借金生活相談室60(1)

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 12:46:44 ID:n7BXmkAH0
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室57(実は59)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221566760/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 12:47:24 ID:n7BXmkAH0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 12:48:10 ID:n7BXmkAH0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 12:48:56 ID:n7BXmkAH0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
ttp://www.bengoshisoudan.com/index.html
ttp://www.bell-law.jp/saimu/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ66社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220315693/
任意整理のすすめ part17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1212669460/
特定調停のすすめ【その15】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213587607/
個人民事再生スレ 日記その10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220363996/
【自己破産相談窓口と結果】その25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1217769260/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
ttp://www.yuushione.com/loansim/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 12:49:44 ID:n7BXmkAH0
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 12:50:47 ID:n7BXmkAH0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 12:52:42 ID:n7BXmkAH0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ66社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220315693/
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ10社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220529581/

名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/26(金) 12:53:28 ID:n7BXmkAH0
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室57(実は59)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221566760/

参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/

 2008/09/26(金) 16:45:23 ID:jZCTw1EOO
お金がないのにもうすぐ車検です。ブラックだと車検ローン通らないですよね。お金がないのに車検がきた方はどうしましたか?

10 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/26(金) 16:47:29 ID:jZCTw1EOO
9です、短パンだった為スレ読めなかったです。前スレに書き込みしなきゃいけなかったのですね、すみませんでした

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/26(金) 16:57:55 ID:jspCEKGi0
>>9
日雇いのバイトして車検代稼げよ。
それか車売っちまうか。


12 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/26(金) 16:58:35 ID:jspCEKGi0
>>1
乙やね。

13 名無しさんお腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 17:27:20 ID:MI+LPGxL0
>>9
車検受ける車屋さんとお友達になんなさいっ!
我が家の車は、お友達の車屋で世話なっとります。
分割なり、「今お金ない」でまってくれます。


14 名無しさんお腹いっぱい。[sage] 2008/09/26(金) 17:27:44 ID:MI+LPGxL0
>>9
車検受ける車屋さんとお友達になんなさいっ!
我が家の車は、お友達の車屋で世話なっとります。
分割なり、「今お金ない」でまってくれます。


15 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/26(金) 20:26:26 ID:C/FMAeVkO
昔の育英会から借りたお金を返していません。 
電話も出ずそのままにしていました。
一時期お金が必要で携帯で審査だけ受けましたが、結局借りませんでした。
問題なのはそのときに公開した今の勤務先です。
昨日会社に私が出勤していますか的な連絡があったそうです。
これが続くようならとてもヤバいです。
やはり勤務先は相手に伝わってしまったのでしょうか?
仮に返すにしても月に1万くらいしか返せません。
高校から大学まで借りてたのですが、連帯保証人が立てられず返済額が上がってしまい相手方に相談したのですが連帯保証人を~の一点張りで取り合ってもらえず今に至ります。

16 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/26(金) 20:58:09 ID:UC7HNt9oO
私も育英会から借りて、返してないなあと150万くらい

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/26(金) 23:47:20 ID:eTg9unXDO
>>9
2年に一度の車検をなぜ貯金しないのかと小一時間…

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/27(土) 07:33:33 ID:yFpJLeWc0
>>15-16
借りる手続きはしたんだ。そして使った。そして自分の都合で返さない。
人間としては、どうなんだ。意味がわからん。

19 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/27(土) 07:50:45 ID:+0SeNKUQ0
>>15-16
おまいら返せよ。俺は返してる。
当時のおまいらみたいに、未来の困ってる学生が育英会(現:学生支援機構)の資金不足で借りれなくて進学できなかったら、おまいらの罪だぞ。

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/27(土) 08:30:38 ID:53ZA8sQR0
サラ金踏み倒すのと別世界
飯食わんでも返さにゃならん。
勘違いするな。
オレは借金あってもお前らの仲間じゃない。
そんなゴミは去れ!

21 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/27(土) 09:21:00 ID:+KeQbBGG0
>>15 >>16
まあ、破産してしまうか、返すのか早く決断を。
ほったらかしが一番いかんよね。
先方も思ってるはず、破産するならしてくれと。

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/27(土) 09:38:47 ID:LX8rtIZl0
>>15
携帯で審査を受けた時勤務先を知らせたとしても、
契約もしていないのに職場に連絡が来ることはありません。
次にそういう電話がきたら、電話をしてきた人の連絡先を聞いておいてもらって、
確認したらどうでしょう。
知らない間にどこかで名前を使われていたら困りますから。
育英会が勤務先に電話するというのは、一般的には考えられないかと思いますが。

>>15
>>16
日本育英会の奨学金に関しては以下のスレがあります。
一部過疎ってますが、詳しい人がいたら教えてくれるかもしれません。

学生のときに借りた育英金って返してる?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1136567151/l50

日本育英会(日本学生支援機構)の借金2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1206796198/l50

自分は昔に借りたので詳細は忘れましたが、
確か連帯保証人は親と親戚になっていました。
結婚した前後に転居したままで忘れていたら、
まもなく親と親戚に通知が来たと知らされ、慌てて支払ったのを記憶しています。
それから完済しましたが、現在は息子がお世話になっています。
日本育英会(現・独立行政法人日本学生支援機構)は、回収方法に問題があって、
小泉内閣の時に廃止論も上がったそうです。
県単位の地方の育英会では民間に回収を委託するところも出ているそうです。
個人的には、子孫の為になるべく支払って欲しいな、と。
ちなみに正当な事由があれば返還は最高5年猶予されるそうです。

返還期限の猶予
http://www.jasso.go.jp/henkan/yuuyo/index.html

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/27(土) 10:43:13 ID:+0SeNKUQ0
>>22
奨学金は税金と違って自力執行権がないから、裁判をとおす民事上の手続きで回収しなければならない。
すると経費の問題やら手続きの問題やら、いくつか乗り越えなきゃいけない課題が出てくるんだね。
人手も必要になるしね。
だけどほったらかしにしておくと、奨学制度の崩壊につながるから、これは一番避けなきゃならん。
廃止されて泣くのは、本当に困ってる学生だし、そうならないためにも奨学金は返さんにゃいかんよ。

ってスレチになってるかなw

24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/27(土) 11:03:56 ID:LX8rtIZl0
>>23
そこで疑問に思ったのですが、自己破産や個人再生などの場合、
申請なさる方の中には債務者として日本育英会を入れる事もあり得ますね。

調べたのですが、経済苦のような理由で育英会が分割に応じたという事例を
見つけることができませんでした。
奨学生が、全員卒業後に確実に返せるという状態が続くというということは
まず無いわけで、やはり回収システムとして、結婚したら保証人を配偶者に
するとか、収入に応じて有利子分割するとか、柔軟な方法が出てくればいい
のかなと思いました。一括に報償有りとか。

調べましたところ、現在連帯保証人は系列の保証会社にも委託できるように
なったようです。

何にしましても、>>23氏のおっしゃいます通り、本当に困っている学生さんの
ためにも、元奨学生の方には崩壊を招くような延滞は止めていただきたいですね。
卒業時に、皆さん返還誓約書をお書きになられたことと思いますが、それを
是非思い出していただきたいと思います。

確かに若干スレチのようですので、この件に関してはこのへんで。

25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/27(土) 15:05:46 ID:+KeQbBGG0
ま、育英会のあのシステムじゃあ、どうぞ踏み倒してください、って
言ってるようなもんだからな。
踏み倒す奴が一番悪いが、育英会側もどうかしてるわな。

26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/27(土) 15:25:22 ID:msxkRvL40
大学を卒業すれば安定した職に就くことができる世の中だったんだろ
新入社員がふるいにかけられたり派遣請負やニートに転落することこそ想定外

27 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/27(土) 15:45:05 ID:+KeQbBGG0
見通しの甘さで言えば、俺も育英会も踏み倒す奴も
似たようなもんですな。
「ま、まさかこんな事に・・・」ってな。

28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/27(土) 21:26:29 ID:0JMO+BX40
父親がまたサラ金で借金してる雰囲気がある。
(過去2回数百万単位でしてたのが見つかった)
洗いざらい調べたいけどどうしたらいいかな・・・。
今までやってるから隠し方が巧妙になってるっぽいし。
心配すぎてカキコしたけどスレチだったらすまん。

29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/27(土) 21:34:01 ID:ZaIlWZ780
>>28
もし自分ならだけど。
父親の個人信用情報を開示させる。
それに応じないなら確定フラグ。お別れです。

30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 07:03:46 ID:jQka2c+k0
>>28
>>29の通りなんだが、
「信用情報を開示させれば一発だよ、保証人を偽装してたらヤバいよ。」
と、さりげなくネタをふると、あっけなくゲロすることもあり。

31 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28(日) 14:36:47 ID:xlvSNVdfO
モビットから150万借金あります。

毎月3万返しているのですが、利息が2万ちょっとあるので、
元金が毎月8千円ぐらいしか減りません。
なので半年たっても総額全然減りません。

利率は15%なので、過払い金もないし、
利息下げてとお願いしたら断られたし。。
毎月三万以上は払えないんです。

弁護士とかに相談して、利息無しで毎月3万返済とかにできないんでしょうか。
このままでは一生減らずです。。

32 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 15:11:17 ID:dq29ieTd0
>>31
全然減らないってことはないでしょ。
150万を15%で借り入れた場合、月36,000円払えば60回で終わるよ。
年利15%なら利息は月2万弱のはずだけど、本当に2万超?
あと、支払い回数は60回が上限だから、月3万の設定はできないはず。
返済して元金に充当された分を、すぐ借りてたりしない?

つらいなら任意整理で将来利息をカットしてもらうか、Wワークして返済額を増やす。
弁に費用払うくらいなら、Wワークした方がいいんじゃないかと思うけどね。
どんぶり勘定のまま弁を雇っても、結局無駄金払うことになるし。収支見直してごらん。

33 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28(日) 16:14:07 ID:5hm+0aZpO
リテールファイナンス
で審査通ったんですがこの会社は優良ですか?
いいとこが知りたいです。

34 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 16:23:13 ID:dq29ieTd0
>>33
板橋区の実質年率3.0%~8.0%ってところなら詐欺か闇だろうね。
都(1)の業者はやめとくといいよ。
銀行や大手で通らないなら、借りない方法を考えよう。

35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 16:25:21 ID:XPGuaqX60
150万借りて利息が2万超ってことは利率16%超えだね、18%だとして8年近く掛かります
それでも月3万9000円払えば5年掛からない
3万しか払えないって言ってるけど絶対無駄なところがあると思う

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28(日) 16:50:38 ID:mDTv94FG0
>>31
考え甘すぎでは無いか。
あんたの一生って何年なの。何も考えず借金するからだよ。
倹約節約するか、ダブルワークするか努力ってもん考えろよ。
ここで人に頼るより、自分自身に聞いた方がいいよ。
これから、どうするのってね。

37 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 17:36:40 ID:o1YK/CWA0
>>31
おいあんた、最後の行に書き忘れている事あるだろ。

「ちなみに今の生活レベルは絶対落としたくありません。Wワークも嫌です。」


38 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 18:03:28 ID:yNVnC/MHO
>>31

毎月8千円減ってるからいいじゃないw

39 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 20:23:15 ID:UdSueOWF0
>>29
>>30
アドバイスありがとう。

個人信用情報開示ってよく分からんかったからググったんだが
銀行協会に手数料と書類提出すればローンの情報を教えてもらえるって事?

40 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 22:03:04 ID:dq29ieTd0
>>39
>>6

41 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28(日) 22:15:48 ID:VdvP9oXsO
>15です。
みなさんの意見感謝します。自分は少しでも返していかなきゃいけないなと感じています。
私が借りている額は、高校と大学とで約150万前後です。
ただ一括やまとめて返していける程、本当に余裕がありません。正直に月々1万円位しか返していけそうに無いのです。
前にレスされた人の中で、分割に応じてくれないとありました。
仮に相手方と話をしても応じてはもらえないのでしょうか?
そうならばどうする事も出来ません。

明日電話してみようと考えてるのですが、日本学生支援機構と債権回収会社、どちらに連絡したらいいのでしょうか?
とりあえず支援機構に連絡しようと思うのですが・・
すいません質問ばかりで。
本当にどうしたらいいのやら・・・

42 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 22:36:09 ID:QJmWAOLt0
>>41
とりあえず連絡先は支援機構でいいと思うけどさ
会社員で本当に月1万しか返せないのなら整理なり破産なりするしかないんじゃないか

43 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28(日) 22:38:59 ID:VdvP9oXsO
>42
レスありがとう。
私は社員ではなくアルバイトなんですよ・・・

最近ストレスや疲れからか休みがちで勤務日数がまちまちなもんで、稼ぎも安定してなくて。

44 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/28(日) 22:44:05 ID:dq29ieTd0
>>43
バイトすらまともにできないなら破産するしかないんでは?
返すったって、収入がなければ無理な相談でしょ。
つかストレスや疲れって…そんなんで休まないよ。疲れたって働くよ。
まずは稼ぎを安定させないとね。あと、>>2を埋めると詳しく相談に乗ってもらえる。

45 31 2008/09/29(月) 00:57:19 ID:/nixx4Pi0
みなさんありがとうございます。

やっぱ考え甘いですよね。ちょっと生活というか収支を見直して見ます。
仕事が定時で終わらないので、休みも不定期で、なかなかwワークも難しいです。

なんか、弁護士とかに頼むのはあんまりよくないんですかね。
どのくらいかかるんですか?任意整理の値段って。

46 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 01:01:46 ID:i/sxQp2XO
自分は、アコム・プロミスを3ヵ月滞納しています。
そろそろ裁判か?
心配です。

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 01:08:19 ID:Mh+dzEXiO
>44
まともに働けば20~30は稼げます。
アルバイトは害虫駆除業者です。
まぁ名前の通りハードな仕事なのでカラダがなかなか厳しいです。
親にいくらか渡したりするので自分の生活費を引いたりすると厳しいものがあります。

私が不安に感じているのは、これからの返済に対してある程度の支払い方を相手側が聞いてくださるかどうかなので・・・
一応、話してはみますが聞き入れてくれない場合はどうしたらいいものかと・・

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 01:55:55 ID:tZuwNBIE0
>>47
じゃあまともに働いてください。

49 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 01:57:44 ID:Alq3fqVr0
>>45
事務所によるけど、着手金一社2~4万、成功報酬で圧縮した債務の10~20%くらいか。
任意整理にはデメリットもちゃんとあるので、よく考えるといい。
詳しくは>>6を読んでみて。

>>46
裁判の前に督促が来てるでしょ。心配なら自分から連絡して、返済の相談しなよ。

>>47
まともに働けてないのに、まともに働いた場合の月収書いてどうすんの。
ハードな仕事で体がついていかないなら、向いてないんでは?
きちんと継続できる仕事に就かないと、返済計画も立たないよ。
機関保証の分だって払ってないだろうから、相手が連帯保証人を求めるのは当然だと思うが
親いるならどうして連帯保証人を立てられない?収入ないの?
今まで連絡来ても放っておいて、今更分割の相談なんて自己都合もいいところなんだから
せめて連帯保証人を立てるという相手の言い分は聞かないと、話聞いてもらうのも難しいよ。

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 02:02:50 ID:+pZWQET2O
相談させて下さい。学生です

カード会社4社から計40万ちょいを先月滞納してしまいました
とりあえず今週積立定期を崩して、1社に20万を返せると思います
支払い滞納は今回が初めてです。どのくらい待って貰えるものでしょうか

こんな質問すみません

51 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 02:25:40 ID:Mh+dzEXiO
>49
親父はもう亡くなっていて母親が一応保証人になっています。
今は20は稼げていないくらいです。
母親の収入は派遣で食いつないでる程度でお金に余裕はなく、色々訳あって一緒に住むことは出来ないのです。
仰る通り勝手な自分の都合ですが、返さなければいけないという危機感はもっています。
少しづつでも返す方法という道はやはり無いのでしょうか?


52 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 02:50:40 ID:xWLqzlhT0
月30万稼げるんだったら、最低でも5万は返せるはず。 30ヶ月で返済できる。

53 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 04:27:55 ID:dmMrEYD/0
>>51
とりあえず>>2のテンプレ埋めたら?

54 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 08:01:22 ID:Alq3fqVr0
>>51
>>2もそうだけど、あなたの状況が見えないので詳細たのむ。
20万稼げなくて自活してる生活費の内訳は?
まともに働けず月1万以上返せないのに、今の仕事に拘る理由は?
連帯保証人がついてるのに、連帯保証人を立てろの一点張りってどういうこと?
できれば育英会とどういう交渉をしてそんな流れになったのか、経緯教えて。

55 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 08:22:17 ID:lqT47XKTO
>>54
保証人と連帯保証人は全く違う

56 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 08:33:55 ID:Alq3fqVr0
>>55
>>51は連帯保証人の話をしてる流れでお母さんが保証人になってるって書いてるから
保証人=連帯保証人の意味だと判断したんだけど、やっぱり違うのかな?
機関保証の話にも返答ないし。

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 08:33:58 ID:dF5NgMfeO
8月に任意整理して一括払いで終わったんですが、携帯機種変更分割で購入できますか?ドコモです。今まで延滞遅れはありません。

58 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 09:19:43 ID:7i5w/WY90
hage

59 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 09:22:12 ID:g6kdWlnSO
>>57
DoCoMoは確か大丈夫だと思った

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 09:45:22 ID:q1eQ10NgO
先日亡くなった家族が知らぬ間に知人に150万借りていました
返してほしいと電話がきたんですが返すお金などありません
どうしたらいいんだろう

61 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 09:49:59 ID:MNVQNOFK0
>>60
分割にしてもらったら?

62 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 09:53:06 ID:ctiISLhT0
げろ

63 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 09:55:21 ID:uQwsD34k0
>>50
当然滞納するときにカード会社に連絡入れてるよね。
そのときにいつまで待ってもらえるか相談したはずだと思うが。

まさか、黙って滞納したわけじゃないよね。それじゃドロボーだしね。

64 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 10:00:08 ID:q1eQ10NgO
>>61
分割でちょっとずつ返すしかないよね

でも他に2人から返してほしいと言われてる

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 10:11:59 ID:NBeslsE+0
>>60
証明できるものはあるのか。覚え書きとか借用書など。
事実確認が先だろ。

66 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 14:34:03 ID:t9v4U2qb0
明日50万必要ですが、モビット否決されました
5年程前に任意整理したなかにプロミスがあった
からですよね。全情連見ないサラ金系がからんで
ないローンはありますでしょうか?
よろしくお願い致します
年収360万 会社員20年です

67 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 14:39:54 ID:YK7PTM2hO
闇しかない
なんで50万円も必要なの?

68 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 14:52:37 ID:t9v4U2qb0
>>67
母親の病院代です
スタッフィやノーローンも難しいでしょうか?
カードのdcmxとかは発行されてるので
消えているような感じですが

69 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 15:00:02 ID:3XkdRyQHO
>>68
病院には相談した?
大きい病院なら相談窓口がある筈。

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 15:03:55 ID:t9v4U2qb0
>>69
分割でもこの金額は入れないといけないので
会社員なのでローンの返済は何とかなりますが
今はすぐに欲しいのでどこか探しています

71 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 15:17:38 ID:XnHNPyit0
>>70
闇でも無理だ。
ほんとに病院に相談したのか? 違う病院の紹介はされなかったか?
日本赤十字には相談したか? 市役所には相談したか?

2ちゃんに書き込む前に、やることあるだろう。

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 15:34:34 ID:t9v4U2qb0
>>71
どうして闇でも無理なんでしょうか?
闇でも無理な奴がクレカ通るのでしょうか?
スタッフィかイコール・クレジットを考えて
います。

73 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 16:52:03 ID:uQwsD34k0
>>72
サラ金に落ちたヤツがそんなえらそうな口を叩くなよ。
DCMXが貸してくれるならそれで払えばいいじゃない。払えないなら
もうあんたの与信はダメなんだろ。意味わからん。

50万、高額医療費補助などあるから、病院に相談してください。

74 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 16:57:24 ID:YK7PTM2hO
高額医療費の支払いに困っているなら
病院に申し入れて分割にしてもらうなり
国の補助支援制度について病院に聞くなりした方がいい
借金イクナイ

75 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 16:59:56 ID:XnHNPyit0
>>72
書き方が悪かったな。
闇金から借りれても、50万とかは無理って言いたかっただけ。
5万とか10万とか貸して、10日で5割とか取る。トゴってやつ。

っていうか、DCMXでキャッシングはアカンのか?
まあ、返せんよーにはなるだろけど。。。

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 17:21:55 ID:Mh+dzEXiO
>51
です。
レス遅れて申し訳ないです。支援機構に電話してるんですけど、全然繋がらなくて・・
保証人が母親で連帯保証人はいません。
今月と先月含みであまり働けず、先月分の家賃を今月払い、残りの10万くらいの金は今月の家賃と生活費に消える感じです。
家賃は5.5万です。
機関保証に関しても正直ちんぷんかんぷんで・・

こんな感じです。

77 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 17:35:17 ID:YK7PTM2hO
お母さんの病気とは何ですか?

78 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 17:42:11 ID:t9v4U2qb0
>>77
癌です 年寄りなので保険がありませんので
dcmxはキャッシングなしです モビットはお試しで
50~以上で4時間待たされて否決なのでプロミス
かな~ と あまり時間がないので相談しています

79 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 17:48:31 ID:YK7PTM2hO
高額医療費は申請すればかなりの額が戻ってくる制度があります
無理して借金しないと払えない事を病院に申し入れて
きちんと払える方法を相談した方がいいです

80 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 18:04:23 ID:exJlVOIJO
借金が返せなくなり困っています。 消費者金融にいって利息など止めてもらう方法ありませんか?

81 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 18:05:41 ID:XnHNPyit0
>>79
もうほっとこ。 74でもあんた、ちゃんとレスしてるのに、
無視してるしな。
借りる事しか考えてないわ。 この人。

82 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 18:21:09 ID:5uNQqdix0
>>66
病院へ50万円明日支払わないといけないって・・。
本当にそうなら、いくらなんでももっと早くからわかってただろう。
最低でも請求日から15日は絶対待ってもらえるはずだよ。

病院代にとってあったお金を別の事に使いこんでしまったのかな。
すでに入院しているなら、多少遅れても物理的に患者を放り出すような
ことはしないよ。>>79のアドバイスどおり、病院に相談しる。
保険が無いって、国保や社保がないってことじゃないんだろ?
高額医療費制度が使える。後期高齢者なら更に相談に乗ってもらえるはず。

本当に母親の病院代なら、そんな大金借りなくていいはずなんだよ。

83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 18:51:30 ID:XnHNPyit0
>>80
任意整理ですな。

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 19:45:50 ID:NBeslsE+0
なんかアレだな。
みんなアレだよ。なんつーか、うん。
と、思うのは俺だけか。

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 20:24:40 ID:XNzMCg9TO
あの…任意整理と特定調停の違いって簡単に何ですか?裁判所を使うかどうか?ブラック期間はどちらが長いのですか?

86 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 21:20:55 ID:SPF8xpZ+0
>>66
今度病院代で病院代が高額なので一括では払えないので分割しはらいにしたいのです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417928084

87 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 21:25:26 ID:fRVgAJ5JO
武富士に金利を下げてもらう相談をしに行こうと思うのですが、どんなことを話し合い、何をするのですか?
所得証明を持ってこいと言われました。それを見て判断すると。断られることもあるのでしょうか?
交渉の時に気を付けることなどはありますか?

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 21:27:13 ID:3cvYSgtL0
>>84
病院代は口実な予感、みたいなw

89 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 21:31:29 ID:a8msklj/0
>>84
うんうん。
任意整理するのにブラック期間気にしたりね。
懲りない人々なのねえ。

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 21:46:50 ID:Rze/x2qwO
収入ないのに浪費するやつって、
なんなんだろう

91 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 21:59:18 ID:PCTa5Yb4O
質問させてください。
4年前に整理しました。
それから1年で完済しましたが まだ開示には早いでしょうか?また開示するには どことどこがいいですか?
整理した会社は 武、プロ、レイク、ディック、です

92 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 22:03:51 ID:ngiEK9Z30
>>90
俺なんだろう。

93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 22:08:10 ID:Alq3fqVr0
>>91
何を開示したいの?

94 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 23:34:30 ID:/eZETEyT0
>>85
任意整理
 メリット:債務名義が確定しないので、多少遅れても即差押さえ等に移行しない
 デメリット:あくまでも任意なので応じない債権者もある

特定調停
 メリット:裁判所のお墨付きなので煩雑な和解調書の確認などが多少楽(要知識)
 デメリット:裁判所のお墨付きなので、和解条項に反すると即差押さえされる

ブラック(事故情報記載)期間:双方とも7年といわれています

結論:この説明で差がわからない場合、
   多少の費用がかかっても弁護士か司法書士を代理人で立てることをお勧めします。
   説明が悪いという意見は却下(笑)


>>87
要求内容:法定金利以内に金利を下げる
可否判断:武富士内規による
注意事項:くれぐれも返すのが大変とは言わないこと。強気でgogo!


みんな借りた金は返す努力はしてみようよ。努力はさ。

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 23:41:36 ID:Rze/x2qwO
>>94
いい人すぐる!
感動した!!!

96 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/29(月) 23:42:46 ID:ksmQIT/e0
なんかもう、質問内容だけで、なぜ整理しなきゃならなくなったのかがわかるね

97 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/29(月) 23:50:28 ID:/eZETEyT0
>>96
そうなんですよね。
最近質問見ただけで、回答しても意思が通じないかと思うと辛くなってくる。

98 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 00:44:40 ID:8a4EooPMO
短パンきえろ

99 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 01:43:59 ID:0Whu3UVF0
>>91
その整理というのは弁護士に頼んだの?
弁護士介入しての整理ならあなたの代理人の弁護士とサラ金との和解だから後からひっくり返すのはまず不可能
利息制限法とか何も知らず専門家通さずにサラ金の言うままに和解して払い終わったなら全部すればいいけど

100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 02:27:48 ID:98mVWMZY0
整理って言う憂き目に遭ってるなら
2度と借金しないって普通思うんだけど
また繰り返したいワケ?

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 08:47:44 ID:F/k6lf4T0
あれだな。
質問の意味が解らない質問が多くなってきた。
なぜだと、俺が質問したい。

102 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 09:14:28 ID:16nemoT50
>>101
禿同
「調べたけどどうしてもここがわからない」んじゃなくて、丸投げしてる人が多い。
関連スレすべて読めとは言わないが、検索や斜め読みでも、
大抵のことはわかるはずなんだが。
特に「過払い取り戻せるか」「組めるか」「整理できるか」「ブラックになりますか」系統は、
調べもせずに結果だけ求めて単に得したい、また借りたいという私欲が透けてみえる。
司・弁や皿もこういう人らの相手を毎日やってるんだなあと、変なところで感心する。

103 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 09:30:03 ID:xuFRrsOtO
>>87

私も先日、武で利率を下げてもらいました。

支店の人が対応するのかと思ったら電話を渡されて、お客様センターのお姉ちゃんと交渉。
(本来の目的が履歴開示だったからかも)


何%まで下げて欲しいか希望を聞いといて、
30分待たした揚句、18までしか下げられないとの事…。


一旦電話を切って、
利率変わると元本って減らないの?
と無理を承知で聞いてみたら
支店の人は
じゃあまた(お客様センターに)電話繋ぎますか?
ですって(-.-;)


とりあえずお客様センターのかなり事務的な対応と
支店のお姉ちゃんの、顔に似合わないwwロリ声で営業電話をかけまくる様子にうんざりしますが
強気で頑張って下さいっ。

104 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 09:31:40 ID:xuFRrsOtO
>>87

私も先日、武で利率を下げました。

支店の人が対応するのかと思ったら電話を渡されて、お客様センターのお姉ちゃんと交渉。
(本来の目的が履歴開示だったからかも)


何%まで下げて欲しいか希望を聞いといて、
30分待たした揚句、18までしか下げられないとの事…。


一旦電話を切って、
利率変わると元本って減らないの?
と無理を承知で聞いてみたら
支店の人は
じゃあまた(お客様センターに)電話繋ぎますか?
ですって(-.-;)


とりあえずお客様センターのかなり事務的な対応と
支店のお姉ちゃんの、顔に似合わないwwロリ声で営業電話をかけまくる様子にうんざりしますが
強気で頑張って下さいっ。

105 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 10:08:03 ID:oe938Drw0
hage

106 りょう 2008/09/30(火) 10:14:00 ID:uoULZrPHO
今2社に借入れ60万があります。

勤務状態はアルバイトは6ヶ月以上は働いてます

年収110万です。


他の会社に借りたくても審査が全然通らないんですけど、これでも通る所教えて下さい?・

107 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 10:26:37 ID:NlGQFpt30
>>106
アルバイト先や親くらいだね。

むしろアルバイト年収110万しかなくて60万も借りれてるのが奇跡だ。

108 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 10:28:04 ID:N8TYAJHP0
>>106
ないです

109 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 10:30:42 ID:N8TYAJHP0
ああ、釣りか。。。

110 りょう 2008/09/30(火) 10:48:44 ID:uoULZrPHO
ご回答ありがとうございます。

やっぱり審査どこも通らないですよね^^;


111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 10:48:49 ID:+gSdQcFh0
絵文字入れる時点で狂ってるだろ
ていうか絵文字なの?Macだからわかんねえや

112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 10:53:14 ID:N8TYAJHP0
>>111
絵文字です。 笑ってます。

でもなんでちゃんと仕事しないんだろ?
年収110万って、月10万ないんでしょう。。。

ちょっと理解不能です。

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 10:56:13 ID:sta19Xuc0
>>110
百歩譲って借りられたとして、どうやって返済していくの?
今の時点で返済が滞ってるんじゃないのかな。
収入を増やす方法を考えないと早晩破産することになりますよ。

114 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:04:22 ID:+gSdQcFh0
>>113
んだよね。
俺もサイマーだから本業の他に夜バイトしてる。
これが月平均60時間で5~6万、時給低いけど
本業がメインだしコレだけでもだいぶ違う。
>>110
せめて年収を180まで引き上げろよ。

115 りょう 2008/09/30(火) 11:09:14 ID:uoULZrPHO
今は夜水商売しはじめたんで返済は順調に払ってます。

どうやって180万まで引き上げるんですかあ?

116 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:13:10 ID:N8TYAJHP0
>>114
俺も借金がある頃からWワークしてます。
借金がなくなっても、それは続けてる。戒めとして。



117 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:17:02 ID:N8TYAJHP0
>>115
時給800円以上のとこで、1日8時間以上働く。
休みは週?@で。  わかった?

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 11:17:09 ID:y/V1C38dO
UCクレカのローン21万(利率18%)

UCクレカの買い物リボ払い42万(利率13.8%)

セゾンキャッシング50万(利率18%)
利息が高くて払ってもなかなか減らず、結局みずほ銀行カードローン(利率12%)を100万円枠を申し込み、審査通ったので
おまとめ一本化で借り換えする事が決まりました。

この行動は正しかったのでしょうか?

属性は38才
年収420万(税込み)
一部上場会社
ヒラ社員勤続11年目の会社員。
あちこち引き落としかかる生活に疲れたので上記行動とりました。

小学生の子と二人暮らしです。

119 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 11:24:05 ID:sta19Xuc0
>>118
方法としては良いんじゃないですか。
問題は総額が不足している(どこかで13~4万残る)ことと、
完済後もうキャッシングやクレカを利用しない(解約する)不屈の意思があるかどうかです。

120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:28:48 ID:+gSdQcFh0
>>116
俺も同意見です。
返済まではまだ時間かかるけど、借金なくなって
生活が安定してきても今のバイト出来る限り続けるつもり。
半分は同じく戒めのため
半分は同僚に「お母さん牛?」ってぐらい巨乳の可愛いjkバイトがいるから。

121 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 11:32:29 ID:y/V1C38dO
>>119

はい、100万枠しか許可おりなかったので、不足しましたが、この部分をどうにかしないと、の不安もあります。

けどもうクレカは解約します。そんなに贅沢費用でなく子の学習塾代や必要品数を人並みに揃えようと、クレカにハマって行きました。

見栄張る事を辞めます。

122 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:33:56 ID:h2YERIPm0
現状 借りてる額/限度枠/大体の年利

Amazon(City)     ショッピングのリボ 40万/50万/11.5%
ヨドバシ(Sony)     ショッピングのリボ 10万/20万/15%
三井住友VISA     キャッシングのリボ  5万/5万/18%?
東京三菱UFJ       キャッシングのリボ  5万/5万/18%?
TSUTAYA(アプラス)    キャッシングのリボ  9万/10万/29%

最後の29%を18%にしてもらうことはおそらく可能ですが、
それをやって各社から枠減らされたり停止されたら、終わりです。
それなら完済して縁を切ってから過払い請求したいと思っています。

交渉だけで枠を減らされたりすること、信用情報に傷がつくでしょうか?

123 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:34:48 ID:XG1QsXHWO
相談です。

カードローンの支払いを滞納してしまい解約後、一括請求になった分を(50万円です)分割返済にしてもらえないかシ〇ィーカード会社と話し合いをしています。
現在求職中なので、水商売に復帰しようと考えているのですが、
その場合は分割返済の審査を受けるのは難しいでしょうか?

昼間の定職でないと審査してもらえないのでしょうか。

宜しくお願いします。

124 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:34:57 ID:uEmrNEgA0
ゼネラルから120万を27%で借り5年で支払いが完了しました。
過払いがあるのなら請求した方がいいでしょうか?
司法書士か弁護士に頼もうと思ってるのですが、相談など
しにいった事がなく不安なので迷っています。

125 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:44:34 ID:N8TYAJHP0
>>118
うん。問題ないと思います。
しかし、119の言う通り、完済後の「借りない」という
強い意志が必要ですね。

完済すると、しばらくして増額の案内がきます。
そこで借りる人が大多数でしょう。。。 んで破産と。。。

126 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:55:37 ID:+gSdQcFh0
>>123
職種よりも収入見込額の方が大きいと思います。
もちろん上場企業よりは審査厳しいとは思いますが。

>>124
過払い出てると思いますので完済してるなら
まずは取引履歴を取り寄せてみては?
私もまったくの素人ながら、知り合いの過払いや自己破産等
自分で出来ましたから大丈夫ですよ。
どうしても心配なら弁に頼むのも手ですが、20%ぐらい取られます。

127 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 11:59:37 ID:N8TYAJHP0
>>122
>>交渉だけで枠を減らされたりすること、信用情報に傷がつくでしょうか?
たぶん、そのぐらいではなんともないと思います。

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 12:03:16 ID:F/k6lf4T0
>>118
なんだな。
俺も基本的には賛成。あとは>>125さんと同意。
次いでなんだが、今度のカードの限度は0にして貰え。
これに手を出すケースも多いのよ。
そして前の支払い額よく知らないが、差額を貯金。1万でもいいぞ。
あんたならできそうだよ。がんがれ。

129 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 12:19:02 ID:uEmrNEgA0
>>126
 ありがとうございます。

130 123[sage] 2008/09/30(火) 13:25:01 ID:XG1QsXHWO
>>136
ありがとうございます。
もし分割返済の審査に通らなかった場合は一括請求しか道が無いような形になるのでしょうか?

その場合、ショッピングローンで50万円なのですが自己破産出来ますか?

131 123[sage] 2008/09/30(火) 13:26:31 ID:XG1QsXHWO
すいません。

136ではなく、
>>126さんでした。

132 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 13:33:43 ID:y/V1C38dO
>>125>>128さん

ありがとうございます。

クレカの便利さに麻痺してました。月々併せて約9万くらい引き落としかかっていました。
地道におまとめしたみずほに返済し、身の丈に合った暮らしを頑張ります。

もうクレカの存在は無しで
やって行きます!

133 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 14:48:11 ID:WBtOwPyd0
>>130
貴方の場合、返済のみなので余り職種は関係がありません。
要は貴方の返済計画(月にいくら払えるか)を相手が認めるかどうかということ。

認められないなら、一括返済なんて出来ないから放置しても良い。
相手も強制執行するためには、裁判しないといけませんから
そのときに、貴方の返済計画を陳べたらいいから。

自己破産に関しては、債務額が少なすぎるので無理ですね。
まあ、普通に働けば返済できる額ですから。

134 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 16:02:26 ID:c2VeG2e+0
借り入れ期間1年でレイクで110万なんですが任意整理できますか?

135 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 16:13:59 ID:sta19Xuc0
>>134
貴方の収入や家計の状況によります。

136 128 2008/09/30(火) 16:44:31 ID:F/k6lf4T0
>>132
俺が応援するぞ。
貯金もしろよ。いざ!!の為の貯金。無理する事なく一年で貯める目標は・・・
あんたが決めたほうがいいな。
再度、がんがれ!!!

137 バックファイア[backfire_2005@livedoor.com] 2008/09/30(火) 16:51:52 ID:0sAH8DpM0
はじめまして、バックファイアと申します。
早速ですが、

お金に困っている方も、そうでなくても商売を始めたいので、
纏まった資金が必要な方にも、又は(最近)金回りの悪い方で、
しかしながら、サラ金(消費者金融)だけには借りたくない方にも、
お役に立てる情報です。


[[商材について]]

【メイン】ブラックの方でも「たったの1週間で」"うん百万円"借り入れ
     できた方法!!

     (サラ金などではありません)

【特典】ブラックの方でも(大きな愛?で)貸してくれる〈金融機関〉の
    紹介。もちろん、即金になります(全国展開の所 + α になります)
   
   (ちなみに、所謂「闇金」ではありません。)

【オマケ】意外と知られていない、○○○○を担保に借り入れする方法!!
    
    (こちらは、審査も何もありません。数百万円を低金利で
     借りられます。)

更に、5~10万円でしたら、直ぐにでも (とても簡単に)
低金利で借りられるという情報も加えました。もちろん、上記の
「特典」の所とは、関係ありません


[[返金保証]]

【メイン】、【特典】、【オマケ】を実行されまして(仮に)

どこからも借りれなかった場合のみ、速やかに返金いたします。


さて、

≪期間限定ということで、お安く提供しています≫


   http://blog.livedoor.jp/black931/

↑ それでは(早速)こちらのサイトにお越し下さい

138 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 16:54:09 ID:+gSdQcFh0
ブラックくさい

139 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 16:54:30 ID:sta19Xuc0
>>137
ケツに火がつくということか。

140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 17:15:23 ID:WBtOwPyd0
>【オマケ】意外と知られていない、○○○○を担保に借り入れする方法!!

角膜?腎臓?肝臓?w

141 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 17:17:29 ID:1Ejb52wV0
4文字?
自分の娘?

142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 17:23:27 ID:4OXBiYGn0
せいぜい「生命保険」の契約者貸付だと思うが

143 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 17:36:43 ID:sta19Xuc0
あとは「公的年金」とか。
あ、これは禁止されてるんだっけ。

144 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 18:16:01 ID:y/V1C38dO
>>136

ありがとうございます!

少しでも多く貯金して
今の抱えた借金は地道に頑張って返済します。
頑張ります!
勇気出ました、ありがとうございます!

145 123[sage] 2008/09/30(火) 18:17:49 ID:XG1QsXHWO
>>133

詳しくありがとうございます。

水商売しながら昼間も見つけて、掛け持ちで頑張って失った信用を少しでも取り戻せるようがんばります。

子供も居るので早く返せるよう死ぬ気で頑張ってきます!

親切にありがとうございました!

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 19:03:37 ID:NWYcYV22O
相談というか質問ですが
サラ金は住民票で住所を調べますが、
勤務先や収入はどこかで調べるのでしょうか?

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 19:16:01 ID:sta19Xuc0
>>146
申し込みの際、貴方が申告した会社に在確(電話)をする。
申し込みの際、貴方が提出した給与明細や源泉徴収票を参考にする。

探偵を使う訳じゃありません。

148 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 20:23:56 ID:G3j7FTzS0
>>137
この糞商材を見て妙な気を起こしそうな奴に言っておく。
このての情報商材はほぼ全てがゴミと思え。


返金保証を謳う所は、無理だったと言う証明をしなければいけないのだが、その条件が事実上
不可能なほどハードルが高く、最初から返金する気なんて更々無い。
あれやこれや理屈こねて終いには連絡が不通になんて事はザラ。

自信が無いから、いつでも逃げる事が出来るフリーメールしか連絡先が無い上に
住所氏名等は書かれていても架空や名義貸し、レンタルオフィスが殆ど。

騙された!と訴えようにも、訴訟費用の方が高く付事や労力に見合わない事が多い。
詐欺師は「大抵の人が訴える事を躊躇し、泣き寝入りせざるを得ない事を見越した値段設定」にしている。

要するに詐欺師乙ってこった。

149 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 21:19:07 ID:zItW01UW0
>137
>【メイン】ブラックの方でも「たったの1週間で」"うん百万円"借り入れできた方法!!
これは「できた」がポイント。誰もが「できる」訳ではない。         ^^^^^^

>【特典】ブラックの方でも(大きな愛?で)貸してくれる〈金融機関〉の紹介。
紹介するだけだから、確実に貸してくれるのではない。むしろ紹介料を取られてタライ廻しされる。

>【オマケ】意外と知られていない、○○○○を担保に借り入れする方法!!
戸籍、運転免許、通帳、携帯電話、等々犯罪に利用できるものです。
例えば携帯電話を担保に渡し、相手がそれで数百万円の使用をしたら、貴方は支払いまでは数百万を借りることになる。
低金利にしても闇金よりは低金利なだけなのかもしれない。

レトリックに騙されるな!

150 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/30(火) 21:35:15 ID:MxE0s3P20
>>148

そもそも、売るほうが「商材」といっている時点で、売る側は
情報を売るだけ、という意味が含まれているといっていい。

金儲けの方法売ります、ってのと同じ。
本当に儲かるのなら、自分で実践すればいい。

151 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 23:40:40 ID:dwGJO6S50
質問相談スレ上げ

152 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/30(火) 23:49:54 ID:A+ySLncg0
親戚のオバハンから相談を受けたのですがどうにも
理解できないのでアドバイスお願いいたします

今年の7月に通知が来ました
契約者はオバハンちの馬鹿息子
金融屋は某中堅どころです(誰もが聞いたことのある会社)

金を借りた日は2006年の12月
借り入れは10万弱 金利は28.8%
馬鹿息子が何回の返済契約で何回返したかは記載されていない
で、計算上は2008年4月で13万円強の残

これを特別減額するので払ってくれとの催促状であった
その金額は残元金及び利息免除で6万弱
オバハンは綺麗になるならと6万弱の指定の金額を振り込んだ

ところが支払い後またハガキが来た
9月の時点での計算で残が8万弱残っているとのこと
ここには先日払った計算式は一切無し

金融会社に電話してどうなっているのか理由を聞いても本人以外には
内容を教えることはできないの一点張り
馬鹿息子は全くアテにならず途方に暮れるばかり

オバハンも何が何だかわからなくなり俺に泣きついてきたが
この手の金融屋で金を借りたことがないのでアドバイスもできず・・・
消費者センターに相談しようとも思っていますが
何か解決策があるかもと思い、ここに書き込ませて頂きました

153 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 00:00:33 ID:oPmeo3rI0
>>152
そのオバハンに言っておいて。
借金だけなら命までは持っていかないんだから、
馬鹿息子が改心するまで放置するのが得策だって。

たかが6万円の借金を息子に払わせないでオバハンが払っている時点で子離れできていない証拠だ。
こういうオバハンは振り込め詐欺にも簡単に引っかかるだろう。

しかも泣きつく先が親戚の甥(姪?)かよ。
子を見れば親がわかるとはよく言ったモンだね。

154 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 00:11:22 ID:R1/oN43k0
>>153
即レスありがとう
まぁ、放置ってのも一つの手なんだろうけど・・・
このオバハンには色々と世話になっているので
出来れば力になれればと
最近は身体の調子も良くないみたいだし

今回の請求の8万を支払っても
また次が来そうでオバハンも病状が悪化しそうなんだよね
原因は馬鹿息子なんだけどさ

155 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 00:14:09 ID:w13VraGK0
>>152
特別減額の督促状は残ってないの?証拠がなければ消費者センターだって困る。
振込の控えでも何でもいいよ、とにかく減額の通知と振り込んだっていう証拠。
何もないんではどうしようもないけど、あれば詐欺で訴えられるかも。

つか、本人に代わって返済したのが間違いなんだからそう教えてあげるといいよ。

156 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 00:15:42 ID:w13VraGK0
>>154
あーちょっと別の可能性だけど、おばさん支払った後に解約してるかな?
支払いだけして解約してないなら、息子が更に借りたってことはない?

157 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 00:18:42 ID:oPmeo3rI0
>>154
支払えばまた次がくるのは間違いないね。
しかも問題は馬鹿息子よりも、その馬鹿息子を放置できないオバハンの方なんだよ。

病気は心配だけど、馬鹿息子を放置すればその分病状が悪くなるなら、
オバハンの気の向くままにするしかないんじゃない?

158 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 00:20:23 ID:R1/oN43k0
>>155
レスありがとう 

今、手元に保管してるのが
■7月日付けの特別優遇・減額の案内(一括で返済できると記載されている)
■上記の指定金額の振り込み控え
■9月日付の再度の催促状(これにも優遇措置とある)
こんなところです

159 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 00:23:48 ID:R1/oN43k0
たくさんのレス本当に感謝です

>>156
7月と9月に来た書類には借りた日、金額は同一なので
再度、借り入れは無さそうです

>>157
極論を言えばそうなのです
しかしオバハンも借金が膨らむ恐怖から逃れたい一心で
金を払ってしまっているようです
ま、俺に言わせれば「甘い」んですが・・・

160 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 00:25:52 ID:420EDlCJO
>>156
俺もそうオモタ。

つか、減額利息もいらないから六万ちょいでって所が…
引き直して計算してもせいぜい4-5万ぐらい減額でしょ?皿がそれで手を打つかな…つーことは、はがきの意味を間違えた。
今回の延滞の利息をカットするから四月からのぶんを払えとなってるとエスパー

意味不スマン

161 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 00:34:03 ID:R1/oN43k0
>>160
非常にわかりにくい文章ですまんです
俺も理解不能の所があるんで

整理すると
06年12月に10万弱を金利28.8%で借りた
今年08年の7月に書類が届く
この書類で借金していることが発覚、それまではオバハンは何も知らず
で、この時点で金利や元金やらで13万のが6万にするから払ってくれとの内容

オバハンは支払う

また08年9月に8万弱の督促

両方の通知は借りた日、金額は同一なことから
新たな借金では無い模様
しかも9月のハガキには7月に支払った金額も計算も何も入っていない
どう考えてもおかしいよね
は~ワカンネ

162 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 00:38:25 ID:420EDlCJO
新しい詐欺に勃起!

163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 00:40:04 ID:w13VraGK0
>>161
7月付けの特別優遇が4月までの延滞分で、9月付けの督促は5月以降の残ってことは?
整理しなくていいから、減額の案内を晒して。

164 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 00:43:09 ID:R1/oN43k0
>>162
・・・・

>>163
画像にして晒した方がいいかな
文面から会社が特定されて嫌がらせとかないかなぁ

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 00:43:23 ID:oPmeo3rI0
>>161
2006年12月から2008年7月まで、馬鹿息子はまったく返済していなかったと仮定すると納得できる。
法定利息で計算すると7月頭の時点の残債は元本+利息で13万円超。
とりあえず6万円支払うと、9月末の時点で残債が約77,000円。

実は何の優遇もないのかもしれないよ。

166 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 00:45:44 ID:w13VraGK0
>>164
文面だけ一字一句間違えずに晒してくれればいい。もちろん名前とか抜いて。
会社が特定されたとしても、それだけで個人まで特定されたりしないよ。

167 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 00:47:59 ID:R1/oN43k0
>>165
そうなのか
一切支払いしてないと金額的には合いそうですね

>>166
準備します

168 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 01:05:48 ID:oPmeo3rI0
>>165
追加
28.8%で計算すると7月頭の段階で利息だけでほぼ6万円だす。

まったく違う事態になりそうですがww

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 01:22:56 ID:420EDlCJO
もちつけ!ってことは馬鹿息子を熱血硬派くんにくんでやっつけるしかないって事でokだな?

170 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 01:25:19 ID:R1/oN43k0
http://www-2ch.net:8080/up/download/1222791623091450.MfpEpy

http://www-2ch.net:8080/up/download/1222791707649785.c65y7H

http://www-2ch.net:8080/up/download/1222791765960064.qcxUfY

アップしました
個人特定を避けるため塗りつぶしご了承くださいませ

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 01:25:43 ID:oPmeo3rI0
>>169
って事はクールポコだな?

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

悪かったよ勇み足だよorz

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 01:34:11 ID:oPmeo3rI0
>>170
・・・え・・・っと、これだと、
>で、この時点で金利や元金やらで13万のが6万にするから払ってくれとの内容

に見えないのはおいらだけか?

173 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 01:39:36 ID:R1/oN43k0
>>172
レスさんきゅう
・・・俺の勘違い?理解不足?
詳しく解説お願いします

174 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 01:56:44 ID:PmdN2Vih0
>>170
相手には既に全額支払済みなので払わないと拒否する
文句があるなら裁判しろ、こっちは監督官庁に報告するといえばいい
サラ金の名前はここに出してもいいだろ
監督官庁に3枚の書面のコピー付けで支払済みなのに架空請求されたから免許取り消ししてくださいとでも申立るのがいい

175 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 01:58:49 ID:PmdN2Vih0
全額支払というのは、相手の一括の減額の支払の提案にしたがって支払ったという意味ね

176 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 02:00:10 ID:PmdN2Vih0
監督官庁は財務局か都道府県だがサラ金の営業範囲によって違うので名前出せばわかる

177 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 02:23:21 ID:R1/oN43k0
>>174
心強いアドバイス感謝いたします
財務局に相談してみます
時間があれば明日にでも行ってきます

178 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 03:25:23 ID:VU5cRLEn0
口座開設だけで5000円らしい
まだギリギリ間に合う急げ!
http://ameblo.jp/chiaaii/entry-10138443655.html

179 @ゆみです・・・ 2008/10/01(水) 03:42:47 ID:JkuAAxWv0
大きなお金を借りようか悩んでいます。
どうかご意見よろしくおねがいします。

地方に住む19歳の女子です。
(今月の4日に20歳になります)


夜間の短期大学に通いながら、
夜はクラブに週6で出勤しています。

独り暮らしで、家賃が5万5千円なので
月の光熱費+家賃+通信費=8万ほどです。

これに、年に4回学費(6万円)を払わなくては
いけないので、14万の出費がある月があります。

飲み屋さん勤務ではあるんですが、
学校が終わってからの出勤なので
それほどお金にはなりません(--;)

お金にこまっているので、借金をしようと
思っているんですが、水商売しかしていないのに
金融会社からお金を借りることはできますか??(;;)

すいません教えてください

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 04:04:50 ID:9Bwu0hFt0
クラブで借りる

181 @ゆみです・・・ 2008/10/01(水) 04:08:44 ID:JkuAAxWv0

お返事ありがとうございます。

お店に借りるのは・・
お給料もいただいているので
ちょっと偲びないです(:;)

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 04:15:01 ID:9Bwu0hFt0
人気あれば喜んで貸すはずだよ 借金のこっている限りは店をやめられずにすむから。
まずは店で聞いてだめだったら考える

183 @ゆみです・・・ 2008/10/01(水) 04:20:11 ID:JkuAAxWv0
お返事ありがとうございます。

お店に借りたくない理由は、
父と店のママが知り合いなので、
父に知られたくないからってゆうのもあります(><)

できればお店には借りずになんとかしたいなあと
思っています(:;)

184 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 07:00:46 ID:U3g+O01oO
学校って何時からなの?
月に何日かだけでも昼間に働くことってできないかな
短期入れるとかして。

もしかしたらお店で貸してくれるかもしれないけど、前の人も言ってるように借金が残ってる限り辞められない。
わざわざ夜間にしてまで大学行ってるって事は人並みに夢はあるんでしょ?
一生お水やるつもりなら話は別だけど

借金したとして、返すあてはあるの?
身近な人がホイホイ貸してくれたとして、返せなかったらその人との人間関係も壊れちゃうよ?

借金はしないにこしたことはないよ。
お金作る方法を考えな。

185 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 07:17:08 ID:x1q7aS0O0
>>179
大きなお金っていくら借りるつもり?
まず、借りるよりも借りないで済む方法(分割できるかどうかとか)を考えようよ。

未成年でアルバイトで水商売じゃ、借りられたとしても10万がいいとこだと思うよ。
どうしても借りたいなら、他の人の言う通り、お店にバンスをお願いした方が良いよ。
店に借りてどのくらい利息が付くのか知らないけど、少なくとも皿よりは低いハズだし。

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 07:44:21 ID:WRRxXisX0
>>177
ふと思ったんだが。横からごめん。
一括減額完済の場合、ひとつの和解と考えるべき。
皿と本人の書面の取り交わし必要でないか。
皿側からしたら、ただ客が任意に勝手に振り込みしてきた。としか見えない。

お互い同意の上での入金で完済処理となると思う。
必要なのは、本人の意思同意、その上での入金だったと思うぞ。
皿側の対応は何となくわかる。

187 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 07:52:09 ID:w13VraGK0
>>170
これ、連絡して「この内容で同意します」って言ってから払ってる?
何も連絡しないで振り込んだだけだと、勝手に振り込んだだけだから知らんってなるよ。
一番上の内容は「支払い方法の提案するからこれでよければ連絡くれ」という内容なので
支払った分は一括払いとしてではなく、単に分割で払っただけになってる。
だから3枚目の督促は本来の額。架空請求でも行き違いでもない。
これ以上の面倒がイヤなら、こことの取引に関してはあと8万弱を払えば終了する。

188 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 07:53:56 ID:w13VraGK0
リロードって本当に大事だよねorz

189 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 08:08:54 ID:w13VraGK0
>>179
お金に困って借金すると、返すあてがないので結局多重債務か学校辞めることになるよ。
つか、どうして夜間の学校なのに夜のバイト?昼間何してるの?
普通に昼働いた方が、フルタイムで働ける分収入いいと思うんだけど。

190 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 08:21:05 ID:R1/oN43k0
>>186-187
レスありがとう

連絡はしたかどうか不明
だけど「客が勝手に」ってのは乱暴すぎないかな
例えばカードの支払いが滞り振り込み用紙が来たとする
指定金額払って「客が勝手に」ってなるかな?
普通は支払えば解決すると思わないだろうか

とりあえず関係官庁に相談してみます
現時点ではこれ以上支払うつもりは無いです

191 186 2008/10/01(水) 08:21:43 ID:WRRxXisX0
>>187-188
ですな。同意。
>>177
もう一言。
仮に財務支局や関係部署に言うのはいいけど、この債務からしたら
オバサンもアナタも第三者だよ。個人情報保護法の観点からすると
対応できんかも。つーかその馬鹿息子何してんの。自分が関心無いなら
回りもほっておいたほうがいい。しかしオバサンも人の書簡勝手に
よく開けられるな。オイオイって感じ。

192 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 08:22:09 ID:UHblw5T+O
>>179
おばちゃんのおせっかいだけど、ちょっとだけ聞いてほしい。
お金がないから安易に借金、ってのは絶対やめて。

私があなたと同じ位の頃、軽い気持ちで手を出した借金20万がもとで多重債務になって、
20代はずっと借金漬けだった。
電気やガスを止められたり、食べ物にも困ってすごくみじめだった。
あと数ヶ月で三十路になるんだけど、あの借金がなかったら今頃違ってだだろうな…って、
すごく後悔してる。
今は整理して立ち直りかけてるけど、それだって楽じゃないよ。

あなたはまだ若くて、これから楽しいことがいっぱいある。
もしかしたら結婚したくてたまらない人に出会うかもしれない。
だからこそ、簡単に借金なんてしてほしくない。
今ここで借りてしまうと、間違いなくあなたの将来の楽しみを食い潰すよ。
それでもいいのかい?

例えば毎月少し切り詰めて学費をためるとか、何らかの方法はあるはず。
きついこと書いてごめんね。
せっかく頑張って短大に行ってるんだから、今とこれからのこと、じっくり考えてみてね。

193 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 08:28:37 ID:R1/oN43k0
>>191
そう、第三者なんだよね
本人引きずり出して行ってきます

>しかしオバサンも人の書簡
馬鹿息子は支払い能力ないんだもん
しかも家に寄りつかないし


194 186 2008/10/01(水) 08:33:55 ID:WRRxXisX0
>>190
ごめん。乱暴には悪かった。訂正するよ。失礼しました。
確かに請求書だからね。俺が言いたかったのは、仮にその6万だろうが
1万だろうか支払う金額の事。
これがあなたと皿の取引ならそう思う。本人のあなたが皿と話すからね。
でも、当の契約者本人の意思はどこにあるか誰もわからない。
あえてアドバイス。
その本人に皿へ連絡。一括完済の意思伝える。取り消し入金の手続きは皿
は出来る。さかのぼり和解する。そして振り込んだ金額で完済放棄。解約。
タイムラグの問題があるからね。
とにかく本人が出ないと話ならない事だよ。


195 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 08:44:02 ID:R1/oN43k0
>>194
いえいえ、こちらこそアツクなってしまったです

とりあえず本人が反省して痛い目を見ないと
また、こんなトラブルが起きると思うんですよね
馬鹿息子は正直どうなってもいいのですが
現実問題、結局のところ尻拭いはオバハンがすることになるのです
それが見ていられない

■馬鹿息子に金融屋に電話をさせる
■最初の和解提案での金額を支払った旨伝える
■完済したので後から来た請求は受けられないと申し伝える

まずはこの流れがいいかな
他に良案ありますでしょうか

196 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 08:46:57 ID:R1/oN43k0
追加失礼

それとも最初に関係官庁に相談した後
195の流れがいいか・・・
馬鹿息子は何でも逃げちゃうタイプ
呆れちゃうよ

197 186 2008/10/01(水) 09:10:16 ID:WRRxXisX0
こちらこそ失礼でした。
いや、皿は変な流れはしていないと思う。
和解の提示は一つの救済措置だろ。このままの取引でも皿は痛くもかゆくもない。
それを減額完済しますよということだから悪い話ではない。
一番のネックは話合い無しに、振込したことなんだ。当然その息子名でオバサン
が振込している。皿は入金受けるしか無いけど、完済処理もできない。
官庁相談はまだだろう。話合いしてこじれたら後でも遅く無い。

何回も言うが、皿と息子の話し合い同意は完了していない。
請求来た金額入れたから、これでおしまいというわけでは無いよ。
どうしてもというのなら、最後のアドバイス。
これまでの事直接オバさんが皿に出向き本人行方不明の旨伝え
前回振込した領収書などすべて揃え相談。完済解約の意思表示示す。
新たな和解となるからここは、注意。お金用意必要かも。
今は保護法の観点から対応出来ない可能性もあるけどね。

あなたが皿側の立場で考えてみるのもいい。
そう考えると皿側は不思議と何の落度も無いんだ今回のケースは。

198 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 09:55:31 ID:R1/oN43k0
>>197
うん、わかります
こちら側が思いこんで(ここが肝心)支払ったという解釈だよね
何で一言言わなかったかなぁ
なんつーか社会不適合者に金貸さないでもらいたいよね
昔でいえば禁治産なんだろうけどね

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 10:22:19 ID:NDZGdwLD0
>>179
奨学金は?
http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html

学生時代に借りて散々遊ぶ金に使って、社会人になったら返さないとか
いってるトンデモないやつが最近多いみたいだけど、本来ならあなた
みたいに、自分で何とかしたい人の為の制度ですよ。

200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 10:41:46 ID:SO2mLjDQO
>>198
社会不適合者云々はこの場合はどうかと思うけどね。
対処が難しい未成年が親について言うならわかるけど、母親は成人で>>198は単なる従兄弟でしょ。
他人の借金に勝手に首を突っ込んで、一般的には本人にとって良くないという行動をとり、
それで苦労するから本人の自由を規制してほしいなんて無茶苦茶。

201 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 11:25:59 ID:7Pr2ShLt0
>>200に同意。

198に見え隠れする他人に対する差別意識がどうも好かん。
すまん。チラ裏だ。

202 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 11:40:36 ID:IDN99KJ40
裁判所に自己破産を申し立て中です。以前、精神的に不安定になって電話占い
にはまってしまい銀行振り込みで月々2~3万円近く支払っていた期間がありました。
司法書士さんから電話があって通帳に電話占いの振込みの記帳が多く「浪費」に
見られる可能性があるといわれました。
自己破産できないってことでしょうか?裁判所に出頭する場合もありますか?
あるとしたら、どう対処したらいいでしょうか?
司法書士さんはそれでも免責が降りる場合もあると軽く答えていたのですが
不安です。

203 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 11:45:02 ID:7hGCsG1U0
>>202
電話占いwにハマった「精神的に不安定」になった理由が
もっともな理由であれば酌量の余地はあるけどね。
知り合いの女の破産を手伝った時は購入品の中に
高額な矯正下着とかあったけど「体型にコンプレックスが
あり云々(事実かなりの板胸)」を切々とした内容で書かせたよ。

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 11:48:29 ID:7Pr2ShLt0
>>202
自己破産できます。
反省文くらいは提出する必要はあるでしょうが、おそらく免責も問題ないでしょう。

裁判所には基本的に2度出廷する必要があります。
破産陳述時と免責審尋時。
申し立て内容の確認と、理由を言わせるくらい。

専門スレのテンプレに詳しく書いてあります。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222498674/

205 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/01(水) 11:55:54 ID:R1/oN43k0
>>200-201
レスありがとう

差別って・・・まぁ差別かな
簡単に借金できる現状も変える必要があると思うけどね

勝手にクビを突っ込んでるって言うのは心外
こちらは相談を受けたので解決法を模索してるだけ

206 202です。 2008/10/01(水) 11:58:45 ID:IDN99KJ40
>>203さん、>>204さん
アドバイスありがとうございます。

207 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 11:59:59 ID:Bx9J4oJ50
>>202
全く問題なっしんぐぅ~

208 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 12:09:11 ID:420EDlCJO
>>179
このスレで金融から借りて苦労した人がたくさん意見してくれてる。
金が無いのに金借りてどうやって返すの…。
利息ってのは恐ろしいよ。まぁ、一度借りてみたらわかる、支払い追い付かなくなり他社を借りる。
それの繰り返しで多重債務者のできあがりぃ(^p^)最終的に風俗、親に借りるで 糸冬

209 aa 2008/10/01(水) 16:34:03 ID:LF64DA470
相談です

現在 24歳男、ニート、実家住み
借金は消費者金融160万(利27%)、ローン100万(利0%)、奨学金160万(利0%)です
返済は徐々にしています。(一部滞っていますが)
債務整理等はしていません。
Wワークをして返そうと思っています。
返済の為にはどのような仕事の組み合わせが良いと思いますか?
バイト等は一箇所でしかしたことないのでアドバイスをお願いします。

210 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 16:45:32 ID:BdyO36zz0
>>209
どのような仕事の組み合わせ?
あなたが5年以上続けられる仕事の組み合わせしかないだろ、常識で考えて。

24歳ニートでは学歴にも依るけど仕事は選べないよ。どれでもいいからさっさと働け。

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 17:31:16 ID:WRRxXisX0
>>210
同意。
うーん、あれだな。また来たね。
実家にて負債260万ていったいなんだ。奨学金は別としてだな。
その若さならトリプルワークでも行けるぞ。

212 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 17:37:28 ID:Bx9J4oJ50
>>211
そりゃあ、ギャンブル・飲食・風俗、こんなもんだろ。

213 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 17:44:24 ID:WRRxXisX0
>>212
自業自得ということわざ、一瞬よぎった。
同居の親とか知ってんのかな。溜息でますな。

214 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 17:47:23 ID:7Pr2ShLt0
ココはいつから就職相談所になったんだろう。

215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 17:54:48 ID:Bx9J4oJ50
だな。 次の方どぞ。

216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 19:39:46 ID:5NC+miRK0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 20才/ 独身/賃貸マンション、住居年数11ヶ月 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   水商売/勤続年数2年(但しヘルプ扱いの為給与は全額日払い
【税込み年収/月の手取額/賞与】
年収不明 1日1万円~1万5千円
【月に最低必要な生活費/内訳】
   17万円/(内訳)家賃5万、携帯2万、美容院代2万、返済5万円、その他3万円
【債務詳細】
   エポスカード/借入額20万
   債務総額      20万  
【滞納の有無】
   エポスカード、H20年8月より滞納       
【相談内容】
マルイで作ったエポスカードの返済をどうしたら良いのか解りません・・
もうずっと滞納していて、請求書やら何やら届いてるのですが、連絡して何を伝えればいいかもわかりません・・
素直に払えないので、待ってくださいというものではダメな気がしてどうしたらいいかわかりません。
留守電や着信もたくさんきてるのですが、どうしていいか解らず電話にも出ていません・・
仕事もいったりいかなかったりで、かなり適当な暮らしをしています。
もう時間が経ちすぎて何から手をつければいいのかわからなくなりました・・

217 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 19:55:51 ID:Bx9J4oJ50
>>216
あんたの場合、まず仕事をちゃんとしないとイカンわ。
んで、エボスにもちゃんと電話いれて、ゴメンちゃいでOKだ。

まあそりゃ今まで無視してたんだからヤイヤイ言われるけど、
それはガマンしろ。 一括は無理だけど、今月からいくら返済します、と。
まあ、20万ぐらいなんとでもなるわな。


218 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 20:05:12 ID:5NC+miRK0
>>217
ありがとうございます!
そうですね、やっぱりきちんと働く事が大事ですね・・
わかりました、ありがとうございます・・
自分の甘えで、別板にお金の融資を申し込む書き込みを書いてしまいましたが・・
やっぱり甘えるより自分でどうにかしないとダメですね・・。
ありがとうございました

219 @ゆみです・・・ 2008/10/01(水) 20:37:07 ID:JkuAAxWv0
>>184さん
>>185さん
>>189さん
>>192さん
>>199さん

お返事ありがとうございます。
レスさせていただきます。

220 @ゆみです・・・ 2008/10/01(水) 20:46:46 ID:JkuAAxWv0
>>184さん

学校は17:10~21:10までです。

地方なのでまず仕事が少ないというのも
あるんですが、普通の仕事をさがしてみたら、
17:00まで、17:45までの仕事が多く
なかなかフルタイムでは見つかりませんでした(:;)

一生お水やるつもりはありません。

>借金したとして、返すあてはあるの?
今は、本当に生活がギリギリで精一杯という感じなので
余裕をもてるようになったら毎月のお給料から
少しずつ返して生きたいと思っています!!(><)

今は授業が始まっているので少ししか仕事に入れないんですが
12月1月 4月 7月8月9月
は長期の休みがあるので今の倍以上のお給料をもらえるように
なるので、そのときにもやりくりして返済したいと思っています。


221 @ゆみです・・・ 2008/10/01(水) 20:50:13 ID:JkuAAxWv0
>>185

>大きなお金っていくら借りるつもり?

20万円ほど借りれたらいいなと思ってます・・・

>未成年でアルバイトで水商売じゃ、借りられたとしても10万がいいとこだと思うよ

今日で20になるんですが状況変わらないですか?(:;)・・

やっぱり厳しいですよね(:;)

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 20:51:01 ID:WRRxXisX0
>>220
わかった。がんばってくれ!!!

はい、つぎの方。

223 @ゆみです・・・ 2008/10/01(水) 20:52:49 ID:JkuAAxWv0
すみません

出勤してきます。

またレスさせてください。

224 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 22:24:49 ID:rhxIm/cq0

今日の一言


「稼ぐに追いつく貧乏なし」

225 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 22:45:39 ID:w13VraGK0
>>220
その時間帯は相談した上で、17時までじゃないとダメって言われたの?
学校があるので16時まで働きたいって相談すれば、取り合ってくれるところもあるはず。
つか地方だってファストフードやコンビニはあるでしょ。
その辺なら時間帯は融通利かせてくれるはずなんだけどなあ。

226 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/01(水) 23:35:19 ID:U3g+O01oO
>>219
まず、不必要にレスを分けたり細かい点まで全レスする必要はないよ。
他の相談者も使う場所なんだから、無駄にレスを消費しない方が良いと思う。
顔文字の乱発も2chでは余り良い印象を受けないと思うので控えることをおすすめします。



で、「ギリギリで精一杯」だけど、今のところ生活はできているんだよね?

バイトを増やすのは無理&すでに赤字が出てるorこのままなら確実に生活できなくなる、と言う状況なら
親に事情を話して、最低限生きていける分を貸してもらうというのもありかもしれないけど
生活が苦しくてゆとりが欲しくて借りたいと言うのなら考え直した方が良い。

ギリギリのラインで保っているとは言え、今の収入と支出のバランスとしては「あなたの身の丈にあった」生活を送っているわけで。

カツカツでも生きていけるならその状態で暫く気張って、稼げる月にお金貯めて余裕を作った方が良いと思うよ。

227 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 00:08:40 ID:QuyXKlkA0
自己破産、個人再生を弁護士にお願いしているんですが、PCを買ったローン会社から、返却するようにと、弁護士に連絡がいったようです。
しかし、返済に充てるため、転売してしまい、まだ3分の1しか支払っていません。
この関係で、自己破産は無理で個人再生も厳しく、詐欺罪で警察に捕まるかもと、弁護士に言われまして、
辞任して他の方に依頼してもらっても構わないと、言っていました。
やはり転売があった場合は個人再生でも無理でしょうか?

信頼していないわけではないんですが、担当の弁護士は、去年、弁護士になって、今年に入って開業した若手の方です。

228 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 00:25:17 ID:7ke+0MLw0
>>227
弁護士が言っていることには間違いはない。

・・・が、間違いがないからと言って、
破産も個人再生もできないわけではないし、
詐欺罪で必ずつかまる訳じゃない。

単にまだ事案の数こなしていなくて、
法律一辺倒になっているだけだと思われます。

このようなことはこれからいくらでも遭遇するでしょうから、
弁護士のこれからを思えば逃げてる場合じゃないんだけど、
227さんは自分の将来のために、
さっさとほかの弁護士を探した方が良いかもしれませんね。

229 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 00:28:04 ID:YRHSFlquO
>>227
俺もパソコン返せって言われたけど、催促なくほっといたら何にも言わなくなったよ。

230 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 00:31:43 ID:f1/QLDAu0
銀行系のカードローンに申し込みたいんですが、職場に必ず確認の電話ってあるんで
しょうか?職場にかかってくるとさすがに嫌なんですが。
どなたか教えていただけないでしょうか?

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 00:35:33 ID:YRHSFlquO
在籍確認あるから掛かるよ。個人名で。

232 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 00:35:48 ID:7ke+0MLw0
>>230
必ずあるけど、「○○さんいらっしゃいますか?」位だからそんなに嫌がらないでください。

233 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 00:37:41 ID:vPl6C41x0
しかしその個人名ってのが余計に嫌だよな

234 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 00:50:14 ID:QuyXKlkA0
227です。 228さん229さん ありがとうございます。
今のところ、催促が止まっているので、債務問題が得意な弁護士さん探したいと思います。


235 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 00:56:35 ID:0AxDG7ycO
在席確認の電話どころか…担当の奴が原チャリで会社を見に来たのにはワラタ

普通に県の名前が付く銀行だ
とマジレス

236 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 00:59:09 ID:4WMCdFf80
でテメーのスレを上げると

237 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 01:00:00 ID:YRHSFlquO
>>234

俺は司法書士に頼んだよ。弁護士は何となく真剣に取り組みしてくれない気がしたから。
破産や調停が得意な人がきっちりやってくれるだろうね。

238 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 01:00:58 ID:f1/QLDAu0
みなさん。回答ありがとうございます。
その銀行で給与振込口座あるんですが、やっぱり確認ありますかね。
嫌だ。

239 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 01:20:37 ID:YRHSFlquO
>>238

なぜ、嫌なの?
なぜ、カードつくるの?

確認は仕方ないよ。

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 04:09:01 ID:fSFIJ0ix0
債務整理ですっきり!
サラは残り
80万が3万
20万が5万
50万が15万
年内に返そうて


241 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 05:51:41 ID:it1cwRTH0
実際は手取り15万なのですが、年収20万と嘘を吐いて申し込みました
100万借り入れの審査は通ったのですが当然ながら給与明細が必要と言われました
この場合、有給を使って20万にしても大丈夫なのでしょうか?

242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 07:13:06 ID:ejCzGNlG0
>>241
月収ね。
フルタイムで手取り15万のものを、有給使って20万にはできないよ。
それとも休みが多くて、その月だけ15万?それなら会社が有給を取ることを認めれば可能。

243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 07:24:52 ID:CddJ1hso0
残業代ついて20万の月があるなら、それを出せばいい。
っていうか手取りが15万なら税込みの月収は20万近いのでは…?

244 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 07:36:24 ID:AOICCBBX0
>>241
相手業者のシステムで状況大きく変わる。
金額が下がる可能性のある。15万の明細しかないとすると所得証明持ってこい
というケースもある。それから計算捻出することもある。
規制法の絡みもあるから、ここは正直に申請しないと虚偽申請で断りになるかも。
どちらにしても、本当の事伝えた方がいいのでは。

245 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 08:09:57 ID:it1cwRTH0
指摘の通り、月収の間違いですw
現在の月収は18万程度で保険や年金で引かれて手取り15万程度です
店長に頼めば有給を使って手取り20万以上にできます

>>244
相手はシンセイ・コーポレーションです
月末が給料日なので11月の頭にでも借りに行こうと思っているのですが・・・
もし二ヵ月分の明細を提示してと言われたら困ってしまいますね
一応、保証人のアテはあります

246 244 2008/10/02(木) 08:34:46 ID:AOICCBBX0
>>245
所得証明か原泉徴収ないの。月収18万前後(手取りではなく)なら
月収約20万と申請しても不自然では無い。保証人は考えない方がよろし。
審査時聞かれた金額は、月収なの、それとも手取りなの。
月収なら大きな問題ならないと思うけどな。
俺なら素直に所得証明とるな。絶対明細でないとだめなのか。

247 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 08:53:57 ID:it1cwRTH0
>>246
審査の際の電話では何も言われず、「給与明細は見せられますか?」と聞かれただけなので・・・
一ヶ月会社を休んだ事があったので、所得証明だと年収がバレてしまいますよね
年収は240か250万と言ってあります

248 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 09:27:51 ID:AOICCBBX0
>>247
いや、ばれていいんだよ。正直に1か月休職したと申告すればよい。
今月の明細も17-18万位の月収でもわざと嘘ついている状態ではない。
若干のバラツキも業者側は想定しているからね。
業者はあなたの申告が大きな金額の開きがないか、100万融資するために
年収が安定したものがあるか、そこをみる。

なんか借金するの勧めているみたいで変な感じだな(小笑)
ついでに、絶対借りないとだめなのか。できれば・・・

249 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 09:28:26 ID:0AxDG7ycO
>>247
マジレスするが、皿で借金したら終わりだよ?
俺は忠告した。残念だ。
これからあんたは数十年借金の返済に終われ今の生活に戻る事はないでしょう。
今だ、本当に今金が要るのか?
ネタと思うなら借りてみな 笑

250 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 10:23:25 ID:0cX76j7m0
手取り15万でいきなり100万借りていったい何に使うんだ
独身で親と同居ならともかく独立して生活してるならすぐ多重債務者
あ、でも法律改正で年収の1/3以上は貸し出し規制されるから多重債務者にすらなれずに債務整理になるか

251 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 10:25:14 ID:3WPB6fEnO
どうしよう
今さっき某掲示板で今月中旬に返せるから5万貸してつったんだが、金貸すから連絡くれって連絡きたから電話したんだ
したらインターネットなんたらつって説明されて、個人情報聞かれたんだがこれって大丈夫かな…?利子10%で55000円で返金したら大丈夫って言われたんだけども
私まだ17なんですけど…不安なんですが誰か助けて下さい

252 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 10:26:30 ID:dNAfk8YJO
武で100借りてます。27%の金利を下げて貰いに窓口まで行ったのですが、所得証明&在確されて窓口のお姉さんは「金利も下げれるし枠も増やせますよ♪」と言ったのに、結局本社の審査で断られ27%のままです。
なんで断られたんだろう。
年収450、6人家族、キツいです。
取引3年弱、整理は可能でしょうか?

253 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 10:30:30 ID:Yhto3YCH0
>>251
個人情報はどこまで話した?
悪いことは言わん、危ない橋は渡らない方がいい

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 10:40:25 ID:3WPB6fEnO
>>253
名前と電話番号と口座番号と仕事(バイト)先の店の名前です。住所訊かれたけど嫌な予感がしたので知らん住所適当に答えました、バイト先の電話番号も今判らない、と答えてません

…怖くなってきました、大丈夫でしょうか?
取り敢えず学生証送って、て言われてる最中です

255 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 10:51:06 ID:gH7bVcwk0
>>252
他からの借入もありますか?

256 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 10:56:01 ID:Yhto3YCH0
>>254
5万の使途は聞かないが、どうしても必要なら親に相談するしかない。
インターネット何たら、というのが何のことかわからんので何とも言えんが。
怖いなら止めるべき。コピー渡したら何に使われるかわからないと思われ。

257 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 11:03:37 ID:3WPB6fEnO
256
断り入れました

ご丁寧に有り難う、軽はずみで借金に片足踏み込む様な真似は以後しない様にします

258 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 11:08:11 ID:it1cwRTH0
>>248
なるほど・・・実際の年収は200万を切ってますが大丈夫ですかね?
お金を借りる理由はバンドをやったり交友関係で常に金欠だからです
仲間のように人から貢いでもらったり等は死んでも嫌なので借金しています

>>249
大丈夫です
ありがとうございます

>>250
他社で2件からも借りてまして合わせて50万の借り入れがあるので、
返済を一つにまとめて残ったお金で服と装飾品や楽器の機材費などに充てるのです
そのうちの20万はMLMで強制的に借りさせられた訳ですがw
来年になったら実家を出て結婚する予定なのでので新居代と家具一式を買う為に、
かなりの財産を持っている親戚から200万を借りてサラ金とオサラバします
もちろんサラ金とオサラバしたら彼女に全部打ち明けます
ギャンブル等ではなく残る物の為の借金なのでこれでいいと思っております

259 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 11:12:19 ID:dU/GcO9C0
>>258
バンド、交友関係、死んでも嫌、大丈夫、服・装飾品、楽器、新居、親戚

死亡フラグだな
もう誰も相談に乗ってくれないよ

260 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 11:14:15 ID:qchweyPYO
>>258
>かなりの財産を持っている親戚から200万を借りてサラ金とオサラバします

そんな金で結婚する女も可哀想なもんだな
サラ金とオサラバしますじゃなくて借金とオサラバしろよ

261 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 11:32:20 ID:Yhto3YCH0
>>257
もし環境が許すなら、バイトするか小遣い貯めてね。
今から借金癖つかないようにがんばれ

>>258
何故今その財産家の親戚に頼まないのかがわからん。
見栄張り続けるためにまた借金繰り返すことにならんようにな。
年収手取り200万切っていて200万返すには、相当覚悟して生活自体改めないと。

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 11:40:35 ID:0AxDG7ycO
すでに2社から借りてたのねw
んじゃ話は早い。
融資不可能だと思われ…つか属性もあれだけど最初から保証人無で100枠はないでしょ?

君はもう立派な多重債務社ですよ。3件目突入の手前

最初から親戚に借りればいいとおも…

263 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 11:50:07 ID:9lTydgD4O
【女/22/独身/実家】
【スナック/アルバイト/2週間目】
【月に最低必要な生活費/5万円】
【債務詳細】
アプラス/借入額56万6千円/年利26.70%?不明/契約期間H18年4月~/月1万5千円返済
アプラス/借入額83万5千円/年利上記同様/契約期間H18年6月~/月1万3千円返済
債務総額/140万
どちらも提携ローン方式、ショッピングでクレジット無で借りました
【増枠/無】
【滞納の有無】
現時点では無
【相談内容】
毎月3万円の支払いをしていますが事情があり今回の支払いが出来そうにありません。
バイトは週2でしか働けなく他にも携帯代やもう1社のリボ払の支払いもあり・・・他のバイトを見付けるまで月約5万の支払いが困難です。
自業自得なのですが親に頼ることも出来ないので過払い請求しようかと思っています。
ですが提携ローン方式が気になります…。
この場合でも過払い請求出来て今後の返済も楽になるのでしょうか?
また金利が不明なのは契約書や支払い計画書などに記載されていなかったためです。
相談よろしくお願いします。

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 12:15:08 ID:it1cwRTH0
>>260
申し訳無いです
MLMに誘われてから借金癖が付いてしまいました
彼女は欲の無い子なので借金はそれっきりにします
長持ちする家具一式を揃えられれば僕も何も要りません

>>261
親戚は最終手段なので今は借りたくないんです
来年2月から一応年収320万の定職に就く予定なので・・・
家庭を持つわけですしバンドは諦めてしっかり働いていこうと思います

265 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 13:04:29 ID:dNAfk8YJO
>>255
あります。他社サラ20万円(18%)です。

266 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 13:06:53 ID:gH7bVcwk0
>>263
まず、過払いはない。
法定利息に引きなおしての任意整理は可能かもしれないが、
それでも100万円近くの債務が残る。

そもそも貴方の現在の収入が不明なので、
支払いがどれほど困難なのかがはっきりしないが、
100万円(利息15%)を月3万円ずつ返していっても4年かかるんだよ。
定職について収入を上げる方法を考えないと、
あとは自己破産しかないような気がします。

267 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 13:33:54 ID:YRHSFlquO
>>263

俺の経験上、親に頭下げて借りた方がいいよ。

親に迷惑かけたくない一心で自分で金策してたら余計に借金膨らみ取り替えしのつかないことになるよ。

どうしても親に頼めないなら、破産か整理した方がいい。

その場しのぎで他で借り入れしたら、借金膨らみ精神的に追い込まれ辛くなる。
結局数年経って破産するくらいなら早く決断して、新たな気持ちで頑張ったほうがいいよ。

268 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 13:41:51 ID:gH7bVcwk0
>>265
毎月の返済額は?あと、住宅ローンか何か抱えてますか?
年収からすれば毎月5万円ずつ返済にまわしていれば終わりそうなもんなんですが。

269 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 13:44:33 ID:M1zg7fCWO
23歳。学生ローンを未だ返済してるんですが、増枠って出来るんです?去年の12月に10万借りたんですが、元金返済は一度も遅れたことはないです。

非常勤だと借りられないので、社員と言って借りられないですか?

学生ローンなので職場、実家には連絡いきません。

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 13:45:15 ID:1m9i45l/O
>>263

お水の仕事が週2なのは、263さんの希望?それとも、お店の出勤調整かな?

もし、お店側の都合で週2日しか出勤できないなら、そのお店を辞めてもっと出勤増やせるとこを探したら?週5とかで働けば、5万は一週間くらいで稼げるんじゃないかな。それと並行して昼の仕事も探す。

知り合いの子は、昼は派遣でフルタイム、夜も週5でお水して一年で150万くらい返したよ。

263さんも、頑張ってください。

271 263[sage] 2008/10/02(木) 13:55:51 ID:9lTydgD4O
>>266返答ありがとうございます。
過払いはないですか…
最近仕事を辞め貯金もなく持っていたお金も底をついてしまいました。
失業保険を貰おうと普通の昼の仕事は見つけないでスナックで働き始めましたが
全くの未経験なので週2日でしか働かせてもらえないということが働いてから知らされました。
それでも足しになると思い続けますが失業保険は諦めて昼間の仕事探します。
時給1000円で6時間=6000円、帰りの交通費のみ1日1000円支給されますが1000円じゃ足りないので6000円ももらっていません。
個人再生も出来ないですよね…。

272 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 14:02:00 ID:gH7bVcwk0
>>271
誤解があるようなので。

任意整理も個人再生も、貴方の収入が一定に見込める場合に成り立つ制度なんです。
今の状態だと月々の返済額を先方に提示できない状態ですよね?
だからあなたがまずやらなければいけないのは、
定収を見込める仕事を見つけることだと思います。

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 14:05:16 ID:AOICCBBX0
>>270
俺もあなたの意見に近い。
がんばることですな。
>>263
自分で出来る事がやりきれてないし、基本は返済完済が筋だよ。
ただ、親には今から相談開示してどうしてもの時は頼れ。仕方無い。
要は親に迷惑とか言うのは、自分がそう思っているだけだよ。
怒られるからなの。
助けてもらうのは、金だけの事では無いだろ。事実を話す事は悪いことかな。
逆に、あなたが勝手に破産とかする方が親に対して失礼な気がするけどな。



274 263[sage] 2008/10/02(木) 14:05:32 ID:9lTydgD4O
連投申し訳ないです。
>>270返答ありがとうございます。
週2は店側の都合です。姉の友達の姉が経営してるスナックで紹介してもらったという事もあり、すぐに辞めるのは非常識かな…と。
でも実家からかなり遠いので本当は辞めたいです。
札幌なのでなかなか自分が出来そうな仕事が見つからないですが頑張って見つけて働きたいと思います。
借金の理由は某悪徳エステ店に引っかかってしまったからです。
気付いた時には遅かったです…。

275 263[sage] 2008/10/02(木) 14:18:04 ID:9lTydgD4O
>>272>>273
返答ありがとうございます。
ごめんなさい、借金のサイトを読んでも全くわかってなかったです。
まずはお昼の仕事探します。
派遣や長期バイトでも大丈夫なんでしょうか?

借金していることは既に知られています。
親も生活するお金でいっぱいいっぱいなのでこれ以上は負担をかけさせたくないですし、協力できないと思います。

今凄い親に申し訳なくなってきました…。
早く新しい仕事見つけます!
ありがとうございます。

276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 14:45:11 ID:it1cwRTH0
>>262
シンセイさんは電話口で保証人さえ見つかれば貸してくれるといってました
もちろん2件の借り入れの話もしました

277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 15:07:03 ID:+vo8dM9U0
>>263
飲み屋の体験入店いけばいくらか貰えるんじゃない?

278 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 18:04:01 ID:n7Hr5kjTO
>>263
23なら派遣で食いつなげるよ。あと、たりない分は短期で探して埋め合わせ。
携帯のキャンペーンガールとか、スーパーの試食のお姉さんとか。
すぐに派遣会社登録しておいで。
そこで頑張れば、正社員の道も開けるから。紹介予定派遣なんてのもあるし。
札幌なら大手の派遣会社は一通りある。

うちも道民だけど、最近寒くなってきたよね。
身体だけは大事にするんだよ。

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 18:21:58 ID:AOICCBBX0
>>278
あんたいい人だな。

280 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 18:32:02 ID:Yhto3YCH0
>>278
不覚にも目から水が出た

281 279だぞ 2008/10/02(木) 19:35:03 ID:AOICCBBX0
>>280
俺は鼻からも出た。俺もあんた好きだ。
一言1行一文節でも伝わる事ってあるな。

あとは>>263次第だ。がんがれ。

282 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 20:40:38 ID:CHDQy3tHO
私借金プロミスとアコムで70万円で給料は10万円。
旦那借金プロミスで20万円で給料15万円。
で本当に馬鹿なんですが今月の給料全部スロットに使ってしまいました。

旦那が20万円の借金しかしていないのでアコムで生活費もう20万借りようとしたら今むじんくんで審査が通らないと言われました。
旦那がオペレーターに月々余る金4,5万って言ったからでしょうか?
それとも私も借金してるからでしょうか?
他の所に借りに行ってももう同じ結果ですか?
急ぎで解答欲しいです。


283 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 21:05:46 ID:EiuCP96l0
安月給だから

284 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 21:10:56 ID:qczNwYP10
すげー池沼の夫婦??子供だけは作るなよ

285 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 21:40:48 ID:ZWiizzUDO
私はブラックに載ってる身なのですが、パスポート作って海外旅行する事はできるのでしょうか?

286 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 21:42:48 ID:qczNwYP10
これまた池沼がきたよ。
旅行する金はあるんか??

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 22:02:24 ID:EAaBZNumO
ご相談です…。
私は今までパートしてた主婦なんですが、最近妊娠して仕事をやめてしまいました。
パートしてた時にレイク40、ディック40、スタッフィ10借りてしまい、パートを辞めた今、毎月の支払いが本当にキツイ状態です。
借金の事は旦那には絶対言えないし…
破産や、支払い金額を減らしてもらう事を司法書士とかに頼んだ場合、旦那にバレてしまいますか?内緒でできるものでしょうか?



288 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 22:05:32 ID:7ke+0MLw0
>>287
手続きはともかく、司法書士への報酬や、
任意整理したあとの返済のお金は誰が払うの?

289 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 22:07:22 ID:ZWiizzUDO
会社の先輩に無料で旅行に連れていってやると言われまして。

パスポート作れないのなら断ろうかと思っているところです。

290 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 22:10:21 ID:EAaBZNumO
支払いは、私が内職してるので自分で払います。
今は3社で毎月3万5千円払ってるので、内職では、とてもじゃないけどそんな額払えないんです…。
司法書士さんへのお金は、分割になってしまっても内職でお支払いするつもりです。
私の借りてる額では、減らす事とかできるんでしょうか?

291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 22:16:42 ID:KZWIw0Hk0
>>289
香港辺りでヤバいもんを運んでくるんじゃないの。タダより高いものはないよ。

292 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 22:26:49 ID:qkegc9wn0
>>287
旦那に話せないようなら、弁護士・司法書士に依頼して処理しても
また借金するよ

旦那に話して解決しよう

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 22:27:02 ID:7ke+0MLw0
>>290
金額が減らせるかどうかは、
貴方が借り入れ始めた時期や利息、毎月の返済額によって変わってきます。
最悪減らせない可能性もあります。

逆にパートしていたときにそんなに借り入れた原因って何ですか?

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 22:33:41 ID:PlsvpgOd0
旦那には、ばれないよ。

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 22:41:34 ID:EAaBZNumO
>>292 >>293さんありがとうございます。
借金を作った理由は…
恥ずかしい話なんですが、家の親が自己破産してまして、母子家庭なので母親も本当に生活が苦しくて、私が借金を作って助けた感じです…。
母親も情けないと思われると思いますが、私も1人っ子なので見捨てる事出来なくて…
旦那には、本当に言えないんです…。私が100%悪いので怒られて、それ以上になるのは当たり前なんですが、母親にも「黙っててお願い」って言われてるので。どうしていいかわからない状態です。

ちなみに、ディック→40万、22.88%、2年前契約、毎月1万6千円返済。

レイク→40万、18%、今年2月契約、毎月1万5千円返済。

スタッフィ→10万、18%、今年6月契約、毎月4千円返済です

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 22:44:43 ID:hkhJqh/lO
エイワ33 ユニズム15 ビーンズ13 アイアム13 アイフル15 毎月の支払い¥75000

月給18万、実家に4万入れてます。

携帯代が毎月5万…まとめてauで物を買っては質屋に流して

もう任意する方が早いと思うんですが、皆さんはどう思いますか?

297 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 22:59:33 ID:qkegc9wn0
>>295
その金額なら
弁護士に依頼しても、今後の利息免除で残金の三年分割払いになるだけ
(引き直し後)残金80万強で月2万強の3年払いの返済な感じかな

破産は額が低いので難しい

298 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 23:05:33 ID:qkegc9wn0
>>296
任意整理なら三年返済で月2.5万円になるな

299 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 23:08:08 ID:Q8Ar4Sr+0
>>296は実家にいるの?それとも1人暮らし?

300 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 23:08:16 ID:ejCzGNlG0
>>295
ディックがかろうじて減る程度で、他は将来利息がなくなるだけだろうね。
司法書士への報酬と85万、それを内職で返済できる?ちと無謀だと思うよ。

>>297
実家に話して4万を入れないで済むようにしてもらい、返済に充てる。
あとWワーク。

301 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:10:35 ID:EAaBZNumO
>>297さんありがとうございます。
まだ3社とも、契約が浅いんですが、任意整理とかは契約が長い方が有利とかあるんですか?
こうゆうのに、ものすごい無知なので教えて下さい。
先ほど計算して下さった金額は利息カットした元金って事ですよね?80万は残るって事ですよね?3社合わせて毎月2万位返済って事ですよね?
3年で完済するのは、決まりなんですか?
本当に無知ですみません…

302 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:13:07 ID:hkhJqh/lO
お返事ありがとうございます。

借金払えそうでなかなか減らない…

こんな生活が3年続いてます。

昔にアイフル5ヶ月延滞でブラックなんで…

任意は3年以内とかは無理なんでしょうか?

出来るだけ早く終わらしたいと思いまして…

無知なものですいません、宜しくお願いします。

303 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:15:33 ID:7ke+0MLw0
>>295
残債務は>>297さんの言うとおりです。
貴女の内職で賄えない範囲じゃないかな?

いろいろあるとは思うけど、正直にだんなさんに話す時ではないでしょうか。
これから生まれてくるお子さんのためにも、
旦那さんの協力を仰いで一から立て直さないと。

304 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 23:19:17 ID:ejCzGNlG0
>>301
任意整理は法定金利を超えてる場合、法定金利に引き直して計算する。
100万未満なら法定金利は18%なので、この場合は超えてるのがディックのみ。
するとディックしか減額が見込めない。ただ、将来利息はカットしてもらえる。
契約が長ければ、高金利で払い続ければ元金が減らせるだけなので、有利とかの話じゃない。
で、最長2年の契約だけど、どのくらい返済できてるの?月3万捻出できるの?

>>302
あなたが返済できる額が多ければ、それだけ早く終わるよ。
けど少額ばかりなので、一件ずつ片付けていけば任意整理しなくてもいけるんでは?
収入増やしたり家に入れる金減らしたりは無理なの?

305 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:25:49 ID:EAaBZNumO
ディックは2年前に契約して、最初のうちは返して、また借りての繰り返しでした。
最近はディックは出金停止になり、今は返すのみです。
今は残金37万ちょいです。
3社合わせて毎月3万5千円返済なんで、キツイ状態なんです。

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:27:16 ID:B17Et/JA0
携帯代で5万ってどんなんだ???

307 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:31:41 ID:hkhJqh/lO
302です

コメントありがとうございます。

まず免取で免許がないんです…仕事が18時~10時で休みが変則なんで副業は無理なんです

実家に住んでますが4万は絶対入れないといけないです。


ブラックなんで早く終わらせれるんであれば任意してやり直したいと思いました。

貴重な時間を裂いてコメントして頂きありがとうございました。

308 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:34:23 ID:PlsvpgOd0
>>290へ
破産しな。気が楽になるぜ。
任意整理して5年かけて返すのとそれから5年間のブラックの仲間入り。
自己破産して、金を返さずに7年間のブラックの仲間入り。
自己破産の方が利口だと思うがな。

309 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 23:40:11 ID:UpCe429qO
身分証明なしでお金を貸してくれる場所は有りませんか?
保険証も免許証もないのです。

テンプレに答えた方が良いかな


310 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 23:40:17 ID:qkegc9wn0
どうもブラックになるのを避けてる人がいるけど
最低でも金利18%    これって恐ろしいほどの高金利だよ
借りたら返せない。利息のみをずっっっっと返すだけ。
一時しのぎが、長期の苦痛

それなら、ブラックに載ってしまって借りられない状態の方が幸せなんだが・・・

正規から借りられないからと、ヤミ金に手を出したら人生最悪だが・・・・

311 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:50:05 ID:7ke+0MLw0
>>305
残り37万円じゃ自己破産はできないね。
旦那にばれずに任意整理はできるけど、
弁護士か司法書士が間に入って将来利息をカット出来たとしても、
手数料や報酬を最低限(3件×4万円)に見積って、合計約50万円。
3年で返すとして月17,000円。
しかも出産育児の期間の内職はどうするの?
今のようには稼げないよ。

早いところ旦那に話した方がいいと思うんだけどな。

312 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:55:36 ID:EAaBZNumO
>>311ありがとうございます。レイクとスタッフィは18%なので、任意整理出来ないって事ですよね?

今このまま3万5千円返済していった方が考えようによっては、司法書士にお支払いするよりいいんですかね?
ディックって、完済したら、過払いでませんよね?
五年以上借入しなきゃ過払いは発生しませんか?

313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/02(木) 23:56:10 ID:qkegc9wn0
結局、弁護士や司法書士に相談する前に
旦那に相談するのがベスト

314 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/02(木) 23:59:57 ID:7ke+0MLw0
>>312
そういう意味じゃないんだけどな。

旦那に相談するというのはまったく選択肢には入っていないということだね。

315 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:05:36 ID:ND+D7sQeO
旦那に言ったら、家の親と縁きるって言い出すにちがいないし、元々旦那は家の親を嫌ってるし…
私も離婚されては困るんです…
このまま隠し通すのも、旦那を騙してるみたいで申し訳ないんですが、家の親も大事なので……。
なんか自分でも、どうしていいかわからず母親に「払ってね」とも言えないし。なんか、皆さん色々親身にお答えして下さりありがとうございますm(__)m

316 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:06:45 ID:KajlDLaOO
>>295
怖いかもしれないけど、すぐ旦那さんに話して。
ただ借金の事実だけだとショックが大きすぎるから、
これからどうするか自分で考えて、協力してほしいってお願いする形でね。
ネット環境ないなら、体調と相談しつつネットカフェにでも行って、
一通り調べるといいよ。
まずはあなたが自分で知識を付けた上で、これからどうしたいか。そこをはっきりさせないと。

これからお母さんになるんだから、しっかりしようよ。
今のあなたの身体は、あなただけのものじゃない。大事な赤ちゃんが生きる唯一の手段なんだよ。
そんな身体にストレスかけて平気なの?
そして無事に産まれた時、借金で服も買ってあげられない…なんてことになってもいいの?

大丈夫、90万ならなんとかなる。むしろ、そこで引き返せてよかったんだよ。
可愛い赤ちゃんのために、今が踏ん張りどころだからね。頑張れ。

317 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:07:43 ID:Nx4hO5+Y0
>>315
旦那さんに話したらどうなるかを自分で勝手に想像してるけど、
相談もなく勝手に債務整理とかされる方が怒るよ、普通は。

318 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:09:16 ID:W5K3bvEe0
>>315
子供はどうするの。
言葉が悪いけど、親より長い人生を一緒に過ごすのは子供と旦那だよ?

319 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:12:03 ID:+KE2vTbt0
任意整理はできる。
そんなに過払い欲しけりゃディックを一括返済して過払い請求すればいい。
過払い請求中に多分、他の二社から一括請求されると思う。
夜も眠れなくなるぜ。
上記の方々言うように旦那にまず相談することだな。

320 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:14:24 ID:HwQpbT7YO
男 32才 独身 実家暮し
手取り19万 ボーナス計40万

借金60万

無職時代からの借金が母親にばれました
借金は毎月3万づつ返してます
一人で返すつもりで内緒にしていたのですが



自分は家族が嫌いで弱みを見せたくなかったのです
死にたいです

借金の理由を聞かれたけど答えられませんでした
もっともな理由ありませんか?

321 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:15:06 ID:5aOX6A9UO
すいません教えてください
DCカードで8/12にキャッシングで3万、ショッピングで9万
9月入ってからキャッシング5万借りました
今日現在支払いしていないのですがカードを返す様に通知がきました
これってブラックになったって事でしょうか?
もうどこからもお金は借りる事できないのか詳しい方教えてください

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:15:31 ID:ND+D7sQeO
皆さん本当にありがとうございますm(__)m
誰にも相談出来ずにいたので、まず話せた事でスッキリしました。
皆さんの言ってる事すごくよくわかりました。
まず母親に話して、母親と二人で旦那に話してみます。
話した上で任意整理するか、このまま返すか決めます。
旦那に言いだすのすごく怖いですけど、一歩進まなきゃ解決しないですもんね。
皆さん、また不安になったらお話聞いてくれますか?なんか嬉しくて涙でました…。

323 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:18:49 ID:zDOGoIVS0
残債務80万だと利息だけで年14.4万
弁か司に依頼して高いところで1社4万でも3社で12万、安いとこなら6万でしてくれる
圧縮できなくても整理するほうが安く済む

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:19:07 ID:x/qs+HH30
おぅ!がんばれよぉぉ!!

325 名無しさん@お腹いっぱい。[h@harahetta] 2008/10/03(金) 00:19:43 ID:8Ul6KUTf0
>320
悪い女に騙されたとでも言っとく?

326 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:20:41 ID:+KE2vTbt0
60万で悩むな。


おめでとう。ブラックだよ。

327 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:21:35 ID:KOSauj460
>>315
親が自己破産したのはいつ?
平成10年~平成17年までの自己破産で、かつ、それがサラ金の借金で6年以上の取引であった場合、まず親の過払金が残っているか調べてみては?
自己破産しても、当時はまだメジャーじゃなかった過払金が残っている可能性がある。

それと、あなた自身は任意整理したほうが良い。
将来利息0で元本のみの返済で、最長の60回払いにすればよい。

328 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:22:14 ID:3UL3vTpxO
>>322
聞きたくないです。
嬉し泣きしてる暇があるならさっさと旦那に話したら?

話聞いてもらっただけで借金減るわけでもないからね

329 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:22:52 ID:KajlDLaOO
>>320
借金したほんとの理由は?

>>321
イエス
多分どこからも借りられないと思う

>>322
頑張れ、ちゃんと話できれば今より楽になれるよ
くれぐれも赤ちゃん大事にしてね

330 320 2008/10/03(金) 00:23:45 ID:HwQpbT7YO
なんか家で彼女の話とかも一切してないので


騙されたとかだと架空の相手が出来るので嘘突き通す自信が無いです

331 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:24:54 ID:W5K3bvEe0
>>320
家族が嫌いなら家を出ればすむこと。
今も居候しておいて弱みを見せたくないとか家族が嫌いとか、

すでに弱みだらけで家に寄生しているのに何言ってんだか。

>>321
延滞情報は記載されたでしょうね。
全額解消して早ければ1年、長ければ5年は他社から借り入れは出来ません。

>>322
がんばれよー!
落ち着いたら報告においで。

332 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:25:37 ID:ND+D7sQeO
>>327さん、親が破産したのは5年位前です。8社で350万位と聞いてます。取り引き期間は聞いてないので、まず過払いあるか調べてみます。

333 320 2008/10/03(金) 00:31:18 ID:HwQpbT7YO
借金の本当の理由はパチスロだと思います

無職時代にスロプーで稼いでいたのですが続くはずもなく
元は30万くらいの借金だと思います
フリーターになっても月12万しか稼げなく
返済出来ない月はまた借りてってのを繰り返してしまいました

就職して2年たちやっと毎月安定して返し始めて
へってきたと思ってたところです

334 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:39:39 ID:I7smb6l70
>>333
サラ金に手を出した時点で終わりだろ?
なにを恥ずかしがってるんだか・・・・

開き直って完済しろよ。但し、利息制限法に則ってね

335 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:42:35 ID:HwQpbT7YO
原因が駄目過ぎてアドバイスのしようがないのでしょうか、、、

意地を張らずに母にお金をかりたほうが良いのかな

336 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:45:20 ID:9xgO28Fi0
>>333
思いますって、自分のことだよね?
32歳にもなって実家で生活してて、なのに家族が嫌いだの嘘の理由を考えてくれだの…。
まあいいや。
・風俗に注ぎ込んだ
・遊び代に消えた
・友人の事業に出資したが友人が逃げた
・株で失敗した
好きなのどうぞ。

337 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:46:40 ID:9xgO28Fi0
>>335
え、なんでお金借りる話?今は返済できてるんじゃないの?
もっともな理由を考えるだけじゃないの?

338 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:47:12 ID:W5K3bvEe0
>>335
意地も何も張ってないじゃないか。
嫌いな家族に金借りなくたって、
今までどおり普通に返していけばいいだけでしょ。

何を聞きたいのかよくワカランな。

339 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:51:01 ID:+KE2vTbt0
>>287
あんた、甘いね。自分の借金より過払い金あてにしすぎてる。
親の過払い金請求してる間の自分の借金の返済どうすんの?

340 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:51:02 ID:HwQpbT7YO
恥ずかしいから内緒で返してたんです

それがバレて本当に消え去りたく思って

今から家を出ても行くあても無いし
本当に親にこの先一生顔を合わさないようにするには明日会社行かず蒸発するしか無いのかなと

ただ言い訳ができれば自分の中ではギリギリ今の状況を維持できると思って相談しました

341 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:51:31 ID:I7smb6l70
30過ぎてサラ金から借金
それも60万円ぽっち。車買ったら300万ローンだぞ

言い訳考える必要あるのか? 仕事して自分で返すだけの話しだろ?
ただし、利息制限法の範囲でね

342 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:53:29 ID:9xgO28Fi0
>>340
だからそのどこに金を借りる話が出てくるんだ。
言い訳できればいいだけなら、バイト先の先輩に頼まれて名義貸したとでも言っときなよ。
顔合わせたくないなら、完済して金貯めて家出ればいいじゃん。

343 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 00:56:06 ID:+KE2vTbt0
本当に32歳か?
ボーナス2回で返せるじゃろ。
親を大切にしろ。

344 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 00:57:33 ID:I7smb6l70
30杉が、家族に対する言い訳が思いつかないから家出
それも60万円の借金で・・・・

実家を出て自立した方が良いと思うのは俺だけか・・・

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 01:01:52 ID:W5K3bvEe0
親離れできていない事に気づいていない奴ほど厄介なものはないな。

346 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 01:04:08 ID:HwQpbT7YO
自分が借金してる人間の中でもかなり駄目人間だと再確認しました

レスありがとうございました

347 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 01:23:20 ID:I7smb6l70
>>346
頑張って仕事しようね
それからサラ金からの借金は辞めよう
銀行から借金できるよう頑張ろう

348 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 01:23:53 ID:KOSauj460
>>332
それなら、まず親に聞くことは
1.取引期間
2.取引していたサラ金・クレジット会社の名前
3.破産までに払い終えた業者はあるか?(完済が10年以内なら、過払い発生の可能性大)
4.手続きした弁護士・司法書士の名前
5.その弁護士・司法書士に相談したときに、すぐに自己破産の手続きをしたか、それとも手続きまでに2ヶ月くらい時間がかかったか
以上、この5点を聞く。

ここで、2.サラ金・クレジット会社の名前が思い出せない、という場合は、
(1)当時担当した弁護士・司法書士に、自己破産時の書類が残っているか聞いて調べる。
(2)全情連(レンダースセンターとか)及びCICに、親の信用情報の開示を求める。
(3)地方裁判所に、当時の破産書類の閲覧申請を行う。
などの方法により調べる。ただし、破産終結から5年を超えると、情報が残っていない可能性が高くなるので早急に。

以上を調べて、過払金が発生していそうな状況であれば、当時担当した弁護士・司法書士に電話して、5年前の自己破産時に過払金返還請求まで行っているか確認する。
まだ請求をしていないようなら、改めて過払金返還の手続きを依頼する。その弁護士・司法書士でもいいし、別の先生に頼んでも良いし。

健闘を祈る。

349 263[sage] 2008/10/03(金) 02:37:03 ID:A5nhJ/8zO
お返事遅れてしまい申し訳ないです。>>277正直夜はやりたくないので派遣会社に登録して昼頑張ります。お返事ありがとうございます。
>>278
見ず知らずでどうしようない人間だと言うのに優しい言葉かけて下さって…あまりにも嬉しくて泣きそうになりました。
ありがとうございます。
とりあえず短期なのですがバイトの登録しました。受かるかわかりませんがまた派遣の仕事探してみます。
頑張ります!

350 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 06:36:54 ID:ND+D7sQeO
>>348さん
そんな詳しくありがとうございます。早速やってみたいと思います。


351 278[sage] 2008/10/03(金) 08:54:27 ID:EcCmrB2G0
>>263
その行動力があれば大丈夫、なんとかなる。
親御さんに頼らず、自分で何とかしようとするだけで立派だよ。

140万は決して少なくない金額だけど、ここで気づけてラッキーだった。
返済は長い道のりだし楽じゃないけれど、必ずあなたにとって良い糧になるはずだから。
これきりもう余計な借金はするんじゃないよ。

>>279-280
駄文に付き合ってくださって恐縮です。
同じ道民ってことで(札幌じゃなくて田舎だけど)、263さんになんだか親近感湧いたんだよね。
自分もかつてmax350万の借金持ち、残り130万で諸事情あって任意整理して、
いろんなモノを失ってしまった。
263さんはそうならないよう頑張って欲しい。

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 09:14:46 ID:olZWR5Yp0
hage

353 279 2008/10/03(金) 09:20:02 ID:UhaCa79v0
>>351
あんたやはりいい人だよ。北の人はなんか広さ感じるな。
俺は九州だから違うもの感じるのかな。

あんたも、風邪ひくなよ。

354 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 11:21:15 ID:Xr70v9mA0
相談します
私は生活保護受けていますが,生活が苦しく、ここ3年で260万の借金作ってしまいました。
虚偽申告(自営業主)にして審査通して
5社~三井住友カードローン100,VISA80,アットローン50,出光20,JCB10です。
交際費、生活費、ほとんど浪費(パチンコ)等が主です。現在まで借りて返しての繰り返し。
来月の支払いはもう出来ません。光熱費家賃も含み、保護費の金額より支払いが5千円上回ってしまてます。
自己破産しかないと思いますが、この様な浪費等の私に免責下りるのでしょうか?
近々に法テラスへ行く予定ですが心配でなりません。皆さんの意見欲しいです。

355 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 11:47:52 ID:5jTNUsRI0
保護はなんで受けたの?
病気?障害?保護も虚偽申告した?

その前に何故、保護受けてるのに
お金が必要だったの?保護内で生活出来ないって
おかしいでしょ?

356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 11:51:03 ID:cwQWeSJF0
>>354
まず、免責が下りる・下りないに関わらず、自己破産をするべき。
たぶんあんたにはそれしか選択肢がないと思うのでな。

で、気になるのが、虚偽申告(自営業主)の部分。
リーマンが勤続年数などを誤魔化したのとは違う。
ほんとは無職だったと思うが、どんな自営業って言った?

ここはちょっとバカ正直に言うのは危険かもしれん。
何か手を考えるか・・・
もちろん全部正直に言っても、免責OKの可能性は十分あるよ。

使途については、交際費、生活費、浪費、に加えて「返済」も。
パチについては、ほんの少しって事に。
全体的に贅沢してしまいました、でいいかと。



357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 11:54:39 ID:cwQWeSJF0
>>355
今更、「おかしいでしょ?」って言っても仕方がない。
そもそもココは、そういう人の集まりだろ。

358 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 11:54:43 ID:qeF3oJeh0
生活保護は仕事していても受けられるよ

359 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 12:47:28 ID:nRCfSDYGO
質問です。
私はブラック載ってる身なのですが、パスポート作って海外旅行する事はできるのでしょうか?

360 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 12:51:55 ID:PcAOSIvWO
パスポートもタスポも持てる

361 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 12:52:07 ID:Nx4hO5+Y0
>>359
>>291

362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 12:55:44 ID:QznzYCSaO
>>354
生活保護受けててパチンコってすごいな。
日本の福祉行政はどうなってるんだ。

363 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 12:59:11 ID:w+d/HuYk0
>>362
生活保護のお金は受け取ったら使い道はフリーだからね。
審査は一部を除いて厳しいし、なかなか受給対象にはなれないけど、
一度生活保護受けちゃうと働かなくてもお金が入るし、
しかも返さなくても良いんだから、また働き始める人は少ないです。

364 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 13:00:51 ID:WKtagF9S0
>>362
こんな屑に税金が使われていると思うと、働いて納税するのがアホらしくなるなー。
例の放火殺人犯もナマポ受けていてパチンコ三昧だったらしいし。
とりあえず、「生きていくのが嫌になった」って犯罪は起こすなよ

365 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 13:02:22 ID:WKtagF9S0
レスアンカミスった。
>>362じゃなくて>>354

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 13:12:11 ID:KaZgCaBvO
俺は1年前、無職(ひも)で400万を任意整理した。
会社在籍と嘘をつき。
そして先月完済。風嬢ってすごいぜ!

367 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 13:19:27 ID:9DaJUx/NO
スレチな質問ごめんなさい。
6日にローンの引き落としがあります。
同日に給料振込があるのですが、ローンの引き落としを不能にするには6日午前0時すぎに出金して残高不足にすることは可能でしょうか?

給料振込など残高があれば、間発入れずに引き落としが実行されてしまいますか?ちなみに三井住友銀行です。
諸事情でローンの支払いを遅らせたいので、引き落とし前に出金しておきたいのですが…

368 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 13:49:06 ID:P6pHnBrB0
>>367
口座を停止してしまえばいい。銀行に相談のこと。

369 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 15:16:47 ID:9DaJUx/NO
>>368 ありがとうございます。

銀行に問い合わせました。営業時間内に出向けなかったので引き落としを止められませんでした…

370 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 16:46:39 ID:Xr70v9mA0
>>355
ご意見どうもです。
私は7年も前に事故で頚椎やってしまい、手術もしましたが
しびれや痛みも後遺症で現在も残っており,とても働けません。
普通の日常生活は何とか出来ますが、保護に頼るしか仕方ありません。
しかし保護費の支給額は9万ですし、家賃光熱費引いても残りは6万位
最低限の生活は出来ますが、交際費、食費以外のショッピングなど出来ません。
などで借りてしまいました。まぁ浪費と見られるのも当然ですが・・



371 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 17:17:16 ID:Xr70v9mA0
>>356
ご意見ありがとうです。
自営業主=虚偽の申告の件は,私個人でのハウスクリーニング業として申し込む。
それで審査が通りまして5社より借りてしまった事です。中にはショッピングで
貴金属16万位の物、換金した事もあります。やはりパチンコが原因だったのです。
取り返そうと言う気持ちが嵌りまくった結果だとつくづく思います。
最後は食費タバコ代も現金が無いので、カード枠内までショッピングリボで現在生活しています。
でも各社,限度額全て一杯となり今日に至ります。そうですね贅沢したツケが回って来たような!
何人かの弁護士にTEL相談した所,ほぼ99%免責が下りるとの事でした。費用もなければ法テラスへ
行き1日も早く自己破産の手続きしなさいと進められました。先生の話しの中ではもっと酷い例
カード偽装して免責下りた人も居るから安心しなさいよっと、慰められました。
なので、来週に法テラスへ行って来ます。色々ありがとう御座いました。

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 17:26:40 ID:eMviIAu/0
お聞きします
火曜日までにどうしても返済金額40万円が
不足しています。債権者との話はこの日まで
待つだったので返す以外方法がないのですが
スタッフィ USC モビット駄目でした
親・兄弟からも借入できませんので良い知恵が
あれば御教授願えませんでしょうか
かなり苦しい状態です

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 18:17:17 ID:w+d/HuYk0
>>372
分割払いを申し入れる。

374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 18:22:52 ID:25JKgAeT0
>>372
債権者ってのは闇金じゃないよね?
闇金じゃなく正規の業者なら、明日皿、呉のカード全部と最低1万円を持って
司法書士か弁護士のところに相談に行って来ること。
急いで介入通知を出してもらえば、来週火曜日までに向こうに届くから督促
が止まる。介入通知が向こうに届いていなくても、委任した事務所の名前を
出して、そこと話しをしてくれと言えば、それ以上は直接言ってくることは
なくなるからさ。
そしたら少し落ち着けるだろ。その後のことは落ち着いてから考えればいい。
借金返すために、別のところから借りるのは絶対にやめておこう。

どこかから40借りられたとしても、その40万で元本がいくら減ると思う?
単なる一時しのぎにすぎないよね?
そもそも1度に40万も返済しないといけない状況とすれば、借金の総額が
100や200どころじゃないよね。来月はもっと苦しくなるんじゃないの?
もうブラックとか気にしてる場合じゃないから、まずは行動しようよ。

375 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 18:33:44 ID:cwQWeSJF0
>>372
「返す以外方法がない」ではなく、「返す方法がない」という事。
じゃあ、他の方法を考えようぜ。

その相手が大手サラでも闇金でも、あんたがやる事は一つだ。
法テラス、もしくは土日やってる弁に相談だ。
いい機会だ。 根本からの解決を考えよう。

376 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 19:18:44 ID:P4p07V9UO
一人暮らし、年収本当は約100万のとこを240万にして2社申し込んだけどだめだった…。実家暮らしにすれば通ったんだろうか。
今の借り入れはアプラス30万、三菱UFJ10万、JCB10万、銀行30万、武富士20万なんだけど。借り入れが多すぎたから?
多重債務の人とかどうやってカード作ってるんですか?借金まみれなのにカード作れるのはなぜ?
困ってます、誰か教えて下さい…

377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 19:29:37 ID:cwQWeSJF0
>>376
今は規制がかかって、年収の三分の一しか貸せないんだわ。基本ね。
だから断られたんだ。 もちろん件数も多いし。

保証人でもたてないと、もう借金はできんよ。
でも、もう覚悟きめたら?

っていうか、なんで年収100なんだ? 
まずそこをなんとかしないと。。。


378 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 19:32:47 ID:ZNp610SO0
>354
自分、昔生保のCWだったけど、それ指示義務違反で廃止になるぞ・・・

379 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 19:34:50 ID:hklQgPKj0
>>376
つ 自己破産

380 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 19:39:07 ID:25JKgAeT0
>>376
いや、年収100万で5社100万も借りているのに、
さらに借金を増やそうとしている君も十分多重債務だ。
何百万も抱えている人は、高属性で年収があるからだ。
君の年収だとそれが限界。いや、もう限界を超えてる。
もうやめとけ。

381 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 19:52:22 ID:Xr70v9mA0
>>378
廃止にはならないと弁護士は言ってが・・・
破産がバレた所で,既に結果論,終わった事だと言ってました。
確かに義務違反だと私も思いますけど
病気で仕事も出来なく、生保打ち切りでは生きては行けません。
死ねと言わんばかりの事,役所はしないそうですよ。

382 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 20:06:12 ID:9vaWzZR3O
借金200万で自己破産する予定です
過払い金が0か20万ぐらいありそうです
家庭裁判所で債権者会議を開くんですか?
弁護士に弁護士費用とは別に高額の予納金を請求されました
払う必要あるんですか?

383 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 20:11:12 ID:EQY9qzxg0
>>382
高額っていくらぐらい?
今のおれには5000円でも高額だが。
予納金て裁判所に収めるヤツ?だったら2万円ぐらいだったと思うけど。

384 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 20:26:19 ID:/40u1Gx60
>>381
開き直りか?
パチンコはできて病気で働けないって何様だ?

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 20:32:14 ID:+KE2vTbt0
まじか?
パチンコ屋で働け

386 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 20:44:49 ID:/8oP30J60
金利が29,2%の所は電話したら金利下げて再契約とかになるんですか?

387 382 2008/10/03(金) 20:50:37 ID:9vaWzZR3O
予納金は20万請求されました

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 20:59:25 ID:KOSauj460
>>387
破産のなかでも、小額管財事件にするんだね。
予納金は20万円になります。
同時廃止では免責になりにくいような、心当たりはありますか?

389 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 20:59:56 ID:GXmBtkoD0
>>381
北九州では既に2人生活保護が受けられなくて餓死してるぞ。
ニュースになっただけでも2人だから、実際はもっと多いだろ。
弁護士って以外と本当に困ってる人の実体は知らないよ。
ほんとに困ってる底辺の人達は弁に相談するという選択肢さえ持ってなかったりするから。

390 382 2008/10/03(金) 21:12:50 ID:9vaWzZR3O
1社だけ過払い金が20万ほどありそうなんです
それだけで管財人がつくものなんですか?
ちなみに私は生活保護を受けながら少し働いてます

391 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 21:21:56 ID:P4p07V9UO
>>377
やっぱそこが問題だよな…自分の住む所はあるから一応一人暮らしなんだけど、訳あって面倒みなきゃいけない人がいてそこに縛られるから長時間働けないんだ。言い訳だけど…。

>>380
そうだよな…限界なのは分かってる。仕事増やしたいのも山々なんだけど…。どうすれば今の生活から抜け出せるのかもう分からないんだ。
…愚痴ばっかですまん。

392 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 21:22:13 ID:KOSauj460
>>390
大きく分けて、破産の種類には、債権者に分配するような財産がほとんどない場合に、簡単に処理する「同時廃止事件」と、
財産があるときに、債権者に分配する「管財事件」の二種類があるのね。
原則は「管財事件」なんだけど、明らかに財産がない場合なんかは例外的に「同時廃止事件」として、簡単に処理しちゃうのね。

で、財産がある場合は、それを分配する必要があるので、(小額)管財事件扱いとなる。
その境目となるのが20万円ってことなのさ。
過払金が20万超えたから、小額管財事件として処理するんじゃないかな。

393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 21:26:07 ID:vjx7acFa0
なんかさー、家族には黙っておきたいとか言う人多いけど、
隠そうとするから、余計にこじれるし、取り繕おうとして
借金増やしちゃうってことに気がつけよ、って言いたいね。

394 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 21:28:55 ID:EKw+Sk+c0
>>391
面倒見なきゃいけない人って言うのは病人の看護や介護か?
もしそれだったらダメ元で行政に相談してみたらどうだろう

395 横からすみません。 2008/10/03(金) 21:36:22 ID:g4gdQrOXO
自分 今日午後 司法書士の先生に任意整理のお願いをして来ました。
レイクに55万円期間は約20年
アコムに250万円期間は同じく約20年
若い頃家内に内緒で友人のアパートの保証人になり彼に逃げられたのがきっかけでした。
以降ズルズルと借りては返しての繰り返しの日々でした。
2件の返済の合計が月々10万円近くでにっちもさっちもいかなくなり、今更家内に打ち明ける事も出来ず悩んでいた時にネットの債務関連のサイトで 任意整理と言う方法を知りました。
司法書士の先生と相談した結論は 任意整理をしましょう!詳しくは計算をしないとわかりませんが、借金が0円になる可能性が高いです。過払い金が数十万円単位で発生しているはずです。
と言う事でした。
今日着手金を10000円だけお支払いし契約を済ませました。
先月のレイクの支払いがまだしてなかったので先ほど電話がありました。
恐る恐る教わった通りに 司法書士の○○に私の債務について任意整理をお願いしてあります。今後司法書士と打ち合わせをして下さい。 と伝えたら 全く丁寧な口調で 失礼しました。司法書士と話します。と電話を切りました。
司法書士の事務所に行くまではドキドキでしたけど 今は何

396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 21:37:45 ID:/8oP30J60
消されたか

397 395の続きです 2008/10/03(金) 21:47:10 ID:g4gdQrOXO
今は何年かぶりに穏やかな気持ちの週末の夜を迎えています。
悩みながらこのサイトを見ている方、是非早い機会に専門家に相談される事をお勧めします。
本当に心が軽くなります。
今まで毎月、家内に内緒のお金を10万円近く用意しなければ…と言う思いと 20年近く隠していた事の罪悪感がウソのようになくなりました。
このスレの諸先輩方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。

398 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 22:10:35 ID:KOSauj460
>>397
もう少し多く過払金が戻ってきそうな感じもするのだが。
レイクの履歴が途中からしか出ない点が悔やまれる。

でもよかったね、いい結果でますよ。

399 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 22:31:42 ID:F0m8xWLe0
>>327
過去に自己破産してても過払い請求出来るの?
4年前に5社270万で自己破産してるんだが・・・

400 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 22:45:16 ID:Xr70v9mA0
>>384
黙れ糞小僧!
開き直りだと!ふざけんなよ!
俺の体の事も分からねーくせに適当にほざいてんじゃねーぞ小僧!

401 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 22:49:42 ID:W5K3bvEe0
>>400
そりゃ言わなきゃ判らないでしょ。
言わないのに理解しろって言うのは、単なるわがままでしょ。
ここで言ってるようなこと実生活でも言ってますか?

402 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 22:50:34 ID:Xr70v9mA0
>>385
オメ-もうるせー糞小僧だな!
汚ねードブ掃除でもしてろボケ野朗!

403 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 22:51:20 ID:9xgO28Fi0
>>400
誰もあなたの体のことは知らんよ。
けどパチンコには行けるのに働けないってどういうことだって思われるのが普通。
逆切れしても変わらないし、それが世間ってもんだよ。

つか、嘘ついて借金してまで遊んでた人には誰も同情しないので
優しい言葉が欲しいなら、実際にあなたを知ってる人にもらうといい。

404 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 22:57:17 ID:KajlDLaOO
>>395
20年近くお疲れさまでした。
よく決心されましたね
過払いが戻ってきたら、奥様にプレゼントでもしてあげてください。

以下ちらし
なまぽの人は以後スルー推奨かもね

405 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 22:58:52 ID:vnyp0Z3M0
>>402
いいから早く自殺しろゴミクズ死ね

406 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 22:59:11 ID:Xr70v9mA0
>>403
そんな事言われなくても分かってるし,他人に病気の事,理解してもらっても
何にも得にならねーからな!

407 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:00:48 ID:Xr70v9mA0
>>403
そんな事言われなくても分かってるし,他人に病気の事,理解してもらっても
何にも得にならねーからな!

408 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:03:52 ID:Xr70v9mA0
>>405
オイ糞垂れ小僧オメーこそ飛び込み自殺でもしてミンチバラバラになって死ね!
世の中の汚ねーゴミクズカス野朗!

409 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2008/10/03(金) 23:06:00 ID:OLz+KYKEO
>>407
読点は「,」ではなく「、」ですよ。
打ちにくくないですかなのです。

410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:06:54 ID:vnyp0Z3M0
>>408
死ねや在日。
ゴミクズ死ね。

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:09:08 ID:Xr70v9mA0
>>405
何でオメーみてーな乞食野朗がこのスレ来るんだ??
クズカス野朗に言われる筋合いねーぞ糞屁垂れ小僧!
早く死ね!消えろ!

412 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:12:16 ID:Xr70v9mA0
>>410
ウゼー糞小僧だな!死ねねーだろ根性なし野朗!
俺が殺してやろうか?

413 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:14:25 ID:KOSauj460
>>399
1.過払いが発生していて、
2.当時取り戻していなければ(和解していなければ)、
3.最終取引日から10年経っていなければ
自己破産していても可能です。
取引期間が長い場合は、再度洗い出してみる価値があります。

414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:14:26 ID:vnyp0Z3M0
>>412
火病か在日?www
死ねやゴミ

415 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:17:56 ID:RWYQ6zlh0
>>408
通報しました。

416 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:19:14 ID:YXg7C2FqO
>>412
おいおい、殺人予告か?
今から、警察に通報します。

417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:21:24 ID:r+xWcxdnO
キチガイが暴れてるスレはここですか?

418 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:21:45 ID:vnyp0Z3M0
>>412
また2ちゃんから逮捕者だなwww
良かったな臭い飯食えてwwwww

419 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:25:47 ID:r+xWcxdnO
ほうほう
>>412で殺人予告かw
働かずに衣食住保証されて良かったなwww

420 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:26:22 ID:Xr70v9mA0
>>416
本当にオメー馬鹿だな!通報したって何にもならんわボケ野朗!
やってみー面白れーなー!逮捕楽しみに待ってからよー低脳野朗ちゃん!

421 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:28:46 ID:vnyp0Z3M0
>>420
はいよwww

通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
→ http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm



422 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:30:49 ID:r+xWcxdnO
>>420
楽しみが出来て良かったなwww

423 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2008/10/03(金) 23:33:30 ID:OLz+KYKEO
>>420
もうそれくらいて止めておいたほうがいいですよなのです。
エスカレートするとこうなったりしますから。

2ちゃんねる発の逮捕者
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

424 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:33:58 ID:YXg7C2FqO
今、警察にこのスレのアドレスと殺人予告のあった書き込みのレス番号を通報してきました。
これから警察は2ちゃんねるにIPアドレスを開示してもらい、IPアドレスからプロバイダーを割り出し、プロバイダーから個人情報の提供を求め、犯人を割り出すそうです。
それとこのスレは証拠保全のため削除はできなくなるそうです。

425 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:35:21 ID:Xr70v9mA0
>>414~>>419までの低脳乞食カス野朗ども良く聞けー!
ガキ以下のテメーらみてーな乞食野朗の意見じゃー世の中通らねーんだよ!
早く地獄へ落ちて反省しろ!俺がお題目上げてやっからよボケカス野朗とも!

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:35:48 ID:vnyp0Z3M0
>>420
逮捕されて実名出たら腹抱えて笑ってやるからなwww

427 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:38:41 ID:r+xWcxdnO
>>425
>野郎とも

日本語が不自由なんだなwww

428 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:39:38 ID:vnyp0Z3M0
>>低脳乞食カス野朗ども良く聞けー!
いやいや生保貰ってパチンコ三昧であげくは破産する人間に言われてもwww

429 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:40:50 ID:K7aMYCnQO
>>425の人生オワタ\(^o^)/

430 名無しさん@お腹いっぱい。な 2008/10/03(金) 23:40:59 ID:Xr70v9mA0
何でも良いから、やってみー面白れな~楽しみに待ってるからよ!
無理無理だって、低脳野朗がほざいてもよ!警察はそんな暇じゃねーんだよ!
楽しみ楽しみにしてるからよ!

431 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:42:14 ID:W5K3bvEe0
なんとなく生保を取り消しにならない理由がわかったような気がします~

432 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:43:03 ID:vnyp0Z3M0
>>430
いいから>>423のリンク先をよーく読め在日w

433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:44:01 ID:1iVnD1YC0 BE:1304448285-2BP(0)
殺人予告の書き込みがあるスレを通報する
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1179146030/l50

434 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:44:35 ID:W5K3bvEe0
>>430
もうやめた方がいいと思います。
そろそろ洒落じゃなくなって来てますから。

あなただって、生保の取り扱いを斡旋してくれた方々に迷惑かけたくないでしょ?

435 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:47:54 ID:r+xWcxdnO
>>430

>面白れな~
やっぱり日本語に不自由してるwww

436 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:49:48 ID:/40u1Gx60
ナマポは犯罪者が多いからな。。。

437 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:52:41 ID:K7aMYCnQO
警察に通報したってカキコがあった以後は「死ね」とか「殺す」とかカキコしなくなったなww

438 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:54:47 ID:/40u1Gx60
>>437
強がってるけど前科ありでさすがにまた刑務所入るのは嫌なんだよ。きっと

439 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:57:42 ID:vnyp0Z3M0
おら殺人予告した在日!
謝罪しとかないと罪が重くなるぞwww

440 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:58:19 ID:r+xWcxdnO
ID:Xr70v9mA0はID変わるの待ってるヨカーン

441 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 23:58:32 ID:K7aMYCnQO
>438
そうだね、きっと

442 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/03(金) 23:59:14 ID:9xgO28Fi0
ID変わってもIPはどうにもならんわけだが

443 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 00:01:25 ID:FsEqyQ8aO
>>442
そんな知恵がない

と言いたかったwww

444 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 00:02:26 ID:znJzIWnk0
ふざけてるよね。
保護受けたくても、今は厳しくて
受けられない人が沢山いて
それでも、病気でも頑張って働いてる人も
いるのに。
事故で働けなくなったからって、甘えすぎ!
パチンコするとか遊ぶ金欲しさに借りたり
虚偽の申請して、人としておかしいです。

そういや、保護受けててさ、破産ってできるの?
初歩的な質問でスマソ。

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:04:04 ID:9PbY4q730
>>444
破産できますよ。
むしろ生保の給付金で返済する方が違法

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:05:10 ID:s0/4XWHLO
基地外が逮捕されたらニュースでこのスレの画像が映るよね? 記念かきこ!

447 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:05:50 ID:0MkmJJtT0
ちなみに借入金は収入認定

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:09:23 ID:DDGymE710
詐欺で生保くすねてパチンコして借金して破産、あげくはネットで殺人予告www

449 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:11:05 ID:DDGymE710

425:名無しさん@お腹いっぱい。 10/03(金) 23:35 Xr70v9mA0
>>414~>>419までの低脳乞食カス野朗ども良く聞けー!
ガキ以下のテメーらみてーな乞食野朗の意見じゃー世の中通らねーんだよ!
早く地獄へ落ちて反省しろ!俺がお題目上げてやっからよボケカス野朗とも!

自己紹介乙www


450 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:12:31 ID:lupBSnSeO
さすがに焦ってんじゃね?

451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 00:13:19 ID:znJzIWnk0
>>445
レスありがとう。
そうなんだー。生保受けてても破産は
出来るんだね。

生保の給付金で返済した場合は
今まで受けてきた保護費とかって
返済命令とか来るの?
あ、保護はすぐ停止処分になるよね。

しかしまぁ、9万もあってお金残ってるのに
よくもまぁ豪遊なんかできるもんだな。。
この人特定出来るのかな?
こういう人は、早く停止処分にして欲しいよ。


452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 00:17:59 ID:z0pedvx20
国の税金で生かされているっていうのに、大阪の放火犯といい、
ID:Xr70v9mA0といい、ナマポをパチンコに使うなんてまさに人間の屑。
生きる価値のない人糞製造機だよ。

453 捨犬 2008/10/04(土) 00:18:07 ID:9PbY4q730
>>451
期待に添えなくて申し訳ないけど、
一度給付が決定されると、
よほどのことがない限り停止にはならないんですよ。
その辺はとても悪い意味でお役所仕事です。

審査は一部を除いてかなり厳しいのに、
そのあとは監査・査察がほとんどないのが現状です。

失業保険のように期限くらい設けて、
再審査位すればいいのにとはいつも思うのですが。

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:19:46 ID:DDGymE710

425:名無しさん@お腹いっぱい。 10/03(金) 23:35 Xr70v9mA0
>>414~>>419までの低脳乞食カス野朗ども良く聞けー!
ガキ以下のテメーらみてーな乞食野朗の意見じゃー世の中通らねーんだよ!
早く地獄へ落ちて反省しろ!俺がお題目上げてやっからよボケカス野朗とも!

お題目上げてやっからよボケ
お題目上げてやっからよボケ
お題目上げてやっからよボケ

在日でオマケに創価ですかwww

455 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:30:56 ID:s0/4XWHLO
しかし>>424の書き込み読むとマジに通報したっぽいな 基地外が逮捕されるのって10日後ぐらい?

456 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 00:45:23 ID:DDGymE710
さすがに在日だけの事はあるな、口だけ偉そうだったが逃亡かよwww

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 01:14:37 ID:Sann3gxm0
30万限度額にしてカードを申し込みをしたところ、100万限度額の
カードを作ってくれました。これって店側の作戦とかですかね?

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 01:15:10 ID:lupBSnSeO
捕まったらだれか報告お願い

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 01:16:30 ID:oURVYUbQ0
おもしろそうじゃん。

オイラも混ぜてケロ。

460 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 02:55:59 ID:NqK3RxF7O
俺の今の状況を語るぜ
引き出し開けたら十円や五円がちらほらしてたんだ
んで数えてみたら108円あったんだ
俺は、やったぁぁぁ!これで明日は仕事帰りにコンビニで105円のジューチュ飲める。明日は自販機みて唾飲まなくてもいいんだw
明日の帰りが楽しみぃ!
俺の経済状況はつまりそうゆう事だ

461 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 07:20:49 ID:dA+02seb0
>>460
その108円をスーパーに持っていけば生さんま買える。
あなたの経済観念はつまりそういうことだ。

462 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 07:21:15 ID:C2vp9AkDO
>>394
そう。でもその人と俺は肉親でもなんでもないから、行政に言ってもダメなんだ。
その人は身寄りがなく収入もないから保護とかで病院に入れるかとも思ったけどダメだった。
一杯だからもうちょっと重症じゃないと受け入れられませんだって。働けない程重症なのに…。
内蔵を売るしかないかなとか何回も思った。もう八方塞がりなんだ。

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 07:26:39 ID:/eNfMNYGO
>>60家族の中で保証人などいなければ返す必要性は全くありません。事実・お亡くなりなった方とそのお金を貸した方との間で本当に金銭のやり取りはあったのかも解りませんからね。あったとしても・返す必要性は全くありません。??????????????????

464 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 07:41:12 ID:pzl3qxpE0
>>463
おまえ、無茶苦茶言うなw

死んだ家族が親か兄弟か相続関係が分からないと
債務を誰が相続したか分からないだろ

人が死んだら債務は相続されるだぞ

465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 07:42:14 ID:dA+02seb0
>>462
本人が動くこともできず行政に相談することもできないほどの重篤な状態なら、
むしろあなたが面倒を看てるから保護を受けられないってこともある。
地域の民生委員には相談した?

>>463
遅レスで間違ったことを教えない方がいい。
相続放棄しない限り返済義務があるよ。借用書などの証拠があれば訴訟されたら負ける。

466 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 07:49:18 ID:Sann3gxm0
30万限度額にしてカードを申し込みをしたところ、100万限度額の
カードを作ってくれました。これって店側の作戦とかですかね?

467 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 07:55:13 ID:OmTWyUmP0
うん

468 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 08:31:25 ID:x+gmEJCQ0
>>466
俺も増枠申し込みした時は必ず
「今なら50マンまで可能ですよ」
「今日はキャンペーンですので、100マンまでいかがですか」
と言われたもんだった。
必要なのは数万だったのに、意志が弱くて「お願いします」と言っちまった。
その際けして金利は言ってこない。
カモにされたと思って、その手に乗らないで30万限度と思って遣った方がいい。


469 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 09:05:39 ID:Sann3gxm0
>>468
金利は18%という話でしたが、100万の枠なので15%
と言ってました。
これも100万借りないと15%にならないとかいうオチなん
ですかね?

470 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 09:12:33 ID:/Z7lfWRY0
>>469
たぶん、50までは18%で、51~100までが15%とかだろ。
今からそこに電話すれば教えてくれる。
まあ、100万借りちまうな。 んで、自己破産へと。。。

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 09:15:15 ID:ckjiRZqP0
>>469
横からすまん。
俺もあなたと同じケースある。呉だけどな。
1万使おうが金利は約束通りだったよ。別にぎりぎりまで使う必要無い。

472 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 09:19:39 ID:x+gmEJCQ0
>>469
法定金利は10万以上100万未満年18%、
100万以上は年15%ってことになってるからなあ。
しっかり契約書なり約款をじっくり見た方がいい。
業者は向こうに不利、もしくはこちらの気を削ぐようなことはけして言わんから。

だが今ならもっと安く借りれるところもあるはず。
特に用途が決まってるなら、絶対目的別ローンの方が金利が安い。
それでも預金の利息が1パーセント切ってる世の中なんだから、
ローンの利息払うのは圧倒的な無駄。そこんとこ忘れないで居るといいと思う。

473 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 09:19:54 ID:rDPvpcw30
>>469
知人は、
「一度100万借り入れ、その日のうちに100万返済すると15%になるから、その後必要な額を借り入れればいい。」
と言われ、そうしたそうだ。
詳しいことはわからないが、実績を作れ的なことを言われたらしい。

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 09:29:47 ID:Q8VWITOKO
>469
(´・ω・`)金利は枠で決まる普通は15だが
ちゃんと口頭で案内してるか、書類に書いてあるから心配なら確認したら?
書類があるなら、聞くより読んだ方が良いよ。
>463みないなデタラメ書く奴もいるしね。

475 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 09:32:04 ID:ckjiRZqP0
考えてみれば、無理して借金しなくていいんではないの。
近頃融資を推進しそうな質問が増えてきたぞ。
今一度考えてみてくれよ。

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 09:53:39 ID:Q8VWITOKO
>472
(´・ω・`)枠、金利、返済日、返済額等を客に伝えないのは、貸金業法違反。
てか、トラブルに繋がるから、そこは必ず伝えてる筈だが?
口頭の場合、ちゃんと聞いてない顧客も多いが…

>473
その会社の当時の社内ルールの問題と思う。
利下げ条件が枠の何%の利用とか、そういう類のもの。

結構前の話じゃないかな?法改正で、1・2年前と今じゃかなり変わってるから。
今やると、過剰貸付けになるから、もうやってないと思うよ。
今ならもっと簡単にできる。

477 アルバイター 2008/10/04(土) 11:09:21 ID:ziLDw91T0
今申し込みブラックの真っ只中だと思うんですけど
借り入れ中の会社に増額を申し込むのならブラックでもoKでしょうか?
ちなみに先々週の土曜日に契約した会社です。

478 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 11:28:35 ID:hXZvhxxY0
自己破産手続きをした場合

?@ 土地や建物は全部処分されるのでしょうか?
?A 公正証書の威力はなくなりますか?
?B ?Aの場合、債務者以外の法定相続人の資産まで威力は及びますか?
   (例えば名義変更すれば、債権が及ばないとか)

479 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 11:56:48 ID:Q8VWITOKO
>477
(´・ω・`)やるだけ無駄
門前払いの可能性が大

契約も近すぎる。初回の返済もしてないのに普通は、断る。
他社で審査通らないのには理由がある。その理由を解決出来なければどこでもおなじ。

480 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 11:59:13 ID:Ku2SsTlXO
>>478
?@基本そうだと思います。土地が時価数万円の原野とかでない限りは。
?A公正証書かどうかに関係なく、あなたの債務は、免責が通ればゼロにはなります。
ただし、担保がついていたらそれはまず処分されますし。
もし保証人がいたら、保証人は請求されます。
?B破産と相続とは関係ないのですが、、、?
もし、破産詐欺にあたり得ることを考えているのでしたら、
やめとけ、としか言えません。

あとは、自己破産相談窓口スレで聞いたほうがいいかと。

481 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 12:05:39 ID:hXZvhxxY0
>>480
ご返答とご忠告ありがとうございます

482 アルバイター[sage] 2008/10/04(土) 13:12:12 ID:ziLDw91T0
>>477
わざわざどうもです。

483 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 17:45:35 ID:+KBd1Qie0
>>478
?B免責されても相続が発生するわけではないので,
法定相続人に支払い義務が生じるわけではない。
免責を受けた債務者が死亡した場合,
相続人は免責を受けた債務者の地位を包括承継するため,
相続人に支払い義務が生じることもない。
免責は,債務者の一身専属性はないから,相続人にも承継される。
で,いいんじゃない。

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 17:53:34 ID:QmPHOk+SO
今は無職で来週から警備会社でアルバイト始める予定ですが、借りれますか?今まで借金したことは無いです。

485 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 17:59:23 ID:rDPvpcw30
>>476
そっか、過剰貸付けか。
勉強になりました。どうもです。
話が何年前の話かは知らないけど、
借金のいきさつを聞いた際にそんな話が出たもんで。
>>469
浦島太郎が余計なことを…、申し訳(ry

486 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 18:19:11 ID:/Z7lfWRY0
>>484
無理

487 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 20:07:05 ID:Q8VWITOKO
>484
(´・ω・`)借金に必要なもの、返済に必要な収入。
無職は無理。

総量規制の関係で、50万以下でも収入証明が必要な場合もある。
残念だが、無職は無理。

沢山の理由があって無理。
一回目の給料貰ってからだと考えた方が良いよ。
本当は借りないの一番。

488 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 20:12:31 ID:F9di4J0w0
別のスレから失礼します
先々月クレジットカードのキャッシングを2回払いで組みました
その支払いが一週間たった今でも、どうしても支払えません
今は1週間滞納してる状態です
各方面からかき集めたり、売れるものを売りましたが
2万円にしかなりません。親や親戚はいないので借金もできません
電話で、支払いが2回払いでは無理と説明を必死でしたのですが
「2回払いだから、分割では無理です。絶対に無理です
○○万円を○日までに支払ってください」 といわれました。
一応仕事はしていますので
分割払いなら間違いなく支払えるのですが
どうしても○日までに○○万円用意とのことで
一体どうしたらいいんでしょうか
死ねと思われるのはわかってます
日払いのバイトをしようとしていますが
どれもこれも不合格ばかりで
非常に困っています

489 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 20:20:41 ID:399ol3vT0
同じような経験で、3か月後に支払した。
電話は、よくかかってきたけど、電話は無視するなよ。

490 399[sage] 2008/10/04(土) 20:51:32 ID:rDbnDNC70
>>413
ありがとう。
でも過払い発生してるかまずは何をどうやれば
知る事が出来るんだろうか・・

491 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 21:11:36 ID:+KBd1Qie0
>>490
取引履歴を取り寄せて,引き直し計算すればよい。
「取引履歴の取り寄せをしたい」と債権者に電話でもかけて送らせる。
それを,利息計算用のソフト(フリーのもある)か手計算で計算する。
頼めば弁や司もやってくれる。

492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 22:42:08 ID:dA+02seb0
>>488
分割なら支払えるものを、どうして2回にしたのかが分からないけど
支払える期日を伝えて、待ってもらった方が早いと思う。
待てないって言われたら、ブラック覚悟で訴訟してもらうといい。分割で払えるようになる。

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 23:10:20 ID:lupBSnSeO
クレジットって払えなかったらどーなるの?

494 捨犬 2008/10/04(土) 23:23:41 ID:9PbY4q730
>>493
払わずにいれば、いずれ強制執行が待っています。

495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/04(土) 23:40:27 ID:gu3AY0FR0
お金を借りる際は源泉徴収表でなく給与明細でも良いのでしょうか?
それと、持って行く場合はコピーでも大丈夫ですか?

496 捨犬 2008/10/04(土) 23:44:55 ID:9PbY4q730
>>495
大丈夫な場合もありますが、その場合数か月分必要になることが多いです。
貸出先に要確認。

基本は原本。
持って行けば向こうがコピーをとって、原本は返却されます。

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/05(日) 00:00:34 ID:wVP9bfNe0
>>488
結局、クレカのキャッシングって1回とか(2回?)とかしかないから、
大きく借りちゃうと後々、支払日になったときに困ってしまうんだよね。
でも、その時借りないと間に合わなくて、借りれる状態にあるから借りてしまう。
しかし、後で困ることになる。凄いよくわかる、自分もそうだったから。
たとえばキャッシングの枠が10万20万あるからといって、借りれるだけ借りてしまえば
当然、何十万の支払いを1回や2回でしなければならなくなるからね。
それは1回払い(2回)だから、それを分割にしたりすることはできない、
ってことでしょ?おそらくシステム的にそうゆう方法は組まれていないから、
できないと言われてしまうんだよ。でも、どうしても無理なら方法は必ず見えてくるはずだから、
頑張って解決に向かってください。

498 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/05(日) 00:08:25 ID:S0utW8r9O
初めて消費者金融から借り入れをしたばかりなのですが
最近、夜マンションの前に同じ車がずっと止まってます。
まるで自分が帰ってくるのを確認しているみたいで気になってしょうがありません。
自分の自意識過剰だとは思うのですが、そういった方法で在宅等を確認したりするものなのでしょうか?

499 捨犬 2008/10/05(日) 00:12:53 ID:Y+G4UhF50
>>498
同じマンションにげーのーじんでもお住まいなんでしょう。
小口の融資ならそこまで在宅確認しません。普通はね。

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/05(日) 00:16:04 ID:277id8mQO
自分は大手消費者金融数社を約4ヶ月滞納してます。
もう金融事故扱いされていますかね?