3万円捨てるようなもんで、借金は減らないんだよ。
まずは過払いがあるならそれを目指すとか、債務圧縮を考えたらどうだろう。
- 439 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 21:25:11 ID:c8k6cYgH0
- >>438 ありがとう
過払いはありません
全て最近2年FXでまけたものです
しかも職業制限で、自己破産も転職しないと出来ません。
交渉は電話で出来るもんですか?
- 440 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 21:48:35 ID:8fd94Ilh0
- FXなんてギャンブルと同じやん。
悪いけど相談に乗りたくない。自業自得だもん。
俺は知らん。お好きにどうぞ。
- 441 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 21:52:01 ID:JJHaVZfHO
- FXをパチスロやパチンコみたいなギャンブルと一緒にするなよ
株式投資って言葉はしてってるかい?
- 442 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 21:53:36 ID:yaEOZbK40
- ゼロサムゲームって言葉はしってるかい?
- 443 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 21:59:44 ID:c8k6cYgH0
- >>440こいつ何?一体?
- 444 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 22:19:11 ID:D7olwD8Z0
- まだ借金していないですが借金して競艇で一発儲けて貯金に回したいです。
貯金は5万円くらいです。30万くらいなら社会人なら借りれそうでしょうか?
- 445 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 22:22:56 ID:c8k6cYgH0
- >>444 サラ金の前に労金でもいっとけ
俺もいきなりサラ金で借りなきゃこんなことになってなかったw
- 446 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 22:24:24 ID:D7olwD8Z0
- >>445
申し訳ありませんがサラ金って自転車とかに入ってるお金貸します
みたいなのですか?こんなことってTVドラマみたいな感じですか?
- 447 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 22:26:59 ID:MqjB4ttT0
- 大丈夫。
- 448 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 22:54:01 ID:JJHaVZfHO
- この前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど
弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。
んでその男が1,002円出すのよ。
一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。
そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。
はぁ?????????
って感じじゃね?
何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
- 449 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 22:59:18 ID:u8HN2IVD0
- >>448
普通にやるよww
財布の中に小銭増やしたくないからな
3円玉3枚より5円玉一枚のほうがかさばらない、ということで
けっこうみんなやってるよ
- 450 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 23:07:53 ID:8eEUKwnTO
- マジレスしちゃダメ
ただのネタのコピペだよ
- 451 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 23:09:17 ID:u8HN2IVD0
- あっそうなのかw
- 452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 23:19:39 ID:0IB57ZP/0
- ここの住民って>>449みたいな人多いよね
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/09(火) 23:28:35 ID:whR1CeBfP
- それは「3円玉3枚より5円玉一枚のほうがかさばらない」と思う人多いってこと?
そういえば、財布の中に小銭増やしたくないから、財布の小銭に合わせて買い物してる。
692円入っていたら、あれとこれ買って消費税5%で692円だな、とか。
- 454 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 00:22:38 ID:3akK8eBe0
- >>453
ここの住人ってネタニマジレスする人多いよね。って、意味だと思うよ。
そんな私も、ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 01:38:47 ID:o0A7qvSH0
- ネタというか,あちこちに貼られてるコピペの存在を知らないんじゃ。
純粋無垢なんだな,きっとwww
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 09:51:02 ID:d/pdK5lnP
- >>449の3円玉はもっと評価されていいと思う
- 457 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 10:26:53 ID:0rO0P/J90
- 3円玉3枚までがセットでコピペだと思ってたが、ググってみると違った。
- 458 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/10(水) 11:10:34 ID:k/zyDABIO
- @@@@ 大阪ファミリーマート三津屋の汚い商売 @@@@
企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
店舗です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、
- 459 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 11:22:07 ID:ISs/2P7P0
- >>457
これは是非新しいコピペにすべきだな
どこかに貼ってくるかw
- 460 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 12:57:10 ID:8MAytdK/0
- 誰かガ板に貼ってこいwww
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 13:16:07 ID:HhPyiOXq0
- ガ板てどこ
- 462 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 13:17:10 ID:HhPyiOXq0
- ↑厨国人みたいになっちったスマソ
- 463 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/10(水) 13:58:17 ID:vPHWiCEc0
- <新生銀>「総量規制」超え融資 消費者金融の顧客に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000012-mai-bus_all
- 464 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 14:05:18 ID:TS3YuWQuO
- 借金を終わらせる為に相談させて下さい。
現在クレカ2社180万
レイク 40万
次々返済額11万です。
自分のだらしない性格で膨れてしまい、遂には返済も厳しくなって来ました。
借金に関しては全くの無知です。先ず、何から手を付ければ良いでしょうか、宜しくお願いします。
- 465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 14:45:34 ID:ZZQStSKw0
- 金利は?
- 466 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/10(水) 14:48:26 ID:KAKLydTF0
- >>464
任意整理→個人再生→自己破産の順番でそれぞれ自分の状況にあっているもの
を選択する。
いずれの選択肢でも弁護士などに相談することが先になるし、それぞれ依頼の際の報酬金額や
月々の金融会社への支払い、条件などが違う。それぞれについて簡単に調べてみるといい
いい。
- 467 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 15:18:53 ID:TS3YuWQuO
- >>465
確か、金利の変更で
クレカ・レイク共に18%になったと思います
- 468 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 15:33:29 ID:TS3YuWQuO
- >>466
詳しく有難うございます。本当に無知で弁護士と言うだけで恐くて‥報酬を払える余裕は一切ないです‥何だか不安になって来たので‥少し落ち着いて‥
- 469 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 16:18:02 ID:7aSG8xfHO
- 200万ほど借金があり、昨年春に債務整理しました
その際、対象外にしたカード2枚を使い続け120万借金してしまいました
現在弁に3万、自分で2社に2万返済してますがほとんど利子のみです
もうどうしたらいいのかわからない
- 470 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 16:23:51 ID:7TD7I7Np0
- >>469
自業自得
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 16:27:02 ID:Nn52jKKs0
- >>468
そうであれば、別にすぐに何もする必要はない。ないところからは絞っても金が出てくるわけでもないし、
金融業者に取って食われるわけでもないしな。もちろん弁護士その他についてもそう。案ずるより産むが易し。
落ち着いたら、>>2のテンプレに現在のだいたいの状況を書いてみればいい。まず紙に書いてみることをおすすめする。
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 17:31:02 ID:TS3YuWQuO
- >>471
親切に有難うございます。バカな質問ですが、借金の期日はカード会社に聞けば良いですか?自分で調べるのですか?
ずっとリボだったので、かなりの年数が経っていて憶えてないんです。
- 473 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/10(水) 18:42:52 ID:dJo19RKX0
- >>468
弁へ依頼すると和解成立までの間、金融会社への支払いを暫くとめられる。仮に3ヶ月
だとすると、支払いの分11万を3ヶ月分貯めれば33万になる。そこから弁への支払いに当てればいい。
弁への支払いは分割にしてくれるところもある。
任意整理だと将来の金利カットと過払い分があればの支払いへ相殺して、減額が可能となる。
現在無職などで支払い自体が困難な場合は自己破産となるが、不動産資産がある場合なんかはお勧めできない。
自己破産が適用されると、基本的には債務は0円になる。
- 474 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 18:47:26 ID:4DGGZbru0
- >>472
覚えている限りでいいので、どこに利率いくらで何年くらいって書ける?
かなりの年数が経っているのなら、借金無くなる可能性があるからよく思い出して。
- 475 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 19:41:02 ID:TS3YuWQuO
- >>473
詳しく有難うございます。報酬の事は気が落になりました。やはり弁護士さんに相談した方が良いようですね‥ない頭で考えても前に進めないと思いました。
>>474
有難うございます。
レイク→借入2年前
利率現在18%
UC→借入10年位前
利率現在18%
利率は変更がありましたので以前は2?%だったと記憶してます。
- 476 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 20:41:39 ID:R4HOvIFw0
- 競馬でジャパンカップに向けて借金を考えてます。100万円を3日で返済したら
だいたい利子はつきませんよね?おそらく自分に利益50万は出る自信あるので
- 477 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 20:47:38 ID:4DGGZbru0
- >>475
大事なのは、いつ頃どれだけの利息でどのくらいの金額を借りてたか
利率変更はいつ頃だったのか?なんだけど
例えばクレカが28%で利率変更前が8年くらいで180万の天井状態だと、
チェッカーで140万前後の過払いになる。あくまでも目安だけど。
つまりは180万の借金が無くなって140万もらえて、そこからレイクを払えば
借金は全部無くなって100万の貯金が出来る事になる。
ま、あくまでも目安で、交渉も満額返還の場合だけど。
弁護士や司法書士で整理をすると、なんだかんだで40万~50万は消えるけど
それも過払いの後払いでまかなえる事になる。
自分でやるのが理想だけど、自信が無いなら依頼してもいいと思う。
借金が無くなるし、今月からずっと11万の支払いもなくなるし、
あわよくば数ヵ月後にはお金も返ってきそう。
このままじゃ生活も楽じゃないだろうし、楽しくも無いでしょう。
動くべきだと思うよ。
- 478 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 20:51:05 ID:4DGGZbru0
- >>476
自分の属性もどこに借りる予定なのかも書かないで、何を判断すればいいの?
- 479 衆鋪按弉累圯 ??DBBY.mrQ7o 2010/11/10(??) 20:58:03 ID:JFQ3cldjP
- (?@?L???M)>>478笠??(??)
- 480 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 21:26:39 ID:TS3YuWQuO
- >>477
色々と詳しく有難うございます。心から感謝しています。今までギリギリで生活していても踏み込む努力をしなかった怠惰な自分とサヨナラします。
真摯に答えて頂いた皆さん本当に有難うございました。
ココに来て良かったです。
- 481 名無しさん@お腹いっぱい 2010/11/10(水) 21:45:05 ID:HxfTwv820
- 妹のマンションから追い出されるので部屋を借りるのに
30万円 借りようと思っています。
銀行・郵便局・OMCなら借りれそうですが
どこが一番借りやすいかなど ご存じの方がいたら教えてください。
貯金は元彼がすべて持って行ってしまい(現在調停中)
わたしの勤めていた会社が倒産した上でのことで非常に困っています。
保証人は近くに誰もいないので それも踏まえてお教えください。
- 482 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/10(水) 21:48:58 ID:btXA/KzF0
- >>480
自分は1年前に任意整理しました。当時借り入れ4社300万で月々支払いは9万を超えていました。(半分は利息へ消える)
ここで相談して弁へ依頼→整理で現在は150万ほどに減っています。支払いは月々弁への分割1万の支払い
を合わせて55000円まで減りました。
自分より過払いが多そうだからもっと楽になれると思います。
ただ、任意整理と個人再生と自己破産について、依頼前に最低限調べておいた方が良いかと思います。
- 483 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 21:53:43 ID:4DGGZbru0
- >>481
無職ならどこも無理なんじゃないの。
会社倒産、貯金無し、家無し。
実家に帰ればいいじゃん。
- 484 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/10(水) 21:57:05 ID:wX0sQlSk0
- >>481
どこも
無理だね。
- 485 名無しさん@お腹いっぱい 2010/11/10(水) 22:01:12 ID:HxfTwv820
- 481です 実家が無いのと倒産で失業保険もいただいているので
自分で探してみます。ありがとうございました。利率やお勧めのところがあればと
お聞きしたかったのです。すみません。
- 486 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/10(水) 22:04:10 ID:k/zyDABIO
- 今日の昼頃コンビニに行ったら、ガキがお菓子をポケットに入れて店を出て行った。
俺もそのまま追いかける形で店を出たら、そのガキが5~6軒先の本屋の前で立ち止まって、
店の外の回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。
そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよ
みたいな事を軽く説教してやった。
ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、
後ろから袖を引っ張って、俺の目を真っ直ぐ見つめながら
「もう絶対しない・・・男だから」って強い口調で言った。
俺はそのあと菓子を食いながら家に帰った。
- 487 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 22:06:03 ID:TS3YuWQuO
- >>482
不謹慎ですが、私と同じ様な方がいらした事を心強く思い申し訳ございません。
それに‥こんなに答えて頂けると思っていなかったので‥(涙)
本当に感謝の気持ちで一杯です。有難うございます(涙)
- 488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 22:16:05 ID:8MAytdK/0
- ガ板住民が流入してませんかw
- 489 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/10(水) 22:22:29 ID:aMrFzvBkO
- >>487
こんな板でさえ罵倒はよくあるのに
いい人達にレスもらえてよかったな。
悩んだらまた来いよ。
- 490 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 22:53:15 ID:TS3YuWQuO
- >>489
はい、次は答えてあげられる側として‥(涙)
- 491 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 23:15:18 ID:4DGGZbru0
- >>490
あなたに偉そうにレスした自分もさ、以前は同じだったんだよ。
サラに毎月7万円の支払いしてて、固定生活費を含めると生活ぎりぎりだった。
でさ、アドバイス貰ったり、必死に学んでさ、整理したんだよ。
200万ものお金が返ってきたし、借金無くなったし
今は毎月5万、7万と貯金する生活をしているんだよ。
先の見えない返済生活にうんざりだったでしょ。
数ヵ月後にはあなたもきっとそういう生活になってる。
1歩踏み出して頑張れ。
- 492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/10(水) 23:59:31 ID:TS3YuWQuO
- >>491
‥お礼の言葉だけでは足りないかもしれません‥涙が止まりません‥
誰にも打ち明けられずに、ずっと我慢して来て‥
偉そうなんて言わないで下さい、とてもとても有難くて‥
自業自得なのに責められて当然なのに‥
勇気を有難うございます、助けて頂いて有難うございます‥涙
- 493 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/11(木) 00:21:05 ID:tRhKApqyO
- どなたか、ヤミ金融に強い法律事務所ご存知ないでしょうか?
身内の事で切羽詰まっています。よろしくお願いいたします。
- 494 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/11(木) 00:49:59 ID:tpJmWlPm0
- 総額200万ぐらいの借金があって
任意整理前提に弁護士事務所に相談しようと思っていますが
1社だけ15万というのがあるのですがこちらも依頼した方がいいのでしょうか?
- 495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/11(木) 01:18:51 ID:RQLvU++Q0
- >>493
闇金なら、弁護士の前に#9110で警察に相談。
>>494
その質問も含めて弁護士と相談したら良いだろ。
- 496 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/11(木) 11:56:48 ID:6zm7MUuKO
- 妹のマンションから追い出されるので部屋を借りるのに
30万円 借りようと思っています。
銀行・郵便局・OMCなら借りれそうですが
どこが一番借りやすいかなど ご存じの方がいたら教えてください。
貯金は元彼がすべて持って行ってしまい(現在調停中)
わたしの勤めていた会社が倒産した上でのことで非常に困っています。
保証人は近くに誰もいないので それも踏まえてお教えください。
- 497 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/11(木) 12:04:56 ID:KbZ/d0qy0
- >>496
>481
コピペ乙
- 498 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/11(木) 12:07:12 ID:t4udLFMUO
- 先ほど武富士を完済し、解約したのですが、今からでも完済証明書は発行してもらえるのでしょうか?
- 499 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/11(木) 12:19:01 ID:VYxuOBSg0
- 21歳 女 介護職 勤務1年 正社員 クレジット、消費者金融からの借入は0です。
今日の午前9時に初めてプロミスにネットから借入を申し込みました。
金額は30万円。
自動審査では可否が決定されず、後程メールでお知らせします・・・・みたいな表示でした。
未だに何の連絡も来ないのですが、これは審査が通らなかったということでしょうか。
やはり金額が初めてにしては大きすぎたでしょうか。
結果を待たずに、新たにアコムやレイク等に申し込んだらダメでしょうか?
親が失業して妹の学費に充てたいのですが、急な話だったので大変困っております。
- 500 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/11(木) 14:26:01 ID:yvCugb1c0
- >>499
クレジット、サラ金は止めときな!
銀行・信金とかにしておいた方が良いよ。他からの借り入れ
無いなら、学費に使う証拠の明細等有ればすぐ貸すだろ。
金利18%とか払わない方がいい。
自業自得とは言え、経験者からのアドバイス。