skip to main |
skip to sidebar
- 501 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/03(火) 23:39:26.07 ID:cEIu2S8j0
- 死ぬのも自由だが、せめて家族の葬式費用の心配をされないようにはした方がいい
保険にでもはいって、自殺しても保険金が下りるくらいまで我慢すればいいんじゃね?
- 502 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/03(火) 23:47:14.39 ID:sC3l4lUuO
- 毎日が日曜日のトライ。
シベリアで吠えてるな
- 503 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/04(水) 00:14:38.54 ID:ozAQlRKt0
- 借金で死ぬことは絶対にねえよ、まあ現在の借金を破産なりでチャラにしたあとの生き方じゃね?
中には破産・免責後も心入れ替えないで遊び金を借金するようなら救いがないかもな。
- 504 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/04(水) 00:22:43.86 ID:+Rol8gHZO
- >>498
俺の旦那??すすみません、とりあえず信じて待ってみます。
どうも有難うございました。
- 505 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/04(水) 00:56:38.42 ID:sH+xI/He0
- 必ず融資
http://tool-4.net/?genkincash
- 506 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/04(水) 02:37:21.87 ID:8maPIs8d0
- >>504
アッーな人なのでわ
- 507 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/04(水) 09:48:19.97 ID:3s17Nn33O
- >>474
仕事の遅い弁護士には電話攻撃がいいよ
状況確認の電話くらいしたっていいだろ
- 508 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/04(水) 11:57:12.76 ID:83iPksXe0
- ( ´∀`)そんな弁護士には金貸しみたいに電話してやればいいのですよなのです。
「見通しはどうですかぁ~?」なんてね~なのです。
実は民事苦手な奴だったりしてなのです。
- 509 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/04(水) 16:02:40.99 ID:2RJY+lPZO
- お前は金貸しが苦手だろ
- 510 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/04(水) 16:03:30.28 ID:sV5ZGocA0
- 俺の旦那wwwww
- 511 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/04(水) 16:50:55.30 ID:fVWy0PvW0
- >>479
770000*(0.18*1.46)/365=554
支払期限から\554/日の遅延損害金を徴収する為に連絡してこないのかも?
一活請求が来ないのは期限の利益を喪失しても遅延を支払うことで再付与する和解案みたいな感じなのかもしれないね。
- 512 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/04(水) 17:27:19.77 ID:F8aOazfwO
- 借金80万、無職、今月の家賃も払えない人間なのですが生き延びる方法とかありますか?無ければ明日自殺して逃げようかと思います。
- 513 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/04(水) 17:40:55.47 ID:x2OaMdtP0
- 80なら年内完済可能だ
一歩前へ進みなさい
- 514 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/04(水) 17:58:50.41 ID:sV5ZGocA0
- 80なら年内完済可能だ
一歩前へ進みなさい
- 515 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/04(水) 18:45:28.92 ID:bPu7dHiRO
- >>512
生活保護の申請
借金は破産
寮完備の仕事
死ぬつもりでやれ
- 516 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/04(水) 18:54:42.62 ID:F8aOazfwO
- >>515さん
住んでいる場所と住所が違う場合でも生活保護は受け入れられますか?
- 517 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/04(水) 19:10:28.23 ID:bPu7dHiRO
- >>516
それはおそらく無理
とりあえず
役場に電凸
自分の立場と条件が合うか詳しく聞く事から
- 518 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/04(水) 19:22:00.72 ID:F8aOazfwO
- >>517さん
わかりました。ありがとうございます。
- 519 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/04(水) 19:28:03.24 ID:bPu7dHiRO
- >>516
住み込みの仕事で旅館なら生活には困らない
一般人より
美味い物が食えるかもよ
- 520 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 09:02:00.13 ID:6AHEmUUPO
- >>507>>508
無知で馬鹿げた私の質問にも色んな意見を有難うございます。
こちらの皆さんには本当に感謝しています。また何か不安になった時は、ご相談させて下さい。宜しくお願い致します。
- 521 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 10:05:24.06 ID:2Hr56cBiO
- 任意整理残り1年30万弱です。月々7万弁に振り込み 各社返済して残った余剰分が今15万程貯まっているそうです。ここで相談なんですが、そのお金を一時的に貸して貰う事って出来るでしょうか?
- 522 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 10:51:21.35 ID:FHIgCxYM0
- >>521
その弁護士が貸せると言えば貸して貰える。
弁護士は何と言っているの?
- 523 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 11:15:43.44 ID:2Hr56cBiO
- それが連休で事務所がやってなくて、まだ聞いてないんです。明日聞いてみようと思うんですがその前に分かる方がいらっしゃったらと、ここで相談させて貰いました。
- 524 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 11:26:53.06 ID:L77EuExAO
- ある事情のため、今から大手の消費者金融でお金を借りたいと
思いますが、同居している家族や会社の人には
秘密にしておきたいのです。
だいぶ前に借金した経験から、支払いが遅れたりしたら
督促が来るのは知ってます。
が、それ以外で郵便物等が自宅に届くことはあるのでしょうか?
できれば携帯以外での連絡を知り合いにばれたくないので
一切して欲しくないのですが。
- 525 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 11:47:55.64 ID:TIh/3Na70
- >>524
申し込みの時点で、会社の在籍確認はあるよ。
延滞などをしなければ、連絡や手紙が来ることは無いよ。
- 526 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 11:53:36.83 ID:L77EuExAO
- >>525
それは「○○金融ですが、××さんはいらっしゃいますか?」とか
そういうストレートな聞き方はしないんですよね?
- 527 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/05(木) 12:04:04.44 ID:3TySN1Y50
- ( ´∀`)>>526僕でごめんねなのです。そう言う言い方はしないのですよ。
つ「お忙しいところ、申し訳ございません。佐藤と申しますが山田さんいらっしゃいますか?」
勤務先事務員「山田は只今、外回りに出かけておりますが&本日はお休みを頂いておりますが」
金貸し「あぁ~そうですかありがとうございました。」 在籍確認完了なのです。
唯、大概口調が特有なので事務員は「ああぁ~金貸しかなぁ?」って気が付くと思うのですよ。(笑)
- 528 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 12:15:22.63 ID:L77EuExAO
- そうですか・・・。
私は営業やってて、あちこちで名刺渡してるので
会社への電話くらいなら日常ですし、余裕だと思っていたのですが・・。
ばれやすいとなると困りますね。
ともあれ、丁寧なレスをいただき
お二方にはサンクスです。
- 529 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 12:55:07.45 ID:4dbJQ8RDO
- クレジットカードVISAについての質問です。10万借りて月1万づつ返しています。残り6万なんですが、また5万くらい借りたいのです。借りた場合月々の返済額は1万じゃすまなくなりますか?20万までは1万と書いてはありますが、返済完了前に借りた場合どうなるのかわかりません。
- 530 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/05(木) 13:13:36.23 ID:3TySN1Y50
- ( ´∀`)リボ払いでしょうかなのです。そうだとすれば答えはあなたの二行目に書いてあるのですなのです。
キャッシングの返済条件を確認するのです。
リボなら、限度額内で繰り返し使っても返済額は上記ならば同額なのです。
あなたのカードの事は僕達より手元にあるあなた方が解るはずなのです。
- 531 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 13:53:26.18 ID:9F8egbq20
- >>523
何かの理由で一時的に必要で、来月からも確実に毎月分を支払えると、きちんと説明すれば貸してくれると思うよ。
15万がない所為で闇にでも手を出されたら、弁護士としても自分の信用にかかわるからね。
- 532 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 14:21:04.69 ID:dpwLNS8UO
- 今、無職で手持ちのお金も千円しかなく、家賃も払えない状態…家族も友人もいないのでどうしたらいいか困ってます。
- 533 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 15:35:41.74 ID:3JKAMw3Q0
- ホームレスになる
- 534 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 15:45:17.10 ID:2Hr56cBiO
- >>522、>>531様。
明日電話するのに少し安心しました。連休で定期解約も出来ず、今手持ちの緊急用のお金は本当に緊急の帰省時に備えとって置きたいので、何とか明日弁にお願いしてみます。ありがとうございました。
- 535 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 16:01:08.42 ID:v5PyePkI0
- >>532
1000円になるまでどうして放っておいたの。
とりあえず日払いの仕事探す→ちょっとでも貯まったら週払い→さらに貯まったら月払いに移行。
履歴書なんかは無料で配ってるやつについてなかったっけ・・・数年前だから今どうなんだろう・・。
どうしようって言ってる場合ではない。
日払いの仕事が決まるまでは1000円じゃしょうがないから、売れるものを売る。
本でも何でもあるでしょ。
これはとっておくものとか言ってる場合じゃないよ。
- 536 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 17:22:41.09 ID:dpwLNS8UO
- やはり詰んでしまったみたいなので人生諦めます。相談にのってもらえてありがとうございました。
- 537 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 17:31:35.81 ID:6ednnthP0
- お疲れ様でした。
生活保護でも受けて立て直せばいい。
- 538 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 18:59:26.28 ID:sZkPOqwXO
- 任意整理支払い中
A残6万 後3回 月2万支払
B残6万 後3回 月2万支払
―――――――
C残14 利率18%
D残15 利率29%
D社が35万貸してくれる。
利率18%で、枠一杯の50万円に。
この場合、C社を完済してD社1本にすれば支払いも利率も楽になるのは分かる…。
任意整理中のA・Bも支払った方が生活、楽になるかな?。
今月だけ、どうにもならず生活費3万借りようと電話したら、こういう話しがあって35万借ります。
うまく説明できなくて、すみません…
個人的にはCD社を1本化して、任意整理中のは後3回で完済した方が楽なような気もするんだけど…
どうしたらいいか教えてください。
- 539 ◆Ci3vW9ru6h3M [sage] 2011/05/05(木) 19:08:35.64 ID:sZkPOqwXO
- すみませんトリップつけます。
今から仕事に出るので、補足が必要なら後で書きます。
- 540 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 19:27:35.12 ID:TIh/3Na70
- >>538
D社の引き直しをするのが先だよね。
なんで一緒に足らなかったのか知らないけど。
整理も終わってないのに借金するって、もう人生捨てたようなもんだよ。
また自転車こぎまくりになって、行く末は破産だよ。
- 541 ◆Ci3vW9ru6h3M 2011/05/05(木) 19:45:33.12 ID:sZkPOqwXO
- >540
D社借入期間15ヶ月、引き直しできるんですか?。
3年前、派遣解雇から日雇いバイトでギリギリの生活で先月まで。
借りてはいけないと思います…
最後、金輪際、借りるつもりないです。
今月から就職が決まり社員採用されて、手取り20万です。
今から仕事なのでまた日付が変わったら来ます。
よいアドバイスお願いします…
- 542 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 20:12:49.89 ID:CWfhVQ1m0
- じゃあD社から30万借りてABC一気に全部完済、残った数万で生活、
D社に残った45万+利息は8万づつ返して年内返済とか絵書けてる?
ダラダラ返済してても仕方ないよ、>>541が言うように借金増やさないのがベスト。
- 543 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/05(木) 20:12:53.96 ID:3TySN1Y50
- ( ´∀`)>>538何を悩んでるのですかなのです。
来月払えて、キツイのが今月なら任意整理中のA/Bを今月払わなければ良いのですよ。
そうすれば借りなくて良いのですなのです。
大概、2カ月連続の弁済不履行だと不都合になっているはずなのです。
任意整理時の和解書みたいなものを良く読んで相談してみなさいなのです。
多分1カ月なら、何とかなるかと思うのですよ。
- 544 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/05(木) 20:16:47.26 ID:3TySN1Y50
- ( ´∀`)>>542あんたどう言う思考回路してるのですかなのです。
その状況で29%のD社から借金返済の借金をしてどうするのですかなのです。
まあ、決めるのは本人なのです。
- 545 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 21:02:19.51 ID:xjYw1SM7O
- >>544
>>538をよく読むと、D社は18%に下がってるよ。
>>538
自分も、出来るだけ借りない方法がいいと思うけど
30万借りて余裕があるなら、他を完済したら?
- 546 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/05(木) 21:24:33.06 ID:3TySN1Y50
- ( ´∀`)>>545そうですか良く見たら書いてありましたねなのです。失礼なのです。
唯、僕が思うのは「任意整理」して多分圧縮したであろう債務を弁済の為に
新たな利息の付く借金返済の為の借金は首をかしげるのです。
「任意整理」した残債務が無金利や精々12%だとしたら尚更なんだかなぁ~なのです。
またその場凌ぎで繰り返しの入り口の様な気がしますなのです。
まあ、決めるのは本人なのです。
- 547 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 22:32:49.50 ID:zROacwbWO
- 寂しいのは分かったから、トライのおっさんよ!
- 548 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/05(木) 23:01:34.54 ID:dLz6DYsIO
- >>540 禿同
浮かれてカキコ
自分の意思が無い訳だから必ず落ちる
- 549 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/05(木) 23:09:12.04 ID:YH/Yh4EL0
- >>536
ナマポ最強。
家族いなけりゃ申請なんか簡単なのに、なぜしないのか。不可思議なり
- 550 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 00:50:07.48 ID:u54B8PwTO
- >>549
住民票を移してないとかかなぁ・・。
とにかく行動しなきゃ始まんないのにね。
- 551 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 03:07:26.48 ID:nm3yyAtC0
- 住民票を移さない理由って何がある?
借金取りに追われてる以外に思いつかないけど。
- 552 ◆Ci3vW9ru6h3M 2011/05/06(金) 06:20:53.60 ID:VDKkdTfBO
- 帰宅しました。
やはり、ほか全部清算。
D社1本化(50万)した方が月の生活は楽になるか…
最低支払い額15000円になるし、5万なら支払いできる。
4社50万と1社50万、どちらが返済が楽なのか、知りたかったんです。
50万という金額よりも、1件のみの支払いの方が精神的にも楽なのかも…
3万は秋田にいる67歳の国民年金の母に仕送りしたいんです。
仕事はキツいけど安定した収入が あるから
これ以上の借金する気はないです。
任意整理もこの板で知り総額400万返済してきたんだし…
当時、助けてもらってもらった、レスありがとう。
- 553 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 10:53:56.74 ID:R7KcvIP5O
- 現在無職です
働いていた時のカードローンの支払いが出来なくて困っています
カード会社は4社
毎月返済額約6万円
本当に支払えません
どうしたらいいのでしょうか?
カード会社に無職で返済が厳しい旨を伝えれば何か支払い方法が変わるでしょうか?
- 554 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 11:01:14.94 ID:hA8qjTJx0
- >>553
収入ないのに、どうやって返済するの?
自己破産か、ダンマリきめこむかしかないと思うが
- 555 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 11:07:33.58 ID:jaE2gWLK0
- >>552
多分だけど、1社だけの方が気が楽じゃないの?
あと、信用だってバラバラ借りてるよりも1社だけの方があるんじゃない。
絶対に今年中に全額返済だよ、返済した後は返済してた5万が貯金になるんだよ、
来年の年末には60万以上残高があればいいね。
- 556 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 11:08:48.42 ID:jaE2gWLK0
- つか、このスレ気分が重くなるな。
- 557 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 11:56:42.91 ID:fxO4B5MIO
- >>553
借り入れ総額はいくらですか?
バイトすら見つかりませんか?
日雇いの仕事はどうでしょう?
放置するか、動くしか道はないです
親に頼ることはできますか?
- 558 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/06(金) 12:00:36.92 ID:3p4aTE170
- ( ´∀`)>>557一応ですが、>>553はマルチなのですよ。
滞納スレで僕が誘導しましたが、良く見たらとっくに
ここにも投稿されていたのですなのです。(笑)
- 559 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 12:19:38.44 ID:gvD7kWR0O
- きちんと誘導しろ!
馬鹿!!
- 560 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/06(金) 12:23:55.91 ID:3p4aTE170
- ( ´∀`)ふん。(笑)
- 561 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 12:28:55.75 ID:hufegZAbO
- >>521です。
>>522、>>531様。
弁からオッケーでました。ありがとうございました。
- 562 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 12:30:51.69 ID:qKWekkezO
- 質問です
現在求職中、5/17日に退職金56万が組合より入金されます
これを担保に20万程融資してくれる金融等は存在しますか?
- 563 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 13:08:38.26 ID:u6KE3g140
- >>558 >>559
張り切ってるな(笑)
- 564 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 13:53:34.96 ID:Y/EfbFN90
- 武富士の負債1兆5000億円=「過払い」債務で破綻時の3.4倍
会社更生手続きを進めている消費者金融武富士の小畑英一管財人は6日の記者会見で、
負債総額が1兆4949億円になったと発表した。昨年9月下旬の破綻時に公表した4336億円の約3.4倍。
借り手からの返還請求を受けて認めた「過払い利息」の債務が総額1兆3700億円に上ったことが大きい。
破綻時までに請求のあった過払い利息は1713億円だったが、昨年10月から4カ月間、改めて受け付けを行った。
負債額には社債約926億円も含まれる。一方、貸付金の減少で、返済原資となる資産が少なくなったため、
最終的に戻って来る過払い利息は大幅にカットされる見通しだ。
http://www.asahi.com/business/jiji/JJT201105060048.html
- 565 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 15:57:46.26 ID:1vhc9nuG0
- >>561
おめ。
- 566 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 16:01:26.90 ID:SL4Ck5Z60
- >>562
10日間待てばいいじゃん。
なんで金融に利息払って儲けさせるの。勿体ない。
- 567 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 16:36:30.83 ID:ihiFVcwOO
- 借用書無し!手渡し!証人無し!300万借りた。現在20万返済。残り踏み倒したい。知恵をかしてくれないか?
- 568 ◆Ci3vW9ru6h3M 2011/05/06(金) 17:19:21.60 ID:VDKkdTfBO
- >555皆さんありがとう。
D社にまとめて、全力で支払いします。
もう悩んでも仕方ない…そう、します。
- 569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 17:20:24.97 ID:b7ND2jSX0
- >>567
知恵をお貸し致します
まず残りの280万を一旦私の口座に振り込んでください
本当に借りたのか、信用度を測らないといけませんから
確かに280万円が確認できたら、そのあとでキチンと振り込み返します
そしてそのあとに住所氏名電話番号をここに晒してください
実際に会話しないと知恵を授けることは出来ませんからね
では、ヨロシクお願い致します
- 570 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 17:50:38.71 ID:cHEIWHzD0
- アホすぎ回答ワロタw
- 571 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 21:11:48.41 ID:R7KcvIP5O
- >>553です
今は持病の悪化ですぐに働くのは難しいです
親もギリギリの生活なので頼るのはムリです
カードローンは何か手だてはないでしょうか?
- 572 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 21:27:54.47 ID:fxO4B5MIO
- >>571
日払いの仕事は無理ですか?
あれば、それを返済に使えるから
鬱だから…しんどいからといって働くことが嫌だとか言える立場ではないですよ
借金は寝ずに働く覚悟がないと完済できないと思った方がいい
- 573 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 21:31:05.19 ID:Esw0BcNJ0
- OMC16万
レイク24万
モビ12.5万借り入れ残高があります。
全部30万ずつあったのですが、KIAIで返済してきました。
給料は社会保険と所得税と住民税全部引いて手取り24平均ってとこです。
夏と冬に賞与が一ヶ月ずつ。。。
そこで計画しているのが、
?@モビットをまず完済 カードを切り捨てる
?AOMCを完済 カードを切り捨てる
?Bレイクをまったり完済 カードを切り捨てる
と一本ずつに絞って返済していこうかと思います。
- 574 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 22:11:12.99 ID:b7/jE5QCO
- で?
- 575 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 22:16:58.68 ID:jaE2gWLK0
- 24万の収入で独身?
独身ならモビなんて5・6月の二ヶ月で完済、OMCは7月のボーナスで完済、
余ったボーナスをレイク全投入して残金は翌月完済、マッタリ返済なんてしてたら
金利分もったいない、ガンガン返済すべし、何年もかかって返済してきたなら
履歴取り寄せて引き直し計算しても良いんじゃない?
- 576 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/06(金) 22:22:34.60 ID:BQK4ikfI0
- >>571
ナマポでいいだろ
- 577 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 22:43:30.24 ID:ihiFVcwOO
- >>569
頼むよぉ。知恵をくれよ。
- 578 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/06(金) 23:35:09.44 ID:u54B8PwTO
- >>577
逆の立場(あんたにしてみれば有り得ないだろうけどw)だったら踏み倒されて納得する?よく考えることだね。
- 579 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 00:31:53.11 ID:do92L4m6O
- 知恵を貸せって誰に借りたかとか自分がどういう状況だとか圧倒的に情報が足りない 馬鹿かと わざわざ聞けってか
10の情報があるなら10の情報を出して知恵を貸せと言えと 馬鹿かと
- 580 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 01:17:19.84 ID:QMtQ+tW30
- スレ違いかもしれませんが、質問させてください。
ノーローンは1週間無利息キャンペーンをやっています。
私の限度額は20万のところ、昨日の金曜日に10万円借りました。
したがって、10万円については、1週間以内に返済すれば、無利息です。
しかし、新たに10万円借りる必要が生じました。
そうすると、新たに借りる10万円については、利息が発生するのでしょうか?
それとも、併せて20万円を1週間以内に返済すれば、無利息でしょうか?
ご存じであれば、教えてください。
- 581 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 01:30:46.02 ID:yC5jOjwyO
- >>571
法テラスやら
無料で相談して弁護士に依頼になる
大手なら
二ヶ月くらいなら待ってもらえるかもしれない
利息だけの支払いができるのなら全然大丈夫だけど
厳しい金融屋は
日本語が通じないから
やはり弁護士
- 582 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 02:50:12.92 ID:BuUMrlIDO
- >>581
よくある
[借金のご相談にのります]というところでも大丈夫でしょうか?
- 583 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 05:42:04.41 ID:sk0lf6EB0
- 今無職の25歳、消費者金融利用経験なしです。アコムが一番審査甘いと聞いたのでかりたいのですが
登録制のバイトに登録してフリーターって事にして審査が通ると聞きました
本当に通りますかね?通った場合いくらくらい借りれますか?全然わからないので
アドバイスください。
- 584 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 05:51:48.31 ID:FCbs34sH0
- >>580
マルチ乙。
>>582
>>553からざっと読んだけど、人の話を聞かずに借りることしか頭にないなら
「ご相談にのります」に引っ掛かって勝手に地獄に落ちて下さい。
>>558-560の流れワロタ
- 585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 05:55:36.18 ID:FCbs34sH0
- >>583
在確あるから無理。
昔と違って今は金利18%しか取れないから、審査はどこも厳しいよ。
29%取れてた時代なら余裕で借りれたけどね。
- 586 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 06:25:56.35 ID:00T9ykyz0
- 当然ブラック。いろんなとこ回ったが・・・もちろんダメ。
↓なぜか借りれたからワロタ
http://7money.99k.org/
- 587 583 2011/05/07(土) 07:25:33.43 ID:sk0lf6EB0
- バイトで審査を通す場合、日払いや週払いでバイトする所を決めて
すぐ借りにいけますか?在確が通る基準を教えてください。
その他アドバイスあったらお願いします。
- 588 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 08:12:45.73 ID:TeGaPDMo0
- >>587
在確が通る基準って・・・
普通に考えてわかるだろ?w
おまえの名前が山田という名前だとするぞ
電話で
消費者金融「鈴木ですけど山田さんいらっしゃいますか?」
仕事先「山田は今日休みです」
消費者金融「わかりましたー携帯のほうに掛けなおします」
↑が成立しないと無理
即ち日払い、週払いじゃ厳しいと思う
借りずに過ごせるなら借りるな
- 589 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 09:43:08.83 ID:xyvNx4oR0
- 押し寄せる押し寄せるw
- 590 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 09:43:25.73 ID:OK6eq49L0
- 今日でも借りれますか?
- 591 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 09:43:28.59 ID:6XjF0EooO
- 無理
- 592 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 09:43:52.31 ID:6XjF0EooO
- エイワにいくか
- 593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 09:44:21.50 ID:6XjF0EooO
- w
- 594 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 09:45:00.42 ID:3sbc1Zzv0
- 借り入れ会社
http://mx.minx.jp/yuushi1
- 595 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 09:45:04.33 ID:6XjF0EooO
- エイワはやめた
- 596 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 09:45:20.56 ID:iAprjICD0
- 押し寄せる押し寄せるw
- 597 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 09:56:00.37 ID:bLPCrPbE0
- 旦那の姉3人と旦那の父に借金をしつこく申し込めば、
実家との親戚つきあいしなくて良いほど嫌われる事できますか?
旦那のギャンブルの借金があって私は苦しいので。
正社員のめどがたったところで、離婚して出て行くか、
旦那を追い出し、今のマンションを私と私の親戚一同で払い、
居座るかしますが、
その間、旦那の親族とのつきあいとか、介護とか
さけたいので、思い切り、嫌われたい、さけたいのです。
どうせ関係なくなる人たちなので。
- 598 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 10:25:00.99 ID:1DrFAt5j0
- ギャンブルの借金だったら離婚の理由になるだろ。
- 599 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 11:30:22.26 ID:s9oNYGm30
- >>597
どうせ離婚するなら、電話ガチャ切りを繰り返せば
向こうが怒ってつきあいやめるだろ。
- 600 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 11:44:45.60 ID:bLPCrPbE0
- 姉たちのほうが、私が電話したら避けます。
でも、介護はしてよね、長男の嫁だから、
と釘をさされます。
金貸してと手紙を送ろうと思ってます。
別に借りなくて全然いい、貸してくれたら
逆に困る。
- 601 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 12:08:34.04 ID:7YT6F9j/0
- あちらの親族とは完全に縁切りたいけど自分の親族とは仲良くしたいってんだから、結局離婚しかないんじゃないかな
介護しろとまでは言わないけど、なかなか結婚したまま相手の身内だけ縁切りってのは難しいと思う
身内を含めて家族になりますってのが結婚だからね
- 602 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/07(土) 12:14:39.18 ID:n9DKyjUN0
- ( ´∀`)>>600あんた何言ってるのですかなのです。
離婚するなら「長男の嫁」も何も関係ないのです。
上記の立場が必ずすると言う決まりは無いのです。
なんだその姉達は自分の親じゃないかなのです。
何れにせよ「介護は出来ません」でお終いなのです。
>>601僕なんかは実際相続放棄しまくりで、私的には家族は他人だけどね。
関わりたくないのですよ。
まあ、各家庭いろいろ語り尽くせない事情があるのでしょうねなのです。
- 603 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 14:07:16.05 ID:pVymvLoeP
- 不倫して既成事実を作る。子供は旦那に押し付けるか養育費条件に引き取るかは任せる
- 604 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 14:47:49.52 ID:xhdsCdN40
- >>600
だって離婚するんでしょ、介護とか関係ないじゃん。
「介護してね」と言われたら「お断りです」と言えばいいじゃん。
そしたら義姉は怒って口もきかなくなるだろうよ。
なんでそこで金借りるとかの発想になるのよ?
言ってることが支離滅裂。
- 605 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 15:36:11.59 ID:zkCTYfuW0
- >> ID:bLPCrPbE0
離婚したら僕と再婚してください
- 606 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 15:47:09.86 ID:l8bA1a27O
- 結婚したこともないトライが何言ってんだぁー??
- 607 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 17:50:14.03 ID:MlatjkCiO
- 借金50万、家賃払えないしお金も今1円しかないし食べ物も無い…今からどうしたらいいか誰か生きる知恵を貸してください。お願いします。
- 608 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 19:17:07.43 ID:koq1ePnOO
- 破産しましょう
- 609 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 19:18:49.23 ID:yC5jOjwyO
- >>607
とりあえず
今から人通りの多い場所で物乞いして下さい
そして
日払いの仕事をして下さい
- 610 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 19:36:14.38 ID:bxafDVqu0
- >>750
ここは?
http://frsp.jp/cashcash/
- 611 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 20:35:26.91 ID:xX5IDZoM0
- 今度、滞納していた携帯料金の件で簡易裁判所へ出頭します。
こういう裁判は全く初めてなので、事前に裁判所へ
「持参するもの・準備するものは何があるでしょうか?」と尋ねたら、
特に何も持参しなくて良い、現在の勤務先等、
知りたい事は向こうが聞き取りするだけだからという回答でした。
現在、風俗店勤務です。
勤め始めたばかりで、慣れない仕事で疲労が激しく、
兼業のパート(裁判で言えるような普通のパート)をすぐには見つけられない状態です。
風俗勤務を正直に申告したくはないけれど、
「じゃあ無職なの?無職でどうやって分割払いすんの?」と突っ込まれたら
答える術が無くなってしまうと思い困っています。
風俗や水商売の方は、やはり裁判で正直にその旨を申告するべきなのでしょうか?
正直に申告することで風俗勤務の記録が残り、
それが原因で後日風俗勤務がバレてしまったりしませんか?
裁判の雰囲気や流れが全く分からないので怖くてたまりません。
ご教授くだされば幸いです。よろしくお願いいたします。
- 612 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 20:50:20.01 ID:koq1ePnOO
- >>611
嘘つくとろくなことにならんよ
正直に話しましょう
- 613 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 21:07:47.00 ID:yC5jOjwyO
- >>611
無職と答えて
無職だから
最初の支払い期日を
3ヶ月程延ばして欲しいと正直に答えれば?
裁判の書類なんか
シカトして
ある時払いで
一括すればよかったのに
真面目なのね
- 614 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/07(土) 21:21:11.11 ID:n9DKyjUN0
- ( ´∀`)>>611なぁぜ~巡り合うのかを~♪私達は~なぁ~にもぉ~しぃ~らぁ~な~い~♪
何時~巡り合うのかを~♪私達は~いつもぉ~し~らぁ~なぁ~いぃ~♪
何処に居たのぉ~生きてきたぁ~のぉ~遠い空の下~二つの物語~♪
ここに来てたのかいなのです。無視するかありのまま話せばいいのですよなのです。
みなさんこの人滞納スレから回って来たのですよ。
- 615 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 21:29:45.43 ID:zgtyWdyQ0
- >>611
アリバイ会社とか悪あがきせずに
・ありのままを話す
・無職なので少し待ってとお願いする
のどちらかですかね
- 616 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 22:03:20.35 ID:xX5IDZoM0
- 皆さん、レスありがとうございます m(_ _)m
焦っていて書き忘れていましたが、>>614さんが書かれている通り、
滞納スレからこちらへやってきました。宜しくお願い致します。
>>613-614
事情で突如極貧状態に突き落とされたので、携帯料金も生まれて初めての滞納。
そのまま強制解約になり、突然裁判所から特別送達が届いたものですから、
仰天してシカトとか全く思いつきませんでした orz
「裁判所」という文字だけで コワイヨ(´;ω;`)ゴメンナサイ な感じでパニクッてます…。
>>612-615
頂いたレスを読んで、暫く考えてみました。
本音は地元の風俗店ですし(裁判所にも近い)、やっぱり言いたくないです。
でも、無職と伝えて「じゃあ生活費どうしてるの」「これからどうやってくつもりなの」と
細かく突っ込まれたらボロが出てしまいそうで怖いです orz
ギリギリの生活費だけ家族から貰って生活してるとか説明したらしたで、
「じゃあ電話代も家族から貰って払えよ!」とか言われそうだし…。
裁判所での債権者からの聞き取りが、
「無職なの?じゃあ3ヵ月後から頑張って払ってね。ハイ終了」であっさり終わるものなのか、
根掘り葉掘り尋ねられるのかで、自分の対応も変わるというか。
根掘り葉掘り突っ込まれるなら、もう正直に話した方が
ボロが出ないだけマシかもしれないと考えています。
知られたくないけど…風俗勤務とか本当に言いたくないんですけど(泣)
裁判所での聞き取りって、実際どんな感じなんでしょう?
- 617 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 22:09:33.16 ID:KjZpiVyK0
- >>616
つーか、フォローになるかわからんけど、
裁判所からしたら貴方みたいな風俗勤務の人なんて珍しくもなんともないわけよ。
まっとうな人はお世話にならないんだから。といったら失礼だけど。
もっと酷い境遇の人とかわんさかよ?
裁判所が重視するのは虚偽の申立てをしないかどうかの1点。
収入があるのに無職であると言うのは財産隠匿行為類似だから
非常に評価悪くなるよ。無職なのに仕事があると言うより悪い。
- 618 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/07(土) 22:12:13.58 ID:n9DKyjUN0
- ( ´∀`)なぁ~ぜ~生きて行くのかを~迷った日の後のさ~さくれ~♪
夢追いかけ~走って~ころんだぁ~あとのささくれぇ~♪
こんな糸がぁ~何になるのぉ~心もとなくてぇ~震えてた~風の中~♪
縦の糸はあなたぁ~横の糸はぁ~私ぃ~♪
頑張れほれ。(笑)
- 619 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 22:16:03.43 ID:Emdvsd4CO
- 30歳会社員勤続7年年収250万借金2社
セゾン70万 プロミス20万
中古車が欲しいのですがローンは通るでしょうか?
審査の前にプロミスだけでも完済して契約解除した方がいいですか?
中古車は200万前後です。
- 620 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 22:16:41.62 ID:xX5IDZoM0
- >>617
いえ、貴方のレスで凄く心が楽になりました!
そうですよね、普通の人は来ない場所ですものね。
風俗やってるとか珍しくないですよね。そうですよね…。
>裁判所が重視するのは虚偽の申立てをしないかどうかの1点
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
決めました。正直に現在の状況を話します…!
それが一番ボロも出ませんし(泣)
レス下さった皆さん、
一人きりで悩んでいたので本当に助かりました!
ありがとうございました。
- 621 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/07(土) 22:22:09.67 ID:n9DKyjUN0
- ( ´∀`)中古車屋の加盟してるローン会社に「アトデン」で与信審査してもらいなよなのです。
オリコはサラ金摘まんでると難しいかななのです。ここで審査はして無いのですよ。
プロミス完済しても5年間記録が残るのでバレルのです。
- 622 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 22:47:52.64 ID:yC5jOjwyO
- >>619
銀行で
駄目なら信販
一度に何件
申し込んでも大丈夫だから
ブラックで無い限り
中古車屋の押しで
審査は通るはず
- 623 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 22:49:39.25 ID:O42EYPjs0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/26才/独身/実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職/派遣/1年4ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
180万/13万、ボーナス無
【月に最低必要な生活費/内訳】
8万円/(内訳)実家に6万(食費1万/電話代5千円/車両保険5千円/車のローン1万/残りは使途不明)/携帯1万/生命保険1万
【債務詳細】
イオンクレジット/ショッピング枠借入額50万/年利15%/契約期間H18年~/月3万返済
ゆめカード/ショッピング枠借入額40万キャッシング枠10万/年利14%/契約期間H21年~/ショッピング枠月2万/キャッシング枠月1万返済
銀行カードローン/50万/年利14%/契約期間H22年~/月1万返済
債務総額150万
- 624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 22:54:55.84 ID:O42EYPjs0
- 【増枠の有無】
限度額10万を越えたところで自動的に増枠されて50万で止まりました
【滞納の有無】
ゆめカードと銀行カードローンが過去2回ほど自動引落が出来ず二週間前後遅延した事があります
【相談内容】
毎月の支払いが月収でまかなえなくなり借金を借金で返すうちにここまで膨らみました
自らの浪費も原因ではありますが、実家への援助が借金の大部分を占めており、これ以上自転車を漕ぐよりも自己破産出来ればと考えています
(減額については母と過去に何度も話し合っていますが、12万→8万→6万と減額して来ているのでこれ以上はとヒステリーを起こして会話になりません)
便利な財布の自覚はあるので今すぐにでも家を出て援助を打ち切るつもりですが、いかんせん借金の支払いで引っ越しの費用なども捻出出来ません
こういった事由での自己破産も免責になるのかどうか、お教え下さると助かります
- 625 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 22:55:38.87 ID:yC5jOjwyO
- >>617は>>620に
確定申告まで
させるつもり?
納めなきゃね
脱税しちゃ駄目だよね
そして
トライのなまぽ費用に
なる訳で
- 626 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 23:05:13.11 ID:yC5jOjwyO
- >>624
ギャンブル、酒、女で
浪費した馬鹿でも
破産できますから
安心して
弁護士に依頼して下さい
- 627 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 23:10:23.74 ID:bLPCrPbE0
- 夫の借金なのにあねたちが、
うちの弟に保証人になってもらえとか言ったから。
夫の父もうちの兄に相談しろとか言うから、
自分の息子、弟のことなのに
あたしの兄弟をまきこもうとしたから、
腹いせに、夫の借金をあんたたちがどうかしてと
言ってみたいだけです。
- 628 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/07(土) 23:12:15.81 ID:l8bA1a27O
- 草食系ばかりだな、
特にスーパートライ、書き込み内容、心理が滲み出てるわな
- 629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/07(土) 23:39:14.91 ID:xX5IDZoM0
- >>625
620ですが、裁判所で正直に職業を申告することで、
確定申告まで影響が出るんでしょうか?
分からないことばかりですみません。
- 630 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 00:05:58.19 ID:HFBHQhYnO
- >>629
税務署と裁判所は
別なので関係ありません
あなた真面目過ぎw
お店の同僚の先輩とかに
相談すれば
今回の事とか
教えて貰えますよ
仕事も真面目にするから
疲れるの
同僚に要領を教えて貰いなさい
- 631 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 00:27:16.72 ID:HFBHQhYnO
- トライは
キモいけど悪人ではないと思う
他の板で違うコテ使って
別キャラ演じてるよなw
- 632 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 01:04:19.79 ID:Jca8tCoJO
- 今日、とある司法書士に相談したら、通帳、サラのカード、印鑑など持ってきて欲しいと言われました。信じていいのかな?
- 633 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/08(日) 01:11:49.48 ID:mZHd6zF80
- ( ´∀`)>>632そんなもん必要ないでしょうなのです。
直接「このセットは何の為に必要なんですか?」と聞いてみなさいなのです。
- 634 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 01:48:34.10 ID:spIUDCZ+O
- >>624
あなた真面目な人なんだろうね。
減額したとはいえ六万も家に入れてるんだし。
私なら最初の十二万の時点で家を出てるよw
というか、破産する前に、履歴を取り寄せて計算してみたら?
契約時に何%だったかによるけど。
>>631
キモいとは思わないけど変わった人だとは思うw
ただ、足を向けては寝られない。
過払い返還するきっかけがポットさんが立てたスレだったからね。
- 635 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 02:15:20.50 ID:XfSxYRE+O
- >>632
債務整理の内容によっては必要ですよ。
通帳:履歴の確認、過払い返金先の確認
サラのカード:会員番号の確認と、借りられないように
印鑑:契約書に捺印するため
- 636 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 04:28:57.47 ID:C2Tk5w/l0
- >>624
12万はあげすぎだと思うけど6万くらい社会人になって実家に居座るなら払って当然だろ、何言ってんの?
便利な財布って発想がわからん、成人まで育ててもらってんだからそれくらい払うだろ実家暮らしなら。
- 637 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 05:02:10.13 ID:Y0lK7ldr0
- 今督促来てて、意義申し立てした所なんですが
どちみち返すんだし裁判所なんて行かず、無視して勝手に分割でATMから返済しようと思うんですが。
意義出したのに無視したら具体的にはどうなるんでしょうか、今生活保護なのでブラリとか差し押さえとかで済むならもう無視して勝手に分割返済しようかなって思います。
でも向こうも何も取れないのに差し押さえしてもお金の無駄だし電話で伝えた方がいいんでしょうか。
それか形だけでもやっぱり仮執行するんですかね。
- 638 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 05:24:45.89 ID:TXuwL8K+0
- >>627
言ってみたいなら言えばいいのに。
どうせ離婚するんでしょw
>>637
生活保護なら返す必要もないのに、何言ってんの。
保護費から借金返済してるのがバレたら、最悪保護打ち切りだろ。
- 639 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 06:19:44.73 ID:Y0lK7ldr0
- 説明不足でした、正確には生活保護世帯です、体不自由な母がいるので。
なので保護費で払うのではなく派遣で小塚い稼ぎ程度に貰ってるお金で返済しようかなと思ってます。
- 640 583 2011/05/08(日) 06:44:20.02 ID:/+Yv8ZcV0
- 消費者金融から20万くらい借りる事を限定で僕の場合どうするのが
一番簡単に審査とおりますか?今の所日払いじゃなく週払いのバイトをして即在確通す
してバイトを即やめるのがいいかなと思います。すぐ20万くらい借りたいだけなので
バイトする事が目標ではありません。こうゆう場合最初はいくらまでかりれるんですか?
その他アドバイスあればお願いします。
- 641 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 08:15:30.81 ID:spIUDCZ+O
- >>640
そもそも、どうやって返すの?踏み倒すことが前提?
借りたことがないなら、これからも借りない方が良いよ。
特にあなたの場合はそう思うんだけどね。
- 642 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 08:52:40.04 ID:dgm3NKNOO
- トライ、他の板で書き込みかよ?しかも人格変えてってかぁ?
しょうもねー奴だなW
寂しさ故のネット依存症と。
- 643 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 09:43:17.41 ID:S1vAURgjO
- >>640
- 644 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 10:49:27.26 ID:LqZBJTM90
- >>637
>意義出したのに無視したら具体的にはどうなるんでしょうか
向こうの言い分が全面的に通る。
貴方が決定を無視した場合に強制執行するかどうかは向こう次第。
勤め先と預金口座が知られてなければ実質的に差押えは無理と思われる。
- 645 ????????? ??DBBY.mrQ7o 2011/05/08(??) 10:52:52.80 ID:mZHd6zF80
- (?@?L??M)
- 646 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 10:54:24.09 ID:LqZBJTM90
- >>640
1年ぐらい継続して仕事してなければ無理。
自分が金貸す立場になって考えてみなよ。
利子付きで返して貰える当てもない奴に貸さないだろ。
- 647 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 10:56:50.18 ID:dDZVtzXo0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 31才/ 既婚(妻のみ)/ アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
自営業 4年1ヶ月 (居酒屋)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
年間売上 1,100万
月売上 80~90万円程度(仕入・人件費・店舗の家賃等を差し引くと手元に残るのは20万円弱)
【月に最低必要な生活費/内訳】
12万円(家賃6万円、食費4万円、光熱水費等2万円)
【債務詳細】
債務総額 930万
地元信用金庫から事業資金目的の借入れ。月返済額8万円。
【滞納の有無】
無し
【相談内容】
現在、所得税・消費税・住民税を5~6年分滞納しています。
所得税・消費税が合計200万円、住民税が50万円程です。
税務署などから執拗に納付を求められ、少しずつ納付はしているのですが
毎年新規に発生する分が累積してしまい滞納額は減るどころか増える一方です。
納付の意思はあるのですが、
東日本大震災の影響で極端に売上が下がってしまい、借入金の返済すら危うい状況です。
税務署の担当者からは借入金の返済よりも納税を優先するように言われ、
また売上を差し押さえるなどとも言われています。
借入金は親に保証人になってもらっているので、こちらを滞納させるわけにもいきません。
このような場合、法的に税金の納付を免除してもらうようなことは可能でしょうか?
- 648 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 12:24:20.00 ID:00TDF2mB0
- 妻を扶養から専従者にすれば所得税住民税は0になる消費税は税金0の納税準備預金にいれる。
- 649 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 12:27:39.13 ID:S1vAURgjO
- >>647
もう脱輪してるんじゃないか?
一度精算してやり直してみては?
- 650 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 12:36:16.58 ID:dDZVtzXo0
- 早速のご回答ありがとうございます。
>>648
妻はすでに専従者に入ってます。
消費税は預かった分をプールしなければならないのは分かっているのですが、
納税準備預金などに入れる暇もなく、仕入れなどの支払いに消えてしまっていた状況です。
今は妻が経理面を管理しており、預かり分に相当する額のみ別口座で管理しているので、
今年は消費税は期限内納付できました。
>>649
一度破産を検討したのですが、
自己破産したとしても税金の納税義務は消えないとのことであり、
さらに私が免責されても保証人である親に追及がいくので破産は避けたいと考えています。
また年齢的にもサラリーマンとしてやり直しがきくか微妙なので。。。
- 651 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/08(日) 12:55:35.40 ID:mZHd6zF80
- ( ´∀`)>>650そうなら連帯保証人の親も自己破産したらよろしいのですよ。
あれも嫌だ、これも嫌だなら税金以外僕みたいに私的に踏み倒せばいいのですよ。
民事なんてなんのこっちゃなのですよ。
しかし、税金はなぁ~気持ち解るよなのです。
僕も何度も税務署と消費税含む、遅延損害金14.6%なども掛けあいましたがどうにもならんのです。
それとさ、過去の経歴・プライドすべて捨てて、アルバイトからやりなよ。
- 652 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 13:10:56.12 ID:dSxQ4+eT0
- >>651
最終行「なのです」が抜けているのです(笑)
- 653 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 13:14:59.44 ID:hDXe+SAe0
- 生きる希望や羞恥心が無い人間からのアドバイスはスレの無駄遣い(笑)
- 654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 13:15:59.51 ID:dDZVtzXo0
- >>651
やはり法的に税金はどうなるものでもないのですね。自業自得とはいえ無念です。
店が軌道にのってきたところの大震災直撃で、
皿や備品が壊れたり、計画停電で一時営業停止したりで大変でした。
やむをえず月1万円の分割納付を申し出て、担当者の方は事情はよく理解してくれたのですが、
延滞金だけで月2万円以上発生している状況では月1万円の納付では認められないと言われました。
- 655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 13:25:47.57 ID:DO/qIkhA0
- >>652
消費税は消費者からの預り金なのに仕入れに消えていたって、最悪じゃない。
この時点で終わってたんだよ。
震災の影響でさらに売り上げ減ってるなら、もう限界では。
せっかく始めた商売を辞めたくないって気持ちはよく分かるけど、何事にも引き時ってあるんだよ。
前職が何かは知らないけど、31ならまだぎりぎり就職口はある。
働いて金貯めて、また商売始めなよ。
次に起業する際は今の経験が役立つよ。
かく言う俺も自営が行き詰まって就活中ですw
- 656 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 13:36:34.72 ID:HFBHQhYnO
- >>647
親の財産も考慮して
弁護士に相談
店舗が
自分の土地ならね
- 657 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/08(日) 13:39:32.61 ID:mZHd6zF80
- ( ´∀`)>>652あははなのです。(笑) 僕は良い振りはこかない恥でも現実を書いてるだけなのです。
>>654お気の毒なのです、税務署はある程度の分割までですねなのです。
結局僕の時もなんとかかんとか税金はすべて払いましたなのです。
それにしても赤字決算時の消費税は応えるのですなのです。
>>650で書かれてる「準備預金~なんたら」の気持ちもよく解るのですなのです。
その少しだらしなく、ずるいかも知れませんが事業をした人にしか解らないのです。
何せ、回すのに必死な訳ですからなのです。
勤めると言う事が楽なのです、自営なんてやめた方が良いのですなのです。
酷い時は銀行などでお金を借りるのが仕事になっていて、疲れるのですなのです。
>>655そんな事はみんな解って居ながらなのです。
そうそう、大概2回目は上手く行くのですよなのです。
諦めると言う事も大切なのです。
- 658 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 14:06:29.91 ID:dgm3NKNOO
- なのですが抜けてると指摘され、抵抗するトライ、
お前はほんとに寂しく惨めな奴だな!
あれっ、ところで今日は日曜日だった。
- 659 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 17:35:05.09 ID:OM/xUVUHO
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/29才/独身/アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
3月末に派遣契約終了。
翻訳、英文事務をしていました。
5月9日から1ヶ月、派遣で書類整理をする仕事をします。
【税込み年収/月の手取額/賞与】
5月は無収入。6月の手取り20万予定。
【月に最低必要な生活費/内訳】
12~13万円/
(内訳)家賃5.5万、光熱費2万、食費3~4万、
携帯電話1万、生活用品0.5万
【債務詳細】
セゾン/借入額7万/年利18%/契約期間H04年7月~/月4000円返済
AZ/借入額20万/年利18%/契約期間H23年1月~/月12000円返済
楽天KC/借入額32万/年利18%/契約期間H21年1月~/月30000円返済
債務総額59万
【増枠の有無】
無し
【滞納の有無】
楽天KC4月27日~
セゾン5月4日~
AZも5月20日から滞納予定。
家賃5月分も未入金です。
【相談内容】
H20年に任意整理をしました。
セゾンは当時、弁護士から対象外と言われ任意整理していません。
楽天KCは任意整理後、ショッピング用にクレカを作ったのですが、
キャッシングを使用してしまいました。
AZは、楽天の返済が厳しくなった時、借り入れてしまいました。
三月末に派遣契約終了となり、現在は収入がありません。
家賃や他の分も払えていないのですが、
当面、仕事が不安定で延滞を解消できる予定がありません。
任意整理には二度目ってありますか?
馬鹿は死んでも治らないですね。
- 660 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 17:52:09.95 ID:S1vAURgjO
- >>654
余計なお世話かもしれないが規模を縮小してみては?
専門店にしてみるリストラするとか
うちの隣にある石窯焼きパン屋で営業時間2時間、従業員夫婦二人
って店がある
即完売で残りの時間は二人で仕込みしてる
居酒屋なら焼き鳥とか自信のある品のみテイクアウトさせるとか
理想ばかりな話で申し訳ないけど
- 661 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 18:35:28.75 ID:AFu12ZDI0
- >>659
20年に任意整理した分は払い終えてるの?
任意整理は何度でも可能だが、安定した収入がなければ弁も引き受けないよ。
- 662 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 18:50:42.16 ID:u3jzBCEfO
- 家のローン払えなくなるのですがどうすればいいですか?自己破産するしかないですか?自己破産できなかった場合どうすればいいでしょうか どなたか教えてください
- 663 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 18:56:22.57 ID:vHF6/UW90
- >>662
破産手続では住宅の処分はほぼ免れない。
土地建物に住宅ローン「以外」の抵当権/根抵当権の登記はないか?
なければ個人再生を検討されたい。詳細は↓で
個人民事再生スレ 日記その15日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295870872/
- 664 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 19:07:27.87 ID:u3jzBCEfO
- 見ましたがよくわかりませんでした 個人再生ってなんなんでしょうか?お金かかるんですか?
- 665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 19:49:28.58 ID:yekslkrd0
- >>664
誘導されたスレを見て分からないようだったら、弁護士に聞いた方がいいよ。
探せば無料相談やってるから。
ていうか、こんな事言ったら悪いけど
あの程度のテンプレが理解できない状態で、不動産をローンで買うって無謀じゃないの。
- 666 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 19:49:58.37 ID:u3jzBCEfO
- >>663住宅ローンは個人再生では減らないらしいです。自己破産できなかった場合路頭に迷うしかないでしょうか
- 667 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 19:55:26.81 ID:u3jzBCEfO
- 自己破産は弁護士無しでできますか?自己破産には50万ほどでできると聞いたのですが費用いくらかかるのでしょうか
- 668 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 19:56:32.33 ID:Jca8tCoJO
- 司法書士新宿事務所って信用出来ますか?
- 669 663[sage] 2011/05/08(日) 20:24:20.57 ID:vHF6/UW90
- >>667
個人再生は継続収入のある人が住宅を処分せずに生活を再建するのが主旨の制度だから、
住宅ローン債権「だけ」には特例条項を設け、債権カットをしない代わりに担保処分を一定限度で制限している。
破産申立はやる気になれば個人でもできる。が、東京地裁など、個人での破産申立を原則受けない裁判所もある。
ってか、破産手続になると自宅なくなるけど覚悟はできてるの?
住宅ローンの取引金融機関に逝って「これこれの理由で返済できないんですが、金融円滑化法で何とかなりませんか」
って相談してみ
- 670 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 20:46:51.31 ID:u3jzBCEfO
- ありがとうございました
- 671 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 21:18:16.88 ID:WaR50VqT0
- スレ違いになるかもしれませんがご教授くださいm(__)m
・先日、地金? 金の延べ棒を100gもらいました。
そこで3つ質問なのですが、
1・こういうものは名義変更などは必要ないのでしょうか? 名義変更してないと犯罪になりますか?
2・売ったとしたら税金などはかかるのでしょうか?
3・どこで売ったらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 672 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 21:25:55.61 ID:fyUlnQ1B0
- スレタイ読めよカス
- 673 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/08(日) 21:28:05.40 ID:HFBHQhYnO
- >>659
今は低賃金なので
長時間掛け持ちでバイトして収入を増やす事
借金については
破産の検討を
- 674 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/08(日) 21:46:05.14 ID:WaR50VqT0
- >>672
スレ違い失礼しました
- 675 583 2011/05/09(月) 00:03:40.80 ID:9H1O66260
- >>646バイトの場合一年くらい働かないとどこの審査も絶対通らないって事でOKすか?
踏み倒し前提じゃありません、他に返すあてがあるので。
詳しくわかる方おしえてください。
- 676 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 00:19:08.14 ID:maD8v4cC0
- >>675
>他に返すあてがあるので
それを貸す側が納得するように証明できなければ
「あてがある」とは言えない。
その「証明」を仕事に当て嵌めると「1年以上続いてる実績」という事になる。
- 677 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 00:33:20.99 ID:jjTtsjqL0
- >>675
そんなこと無いと思うよ。過去に借り入れとか滞納とかなければね。
でも総量規制入ってから定期的に収入証明とか提出しないと利用ストップとかになるとこもあるからね。
ちなみに元登録派遣やってた俺の経験上日雇いで行った派遣先に確認電話は100%無理。
まず派遣先(働いてる職場)に誰かが電話して派遣社員に電話を繋ぐって発想は無いしありえない。
確実に怒られるし下手したら私用電話で怒られる。
登録日雇い全てがこのシステムとは限らないけど確認電話は厳しいと思う。
それと基本「安定した収入がある人」だから日雇いてばれると無理かも。
- 678 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 00:41:40.56 ID:DmHfWYv30
- 相談させて下さい。
今現在、会社に借金が18万。ア○ム50万。プロ○ス50万。
合計118万円の借金を抱えてます。その他にローンは無いです。
このままではマズイと思い、今まで家賃53000(駐車場、共益費含む)
払ってましたが、寮に入る事になり、光熱費込で家賃が1万になります。
収入は、手取りで平均20万5000程なので、切りつめていけば1年以内に
返済可能だと思いますが、借金返済している方は、娯楽等も極力削って
借金返済にだけ集中する生活をしてるんでしょうか?。あまり無理しても
ストレスがたまって、爆発した時に散財する可能性があるのではないかと
思ったりして、どの様に借金返済計画を立てていくべきか悩んでいます。
借金のきっかけは、パチンコ、競馬、風俗と最悪で、若干金銭感覚が狂って
ます。(競馬のワイドに1点5万賭けたり)
自分の手取りだと、食費、娯楽費用等は幾らが普通なのかも分からなく
なっています。アドバイスお願いします。
- 679 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 00:43:42.79 ID:DmHfWYv30
- >>678ですが、補足で、現在23歳。独身。会社の借金は利息無し。
という具合です。
- 680 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 01:14:20.97 ID:jHWR03LpO
- >>678
説教はしたくないけど、ギャンブルと風俗で借金って最悪だよね。
どっちも死ぬまで治らないと言われるものだし。
とりあえず、会社の18万が先。
会社に借金とか・・信用無くすよ?
あとは一社ずつ潰せば。
いつまでに返すかは自分で決めなさい。
早い方が良いとわかっていながら行動に移さないならそれまでだから。
自分の人生だよ。
二十歳過ぎてんだからしっかりしな。
- 681 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 01:33:21.59 ID:dt5cIo6tO
- >>678
俺は235万の借金があったが、返したよ
俺の返済計画は、とりあえず利息だけは毎月払う。
ギャンブルが好きなら、我慢は駄目
だけど、借りてまでやるな
毎月の返済の利息+元金の元金の部分で競馬やパチンコをやる事
勝ったら必ず返済する事
風俗や次の軍資金にはしない事
最後が一番大事なところ
これができれば、普通に無理なく過ごせるよ
ただ、負け続ければ返済は終わらないので時間が掛かるから、ギャンブルやらないで返せたらいいけどね
- 682 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 02:15:27.37 ID:zjMzSPuMO
- 明後日、VISAカードの支払いですが、支払いが厳しいです…。電話したら利息だけの支払いはできますか?
- 683 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 02:24:44.21 ID:DmHfWYv30
- >>680 >>681 レス感謝です。
決意して借金返済に臨みます。
>>681さんは、235万もの借金を返済済みとの事ですが、どれ位の期間を
要しましたか?。
パチンコは辞めようと思います。
時間が掛かる上に、ドキドキ出来るのは、ほんの一瞬が数回訪れるだけ。
そんな事にハマる位なら、その時間を仕事の復習に回すべきですよね。
ただ、競馬はスパッと辞められる気がしないので、G1レースだけに絞って、
1R5000円と決めて遊ぼうと思います。早く借金と決別出来るといいな。
アドバイス有難うございました。
- 684 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 02:44:20.42 ID:C4JP225m0
- 超ナイスです!http://www.nayaminokakekomidera.com/
- 685 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 05:14:06.57 ID:c+1QPmhO0
- 多重債務問題、無職、ブラック。
あきらめるのは簡単だが、まだ借りれる会社もあった。
http://7money.99k.org/
- 686 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 05:14:52.85 ID:+zqvmMf30
- >>644
ありがとうございます、強制執行って差し押さえの事ですよね?
今の法律ってそれだけで済むんですね。。
- 687 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 07:05:15.35 ID:rUthOBgzO
- >>686
生活保護まで貰ってるなら、自治体の無料法律相談とかに行って任意整理とかした方が良いのでは?
生活保護なら任意整理とか通りやすいはず
- 688 583 2011/05/09(月) 07:24:53.45 ID:9H1O66260
- >>677収入証明をださなきゃとめられるって最初に審査通ったらいくらまでかりれます
みたいな流れになるんじゃないんですか?まとまった金がすぐほしいだけなので
審査通れば即最大まで借りて、その後かえしていきたいのですが、、、。
自分の想像してるイメージでは在確とれるバイトをする→すぐアコムで審査をうける→
最高額まで借りる(自分の想像では20万くらい)→バイトをやめる→後々全額返済。
なにかアドバイスやコツ等あったら教えてください。
- 689 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/09(月) 07:32:20.40 ID:HyxQO/3+0
- ( ´∀`)>>687おい!思わず出て来たよ。おめーは馬鹿かぁ。
生活保護で任意整理だぁ?何言ってだい~今は朝だぜ!寝言は寝てから言いやがれ。
てめーら、相談者も回答者も深夜から未明に掛けてどいつもおかしな話ばかりゃねーかい。
- 690 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 07:42:00.86 ID:2jks+/jE0
- >>682
クレカはできない。
来月2ヵ月分払えればいいが、払えないで3ヵ月過ぎると強制解約・一括請求の可能性が高い。
- 691 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 07:48:10.43 ID:2LWU+A150
- >>682
サラ金なら出来るがクレは駄目っぽい。
引き落とされないと電話が来るので、こちらから電話しておいた方がいい。
利息だけ払ってもカードが使えないのは変わらないので、払う意味があまりないと思うけど。
- 692 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/09(月) 08:00:23.91 ID:HyxQO/3+0
- ( ´∀`)>>682どうせ払えないのなら払うななのです。
お利口なクレカは一括請求してしまったら回収不能になる事を解ってるのですよ。
どうしても払いたいなら「催促圧着ハガキ」に書いてある口座に払える額を勝手に振り込むのですなのです。
それとさ、破綻してるなら「カードは守りたい」と言う気持ちは捨てなさいなのです。
- 693 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 09:32:02.19 ID:jzgj4Okk0
-
クレカのキャッシングというのは審査ありますか?
楽天カードをもっていて車検をクレカで分割払いにしようとしたら断られカーローンも組めなかったので新しく中古を買うこともできません。
キャッシングの場合新しく審査が必要なのかどうか・・・
この持ってるカードで引き落とせるんだろうか・・
教えてください!
- 694 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 09:37:02.36 ID:KbLoV1ljO
- ふ
- 695 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 09:37:19.87 ID:vS+7OP2m0
- モビット
- 696 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 10:14:40.37 ID:Z5kp6V9AO
- >>693
カード会社にTEL汁
- 697 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 10:20:09.10 ID:zjMzSPuMO
- VISAカード、もう解約してるんです…。なのでカードはとっくに使えません。やっぱり、払わないとダメか~。
- 698 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 11:21:16.96 ID:0slBXm/p0
- >>697
引落し?振り込み?
相手の口座に振り込むなら話は簡単なんだけど。
>>692の言うように払える金額入れとけばいい。
少しづつでも入れとけば文句言ってこないでしょ。
引落しだったら、金額足りなくて落とせなかったら何か言ってくるだろ。
そしたらまた書き込んで。
どうせ使えないカードなんだから、払える金額払っとけばいいんじゃね。
- 699 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 11:34:18.11 ID:zjMzSPuMO
- 引き落としです。電話した方いいかな~。それとも、待ってたほうが…
- 700 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 11:57:58.37 ID:1uPPuWdJ0
- >>699
何か言って来るまで待ってればいいんじゃ。
- 701 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 12:23:01.49 ID:R6x+wGwCO
- クレジットカード10
武に50
プロミスに80債務あり
プロミスのみ2ヶ月続いて入金できておらず
督促の電話がきます
返済が厳しいので債務整理も考えてます
まだ、弁護士などに相談するレベルではなく、そう思っている段階です
今の時点で、返済を一時ストップしてもらうことは出来ますでしょうか
また、債務整理する場合、2ヶ月分の返済を済ませないと受け付けてもらえないでしょうか
よろしくお願いします
- 702 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 12:28:41.94 ID:S/MAsecYO
- >>701
依頼するか考え中では、駄目でしょ。
もう行き詰まってるなら整理しなよ。
延滞は支払わずそのままでいいよ。
依頼さえすれば、督促はなくなる。
今悩んでるのが馬鹿らしくなるくらい気が楽になるよ。
- 703 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 13:26:36.36 ID:pPi4gFD9O
- 自己破産を弁護士に依頼すると全部でいくらかかるでしょうか?
- 704 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 13:38:28.47 ID:u5vRzX/1O
- 弁護士、司法書士、NPO法人等に連絡してみればわかりますよ
- 705 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 13:38:38.65 ID:amWCvdvx0
- >>703
弁によって違うが、30万位から。
収入低ければ法テラスを通せば15万で、さらに月々5000円よりの分割が利く。
財産があったり、借金原因が浪費やギャンブルだと管財になって、追加で20万かかる。
- 706 701[sage] 2011/05/09(月) 14:01:06.88 ID:R6x+wGwCO
- >>702
すみません
相談するにも、依頼するお金すら借りないとありません
10万円くらいとられるのでしょうか
- 707 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 14:02:21.61 ID:pPi4gFD9O
- ありがとうございました
- 708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 14:36:52.37 ID:lMQUCY2C0
- >>706
無職なの?
普通に仕事してれば返済できない金額じゃないと思うけど。
返せる当てがないのに借りたりしたらあかんよ。
- 709 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 14:53:18.84 ID:R6x+wGwCO
- >>708
恥ずかしながら震災の影響で収入が減ってしまいました
出勤日が不定期なので副業することもできません
もうやけでにパチンコと風俗などでGWだけで30万ほど使い借入限度天井です
- 710 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 15:09:39.81 ID:GCqic4440
- >>706
法テラスで分割が認められれば、一括で払う必要はない。
弁護士が受任通知を送れば返済も一時とはいえ止まるし、払えなくはないと思うが。
- 711 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 16:13:22.45 ID:v7no7KXvO
- サラ金てお願いすればどのくらい返済待ってくれるの?
できれば5、6月の返済なし7月から普通(1ヶ月分)に返すができれば助かるんだけど
- 712 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 16:41:44.84 ID:GCqic4440
- >>711
利息だけでも入れられれば、結構待ってもらえる。
利息もダメとなると、せいぜい1ヶ月かな。2ヶ月はたぶん無理。
もちろん督促上等で返済を無視するって手もあるけど、自己責任でおながいします。
- 713 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 16:47:36.36 ID:kmGpnMmv0
- http://hp44.0zero.jp/872/osakafuzoku/?guid=on
美容情報満載☆☆
- 714 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 17:18:56.05 ID:S/MAsecYO
- >>709
滞納してるのにパチンコに風俗で30万使って
今頃泣きを入れてんのかよ。かよ。
震災のせいにしてんじゃないよ。自業自得だろ。
レスした俺が馬鹿だったわ。
勝手にしろ。樹海にでも行け。
- 715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 18:00:53.93 ID:xFs/optd0
- >>709
整理して過払いになってればいいが、残がある状態だと厳しいな。
一気に天井に持って行ったような場合は、過払いは期待できないし。
整理しても、武富士は将来利息のカットを断固拒否するし、これも厳しい。
クレカやプロミスは、利息カットの可能性はあるけど、これも話し合いでのことなんだよね。
天井まで借りました、すぐ整理します、では合意は難しいよ。
自己破産をするにしても、そんな借り方と使い方じゃね・・・。
言ってる意味わかるよね。それが簡単にできるようになると、
限度額いっぱいまであちこちで借金しまくって、すぐ整理や破産することもできちゃうでしょ。
選択肢は2つ。
わずかな可能性にかけて、すぐに法テラスに電話するか、樹海。
- 716 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 18:02:06.65 ID:ueC1k0KQO
- 一年前に債務整理お願いしたんですがいまだに三社が片付いてないんですがこんなに時間かかるものですか?
一社だけ片付いたんですがそれは武富士で残金38万が三万ぐらいになったそうです
毎月四万ずつ司法書士事務所に振り込んでるんですが詐欺じゃないかと不安で
- 717 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 18:10:18.40 ID:xFs/optd0
- >>716
普通は半年もあればゆっくり終わるものなんだけど、
テレビでCMやってるような事務所ならありえるよ。
半年放置されたとか2年かかったとか、今までもいろいろ書かれてる。
詐欺ではないだろうけど、依頼者はあなたなんだから、確認や催促したらいいよ。
- 718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 18:16:00.50 ID:GCqic4440
- >>716
司法書士の名前でぐぐってみれば、悪徳かどうかは大体見当がつく。
1年となると結構かかってるほうだけど、詐欺かと聞かれても「そのくらいかかるかも」という気もする。
てか金払ってるんだから、状況くらい聞いたってバチは当たらない。
年がら年中じゃ相手も嫌がるだろうけど、月に1度くらい事務所に電話してみりゃいい。
- 719 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 18:28:10.60 ID:ueC1k0KQO
- >>717
>>718ありがとうございます
ググってみても司法書士事務所のホムペは出てくるんですがレポが出てこなくて
状況確認は2ヶ月に一度はしてます
その度に金融会社からの返答待ちです…と言われるだけで
ちなみにひかり法務事務所です
こういうのは今更どうにも出来ないですよね?ただ待ち続けるだけですか?
- 720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 18:31:58.47 ID:nGENt/Is0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男 44才/ 独身・実家(年金生活母ひとり※一応扶養者です)
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・正社員/勤続9年目
【税込み年収/月の手取額/賞与】
280万/手取り月約17万、ボーナス年2回、計50万程度
【相談内容】
消費者金融には手を出していないものの、クレジットカード4~5枚それぞれ
クレジット枠ギリギリまで消費、支払いできないのでキャッシング枠利用の自転車操業。
これが遂に限界を迎えたようで「今月末までに源泉送ってこないと止めるからね」と通知が来ました。
質問1;素直に源泉を送った場合、カード利用残金一括して返せ!となるのでしょうか?
キャッシングが止まるだけでなく、買い物もできなくなるのでしょうか?
質問2;地元の銀行で「おまとめローン」をしようかと思うのですが、この場合「おまとめ」の対象は
キャッシング枠のみですか?クレジット枠も入れると、年収を軽くオーバーしています。
そうなるとローン組めるどころか、銀行から勤務先に差し押さえとか通知とか行きますか?
田舎なので、個人情報もだだ漏れだろうな…と思うと、ネットで借りれる所を
多少は金利が高くても借りて、カードのキャッシングをいったん全額返済した方がいいのか?
「自己破産しろ」の選択肢以外を何とぞご指導お願いいたします。そうなると吊る事になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 19:13:33.25 ID:mEUlo1/90
- >>709
そりゃだめだわ。
返済不能が分かってて短期間に30万も使ったんじゃ
破産免責も無理だろうし、任意整理しても債権者が承諾しないだろ。
督促のお兄さんに煽られつつ、月に1000円でも2000円でも返して行くほかないな。
その状況なら差し押さえられる物も無いだろうから、恐いものないだろ。
- 722 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 19:17:08.93 ID:MO25Ng160
- 自分もパチ通いで、サラ金から237万も借金してしまいました
6日の支払いに追い詰められたので、5/2にNPOに相談しました
カウンセラーが親切に相談に乗ってくれて
そのあと先生のところで解決策を決めてもらい、結局民事再生を進めてもらいました。
もちろん、先生もNPOも無料で相談に乗ってもらえました。
助かったので入れときます
http://www.lsoudan.org
720さん、おせっかいだけど相談してみたら
- 723 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 19:23:54.08 ID:nGENt/Is0
- >>722 のサイト、あちこちに貼ってあるんだけど、これってどうなの?
- 724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 19:24:48.54 ID:8Qcoih59P
- 懇ろにしていたソフト闇からおさらばしたいのですが、利息しかまだ払えてません。
ジャンプ金は遅れず払えてますがなるべく後味悪くないように別れるにはどうすればよいでしょうか
- 725 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 19:42:09.71 ID:ZyN+/1Pl0
- >>723
自己責任でどうぞ。
こんなのに目が行くようじゃ、自己破産した方がいいんじゃないの。
何故したくないのか知らないけど。
>>720
1:年収によって限度額を決めるから、使えなくなるかは源泉提出してみなければ分からない。
提出しなければ確実に使用不可になる。
使用不可になった場合でも、一括請求はない。
2:なんで借りてもいないのに会社に連絡行くと思うの?
ちなみに総債務が年収オーバーなら、おまとめも新規も無理。
- 726 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 20:08:15.32 ID:jjTtsjqL0
- >>720
質問1
源泉送らなかったら→ショッピングもキャッシングも両方アウト
源泉送ったら→ショッピングは今後も使えるがキャッシングはアウト
結論:どっちにしてもキャッシングは止まる、今まで使えてたほうが異常。
本来なら去年の6月以降止まっててもおかしくない。
質問2:カード4,5枚って合計いくらなの?年収の1/3越えるんなら基本まとめられないよ。
4,5枚で200万とかあるなら100%まとめとか無理。
- 727 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 20:31:53.73 ID:nGENt/Is0
- >>725 >>726 ありがとうございます。
地元銀行は自分の勤務先の親会社でもあるので申し込みしただけでバレるかなと…。
とりあえず「おまとめ」は無理そうですね。
カードは今後使わない、極限まで節約して、ちょこちょこ返済します。勉強になりました。
>>726さんの言うように今まで使えていた事が異常だったんだと思います。甘えてました。
- 728 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 20:33:59.51 ID:v1k6tIvSO
- 質問お願いします
先日クレカ申し込み、今日確認の電話がありました
在籍確認出来たら、手続きに入ると言われました。
この時点で、クレカ発行確定でいいんですかね?
- 729 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 20:51:12.51 ID:ld/1keKMO
- 親の借金。親がなくなりました。
質問?@こちらからサラ金会社に親が死んだことを連絡した方がいいですか。
?A子供が三人います。誰が払うべきですか?三等分ですか?一番上は結婚して家を出ています。
?B子供が払わない場合は親の兄弟に連絡がはいるそうですが本当ですか?
?C多分、保険は入っていないと思うのですが、サラ金会社と交渉して名義人がなくなったので、財産放棄はしない代わりに、返済額を減らしてもらうこと、って可能ですか?
- 730 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 20:53:48.04 ID:jjTtsjqL0
- >>727
今まで使えてたことが異常ってのはそういう意味じゃなくて、
基本去年の総量規制の後(6月)年収の1/3越えてるほとんどの人が通達来てキャッシング利用0にさせられてたんだよ。
だから貴方の場合今までクレ会社が1年も言って来なかったことがおかしいなってこと。
クレカの使用年数にもよるけど任意整理したらどうですか?
>>728
今の時点では確定じゃないよ、在籍確認の際不具合があったら通らないよ。
ただ、普通の仕事してて&他社借り入れとかなければクレカ落ちる事普通ない。
- 731 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 20:56:03.53 ID:jjTtsjqL0
- >>729
財産放棄すればいいんじゃないの?借金あるくらいなんだから相続するものなんかないんでしょ?
- 732 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 20:56:55.49 ID:jHWR03LpO
- >>709
パチンコって・・・あなた勝つことを前提でやってるでしょ?だからそういうことになるんだよ。
あんなイカサマな、ギャンブルもどきなんていい加減やめなさい。
ってか自己破産したら?
たぶん免責下りてもまた同じことを繰り返すだろうけど。
- 733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 20:58:19.89 ID:nGENt/Is0
- >>730 任意整理は消費者金融ではない、ごく一般のクレジットカードでもできるのですか?
- 734 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 21:12:04.82 ID:WQUTGIB2O
- ごく一般のクレジットカードってなんですか?
サラ金となにが違うの?
同じでしょ?
- 735 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 21:18:25.46 ID:ld/1keKMO
- >>731 疎遠ですが親の兄弟がいます。
彼らに借金のことを知られたくありません。
また、この借金は親がある人の借金を肩代わりしたものです。生前まで、毎月、ある人が親に返済額を手渡しして、親が手続きをしていたようです。
ですので、ある人が今後もお金を私に返してくれると約束してくれているので、財産放棄はせずに行きたいのです。
- 736 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 21:18:36.14 ID:jjTtsjqL0
- >>733
できますよ、できなかったら破産とかもできなくなるし世の中大変なことになっちゃう。
サラ金だろうとクレジットカードだろうと同じ。
ただクレジットカードで支払い途中の高額商品とかあったらその物品は返還する場合あり。
クレジットカードはほぼ法定内の利息だから過払いとか基本ないってだけ。
- 737 709[sage] 2011/05/09(月) 21:26:20.80 ID:R6x+wGwCO
- みなさん、すみませんね
以前は10日もぶっ続けで働いてたこともありましたが
今では、明日は仕事がありませんみたいな
まるで日雇いの派遣扱いですよ
所得は全部家の生活費や家のローンだからストレスがたまるんですよ
1日家にいても家族にぶつぶつ言われるし
GWは毎日散財してしまいました
自分は仙台なんですが、被災者がどうのこうのの報道ばっかだが被災しなくても全然行き詰まってますよ
むしろ、被災の支援も受けられず収入はがた落ち
僕みたいな人多いと思いますよ、実際
- 738 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 21:27:19.68 ID:nGENt/Is0
- >>734 自分の中ではデパート系のクレジットカードと、ア○ムとかは別だと思ってました。
一応、デパート系カードの金利はグレーでもないようですし…。
>>736 過払い請求とかは考えてないです。とにかく自転車操業を止めたい!というかこれ以上自転車こげない!
明日にでも任意整理とやらをやってるという弁護士事務所に電話してみます…。
でも!?過払いはたぶん無いし収入に見合わない異常な出費をし続けた事を整理してもらえるのか?不安です。
- 739 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 21:37:08.68 ID:xFs/optd0
- >>737
ストレス溜まるなんて、あんただけじゃないんだよ。
仕事のせいだとか家族のせいだとか震災のせいだとか人のせいばっかりの言い訳してさ
結局自分がやったことは、現状からの脱出や努力ではなく、パチンコと風俗でしょ。
いろいろ考えては見たけど、やっぱ死んだ方がいいよ。
- 740 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 22:05:18.34 ID:ua7WslYs0
- >>729
1)親名義のままで返済続けても構わない。
2)3人とも放棄しないなら基本は3等分。
相続人同士の協議により相続割合を変える事も可。
3)子(貴方達)が相続した後に支払わない場合は、保証人になっていなければ連絡いかない。
子が相続放棄した場合は、次の相続人である兄弟姉妹が
相続する事になる。
4)不可能に近い(100%不可能とは言えないが)。
- 741 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 22:11:06.18 ID:ua7WslYs0
- >>735
約束というのは往々にして不確実なものなんだけどね。
貴方が信じたいというなら、止めないけど。
他の2人は納得してるのかな。
特に結婚した人。結婚したら自分の家庭が第一なんじゃないの。
もしも貴方主導で話が進んでいて、他の2人が渋々賛成した形だとしたら、後で不満が出るよ。
- 742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 22:19:08.21 ID:5GdkCAEV0
- >>738
>自分の中ではデパート系のクレジットカードと、ア○ムとかは別だと思ってました。
正解
- 743 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 22:22:45.83 ID:R6x+wGwCO
- >>739
死ねだ?
おまえ、なんで死ななきゃなんないんだよ?あっ!!!
たかが150万くらいの借金でいちいち死んでられるかよ、ぼけが!!!
おまえ、人に死ぬなんて宣告できるほど崇高な人生歩んできたのかよ
ぼけが!!!
- 744 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 22:25:06.13 ID:URCzSmZ+0
- まぁもちつけ
- 745 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/09(月) 22:35:18.01 ID:jHWR03LpO
- >>737
まさかそういう言い訳が返って来るとは思わなかった。
>>739の最後だけは言い過ぎだけど、言ってる内容は間違いではない。
残念です。
- 746 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/09(月) 23:09:44.03 ID:9IKpzqF20
- 催促の電話がくるのってやばいですか?
月末に毎月催促の電話がかかってきます。
たぶん支払いのハガキも毎月末に3通から、先月4通に増えました。
ハガキはすみっこのここから開けて下さいのタイプなので、中身は開けてあるのしか見てません。
大体3000円~10000円前後ぐらいです。
- 747 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 00:34:17.38 ID:uVMgZnSzO
- >>746
ヤバいの意味がよく分からないけど
ハガキが4通来るって事は、カード4枚延滞してるんじゃないの?
金融業者にもよるけど
電話で埒があかないとハガキ出したり、逆のパターンもある
まあ数千円~一万が支払えないんだから、ヤバいわな
- 748 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 00:35:01.57 ID:WtNnTWXJO
- >>740 回答ありがとうございました。
ネット検索すると、相続放棄のことばかりだったので、助かりました。
簡単に、相続放棄、と言っても家裁にいったり、除籍謄本揃えたり、と大変そうですね。
今、本当の債務者を信じるか、財産放棄すべきか、迷っています。
放棄、すると、叔父叔母に連絡しないといけないでしょうね…。
- 749 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 00:43:16.67 ID:WtNnTWXJO
- >>741結婚すると、やはり自分の家族が一番なんですかね。
おっしゃるように既婚の兄弟は他人事のような態度をとります。
あんなに仲良く育ったのに。
世の中、そんなもんなんでしょうかね。
私自身、サラ金や結婚を経験していないので、いろいろ戸惑ってます。
なんだか世間知らずなスレチ&連投、失礼しました。
- 750 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 02:57:42.09 ID:n0ly/Bze0
- >>748
弁護士に一任すれば全てOK。
信じられないくらい簡単に終わる。
次の相続順の叔父叔母にも連絡してくれる。
弁護士料だって相続人3人で分ければ安いもんでしょ。
- 751 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 07:48:52.92 ID:WtNnTWXJO
- >>750 弁護士なんて頼んだことないので…
いろいろあって貧困家庭なので多分払えません。
- 752 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 09:07:17.74 ID:X8BrOb8u0
- >>751
法テラスに相談してみなよ。
費用の分割もできるよ。
- 753 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 09:46:59.45 ID:kJTumG180
- >>751
弁護士頼まなくても、裁判所の事務員に聞いて
言う通りの書類を集めればOKですよ。
弁に依頼するより少々手間はかかるけど。
金がないのなら、余計に借金相続してる場合じゃないでしょ。
本当の債務者が最後まで払ってくれる保証がない限り、リスクを背負うべきではない。
他の2人が相続放棄すれば、貴方が全てかぶる事になるんだよ。
- 754 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 10:27:27.06 ID:+mMA+16E0
- 夜遅くから朝早くまで回答してうださってる方、本当にありがとう。
切羽詰まってる身としては、本当に本当に助けになります。
- 755 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 11:01:55.38 ID:+dpyF1gRO
- 今日、初めて司法書士に相談に行きます。信用出来ますか?弁護士との違いも不安で。
- 756 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 11:10:10.87 ID:tU/n7+IaO
- 相談に行けばわかりますよ 相談に行きましたから解決しました
- 757 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 11:24:32.58 ID:GLwexiPN0
- >>755
信用できるかどうかはあなたが決めること。
話してみて疑問や不安が解消しないようならその司法書士は止めたほうがいい。
逆にあなたのほうも、疑問や不安を曖昧にしないではっきり言うこと。
あと料金の話も。
- 758 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 11:50:57.21 ID:/1Nr/KWT0
- >720
遅レスですが、本気で返済したいというなら、特定調停は如何でしょうか?
私も大体、同条件だった時がありますが、ただ総額は720さんよりおそらく少なかったですが、
自活しているのであれば(しかもお母様を扶養してらっしゃるのですよね?)返済は極めて厳しいと思います。
グレーではないにしろ、キャッシングの利息は大きいです。
特定調停は、裁判所に申し立てする日、調停委員と話をする日、調停の日の3日程度休暇が取れれば、
5000円程度の手数料を払うだけで、家計の見直しや返済計画を含め、
親身に調停委員さんが相談に乗って下さる上に各会社と交渉して下さるので
返済に向けて一気に動き出します。
私は、この特定調停で、全社利息ストップし、数年で完済しました。
尚、全社と調停する方法と、する会社としない会社を選択することもできますし、
自己破産のように官報に載るようなことはありませんし、
自分で手続きできますので、個人的にはおすすめです。
あと、キャッシング天井貼りつきですが、一度でも遅延したことがあれば、
キャッシング枠どころかショッピング枠を止められ、
キャッシング枠、一括返済を迫られることがありますので、お気を付け下さい。
私は、デパート系クレカで一括請求されたことがあり、
それを機会に特定調停に踏み切りました。
誘導→http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/l50
- 759 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 11:55:17.90 ID:/1Nr/KWT0
- >729
?@はい
?A相続は、相続する兄弟で財産と借金ともに分配です。放棄すれば、数に入りません。
?B兄弟全員で放棄すれば、次の相続人の方に連絡がいきます。
?C無理だと思います。利息カットしないと払えないなら放棄でしょう。
>735
お金のことはシビアになった方が良いと思います。
返済を続ける側にどのくらい返済能力がありますか?
返済の約束は口約束ですか? 法的に有効な書面がありますか?
(なければ、法的には返済から逃げられる可能性があります)
あくまで親名義の借金なので、
誰かからお金を回収して返済するというのは大きなリスクがあります。
回収できないことを想定し、自分が払う位の覚悟がなければ、
むやみに相続しない方が良いです。
あなた以外の兄弟が放棄すれば、あなた一人で借金を背負う必要があります。
完済の自信はありますか?
もし、払えなくなれば、次の相続人(親の兄弟)に連絡が行き、
なんで早くに知らせなかったのかと余計に心配をかけることになると思います。
財産や借金は、あなた一人の問題ではないので、
あなた一人で悩んで決めてしまうのはトラブルの元です。
(私が兄弟だったら、相談なく決められたら縁を切るかもです)
相続の可能性のある全ての方と関わる配偶者を集めて話し合い
皆さんの意見を吸い上げて結論を出した方が良いと思います。
放棄の手続きは、前述の通り自力でもできないこともないですし、
弁護士に頼んでも払えない額ではありません。
その費用を払えないなら、そもそも借金を相続するのは無謀だと思います……。
私の住んでいる市町村では無料の弁護士相談もありますので、
そういうものを利用するのも一つの手です。
- 760 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 12:31:22.80 ID:6Zj6p6/MO
- 友人に借金をしてるんだが
いきなり、明日じゅうに返さなきゃ親に通告すると言われ
自分は職業は派遣で身分証明書が無いんだが借りれる金融機関はやっぱり無い?
- 761 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 12:40:08.17 ID:/1Nr/KWT0
- >760
危険な街金や、生涯を棒に振る闇金しかないでしょう。
街金ですら恐ろしい思いをしますので、絶対手は出すべきではないです。
ご友人に借金を返せない状態なら、
親御さんに通告されることを甘んじて受けることをおすすめします。
街金の鬼の督促より、親御さんの愛情のある叱責の方が人生には有益かと……。
借金を借金で解決するのは自転車操業による破滅の始まりです。
立て直しの良い機会だと思って親御さんに先に打ち明けては如何でしょうか?
- 762 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 13:03:35.92 ID:tKgA4i7dO
- アコムに150万、クレジット枠50万に
三井住友カードローンが210万程の借財があり一つにまとめたいのですが
私に貸してくれそうな銀行はあるのでしょうか?
因みに年収は約500万です
- 763 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 13:03:43.52 ID:efQ9r3AXO
- >>760
親に言うのが正解
親の立場としても
「サラ金で借金があるんだ」
と告白されるより
「友人にお金借りてる」
のほうがダメージ少ない
- 764 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 13:08:36.34 ID:C+RPWt1F0
- 今日は住宅手当申請の書類が全部揃って提出した
不足の書類もなく無事に申請書の領収控えのものを渡された。
それプラス現在賃貸している大家さんへの承諾書をもらった。
最後の関門はこれなんだよなぁ・・・
全く面識もない大家さんへなんと説明したらよいかとか
不快に思われるだろうなぁとか、これって仲介に入った不動産屋から
大家さんへ書類渡してもらえんのだろうか・・・
ここまでトントンとがんばって提出物集めたり2日間がんばったけど
これやだなぁ><参る
- 765 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 13:10:54.83 ID:ZtqkhTpl0
- >>746ですが、借金しているのは兄嫁なんだよね。
半年くらい前からハガキが届き始めて、その後電話がくるようになったと。
電話主にどなたですか?と聞くと個人名で答えるんだ、しかも男性。
兄嫁宛のハガキなんで同居の母は封を開けられず。
借金が一体いくらあるか不明。
とりあえず兄に母は相談するというが、本人にこれを言ったらNGってありますか?
どうも以前も借金をいくらかして、兄が返済したらしいが。
その時兄が兄嫁を殴ったらしい・・・。
- 766 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 14:36:47.80 ID:uVMgZnSzO
- >>762
ないでしょうね。
- 767 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 15:08:46.93 ID:tKgA4i7dO
- >>766
やっぱそうですかありがとうございます。なんとか一つにまとめてアコムの過払い金を貸してくれた銀行に返済しようと
思ったのですが・・
債務整理しか道がなさそうです
- 768 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 15:17:50.39 ID:6Zj6p6/MO
- >>761>>763ありがとうございます
街金とは消費者金融の事でしょうか?
- 769 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 15:27:52.01 ID:TzgwLim90
- 未成年っぽいなこの感じは
- 770 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 15:59:42.90 ID:/1Nr/KWT0
- >768
プ○ミス、ア○ムなどの誰でも知っているような消費者金融ではなく、
街角の雑居ビルにあるような名まえを聞いたことのないような消費者金融のことです。
闇金ではないので、いきなり違法なことはしませんが、
遅延の督促は鬼のように厳しく職場に平気で来ますし、
もし返せないなんていう事態に陥れば、
どこに債権が回るか分からないので非常に怖いです。
借金というものにはどのようなものがあって、
性質はどのようなものかが分からないうちは迂闊に借入しない方が良いです。
身分証明もない人に貸す金融は違法なところしかないと思って正解です。
命の保証もありませんよ。
勿論、家族にも迷惑がかかります。
769さんが言っているように未成年の方でしたら、
まともな金融機関は親の承諾なしには貸しません。
文面からは、まだ借入を考えているように思いますので、
(ブラックスレにマルチポストされていますよね?)
どちらにしても、まずは親御さんに相談です。
闇は本当に危険です。
まぐろ漁船や身売りは、都市伝説ではありませんよ。
お友達の借金の額が分かりませんが、
命を棒に振るような金額でないでしょうし、
よく考えて行動することをお勧めします。
- 771 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 16:05:13.29 ID:6OzpEqvAO
- >>669
w
- 772 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 16:06:29.05 ID:/1Nr/KWT0
- >762、767
計410万で、年収500万円だとおまとめは難しいでしょうね。
おまとめが仮にできたとしても、
生活が楽になる程の月々の支払額にはならないでしょう。
他の方法が良いのではないでしょうか。
整理ができるなら整理し、早く生活再建するのが賢明のような気がします。
- 773 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 16:11:09.77 ID:6OzpEqvAO
- 自転車操業続けて約10年まさかの過払いで逆転出来たけど
これからの人は大変だな
- 774 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 16:19:18.28 ID:+mMA+16E0
- >>758さん
ありがとうございます。ちょっと「特定調停」について調べてみます。
- 775 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 17:19:00.38 ID:gFvydSyY0
- 申し訳ありません、吐き出させてください。
昨日父親から「今まで頑張ってきたけどもう限界です。お金貸してください。」
とメールがあり心臓が冷たくなるのを押さえて問い詰めました。
聞くところによると20年近く前に、ア◯ム、ア◯◯ル、銀行から
総額400万借りていて、未だに返せなく利子だけでやっととの事。
父は60過ぎなのでバリバリ返せる訳がなく、
ここ数年どうにもならなくなり、生命保険など全部解約
家と土地も担保に入っていると聞きました。
法テラスに相談するように言い、今週行くようですが
具体的にはどんな感じで債務整理が進むのでしょうか?
残金あと貸金融は総額270万銀行は50万なようで
素人にはさっぱりわかりません。
同じような経験をされた方いませんか?
- 776 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 17:28:31.01 ID:/1Nr/KWT0
- >775
20年も消費者金融の利息を払っていれば、利率によっては過払いでは?
過払い請求については私は経験がないので
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1304169014/l50
をご覧下さい。
過払い請求ができるようでしたら、銀行分に回すことができるので家と土地は残りそうですね。
法テラスにご相談は親御様だけで行かれるのでしょうか。
心配であれば、ご同行なされては如何でしょうか。
- 777 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 17:32:47.43 ID:X8BrOb8u0
- >>775
整理無くていいかもよ。借金も無くなると思う。
その上で、お金がたくさん返ってくるよ。
よく聞くでしょ、過払いってやつよ。
今書いている条件じゃなんとも判断は付かないけど、たぶん過払いでしょ。
もう少し詳しく聞きたいなら、利率や金額、わかるなら増額の推移、期間を書いてみて。
いちから全部説明するのは無理だから、もっと絞ったらいいよ。
あなたや父親が思ってるほど、深刻ではないよ。
解決できる案件なんだから、親孝行してあげなよ。
- 778 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 17:43:17.48 ID:gFvydSyY0
- >>776さん
早速のお返事ありがとうございます。
家と土地のローンはないのでゆくゆくは年金で暮らせるようであれば
なんとか家と土地を取られずに行けるのが一番有難いと思っています。
当方結婚していまして、両親が今月の生活分もカツカツとのことで
主人に無理を言ってお金を貸してもらっているのと、
300キロ以上離れて暮らしている為すぐには行ける状態ではないのですが
暇を見つけて行きたいと思っております。
過払いかはまだ分かりませんが、食べていければ良いんです。
お返事いただいて少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
- 779 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 17:54:54.71 ID:+mMA+16E0
- >>758さんの誘導先を読んでいる途中なんですが、支払えそうにないお金の相手先が
デパート系クレカの場合、契約書とか履歴のようなものって無いですよね?
ただただ無駄使いしてたカード利用明細(ネットで確認)しかないのですが、対象になるのですか?
具体的には、セ○ンや楽○、オ○コなどのカードの買い物枠とキャッシング枠です。
- 780 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 18:17:06.39 ID:gFvydSyY0
- >>777さん
利率は17%と言っていますが詳しく推移などは聞いていないので
当面のお金を貸してもらったのが主人といえど他人、
しっかり聞いてこようと思います。
確かに20年近くなので過払いではないかと思いましたが、
素人なので司法書士、弁護士の答えを待ちたいと思います。
自分の妻子供、親戚にも言わずに今まで来ていて、
過去子どもにも総額は言わずお金の貸し借りをしていて為険悪になり
思い余って今にも死にそうなメールが送ったのだと思います。
なので親戚に電話し様子を見てもらうことにしました。
お返事ありがとうございました。
- 781 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 18:17:18.80 ID:WtNnTWXJO
- >>752 >>753 ありがとうございます。
兄弟と同居しているので相談してみます。
裁判所に世話になるなんて、考えてもみませんでした…。
- 782 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 18:32:08.41 ID:vwvjjqmW0
- 債務整理して残った借金が200万、月々8万を地道に返済してきた。
しかし震災の影響で仕事激減、返済は何とかなるが個人としての回転資金が
回らない・・・
一度債務整理した会社に再度借りる事は可能なのですか?
- 783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 18:48:48.24 ID:/1Nr/KWT0
- >779
月々の支払いの明細書があれば大丈夫だと思います。
ネットであればプリントアウトすれば良いと思います。
最終的には、自分で用意した書類と多少誤差がある場合もあるので、
その辺りも調停時に判明します。
虚偽の申告や、大きな申告のズレがなければ問題ないと思います。
調停委員の信頼を失うようなことをしなければ良いだけです。
もし、準備する書類に不明な点があれば、
裁判所にお問い合わせされた方が良いと思います。
私も当時、問い合わせの上、申し立てに行きました。
返済計画を練るのが一番難しいと思います。
参考程度に私の場合は、100万程度の債務の会社は月々3万程度、
50万程度の負債の会社が月々2万程度の返済でまとまりました。
私は一人暮らしで、生活費が割とかかりますので
(節約しまくりの計画は、無理な計画として却下されます)
裁判官から副収入がなければ認めないと言われたので、
急きょバイトを探し、雇用の証明を提出して認められました。
色々大変だと思いますが、頑張って下さいね。
- 784 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 19:05:24.12 ID:+mMA+16E0
- >>783さん、何度もありがとうございます。
まだ今ひとつピンと来てないのですが、「100万程度の債務」というのは、
クレジットカードを使って買い物してしまった金額という事でしょうか?
自分が買い物したのに、支払えませんから許して…というのが果たして通用するのか疑問なのです。
- 785 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 19:13:33.62 ID:6AItsCPCO
- 借金40万でも債務整理できますか?
- 786 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 19:47:35.35 ID:+mMA+16E0
- 特定調整スレ、やっと半分まで読んだけど、2chまれに見る真面目なスレだなーと感心する。
- 787 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 19:51:44.77 ID:+dpyF1gRO
- 今日、債務整理の手続きをしてきました。親切丁寧に説明戴き、前に一歩踏み出せました。あとはお任せして結果を待つばかりです!
- 788 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 20:02:27.35 ID:rOHnKU03O
- 自分無職湘南地方住み24才アコム20万、10万延滞なし中卒所持金、家族同居持ち家一軒家ローンなし、父親大手企業退社5ナンバーの大衆車有りローンなしうつ病年金暮らし、母親統合失調症、兄日雇い派遣中卒
こんな自分でも債務整理できるとこありますか?
死にたい………
- 789 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 20:09:45.21 ID:S60vDgp60
- >>785
債務整理でどれだけ不自由になるかわかってる?
何百万もあって生活できないとかクビが回らない人は仕方ないけどたかが40万でやるとかアホだと思われる。
>>787
おめでとう、っていいたいんだけど、どの人かそれじゃわからん、アンカーつけないと。
- 790 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 20:16:55.90 ID:S60vDgp60
- >>788
何が言いたいのかわからんし何を書いてるのかさっぱりわからないよ。
君もだけど20万くらいでなんですぐ整理とか考えるの?
ちょっと働けば返せる額だと思うんだが。
日雇いでもやって少しずつ返すって選択肢はない?
アコム20万なら月の支払いも最低額なら6000円でしょ?とりあえず落ち着いて考えてみようよ。
ここに相談来る人は数百万単位の人が沢山くるんだから君は全然問題ない、少し肩の力抜こう。
- 791 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 20:18:54.94 ID:rOHnKU03O
- 自分無職湘南地方住み24才アコム20万、プロミス10万延滞なし中卒所持金2000円、家族同居持ち家一軒家ローンなし、父親大手企業退社5ナンバーの大衆車有りローンなしうつ病年金暮らし、母親統合失調症、兄日雇い派遣中卒
金借りられますか?それとも他に手段はありますか?
死にたい………
- 792 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 20:21:59.78 ID:uVMgZnSzO
- >>780
20年も相当額を
消費者金融から借り続けていたら、確実に過払い。
一刻も早く、消費者金融各社に電話して
取引履歴出してもらうのがいいよ。
事態が好転するといいね。
- 793 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 20:22:52.93 ID:rOHnKU03O
- >>790
今現在骨折中なので3ヶ月は働けません
どうしたらいいですか?知恵を貸して下さい助けてくださいお願いします
- 794 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/10(火) 20:28:42.14 ID:4MXaDT200
- ( ´∀`)わぁお!ネタで大盛況なのです。(笑)
もう少し偽善者が喜ぶネタで書いてやれなのです。
- 795 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 20:40:17.69 ID:8VElXnNJ0
- ↑馬鹿はくるな!
- 796 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 20:51:28.72 ID:+mMA+16E0
- クレジットカードの状況を改めて確認してみました。
A社 ショッピング16万 キャッシング10万
B社 ショッピングなし キャッシング16万
C社 ショッピング42万 キャッシング14万
D社 ショッピング57万 キャッシング47万
トータルでショッピング114万、キャッシング約90万 年収は税込み290万。
いずれもリボ払いにしている現在の残高です。
キャッシングに関して、裁量規制にはギリギリかかってないって事でしょうか?
枠の総計だと、とんでもない額になりますが、もう怖くて借りる気はないです。
リボ払いや金利を考えると、バカバカしい額を支払う事にはなりますが、
生活をギリギリまで切り詰めて、気長に返済すれば現状で行けるでしょうか? 特定調停なしで。
もちろん今後はカードで買い物しません。使える範囲内で生活して行きます。
- 797 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 20:56:23.69 ID:6Zj6p6/MO
- >>769二十二歳です
>>770ご丁寧にありがとうございました
- 798 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 21:06:56.97 ID:+dpyF1gRO
- 債務整理の対象が、ヤバイところのグループ会社だったら問題ありますか?先生は特に問題ないと話してましたが不安です。
- 799 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 21:37:07.04 ID:uVMgZnSzO
- >>796
そのうちショッピング枠も、総量規制の対象になるよ。
今後一切借りずに返して行けるなら、
そのまま返して行けば良いのでは?
キツければ、任意整理も考えてみたら?
- 800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 21:39:23.85 ID:uVMgZnSzO
- >>798
もしも取り立てが来たら、速攻で先生に連絡すればいいよ。
債務整理依頼中の、債務者への取り立ては違法。
- 801 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/10(火) 21:40:18.32 ID:4MXaDT200
- ( ´∀`)あははは~馬鹿が来たのです、金を貸して殺された人沢山いますが借りて殺された人は居ないのですなのです。
開き直れば何も怖いものはないのですなのです。
闇は唯の馬鹿餓鬼金無しの集まりなのです。元本すら返す必要ないのですよなのです。あは。
知っていましたか?今時まぐろ漁船なんてお金にならないのですなのです。
上記のような事を今時言ってるようでは、ミナミの帝王の見過ぎだと思うのですなのです。(笑)
- 802 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 21:43:50.93 ID:aO+XAOQgO
- 現在任意整理して支払いをしてます。240万あった借金も、あと130万。あと一頑張りです。でも、任意整理しちゃうと、以前完済した分の過払い請求はできないって本当ですか?司法書士の方に言われたのですが、友人は弁護士に相談して過払い請求できたらしいです。
- 803 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 22:03:55.76 ID:Ndoi0mARO
- >>802
普通に完済して
後に再度借入してから
任意整理したの?
- 804 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 22:05:25.10 ID:aO+XAOQgO
- 〉803
はい。そうです。完済したのは10年程前です。
- 805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/10(火) 22:26:15.10 ID:/1Nr/KWT0
- >784
ショッピングもキャッシングもまとめて債務です。
買い物だろうが、現金を借りようが関係ないのです。
返済していないものに区別はありません。
100万円と書いたのは、キャッシングとショッピング両方合わせて1社100万円程度です。
(実際には80万~100万程度です)
1社ごとの調停で、各社条件は変わりますので、
大体返済額を参考程度に書きました。
あと、特定調停のスレでは最長5年という表記がありますが、
私の場合は3年完済の計画でないと全社、和解しませんでした。
おそらく、条件の似ているあなたも3年完済でしか応じてもらえないと思いますので
現在の利用額を各社36分割した金額の合計が月々の返済額になるとお考え下さい。
クレジット会社も払えないものを回収できると思っていません。
条件さえ整えれば、クレジット会社は和解に応じます。
破産でもされたら、元本も回収できませんしね。
今の債務額は買い物したから申し訳ないとか思って放置するべき額ではありません。
気持ちだけでは返済できないですので、迷わず然るべき手を打って下さいね。
- 806 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 22:31:25.25 ID:Ndoi0mARO
- >>804
過払いはできるけど
10年以上経ってると無理かも知れない
でも取引した明細書が証拠として有り過払いの額が分かれば取り返せる
- 807 805[sage] 2011/05/10(火) 22:40:26.98 ID:/1Nr/KWT0
- >796
こちらを読まずにレスしてしまい申し訳ないです。
まだ相談が続くようでしたら、レス番かトリップつけてもらえる助かります。
カードにハサミを入れ、各会社に自ら利用ストップかける覚悟で支払えますか?
収入に債務が肉迫しており、かなりの覚悟が必要ですね。
月々返済した上で生活費は出ますか?
利用額が増えた理由や生活費が一切不明なので、
このままで大丈夫かは、私には何とも言えません。
ショッピングがリボになってるのがネックですね。
元本が減りにくいですよ。
おまけにキャッシングの利息となれば、一体いつになったら完済しますか?
総量規制については799さんのおっしゃる通りです。
年々厳しくなると思います。
親御さんと同居していらっしゃるなら、
親御さんにも事情を話して、生活に協力を求められるようでしたら
何とかなるギリギリのラインでしょう。
ただ、生活再建は早いにこしたことはありませんので、
色々な方法をもう少しお調べになられた方が良いかも知れませんね。
- 808 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 22:45:55.46 ID:aO+XAOQgO
- 〉806
明細はありません。ご丁寧にありがとうございました。初めての書き込みの上、携帯からなので読みにくいかと思います。すみませんでした。本当にありがとうございました!!
- 809 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/10(火) 23:02:45.54 ID:e4emCcBUO
- トラちゃんは心理上、金貸しにビビりまくってた座間なのです。
開き直りは誰にでもできるのなのですよ?
- 810 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 00:10:39.54 ID:u5qt64PzO
- トライは闇から借りパクして追われてる常習犯
趣味は口座凍結
闇を食らい尽くし
個人の標的を物色中
というノンフィクションを展開中?
- 811 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 01:16:19.97 ID:pVxTNd3gO
- >>808
ギリギリ行ける可能性もあるから、信用情報の開示をしてみれば?
- 812 796 ◆ChJTIhBO.2 [sage] 2011/05/11(水) 06:39:49.72 ID:uFCIbaK10
- トリップ付いたかな?
おはようございます。>>796です。>>805, >>807 ありがとうございます。
もし特定調停した場合、リボ払いや金利分は差し引かれた額での返済になるのでしょうか?
まだ特定調整スレを読み終わってないので何度も質問すみません。
恥ずかしながら、自分の収入はガソリン代や食費、通信費以外はすべて「浪費」でした。(買い溜める癖がありました)
ですので、外食や浪費を辞めれば、月々の収入約17万のうち10万は支払いに回せると思います。
カードを持ってから、ずっと買い物枠=自分のお金だという思い込みで使ってました。
ここ数年でますます感覚が麻痺していたように思います。しかし、これは「借金」なのだと痛感しました。
もう借金はいやです。借金ゼロになったらどんな気持ちなのか…がんばろうと思います。
- 813 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 07:04:54.50 ID:eOYAsKKjO
- 〉811
信用情報の開示ですね。一度司法書士の人に相談してみます。
- 814 805[sage] 2011/05/11(水) 08:12:57.61 ID:izQkk9u40
- >812
差し引きというのが、よくわからないのですが、
利息がグレーでなければ、相殺されないと思った方が良いです。
その辺りは過払いと一緒です。
和解後の支払いに利息がつかないということです。
実際に今、残っている元本のみを最長36分割です。
残債からいくと、A社とB社は36分割に応じない可能性があります。
最長24分割位でないと和解しないかも知れません。
今まで浪費をしていると、調停委員によっては厳しいことを言われるかも知れません。
私は今まで家計簿をつけていて、提出した計画に裏付けがあったので、
(同居人に利用枠の大部分を貸していたのが返済が厳しくなった理由なので
生活費は割と普通でした)
そこまで突っ込まれませんでした。
家族の協力については同居している場合は必ず聞かれると思います。
私個人的にはお母様に調停のするしないを関係なく、お話しされた方が良いと思います。
するなら裁判所からの郵便物も届きますので、驚かれると思いますよ。
収入の半分以上を返済に回すのなら、
残債の少ないA社とB社は1年ぐらいで完済するようにして、月々の負担を早く軽くして下さい。
浪費から、いきなり倹約は厳しいですので、ある程度、息抜きも考えて下さい。
まずはカードにハサミを入れることから頑張って下さい。
新たにカードを作れる状態ではないので、効果大だと思います。
私は借金が多い時は、軽くうつ状態で家でぐったりして最低でした。
いつもうつろだったので、借金がなくなったらシャキッとして、ようやく人間に戻れた気がしました。
裁判所に行くのは本当に情けなくて恥ずかしくて辛かったですが、思い切って良かったです。
- 815 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 08:22:25.93 ID:WUxFrRlnP
- 借金なくなったら鬱が消えるって随分軽いなあ。
自分は闇被害にもあったから3年は精神科に通っていたぜ
そこで金銭管理に乏しい→発達障害の疑いが発覚したが
- 816 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 08:34:49.88 ID:JhOiVQcCO
- 昨日、日本銀行協会みたいなところから大きな封筒で「ローンに関したアンケート」なるものが送られて来ました。どう、対応したらいいですか?また、なぜ送られてきたのか?
- 817 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/11(水) 08:35:23.95 ID:b+Vsa60u0
- ( ´∀`)・・??おはようございますなのです。
>>814チョイとお聞きしますが、特定調停で「和解後の支払に利息は付かない」と言う
その根拠はなんですかなのです。(笑)今朝はおいしいクロワッサンなのです。
それと何故?裁判所に行くのが恥ずかしい事なのですかなのです。
僕は暇があれば行ってますけどねなのです。
- 818 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/11(水) 08:44:29.11 ID:b+Vsa60u0
- ( ´∀`)そうそう、書き忘れましたが個人的感覚で申し訳ないのですが
裁判所に行く=特に簡裁なんて役所に住民票を取りに行くようなものなのですよ。
あまり裁判所を恐れる様な構えは必要ないと思いますよなのです。
金貸しが今まで上手く簡裁を利用して、回収して来たのを
今度は皆さんが逆の立場から、「裁判所を上手く使って安く債務整理しよう。」
なんて感じの感覚で居た方がよろしいですよなのです。
>>816改行しないと馬鹿にされますよなのです。(笑)
そんなもの放置でよろしいのですよ、何故来たか?僕には解りませんなのです。
そこに電話して「おい、これはなんで送って来たんだ?」と聞けばいいなのです。
- 819 805[sage] 2011/05/11(水) 09:19:44.39 ID:izQkk9u40
- >815
うつ状態は自覚がなかったのですが医師に指摘されました。
でも、うつ病ではなくて疲労症候群だよと言われました。
疲労症候群ってのもよく分かりませんが……。
借金以外にも色々なことが重なり、
徹夜も頻繁で疲れきって毎日もうろうとして頭痛が常にしてました。
もうろうとしてるのに寝れなくて、睡眠時間確保のために3年位は通ってました。
借金の額が減りだした頃に自ら通うのをやめました。
病院のマイナスな空気が苦手で、待合で待つのも苦痛だったので。
借金が減る頃には色んな問題も落ち着いてきて、自然と体調もマシになりました。
- 820 805[sage] 2011/05/11(水) 09:33:41.37 ID:izQkk9u40
- >818
答えなくてもいいのでしょうが796さんが混乱しないように、一応。
根拠というか、私は全社、利息ゼロ36分割で和解したということだけです。
和解の条件は、会社単位で人それぞれです。
796さんは今、特定調停についてお調べ中のようですので、
詳しくはご自分で調べて、ご理解されるかと思います。
利息ゼロと言っても滞納すれば勿論、
がっつり遅延損害金(利息)がつき一括返済、
返済できなければ、給料すぐ差し押さえです。
その辺りも特定調停のスレを見れば分かるので私が書くまでもないでしょう。
滞納するつもりなら、特定調停の意味もないですしね。
- 821 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 10:17:04.23 ID:X1hIvJxyO
- ちょっと質問させて下さい。
激甘審査などのサイト見たんですが、金利も書いてあり厳しい審査も無く融資してくれるみたいなんですが、こうゆうのって逆にやめといた方がいいんですか?
金利は信用しない方がいいんですか?
- 822 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/11(水) 10:22:07.78 ID:b+Vsa60u0
- ( ´∀`)>>820あらぁ~わざわざレスありがとうございますなのです。
そうですか「私はこうだった」つまりは金貸しの良心的な対応の実態体験ですね。
あなたはそうだったかも知れないですが、>>796が「利息無しになる」と言った根拠はなんですかなのです。
>>820のあなたの2~3行目を胸に手を当てて読み直してみなさいなのです。
昨今金貸しもケツに火が付いていますなのです。
基本、法的には「将来利息のカット」と言う根拠は無いのをご存じで書かれたのでしょうかなのです。
それと、どうすれば返済出来なかった場合=すぐ給料を差し押さえ出来るのでしょうか?(笑)なのです。
>>821僕はやめた方が良いと思うのですよなのです。
決めるのはあなたなのです。(笑)
- 823 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 10:42:18.61 ID:vpIJsGQi0
- >>821
そんなこと書くくらいだから、そう言う世界を知らないんだろうけど、
人生を捨てたくないなら、踏み出さない方がいい。
- 824 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 11:21:13.12 ID:X1hIvJxyO
- 回答ありがとうございます。
ヤミ金とかって事ですよね?
やめときます
- 825 名無しさん@お腹いっぱい。[はge] 2011/05/11(水) 11:49:08.71 ID:jR8VcjuKO
- 2社残り90万弱です。6年間(1週間近くの延滞が過去に3~4回)
これはすでにブラックでしょうか?
一度(1ねんまえ)ガソリンスタンドでクレカ申し込みした所、審査に通らなかったので凄く不安です
あと2社と言う事なんですが、やはり1社とかにまとめる、あるいは1社を集中的に潰しといた方が審査でも何でも印象いいでしょうか?
銀行引き落としで毎月決まった額しか返済出来ないのですが返済額の増額ってできますか?
- 826 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 12:30:33.95 ID:Ae/lTOfFO
- 事業で銀行から借りてた借金が、業績悪化により、代位弁済を保証協会に受け、さらにサービサーに債権がうつりました。
サービサーから訴訟をうけることは、ありますでしょうか?
- 827 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 12:35:24.79 ID:t9ciqqYOO
- 一旦一括請求になったらもう全額払うしかないですか?
- 828 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 13:05:28.71 ID:izQkk9u40
- >825
何を指してブラックか分かりませんが、
収入に対しての利用可能枠がいっぱいと判断されとかではないですか?
空き枠が大きいままになってませんか?
もし利息が同じならまとめても、
返済だけ考えればメリットがあまりないような気がします。
遅延しないように気をつけ残を減らし、
(遅延のデータが消えるタイミングは
他スレにいくつか情報があるようなので、探してみてください)
減ったところでまとめて、1社解約するのは如何ですか?
繰り上げ返済は、契約先に連絡して聞いてみるといいですよ。
繰り上げできないってことはないと思いたいですが、
契約内容が不明なので、まずは連絡を。
その時に使ってない枠があるようなら、縮めてもらう相談もなされると良いかと。
とにかく合計の枠を縮める手段をお考えになり、
ある程度、縮まって、遅延の情報が消えた辺りで再検討で如何でしょうか?
- 829 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 13:17:18.30 ID:jR8VcjuKO
- >828
なるほど
御教授ありがとうございます。
とても参考になりました。
- 830 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 13:35:34.78 ID:TZaasZx+O
- http://incomes.jp/mobile/detail/2869/02ea63f8/
↑
この一日49000円って情報は本物でしょうか?
- 831 805[sage] 2011/05/11(水) 13:45:18.33 ID:izQkk9u40
- >822
あくまで特定調停は話し合いなので、相手が必ず応じるかどうかは分からないのが前提です。
条件次第で、決裂する可能性も勿論あります。
体験談では全く根拠がないのであれば、私の話は根拠はありません。
(差し押さえもされましたので書きました。
今はされないのなら、それはそれで良いと思います)
私の体験談が100%の情報として受け取られたのであれば、書き方が悪かったです。
特定調停スレを読まれることを前提にしていたので申し訳ありません。
あくまで一例としてお考え下さい。
特定調停するかどうかは、読まれた方の判断です。
今現在、特定調停で利息カットになる可能性がないなら、
今回のご相談者様は現状の返済を続けられるのと変わらなさそうですね。
特定調停が全てではないので、最善の方法を取られれば良いかと思います。
特定調停について詳しく根拠のある話をお知りになりたいのならば、
スレをご移動なされるか、専門のサイトをご参考にして下さい。
- 832 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 14:44:36.89 ID:uFCIbaK1O
- お尋ねもうします
キャスコから判決とって半年以上になります
弁もヤル気あんだかないんだかワカランし、過払いもそこまで大金じゃないから泣き寝入りでもいいですが
そこで本題、自分はまだキャスコから金を借りてる関係なんですかね?4年くらい前に弁に依頼し3年近くキャスコにシカトされ去年訴訟し判決とりましたが
喪明けを待ってるわけではないですが、このカスコのおかげで喪明けがかなり遅くなるんじゃないかと
- 833 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 15:50:22.94 ID:PIXioHelO
- 任意整理中です
月5万払ってますが、無職になってしまいました
来月から支払えません
これからどうなってしまうんだろう?
- 834 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 16:29:15.61 ID:A7bJRXSKO
- 破産かな
- 835 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 16:55:21.56 ID:7EY8lhXF0
- 特定調停についての説明
http://www.hasan-web.com/tokuteisetumei.htm
- 836 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 17:48:37.10 ID:u5qt64PzO
- >>832
弁護士に依頼したんだらば弁護士に聞くだ
- 837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 18:00:51.90 ID:r14zhLDP0
- レイクでイオン銀行から借り入れしたのですが、利用明細とか家に送られてきますか?
いつもはセブンか、レイクのATMです
- 838 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 18:27:58.32 ID:A7bJRXSKO
- >>837
どこのATMだろうといつも通りだよ
いつも明細きてないなら来ない
- 839 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 19:02:30.79 ID:uFCIbaK1O
- >>836
弁に聞くと情報機関に開示なり問い合わせをしてくれと。。
残0約70万の過払い金はいらないんだけど(どうせ支払い能力&意志ないだろうし)、そのへんだけが気になるんですよ
自分とキャスコの関係性は支払い停止してるだけで整理依頼した4年前(残50万)と変わってないんじゃないかと
- 840 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 19:06:31.28 ID:r14zhLDP0
- >>838
ありがとうございます
- 841 796 ◆ChJTIhBO.2 [sage] 2011/05/11(水) 19:48:16.76 ID:uFCIbaK10
- まだ色々と混乱中の>>769です。
とりあえず「無料相談所」http://www.sc-salon.jp/ にメールしてみました。
家計簿もつけていないし、何にいくら月々使ってるのかももう判らない。
金銭管理能力が著しく欠けているとしか思えません。禁治産者になるのでしょうか?
- 842 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 20:02:58.11 ID:xVrlasdS0
- 現在昨年度の年収で総量規制ぎりぎりの範囲内で借り入れがあります(複数社)
増額の相談したところ直近2ヶ月の給料の平均が昨年度の年収を上回っており
給与明細書を提出すれば増額が可能、と言われました
給与明細は現在は書類での交付が行われておらず電子交付となっています
以前電子媒体の給与明細を印刷して送ったところ
会社名が入っていないので受付できないと言われました
今回増額の相談をしたのは別会社ですが、
給与明細を編集して会社名を載せて提出というのはまずいでしょうか?
どうしても至急現金が必要で色々考えましたがこれしか方法思いつきません
以前紙面で交付されていましたものに比べると
EXCELで作ったような若干簡素なフォーマットのような気がします
法定控除など給与の内訳は載っていますが勤怠の項目がありません
そもそも公式な給与明細としては通用しないでしょうか
- 843 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 20:06:27.85 ID:laniztu3O
- ちょっとスレ違いかも知れませんが相談に乗って下さい。
現在、友人の実家にルームシェアしてもらいながら仕事をしています。
ただ5月25日に家を出なきゃいけなくなりました。
そこで急遽引越し資金が必要となったので、消費者金融などでお金を借りようと思い審査して頂いたのですが現在の身分証の住所と住んでる場所が違うので借りられませんでした。
収入は月20万前後で借りる額は20万、消費者金融を利用した事はなしなので金額的には恐らく問題がないと思います。
現住所を友人宅に移すのは断られてしまい出来ないです。
どうにかして借りれる方法ってありますでしょうか?
- 844 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 20:28:58.19 ID:Td0OawfxO
- 偽造していいかどうかをここで聞かれてもなぁ
- 845 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 20:30:00.04 ID:Td0OawfxO
- >>843
自宅に帰る。
- 846 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 20:52:28.52 ID:WUxFrRlnP
- >>841
ADHDの疑いを指摘された事はないですか?
メンヘル板の未診断スレにチェックリストのリンクがあるのでやってみてください
- 847 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 21:00:48.45 ID:/1kGyyCQO
- 現在10年落ちの普通車(ローン無)を所有してますが
個人再生法の場合この車は処分することになるでしょうか?
- 848 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 21:06:01.59 ID:u5qt64PzO
- >>839
情報開示でカスコが載ってだら弁護士が何とが消すべ使えねい便器だべ
- 849 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/11(水) 21:25:00.87 ID:b+Vsa60u0
- ( ´∀`)>>847その車残債も無く整理対象債権者でもないなら関係無いのですなのです。
- 850 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 21:43:48.73 ID:hlxR6/fZ0
- >>837レイクは来ません
http://www.miyoshi-tennis.net/cashing/lake/318.html
- 851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 21:54:06.60 ID:/1kGyyCQO
- >>849
ありがとう
- 852 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 22:01:34.35 ID:nD2qeyAl0
- >>850
わざわざありがとうです
- 853 842 2011/05/11(水) 22:52:03.50 ID:xVrlasdS0
- どなたか>>842のご回答お願いします
昨日から不安でずっと眠れません
課長に直近2ヶ月分の給与明細を書面で下さいと言えば
発行して貰えるかもしれませんが、
こんなことを頼んだ時点で消費者金融から借り入れることが
ばれてしまうようなような気がするのですがどうでしょうか
それとも直近2ヶ月分の給与明細を請求するのって結構一般的なことでしょうか
もし何かうまい良い訳があるならお願いします
どうしても消費者金融から借り入れがあることは知られたくないのです
本当に面倒で申し訳ないすがご回答お願いします
- 854 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 22:58:09.21 ID:OpH4T0l20
- 破産費用は?
- 855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 22:58:14.84 ID:xPjal9YT0
- だろうなw
- 856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 22:58:20.38 ID:JGBAAA6EO
- ハゲから借りた
- 857 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 22:58:40.55 ID:JGBAAA6EO
- ハゲから借りたw
- 858 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 22:59:11.63 ID:JGBAAA6EO
- ハゲから借りたwww
- 859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 23:00:18.43 ID:JGBAAA6EO
- ハゲが貸してくれたw
- 860 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 23:00:22.17 ID:Ap+Q3zYa0
- だろうなw
- 861 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 23:01:06.42 ID:JGBAAA6EO
- 20円w
- 862 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 23:02:03.47 ID:I06bHgwr0
- クレカの使い途
http://www.freepe.com/i.cgi?nextcredit
- 863 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 23:21:24.65 ID:A7bJRXSKO
- >>853
スーパートライさんが助けてくれると信じてます!
教えてあげて!
- 864 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 23:26:38.75 ID:hlxR6/fZ0
- 通帳の写しを送る
- 865 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/11(水) 23:42:41.04 ID:u+ecFACj0
- >>831
あの人、幸せそうな人に絡む傾向があるから、気にしなくていいよ。
実体験は参考になるからこれからも頼んます。
できたら過疎気味の専用スレもよろしく。
- 866 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 23:43:21.26 ID:6NHd6bmHO
- 武富士の件を書士の先生に依頼しています
本来なら過払い金で先生への着手金や報酬金を払うはずでしたが、戻りがほぼないと思うのでおそらくこちらが払うことになるのですが
先生は金額がわかるまでは払わなくていいと言われたのですが
海外へしばらく行かないといけなくなりまして、どうしたらいいのでしょうか?
海外携帯を持つ予定もないまだないので先生と連絡がとれないと困るし
だいたいいつくらいに金額わかるのでしょうか?
- 867 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/11(水) 23:51:22.67 ID:A6p9OwcJ0
- >>842
まずは電子媒体でも明細書コピーを提出したら? 会社名を特定できる何らかのIDがあるでしょう
それでも疑われるなら匿名で会社に電話でもしてもらったら? 相手もプロなんだし
- 868 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 00:02:07.57 ID:p2Bxn1Nn0
- >>842
「車を買おうと思ってて見積もりの際にとりあえず給与明細もってくから」って言って発行してもらえば?
- 869 805[sage] 2011/05/12(木) 00:03:04.15 ID:izQkk9u40
- >841
深呼吸をして、お茶でも飲んで落ち着きましょう。
かなり焦ってパニックしてらっしゃるようにお見受けしますので、
一つずつクリアにしていきましょう。
破産手続きするとかでなければ、禁治産者にはならないので、
色々な手段をじっくり検討しましょう。
焦ってきたら休憩しながら考えましょう。
家計の予算組みは、調停するしない、他の手段を講じる、
いずれの場合も必要になると思いますので、
家計簿の付け方で、ググってみてください。
色々な家計のやりくりの知恵が出てきますよ。
一度に全ての項目を考えると混乱すると思うので、
それぞれの項目をざっとどのくらいになるか挙げて合計します。
合計が収入を上回るようなら、どの項目なら削れるか、考えてみて下さい。
それを繰り返せば、予算が組めます。
慣れないと時間がかかりますので、焦らなくて大丈夫ですよ。
もし、自分が何に使ってたかよく分からないようなら、
財布の中に買い物のレシートなどは残ってないか探してみましょう。
残っていたら、自分が何を買うのかの参考になります。
カードの請求書(明細)も参考になりますよ。
何を買ってるかよく見てみましょう。
今後も必要な物があるかも知れません。
残債を明細からお調べになって、書くことができてますので、
家計簿がつけられないということはないと思います。
管理能力がないとお感じなら、鍛えるつもりで頑張って下さいね。
私欲で借金増やしちゃう人(私も含め)は、管理能力がない結果なので
自分だけだと思わなくて良いです。
お互い鍛える努力しましょう。
>853 >863
それよりも、増枠大丈夫なのでしょうか?
現金は何にご入用なのでしょうか?
怖くて返答しかねます。
ここはやはりスーパートライさんに解決してもらうしか!
- 870 805[sage] 2011/05/12(木) 00:12:12.50 ID:Kv439kZ/0
- >865
お気遣いありがとうございます。
確かに誤解を与えそうな部分があり、申し訳なかったので
気をつけて書こうと思います。
専用スレ過疎ってるようですね。
当時、私もお世話になったので話に入れそうな部分があったら書きこみます。
- 871 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 00:34:28.46 ID:yMbFhB990
- >>869
>破産手続きするとかでなければ、禁治産者にはならないので、
『破産者=禁治産者』という偏見餅さんですか?
というか、今は禁治産者制度はなくなって成年後見人制度に変わった。
理由は、貴方の様に禁治産を差別的な意味合いで使う人が多く、種々の問題が表面化してきたから。
>>841
よりによって、なんでこういう怪しげなサイトに引っ掛かるかね。
- 872 842 2011/05/12(木) 00:42:04.48 ID:kaP/JR0/0
- 返答ありがとうございます
>>867
あくまでWEB上で給料を確認する為というスタンスの簡素な形式です
会社を特定できるようなものは入っていないので無理です。
電話で本当に会社から発行したか担当者に確認するための電話ということでしょうか。
簡便して下さい。在確の電話ならすでにうけています。
>>868
理由省きますがそれは通じません
>>869
クレジットの返済です
4月は休日出勤も含めて残業多かったので増枠分考慮しても返済は可能です
残業代はきっちり払ってくれますし、今後も残業は多めになる、とのことです
- 873 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 00:45:16.28 ID:o2SRD4h30
- >>866
司に海外に行く事を連絡しとけばいいじゃん。
まだ武は更生手続中だろ、先は長いんじゃね。
下手すりゃ福島第一の水蒸気爆発のが先に来るんじゃないのw
- 874 805[sage] 2011/05/12(木) 00:59:15.95 ID:Kv439kZ/0
- >871
失礼致しました。私の頃はぎりぎりまだそうで
その後、制度が変わったことをすっかり失念しておりました。
ご不安を感じてらっしゃるのを軽くなればと、
迂闊な書きこみをしてしまい、申し訳ないです。
私もたまたま自己破産しなかっただけで、
破産された方と特別違うとかは思ってません。
ただ生活再建の手段が違っただけで、何も変わりません。
むしろ、調停和解後もスムーズにいかなかった私の方が
他の方々より、ずっと人間として劣っていると感じています。
どの手段を取ったとしても債務の理由は様々ですので、
破産された方だけ区別しようとかはありません。
ご気分を害された方、本当に申し訳ありませんでした。
- 875 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 01:12:12.31 ID:Kv439kZ/0
- >872
自転車操業に見えてしまったのですが、見間違いですよね。
クレジットの支払いが一時的に多いと思っておきます。
車購入を理由にするのは私も考えたのですが、
それでしたら住宅購入を検討しているもアウトですか?
住宅ローンだと色々出さないといけなくてという言い訳無理ですかね。
できるなら、ローン仮審査通りませんでしたと伝えばOKかと。
- 876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 01:17:55.35 ID:9kYzy0FZ0
- >>872
それはダメだの勘弁してくれだのと面倒くさい奴だな。
給料明細ももらえないなら、増枠なんてあきらめろ。
- 877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 03:52:03.80 ID:67+UuWNe0
- >>826
めったにないが、たまにある。
>>827
裁判所に訴える前のただの請求書なら大丈夫。
電話かけて「払えないよーん」「ぜってー払えない」「無理無理無理」
等々と言い続ければ、分割案を提供してくる。
それでも払わなければ提訴されるけどw
- 878 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 08:40:47.48 ID:IcyMQpHcO
- 3社に計280くらい借りて2年近く放置してきました。
1社から手紙が来たので、これを機に司法書士に整理を頼み3社とも払うつもりでいます。分割ですが…
司法書士さんにお願いしても利息や損害金はきっちり払わないといけないのでしょうか?1社でも凄い金額でびっくりしたので教えて下さいm(__)m
- 879 796 ◆ChJTIhBO.2 [sage] 2011/05/12(木) 09:13:03.96 ID:B+bONijw0
- >>871 >>841ですが、ここはうさんくさいのですか?
皆さん、いろいろありがとうございます。まだ頭の整理中です。
- 880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 09:37:26.46 ID:GwKwiSC30
- >>878
交渉次第。
たぶん司法書士は元本だけで交渉を始めると思うけど。
- 881 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 11:41:23.11 ID:uht9tfQ1O
- アプラスに取引履歴請求し来ました。自分じゃ計算出来ないし計算だけ業者に頼むつもりでいます。もし過払いあった場合はまたアプと話したりしなくちゃいけないんですか?まだ返済中です。
- 882 796 ◆ChJTIhBO.2 [sage] 2011/05/12(木) 11:57:26.59 ID:B+bONijw0
- >>796です。保険に入っていた事を思い出し、ひとつ解約しB社16万は返せそうです。
しかし医療保険などは万が一に備えて残しておきたい…と思うのは贅沢でしょうか?
まぁ解約したところで、きっと戻る金で半分も返せないとは思うのですが…
- 883 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 12:12:31.45 ID:07nc8eo2O
- 俺の借金にかなう奴はいない
http://blog.livedoor.jp/ikarishinjidesu/
- 884 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 12:36:48.35 ID:TvIOZAOA0
- パチン粕糞ニートでお金無いから借金に手を出そうと思います
粕な上に対人恐怖症なんですが人と全く関わらないでお金を借りることはできますか?
- 885 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 12:46:30.74 ID:GwKwiSC30
- >>881
弁司に頼まないなら当然交渉は自分でやることになる。
てか過払い金の計算なんてExcelでできるのに面倒な交渉だけ自分でやるのはなぜ?
- 886 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 13:32:43.06 ID:uht9tfQ1O
- 困ったコトにExcelとかわからないPCもYahooのみしか利用してない自分でもできる?
- 887 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 13:51:49.79 ID:GKXYY7Wz0
- 技術の問題じゃなくやる気の問題でしょ。
- 888 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/12(木) 13:52:56.64 ID:HQklv0cY0
- ( ´∀`)>>886多分出来るよなのです、下記からDLしてファイル開いたら各欄に入力するだけなのです。
つhttp://www.kabarai.net/ PCが無いならネットカフェでも行きなさいなのです。
- 889 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 14:33:15.95 ID:av/vVUzSO
- >>884
ないよ
- 890 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 14:49:17.77 ID:uht9tfQ1O
- >>888
ありがとう
のせてもらったのをパソコンに打ち込めばいいですか?わからなすぎる、すみません
- 891 805[sage] 2011/05/12(木) 14:49:18.81 ID:Kv439kZ/0
- >879 >882
胡散臭い事務所もあるようなので、気をつけて下さい。
もちろんちゃんとした事務所もありますが、
評判はお調べになった方が良いと思います。
この板では、まず法テラスで相談を勧めているようです。
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/
医療保険は、当面は掛け捨ての都道県共済や、
月に2000円程度の保険料の分でも問題ありません。
現在は通院・入院も高額療養費制度があります。
社会保険庁の説明ページ
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
例えば入院費は、所得が多い方でも、
1か月の上限は約8万程度、そこに食事代が日に1000円以下程度です。
もし、何か特定疾患でも見つかれば、
医療費は公費負担が入ってくるので、もっと少なくなります。
今は高額な医療保険に入るメリットが薄れているように思います。
医療費の支払いが困難な場合は色々と打てる手もありますしね。
給付金請求は、医療費を病院に支払った後、
保険会社に領収書や診断書を提出してからですので、
入院後にいくらかお金が戻ったらラッキー、
ぐらいの感覚でいた方が良いです。
特約関係も認められないケースもあり
期待通りに支払われない場合にがっくりすることも……。
最低限で考えれば、1日入院から入院費が出る特約なしの
簡単な内容なものが分かりやすく、利用しやすいです。
もし、月々の負担が大きいようでしたら、
解約し掛け替えも検討されると良いと思います。
債務16万の会社を解約すると、家計が楽になるかどうかも考えてみて下さい。
家計に影響があまりなく、月々の保険料もそう負担でなく、
契約内容も良い保険なら、継続加入で問題ないです。
ご参考になれば幸いです。
>884
来店しなくても借りれる消費者金融はたくさんありますが、
(それでも、電話で会話くらいは必要です)
ニートさんだと収入がないので難しいでしょう。
借りて返すアテがなさそう人に貸す所があれば、それはヤバイところです。
パチンカーは卒業のご予定はありませんか?
市町村でも生活資金の借り入れの相談に乗ってもらえる所もありますよ。
対人恐怖症で仕事はできそうにないというのなら
生活保護などを含めて、お考えになった方がよろしいかと。
パチンコ屋に行けるなら、全く外出出来ない訳じゃなさそうなので、
役所へ行くことをお勧めしときます。
- 892 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 14:55:03.58 ID:uht9tfQ1O
- アプとゎ出来れば話ししたくないですがもし過払いがあった場合直接アプに電話して何をはなすんですか?私の過払い計算が間違ったりもありえますよね?自分でやるの不安だなぁ。誰かやってくれる方いないですかね
- 893 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 15:01:44.71 ID:av/vVUzSO
- >>892
金払えばやってくれるとこあるよ
- 894 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 15:09:32.05 ID:uht9tfQ1O
- 調べたら3500円位かかるらしいんですが直接出向かないといけないんですかね?時間はかかりますか?
- 895 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 16:10:44.95 ID:GKXYY7Wz0
- >>894
どこの事務所かも知らんのに、わかるわけないじゃん。
調べのならそこまで調べればいいし、疑問があるなら電話して聞きなよ。
- 896 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 16:19:10.00 ID:av/vVUzSO
- >>894
かまってちゃんは嫌われますよ
- 897 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 16:25:17.17 ID:Kek8SW9uO
- すみません!至急、利息の計算の出し方を詳しく教えてください…
残高×年利÷365日×利用日数に数字当て嵌めて計算しても、変な答えばかり出てしまいます…
一体どういう風にやるんですか???
- 898 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/12(木) 16:45:16.21 ID:HQklv0cY0
- ( ´∀`)>>897これは簡単単純Verですから文句は受付ませんよなのです。
残高×年利÷365日×利用日数
300000×0.18÷365 × 31==¥4586.3
ここで______ 147.9
- 899 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 16:57:31.06 ID:Kek8SW9uO
- >>898
ありがとうございます!!何とか求める事ができました!ちなみに下の空欄には何を当て嵌めるんですか?馬鹿過ぎてすみません…
- 900 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/12(木) 17:07:30.96 ID:HQklv0cY0
- ( ´∀`)それは唯の矢印見たなものなのです。
「ーー→」これの方が良かったですね。
「365で割った時点で147.9になるよ。」と言う事なのです。ごめんね。
- 901 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 17:18:01.41 ID:Kek8SW9uO
- >>900
あぁなるほど!
いえいえこちらこそアンポンタン過ぎてすんませんw丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました!
- 902 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 18:03:50.40 ID:YcW2CJmaO
- 質問です
一ヶ所借金していて、最初に借りたときに勤めていた会社と今の会社が違うところなんです。
追加融資希望の電話しました。給料明細はいるか?という質問をしたかったので「会社は変わって電話での在確が難しいんです」とまず説明したところ、今勤めている会社の情報を知りたいとのことで教えました。
追加は無理でしたが一つ心配なのが
追加融資はなかったけれど会社に在確の電話がいってしまうかどうか、です。
一応上記のように一言告げてはありますがあまりこちらの話を聞いてくれてない感じでしたので不安です。
一般的に新しい勤務先を告げたらこちらに一言も言わず会社に電話してしまいますか?
- 903 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 18:04:14.13 ID:TrhtaafOO
- 15年前から借りていてアコム(枠150)現在70ほど残高ありなんですが、引き直し計算をしてみたいのですが、履歴を請求イコール過払い請求だと思われて何らかの処置をされると言うことはないですかねぇ
全額返すか、過払い請求するかまだ迷ってます
- 904 623[sage] 2011/05/12(木) 19:10:25.11 ID:EJgjm7V70
- 本日弁護士に相談して来ました
レス下さった方、ありがとうございます
結果から言うと、債務整理(自己破産含む)は無理
というか借金の内訳がほぼショッピング枠なので整理する意味がない
家族で話し合って援助を0ないしそれに近い金額にした上で借金は完済しなさいとの事でした
当たり前ですよね
でもそれが出来ないんです
当然のお叱りですが思わず泣けてしまい、取り敢えず貰った名刺だけ持って帰りました
支払い能力?が全くないわけじゃないのがネックなんでしょうか…
- 905 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 19:31:37.04 ID:GKXYY7Wz0
- >>904
弁護士はその人だけじゃないよ。
まだ諦めないで。
- 906 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 20:03:34.43 ID:p2Bxn1Nn0
- >>903
15年も前ってことは年利29%くらいは払ってたんじゃないの?
ずっと張り付きだったなら120%過払い発生してるしかなりの額が返って来るよ。
それを引きなおしとか意味がわからないんだけど?
それと「何らかの処置をとられる」の意味もわからない、何らかの処置をするのは貴方の方でしょww
どう考えても過払い120万以上発生してるでしょ、天井張り付きだったらね。
引き直しとかどんだけ金ドブに捨てる気なんだ?
- 907 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/12(木) 20:09:11.31 ID:HQklv0cY0
- ( ´∀`)>>904まさにその通りなのです、整理する意味がないのですよなのです。
方法は簡単なのです、各社にあなたの都合が良い返済月額を提示して和解を求めるなのです。
それに応じない金貸しにはそれ以降払わなければ良いのですよ。
そうしましたら、時期に向こうから折れて来ますなのです。
なんでしたら延々払わなければよろしいのですよなのです。
電話が来ても「払えない、見通しも立たない」と言えば良いのですなのです。
かなり乱暴に感じるかもしれませんが、あなたの様な意味のない人は仕方ないのですよ。
因みに昨年暮れ、僕が知人の横について本人カンペ受け答えでイオンは残債務22万を月5千円なのです。
そんなものに弁護士なんて必要ありませんなのです。
その様な案件は弁護士も儲けの当てが無いから前向きではないのですよ。
- 908 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 20:13:18.58 ID:av/vVUzSO
- >>902
サラ金は勤務先を把握していたいんだよ。
あんだが滞納した時に嫌がらせしたいから。
だから滞納しない限りいまさら在確の電話はしないと思うよ。
- 909 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 20:20:04.08 ID:Kv439kZ/0
- >904
確かにご同居を続けるのであれば、援助をゼロというのも難しいですし、
実家を出れば、一人暮らしの費用として同額程度はかかるので、一緒ですよね。
現状の返済状況でいけば、整理できないとされても仕方ないですが、
このままだと完済が見えないのでお辛いですよね。
自己破産を希望しているのであれば、担当して下さる弁護士さんを
もう少し探されては如何ですか?
ただちょっと心配なのは破産できて借金がなくなってしまったら、
またご家族様から高額の援助を求められることはありませんか?
これはできるかどうか分からないのですが、
支払いが厳しくなった時に個人的にクレジット会社各社と交渉したことがありました。
通常の契約以外に返済だけに特化したプランを用意してる会社もあり、
もちろんクレジットカードは解約になり使えなくなりますが、
利息が楽にしてもらえるのと、毎月の返済額を少なめに調整してもらいました。
元々債務額が大きかった私は、それでも支払える状況ではなくなりましたが、
債務額もまだ取り返しがつきそうなので、623さんには有効な手段かもと思いました。
手段が決まるまで大変でしょうが、頑張って下さいね。
- 910 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 20:20:44.77 ID:YcW2CJmaO
- 902です。回答ありがとうございました。安心いたしました。
- 911 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/12(木) 20:44:02.87 ID:HQklv0cY0
- ( ´∀`)滞納は僕の得意分野なのです。
電話や一般郵便などたまに序があったら訪問が来るぐらいなのです。
どれが来ても「金は無い、払えない、見通したたない」で良いのですなのです。
2・3ヵ月は向こうも必死なので電話がうるさいのです。
一番良いのは金貸しが、さっさと「訴訟」起こしてくれたらタダで整理が出来るのですよなのです。
僕は日々1社固定4回・携帯4回が当たり前だったのです。
出て3行目を言えば良いのです、そして「何日に連絡下さい」と言われますので
「はい、解りました」と言って電話を切り、約束の電話はしなくてよろしいのですよなのです。
返せないようなあなたに貸してしまうような、正しい与信・審査が出来なかった金貸しが悪いのですなのです。
民事を知らない人は僕の言う事は「頭がおかしい」と思うかもしれませんが効率がよろしいのですよなのです。
唯、決めるのは本人なのです。あなたの悩んでる問題なんてチッチャイ問題なのですよ。
整理して払っても、払わなくても今後の人生に及ぼす影響は大きく変わらないのですなのです。
- 912 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 21:05:12.01 ID:IkFX1Sn2O
- 任意整理中です。
よろしくお願いします。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 30才/ 独身
賃貸アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
SE社員9年目
【税込み年収/月の手取額/賞与】
350万/20~30万(残業次第、ここ半年はずっと20万円)、ボーナス年2回計20万
【月に最低必要な生活費/内訳】
約19万円/(内訳)家賃6万、返済4万、光熱費1.5万、食費3万、日用品や美容院で1万、通院費2万、
携帯電話0.5万、交際費1万
※今月は防災グッズでプラス約1万円の出費
【相談内容】
遠方に住む親戚の突然の訃報が入り、
生活費用が足りなくなりました。
明日の夜までに2万円必要です。
任意整理中ですが、どうにかなりますか。
任意整理以降の延滞は一度もありませんが…。
- 913 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 21:09:53.44 ID:TQs31ruZ0
- 何処に住んでますか?
- 914 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 21:17:28.65 ID:IkFX1Sn2O
- >>913
東京です。
でも総量規制のことを忘れてました。
今借金が140万残ってるので無理ですねorz
- 915 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 21:22:35.61 ID:Kv439kZ/0
- >912
とりあえず、手元に貴金属やブランドバッグがいくつかあれば、
質屋という古くからある手があります。
あとはPCサブマシンを持ってるとか金目のものはありませんか?
いずれお金が用意できるようなら品物は取り返せますよ。
1~2万必要な時にちょこちょこ利用しました。
あとはこういうスレもありますが……。
ご利用はご自身の判断で。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1304245155/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1281721174/l50
- 916 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 21:28:34.84 ID:IkFX1Sn2O
- >>915
残念ながら、ブランド品は持ったこともございません…
でも数回しか使っていないB5ネットブックがあります。
どうさばけるか考えてみます。
本当にありがとうございました。
- 917 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/12(木) 21:29:04.57 ID:HQklv0cY0
- ( ´∀`)>>912簡単な事なのです、適当な事情を説明(嘘でも良い)して行かなければ良いのです。
何故?借りる事ばかり考えるのですかなのです。
そう言う冠婚葬祭に借金をしてまで良い振りこいて付き合いをして、
どれだけの公務員などが多重債務になったと思ってるのですかなのです。
- 918 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 21:40:13.97 ID:xJqUXFSAO
- 債務整理五年経過
先月勤務先が変わったばかりなんですが…
どこか借り入れ可能な所はありますか?
- 919 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 21:40:40.17 ID:iLXP+MXQO
- 饒舌だな
- 920 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/12(木) 22:38:58.04 ID:Nk0MmVwdO
- >>918
街金なら貸してくれるかもしれないけど
勤続1ヶ月じゃ無理かも
- 921 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/12(木) 22:45:08.80 ID:FJpO7myU0
- 3年前に借り入れた5社の債務整理を司法書士に依頼しました。
そのうち4社は和解が成立して、3社の支払いを終えたんですが
残り1社がずっと分割払いを拒否して一括支払いを求めてました。
今日、書士から「もう無理だから降ろさせて」と連絡があり、代理人を辞退しました
残った債務は整理1社30万24回払いと手付かず1社88万引き直し後40万で
返済可能額は月最大5万、貯金は10万です
この状態から次にとるべき行動は
1、新たに弁か司を探して依頼する
2、自分で交渉しつつ、お金をためて一括支払い
3、その他の方法
どれを選ぶとよさそうでしょうか?
- 922 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 01:15:16.46 ID:xI4SQ9ee0
- ココ良いですよ!
http://www.nayaminokakekomidera.com/
- 923 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 07:19:43.08 ID:UXxx2lbg0
- >921
返済しなければいけない債務ですが、拒否された会社以外は
1社のみ月12,500円ということで間違いないでしょうか?
その前提で。
1、引き直し済であれば、新たに依頼する意味がなさそう。
支払いを先延ばしにする時間稼ぎ目的でしょうか?
引き受ける弁護士や司法書士が居なさそう。
2、月37,500円支払いできるので、
電話で『一括無理なんで払えるだけ払います』
と言い、指定口座に毎月払い続ける。
一括請求してきても、一括でしか受け取らないという会社はまずないと思います。
一括請求については書面で告知を受けていると思うので、
こちらに不利になるような内容が書かれてないかだけ確認し、
書いてなければ、問題ないと思われます。
3、整理しているのであれば、他に選ぶ手段があるか不明。
ということで、2で良いのでは?
月37,500円も払えるなら、相手もあんまり無茶なことはしてこないと思います。
滞らないようにだけ注意していれば良いと思います。
一括で払えとかは整理や調停する時に割とよく言われるので交渉次第です。
- 924 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 08:23:34.19 ID:U6UfSvCXO
- 過払金の計算だけ業者にお願いすることってできるんでしょうか?
- 925 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 08:36:06.81 ID:cwPztfTBP
- >>923
借金問題に強い弁を法テラス経由で紹介してもらう。
一括無理なら個人再生も視野に入れるでどうよ?
司でギブアップなら素人なら尚更無理。
- 926 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 08:55:47.30 ID:QQqHLIqK0
- >>921
貴方に差押えされるような財産がなく、正社員として勤務し且つ職場を知られていなければ
>>923の2案でいいのでは。
月の支払額は3万でいいよ。
7500円は貯金しときなよ。
- 927 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 08:59:00.83 ID:QQqHLIqK0
- >>921
ちなみに3年間も頑張ってる会社ってどこ?
社名書く気があったら教えてね。
- 928 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/13(金) 09:00:55.71 ID:RkUqv69p0
- ( ´∀`)おはようございますなのです。>>924は>>888を読んで下さいなのです。
業者に頼むほど難しい事ではないのですなのです。
>>921簡単な事なのです、その和解案に応じない金貸しには払わなければ良いのですなのです。
「さっさと、一括請求しろ~このボケガァ」とでも言ってやればいいのです。
一括請求したら最後、回収不能なのです。
その後、「訴訟」を起こすのを待ち払えるのならば、タダで整理が出来るかもなのです。
>>925あんたは何を言ってるんですか?朝ですよ、その人が「個人再生」して
一体何のメリットがあるのですかなのです。
基礎的な事も知らんで寝言は寝てから言えやなのです。
- 929 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/13(金) 09:10:26.88 ID:RkUqv69p0
- ( ´∀`)>>926だからよ、おめーも馬鹿かなのです。
その分割に応じないからこうなってんだろうなのです。
和解案に応じないのだから、払わなくていんだよなのです。
そのうち、金貸しが「訴訟」起こすか「分割和解案を提示」してくるものなのです。
その後は好きなようにすれば良いですよなのです。
- 930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 09:26:57.69 ID:SabeSPT/0
- 傍からすまんが、トライよ、「踏み倒せ」というだけでそんな長文書くな。
他の人は正攻法を提示しているだけであり、方向性が違うのだから
あんたから罵声を浴びせられるような内容ではないと思う。
正直今回についてはあんたが少し反省すべきに見える。
- 931 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/13(金) 09:46:15.80 ID:RkUqv69p0
- ( ´∀`)>>930反省すれと言うならするよなのです。しかし現実なのです。
唯、答えてる奴が明らかにいろんな意味で理解なく間違ってるだろうなのです。
僕は別に必ずしも踏み倒せとは言ってないのですよなのです。
正攻法で埒が明かないものに簡単で最も有効な手段を提示してるだけなのです。
緊急避難なのですよ、だって法曹がお手上げなら正攻法なんて無理なのです。
1時弁済を止めても時間が経って、その局面が来たら対応すればいいのですよ。
幾ら探して法曹には「立場と責任」があり言いたい事も言えなのですよなのです。
理解出来ないかいなのです。
唯よ、俺が書こうが他の偽善的な間違いの優しいレスだろうが決めるのは本人なのです。
- 932 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 12:29:43.19 ID:sECqfUI4O
- >>931
おまえの方向性でやるなら補足で利息の問題も書け
- 933 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 13:55:14.34 ID:ejn3ChN2O
- 20日の日に2千円にして返すので誰か千円貸してください
- 934 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 14:06:51.39 ID:jJ7C279/0
- 二十日の日とか、その言い回しが気になる
そういうヤツは大抵、昨日を「きンのう」って言ったりしちゃう
- 935 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 14:10:47.29 ID:ejn3ChN2O
- 20日が給料日なだけです…
- 936 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 14:54:03.00 ID:VUh6m3NtO
- 知っている弁もトライさんとおんなじこと言うよ
- 937 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 15:04:12.73 ID:U6UfSvCXO
- >>888
今パソコンに打ち込んでますが計算するとこまでたどり着かないです
Yahooの画面からはとべないですか?スマソ
- 938 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 15:19:30.56 ID:U6UfSvCXO
- たびたびスマソ
Yahooから入れて簡単に画面がでるやつ教えて
- 939 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 16:59:43.80 ID:uM10CtV+O
- >>936
弁護士や司法書士が代理交渉するのと債務者本人が交渉するのは利息の点で結果が違う。
弁護士や司法書士が交渉する場合は、通例、受任通知を送ってから和解等の成立までの期間の利息が発生しない。
個人の場合は発生し続ける。
仮に、元金50万円、年利18%、遅延損害金年利26.28%の債務があり、1ヶ月交渉したのちに支払うとして計算する。
弁護士等が交渉すればその1ヶ月間の利息は0円。
個人の場合、利息だけなら50万円×0.18÷12=7500円。
遅延損害金がかかるなら、50万円×0.2628÷12=10950円。
この7500円や10950円のリスクは、ここに来る相談者には小さくないのではないかい?
- 940 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 17:14:59.23 ID:e5XotNI2O
- 自己破産で現在管財人に郵便物転送されてます。
体温計が欲しくてヤフオクで安く手に入れたいんですが
定型外も管財人に転送されてしまうのでしょうか?
- 941 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 17:17:20.79 ID:U6UfSvCXO
- 旦那の過払を請求しようと思いますが手続きは代理人で私ができるものですか?
- 942 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 17:40:55.71 ID:UXxx2lbg0
- >939
大きいでしょうね。
弁&司に再度依頼しないなら、とにかく早く払う方向でないと。
トライさん方式は、お金以外の心配もありそうで、
返済しようと前向きの方には向いていないような気がします。
一括請求してくる会社は割とガンガン職場に電話してきちゃったりとかするので、
職場で白い目で見られそうな気がします。
職なくて家に多少訪問されても問題ない人向けかと。
>940
集配局にお尋ねになってみては?
>941
ご参考までに。
適当に検索したら出てきましたので、
詳しいサイトを色々見てみると良いですよ。
http://kabarai.tkm7.com/dairininnshinnsei_euc.php
- 943 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 17:54:39.63 ID:IOeMbGmVO
- てす
- 944 623[sage] 2011/05/13(金) 18:46:24.11 ID:BaDBb3rH0
- >907>909
門前払いとまでは行きませんが、かなり厳しい対応だったので本当に旨味のない案件なんでしょうね
免責もまず下りないと言われたのがかなりの衝撃で、もうどうしたらいいのか…と途方に暮れましたが
取り敢えず来週の水曜日にまた別の弁護士と相談して来ます
まずは自分がどうしたいのかを明確にして、現状家族への援助が0に出来ないから相談しに来ている旨を訴えたいと思います
カード会社と和解?して額が減ったとしても家を出るお金が貯まるまでは延々家族に援助し続けないといけないので何年掛かるか…
- 945 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 19:28:03.44 ID:U6UfSvCXO
- >>888
ダウンロードできない
- 946 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/13(金) 19:55:33.64 ID:RkUqv69p0
- ( ´∀`)今日の遅いお昼はバジルスパゲティだったのです、おいしいですなのです。
>>932人にものを尋ねるのに命令形とは驚きましたなのです。
それは説明するにはかなり複雑怪奇なのです。長文で文句を言われますので簡単に書きますなのです。
基本を言っておきますが、本来は民法491条(元本、利息及び費用を支払うべき場合の充当)なのですが、
それに基づいた契約・判決であろうと所詮は民法上の話で現実ではないのですなのです。
局面で現実に対応する時は、一言で言ってしまえば各債務者次第で491条なんてど返しなのです。
少なくとも僕は(他の人がどうなるかは自分次第)手数料・遅延損害金・利息すべてカットなのです。
これから物を売りに行きますので夜まで居ませんよなのです。
>>933嫌ですなのです。(笑)
___________________
これはね、出掛ける前に送信したと思ったら送って無かったのですよ。
いやいやせっかく書いたんで送るよなのです。
ちと待ってろやなのです。
- 947 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 20:11:51.02 ID:U6UfSvCXO
- 取引履歴取り寄せたけど金利書いてない。こんなもの?これで計算どうやってするの?
- 948 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 20:15:10.56 ID:VUh6m3NtO
- APPLAUSE!
- 949 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/13(金) 20:35:03.56 ID:RkUqv69p0
- ( ´∀`)さっき帰ったのです、何か大きな勘違いをされてる方が居ますので面倒ですが少し書きます。
>>937知りませんなのです、自分で他所行って調べたり聞いて来なさいなのです。
>>939あんた携帯かい(笑)お疲れちゃんなのです。
あなたが言うのは弁護士・司法書士に限った話ではないのですよなのです。
なんで法曹なら利息や手数料はカットになって、一般債務者はならないんだい?
そもそも出だしから思い違いしてるのですよなのです。
携帯のチッチャイ画面で(笑)一生懸命書いたのは認めるが残念残念なのです。
基本は>>946で書いてる、民法491条(充当の順位など)及びその周辺以外に
「手数料・利息をカットする」と言う法的根拠は民法・民事そ訴訟法を探しても何処にもねー筈なのです。
それなのにどうして?弁護士が交渉すると利息が0円なんて事があるんだい。(笑)
本文が長いってよ。(笑)続く~>>950へ
- 950 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/13(金) 20:36:02.59 ID:RkUqv69p0
- ( ´∀`)良いかい坊や、俺もこれは過去にも何回も書き疲れたんだよなのです。
「遅延損害金や将来利息カット」と言うのは、あくまで「生活困窮した債務者は払えないだろう」
と言う、金貸しの紳士的な対応にすぎないのですよ。(法的に債権者はカットに応じるものではない)
そんな訳でお聞きしますがあんたが言う、「通例」ってなんだい?(笑)
ですから、A弁護士はカットあり、B弁護士はカット少々、一般債務者の僕カットあり(元本のみ)
一般債務者の少し交渉上手な彼女カットあり(元本のみ)もしくは、その逆も有り得るのです。
つまりは、各自の交渉能力なのです。
あんた「不当利得返還請求」の原告になった事はあるかい?
上記の経験があるなら解るはずなのです。「8割で和解」とかあるでしょう、あんな感じだよなのです。
まあ、取る奴は一般人でも満額取るしなぁ、弁護士でも7割和解とかもある訳よなのです。
あんた達そんな事思ってるから、金貸しに搾取され、更には弁護士に搾取され、更には誰かにも搾取され続けるんだよ。
同じ事何回も疲れるぜ、坊やたちもいい加減目覚ませやなのです。
>>947金利書いてなくても関係ないのですよなのです、ソフトを利息制限法適用し
数字を入力して払い過ぎていれば勝手に引き直されるのですよなのです。
- 951 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 21:42:29.34 ID:sECqfUI4O
- >>946
おまえに
尋ねた訳ではない
それだけのレスに必死だったんだな
昼食の残飯あさりの方が
必死でしたか?
夜食も今さっき確保された様ですね
拾って食べてばかりの生活では体に毒ですので
ちゃんと買って食べる生活に期待します
- 952 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 22:09:27.87 ID:bwirxKdW0
- >>951
「必死」の意味を知って使っている?
- 953 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 22:17:55.16 ID:MSUKVNjR0
- 携帯君の文章&改行って何故ここまで頭が悪そうに見えるんだろう。
顔真っ赤にして必死に煽ってるつもりだろうけど、これじゃ笑い物に
されに来てるだけにしか思えない。
あ、笑われて馬鹿にされる事で快感を覚える変態君だったら余計な
お世話だったかも。
- 954 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/13(金) 22:27:08.17 ID:R4OIny5K0
- >>951
具体的な案も出させない癖に人格攻撃しかしないお前より相当マシだろ
トライが気になって気になって仕方がないいつもの超粘着携帯野郎か?
- 955 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 22:40:32.17 ID:sECqfUI4O
- >>952->>954
違う
つhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1270001909/
- 956 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/13(金) 23:40:26.39 ID:1suxNsfXO
- 勝手にスパゲティ食ってろよ?
日記は髪に書け!
寂しがり屋のトライ
- 957 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 00:04:05.51 ID:8dy1M8QS0
- 以前ここで相談にのってもらった者としては
sECqfUI4Oや
1suxNsfXO
みたいな煽るだけで何の助言もしない荒らしがトライを非難する権利はない。
トライは喋り方はおかしくてもきちんと答えてくれるし知識もあるし助かってる奴は多い。
お前らみたいなのは来なくていいよ相談してる人からすると迷惑極まりない
- 958 805[sage] 2011/05/14(土) 00:55:24.26 ID:g8X3SQ7y0
- 確かにトライさんは色々、教えてくれますよね。
色々補足してくれたりもしてますし。
昼食ぐらいはまぁ煽らなくていいと思います。
バジルスパゲッティおいしそうですし、ちょっと和みました。
色んな書き込みがあれば、相談者も色々考えられると思うので、
それはそれでいいんじゃないでしょうか?
搾取されてるとしても、提示された決めごとの範囲で返済したい人もいるでしょうし、
金貸しを儲けさせたくない人も居るでしょうし、
色んな方法が書いてあっていいと思います。
なるべくなら、正確な情報がいいと思いますが、
どの情報を信頼するかも相談者次第だと思います。
- 959 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 01:31:50.82 ID:CimtS4hHO
- トライは暇で寂しいの?xそれだけなの(^_^)
- 960 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 01:45:16.53 ID:AUqDY9Tq0
-
今債務整理中。
二年前失業して、失業保険貰い、一年前にブラック不動産会社に就職。
半年前に精神的に参ってしまい退職。
その後、ハロワへはいかず数ヵ月前からバイト生活。
もともと家賃は2か月滞納中だった。
何とか2ヶ月遅れだけど家賃払ってたんだけど、さっき大家さんから来月全額払えないなら出てってほしいと言われた。
自分が悪いんですが、今本当にツラい気持ちになりました。
- 961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 02:34:32.10 ID:U5QZF7hZO
- 風俗で働いてる人間って審査通りませんよね…?
- 962 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 03:01:33.36 ID:IN3mkhI/0
- >>960
日記&マルチ乙
- 963 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 10:24:46.87 ID:JzssJChvO
- 第1回、2回の債権者集会には来ないのに、第3回の債権者集会には来る債権者って結構いる?
また、残ってる財産の分配は、その債権者集会の時間内で分配されるものなの?
- 964 921[sage] 2011/05/14(土) 12:45:31.58 ID:FWrA/ul60
- 返答ありがとうございます
>>923>>926
調べたところ振込先の口座がもう無いみたいなんでちょっと無理そうです。
>>927
SFコーポレーション、旧社名は三和ファイナンスです。
>>928
最終的にはそうするしかなさそうですね
とりあえず特定調停の申し立てをしてみることにしました
その間に債務額確定訴訟を受けてくれそうな弁護士探しをする予定です
調停拒否とか移送とか控訴とか嫌がらせに近い抵抗をされるのが目に見えてるのがあれですが…
- 965 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 16:16:14.94 ID:shV7gEA5O
- 借金というか、クレジットカードのリボ上限近くまで使ってた・・
頑張って返済して、10万ういてきたところ、また買い物たくらんでた
我慢できたが、クレジットカード俺は持たないほうがいい人種かもしれないのかなぁ
クレジットカードなしで暮らしてる方、不便に感じることありますか?
- 966 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 16:52:59.47 ID:Bn7XdiKQ0
- >>964
三和か~。
三和なら普通にあること。
勤務先名知られてなければ基本放置でOK。
- 967 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 18:20:10.64 ID:8dy1M8QS0
- >>965
この板に来てる人は基本クレカは持たないほうがいいに決まってるわな。
買い物だろうとなんだろうと借金だからねクレカは。
現金主義で生活するのがいいに決まってるよ。
なれちゃうと不便かもしれないけどクレカは持たないほうがいい当たり前。
どうしても必要なら一枚で限度額を10万くらいなら使うにも限界あるからそうすればいい、限度額増加は破滅の一歩w
- 968 yuta[yukihiro700000@mail.goo.ne.jp] 2011/05/14(土) 18:43:15.69 ID:6ZicCuRe0
- ブラックで無い方
緊急にお金が必要な方
東京近郊の方
融資します
冷やかし御免
- 969 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 19:12:46.01 ID:pPh8V6ROO
- 816 また、日本銀行協会から生活意識アンケートを六月八日までに提出するように送られてきました。こんなの家族に見られたら借金してるのばれるじゃないか!
- 970 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 19:51:40.59 ID:x+7uKIB6O
- 今から五年前に借りて過払いあった人いますか?
- 971 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 20:04:52.72 ID:SgnRJEK30
- >>970
そら、金利と金額しだいである人もおるわ。
- 972 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 20:23:53.51 ID:SgnRJEK30
- >>944
前の書き込みの時から思ってたけど、実家に6万の「援助」って言っても、
一人暮らしならもっとかかるんだから、「援助してる」「便利な財布」って考え方が
理解できない。
623に書いてる収支通りなら、返済可能なんじゃないの?
月収13万=生活費8万+月々の返済5万なんでしょ。
追加で休日にでもWワークしたらどうよ。
他の弁護士当たっても引き受けてくれないと思う。
- 973 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/14(土) 20:28:19.85 ID:Ge7uC4k10
- ( ´∀`)今日は土曜日なのです、昼間は大繁盛だったのですなのです。
それでは今夜も都合が良いから、少し書き込みますなのです。
>>964誰も突っ込まないので、言わせて頂きますなのです。
分割を拒否されてる金貸しに対して「特定調停」を申し立てるのは勝手なのです。
万一、「成立すればラッキーで不調で当たり前」と思っておけばいいのですなのです。
「不調に終わる」=「調停は無かった、前に戻る」だけなのです。
因みにあなたが和解したい熱意があれば、「不調で終了後」に外まで相手方を追いかけて
個人的に交渉するぐらいでもよろしいのですよなのです。
それと名称も意味も何か勘違いされてるかと思いましたが、違ったらすみませんなのです。
「債務名義確定訴訟」と言うのは、相手である債権者が起こすものなのですよなのです。
>>965僕でもクレカは有るのですよなのです、しかし使いませんが不便は有りませんなのです。
>>970自己中心的なそれだけの情報では可能性すら分からないのですなのです。
誰かに聞きたいのなら、せめて下記ぐらいは書きましょうなのです。
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
>>972もうその人は、金も無いのにやれ援助だの知らんがななのです。
- 974 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 21:00:09.67 ID:HXuO+lpUO
- 生活福祉貸付って幾ら位借りれますか?
- 975 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 21:07:46.91 ID:CimtS4hHO
- いつも都合いいだろ。毎日が日曜日。
- 976 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 21:12:30.81 ID:pMNqZ4eI0
- >>975
あんたは毎日が粘着か?
- 977 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/14(土) 21:16:30.94 ID:Ge7uC4k10
- ( ´∀`)>>974生活福祉貸し付けの何を指すのでしょうかなのです。
「緊急小口資金」であれば5万ほどで現実的にはとても緊急な対応ではないのですよ。
待っていたら生存維持が不可能なのです。
- 978 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 21:18:34.04 ID:l39KzPiT0
- >>974
通常3万、最大10万じゃね?
常勤実績が必要と言われたぞ。
- 979 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 21:31:02.80 ID:HXuO+lpUO
- 生活福祉貸付は結構時間かかるのでしょうか?
- 980 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 21:40:05.79 ID:EJNuFsZ8O
- 自己破産すると住宅ローンやその他のローン全て組めなくなるんですか?
- 981 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/14(土) 21:58:55.33 ID:2feX2FF80
- >>980
信用情報に5年から10年間、法的整理の情報が載る。
この間は全てのローンが組めなくなると思っていい。
ただし5年から10年たてば情報は消えるので、その後は組めるようになる可能性もある。
- 982 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/14(土) 22:06:42.96 ID:Ge7uC4k10
- ( ´∀`)>>979あなた、同じ事を何度も聞くんじゃないなのです。
簡単に借りれるように言いますが、旧国民金融公庫と大して変わらないのですなのです。
「貸して下さい」~「はいそうですか、良いですよ。」とは行かないのですよ。
納得行かなければ、自分で社会福祉協議会に行ってみなさいなのです。
あんたのお金が必要な事情は何なのですかなのです。
- 983 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 23:21:52.98 ID:CimtS4hHO
- こんなとこでアドバイス?してないで実際に連絡とりあえなのです。
中学時代、イジメられて対人恐怖症になったせいか、ネットでしか会話できない小心者なのです。
- 984 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 00:33:11.03 ID:xch3nIbpO
- 内容証明で5年の時効の援用すると返済不要で葉書も来なくなるって弁護士さんから聞いたんですけど信用情報的にはどうなるんですか?任意整理と同じ扱いなんですかね?
- 985 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 08:29:59.64 ID:Nn2MzCxh0
- 性別、女/年齢、41歳/独身1人暮らし、アパート1人暮らし
販売・パート 働き始めたばかり 年収200万円の予定
月に最低必要な生活費/15万円
現在借金なしです。
体調を壊し2月で仕事を辞めて仕事が決まったばかりです。
貯金を食いつぶしてしまったので、来月家賃の更新と生活費に30万円ほど
お金を借りたいのですが、仕事をはじめたばかりは無理でしょうか?
- 986 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 08:32:05.81 ID:ak3pusycO
- みなさんはカードローンの返済が一回遅れた時、「日本銀行協会」から「生活意識アンケート」が送られてきましたか?これは何か暗に調べられてるのでしょうか?
- 987 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/15(日) 09:16:14.62 ID:zrPBJR8R0
- なんか対人恐怖症が多いですね。
>>623 >>944
頑張って下さい。
おせっかいな話で申し訳ないのですが、
親から逃げたい気持ちが強いのなら、
とりあえず、ドミトリーハウスなどの
比較的安価な共同住宅で生活する手もありますよ。
その上で、バイト(なるべくまかない付で)をすれば、
整理を考えなくてもまだギリギリ頑張れる額ではあります。
親御さんには
『借金で追われてますのでしばらく逃げます。
借金で首つり寸前なので援助するお金ももう借りれません』
などと、適当で大げさな書き置きを残し、携帯着信拒否して
無視しておけば良いと思います。
援助はできるようになってからで。
>>921 >>964
トライさんに付け足し。
恐らく特定調停でも同じような結果になると思います。
急に折れてくるような会社じゃなさそう……。
なので、時間稼ぎしてると思って1日でも調停の日が先になるように
仕事忙しいとか色々言い訳するのをおすすめします。
(比較的早く終わるので、そこまで引き延ばせないでしょうが……)
その間に返済資金貯めておいて下さい。
あと、相手側が席に着く場合と電話で済ませる場合があるので、
席についたら追いかけられると思いますが、
席に着かなければ追いかけられないです。
しかし、支払い先が分からなくても、
もし不調に終わって、また一括請求してくるようなら、
払い込み先が判明すると思うので、そこへ払えるだけ払っていくのは?
どちらにしろ、払い込み先はいずれ分かるでしょう。
>>965
何も困りません。
むしろ、後から請求がくるものがないというのは楽ちんです。
クレジットカードがないと困るのは
海外へ度々行くビジネスマンぐらいしか思いつきません。
クレジットカードないと困るのは
錬金術できないと不安になるからかと。
大きなお金を持って動きたくないとかでも、
銀行のキャッシュカードにデビット機能ついてるので、
それで払える所も多く、今のところ何も問題ないです。
あとETCが困るってなら、こんな感じでどうぞ。
http://www.go-etc.jp/personalcard/personalcard.html
いい機会なんで、カードを挟みでバッサリ如何ですか?
買い物依存の呪縛からも解放されますよ。
- 988 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/15(日) 09:34:30.02 ID:zrPBJR8R0
- >>986
難しいと思います。
来月にご入用となるとこれも、
他のレスから分かるように難しいかも知れませんが、
ダメ元でご相談は?
生活福祉資金貸付制度
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200812/4.html
あと、家賃の更新は待って頂くことはできないのでしょうか?
>>986
全銀協のことですか?
内容が不審であれば、お問い合わせを。
全銀協
http://www.zenginkyo.or.jp/adr/about/index.html
ちゃんとしたアンケートなら、
使用目的や個人情報についての説明書きがあると思います。
ないなら怪しいアンケートなので、無視しておいて良いと思います。
DMの一種かも知れませんね。
私は滞りまくってましたが、そんなアンケートは来たことはありません。
日本郵便(受取拒否)
http://www.post.japanpost.jp/question/121.html
- 989 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 09:57:29.29 ID:cNMqbUZR0
- 337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ~
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ~付き合うと疲労困憊らぁ。
流れないウンコかぁ~(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)
- 990 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/15(日) 10:21:02.37 ID:Nn2MzCxh0
- >>988
レスありがとうございます。
仕事に就いたら絶対にお金は借りれると思って前向きに過ごしてました。
ありがとうございました。
- 991 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/15(日) 11:58:00.21 ID:tJTC61DS0
- >>984
時効の援用をする時に、信用情報も消すように通知するらしい
こっちで聞いてみたほうが、実際の体験談とか聞けるかも
↓
時効って知ってる?借金にも時効ある14
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1298984816/l50
- 992 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 12:15:55.44 ID:bFPrhGvhO
- 退社したんだけど去年の源泉徴収表プロミスかアコムに出して増額できないかな?両方10万の枠、延滞なし
電話確認されてばれる?
さすがに5月じゃあ無理かな……
- 993 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/15(日) 12:18:24.05 ID:gatmpEgg0
- ( ´∀`)>>992あくまで僕の意見ですが、その様な虚偽な申請はやめた方が良いですよなのです。
- 994 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 12:22:31.61 ID:bFPrhGvhO
- >>993
電話するかしないか教えて下さい
増額できますか?
- 995 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/15(日) 12:40:18.37 ID:gatmpEgg0
- ( ´∀`)>>994あなたは何を言ってるのですかなのです。
そんな事は僕には分からないのです、金貸しさんが判断する事なのです。
それを知りたいのならご自身で申し込みなさいなのです。
- 996 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 12:41:43.54 ID:SsqiLD7CO
- >>994
通るよ
- 997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/15(日) 12:53:40.88 ID:JA+yauEl0
- >>995
答えられねえなら土下座して消えろクソ痰壺ット
- 998 スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 2011/05/15(日) 13:07:28.49 ID:gatmpEgg0
- ( ´∀`)救いきれないのは一人の粘着~止められないのは粘着の叫び~
訪れるのは粘着の自演~あなたは信じられますか?
- 999 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 13:07:50.54 ID:zxF8AtH/0
- 次?
- 1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日) 13:08:02.41 ID:zxF8AtH/0
- は?
- 1001 1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。