skip to main |
skip to sidebar
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 11:55:05 ID:jBYIC8L50
- 人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。
相談者は1-7を必ず読んでください
借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について
などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
相談者用テンプレは>>2
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室77
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240636131/
- 2 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 11:55:45 ID:jBYIC8L50
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 11:56:26 ID:jBYIC8L50
- ■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。
【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/
【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 11:57:07 ID:jBYIC8L50
- ■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ77社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239717910/
【みんな】任意整理真っ最中その6【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241264439/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その11日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236421135/
【自己破産相談窓口と結果】その30
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241537813/
各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。
また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/
指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html
- 5 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 11:57:48 ID:jBYIC8L50
- ■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。
■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 11:58:28 ID:jBYIC8L50
- ■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。
信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。
★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合
● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)
■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html
■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/
■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
- 7 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 11:59:09 ID:jBYIC8L50
- ■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ77社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239717910/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ17社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1238823622/
概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240156837/
- 8 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 11:59:50 ID:jBYIC8L50
- 以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室77
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240636131/
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php
- 9 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 14:01:21 ID:PWA8XP0YO
- 重複してましたらすみません。
任意整理受任から3年で完済した場合その後何年後に開示するのが良いのでしょうか?
- 10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 14:11:11 ID:9iXAGM4z0
- >>1乙です。
>>9
前スレ使い切ってからにしましょう。
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 14:35:07 ID:PWA8XP0YO
- >>10
すみません前スレ気付きませんでした。そちらで質問させていただきます
- 12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 21:12:16 ID:av/yVQKZO
- すみません、前スレの最後に税金のことがありましたが質問させて下さい。
実は事業に失敗して借金を抱えてしまったんです。8000万円ほどあり、店舗や自宅を売却して後500万円くらい残ってます。
そこに不動産の売却益に250万円くらい税金がかかるみたいなんです。もう自己破産しかないかと思うのですが、自己破産したら税金も無くなるのでしょうか?
- 13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/09(土) 21:21:40 ID:fgFgAq2f0
- なくなりません。
- 14 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 21:23:39 ID:9iXAGM4z0
- >>12
税金は免責対象外。
- 15 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 21:29:06 ID:uHncKS45O
- http://c.2ch.net/test/-z.I/debt/1241871205/i 誰か教えてください。
- 16 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 21:34:41 ID:9iXAGM4z0
- >>16
アイフルって出金停止祭り絶賛開催中じゃなかったっけ?
- 17 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 21:36:50 ID:uHncKS45O
- 詳細求む
- 18 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 21:41:58 ID:uHncKS45O
- 最近の記事はないのかな
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB+%E8%B2%B8%E4%BB%98%E5%81%9C%E6%AD%A2&revid=495070213&ei=TXkFSoKvJIbY7APnlcSjAw&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=5
- 19 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 21:45:09 ID:uHncKS45O
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB+%E8%B2%B8%E4%BB%98%E5%81%9C%E6%AD%A2&revid=495070213&ei=TXkFSoKvJIbY7APnlcSjAw&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=5
- 20 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/09(土) 21:49:38 ID:1QLI+w5IO
- 36才女
既婚
レイク50
プロミス5
クレジットカード25
今まで延滞等は一度もありません。
どうしても生活費等にがたりず、後20借りたいのです。
先週から仕事が見つかり働きに出ています。
一度でもお給料が貰えるとこれからスムーズ支払いも出来るのですが、差し迫って週明けに支払いがあるので、即日振込してくれるところを探しています。
旦那に言うべきだとご指摘もあるかとは思いますがどうしても言えません…
借りれそうなところはどこでしょうか?
教えて下さい
お願いします。
- 21 野良115[sage] 2009/05/09(土) 22:06:34 ID:QEjJdHI20
- >>20
ないと思います。
冷たいようだが、今までもそうやってズルズル膨らんできたのだと思う。
ここで止めたほうがいい。
思い切ってダンナさんに話したら?
ここに相談に来る人はそれが出来なかった人ばかりなのだから。
サイマー卒業第一歩は正直に包み隠さず話すこと。
- 22 12[sage] 2009/05/09(土) 22:53:53 ID:av/yVQKZO
- >>13,14
レスありがとうございました、税金は自己破産しても残るんですね。何とか返済していきます。
- 23 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 00:30:39 ID:Hp+Qj3oV0
- >>15
いちいち単発スレ立てんなクズ
- 24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 01:02:53 ID:vLK0IvMR0
- >>22
もう見てないかもしれないけど。法人作ってた?
法人なら、売却益出ても、過去の赤字と相殺してなんとかできる余地があると思う。
税理士とか専門家に相談したほうがいいと思う。
- 25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 03:58:51 ID:vdYKx7g60
- 質問です。
現在の債務がローン・ショッピング合わせて650万
利息制限の引き直しで残債がローン150万・ショッピングが120万。合計で270万
過払いが満額で戻った場合、400万ほどあります。
現在無職なのですが、この場合は任意整理になるのでしょうか?
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 05:22:48 ID:5MNea8yY0
- >>25
引き直しても債務が300万近く残るなら、自己破産のほうがよくない?
その前に、収入ないと弁司頼めないから、まず仕事探しな。
- 27 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 07:18:28 ID:oWTVUgXr0
- 20代男です。
クレカ四枚所持。
ショッピング120万、キャッシング30万、合計150万の負債です。
昨年秋にカードその1の一括33万ぐらいの支払いが厳しく延滞、2ヶ月後にカード停止の案内きました。
そして、年末ぐらいからカード会社から委託された回収業者からの取り立てもあったが全て無視。
最近では電話すらない状況です。
安心してたら(?)先月末にカードその2が利用停止案内。(ここ2年の利用状況で、支払いが1~2週間遅れることが6,7回ありました)
そして昨日、カードその3、とその4の利用停止がきました。
(カードその3、とその4も支払いが1~2週間遅れることが、この2年の利用状況で4~5回ありました)
さすがにカード全滅は痛いです。原因は支払いの遅れもあるのでしょうが、それ以上にカードその1をとばしたことが原因ですよね?
ETCまで利用不可能になって相当痛い状況です・・・。
カード会社に利用再開をお願い出来る策はないでしょうか?
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 07:47:01 ID:b2ZA47XKO
- >>27
その1での異動情報がある限り無理
自業自得
- 29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 07:51:28 ID:8jrPypK80
- >>27
あなたの信用情報はブラックです。
回収業者が裁判を起こし債務名義をとられると差し押される恐れがあります。
ETCの心配より車自体がとられるかもしれません。
回収業者に連絡して今後の支払いについて相談してください。
今の状態でカードを作る(および復活する)ことは無理だと思います。
どうしてもETCが必要であれば、ETCパーソナルにしてください。
テンプレにしたがって、より多くの情報を出してもらえれば、
より詳しい解決方法を提示できるかもしれません。
- 30 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 07:52:18 ID:oWTVUgXr0
- >>28
やはり、最初利用停止になってしまったカードその1が原因なんですね・・・。
本当に自業自得、後悔しています。
ただ一つ気になっているのですが、そのカードその1の債権に関しては、そのカード会社
ではなく、そのカード会社が債権を回収業者に委託しているという現状です。
その場合、回収業者に返済をしても、当方の”延滞は解消された"とみなしていただけるの
でしょうか?
- 31 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 08:01:56 ID:5MNea8yY0
- >>27
てかクレカの使い方知らない人の典型的な破滅パターンだね。
ボーナス時期でもないのに一括33万て…w
>>28-29さんは優しく「今の状態では」って書いてくれてるけど、カード4社停止じゃ、たぶん今後数年はカード利用は無理だと思う。
というかそもそも、貴方はカード利用者にむいてない。
仕事でどうしてもETCが必要なら、ETCパーソナルだけ作って、現金支払いの癖つけたほうがいいと思う。
- 32 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 08:11:36 ID:5MNea8yY0
- >>30
>>28さんが「債権異動」って書いてくれてるじゃん。
貴方の債権は、クレカ会社がどうにもならないと投げ出して、債権回収会社に異動させたの。
クレカ会社は債権回収業者から既に代返受けてるはずだから、延滞も何も関係ない。社内情報として「事故歴」を保有して、信用情報(たぶんCIC)に「債権異動」と登録しておくだけ。
- 33 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 08:28:28 ID:oWTVUgXr0
- >>31
その時は、貯金もあったし、なんとかなると思って、恥ずかしながら使っちゃった
んですが、ちょうどその時期、個人的に行っている投資関係でかなりの損益出してしまって、
お金困ってたんで、ついつい支払い延期→催促無視→停止→もうほっとけ、となってしまったわけです。
恥ずかしながら、3年ぐらい前までちょっと買い物依存気味で、アホみたいに高い洋服などに散財をして、
カード枠めいいっぱい使ってピーク時、リボの残高が150~160万ぐらいあって、それを分割、または、リボを
毎月返済する、という生活を7年ぐらい前から続けていました。
勿論リボなんで返済が終わることなく、ここ3年は目立った高い買い物もしていなかったのですが、毎月リボで4~5万の
返済は相当痛かったです。
俺は当分カードは作れませんが、もういりません。ETCはETCパーソナルというので賄います。
ただ一つかなり痛いのがヤフーオークションのプレミアム会員ってカード絶対必須ですよね?
もうカードで買い物は絶対にしませんが、これだけが気がかりです。
- 34 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 08:32:21 ID:oWTVUgXr0
- >>32
ということは回収会社に支払いをしても、「返済済み」とは信用情報には
載らないのでしょうか?
もうカードとお別れしたいです。
返済ですが、分割で返すよりも、全額一括で返した方が信用情報的には有利でしょうか?
有利なら全額一括で返します。
借金なんてもうこりごりだ!これからは現金一括で頑張ります!
- 35 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 08:39:11 ID:EMXexWYEO
- 現在アプラス
(キャッシュバックカードとAカード)に借金があり
無職の為4ヶ月程滞納しています
キャッシュバック~は振り込み用紙が届くのですが
Aカードは口座振り込みの為今回13万円の請求が来ました
自己責任とはいえ払えません
電話をすれば分納にして貰えるでしょうか?
- 36 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 08:44:47 ID:vdYKx7g60
- >>34
>もうカードとお別れしたいです。
>返済ですが、分割で返すよりも、全額一括で返した方が信用情報的には有利でしょうか?
>有利なら全額一括で返します。
どう考えても、すでにブラックリストだと思う
一括で返そうがなんだろうが、信用情報的には有利もなにも無い
7年だっけか?クレカは作れ無いはず
- 37 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 08:49:49 ID:oWTVUgXr0
- >>36
返済方法は一括でも分割でも差はないんですね?
ところで、僕の場合ですが、過払い請求とかって出来るんでしょうか?
過払い請求は行った時点でブラックですよね?
あと今回のケースですと自己破産をすることも出来ますよね?
正直、自分で返済するのと自己破産、どちらが良いでしょうか?
- 38 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 08:53:05 ID:ydTG8cqEO
- あ
- 39 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 08:55:59 ID:ydTG8cqEO
- 質問です。
クレジットカード(UC)を持っているのですが、新しくアコムのカードで借り入れをした場合、
UCのほうに影響はありますか?
- 40 12[sage] 2009/05/10(日) 09:27:10 ID:wv/04uKGO
- >>24
遅くなりました、法人ではなかったです。自己破産しても税金は残るし、延滞金が結構かかりそうですが仕方ないんですよね。ありがとうございました、頑張って返済してみます。
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 09:52:50 ID:+f4GO74AO
- 時効の援用をしようと思い残債と最終借り入れ確認の為、全情報機関に開示したんですが何も載っていませんでした。この場合は直接サラに確認するしかないのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。
- 42 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 10:27:16 ID:vdYKx7g60
- >>37
そういうことが言いたいんじゃなくて
あなたの信用状況は、とっくにブラックになってる。>>29にも同じこと書いてある
だから、一括で返そうが分割で返そうが同じこと
過払いは、金利や借り入れ金額、利用期間によって変わる
とくにキャッシングしてから5年位では過払いにはなっていないケースがほとんど
そもそも、30万のキャッシングだと過払いがあってもしれてると思う
あと、その債務では自己破産は難しくない?
- 43 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 10:35:40 ID:kxxZJh+SO
- >>25
誤解を招くのでもう一度書き直しを。
減額と過払いは違います。
- 44 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 11:32:54 ID:H1qBUWRk0
- >>33
クレジットカードなくてもヤフオクはできる
- 45 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 11:33:02 ID:YhzpbU32O
- 26歳公務員独身アパート
2月時点で400万ほどありました。
自動車、クレジットカードのキャッシング
キャッシングの方は8月頃2ヶ月延滞したことあります。
2月に消費者金融数社否決され申し込みブラックです。
親に借りて現在残無しです。
クレジットカードは作れるでしょうか?
- 46 野良115[sage] 2009/05/10(日) 12:01:42 ID:vG5qESRn0
- >>45
懲りてないなあ。
立ち直るのが早過ぎ。
作れないし、作っちゃいかんよ。
作ろうという気も起こしてはいかん。
ご両親に相談してごらん。
- 47 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 12:24:48 ID:YhzpbU32O
- >>46
レスありがとうございます
転居によりETCカードを作りたかったので。
下で通います。
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 12:49:43 ID:CnFoA9VR0
- パーソナルカードは?
- 49 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 13:05:14 ID:5MNea8yY0
- >>48
それ以前に、高速使って「通う」って、どこに?
まさか通勤に高速使うって言ってるんじゃないよね?
- 50 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 13:21:05 ID:C3vaCn8v0
- 複数社ある借入先(信販会社)のうち、一部に対して任意整理を申し込んだ場合、
整理しなかった会社からも解除通知のようなものがきますか?
つまり既存で持っている、整理しなかったカードも利用停止になるかどうかということです。
- 51 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 13:26:54 ID:5MNea8yY0
- >>50
カード会社が定期的に与信してて、信用情報上で任意整理したことがバレたら止められる可能性はある。
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 14:05:44 ID:C3vaCn8v0
- >>51
ありがとうございました。
その会社の判断基準次第という事ですね。
- 53 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 17:00:05 ID:AoY+8/tr0
- >>37
自己破産は2度目からの審査が非常に厳しくなるから、慎重に決めなければいけない。
20代150万で自己破産なんかしたら後の人生が辛いよ。
どうせブラックなんだから、司法書士に依頼して任意整理すれば?
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 17:03:30 ID:asEsccuu0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/30才/独身/会社借上アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
営業職/社員/1年1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
360万/19万、ボーナス年2回、計50万
【月に最低必要な生活費/内訳】
9万円/(内訳)家賃2万(残りは会社負担)
光熱費1万、食費3万、
携帯電話1,5万、交際費2万
【債務詳細】
セゾンC/借入額29万/年利18%/月2万返済
セゾンS/借入額17万/年利15%/月2万返済
ニコスC/借入額28万/年利18%/月1万返済
楽天S/借入額60万/年利15%/月2万返済
債務総額 C57万 S77万 約130万
【滞納の有無】
今のところ1度もなし
【相談内容】
結婚を1年~1年半後に考えています。
極力借金を減らし(せめてCはゼロに、Sも半分以下に減らしたい)、
貯金をしたいのですが、
どうすれば返済により多くまわせるか、
注意点、アドバイス等なんでもかまいませんのでよろしくお願い致します。
※現在、上記以外に 貯金も出来ない状態なので、結局月1~2万、一回払いで借りて
なんとか凌いでおり、
結局 生活費9万+リボ返済額7万+1回払い2~3万、で、ほぼ手持ちゼロになっております・・・
ひとまず夏のボーナス(恐らく20)で、Cを1社完済しようかと思っております
- 55 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 17:07:09 ID:AoY+8/tr0
- >>39
総量規制の実施が近いのでアコムの与信枠によってはクレカの限度額に影響が出るかもしれない。
- 56 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 17:11:28 ID:AoY+8/tr0
- >>41
向こうから何も言ってこないのにこちらから連絡したら藪蛇になるのでは。
- 57 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 17:23:05 ID:c41Vg72w0
- >>54
選択肢が2つ。
ひとつは、あなたのいうようにボーナスで追いつかせて返済する方法。
もう一つは、債務整理で将来利息を0にして、元本のみの返済にする方法。
どちらがいいか考えてください、1年~1年半後に結婚を考えていることを踏まえて、債務整理で早期に借金をなくすことを優先すべきか?
ちなみに、過払い金の引き直しソフトを使うと、今後の支払計画を立てることが出来ます。18%や15%で返済を続ける場合と、利息0で返済を続ける場合と、入力して見比べてみるといいかもです。
- 58 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 17:50:33 ID:k9ykdoQAO
- >>54
バイトすりゃいーじゃん?
- 59 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 18:33:37 ID:F7lWKtEA0
- >>54
生活費9万+返済7万=16万で3万残るはずなのに何に使ってんの?
最低生活費以外は使わないようにすれば年末までにはゴールが見えてくるでしょ。
彼女に負債を打ち明けて協力してもらった方がいいよ。
負債を背負ったまま結婚なんて一家の主人のすることじゃないよ。
- 60 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 18:52:41 ID:RZ57GXIw0
- >>59確かに3万残るだろうけど、厳しいのは結構ですけど、文句じゃないよ。
「負債を背負ったまま結婚なんて一家の主人のすることじゃないよ。 」
上記の言い方まですること無いじゃん、今の時代だよ。
当事者達が良ければ、判り合って債務背負って結婚あったっていいじゃない。
なんて、ついつい俺が言ってみる。
- 61 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 19:09:09 ID:+f4GO74AO
- >>56さん
アドバイスありがとうございます。10年くらい前の借金なんですが、先月パル債権回収から裁判所経由で「仮執行宣言付支払督促正本」が送られて来ました。10年経ってから債務名義を取られる事もあるのか?教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。
- 62 54 2009/05/10(日) 19:27:08 ID:asEsccuu0
- 54です。皆さんありがとうございます。
ちなみに結婚予定の彼女は「54(俺)に、得体の知れない借金が50万100万あるとか
なら別れるけどね」と冗談話をしてきたりで、彼女に打ち明けた場合別れる道を選ぶ事になる
と思います・・・・。
食費を極力押さえようと、今月から夕食はもやしと卵の炒め物、これだけにしてます。
本来なら3万位残るはずなんですが、今月も既に手持ち1万切っており、
結局生活費が足りずに1回払いで2~3万キャッシングしてしまい、
残債が変わらない、という事が続いています・・・
バイトもしたいのですが、会社にバレルとくびになる為出来ません・・・
- 63 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 19:31:18 ID:Qm0lPq5s0
- >>54
自炊。節約。なんで携帯電話に1.5万も使ってるの?
普通に家計簿つけて節約してれば1年半もあれば余裕で返せる気が。
- 64 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 19:31:46 ID:RZ57GXIw0
- >>61
俺は>>56じゃ無いけどさ、結論から言うと十分ありえるよ。
その10年くらい?の間どうしてたのか知らないけどさ
場合によっては「あんたが、その督促無視したら向こうの言い分」で債務名義確定したりしてね。
どこから、幾ら借りたの?
10年くらいの間何もアクションなかったの?
あなたの債務経過情報が少ないです。
なんで後出しするの?
なんて、また俺が言ってみる。
- 65 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 19:37:05 ID:RZ57GXIw0
- >>62また俺がここでこんなこと書いてたら反感かうかも知れなけど
「借金有る事打ち明けて、仲が破談になるならそれまでの関係だよ。」
その程度の仲だったと言う事だと俺は思う、それなら違う相手探しなよ。
しかし、携帯電話なんて俺4千円掛からないけどなあ。
- 66 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 19:38:13 ID:xxbMDU+J0
- >>62
貯金もできない状態なのに
彼女がささやかでも結婚式したい、または指輪くらい欲しいって言ったらどうすんの?
その借金のことを言ったら中止になる程度の結婚なら、しない方がいいよ。
それくらい、結婚ってのはお互いの中身がさらけ出るものだから。
あとで、あなたの貯金がなかったから...とか弱みになるよ。
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 19:38:35 ID:CqD7nnTJO
- つかそのペースで1年後にはもう目標達成してそうだけど。
月7万返済してるなら5万くらいは元金返済になってるでそ?
謎の3万はいろいろあるだろうけど、ちょっと節約して、月々また借りないようにするだけでいいじゃん
おれも返済中で、
年収320くらいで借金150万あって、生活費だけで最低11万はあるけど、月々また借りるなんてことないぞ
- 68 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 19:41:32 ID:CqD7nnTJO
- 携帯は営業なら仕方ない気がする
会社関係なく使ってるなら使いすぎかもだけど。
彼女と話するにしても無料プランとか使ってる?
- 69 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 19:50:56 ID:RZ57GXIw0
- >>66なんでそんなに女の言いなりなばかりならなきゃならんの?
俺がおっさんだから、感覚がおかしいのかな?
>>62はさ、女に嘘でもいい振りこきたいの?もしそうなら、無理かもね。
弱みになるとかさ、だから、「さらけ出して逃げ出すような女はそこまでなんよ。」
喧嘩売るつもりは無いんでよろしくね。
>>68携帯料金でなんかの利用料(ゲーム)とか払ってたりしてね。
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 20:05:02 ID:xxbMDU+J0
- >>69
別にいいなりになってるとかじゃなくてさ、
>その借金のことを言ったら中止になる程度の結婚なら、しない方がいいよ。
って言ってるんじゃん。
62が言ってるみたく、借金のこと話したら別れるはめになるくらいなら
そのくらいの関係じゃないの、って。
普通の女の人の感覚なら、自分も相手も30近ければ
多少なりとも貯金があって、指輪くらい買ってもらえると思ってるだろうと。
言いなりとかじゃなくて、普通の感覚だと思うけどなあ。
- 71 54 2009/05/10(日) 20:08:54 ID:asEsccuu0
- みんな本当にありがとう。
>>67さんが今の私に一番近いですね、追加借りりれされてないんですね、月手取りどれ位ですか?
皆さんのレスが1つ1つ身にしみます。
携帯は彼女とは定額プランにしてます。仕事の通話もあるのでこれは削減難しく・・・
携帯でゲーム等は一切しないので・・・・
借金を彼女に話した場合の事だけど、みんなが言うように「それまでの仲」なのかもなぁ。
ひとまず、今迄の無駄遣いをもっと見直して最低限、追加借り入れしないように頑張ります
- 72 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 20:09:48 ID:VVH+SlCY0
- >>68
営業ならその分を会社に請求すればいいだけだから個人で使ってるんだろ。
- 73 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 20:18:30 ID:HNb0T5ml0
- みんな「それまでの仲」っていうが、自分の姉妹なら借金男はやめとけと言うね。
そもそも「得体の知れない借金」する男なんて、結婚相手には怖いよw
金銭感覚は大事。
ギャンブルや浪費癖、借金癖のある男なんて結婚するなと思うよ。
- 74 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 20:22:47 ID:RZ57GXIw0
- >>70はい、悪いね、ごめん、解ったよ。
感覚の違いだな。俺おっさん40台、21で結婚。
当時の俺らが普通の感覚じゃないのかもな。
「彼女がささやかでも結婚式したい、または指輪くらい欲しいって言ったらどうすんの?」
うん言われた、結婚式は披露宴はしなかった。=「呼ばれた方が迷惑」だから二人の見解。
月に何回も披露宴にお祝いを借金、こんな事の繰り返しでここに来るんだ。
指輪は欲しいとは言われなかった、写真館で神殿形式のみで借り的な式で撮影でおしまい。
その際「借りの式で使う指輪は100円のおもちゃ」二人の合意のもとだよ、もうどっかいったよ。
披露宴したり、指輪買うなら、「新生活にお金使った方が良い」と言う見解だったのよ。
俺らはね、ごめんね。
回答者で言い合いしてもね、悪いね。
ところで>>61はどこいったんだい?
>>73はい、了解。
- 75 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 20:40:23 ID:+f4GO74AO
- >>64さん
すいませんでした。11年前に3社から約100万くらい放置していました。全て開示して確認したところ何も情報が無かったんですが、先日パル債権から督促が送られてきました。アコム、プロミス、レイクですがパル以外は何も来ていません。携帯からですがよろしくお願いします。
- 76 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 20:41:32 ID:+f4GO74AO
- >>64さん
すいませんでした。11年前に3社から約100万くらい放置していました。全て開示して確認したところ何も情報が無かったんですが、先日パル債権から督促が送られてきました。アコム、プロミス、レイクですがパル以外は何も来ていません。携帯からですがよろしくお願いします。
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 20:48:40 ID:RZ57GXIw0
- >>75-76サービスで2回書かなくても良いよ。(笑)
えっ?「パル以外は何もきていません。」って
パルが請求して来てるのは、どこの債権(借金)なの?
- 78 67[sage] 2009/05/10(日) 20:51:06 ID:UIKe1TBv0
- >>72
中小の営業だと月の携帯補助が5千円までとかいうとこも意外にあるもんなんですよ・・・w
71のとこがそうなのかはわかんないけど。
>>71
id違うけど67です。
自分は手取り19-23くらいです。派遣社員で時給制なのでボーナスなし。
月の返済額は3ヶ月前から一社つぶして今は5万くらい。
去年は家賃滞納もしてたからその返済もしてて最高190近くでした。
その頃はさすがに金利のある借金はほとんど返せない状態でした。
今の71さんと同じく返してもまた借りる、しかも天井ギリまで。
でも借金165万くらい(月6万返済)になったころからギリギリなんとか19万でもおさまるようになったよ。
71さんは月の返済額は高い、でも会社の家賃補助もある。でも携帯代が高い。
彼女のと付き合いで交際費もどうしても必要だろうし(無理はしない範囲でね)
おれと比べるとプラスマイナスが多くてよくわからんけど、確かに似てるかもねw
毎月また借りるのか、借りなくてもなんとかなるのか、微妙な線なのかもしれない。
だからこそ削れるとこ削ったらまた借りなくてもなんとかなるレベルだと思う。
夏のボーナスで返済したらだいぶ楽になると思うよ。がんばりましょう。
- 79 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 21:05:24 ID:+f4GO74AO
- >>77さん
パルの手紙には何も書いてないんですけど、プロミスの子会社の様なんです。借り入れ日とか残債とかは何も書かれていません。 なので開示して調べようと思ったんですが…。
- 80 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 21:12:44 ID:RZ57GXIw0
- >>79そうですね、その通りですよ。
何も書いてないんですか?おかしいですね。
ちょっと良いですか?あなた>>41では
「全情報機関に開示したんですが何も載っていませんでした。
この場合は直接サラに確認するしかないのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。」
もう一回全開示するんですか?
- 81 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 21:23:34 ID:+f4GO74AO
- >>80さん
言葉たらずですいません。分からずに調べようとして>>41で書いたように開示しました。
- 82 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 21:43:09 ID:RZ57GXIw0
- >>81なになに?よく意味わかんないな、俺が頭悪いのか?
整理しよう、
先月パル債権回収から裁判所経由で「仮執行宣言付支払督促正本」が送られて来た。
時効の援用をしようと思い残債と最終借り入れ確認の為、全情報機関に開示したんですが何も載ってない。
11年前に3社から約100万くらい放置してたが、全て開示して確認したところ何も情報が無かった。
上記11年からの期間1円も払ってない。
下記の3社からは、債権譲渡の知られが来た?
パル債権は委託なの?譲渡なの?
借金はアコム、プロミス、レイクですがパル以外は何も来てない。
パリ債権の督促には、借り入れ日とか残債とかは何も書かれてない。
10年以上経ってから債務名義を取られる事もあるのか?知りたい。
おけ?
- 83 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 21:43:49 ID:gb0y0UBNO
- 詳しい方教えてください。「財団法人日本クレジットカウンセリング協会」と言う所に相談するとソコ紹介の弁が無料で債務整理を行ってくれるらしいのですが過払い金の請求までしてくれるのでしょうか? どなたか情報願いマス
- 84 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 21:54:00 ID:+f4GO74AO
- >>82さん
本当にすいません。パルが今は債権者です。後は全てその通りです。21歳の学生の時に借りて、今は32歳です。嫁には話していますが、何とか時効にしたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。
- 85 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 21:54:27 ID:Hp+Qj3oV0
- それこそ「財団法人日本クレジットカウンセリング協会」に詳しいことを聞けば良いんじゃねーの?
相談料は無料なんだろ?
- 86 名無しさん@お腹いっぱい 2009/05/10(日) 22:01:15 ID:hlB4R+H70
- 裁判所から支払催促と仮執行の宣言が来た。
ライフのプレイカード。
支払能力なし。生活保護受給中。
差押禁止物件ばっかりだし、家財差押は怖くもないが、
保護費振込みの口座を抑えられると困る。
生活保護支給金請求権債権は差押出来ない(生活保護法58条)が、
それが入金された預金払戻請求債権は差押出来る。
但し、執行裁判所は、申立により、
債務者の生活の状況その他の事情を考慮して、
差押命令の全部又は一部を取消す事が出来るので
差押後に裁判所に申し出たら、差押は取り消されるとは思うが、
その間の生活が心配。
やっぱり手渡しに変更して貰う他、方法はないのだろうか?
事前に「事情変更による保全取消申立書」は出せるんかな?
出したら執行の停止になるんかな?誰か教えて下さい。
- 87 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:09:59 ID:RZ57GXIw0
- >>84なるほど、では取り合えず
俺は、そんな例は聞いたことが無いので答えられないです。
>>85そのようなとこは、いかがなものか?
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 22:13:45 ID:W+93KZ+YO
- ?
- 89 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 22:17:15 ID:W+93KZ+YO
- アイフル・レイク・プロミス3社から150万かりてます。
年収は285万です。今関西アーバン銀行におまとめ審査してるんですがとうりますか?
無知なんですが自分なりに調べたんですけど債務整理しか道はないんでしょうか?できればこの先自営業がしたいんですけど…
正直いっぱいいっぱいになってきまして…
良かったらいいアドバイスお願いします。
- 90 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 22:17:45 ID:+f4GO74AO
- >>87さん
そうですか、色々ありがとうございました。
- 91 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:19:51 ID:RZ57GXIw0
- >>90いえいえ、あなたのようなケースがわからなくお役に立てなくて残念です。
- 92 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:20:25 ID:fQwX6c6e0
- >>86
生活保護受けてるのになぜ借金?
- 93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:23:24 ID:RZ57GXIw0
- >>89それは関西アーバン銀行さんにしかわからんじゃないかな。
そうですね、年収の半分以上債務がありますからね、整理も必要でしょうね。
そのうえ、自営業は厳しいんじゃないでしょうかね。
今はお勤めなんですか?
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 22:28:53 ID:W+93KZ+YO
- >>93
はい。会社員です。
- 95 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:31:30 ID:RZ57GXIw0
- >>94ほんなら、このご時世わざわざ自営なんかに走らないで
そこにお勤めしてたほうが良いですよ。
- 96 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:34:22 ID:RZ57GXIw0
- そんで>>84さんのケースには答えられなかったけど、書き込めないで
はっきりした、「支払い督促」受けてる人は下記ね。
1.支払督促の申立
↓
2.裁判所から債務者へ支払督促の送達 (到着)
↓
↓ ・・・2週間以内に異議申立があれば訴訟へ移行 (はじめなら今ここ!!)
↓
異議申立なし
↓
3.仮執行宣言申立書の提出・・・30日以内
↓
4.仮執行宣言付支払督促の送達 (ここで差し押さえ可能)
↓
↓ ・・・2週間以内に異議申立があれば訴訟へ移行
↓
異議申立なし
↓
5.強制執行手続(差押え等)
はじめなら、たぶんいま2番の手続きだと思います。今、異議を申し立てれば通常訴訟になります。
書くことは「法定の利率内に引き直して、分割にて支払いたい。」とでも書いとけばいいかと、
4番の手続きまで行くと、異議を申し立てても、 債権者は強制執行は行えます。
(仮執行宣言とは 簡単に言うと確定しなくても強制執行できる)。
あとは、書記官に聞いてよ。
- 97 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 22:34:33 ID:W+93KZ+YO
- そうですか。銀行系はやはり審査が厳しいんですかね?
審査ってどうゆうシステムになってるんですか?
- 98 86 2009/05/10(日) 22:35:08 ID:hlB4R+H70
- 生活保護受ける前の借金です。
子供2人抱えてアルバイトしてたけど生活出来なくて、
申請に行ったら受け付けて貰えず、借金しながら暮らしてました。
倒れて、やっと受給出来たんですが その時の借金が残っています。
- 99 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:36:04 ID:RZ57GXIw0
- >>97申し訳ないですけど、俺金貸しじゃないから解らないです。
ごめんなさい。
- 100 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 22:39:32 ID:W+93KZ+YO
- >>99
そうですか…
やはり債務整理しかないんですね…
ありがとうございます。
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:40:15 ID:VVH+SlCY0
- >>97
まず無理だと思うが、ここで聞いたところで結果は変わらないんだから大人しく審査が終わるまで待てば。
- 102 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:42:48 ID:Hp+Qj3oV0
- >>87
おっと、レスアンカー打ってなかったから紛らわしかったな。
>>85は>>83に対してのレスね、失礼した。
- 103 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 22:44:14 ID:hlB4R+H70
- 「分割で支払いたい」と嘘を書くのですか?
保護費から返済はダメと言われました。
- 104 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:47:51 ID:RZ57GXIw0
- >>86>>98>>103
あなた、>>86であれだけご存知ならご自身で少し頑張れば何とか出来ますよ。
頑張ってくださいね。
>>102( ´∀`)<いえいえ。
- 105 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 22:50:51 ID:gb0y0UBNO
- >>85サン ごもっともでした
- 106 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:56:26 ID:RZ57GXIw0
- そのカウセリングだか、本体はまともそうだね。
http://www.jcca-f.or.jp/
- 107 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 22:59:42 ID:HQJUjF0uO
- お願いします
破産を考えてるのですが、債権先に漏れがあった場合は免責後
漏れのあった業者には返済の義務はなくなりません。とあったのですが
漏れがあっても免責は下りるのですか?パソコンの支払いが後数回払ってしまいたいんですが
- 108 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 23:08:08 ID:RZ57GXIw0
- >>107偏波弁済(一部の債権者に偏った支払をすること)になる。
俺に言わせれば、ある意味、免責降りようが降りなかろうが「破産」には変わりないけどね。
普通の人は、「免責」に拘るよね、おっさん変人だからね。
えええっ、あと数回ならパソコンの支払い終わったら
とぼけてそれから「自己破産」申し立てすれば?ずるいか(笑)
- 109 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 23:16:55 ID:vG5qESRn0
- >>107
それは他の債権者に対して不誠実な行為。
バレたら揉めるよ。
何故払ってしまいたいの?
他の債権者には払ってしまいたくないの?
- 110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 23:37:50 ID:RZ57GXIw0
- 新たな質問もないし、あとは深夜部門さんお任せして、寝るよ、おやすみ。
- 111 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/10(日) 23:55:42 ID:bT6XBluQ0
- >>87>>99
解らなかったら無理して答えなくていいよ。
ていうか答えないで。
他に知ってる人がいて、その人は今はこのスレ見てないけど後で見るかもしれない。
でも貴方が「知らない」と答えてしまうと相談者は諦めてもうここを見ないかもしれないだろ。
ここは「誰かが」答えるスレで「貴方だけ」が答えるスレじゃない。
- 112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/10(日) 23:56:22 ID:e4WPx5Tq0
- お伺いいたします
母の知り合いなのですが、一昨年自己破産をいたしました
その時、闇金に借りていたお金を黙ってたらしいのです
本人曰く「実家の電話番号を知られているし、勤め先に知られていて恐かった」と
で、利息だけ返していたのですが、病気で今は生活保護の身です
そして闇金業者に生活保護の振り込まれてくる通帳とキャッシュカードを
取られたそうです
どこに相談に行けば良いのでしょうか?
闇金に強い弁護士さんをご存知ありませんか?
- 113 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 00:05:34 ID:QKYex+9F0
- >>112
それは警察の生活安全課へ相談すれば助けてくれると思うよ
- 114 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 00:09:53 ID:s01i+5E/0
- >>110
このスレっていつの間にか
ID:RZ57GXIw0のスレになってたの?
じゃあ>>111はの書き込みは無しということで。
えー…すると答えるにはどうしたらいいんだ?
ID:RZ57GXIw0の許可を貰うの?
- 115 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 00:15:51 ID:TvxRBP1k0
- >>113
さっそくのレスありがとうございます
やつれてしまってて
自業自得なのでしょうが、とても可哀相で
明日、連絡してみます
- 116 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 00:23:43 ID:saGOEiZDO
- 就職の面接で借金あるか聞かれ、無いと嘘をついたんですけどバレることありますか?
- 117 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 00:32:44 ID:cei2ctASO
- >>112
それが本当の闇金ならば元本すらも返さなくて良い判決が出ています。
- 118 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 00:34:59 ID:5WHgKjtgO
- 今日、ア○ムで限度額の増額30→40が通ったんですが
明日、再び増額の審査って受けられますか?
何ヶ月か返済してからじゃないと
無理なのでしょうか?
- 119 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 00:43:40 ID:dSwD7w2S0
- >>118
アコムに聞いたらどうでしょうか?
聞いても評価?が下がるとは思いませんが
- 120 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 00:44:10 ID:MiLXsjgD0
- >>118
40以上に上げたいと言う意味か?
それは明日とか多分無理。
何ヶ月というかとりあえず借りずに半年がんばれば見直しがあるかも。
- 121 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 00:46:31 ID:TvxRBP1k0
- >>117
レスありがとうございます
毎月、借用書の書き換えをさせられていて
3年近く3万だか4万払っているそうです
友人の所を転々しているらしいです
借りたお金は30万ほど・・・
もっと早く相談していてくれたらよかったのに・・・
- 122 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 00:47:50 ID:dSwD7w2S0
- >>116
貴方が入社後同僚などに喋らない限りバレることはありません。
が、酷い会社は本人しか照会出来ない信用情報を会社に提出させる所もあります。
セコムです。こういうブラック会社には入らないほうがいいでしょう。
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 01:00:06 ID:dBd0IgP5O
- 今日引き落としなんだが>>676と同じ今無職で払えない
二年前に一回支払い忘れて再度引落とししと一ヶ月ぐらいカード停止で済んだ
二回目あると強制解約され一括請求と聞いた事あるんだけど本当ですかね?
あと電話の際、勤先と住所変更ないか聞いて来るから無職だとわかったらどうなるんだろ
ちなみにJ○Bです
- 124 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 01:01:29 ID:dBd0IgP5O
- あ、すみません誤爆です
アンカ無視してください
- 125 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 01:02:23 ID:QKYex+9F0
- >>121
それは訴えられても利息がばれないように書き換えさせられてるんだね
でも通帳とキャッシュカード取られたりしてる時点でアウトなので警察は動いてくれると思うよ?
- 126 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 01:05:14 ID:5WHgKjtgO
- >>119-120
明日の昼休みに電話してみます。
どうも!
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 01:12:16 ID:4JxvnYv00
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 40才/ 既婚(夫、妻、子供2人等)/
マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職
15年5ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
600万/30万、ボーナス年1回、計240万
【相談内容】
はじめまして、正直かなり動揺した状態で書いていますので詳細が埋められておりません。
実は、なにかのきっかけ(ギャンブルやらないのでパチンコなどではない)で妻が借金をしていたようです。
ちょっと最近銀行残高がおかしいので問い詰めたところちょっとした隙に、遺書を残してでていってしまいました。
幸い近所の土手でどうにもならなくなっているところを見つけて、寝かしつけて現在の状態です。
ぶっちゃけまじめな人なのと、自分があまり金銭管理がうまいほうではないので結婚して以来詳細な部分は任せっぱなしでした。
逆に任せっぱなしなのがいけなかったようで、妙な責任感からちょっと作った借金を言い出せずにサラ金に走ってしまったようです。
ちょっと前から「更年期障害でうつ病っぽい」みたいなことを言っていたのでそれを信じていたのですが、どうやら借金で心をやられてしまっていたようです。
----------------
ここからが相談です。
今日はとてもモノを聞ける状態ではなかったのでそのまま寝かせましたが、明日からいろいろとやらなければなりません。
すべてまかせっきりだった自分の責任ですが、こういうことは初めてで目の前が真っ白です。
私はまず、何をすればいいのでしょうか?
とりあえず、病院に連れて行くことと借金の総額を調べることくらいしか思いつきません。
もし、ほかにやっておけばいいようなことがありましたら教えてください。
また、借金がまとまったら弁護士なんかに相談したほうがよいのでしょうか?額が数十万とかだったら相談しないほうがいいのでしょうか?
目がぐるぐると回っています。どうしたらいいのかな。
- 128 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 01:13:45 ID:xltoSPsK0
- こんばんわ。
質問したいのですが、簡易裁判所から支払い催促がきました。
ほとんど実家に帰らなくってわからず、異議申し立てをだす期間(2週間)が
過ぎてしまいました;
どうしたらいいでしょう?
- 129 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 01:20:33 ID:mWNIL3tC0
- 100万ほど貯金があったが、失業して半年間ちょっとの生活費で70万消えた
それでやっと再就職が決まったが、60km離れてるので引越しをした
引越し費用で35万消えたが、元の敷金が20万戻ってきて、貯金額15万
再就職先の採用条件として、普通免許が必須で採用後取ってきても可ということだったので
安い合宿で取得20万円(この時点で5万円借り入れ@18%:借金額5万円)
給料日が毎月10日なんだけど、6/10まで生活が出来ないので新たに10万円借り入れようと思う
給料は税込みで20万円、ボーナスは夏1・冬2だけど1年目はなし
酒もやめたし女遊びもしないので、毎月の生活費は12~13万くらいで行けます
収入とのバランス崩れてますか?また返済可能だとすれば、完済はいつくらいになりそうですか?
完済したら、5万円くらいの軽自動車(諸経費込み15万円くらい)を買おうと思います
今はバス通勤だけど、待機(深夜対応)があるので、どうしても車が必要なので
- 130 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 01:34:10 ID:saGOEiZDO
- >>122ありがとうございます。
それでは、会社側が勝手に照合することはできないんですね?
無しと書いておいて、問題無いと解釈してよろしいでしょうか?
- 131 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 01:35:48 ID:MiLXsjgD0
- 税込み20だから引かれて17前後(もうちょっとあるかな)
13でまわせるなら1万貯金して残りを返済に。
そうすると毎月3万返済、借金が15だから後半年がんばればいい。
諸経費15万の車がほしいのだから、半年貯金した6万、そしてこの先借金分が余るので
さらに2ヶ月我慢して8万たまる。
(貯金しない場合は4まんづつ支払いに回り、4ヶ月で完済は可能だが車買える時期はさほど変わりはしない。)
- 132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 02:02:29 ID:mWNIL3tC0
- 無理のない金額ってことで理解して良いですか?
私のような収入と支出の場合、無理のない上限は幾らくらいでしょうか?
- 133 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 02:10:15 ID:UNi6RLpCO
- >>130
金融関係もローン審査の練習台に自分の信用情報を使う可能性があるから気をつけろって何処かの過去スレに書いてあったよ?
- 134 姉 2009/05/11(月) 03:16:48 ID:Fjt/nQ0xO
- 携帯からすみません。弟の事です。相談に乗ってください。
男/24歳/独身
営業職/社員(研修期間中)/2ヵ月
先月末に初任給14万(手取り)が出たばかり。歩合給で、最低ラインが14万。
【必要な費用】
携帯 1万
仕事の経費立て替え分(ガソリン、高速代など) ?円
食費 ?円
(社員寮費、光熱費は徴収されてない)
【債務詳細】
アイフル 40万/18%/H20年4月~/月1万返済
レイク 20万/18%/H20年11月~/月1万リボ払い
車ローン 残り6万(車は維持できないので友達に売った)/月1万強
【滞納の有無】
2社ともH21年3月より滞納。アイフルより法的回収決定との通知。
一人暮らしで大学を留年したあげく中退。借金にローン、堕落した生活が判明し、他県で一人暮らし中の姉(私)が無理やり連れてきて同居開始。
すぐに仕事が見つかり喜んだのもつかの間、研修の為無期限で社員寮に入る。
続きます。
- 135 姉 2009/05/11(月) 03:39:52 ID:Fjt/nQ0xO
- >>134の続き
元々、弟の借金は20万ぐらい(本人談)と聞いていたので割と楽観視していました。
同居して弟が浪費しないよう見張りつつ、生活費を返済に当てて一日も早く借金を返させるつもりだったのですが。結局目の届かない所に行ってしまい、私からの電話も無視。
サラ金に住所の変更も知らせてないようで郵便物はすべて前住所から転送されてきます。
ずっと放置していたのですが、昨日気になって開封した所、上記の借金が判明しました。
現時点の請求額は滞納2ヵ月分+今月の支払い分で約13万。(手元の書類でざっと計算しただけなので自信ないですが…)
弟の初任給ではまかなえない額です。
ちなみに私は1円たりとも貸す気はありません。きっちり全額自分で尻拭いさせるつもりです。
そこで相談です。
・まず、至急支払わないといけない13万ですが、全額払えない場合の打開策を教えて下さい。
・住所変更の手続きや取引履歴の請求を本人以外がすることはできますか?(弟にまかせても動かないので)
我ながらすごく初心者な質問だとは思うんですけど、テンパってしまってこれぐらいしか浮かびません。サラ金に電話する前に知識をつけておこうと思ってネット検索するも混乱するばかりで…。
おかしな所があればご指摘下さい。他に私にできることやアドバイスがあれば是非ご教授お願いします。
ちなみに、今後ローンや借り入れが出来ないように貸金業協会、クレジット産業協会の手続きはするつもりです。
長文失礼しました。
- 136 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 04:00:32 ID:5sEaLwbi0
- >>134
あなたに相応しいスレはこちら↓
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234157862/
- 137 名無しさん@お腹いっぱい。[hage] 2009/05/11(月) 07:45:03 ID:lEMyeSDM0
- >>111何言ってんだい、そんなこといちいち書くなら俺がかけねーぐらい
あんたも、みんなも回答すれば良いじゃね~か?
「俺だけが回答するスレ」なんて思ってないよ。
「回答制限」でもあるのかい?なら言ってくれよ。ついでにテンプレにも入れてくれ。
大体よ>>82で整理したのを認めた>>84のパル案件に答えだせる奴居るのかよ?
あれに答えだせるなら、無責任レスだけどなあ。(笑)
まともな「支払い督促」については>>96で答えてるだろ。
>>99の融資の審査だって結果解る奴なんて、いねーだろ?
あんたがアーバンの担当しゃかい?
もう一回言う、みんなも回答すればいいだろ?なんでしないんだよ?
>>114俺のスレなんかじゃないですよ、皆さんもどんどん回答願います。
許可なんて要りませんよね。
>>116>>130ばれる事は十分あります、>>122の書いてますが、それとはまた違い
ちょっと大きな会社は、探偵(興信所)的なとこを使って、借金から犯罪まで調べますよ。
俺そういうとこに居ましたから、本当です。
>>128まともな「支払い督促」のチャートは上に書いてあるよね、
それでも解らないなら他の人にどんどん聞いてください。
そんな訳で回答多くて文句言われたから、少し黙ってるんで
>>127の件
>>128の件
>>129>>131>>132の件
>>134>>135の件
各相談者に答えてやんなよ。特に>>111にはよろしくお願いするよ。
俺が居ると嫌なのかい?皆さんもどんどん、遠慮なくお答え下さい。
- 138 野良115[sage] 2009/05/11(月) 08:40:46 ID:vtl1OwPG0
- >>127
まず落ち着くこと。
レポート用紙なんかに今の状況、御自分の心理、わかっていること全てを箇条書きにする。
それから、読み返して問題点を洗い出すこと。(そのほうが落ち着くと思う。私見です)
家庭のこと、夫婦のことは、どちらか一方が100%悪いということは有り得ない。
どこまで行っても共同責任。
まかせっきりにしていた自分が悪い、という貴方の姿勢なら大丈夫だと思う。
「おまえが悪いっ!」などと罵るのは良い結果をもたらさないからね。
- 139 野良115[sage] 2009/05/11(月) 08:47:42 ID:vtl1OwPG0
- >>134
>>136のお勧めスレを読んできたら?
そーいうパターンは地獄の底までとことん付き合うか、
スッパリ切るか、どちらか。
まず貴女の方針を決めたら?
オイラ的には放っておくのがベスト。
よほど痛い目に合わないと直らないと思われ。
- 140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 09:46:21 ID:AfRUA4y30
- >>135
姉としては裏切られたような気がして腹が立つよね。
ただ、大事なことは尻ぬぐいをしないと決めたら絶対にそうすること。弟さんは大人なんだから、
ここは我慢して見放しましょう。自立した社会人になるチャンスだから。
で、
>・まず、至急支払わないといけない13万ですが、全額払えない場合の打開策を教えて下さい。
>・取引履歴の請求を本人以外がすることはできますか?(弟にまかせても動かないので)
本人以外に取引履歴の請求は出来ません。
請求を送ってきたサラ金に電話して、弟さんの住所を教えてあげてください。弟さんと
サラ金が話し合って何とかするでしょう。一応サラ金はサラ金とわからないように電話してくれます。
それと、残念ながらあなたが何をしても弟さんは変わらないでしょうね。
貸し出し禁止の手続きをしても、自分でそれを解くことが出来ますから。闇金だって貸しますよ。
自分で死ぬような目にあって初めて、生まれ変われる人もいるんですよ。
もう一度いいます。あなたは絶対に何もしてはいけません。
- 141 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 10:06:00 ID:0AGC1EBP0
- 今更ながら、金利18%って無茶苦茶だわな
短期で返すアテのある人以外にとってね
上の例だと、返済に3年半かかる計算になる
家や車のローンならともかく、生活費の返済が3年半とか異常だわ
- 142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 10:15:31 ID:AfRUA4y30
- >>141
貸す方も借りる方も勝算があって商取引をしてるだけ。
私にしてみたら、35年住宅ローンなんて商品の方が異常。国債ですら30年が最長なのに。
- 143 野良115[sage] 2009/05/11(月) 10:18:27 ID:vtl1OwPG0
- >>142
スレちで申し訳ないが、
あれって支払い総額が結果2倍になるって聞いたけどホント?
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 10:21:52 ID:WJyjnqoH0
- >>143
ほんと。だから大抵の人は、繰上げ返済をする
- 145 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 10:25:23 ID:TRJQU/jZ0
- >>144
だね、繰上げ前提じゃなきゃ利息払うのがアホ臭くて35年なんて組めないよ。
- 146 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 10:37:23 ID:AfRUA4y30
- >>143
ホント。35年ローンは8割が繰上返済をし、2割が代位返済をする。
貸す方もすごいよね。それでも儲かるんだろうね。
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 10:41:03 ID:d1y/p4lm0
- 繰上げ返済つっても、ある程度まとまった金が出来た頃(管理職に就いた頃)とかだから
利息=元金じゃないにしても、利息=元金×70%くらいは銀行儲かってる
月々の返済額を多めに修正する場合も、年数変更と同じようなもんだから銀行は一向に損しない
特に、元利均等払いの場合、最初のほうにほぼ利息だけ貰ってる状態が続いてるしな
- 148 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 10:58:03 ID:TRJQU/jZ0
- じゃ、順番に。
>>127
まず奥さんを落ち着かせること。
1週間や2週間遅れたって、利息なんて誤差。
奥さんが落ち着いたら借入先と額の確認。
返せるようなら返すし、額が多すぎてすぐには返せそうもなければ法律相談へ。
あとは貴方の名義の借り入れがあるかもしれないので、
信用情報機関へ自分と奥さんの情報を開示請求。
詳細は>>6のリンク先へ。
ある程度全容がつかめたら、またここで相談に乗りますよ。
- 149 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 10:59:24 ID:TRJQU/jZ0
- >>128
あなたがどうしたいかによって変わって来ますよ。
返せるか返せないか。
返せるとしても月幾ら返済に充てられるのか。
他には借り入れがないのか。
>>2埋めてみて。
- 150 姉 2009/05/11(月) 12:21:59 ID:Fjt/nQ0xO
- >>136
スレ違いすみません!!ざっと見てきましたが、とても為になるし、こちらがよさそうですね。ありがとうございました。
>>139
>>140
回答ありがとうございます。
やっぱり見放すのが一番のようですね…自分はせっかちなもので、一人で慌ててしまいました。
そもそも自分も、見放せない実家の母親にやきもきして弟を連れてきたような形です。弟を見張りつつも、母が一切援助できないようにする、とりあえず私との同居で最低限の生活を保障して親を安心させる、というのが目的でした。
まずは>>139さんの言うように自分の方針を決めることにします。
もう一度ゆっくり考えて気持ちを整理した後にあちらのスレで相談してみます。ありがとうございました。
追記>>140
取引履歴の請求は無理なんですね…。
たぶん弟は知らない番号や非通知の電話なは一切出ていない状態です。(家族からの電話にすら出ない)
恥ずかしながら、私は寮の住所も会社の番号も知りません。当初1週間の研修と聞いていたので甘く考えていたのです。
まずは寮の住所、会社の番号を意地でも吐かせて、サラ金に教えて当人同士の話し合いに持っていくのが先決のようですね。
気持ちが先走ってすぐにやるべきことが見えていませんでした。
弟にメールしてみます。ありがとうございました。
- 151 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 12:30:09 ID:AfRUA4y30
- >>150
意地でも吐かす必要はないですよ。もしあなたもお母様も知らないのであれば、
サラ金に正直にそのように連絡すればいいと思います。
弟さんにはこういうのが来たけどどうするのか、とだけメールで言っておけばよろしい。
まさに、その意地でも吐かすというのが、弟さんを見放していない最大の部分ですから、
そのあたりのコツを面倒でも、ここでもいいですし向こうのスレでもいいですから、
弟さんの見放し方を慣れるまで質問してもらえると、きっといいでしょうね。
あまり弟さんに関わると、弟さんも含めて家族全員が不幸になりますよ。
- 152 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 12:31:18 ID:SICBRXlCO
- 30才女既婚
楽天カード枠100万
ショッピング90万
キャッシング10万
返済額25000円
オリコカード枠50万ショッピング10万円キャッシング30万
返済額25000円
現金が無い→カードで買い物(食費、日用品等)で自転車操業状態になりました。主人は枠を使い切ってる事は知りませんし言えません
今、仕事をクビになり求職中で必死に探しています
一本化にした方がいいのか教えてください
又、私でも新たに申し込みできるのでしょうか?
カード枠が無い今、生活をどうしようか毎日、夜も眠れません
アドバイスよろしくお願いします
- 153 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 12:38:58 ID:TRJQU/jZ0
- >>152
まず、これ以上の借金は無理です。
無職で150万円借金抱えてる時点で借りられもしない借金の妄想から抜け出しましょう。。
「旦那に言えない」ことが自転車を漕ぐ原因だと思います。
そもそも初めの現金がない状態を夫婦で話し合ったことがありますか?
上にもありましたけど、夫婦の問題は片方だけ悪いって事はないと思います。
勇気を出して旦那さんに話す時が来たんじゃないでしょうか?
- 154 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 13:42:19 ID:M+4bOWifP
- >>152
一本化したら空いた枠を確実に使う。
結果、おまとめの分だけ新たな借金が増え泥沼に陥る。
今よりさらに悪い状況になると思うよ。
旦那さんに話すべき。隠したい気持ちはわかるがこのままだと後戻りできない
ところまで行っててしまうよ。
- 155 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 14:06:40 ID:SICBRXlCO
- >>153>>154
アドバイスありがとうございました
オリコの方は主人名義のカードで楽天は私名義なんです
何故私名義が100万枠なのか不思議ですが…。
主人の会社が減給になり生活が苦しい時主人は自分で貯めたお金で買った時計を質に入れてくれたりしました
「お金が無いと言わないで欲しい」と何度も言われていますもっと給料の少ない家庭めあるから今のお金でやりくりして欲しいと言われます
こんな状態で更に100万円の枠が一杯になってどうしようもないとは言いづらく私が働いて自分名義のカードだけでも完済したかったのです
一本化で開いた枠をまた使う…
ごもっともです。
目が覚めました
主人に話すしか手はないのですね
- 156 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 14:36:57 ID:o4JYirEiO
- 無人契約機で契約する際に、在確がとれない場合契約できませんか?
会社は夕方にならないと人がいないのです。
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 14:48:41 ID:0vfrjc6M0
- >>155
旦那以外に頼れる人がいれば別だけど、現状無職で一本化や借入は無理だよ。
>何故私名義が100万枠なのか不思議ですが…。
ショッピングは比較的増枠されやすく
属性が良いほどキャッシング比率が高くなる。
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 15:04:44 ID:4wwoTkCk0
- 質問です。
アコムに1000円未満の無利息残高がああるのですが
これも返済しないと完済とは扱われないのでしょうか?
- 159 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 15:07:28 ID:TRJQU/jZ0
- >>158
逆にその残高がある状態にもかかわらず完済に扱われるかもしれないと思う根拠は?
- 160 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 15:10:16 ID:Cb0lQOFc0
- 当たり前
何年か前に、アイフルで3万借りて月末に返したんだけど
忙しくてアイフルのATMあるとこが近くになく、コンビニから払った
コンビニなので小銭が投入できなく、残高が30円だか40円だか残ってた
んで、アイフルから営業かかってきて、色々またお願いしますだのなんだの言ってきたが
残りはサービスしますとか言ってたな
まあ、30円とかでありがとうございますってのもあれだが一応言っといたw
- 161 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 15:49:27 ID:VeMlqv+PO
- 多重債務でこれから任意整理しようと思い、弁護士事務所へ予約しました。
明後日が返済期限のクレジットカードの支払い分があり、業者から督促の電話が来ると思うのですが、
その場合任意整理を検討中で支払えないと言っても大丈夫なのでしょうか?
どなたかお願いします。
- 162 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 15:53:38 ID:UQo9mxVCO
- 誰かご相談お願いします。
2005年12月に20万借りて年利29.2%で、現在毎月8000円ずつ返済しています。
残り残高今日までで、89000円なのですが、債務整理したら約どのくらいまで残高が減るか教えてもらえないでしょうか?
簡単にでいいので誰か親切な方お願いします。
- 163 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 15:57:38 ID:TRJQU/jZ0
- >>161
もんだいなっしんぐ。
>>162
おそらくほぼ0。
正確な金額は取引履歴を請求してみてください。
- 164 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 16:03:55 ID:Cb0lQOFc0
- >>162
つーか、過払いじゃね?逆に帰ってくると思う
- 165 161[sage] 2009/05/11(月) 16:04:12 ID:VeMlqv+PO
- >>163
ありがとうございます!
- 166 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 16:17:36 ID:Cb0lQOFc0
- >>162
29.2%で計算してみた
2005年12月1日に借り入れ、12月末から返済し始めたと仮定(月30日計算)
2009年3月で完済してる計算になった
返した月にまた借りたりしてないか?そこ等辺が分からん
もししてないとすると、過払いが発生してる
- 167 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 16:26:54 ID:UQo9mxVCO
- 163さん
164さん
166さん
アンカの付け方わからないんですいません。
ご丁寧にありがとうございます。
毎月返済しだしてから1回も借入れはありません。
少し安心しました。
本当にありがとうございます。
- 168 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 17:00:41 ID:JrGvAWi8O
- >>158
解約希望ならアコムのコールセンターに一度電話してみて。ひょっとしたら>>160さんみたいにいい事あるかも。
私の時は無利息残高997円が残った状態で完済解約扱いになりました。(アコムです)
解約希望でないなら、次の借入時に無利息残高分も含めて返済する事になります。
念のため、無利息残高には「無利息」の文字通り利息はかかりません。
- 169 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 17:07:13 ID:MS1PMxKV0
- 無利息って1ヶ月間だけとかじゃないの?
属性としては今借り入れ0で、一応正社員だからどこでも貸してくれると思うんだけど
どこにしようかなあと調べてるうちにここに来た
1年くらいで返す計画を立ててるから、それ以上の期間の無利息ならありがたいが・・・・そんなとこある?
- 170 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 17:15:39 ID:cfxdW3u1O
- 今丸井30万
りそなカードローン10万
限度額いっぱい借りてます。
所持金1000円。
バイトは登録制のアルバイト8ヵ月。
アコムかプロミスどっちかで五万借りたいんですが可能でしょうか?
また、書類は自宅に送られてこないでしょうか?在籍確認もかならずあるのですか?
親にばれたらまずいです。
- 171 168 2009/05/11(月) 17:21:33 ID:JrGvAWi8O
- >>169
上で書いた無利息の話は、返済した時にATMに入金できなかった1000円未満の残高の事です。
これから借りる場合の無利息期間は大概長くても1ヶ月ですよ。ご利用は計画的に
- 172 171 2009/05/11(月) 17:28:05 ID:JrGvAWi8O
- 誤解を与えそうなんで追記します。消費者金融の商品を全て知っている訳ではありません。
- 173 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 17:41:11 ID:0vfrjc6M0
- >>169
正社員だったら、給与振込口座の銀行でフリーローンにしたらいいんじゃない。
- 174 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 17:46:07 ID:r7Y9TSG20
- 質問をどうかお願いします
今日テラスに相談に行った結果、破産の方向で後日審査となります。
しかし先月からの引き落としができなかった為、督促の電話がかかってきます。
この際どう返答していいのか困っています。
相談に行ったものの、まだ弁護士がついた分けでもなく、返済の返事ができる分けもなく。
弁護士に相談と今の段階で言うと取り立てが厳しくなるとも知人に聞いたのですが
現段階ではどうすれば良いのか知恵をお貸し下さい。
- 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 17:49:24 ID:cfxdW3u1O
- 170だが誰か頼む。
- 176 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 17:52:34 ID:UlOB4YHY0
- >>175
借りても返せないんじゃない?
- 177 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 17:55:35 ID:UlOB4YHY0
- >>169
借金はしないに越したことないけど、どうしても必要なお金なら、まずは
地方公共団体や、社会福祉協議会等での短期借入について調べたほうがいいよ。
- 178 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 17:59:29 ID:dn+Olml70
- >>170
これ以上はキツいと思う。
あと、在籍確認は必ずあります。
- 179 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 18:00:34 ID:AIGD69BL0
- >>170
借りられるかどうかは微妙。
書類は自宅に送られてきます。在籍確認も必ずある。
そもそも在籍確認しないで借りられると思う?
自宅に送られても在確も困るなら、友達にでも頼み込むしかないです。
- 180 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 18:08:38 ID:OTY4Nh4aO
- 夫→年収250万 サラ金借金なし クレジットカード、ライフで過去に滞納あり、現在完済
妻→年収80万 銀行に20万、サラ金に50万借金あり 過去に時々滞納あり
どちらかの名義で限度額10万でクレジットカードつくれますか?
- 181 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 18:13:13 ID:r1xIIw4E0
- >>169
正社員なら労金で借りなよ。
無担保・使途不問で利率2%とかだよ。
- 182 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 18:23:57 ID:rIhbhylo0
- 他スレでスルーされました‥
何方か教えて頂けませんか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241990486/15
- 183 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 18:24:02 ID:cfxdW3u1O
- 178
179
ありがとう。
どうすればいいかわからない。アコムとか余裕だと思ってた。
今月、金一万は携帯、5千円は持病の薬。15000円必要。
来月四万五千円必要。
所持金1000円。死ぬしかないのか?
ちなみに両親は金絶対貸してくれない。借金、親にばれたら終わる。
誰か助けてくれ。闇金はどうなんだろ?
- 184 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 18:33:54 ID:AfRUA4y30
- >>183
ためしにアコムに借りてみればいいけど、返すあてはないでしょ。
金を借りることばっかり考えないで、自助努力をした方がいい。
そろそろ近所の民生委員に相談するタイミングだと思うよ。親にばれたら終わるって
小学生みたいなこと言ってないで。
- 185 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 18:37:21 ID:u2mX4N+o0
- アルバイトでも別に良いんだけど、ちゃんと働いてるのか?
ちゃんと働いてるのに収支のバランスが崩れるようじゃ、生活を見直さなきゃ駄目なんじゃね
実家なんだろ?何で収入以上に金を使おうとするかねえ
- 186 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 18:45:28 ID:OtbsaEoO0
- >>183
その状況だと元々終わってるだろ。
親にバレたらとかしょうもない事言ってないで全て話してこいよ。
- 187 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 18:50:03 ID:ZnB8A3Ib0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 40才/ 既婚(妻、子供1人)/
アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職/
契約社員/
2年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
300万/22万、ボーナス無し、(アルバイト収入あり)
【月に最低必要な生活費/内訳】
20万円?/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
(自転車漕ぐのに必死で全く把握出来ていません)
【債務詳細】
サラ金A社/借入額100万/年利18%/2年程度/0万返済
サラ金B社/借入額50万/年利25%/2年程度/0万返済
サラ金C社/借入額20万/年利30%/2年程度/0万返済
クレジA社/借入額100万/キャッシング50/ショッピング50
クレジB社/借入額100万/キャッシング50/ショッピング50
クレジC社/借入額100万/キャッシング50/ショッピング50
【増枠の有無】
A社、1年前より50-100万に増枠
【滞納の有無】
滞納ナシですが、自転車で毎月100万返済しているので、
今月はもう無理です。
【相談内容】
前職の借金のため2年間、自転車漕いでましたが、
減るどころか6社とも天井でついに回せなくなりました。
子どもが小さく妻は働けません。
今考えると馬鹿ですが、ショッピング枠の使い回しも含め
100万円回してたということは、毎月金利や金券ショップの手数料に
7万~10万位払っていたことになるでしょうか。
返すために土日にバイトしてましたが年のせいで限界です。
疲労で長期視点を持てず、逆にこういった事態になってしまいました。
過払い・縮減ナシは承知しています。
7~10年の任意整理は可能でしょうか?
無理なら自己破産しかありません。
- 188 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 18:55:31 ID:bGQwQDUC0
- >>187
税込み年収を上回ってます
もう無理でしょう
- 189 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 18:58:06 ID:bGQwQDUC0
- あ、任意整理ね
十分可能だと思いますよ
- 190 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:00:25 ID:bGQwQDUC0
- あーまた間違った
370万じゃなくて470万ね
微妙なとこだなあ
無料相談だけしてみたら?
- 191 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:04:11 ID:t8YwgyFUP
- >>187
明らかに自己破産一択。
破産免責もらってゼロから立て直したほうがいいよ。
仮に任意整理にしたとしても、返済は3~5年が普通。
その期間では返済できないだろうし、やるとすれば
Wワークで今以上に無理するだろ?
40歳は無理が利かないトシになってきてるんだからさ。
踏ん切りつけて、自己破産したほうが自分のためだし、
子供が小さいうちにケリを付けといたほうがいいよ。
- 192 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:06:03 ID:AIGD69BL0
- >>187
任意整理は基本3年、長くて5年なので
7年は無理だと思います。
子供が少し大きくなってきて、奥さんが働けるようになっても
今度は子供にお金がかかってくるし
任意整理したところで、いずれ破産になりそうな気がします。
- 193 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 19:08:53 ID:4IZf+yif0
- >>110
このスレっていつの間にか
ID:RZ57GXIw0のスレになってたの?
じゃあ>>111はの書き込みは無しということで。
えー…すると答えるにはどうしたらいいんだ?
ID:RZ57GXIw0の許可を貰うの?
このひとは顔で、花山という仕切りやさんですよ。
一日18時間ネットつなぎっぱなし。
夜中2時にねて、朝6時に書き込んでる。
まあ基地外ですから相手にしないようにね。
- 194 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 19:19:00 ID:swp6IL8kO
- 教えて下さい 弁護士に頼んで債務整理をしたのですが返済が二回以上遅れてしまいました
相手のサラ金から裁判所を通して遅延損害金と残り30万を一括で払えと手紙がきました
母子家庭で一括で払うのは無理なのですがこのような場合払えないとどうなってしまうのでしょうか?
- 195 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:25:19 ID:UlOB4YHY0
- >>174
腹くくって、話すのはダメ?「債務整理します。今は法テラスの審査待ちです」って。
自分なら、そうする。相手サラリーマンだから仕事で電話かけてるだけ。
取り立て厳しくなるって、本当?
貸金業法とガイドラインを読んで、それに違反するような取立てしてくるようなら、
監督官庁に苦情申し立てすればいいと思う。
- 196 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 19:29:17 ID:cfxdW3u1O
- 184
185
186
ありがとう。
一ヵ月前は借金18万。で所持金15万あった。
一ヵ月で、35万ギャンブルで負けた。理由は、先が全く見えず、不安で社員の面接すら通過しなかったから。死にたくなってやけになった。
まじかよ。まだまだ余裕と思ったが甘かった。
今、丸井のカードで一万三千円借りることができるかもしれない。
所持金一万四千円になり、明日病院で5千円使う。
残り9000円。借金40万、利息18%。リボ払い、月三万くらいかかる。
今月23日までに携帯一万かかる。
来月は45000円かかる。
どうする、どうすればいい?
佐川の日払いやるしかないのか?働いた次の日5000円入る。
電話するしかないか。面接受けに。
アコム借りられても親にばれるんだよな?
頼む、マジでテンパってどうすればいいかわかんねぇ。
24歳無職童貞の俺にアドバイスくれ。どうすれば勝ち組みになれる?
- 197 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 19:31:36 ID:cfxdW3u1O
- すまん、196だが、
社員の面接すら。間違い
社員の書類すら通過しない。の間違い。
- 198 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:33:44 ID:UlOB4YHY0
- >>194
取立てが続く。
あなたなら、2回も約束破った人信用する?
どの方法使ったのかわからないけど、自己破産・免責のほうが良かったんじゃないのかな。
あなたは、どう思う?
- 199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:33:53 ID:E44BXemv0
- >>196
持病あるのに無保険?
2割負担で5000円はないよな・・・
- 200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:36:31 ID:OtbsaEoO0
- >>197
いいから佐川の日払いでも何でもいいから行ってこいよ。
働いてれば気も紛れるし余計な事考えなくて良いからな。
童貞捨てたきゃとにかく働いてその金で風俗にでも行けよ、考えも変わるかもしれん。
とにかくゴチャゴチャ言う前に日払いでも何でも行け
- 201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:37:26 ID:o3zL2XfM0
- 借金残高およそ50万円(金利18%:枠100万円)
手取り18万円
80万からコツコツ50万まで減らしてきた
で、ちょっと思い浮かんだことがあるので聞かせて
今は毎月1万~2万円程度を返済に充ててるんだけど、
もしかして給料出て18万をそっくり入れて、生活費をちょこちょこ16万くらいまた追加で借りるほうが金利的に得?
借金癖が付くっていうのは注意しないといけないだろうけど
- 202 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 19:40:19 ID:XdTTrkyiO
- 世の中には知らないことが多すぎる。
その都度、扉を開けてみなくちゃ 真実に触れることも出来ず 無駄な時間を過ごしてる。 誰も教えちゃくれないよ どうして なんで 冷たいよ お母さん
- 203 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 19:52:39 ID:t8YwgyFUP
- >>201
確かに利息は日割り計算だから、一時的でも借入残高が減ればその分利息は少なく済む。
でも、業者によっては突然出金停止になったりするので、あまりおすすめできない。
何しろ、いきなりその月の生活費がなくなるんだぜ?パンクするだろ。
- 204 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 19:59:03 ID:cfxdW3u1O
- 199
200
あんがと。
親の保険入ってる。
高いんだよね。保険入ってなかったら万単位で飛ぶ。親は保険はずす言ってるからやばいわ。
ああ!もう死ぬ覚悟で週4くらいやるわ!
週4で働いた次の日5000円入る。夜勤で8000円くらいだがな。残り3000円は振込みだがなんとかなるよな。
週に二万、月八万。
四万は振込み。
週6はきついから、週4で頑張る。
借金40万。
やばいな。
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 20:00:09 ID:o3zL2XfM0
- 週5でがんばれw
- 206 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 20:14:46 ID:DucZHmbm0
- 仕事がなくて2月からお金が返せません。
今日電話がかかってきて「担当部署が変わるから」と言われました。
法手続き部門とか言ってたかな?
これって訴えられるとか財産を取られるとかそういうことですか?
- 207 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 20:17:35 ID:UlOB4YHY0
- >>206
うん。法的手続きに入りますよって意味だと思う。
- 208 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 20:17:53 ID:ZnB8A3Ib0
- >>191>>192
ありがとうございます。
自己破産で腹をくくって委任をお願いすることにします。
- 209 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 20:21:25 ID:UlOB4YHY0
- >>208
自己破産スレに目を通しておくといいよ。知識があるのとないのとでは全然違うから。
- 210 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 20:42:49 ID:o3zL2XfM0
- >>203
ありがとう
サラ金ケチですね(´・ω・`)
もう1枚カードだけ作って借りずにその手を使おうかな・・・
- 211 174[sage] 2009/05/11(月) 21:04:43 ID:r7Y9TSG20
- >>195
ありがとうございます
テラスの人もそれらしい事をチラッとですが言ってたもので
- 212 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 23:18:41 ID:cfxdW3u1O
- >>204
だが
さっき金借りてさ一万三千円。
全財産、一万4千円。
コンビニ帰りにパチ屋いったわけよ。
ジャグラーの高設定落ちてたから打ったらさ、
持ち金0になった\(^O^)/
病院もいけなくなり、バイトの電車賃もなくなった。
どうすればいい?
練炭買っていいよな?
誰か
罵倒してくれ。やめられない。やばい。
逝くしかない。
- 213 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 23:21:00 ID:qjw08EmF0
- >>212
まあ、なんだ、すきにしろや。
それもおまいの人生だ。
- 214 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 23:24:52 ID:0u7K4zIcP
- >>212
死ぬ覚悟で親に打ち明けるのがベスト。
それができないなら働けとしか。
つか金がないのに遊ぶとか訳分からん。どうしてパチ屋が儲かるか考えたら?
- 215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 23:26:11 ID:OtbsaEoO0
- >>212
好きにすれば良いよ
まあ人に迷惑をかけるような死に方はやめろよ、誰にも見つからないような山奥で一人でひっそりと逝けよ。
バイバイ
- 216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 23:28:06 ID:5bm/15WN0
- >>212
40万位の借金で死ぬ事はないよ
- 217 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 23:29:22 ID:XdTTrkyiO
- 金があるからいけないんだ
使えるお金があるからいけないんだ
使えないお金 使えるお金使えるお金 お金
使い方なんだ お金の
- 218 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 23:33:24 ID:0u7K4zIcP
- >>217
ポエム書きたいならチラ裏行くといいよ。
- 219 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 23:34:57 ID:Vdx2h4XZO
- >>212
金がないのに逆に金を使ってしまうのは分かる。
まだ死ぬなよ。若いんだから。
40万なんか半年で返せる。
とりあえず金のことを考えるな。イライラするから。
とりあえず病院には行け。んで、医療相談してくれる人(ケースワーカとか)いるから、相談しとけ。
体壊したら、君が言う「勝ち組」なんかに一生なれない。
落ち着けよ。
とりあえず明日は病院にいくこと。
そしたらすぐに仕事を探すこと。職種云々いうなよ。
日払いでもなんでもいいから探すこと。
連絡したら仕事はすぐにでも始めると伝えること。
その仕事は真面目にやること。
パチンコにはもういくなよ。
俺も毎日行ってたことがあったが、最初頑張って乗り切れ。
とにかくまだまだやれることが沢山あるぞ。
死ぬなよ。
- 220 127 2009/05/11(月) 23:38:21 ID:4JxvnYv00
- 127です。ちょっと落ち着いてきました。とりあえずテンプレの空欄を埋めて再度書き込みます。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 40才/ 既婚(夫、妻、子供2人)/
マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職
15年5ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
750万/30万、ボーナス年1回、計240万くらい
※税込みが誤っていたので修正しました。ボーナスは一部景気に連動するので今年は減ると思う。
【月に最低必要な生活費/内訳】
25万円/(内訳 マンションローン9万、生活費など)
【債務詳細】
みずほ/借入額80万/年利15%
JACCS/借入額47万/年利15%
ココまでが自分名義
妻名義で3社160万/年利すべて15%
債務総額 300万弱
【滞納の有無】
滞納なし
【相談内容】
自分よりもまじめな妻に家計を任せっぱなしにしていました。
時折ローンの残高とか生活費のことについて話し合っていましたが通帳をチェックするわけではなく、順調に生活できていると思いこんでいましたが実際はマンションローン以外に300万くらいの借金があります。
ギャンブルなどで借りたものではなく、純粋に生活費の不足分です。過去入院をしたり、現在のマンションを購入するときの引越し費用などを補填するために借金をして、最終的に金利などがかさんで現在の状態になってしまいました。
自分自身は最近自分個人の口座の金額の減りが早く、生活費をやや多めにとっているのかな位にしか思っていなかったのでかなりびっくりしています。
妻としては逆に家計を任されているので自分にあまり厳しい家計状況ことをいえなかったようです。自分ではいつでも相談に乗っているつもりだったのですが事実はまったくそうでなかったようで自分の甘さも含めてかなりへこんでいます。
ちょっと前から「更年期障害でうつ病っぽい」みたいなことを言っていたのでそれを信じていたのですが、どうやら借金で心をやられてしまっていたようです。
今日、病院にいっしょに行って借金額のほうもすべて出してもらいました。生活費は25万と書きましたが、これが破綻して今の状態がありますのでもうすこし自分の取り分を減らして改めます。
滞納などがなかったのが幸いですが、借金返済が銀行ローンも含めると22万程度ある状態です。
現在、低金利ローンにまとめて金利分でも浮かせよう、まとめローンにすることで付きの支払額を軽減させて生活の立て直しをはかろうという事を考えています。現在銀行残高がほとんどないので300+今月の生活費くらいがいいのでしょうか?
イーバンク銀行ローンにネットで申し込んでみましたが、審査が通るのかとかそういったことがわからず落ち込んでいます。
まぁここで自分が倒れたら確実に終わりなのでなんとかしようとは思っておりますが.....
こういったことにはまったく疎いのですが、他のまとめローンも審査を通しておくべきなんでしょうか?また、自分のやっていることはあっているのでしょうか?
- 221 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 23:40:10 ID:5bm/15WN0
- >>212
家に何か売れる物はない?
漫画とか、ゲームとかさ
売ればバイトの交通費位にはなると思うよ
- 222 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/11(月) 23:52:22 ID:Vdx2h4XZO
- >>220
金の問題で鬱になる人はかなり多いですね。
奥さん大丈夫ですか?
ちょっと気になったのですが、月々の生活費には保険会社に支払ってる分が結構あるのでしょうか?
ギャンブルで作る借金も厄介ですが、生活費が足りないことでの借金も厄介な感じが…。雪だるま式に増えるので。
- 223 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/11(月) 23:56:28 ID:0u7K4zIcP
- >>220
月収30万で最低限必要な生活費が25万なのに
住宅ローン以外の借金127万だとその時点で既にギリギリじゃない?
奥さんの名義で160万、3社とのことだから1社50~60万くらいかな。
専業主婦ならあなたの属性で借りたものなので
おまとめするにしても、あなたが2社借り入れてるから難しいと思う。
他を探すなら、住宅ローンを組んだ銀行等に相談する方がいい。
けど一社ずつ潰していければ、それが一番じゃないかな。
何社も申し込むと、申し込みブラックになるよ。
節約でどうにかなるレベルなら、生活費は端折らないで全部書いてくれるとありがたい。
- 224 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 00:11:20 ID:mXgzLtUvO
- 213
214
215
216罵倒ありがとう。好きにしろ、は響いたぜ。
219
長文ありがとう。勇気がでた。親にお願いして、交通費、医療費だけ出してもらうよ。ただ30万くらい親に借金あるから気まずいがな。
パチはもうやめる。19歳から始めて、今だにやめられん。もう6年目。600万は負けてる。大学行くフリして三年間、スロ三昧。中退して就職しても、三ヶ月でやめてスロ三昧。
今地獄の底にいる。
進学校に入り、浪人、大学入り、スロ始めてすべておわた。
5年前に戻って、自分を殴りたい。
氏にたいが、もう一回挑戦する。何度目わわからんが。
221
親に頼むことにした。一万くらい借りる予定。もらえるかは、わからない。ありがとうな。ちなみに売るものは、CD、小説くらいしかないな。たかが知れてる。1000円くらいだろう。
- 225 221[sage] 2009/05/12(火) 00:22:41 ID:zLyczgJ70
- >>224
パチ止めれるといいね まだ十分やり直しが出来る歳だよ
本当に困っているなら、ご両親もお金を貸してくれると思う
- 226 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 00:32:01 ID:q3nei2H7O
- >>224
219なんだが、よかったよ。もう死ぬとか言ってはダメだ。
最初の半年は精神的にもキツイとは思う。
でも頑張れば出来るよ。6年でしょ?俺は8年やったけど引退できたよ。
君は親に対して気まずいっていう気持ちがあるから、まだ大丈夫。
その気持ちを持ち続けて、いつか恩返ししなよ。
親も心の奥では君の活躍を期待してる。
汗流して、社会のストレスに戦って得たお金だから価値があると思うんだ。
そのお金を得たら、親御さんにプレゼントでも、ぜひ。
今の気持ちを忘れずに、とりあえず半年間をがむしゃらに生きてみよう!!応援してます!!
長文ですまなかった。
- 227 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 00:47:11 ID:NSm/I5IkP
- >>224
うちの弟、進学校に入れて落ちこぼれて補欠入学で大学に進学したが
ギャンブルに嵌って学費遣いこんで中退した。
皿に200万借りて、返せなくて親に立て替えてもらってどうにかなった。
今30代だが派遣で食い繋いでる。学費も含めて返すはずだった母は既にいない。
そんなんでも生きてるし、親に迷惑かけたなら絶対に親より先に死ぬなんてできないだろ。
親がいなくなる前に、早めに親孝行できるよう頑張りなよ。
- 228 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 00:49:18 ID:mXgzLtUvO
- 226
ありがとう。
とりあえず、やれることやる。何度も何度も、同じ過ち繰り返した。
八年か。長いな。アンタを見習って頑張るよ。
- 229 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 01:11:40 ID:mXgzLtUvO
- 227
ありがとうな。
俺、駄目人間だよ。だけど、本当に少しずつ頑張ろうと思う。
不器用で、口下手で、いいとこなんてない。
親にも迷惑かけたし、今までたくさんの人に迷惑かけた。
頑張るんじゃなくて行動で示す。
- 230 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 01:21:53 ID:2X5Ezyhp0
- すみません質問です…
借金とショッピングローンって
まったく違うものですか?
初心者過ぎて本当申し訳ない…
- 231 127 2009/05/12(火) 01:22:53 ID:p+UR7Wlt0
- >127-220です
レスまとめてすみません。
>ちょっと気になったのですが、月々の生活費には保険会社に支払ってる分が結構あるのでしょうか?
>節約でどうにかなるレベルなら、生活費は端折らないで全部書いてくれるとありがたい。
保険で1.5万です。あとは携帯で夫婦で7千円くらいか。
光熱費食費その他は嫁さん任せなので詳細を嫁さんと話して今一度かためていきたいのですが今日はそこまでたどり着けませんでした。25万は嫁の自己申告の「これだけあれば生活費になる」の金額です。申し訳ありません。
あまり嫁を詰めすぎるとまたどうにかなっちゃいそうで....
ただ、隠していたことが全部話せたのでずいぶん落ち着きました。
あとは借金がどうにかなれば嫁も元通りになってくれるのかなぁ。
今日話したところでは自分の小遣い分を減らしていけばなんとかなりそうという話だったのですが、それも思いつきでいっているだけかもしれないのでもうすこし話をつめないといけませんね。
それと、もう少しおちついたら嫁がパートに出てなんとかしようということを話したところです。
そんな中で、金利が少しでも減れば先が見えてくる。複数社かりているものをまとめれば月額が減るのでどうにかなる。と考えていますのですがこれだけ借りているとちょっと苦しいですか.....
希望が見えそうだったのですがちょっと残念です。
>住宅ローンを組んだ銀行等に相談する方がいい。
なるほど。追加で貸してくれるもんでしょうか?
今日は会社休んでしまったので明日は行かなければなりませんのですぐには銀行にいけませんが....
- 232 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 01:51:45 ID:q3nei2H7O
- >>231
ありがとうございます。1.5万ですか。
お子さん二人に特別なお金(習い事とか)がかかってるのかな…。
他に何かありそうな感じがするんですが、その辺はお話合いで確認ですね。
他の方がおっしゃってるますが、確かに銀行の人で知り合い(取引で知り合ったとか)がいれば、なんとかなるかもしれません。
でもまとめるとしても、やっぱり生活費を見直す必要があると思います。
携帯代もそれほど高い感じもしないんだけど…。
- 233 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 01:53:32 ID:dDP8yeO50
- >>220
おまいの勤続年数なら、組合から金借りれん?
コツコツ返せば返せんことはない金額でしょ年収そこそこあるし
とにかく利息を下げろ
変な紹介屋に行くなよあれ詐欺なんだから
行くところは、全うな銀行ローン(利息下がるとこだけ)、信金、ろう金、組合、親族
絶対に紹介屋とかのおいしい話はないから!
- 234 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 02:07:11 ID:qoWnm/nkO
- 現在車→180 キャッシング→50 ショッピング→40 全て滞納連絡無し 破産できるでしょうか? 滞納期間は一年くらい
- 235 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 02:17:38 ID:Y+lZO20TO
- http://www.akiba-houmu.com/contents2/saimu_2.html
- 236 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 03:31:27 ID:+Y8E3OHJ0
- >>234
収入は?てか1年も滞納して何も言ってこんのか
まあ法的手続きつっても取りっぱぐれるだけだけどなw
- 237 127 2009/05/12(火) 06:41:38 ID:p+UR7Wlt0
- >>232/233
ありがとうございます。詳細な生活費は改めて作成します。
自分も利息さえ下げればなんとかなるんじゃないかと考えています。
会社はそんなに大きいところじゃないので会社の組合みたいなものはありません。
印刷系なので印刷組合とかそういうのがあるのかどうか、あとは個人的に経理に相談してみるか。
とりあえずはまとめローン、現在借りている銀行の順で行ってみたいと思います。
- 238 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 07:28:12 ID:2bAvlQeSO
- >230
借金という観点では基本的には同じ。
買ったものが担保になるかどうかと、信用情報を扱う機関が違うだけ。
- 239 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 07:46:40 ID:2bAvlQeSO
- >230
突っ込まれそうなんで補足。
厳密に言うと、管理する法律も違う。
- 240 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 07:52:56 ID:uKADez9G0
- >>238-239フフフ、今その事について書きかけた。
あぶない、あぶない。
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 07:55:03 ID:QhAXXs+TO
- 去年の12月から毎月27日払いの家賃を1ヶ月遅れで払って来ました
今月
更新月だったのですが昨日夜に、大家が依頼している管理会社から大家が更新渋ってる、可能ならば27日に出て行ってくれないか見たいな事を言われてしまい焦ってます
この間1度も大家の所には顔出ししてません
店子に来られるのが嫌な様で管理会社の人も怒られるらしいので行きませんでした…
借金もあり債務整理しようかと言う所だったので余計にショック大きいです
どうしたら良いかアドバイスくれますか宜しくお願いします
- 242 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 08:24:05 ID:vNpZLEwr0
- >>240
もうおまえこなくていいよ、花山さん。
朝から借金の4つのスレッド連続登場。
- 243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 08:37:18 ID:ahUmtBLQO
- ここは?
http://osaifu.com/m3cqq/
- 244 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 08:52:41 ID:54zViIg3O
- 自動契約機で契約したいのですが、その際に在確の電話があると思うのですが、
職場に誰もいない場合どうすればいいですか?
契約できませんか?数時間後には従業員がいるのですが・・・。
- 245 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 08:56:41 ID:Al4wr1Ie0
-
借金って、どういう状況になったら「やばい」と言えるのかな?
結構大き目の金額のローンがあるんだが、ちゃんと4年後には完済できそう。
ちょっと生活は切り詰める必要があるけどね。
期間は長くても返済予定がハッキリしているうちは悲観的にならなくてもいいんかなあ
- 246 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 09:02:16 ID:T+SOTEd90
- >>241
>どうしたら良いかアドバイスくれますか宜しくお願いします
家賃は遅れずに支払う。それだけだ。
- 247 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 09:30:21 ID:uKADez9G0
- >>241さん、確かに>>246さんが言う「家賃は遅れないで払う」が一番だが、
それは重々承知だよね。
いろいろ事情があって、相談されてるんだろ。
まず、大家さんのとこ顔出してお詫びして、お願いするしかないだろ。
毎月遅れて払ってて全然、挨拶や詫び顔出しすらないのが問題かもな。
相手も人間、感情の生き物だよ。
毎月遅れながらでも払ってる訳だろ、何ヶ月もためてるわけじゃない。
それでそこまで「更新」渋られるかな?
可能な限り早く顔出してきなよ。
>>246俺が言うのもなんだが、「借金はないに越した事はない」
極論だと、「借金返済の為に借金」しだしたら、終了だろ。
みなさん人生順調に行けるとは限らないからね。明日はどっちだ?
来月は今の職失ってるかも知れないんだよ。
住宅ローンなんかは特にそうだよ。
- 248 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 09:45:31 ID:QhAXXs+TO
- >>247さん有難うございます
>>241です。
>>246さんの言ってる事は同然です、解ってるますが厳しいです
毎月27日の銀行引き落としで、毎月翌月の27日位に先月分を払う感じです
今も先月分は未払い状態で、今月の27日には更新料1ヶ月分があるんですが
要は3ヶ月分たまってしまう訳です!まぁ27日に先月分払えば家賃1ヶ月分と更新料(家賃1ヶ月分)なんですが
大家さんは直接交渉されるのが嫌で管理会社に一任してる様で…
管理会社の担当者には大家さんに直接交渉と謝罪に伺いたいと言い続けて来たのですが
そね度に大家さんの所には行かないでくれと言われました
いやはや困り果ててます…27日に出て行ってくれないか見たいに言われても行く所もないし…
学生の息子もいるんでどうしたら良いかと すいませんね情けない人間です
- 249 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 09:55:11 ID:nsp36O4I0
- >>248
自分が大家の立場でも、店子とは直接会いたくないな。
逆恨みされたり、逆に情が移ってもやりにくい。
遅れてる分と更新料、今月分を一括で払うからなんとかお願いできないか、
って管理会社に交渉してもらうしかないのでは。
- 250 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 10:00:31 ID:nsp36O4I0
- >>248
追加。247も言ってるけど
この不景気、1カ月遅れでも払っていれば普通大丈夫そうなんだけど・・・
ゴミ溜めてたり、玄関とか外とか汚してない?あと騒がしいとか。
ボーナス月にまとめて払う、とかできてれば猶予があったかもだけど
副業するとか、何か方法なかったのかな。
- 251 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 10:02:07 ID:QhAXXs+TO
- >>249レス
すいません!
3ヶ月分なんてとても無理ですよ
払えるなら1ヶ月遅延で等支払ってませんから
弁護士の無料相談に電話してみるしかないですかね
- 252 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 10:03:50 ID:uKADez9G0
- >>248>>249そうかぁ、おっさん馬鹿で田舎者だからよく解らんかった。ごめん。
今はみんな管理会社か、世の中な変わったよな。何か派遣会社とにてるな。
では、やはり管理会社に頼むしかないが、そうなると所詮中間摂取のビジネスだから
払わないと無理かな?どこかに折り合える妥協点はないのかいな?
- 253 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 10:10:48 ID:nsp36O4I0
- >>252
最近は家賃滞納する人も多くて、回収できないと
ちゃんと仕事しろ!って管理会社が大家に切られるので大変だと不動産屋が言ってた。
管理会社としては、大家が更新無理と言ったら聞くしかないと思う。
- 254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 10:12:43 ID:nsp36O4I0
- >>251
契約書で、滞納したら即出ていってもらう旨に同意に判押してるはずだから
弁護士に相談してもきついかもしれないけど、がんばってください。
- 255 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 10:27:18 ID:uKADez9G0
- >>253-254へー俺も勉強になったよ、時代だな。
みなさん大変なわけだ、なんか住宅ローンの流れとかわらないね。
ありがとう。
- 256 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 10:44:11 ID:L859m/i7O
- 消費者金融ですが…
過払い見直しをした場合のデメリットといえば例えばどんな事でしょうか?
概出かもしれませんが、お応え出来る人お願いしますm(__)m
- 257 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 11:12:56 ID:fKLlSIlV0
- >>256
残債ありの過払い請求って意味にとっていいのかな。
それなら、異動情報が信用情報機関に残る。いわゆるブラックになります。
ブラックについては、テンプレ見てみて。
- 258 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 11:14:24 ID:nsp36O4I0
- >>256
完済・解約してからの過払い請求は問題なし。
残債あり、引き直し後過払いありの請求だと
「契約見直し」等の事故情報が記載される。(いわゆるブラック)
詳しくは過払いスレ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1238823622/l50
の>>6参照してね。
- 259 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 11:18:44 ID:/4jxqvQR0
- 「民主党の真実」
~政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体~
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=related
- 260 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 11:25:23 ID:fKLlSIlV0
- >>248
福祉事務所なんかにも相談に行ってみたほうがいいと思う。
状況がわからないけど、もし生活保護受けないといけないぐらい切迫した状況なら、
ホームレスになる前に生活保護の申請をしたほうがいいって聞く。
息子さんが高校生か大学生で、学費免除の申請がまだなら、申請したほうがいいと思う。
学校を途中で辞めるようなことになったら、取り返しがつかないので、息子さんのこと、
なんとか守ってあげてね。
生命保険とか入ってる?生命保険についても見直しすることをお勧めする。
相当な金持ちでない限り、国民共済とかで十分なことが多い。
- 261 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 11:26:33 ID:va5GYYjj0
- >>254
だね。
弁護士に相談してもあまり意味は無いよね。
更新するかどうかは大家さんの自由だし。
滞納があったり、トラブルを起こすような人とは更新しない場合は多いよ。
- 262 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 11:38:50 ID:84IuGKqrO
- >>251
> 3ヶ月分なんてとても無理ですよ
そりゃそーだろうね
でも大家からしたら、毎月延滞し続ける店子なんてとても無理ですよ
まぁ貴方みたいな人には誰も金も家も貸したくないだろうな
- 263 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 11:43:22 ID:uhDRU3MZO
- 民事再生を検討中です。
銀行のカードローンに残債がありますが、その場合、同行の預金口座は差し押えになりますか?
公共料金などが引き落としなんですが、弁護士に委任するまえに、銀行を変更したほうがいいですか?
- 264 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 12:01:27 ID:j5i3U473O
- 前スレで相談させていただいた者ですが
先ほど法テラスで相談してきました
午後には弁護士の先生の事務所に行くことになりました
どうにかなりそうです
背中を押して下さった方々ありがとうございました
- 265 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 12:06:55 ID:JXywQ9+20
- >>251
家賃がたまに遅れるくらいなら問題にはならないだろう。
しかし、去年12月から5ヶ月連続で遅れている。
今月の更新料も払えないなら、退去するしかないでしょう。
大家としては何ヶ月分もたまったら固定資産税等の支払いにも
影響してくるから、普通の人に借りてほしいだろうね。
- 266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 12:12:15 ID:nsp36O4I0
- >>264
まずは第一歩踏み出せてよかったです。
良い方向に向かうといいですね。
- 267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 12:16:03 ID:WuVG+yaa0
- 親がブラックの期間中は、子供の海外修学旅行先での支払いに
クレが使えないってことですか?
- 268 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 12:21:08 ID:Sqt9/HRf0
- >>267
家族間であっても名義違いで使用すんな
- 269 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 12:26:27 ID:fKLlSIlV0
- >>263
債務名義とられてるの?
- 270 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 12:34:52 ID:fKLlSIlV0
- >>267
ブブラックの間はクレカを作るのも使うのも無理なんじゃないかな?
クレカじゃないけど、スルガVISAデビットカードっていうのがあるらしいから、
修学旅行には、それ作ってその家族カード持たしてあげたらどうかな。
- 271 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 12:42:35 ID:L859m/i7O
- >>256の者です
>>257-258さん、ご応対ありがとうございましたm(__)m
テンプレを閲覧せずに書き込みしたことをお詫びしますm(__)m
- 272 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 12:51:29 ID:WuVG+yaa0
- >>270
ありがとうございます。
- 273 263[sage] 2009/05/12(火) 12:54:07 ID:uhDRU3MZO
- >>269
弁護士が委任すれば各債権者に通達しますよね?
そうすれば即座に口座を凍結とか差し押えするのか?なんです。
カードローンの返済も含めて、公共料金なども自動引き落としなんです…
- 274 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 12:56:55 ID:UMW7AZUXO
- クレカの支払いがきつくなってきた…
今は月々のリボ払いの支払い金額少なくしてるが、どれから返済がベストなのでしょう?
月々手取り20~22万、家賃8万。
カード残高ショッピング
15万(5千) 25万(1万5千) 25万(2万) 0万
カード残高キャッシング
0万 0万 50万(2万) 35万(2万)
カードは銀行系、流通系なんで、利子はショッピング15% キャッシング18%。ちなみにすべてリボにしてます。
()内が月々の返済額。利子考えるとあんまり返せてないような…
ショッピングの枠使って金券でも買ってとにかくキャッシングを減らすのがよいのでしょうか?
- 275 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 13:22:35 ID:fKLlSIlV0
- >>273
差押する前提として、債務名義なんかをとることが必要。それなしにいきなり差押はしないと思う。
同じ銀行で債権、債務があったとしても、相殺するために、いきなり、凍結してはいけないと
思うんだけど。
民事再生で勧める方向なら、該当スレに行って、再度、確認してみてくれる?
ただ、弁護士さんに委任するなら、委任する際に弁護士さんに確認したほうが確実だと思う。
口座を別にしたほうがいいかどうかとか、どうするべきか教えてくれると思うよ。
- 276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 13:25:07 ID:WZRx+aLf0
- >>274
ショッピング枠を現金化なんてやったら、さらに泥沼化するぞw
換金手数料で、利息差(3%)なんて軽く超えるからね。
家賃と最低支払額だけでも16万だから、余分には返済できないんじゃないかな。
ボーナスがあるなら、キャッシング分から返済に廻す方がいいと思いますが
なければ収入を増やすか債務整理するか、少なくともカードの使用はやめましょう。
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 13:32:34 ID:ZlHvXleCO
- 携帯の延滞はどこかの情報機関に登録されますか?
以前携帯、金融は別と聞いたことがあるんですが何が違うか詳しくわかる人教えて下さい。
- 278 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 13:33:38 ID:QhAXXs+TO
- >>260さん、他の皆さん色々有難うございます。
福祉事務所ですか、高校生ですが,学費免除って何処に相談すれば良いのでしょうか、無知ですいません
退去と言われても行く場所ないんで借地借家権を駄目元で主張してみます…
色々すいませんでした有難うございました!
- 279 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 13:52:25 ID:fKLlSIlV0
- >>278
福祉事務所に対しては、生活が苦しいことを相談に行く。
月々の、自分の収入と支出、債務総額を把握した上で、債務整理を考えている
ことも含めて相談する。
生活保護自体を受けたい場合は、住んでいる地方自治体の担当部署に相談に行く
ことになる。申請用紙もらうまでねばること。
学費免除に関しては、学校に相談。
高校生なら、新聞配達のバイトぐらいならできるよね。進学を考えているようなら、
本人に新聞奨学生の制度についても調べさせておくといいと思うよ。
あなた自身がアルバイトなどして、収入を増やす手段はないかな。
それから、生活に必要ないものは売ってしまえって思う。ゲーム機とかさ。
家を追い出されたら、必要ないよね。
- 280 274[sage] 2009/05/12(火) 14:01:41 ID:UMW7AZUXO
- >>276
ありがとうございます。
おっしゃる通りでまずは新規の借り入れをなくさいとダメですね…
15万と25万のショッピング分はある程度仕方ないと思っているので、
ボーナスをまずはキャッシングに当てて今年中にキャッシング分はなくしたいと思います。
給料でた時に多く返済するようにPCで設定して次の給料日寸前で金なくなって借り入れ…
とかアホすぎることをやっていたので余った分は少し蓄えて本当に余裕ができた時に上乗せします。
家賃が高過ぎなのですが、引っ越しすると金かかりますし、
なんとか親に話さずとも完済できないこともない金額なので、頑張ってみようと思います。
どうしてもキャッシングよりはショッピングの方がまともに見えてしまうので変換しようとしてまいました。
- 281 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:06:20 ID:2sm8fOWB0
- 来ました
借金は全部返したんですが、これからがめっちゃ不安でここにきました
やっと、まともになってこれから親にも返していきたいというところでした
そんなとき、魔がさして競馬に手をそめました
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:11:17 ID:snzq/iXR0
- >>281
いらっしゃい。
で、今借金いくらくらいあるの?
- 283 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:12:11 ID:snzq/iXR0
- >>281
矢継ぎ早でごめんね。
>>2を埋められます?
- 284 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:14:09 ID:2sm8fOWB0
- >>282
先輩に5万、親に2万、祖母に2万
先輩の借金は待ってもらって今日まできた
少しでもかえしておきたい
今は、昼間は工場、夜はデリヘルドライバーです
CFJに今年訴えられて、すぐに返した。1年遅滞してて、やっと目が覚めた
- 285 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:18:50 ID:2sm8fOWB0
- >>283
いや、相談にのってもらえるだけでいいです
- 286 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:19:49 ID:snzq/iXR0
- >>285
そっか。
今は収入は安定しているの?
競馬はもう止められそう?
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:26:44 ID:2sm8fOWB0
- >>286
うん、もうやらない
昔の学生時代に、大勝ちしてから、競馬を止められず借金しまくってた
結果的に岡山に戻ってきて、最初はまじめになれんくて、ゼロファースト
、アコム、アイフル、CFJ、三洋信販と借り捲くってた
やっと返せて、先輩に借りたのは競馬資金
家族からはCFJ完済のために借りてたやつ
今日、先輩と会うからどうしても金が必要だった
- 288 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:28:32 ID:2sm8fOWB0
- >>286
続けてごめん
生活は来月の給料日まで安定してないです
今月の給料は弟の結婚式に包みました
後は競馬で負けました
- 289 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:36:41 ID:snzq/iXR0
- >>288
まあ、今手元の金がないんじゃ大変だけど、先輩には頭を下げて待ってもらうしかないよ。
あとは頼れる親御さんがいるようだから、来月の給料日まではスネ齧って凌いでさ。
かっこ悪くったってなんだって、給料入るまで頑張ってみようよ。
で、返済してきた分は、全部正規の契約通りに返してきたの?
20パーセントとか25パーセントとかの利率でずっと?
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:38:33 ID:2sm8fOWB0
- >>289
いや、ギリギリまであきらめない
全部、正規の契約でかえしました
- 291 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:45:01 ID:snzq/iXR0
- >>289
じゃ、悪い事いわないから、今まで返してきた業者全部の取引履歴って言うの請求してみて。
過払い請求って聞いたことない?
- 292 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:45:28 ID:2sm8fOWB0
- >>291
あります
- 293 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:45:41 ID:snzq/iXR0
- >>291
安価間違い>>290宛です。
- 294 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 14:53:02 ID:snzq/iXR0
- >>292
じゃあ、過払い請求やってみようよ。
今日の金にはならなくても、先には多少お金が戻ってくるかもしれないよ。
返って来るはずないと思ってた金だ、やらないよりやった方がいいよ。
- 295 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 15:18:39 ID:nsp36O4I0
- >>277
携帯会社間で共有する情報機関に登録される。
だからDoCoMoで延滞して、auやソフトバンクでも新規契約できなくなる。
普通の金融機関情報とは異なるから、
支払いをクレジットカードとかにしていなければ
債務整理しても携帯の分割払いとかは可能。
- 296 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 15:24:16 ID:nU6VNHZ20
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 27才/ 独身/ アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職/ 社員 2年
【去年の税込み年収/月の手取額/賞与】
420万/手取26~8万、ボーナス年2回、計30万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃6万、光熱費1万、食費6~8万(交際費含む)、
携帯電話1万、ガソリン代1万、定期1.6万等々
【債務詳細】
レイク/借入額110万/年利24%/月5万返済 (残り90万)
Citi(クレカ)/借入額50万/年利15%/月1.5万返済(ほぼ天井行ったり来たり)
債務総額 160万
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
他のスレにも書いたが、レスがなかったためマルチですが。
昨日東京スター銀行より、仮審査が通り書類が送られてきた。
14.7%の金利でいける模様。東京スターの口座を開くのが若干面倒だが
まとめたほうがいいよね??
今年度から若干給料減ってきてるし、初めてのことなので、若干まとめるのが不安なんだが・・・・。
- 297 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 15:28:32 ID:54zViIg3O
- アコムにネット申し込みで記入した後、自動契約機に行くと、何分ぐらいでカード発行できますか?
- 298 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 16:06:24 ID:snzq/iXR0
- 今日は人が少ないっすね。
>>296
スター銀行から160万円借りられるの?
おまとめできればそれにこしたことないけど、
今までも手取り26万以上あったにもかかわらず160万円も借金を作る生活してるんでしょ?
必要な生活費と返済額足したって1~3万余る計算じゃん。
その生活見直さない限りおまとめしたって無駄に終わるよ。
>>297
在確が取れればすぐに出るよ。
確認が取れる時間に申し込みに行けば済むでしょ。
何をそんなに焦ってんの?
- 299 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 16:14:30 ID:EqNno2Eu0
- >>296
少なくともレイク分を東京スターに全額乗換て、レイクに過払い請求でFA
- 300 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 16:14:55 ID:2vT+rnBV0
- 298>>
レスありがとうございます。
東京スターからは、残り残額の140万借りれます。
生活は見直して、現在少しつづ貯金もしていますし
(298さんの言っている額1~3万くらい)交際費も少し減ってきているので
月々の返済額が減ればなんとかなると思うのですが、どうでしょう?
- 301 296 2009/05/12(火) 16:18:26 ID:2vT+rnBV0
- ↑にレス番号つけるの忘れた上、安価の仕方も間違ってました。
なぜかID変わってるし・・・
>>299
レスありがとうございます。
レイクには過払い請求できるほどお世話になってないと思うのですが・・
借り入れてから1年ちょっとだと思うので。
- 302 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 16:20:00 ID:snzq/iXR0
- >>300
ならあとは貴方の気持ち次第だよ。
で、レイクを完済したあとは>>299さんの言うとおり過払い請求すればモアベターよ。
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 16:26:43 ID:EqNno2Eu0
- >>301
>>299です。 過払いチェッカーで簡単に計算すると、過払い10万ぐらいだよ
試しに自分でやってみ↓ (チェッカはあくまで目安だからね)
http://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
- 304 296 2009/05/12(火) 16:28:27 ID:SsNIdOaz0
- >>302
そうですね!ありがとうございます。
なんとなく不安だったのですが、おまとめローンで返していこうと思います。
過払い請求できるんですかね?
できるのならやってみようと思います。
- 305 296 2009/05/12(火) 16:31:08 ID:SsNIdOaz0
- >>303
おぉ!ほんとに10万くらいでますね!
過払い請求もしてみたいと思います。
ありがとうございました。
- 306 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 16:32:17 ID:WZRx+aLf0
- >>301
1年でも、真剣に借金返済に取り組む為にもやってみたら良いよ。
実際に取引履歴を貰わないと判断しにくいが、多ければ10万程度の過払いが見込めるし
仕組みが解ればどれほど無駄な利息を払っているかも体感できるからw
過払いがほとんど見込めないなら、やめれば良いだけの話だしね。
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 16:44:35 ID:2pHQHOOFO
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 26才/ 独身/ 実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
接客業/
アルバイト/
6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
100万/9万【月に最低必要な生活費/内訳】
1万円/(内訳)携帯電話1万
【債務詳細】
プロミス/借入額10万/年利18%/契約期間H19年2月~/月2万返済
レイク/借入額50万/年利18%/契約期間H20年2月~/月2万返済
債務総額 100万
【増枠の有無】
無し
【滞納の有無】
無し
一つの会社で接客業を5年前からしていましたが、去年倒産し、現在新しいところでバイトをしています。先月まで9万円あった月収が、人件費削減で3万円まで下がってしまいました。借金は実家(家族の生活費)に使いました。
携帯は一家共同ので解約は出来ません。
新しくバイトを探していますが、見つかりません。次の収入まで返済を待ってもらうことは出来るでしょうか。
- 308 273[sage] 2009/05/12(火) 16:46:57 ID:uhDRU3MZO
- >>275
レスありがとうございます
今さっき、弁護士会の無料相談を受けてきました
取りあえずは、債務圧縮できるかも?と事なので、任意整理で進める方向です
銀行は凍結のおそれがあるので、預金はおろしといたほうが良いと言われました
- 309 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 17:02:33 ID:3nsahNWVO
- 完済みですが、以前ジャックスとライフで借りていて延滞していました。
就職が決まったので給料日までのお金を借りたいんだけど、アイフルやプロミスで借りることは可能ですか?
ググったら給料明細必要とか書いてあったから無理ですか?
- 310 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 17:23:31 ID:3nsahNWVO
- ちなみに平成20年分の源泉徴収はあります。
- 311 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 17:57:47 ID:d4kWyzevO
- 情報開示して白で、サービサーに対して任意整理とかしても情報機関ブラックってなりますか?
- 312 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 18:16:02 ID:+Y8E3OHJ0
- 社員証と名刺、会社の健康保険証で在籍確認になりませんか?
基本的に個人宛に電話がかかってくる仕事じゃないので、
いくらサラ金ですって名乗らなくても、普通にバレます><
- 313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 18:19:45 ID:nsp36O4I0
- >>312
無理。
直接あなたが出ればいいじゃない。
- 314 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 18:36:52 ID:+JqiU4gE0
- >>307
債務60万じゃなくて100万なのですか?
- 315 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 19:16:20 ID:BEikaymHO
- 質問させて下さい。
初めてPCを手に入れたのですが、色々なダウンロードや、オークションなどの支払いは、クレジットでなければ駄目なのでしょうか
宜しくお願いします。
- 316 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 19:17:47 ID:XrGLs0GD0
- お聞きしたいのですが、信用情報で延滞解消があったらどこからも借入出来ないですか?
- 317 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 19:40:07 ID:UeKIUoDMO
- 明日、借入希望の物です
現在、彼と同棲中
生活のやりくりに困っての借入になります。
お互いに職あり。私はパート。
彼が借金ありで、数社に借入断られているんですが、私が申し込んでもやはり断られるんでしょうか?
住所から、きっと情報はまわりますよね?
私には借金はありません。
スレ違いの質問だったら、すみません
- 318 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 19:40:56 ID:ko5gTUQ70
- >>315
大抵のネットショッピングはクレカか代金引換。
例外はYahoo!。あそこはYahoo!ウォレットで銀行に決済口座作ることができる。
>>316
貸金業協会からの「貸付禁止」でも無い限り、信用情報をどう見て審査するかは会社次第。
- 319 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 19:45:08 ID:d4kWyzevO
- >>311ですが、どうか詳しい方お願いします。
- 320 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 19:45:35 ID:ko5gTUQ70
- >>317
住所と彼との同棲は基本的に関係ない。重要なのは貴方の返済能力。
パートで勤めてる期間とか、月収とか。
ただ、同棲してる彼に借金があるなら、貴方も借金しちゃうと首が回らなくなった時に解決のしようがなくなるので、借金しない方法を考えたほうがいいと思う。
- 321 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 19:58:41 ID:pYFvb02UO
- 派遣の雇い止め後仕事が決まらないまま無職生活です。280万あります。
無職になってからは返済のための借金と生活のためにコンビニEdy決済やスーパーでクレカ決済した買い物がほとんどです。
バイトしてますが、まず就職するのが最優先なのでたくさんかせげません。
自己破産を考えているのですが、質問です。
1。クレカでチャージしたEdyやPASMOはどうなるんでしょうか?
2。無職では破産以外に方法はないですよね?
できれば返していきたい。5年で完済するつもりで。
- 322 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 20:03:33 ID:e3+bg11J0
- >>321
280万の内訳(サラでいつから何%で借りているか等)を書かないと回答が難しいよ。
- 323 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 20:09:52 ID:BEikaymHO
- >>318
有り難うございます。
- 324 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 20:12:07 ID:ko5gTUQ70
- >>321
1.チャージした分について、債務として上乗せされる。
会社によっては、弁護士にEdy/PASMOの使用停止を求めてくる。
2.無職じゃ弁護士にも頼みようがないし、今は裁判所も個人での自己破産申請は受け付けないところが多いので、解決方法は何もない。
まず仕事探して弁護士と相談。
- 325 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 20:20:08 ID:OVX+kPlsO
- 無職の返済は辛いよな。>>321
もしも過払いが見込めるなら、それをアテにして司法書士に相談しなよ。
わしも無職だが、それでもちゃんと司は受けてくれた。
- 326 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 20:24:57 ID:bZZ/E3k40
- 定額給付金がまだ来ねぇorz
先月の初めに申請したのに…
早く振込みしてくれないと飢え死にする
- 327 捨蔵[sage] 2009/05/12(火) 21:19:33 ID:GdqQ6WZ50
- >>326
短期のバイトをしよう!
- 328 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 21:29:16 ID:yCnn/ImE0
- >>326
日雇いでも何でも働くと言う選択肢は無いのかよw
- 329 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 21:31:08 ID:bZZ/E3k40
- うちの会社は、賃金下げてボーナスも大幅カットしたくせに副業認めないとか言いやがるもん
- 330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 21:46:47 ID:aZModTYv0
- オススメはしないが、返済のために副業禁止の会社で黙ってバイトしてた事がある。
副業がバレるのは収入が増えると住民税も増えて気づかれるから。
後はうっかり知り合いに遭遇しないようなバイトを選べばよい。
参考
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311264833
- 331 捨蔵[sage] 2009/05/12(火) 21:55:54 ID:GdqQ6WZ50
- >>329
じゃああとは手持ちの品を売るんだね。
定額給付金なんて所詮一人12,000円。
それをあてにしなくちゃ飢え死にしそうって事は、既に破綻状態じゃない?
収入を増やすか支出を押さえるかしないと、2、3ヵ月後は同じ事言ってそうだよ。
- 332 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 21:59:39 ID:/qMwPLq80
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 32才/ 既婚(夫、妻、子供1人)/
マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職/
社員/
11年5ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
夫 400万/22万、ボーナス年2回、計80万
妻 パート月3万
【月に最低必要な生活費/内訳】
24万円/(内訳)家賃12万(住宅ローン9万+管理費2万+駐車場1万)、光熱費3万、食費3万+ミルク(1万3千)、
携帯電話1.8万(夫婦2人分)、交際費1万、夫小遣い2万(昼食代込み)
【債務詳細】
セゾン:債務総額 120万(月々5万2千円リボ払い)←妻の自己申告
カード利用明細を妻が破棄していたため詳細不明(5月分が来たら確認)
【増枠の有無】
無
【滞納の有無】
無
【相談内容】
はじめて書き込みさせてもらいます。
少々同様しているので文章がまとまらず、分かりづらい部分もあると思いますが、
どうか宜しくお願いします。
これまでの経緯:
昨日セゾンカードから振込み催促の電話があり、覚えがなかったので妻に確認したところ、
1年前から借金をしていることが発覚しました。
パートを産休で休んだことによる急激な収入減(妊娠前までは月7万収入あり)。
しかし生活水準が下げられず我慢できなかった。また、妊娠したころから
ストレスで衝動買いに走ってしまったのが借金する原因でした。
一人悩んで隠し続け、発覚した今では120万の借金に膨れ上がっています。
今現在、限度額ギリギリまで借金しており銀行口座の残高もほぼ0円。
お金の管理(銀行カード・クレカ)をすべて任せていたため、まったく気づきませんでした。
お金の管理すべて任せきりにし、さらに妻のストレスに気づいてやれなかったことに
申し訳なく思っています。
ここからご相談です
リボ払いで借金返済は効率が悪いのは分かるのですが、
借金をどうやって返済すれば良いのかアドバイスをいただけないでしょうか。
友人からは、銀行の住宅ローンに追加すればどうかと言われました。(やり方はわからないとのこと。)
自分なりに調査(ネットで銀行サイト内を検索)しましたが、どうやって良いか、本当に出来るのかも分かりませんでした。
35年ローン・2400万借入・ローン支払い3年目です。
宜しくお願いします。
- 333 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 22:07:12 ID:FDKXH9noO
- 333
- 334 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/12(火) 22:07:59 ID:7qBhKG6cO
- 債務整理できる条件を教えてください。
いくら位からとか色々と。
- 335 捨蔵[sage] 2009/05/12(火) 22:13:50 ID:GdqQ6WZ50
- >>332
借り始めた発端はともかくとして、120万円を返していくには家計の引き締めが重要です。
しかも住宅ローンを抱えているんじゃ、貴方達夫婦のお金の使い方を根本から変えないと。
そもそも家計の収入支出の額がキツキツだよね。
予備費がほとんどないし、駐車料金払っていて車の保険代も計上されてない。
車を持ってないなら駐車場は返上すれば良いし、単に持っているだけなら処分した方が良いと思う。
次に携帯代高すぎ。ミルク代が別なら食費3万円は多すぎ。
小遣い?しばらく我慢しましょう。
今のセゾンの金利によっては、貴方の使っている銀行のフリーローンに借り替えたり、
会社の融資制度を利用できればもっと良い。
金利が変わらないなら、こうなった以上返していかないといけないんだから、
嫁や育児のストレスとか逃げ道考えないで、旦那である貴方が率先して我慢してみましょう。
- 336 捨蔵[sage] 2009/05/12(火) 22:14:52 ID:GdqQ6WZ50
- >>334
貴方の収入や債務状況によって変わってきます。
>>2のテンプレ埋めてみましょう。
- 337 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/12(火) 23:41:17 ID:A6ml7c7A0
- 5年後は、大竹 マエケン 篠田 齊藤 ルイス ジャクソン 東浜 黒田 長谷川のローテか(*´∀`)
- 338 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 00:04:37 ID:S7a0oK2nO
- わしは無職期間3ヶ月の58才。
貯金2200万円、株式300万円、国債100万円。
悩みは、どうしたら株式投資でもっと勝てるようになりますか?
- 339 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 00:14:06 ID:gKNNsg9v0
- >>332
他にも債務あるかもしれないから、信用情報機関から信用情報取り寄せたほうがいいと思う。
- 340 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 00:42:01 ID:8zE2idWxO
- >>332
セゾンのカードは一人に何枚か発行するけど、限度額は何枚あっても60万ですよね
ご主人名義でカード作ってるか他に債務があるんじゃないでしょうか
ご主人が お子さんをみながら深夜に働きに行ってもらうとか…
- 341 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 00:44:35 ID:L+Zdv7hGO
- 携帯から失礼します。
2月3日に知り合いに10万を借りました。借りる条件は2月の末に75000円、3月の末に75000円、4月の末に20000円の返済です。
お金が必要だったので、その条件で借りました。
借用書は書いてません。
2月は振り込んで返済しましたが、3月分は家のポストに入れといてくれと言われたのでポストにお金を入れました。
次の日に、金が入ってないと電話があり、盗まれた可能性が高いので警察に行きました。
その後、お金を払えの要求があり30000円だけ払いました。
その後、毎日のように脅かしに近いメールや電話がありますが
お金がないので払えてません。
何か良い方法はないでしょうか?
- 342 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 01:04:18 ID:cZYjAXSfO
- >>332
小遣いを5千円に減らして昼食を弁当に。
他にも借金無いか調査。
携帯代を2人で1万程度まで減らす。(家族割とかで)
あとは皿に相談して、返済を月4万程度に減らす。
その分ボーナス時に最低30万程度突っ込む。
リボ払い契約とは言え、そういった相談には相手も承諾せざるを得ないはず。
これが実行出来れば、他の助けを借りずに2年弱で返済可能。
親から借りて、無利子で親に返済っていう方法もあるが、どのみち生活の改善しないと皿の借金無くても生活破綻起こしてるぞ。
出来る限りボーナスあてにせず、給料月額で最低2万程度の予備費(貯金)無いと、遅かれ早かれ同じ状況に再び陥る。
- 343 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 01:06:55 ID:cZYjAXSfO
- >>338
貯金の2200万全額で今一番熱い外貨、ウォンを買うといいよ。
責任はとらないが。
- 344 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 01:15:58 ID:cZYjAXSfO
- >>341
あなたと知り合いの関係にもよるが、まず返済の内容が無茶苦茶。
次にポストにそんな大金入れて返済もあり得ない。
んでポストの形状にもよるが、盗難というよりも知り合いの狂言の可能性が高い感じがする。
あとメールや電話の内容次第では恐喝にもとれる。
さっさと警察に、「詐欺」「恐喝」の被害届出すといいよ。
ポストに現金入れたってのが嘘なら、あなたが詐欺で検挙される可能性もあるけどね。
- 345 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 01:23:23 ID:L+Zdv7hGO
- ポストに返済しました。
警察にも被害届を出しました。
警察に行くのめんどくさいのですが、それが一番手っ取り早いですかね?
ちなみに借りた相手との関係は仕事場の仲間です
- 346 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 01:51:44 ID:cZYjAXSfO
- >>345
一番手っ取り早くて同僚との摩擦を起こさない方法は、相手の言った金額をあなたが返済するのが良い。
ただあなたのレスの内容見てると、ポストに入れた金を同僚(家族)が取って、「入ってない」と言ってる可能性が高いと思うだけ。
んでポストの形状って書いたのは、鍵や玄関のドア付属でもない、誰でも開けれるようなポストに現金入れたの?
普通の人ならそんなとこに現金入れないし、警察も盗難届は受理しても、まともに捜査しないと思うが。
んで、関係を尋ねたのは、その同僚との関係がどうなってでも解決したいのなら、その同僚を詐欺なり恐喝なりで警察に相談しろって意味。
警察に行くのが面倒って程度の問題なら、金を返済すりゃいい。
ただし、必ず受領書はもらっとけ。
いつまでもタカられるぞ。
- 347 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 01:58:58 ID:cZYjAXSfO
- >>345
大体さ、元金10万を17万にして返せって、そんな事言う相手のどこを信じれるのかがわかんない。
「同僚が闇からあなたの代わりに借りた」とか後付けはしないよな?
- 348 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 02:07:32 ID:zsCAfgH8O
- おまいら釣られすぎ。こんなDQNはヌルー汁。
- 349 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 04:13:49 ID:8CjIKQj7O
- かなり困っています。
教えてください。
テンプレ使わず申し訳ありません。
自分
29歳 会社員 勤続1年弱
都内在住 年収約370万円
借入
アットローン 90万円
プロミス 70万円
アイフル 45万円
丸井 10万円
credit card 25万円
何度か忘れて数日遅れて支払いした事あり
住民税の延滞中
1年ほど前に東京三菱UFJ銀行の、クレジットカード付キャッシュカードを作ろうとしたが審査が通らず
親が現住所にて自己破産経験者
プロミス、アイフルの金利が高すぎて一本化したいのですが、どこか借入出来そうな所はないでしょうか?もしくは任意整理した方がいいのでしょうか?
- 350 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 04:21:51 ID:KP/jGEXUO
- >>349
おまとめは無理だな
素直に弁に泣きついた方がいい
- 351 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 04:31:14 ID:8CjIKQj7O
- >>350
早速お返事ありがとうございます。
やはり弁護士に頼んだ方が良いですかね?何年も金利だけを支払い続けて、元金は全く減らない状態です。今の時点でブラックに載ってるのかもしれませんね。だったらいっそのこと弁護士にお願いするのが一番ですかね。
- 352 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 04:47:53 ID:KP/jGEXUO
- >>351
ブラックについて誤解があるようだが、いわゆるブラックリスト等は存在しない
あるのは信用情報と言う共通データベースだけだ
借入件数、総額、返済状況等が参照される
その情報や本人の属性(職業、勤務先、収入等)を総合的に判断するだけ
多重債務者は基準が厳しくなるし、延滞や債務整理等の異動情報がある場合も同じ
ただし、あくまで判断は各社独自に行うのであって、統一された基準がある訳ではない
- 353 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 05:03:57 ID:8CjIKQj7O
- >>352
また早速お返事ありがとうございます。丁寧なご説明ありがとうございます。
他にもスレを見てきましたが、一度任意整理をするとその系列会社からは二度と借入が出来なくなると言う事なので、慎重になった方が良いのかと思っています。過払い請求をしても同じ事なのでしょうか?
度々申し訳ありません。
- 354 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/05/13(水) 05:05:48 ID:KbfExYOT0
- 三●信販より、借り入れして6年目になります。
限度額50万円で、減ったら借りて の繰り返しでした。
現在、当初契約の26%の利息を支払っています。
18%まで下がると聞き、今回利息を下げてもらおうと電話してみました。
「お客様の場合は無理です」と言われましたが、
やはり、個人で電話しても下がらないものでしょうか?
ちなみに常に満額借り入れですが、延滞した事はありません。
- 355 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 07:24:48 ID:E6ZAlWPsO
- >>352
親云々ではなく、あなたの属性に関係があると思う。
あと現在の借入金額も多い。
そして、また借りる事を考えて整理を躊躇しているうちは借金苦からは逃れられない。
- 356 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 07:27:01 ID:E6ZAlWPsO
- >>352じゃなくて>>353でした。
スマソ
- 357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 07:34:17 ID:uULVzAhoP
- >>354
26%で利息払い続けてるなら、取引履歴開示して引き直し計算してごらん。
多分チャラくらいになってるんじゃないかな。
個人で連絡して下がる場合ってのは、もうかなりの額の過払いが出てる場合とかかな。
そういうときは先方からわざわざ金利下がる連絡が来たりする。
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 08:23:48 ID:IDjR+R/kO
- 一社から45万ほど借り入れありです
29.2%で
10年位前に50万で借り約8~7年位前に60万→で5年前位に80万
ほぼ満額まで借りた後返し続けてます
もう少し安くならないか一度会社の契約してる弁護士に相談するか悩んでます
秘密は守ってくれるとのことなので
- 359 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 08:26:54 ID:dpOqIxOuO
- >>353
また借りたいって思ってるなら尚更厳しいと思います。
- 360 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 08:28:24 ID:GBMLsAUu0
- >>358
29.2%で10年付き合ってるなら、過払い出てるんじゃないの?
一回引き直してみたら?
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 08:36:46 ID:gKNNsg9v0
- >>353
>>352さんの回答もう一度よく読んでごらんよ。判断は各社が独自に行うって書いてある。
そこの融資担当者じゃない限り、確実なことは答えようがないんじゃないかな。
それより、借り入れは今後一切しない決心をして、やり直すこと考えたほうがいいと思う。
税金に関しては取り立ては容赦ないから、気をつけたほうがいい。
- 362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 08:51:19 ID:gKNNsg9v0
- >>358
守秘義務はあるけど、会社の顧問弁護士に頼むのが不安なら、法テラスで頼むのは?
過払いになってる可能性があるかもって言ってくれてるから、まずは、下のスレで
計算してもらったらどうかな?
*過払い:借金がゼロになり、更に払いすぎのお金が返ってくる状態
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ12
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240156837/l50
- 363 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 08:51:47 ID:8CjIKQj7O
- >>353でございます。
皆さん的確なご指示をありがとうございます。
353で再度借入をと申しあげたのは、キャッシングをすると言う訳ではなく、今後の生活で車を買うためのローンや住宅ローンが、組めなくなってしまうのではないかというのをお伝えしたかったのですが、言葉が足りず申し訳ありません。
- 364 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 09:19:51 ID:UEhRXhY50
- なんかさ、ローンの審査の事とか前から常話題に出るけどさ
なんせ「信用情報機関」はあくまで「その個人に対する参考情報」であり
貸すか貸さないかは、各金貸しが決める、しかし本音はみんな「貸したい」
のだが、中々ね~あいつら貸して何ぼだからね。
例えばさ、営業推進課の話だけどショピングローンにしても
「機械的な審査じゃ、ほとんど皆がアウト」そこをいろんな(・∀・)イイ!面をアピールして
何とか通る(いや通すだな)、「やれやれ、一件契約」と(・∀・)ニヤニヤ してたら、
そこで何個か近くの机にいる、おねーちゃんが「あっ、1件延滞ありますよ。」
とか、些細な一言で可決取り消しになってしまうとの話。
そんで加盟店に「○○さんの件、大変申し訳ありませんが今回はお見送りでお願いします。」
となるわけさ、これのせりふを何回聞いたかな。
- 365 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 09:27:50 ID:7ZuPmokrO
- すいませんが聞きたい事があるんで質問させてください
3年前くらいに自動車の教習のローンをくんで親の証人待ちでその日は帰ったんですがその夜証人したと連絡がありまた書くものがあるんでまたきてくださいと連絡がありました
その後行ってないんですが請求書が来てその後もシカトしてどっかに委託すると手紙が来てその会社からも手紙が来てたんですが1年前から手紙が来ない状況なんですがこんな状況でも借入とかできるんでしょうか?
22才現在の職コンビニ店員で年収110万
- 366 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 09:32:51 ID:gKNNsg9v0
- >>363
今の借金をなんとかしないと、将来ローン組むも何もないと思う。
異動情報に関しては、債務整理した後、7~10年で綺麗になるって言われてる。
実際に異動情報が消えたかどうかは信用情報機関で情報開示すればわかる。
その年収で、それだけの借金を作ってしまった人が車や住宅のローン組むことを考えること自体、無謀じゃないかと。
車に関してはニコニコ現金払いで買えばいいし、住宅に関しては頭金が多ければ多いほど、その後の支払は当然楽になる。
まずは債務整理して身軽になって、お金貯めることから始めたら?
- 367 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 09:33:42 ID:u7yPi/rY0
- まあ普通に考えてできないわな。
- 368 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 09:39:46 ID:vB2eIc7R0
- >>365
(ヾノ゚д゚`)?_?_
- 369 365 2009/05/13(水) 09:44:23 ID:7ZuPmokrO
- やっぱ無理ですか
1年以上連絡来ないのってなんかあるんですかね?
- 370 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 09:46:45 ID:u7yPi/rY0
- 気になるなら電話して聞いてみれば?
さっさと返すもん返さないと将来にも影響してくるぞ。
- 371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 10:20:26 ID:TAS7pyGP0
- >>369
そりゃお前さんから取り立てる為に法的手続きしている真っ最中なんだろ。
- 372 365 2009/05/13(水) 10:36:49 ID:7ZuPmokrO
- そうかありがと
まぁ連絡来てokもらいました
行ってきます
- 373 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 10:44:46 ID:+uOohyBu0
- 質問です
現在モビットで120万借り入れがあります
他社はありません
同じ三菱系の「バンクイック」に申し込もうと思いますが
やはりモビットとバンクイックは繋がっているのでしょうか?
モビットで借入あるからダメとか・・・
年収は税込450万です
- 374 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 11:00:54 ID:iqbDy6j8P
- モビットで借入あるからダメというのはありますよ。 かならず駄目ではなくて審査次第。
- 375 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 11:23:01 ID:+uOohyBu0
- >>374
ありがとうございます
問い合わせブラックはできれば避けたいので
もう少し考えることにしました
- 376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 11:30:44 ID:8X2z6RAX0
- >>372
こういう言い方は失礼かもしれないけど、君みたいな属性でも貸してくれるところがあるんだね。
もし見てたら、後学のため、どこからいくら借りれたか教えてくれないかな。
- 377 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 15:57:51 ID:dbIV0uwb0
- 今日はじめてプロミスに審査に行ったのですが、収入の欄を大げさに書いてしまい、
後日、財源なんたらを持ってきてとのことでした。これは訴えられますか??ほんとに
教えてください。おねがいします。
- 378 捨蔵 2009/05/13(水) 16:00:38 ID:CGT2bylY0
- >>377
訴えられることはないけど、審査には落ちるでしょう。
- 379 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:03:24 ID:GBMLsAUu0
- ごめん。回答じゃないんだけど。
>>377
「源泉徴収票」のことだよね。
「財源なんたら」がちょっとツボに入った。
- 380 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:05:42 ID:dbIV0uwb0
- >>378さん ありがとうございます。
それが審査は可決でした。それを持ってこないと借り入れを停止するらしく
それが原因でブラックリストに載ったりするんでしょうか??心配で
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:14:18 ID:GBMLsAUu0
- >>380
まず「マルチいくない」。
で、たぶん源泉出したところで実際の収入がバレて、審査に落ちる。
信用情報上では「申込」と「否決」が登録されると思う。
これを繰り返すと、いわゆる「申込ブラック」という状態になる。
ただし。
誰かが書いてたけど「ブラックリスト」というデータは存在しない。
審査の対象はあくまでも、申込/借入先と与信枠が載っている「信用情報」。
貸金業協会等による「貸付禁止」でもない限り、その情報をどう見て判断するかは会社次第。
- 382 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 16:18:48 ID:pmKvH+BR0
- >>380
大げさ、がどの程度かだよね。
300万が350万だったら、そんなに変わりないような。
源泉徴収票の給与の他に、明細の出ないバイト(実家の手伝いとか)
してるもんで、ってとりあえず言っておけば。
ばれれば、総量規制でひっかかるかもだけど。
- 383 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:21:48 ID:dbIV0uwb0
- >>381さん ありがとうございます。
たった10万を借りるぐらいで大げさに書いたことを後悔しています。ほんと
情けないです。一刻も早く返済することがいいですよね??
- 384 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:25:08 ID:dbIV0uwb0
- >>383さん ありがとうございます。
100万を300万と書いてしまいました。ほんと嘘をついたこたが情けないです。
- 385 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:36:38 ID:dbIV0uwb0
- 間違えました。
>>383じゃなくて>>382さんでした。
すいません
- 386 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:38:30 ID:1rvFbINRO
- やった奴いる?http://japan.intercasino.com/help/bp15.html
- 387 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 16:44:09 ID:pmKvH+BR0
- >>384
それはちょっと大げさでしたね。
10万なら、100万の年収でも通ったかも。
がんばって早く返済しちゃいましょう。
- 388 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:48:48 ID:kkeRNWtlO
- 携帯から失礼します
現在
アコム50万円
レイク100万円
スタッフィ16万円
オリコ50万円
最初の借入から二年
21才年収370万円程度でしたが不景気の影響で今年は300万円くらいに減りそうです
そして今日とうとう残金0円になり残っている支払いができなくなって祖母に泣きついてきました。
祖母は5、60万円ならなんとかしてくれると言ってくれました。そこで質問です。何処から返済したら良いでしょうか?自分自身消費者金融にあまり知識がないので。
宜しくお願いします。
- 389 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:49:51 ID:dbIV0uwb0
- >>387さん ありがとうございます。
やはり、大げさでしたよね。別のサイトで調べたら、ひどい場合は訴える機関もあるということで
借り入れてからびくびくしてました。返済がんばります。
- 390 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 16:53:36 ID:mgbtsJX00
- >>388
アコム、オリコ、スタッフィのうちどれが一番金利高い?
また、18%以上の利率になってるところはある?
- 391 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 16:57:06 ID:GBMLsAUu0
- >>388
理想を言えば、66万借りてスタッフィ+アコムかオリコの2社潰す。
アコムかオリコかは、利率が高いか、月の返済金額が高い方。
- 392 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 17:02:29 ID:EejkbBS60
- >>388
婆ちゃんに泣き付いた時点でもう限界だろ
婆ちゃんが苦労して貯めた金を焼け石に水で溶かすぐらいなら
借金を整理したらどうだ
- 393 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 17:13:27 ID:kkeRNWtlO
- >>390-391
情けない話ですけど金利、利率等あまり理解できていないと言うか、借り入れ時の明細を全く見ずに捨ててしまっていて今思うと現実と向きあいたくない、完済も何も考えていない、明細を持っていて人にばれるのが怖い、という感じでした。
やはり利率が1番高い所を探してそこから潰して行くのが得策なんですかね。
無知な自分で本当にすいません
- 394 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 17:28:48 ID:kkeRNWtlO
- >>390
はい。限界です
先日ヘルニアを患ってしまいその治療費も払えない状態で将来が本当に不安になり泣きついてしまいました。
整理とは任意整理の事ですか?
- 395 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 17:41:45 ID:u7yPi/rY0
- >>394
あなたの収支がわからんけど5,60万円で何とかなりそうなら任意整理。
にっちもさっちも行かなくなってからじゃ遅いので早めに法律相談なりに言ってください。
あと医療費は助成があることもあるので役所などで聞いてください。
- 396 捨蔵 2009/05/13(水) 17:47:52 ID:CGT2bylY0
- >>394
仕事は続けられる状態ですか?
取引期間が短いから金額の圧縮は難しいとは思いますが、
他の方が言うように早目に債務整理を前提に法律相談に行って下さい。
余力があるうちに手立てを執った方がいいですよ。
- 397 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:13:01 ID:nlXIKPSYO
- 流れきってすいません。
親父がギャンブルで借金作りまくって今日弁護士さんのとこに債務整理を頼みにいったんですが、
大阪の「みのり」に金を借りて完済はしたんですが金利40%で明らかにヤクザです。債務整
理することによって親父が職場に嫌がらせが来ると思って債務整理を渋
っています。こんなヤクザみたいなとこでも債務整理しても嫌がらせとか来ませんよね?教えて下さい。
- 398 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:18:23 ID:kkeRNWtlO
- >>395
今現在手取り14万円実家住みで毎月赤字、その分を借金と言う感じです。
今の自分には任意整理や法律関係に知識がなさすぎるので勉強します。あと治療費の助成は知りませんでした問い合わせてみます
>>396
仕事は普段の半分くらいしかこなせていない状態で現時点会社は治るのを待ってくれています
アコムとレイクは天井にいったのが三ヶ月前ほどなので金額の圧縮は微々たるものだと思います。
- 399 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:20:00 ID:iqbDy6j8P
- 債務整理は相手の同意が必要。 出来たなら嫌がらせはないだろ。 整理できるかどうかはしらん。
- 400 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:22:48 ID:GBMLsAUu0
- >>397
まず、完済したのなら債務整理対象に入れる必要がないよね。
で、金利40%なんて、どう見ても闇金だろ?
完済したのにまだ請求してくるなら、さっさと警察行け。
返済した分も含めて全額返ってくる。
嫌がらせしてきたらそれこそ警察の思う壷。親の暴力団まで一気に吊るし上げにかかれるから。
- 401 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:23:31 ID:nlXIKPSYO
- >>399
すいません。債務整理じゃなくて過払い請求でした。
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 18:24:55 ID:6kW2Rxrc0
- 実際、2007年あたりで大手のサラで10%~20%の人だけだったらしいね
80~90%の人は返金申請すらしてないらしい
今じゃもっと減ってるだろうけど、そもそも過払いを全部返せる体力があるのかって話も聞こえてくる
つぶれる前に請求するよろし?
時効も10年で切れるし
- 403 捨蔵 2009/05/13(水) 18:27:33 ID:CGT2bylY0
- >>401
やると決めたらとことんやるしかないよね。
嫌がらせされたって警察を介入させるとか、対応のしようはあると思うけどね。
嫌がらせが嫌ならあきらめるしかない。
闇金だってそれ見越してそういう脅ししてるんだから、
あとは貴方とお父さんの判断で。
- 404 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:33:55 ID:nlXIKPSYO
- >>400
ありがとうございます。親父の意見は無視して強行突破して弁護士さんに頼みます。
- 405 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:34:42 ID:kkeRNWtlO
- >>388です。
いろいろと勉強して早く完済したいです
皆さんこんな無知な僕にアドバイスありがとうございました
- 406 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:36:05 ID:nlXIKPSYO
- >>403
表向きは一応サラ金だし嫌がらせされることもおそらくないと思うので親父を説得して過払い請求します。ありがとうございました。
- 407 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 18:55:53 ID:AGM000R/0
- >>401
ヤミ金相手に債務整理だの過払い請求だの何眠たいこと言ってんの?
ヤミ金には元金含めて1円も払うこと無い。
払ったら返って弱みに付け込まれる。
大体過払い請求して返金する奴が出資法越える金額で金貸すかよ。
1に警察通報、2に弁護士相談。
- 408 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 19:04:23 ID:dp/OaJ3d0
- 債務整理中でも借りられる金融業者はありますか?
結婚祝いをしなくてはなりません
友人にお金が無いから払えないとはいえなくて
- 409 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 19:06:21 ID:pmKvH+BR0
- >>408
つ親兄妹
3万円くらいなら日払いのバイトとかしようよ
- 410 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 19:06:21 ID:uuMMhmP2O
- アコムで50万借りてます
一年ぐらい利子だけ払ってます。か払いになってますか?
- 411 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 19:10:09 ID:pmKvH+BR0
- >>410
なってない。
多分今後もならない。
- 412 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 19:11:26 ID:gFIMQZ3BP
- >>410
Q;どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?
A;あくまでも目安ですが下記参照
利率 返済期間
───────
19% 16年6ヶ月
20% 12年11ヶ月
21% 10年11ヶ月
22% 9年7ヶ月
23% 8年7ヶ月
24% 7年10ヶ月
25% 7年2ヶ月
26% 6年8ヶ月
27% 6年2ヶ月
28% 5年10ヶ月
29% 5年6ヶ月
- 413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 19:11:29 ID:pmKvH+BR0
- >>410
411だけど自己レス。
1年前から借りたんじゃないの?
もっと前から借りてるんだったら
年数と利率を書いてください。
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 19:22:00 ID:v9H81vidO
- >>388
まず出してもらえる金でスタッフィを潰す
何故ならスタッフィは将来利息カットの任意整理に応じてくれない可能性が高いから
あとは貴方の収入や財産状況によるが、任意整理か個人再生が良いと思う
弁・司に相談するのがいいんじゃないかな
- 415 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 19:23:55 ID:6kW2Rxrc0
- >>388
どこにも返さずに自己破産
んで、免責下りてからばあちゃんに頼って再出発しろ
- 416 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 19:40:55 ID:PmzAgb310
- >>388
415の言うとおりでしょ。
どこか返しても金利の知識のないあなたでは又借りてしまい無駄。
金利が高い低い以前の問題。
自己破産手続や特徴調停の手続も出来ないでしょうから,弁士の着手金に充てた方が良いと思います。
- 417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 19:45:56 ID:GEsbb0dg0
- おばあちゃんのなけなしの貯金だろ多分
死に銭にすんな
生きた銭にしろ
ってことで自己破産がいいと思うよ
- 418 もうだめ 2009/05/13(水) 19:49:37 ID:8Bh1Kk450
- 銀行系200
クレ 80
レイク 80
アイフル30
プロ 60
年収 400
もう、自己破産or人生終了です
- 419 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 19:58:24 ID:GBMLsAUu0
- >>418
自己破産or個人再生、の書き間違いだな、きっと
- 420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:01:44 ID:GEsbb0dg0
- >>388
病院代を返済より優先させるのが当たり前じゃねーの?
せっかくばあちゃんが出してくれるていうんだから、とにかく体を良くしろ
どうせ無理してもパンクするだけなんだから、ちょっと返しても無駄
- 421 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:04:43 ID:UEhRXhY50
- 自己破産を専門家に頼んで高い金払うのは勿体無いけど
やりかた解らない人や時間ないひとは仕方ないかもな。
こんな世の中だ、年収ぐらい債務あるなら、みんな思い切って
出来る奴は「自己破産」しなよ。
破産避けて、数年前に任意整理や個人再生したやつらで
昨今、弁済不能になってるのが多いから、怪しいなら
「自己破産」して、人生で直しだ、俺はわけあって出来る奴がうらやましいけどな。
- 422 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:10:18 ID:G0rXlYIF0
- >>418
借り入れ年数と利率書いてみて。
それだけ借りられた、ということは
返済能力があると思われてるってこと。
- 423 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:13:19 ID:GEsbb0dg0
- 年収を超える借金を返済できるくらいのやつは、最初から借金せんよw
自己破産してやり直せ
そのためにサラは馬鹿高い金利取ってんだ
- 424 もうだめ 2009/05/13(水) 20:14:39 ID:8Bh1Kk450
- 書き違いでなく、マジです
両親高齢で援助不可
建設業界は、超氷河期で収入激減
ここ数日迷ってます。
- 425 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:17:14 ID:UEhRXhY50
- ( ´∀`)<>>424何さ、今更あんた自分で答えかいてるじゃないか。
「もう、自己破産or人生終了です 」と。だから前者の「自己破産」がどうかと申し上げてる。
- 426 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:18:17 ID:UEhRXhY50
- あっ!間違えて顔つけてしまった。
ごめんね。
- 427 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:24:19 ID:TAS7pyGP0
- >>424
自己破産って自分で答え書いてるやん、迷うも何も無いわ
- 428 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:28:10 ID:UEhRXhY50
- >>424一応みんな真剣に対応させていただいてるわけですがね。
俺はちょいと間違えて余計なもんつけましたが真剣ですよ。
よろしくね、
- 429 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 20:28:17 ID:EziUHIU0O
- また花山か?おまえはくるな!
- 430 もうだめ 2009/05/13(水) 20:41:58 ID:8Bh1Kk450
- 自己破産するにも、多額の費用がかかり・・・
その金が自分には捻出出来ないです。
用意出来るのは、サンポールと入浴剤ぐらいです(入手済み)
- 431 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:56:23 ID:f9dWKJIL0
- 法テラスや弁護士会の無料相談も知らんのか…
- 432 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 20:57:41 ID:GEsbb0dg0
- そんなに高い金取るのか弁護士は
仕事で受けてるんだから、ある程度は取るだろうけど、心が痛まないのかねえ
- 433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 21:11:58 ID:UEhRXhY50
- >>432少しググッテごらんよ、俺いろんなとこに派遣で35%ハネラレ
サラ金で25~29.2%ハネラレ、そして最後に待つのは「弁護士」
解りやすい例えが、過払い金返還額の20~25%また報酬摂取、もう金ねーがな。
しかし、自分で出来ない奴は仕方ないがね。
世はまさに弁護士・書士の債務整理・過払いバブルだぁ。
あれも一種のビジネスと考えてやるから心は痛まないだろ。
中にはいい弁護士さんも居るとは思うけどね。
事務所の看板で実際は「事務員さん達」がやってるのにね。
しかし、どこぞのCMで「納得して払ってたのに、戻ってくるなんて!」ってな奴
俺見るたび、「納得してたら、実際はまずいのにな、、みなし・・・」なんて思ってたけど
最近それ見ませんね。
- 434 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 21:19:30 ID:8h7DCOkZO
- どこで聞いたらいいのか分からないので、こちらでよろしくお願いします。
現在、カードの支払い2ヶ月遅れています。
1ヶ月分だけでも14日に払って下さいといわれましたが、それも今用意出来そうにありません。
無理なら17日以降に、違う部署に連絡下さいと言われました。
ショッピングとキャッシング合算の支払いです。
この場合カードはもう2度と使えなくなりますか?
カード払いにしてある、プロバイダ料金等は支払い止まりますよねこれはどうすればいいでしょう?
25日には2ヶ月分払える予定です。
どうかよろしくお願いします。
- 435 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 21:20:12 ID:GEsbb0dg0
- 返済計画ができてるんなら、担当者と相談せえ
- 436 もうだめ 2009/05/13(水) 21:26:12 ID:8Bh1Kk450
- 法テラスも給付でなく立替であり、それも借金
自己破産する様な物が、弁護士費用(着手金1件2~3万、他に成功報酬)
そんな余裕ありません。
- 437 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 21:29:36 ID:f9dWKJIL0
- 仕事しろ。
以上。
- 438 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 21:31:41 ID:UEhRXhY50
- >>433です、俺のあれはあちこちに書いたと言う話しですがな。
>>436はいはい、そしたら、おっさんみたいにほっといたらいいがな。
- 439 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 21:34:31 ID:Z1LB0vaWO
- >>436
迷惑だから、早く吊れよ
- 440 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 21:34:51 ID:uULVzAhoP
- >>436
収入激減なら仕事も減ってるんだろうから
Wワークでもなんでもすればいい。
金がないなら自力で勉強して自己破産すれば数万で収まる。
死ぬ方が楽っていうなら仕方ないけど。
- 441 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 21:35:31 ID:/TvWKjejO
- 時点になった債権は時効になった時点で信用情報から消えるのでしょうか?
- 442 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 21:36:33 ID:f9dWKJIL0
- 申し立てする裁判所によっちゃ本人申し立てを受理しない。
あと免責不許可事由があって管財事件必至の場合どうしようもない。
- 443 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/13(水) 21:36:45 ID:/TvWKjejO
- 時効になった債権は時効になった時点で信用情報から消えるのでしょうか?
- 444 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 22:22:05 ID:XPzr+00zO
- >>409
いや、それが何を血迷ってるのかグァム島でパーティーを開くと抜かしておりまして
3万円じゃ効きません
3万円なら給料でまかなえるんですよ(涙)
なるべく借金重ねないような配慮いたたき有り難いのですが…
- 445 捨蔵[sage] 2009/05/13(水) 22:26:14 ID:UsQ+u1Hm0
- >>444
じゃ、なおさら「おまいのこだわりでグアムでパーチーなんだから無料招待だろうな?あ?」
と言ってみましょう。
- 446 捨蔵[sage] 2009/05/13(水) 22:29:52 ID:UsQ+u1Hm0
- >>443
自動的には消えないよ。
- 447 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 22:37:42 ID:URYAeMlq0
- 海外で結婚式あげる場合に、旅費を出さない新郎新婦って初めて聞くわw
呼ばないんならありうるが
- 448 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 22:38:16 ID:dbUyNTCNP
- >>444
グァムでパーティーなら都合で行けないからってお祝い包めば済む話じゃね?
グァムまで行かないからって不義理にはならんだろ。
- 449 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 22:38:26 ID:uULVzAhoP
- >>444
「インフルエンザ怖いから行かない」って断っちゃえ。
つか友人なんだから3万じゃ賄えないほどの祝いは無理って打ち明けなよ。
- 450 127 2009/05/13(水) 22:43:36 ID:G6QKMCVw0
- 127です。
しばらくばたばたしておりまして書き込める状態ではなかったのでいろいろと遅くなってすみません。
結論から先に言いますと、借金に関しては一応片がつきました。
この騒動で自分の親と田舎から嫁の親がでてきてくれて協力してくれたため、借金のほとんどを肩代わりしてくれることになりました。
金利もかからないので最もよい方法ですが人としては最も最低な結果になってしまいました。
自分の中ではもう少したったら親の面倒を見るんだ位に思っていたのにココまで心配させて逆に面倒を見てもらうなんて最低だと思います。
まずは夏のボーナスで少しでも返して、生活内容も見直して嫁もうつ病がなおったら少しでも働いてもらってなんとか両親に返済していこうと思っております。
生活のほうは嫁にまかせっきりにせず完全にこちらも見ていこうと思っております。
いろいろと声をかけてくれた皆さんありがとうございました。たぶん、ここへはもう書き込むことはないと思います。
それと、お母さんごめんなさい。
- 451 444[sage] 2009/05/13(水) 22:51:13 ID:XPzr+00zO
- 確かに。
仕事の都合で行けないことにするしかないです。
債務整理中だと新たな借り入れができない上、経済上の都合で生活するのがやっとなので、急な出費は本当につらいです(*´Д`)=з
- 452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 22:51:31 ID:UEhRXhY50
- >>127
>>450かたがわりかい、繰り返さないようにね。
とりあえず、報告もお疲れ。今後奥さんとの会話お大事にね。
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 23:03:33 ID:IDjR+R/kO
- >>358を書いたものです
過払いスレで計算してもらったら過払いになってるということなので過払い請求した方がよいのか弁護士さんに相談してみます
返せない額ではないですが…
なんて言ってるからなかなか返せないんだろうな
仕事やなんかで精神的に参っているため(不眠症になってます)
返済をなくして楽になりたいです
- 454 野良115[sage] 2009/05/13(水) 23:03:36 ID:Bqfkkhkv0
- >>430
トイレをピカピカにして、ゆっくり風呂に入れ。
話はそれからだ。
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 23:15:15 ID:u7yPi/rY0
- ちなみにムトーハップは例の自殺騒動で廃業してしまったな。
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/13(水) 23:16:16 ID:O75DRbHqO
- >>450
同い年だから親に対する気持ちもよくわかる。その気持ちを忘れるな。
>>454
君の優しさに涙が出そうだ。本気で。
- 457 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 00:30:41 ID:tFMiJ06K0
- 2月に任意整理の手続を弁護士さんにお願いして、今月から支払いが始まります。
で、支払日が毎月月末になっているのですが、自分給料日が15日でできれば給与が振り込まれた日に支払いを済ませてしまいたいのです。
こういうのって問題無いんでしょうか。
任意整理前に返済していた時は支払日の14日前からしか振り込めなかったので少し心配しています。
- 458 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 05:08:09 ID:eGhei9kuO
- >>446
どうすれば時効の債権情報機関から消せるのでしょうか?
- 459 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 06:14:07 ID:DAaEvGMSO
- 昨日相談させてもらった者ですが…
過払いが発生している可能性があるので弁護士さんに相談してみようとおもいますが過払い請求の際の秘密はどのくらい守られるのか心配です
家族や会社に連絡や嫌がらせがあったりするのかその事を考えると悩んでしまいますがその事も含め相談してみます
- 460 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 06:49:18 ID:pavXAGsO0
- 弁護士には守秘義務という物がある。
過払いで嫌がらせをすると言うことは闇金やヤクザでもない限りない。
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 07:20:51 ID:AhvZ8erTO
- >>457
自分は
弁事務所の締め日が20日
自分の給料日が25日
で、毎月25日に送金しているが、別段何も言われていない
心配なら一言聞いてみればいいだろう
- 462 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 07:41:36 ID:vQQjcy65O
- >458
まず時効は、期間だけでは成立しない。「時効の援用」を宣言して初めて成立する。
そのあと、債務がなくなった事を証明する書類を債権者からもらって、それを持って信用情報機関に行けば消してもらえる。
後は自分で調べな。
- 463 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 08:12:11 ID:iohIpmnwO
- 質問なんですが今中国銀行を使ってて、振り込み額が5万円に対して手数料が400円なんですが、30万ぐらいの振り込み額だと手数料はいくらぐらいになりますか?または計算式など教えてもらえれば光栄です。
- 464 ぼわるせる[sage] 2009/05/14(木) 08:19:32 ID:xLOuwIFGO
- >>463
中国銀行
振込み
手数料
ググったらふつーに出てきたぞ。
自分で調べてねー
- 465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 08:25:10 ID:B2oj5gt+0
- >>463それぐらい、調べられるだろ。
振り込み料惜しいなら、ネットバンクの振り込み使えよ。
- 466 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 09:39:55 ID:iohIpmnwO
- >>464-465
ありがとうございましたo(^o^)o
- 467 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 12:32:40 ID:jw2ZQD1CO
- すみません相談です
最近携帯に知らない携帯番号やフリーダイヤルから着信があります。
今まで無視していましたが今日会社(派遣)にやはり知らないフリーダイヤルの個人名で
「本人にフリーダイヤルに連絡するよう伝えて」くれと伝言があったそうです。
心当たりが無いのですが一度連絡したほうがよいのでしょうか?
- 468 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 12:41:19 ID:b7uFV4OcP
- >>467
本当に心当たりがないなら、何故借金板の相談スレに書いているの?
- 469 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 12:45:12 ID:I3Ou1iJIO
- 5社から合計約300万の借り入れがあります
5ヶ月ほど前から支払いが苦しくなり滞っています
毎日電話きます(でていませんが)
さらに先月会社を解雇され毎日引きこもってます
まだ生きていられますか?
そろそろダメですかね
意見を聞かせてください
ハローワークについての質門は
どこでするのが良いのでしょうか?
- 470 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 12:48:19 ID:Eej+JTN5O
- >>469
ハローワークの質問はハローワークにするのが一番間違いない
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 12:54:44 ID:xJehazhNP
- >>469
おわっている。あきらめて破産しよう
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 12:57:14 ID:jw2ZQD1CO
- >>467です
借金はあるのですがそのフリーダイヤルと個人名の方には一切心当たりがないので…
携帯によくかかって来ますが留守電に何もメッセージを残してくれないもので放置しようかどうしようか悩んでいます
- 473 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 13:00:39 ID:xJehazhNP
- 会社にかけてきて、自分に間違いないんだったら出るしかないな。 間違い電話ではないんだろう。
- 474 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 13:05:22 ID:X85qBZwu0
- >>472
一度、非通知か公衆電話でかけてみたら?
少なくとも相手はわかるだろ。
- 475 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 13:11:41 ID:P9Ar0KMS0
- >>472
皿は会社名出せないから、電話かけてる人の個人名名乗るだろ。
474に同意。とりあえず名乗らないでいいから、公衆電話でかけてみろ。
- 476 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 13:30:43 ID:jw2ZQD1CO
- ありがとうございます
公衆電話でかけてみてこちらは何も言わずに向こうが出たら切ればいいんですかね?相手が会社名も何も言わない場合どうすればいいでしょうか?
- 477 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 13:36:40 ID:GJ9LUrfK0
- 普通、企業ならかかって来た電話になら会社名名乗るだろ、JK
- 478 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 13:41:43 ID:YP7L+tjr0
- 知り合いが過払い請求して、サラ会社に
[今、整理中だから~]
って報告したら全然催促してこなくなったって言ってた
ふ~ん って聞いてたんだけど、これって延滞金とかやばくないの?
- 479 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 13:58:36 ID:MGUzyzMV0
- >>478
よくわかんないんだけどさ、これって
・A社に過払い請求発射
・B社からの督促に、「(A社に過払い発射して)今整理中だから」と報告
したら、B社から督促がこなくなった、ってこと?
A社に対する過払いが分かって、A社に対して過払い請求撃って、A社からの督促に
「お前らに過払い請求撃ったぞコノヤロー」
と言ったのなら、A社から督促がこなくなるのは当然だよね。
- 480 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 14:02:41 ID:/fhgJ+ljO
- 金欠です
月末までどうやって過ごそかと思案中です
家に大量の一円玉があることに気付きました。
これをなんとか活用したいのですが…
どなたか経験者の方アドバイスください
- 481 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 14:09:24 ID:P9Ar0KMS0
- >>480
硬貨で入金できるATMがある銀行で
何回かにわけて預入→1000円単位になったら引出
- 482 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 14:11:15 ID:xJehazhNP
- ATMに小銭をたくさん入れてはいけません。 窓口で預金して下さい
- 483 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 14:22:06 ID:I58YBVs9O
- よつば金融?とかいうところからさっき携帯に電話がきた。
融資を即断ったんだが、なぜか「それはできない」とか何とか。
話にならないから電話切って着拒にしたけど、闇金?ちなみに押し貸しはされてなかった。
- 484 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 14:56:56 ID:KAUZF4feO
- >>472
契約してる皿からの、増枠・金利引き下げ・滞納分の請求
この3つのどれかだろうな。
ちょくちょくかかってきてるんなら、多分滞納分の請求だろうけどね。
- 485 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 15:05:26 ID:SXXdZlQc0
- 俺も多分請求だろう電話がかかってきてたんだけど無くなったw
- 486 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 15:06:28 ID:P9Ar0KMS0
- >>484
>>472
いや待て。総量規制の関係で
収入証明のために源泉徴収票を送れって連絡の可能性も高い。
その件専用のフリーダイヤルとすれば合点がいく。
- 487 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 15:12:43 ID:qcwGgZx60
- フリーダイヤルからかかってきて
フリーダイヤルにかけてくれってのは
とりあえず危険度低そうだから、そこまでビビル事も無いと思うが・・・
収入証明の時に無視してたらその件かもなー
提出するなり、する書類が無いとか一報入れといた?
- 488 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 15:15:45 ID:jw2ZQD1CO
- >>472です
借り入れ先は
アルコ ワコー 東日本 ユニ
ですが、今まで何度か増額しましたが遅れは一切無いのでちょっとそれ以外の関係で自分の個人情報をしられた所なのかなぁと
とりあえず夕方公衆電話からかけてみます
また何かあったらこちらで相談しますので宜しくお願いします。ありがとうございました
- 489 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 15:39:05 ID:jw2ZQD1CO
- 度々すみません
ちょくちょく携帯やフリーダイヤルでかかってきますが、今日会社にかけてきたフリーダイヤルはいままで2回程かけてきたフリーダイヤルとは全く別の番号でした
- 490 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 15:39:46 ID:P9Ar0KMS0
- >>489
いーーーからかけてみろ
- 491 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 15:44:53 ID:YcTiNza1O
- 携帯から失礼します
3社に120万借入れがあります。何年も天井張り付きでした
過払いチェッカーで調べてみると多くても残50万以下になるのは確実でした
しかし恥ずかしながらこの4年間は無職同然で、貯金や親の援助等で利息だけはなんとか払ってきました
そんな生活から抜け出したく昨年末から仕事探してどうにかやっとバイトですが仕事が決まりそうです
できれば任意整理したいです
法テラスに相談しようと思ってますが
過去の乱れた生活が原因で法テラスの審査に落ちることはあるのでしょうか?
- 492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 16:17:02 ID:/fhgJ+ljO
- >>481
あるね
50枚までの投入だから、気の遠くなる作業です
>>482
窓口はさすがに恥ずかしいです
- 493 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 16:38:00 ID:X85qBZwu0
- >アルコ ワコー 東日本 ユニ
なんとなく分かる気がするw
- 494 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 16:47:13 ID:qYW4sLMm0
- >>483
>話にならないから電話切って着拒にしたけど
バロス。闇も素人にここまで舐められたんじゃ立場ねーな。
- 495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 16:48:20 ID:qcwGgZx60
- >>494
そういや久々にエロサイトの架空請求メール見て
ちょっと微笑ましかった
- 496 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/14(木) 16:51:26 ID:CeJVCKNP0
- >>491
やり直そうと踏み出した貴方を支援してくれるのが法テラスです
有りのまま話せば道は開けると確信してください
担当者によっては生意気な奴もいるかもです、これは社会の縮図ね
これから働く職場にもそんな奴がいると思う、腹をくくったなら即予約
してください、月々の返済金は1万とか先に言っておくことが肝心
十分再起できる負債だし、健闘を祈る!
- 497 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 16:54:38 ID:wuOuT0MY0
- >>491
>過去の乱れた生活
って???
飲む、打つ、買うとかかなw
一言アドバイス。
任意整理なら法テラスを利用せずに、
近場のいい弁護士・司法書士を探して相談したほうがいいですよ。
まあ、あなたの場合は金額から言って、司法書士のほうがいいですよ。
- 498 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 17:21:20 ID:YcTiNza1O
- >>496
書き込みした直後に法テラスに電話して予約しました
もう惨めな生活はしたくないので頑張ります
ありがとうございます
>>497
昔はマジメにずっと働いてたのですが
仕事辞めてからパチスロばかりして、気付けば何年もそんな生活で
もう法テラスに電話してしまいましたが…
とりあえず近所の司か弁護士にも問合せてみます
ありがとうございましす
- 499 492[sage] 2009/05/14(木) 17:28:09 ID:/fhgJ+ljO
- 人の少ない夕方、ATMで1円硬貨50枚を繰り返し入金しようとして、いきなり一発目で機械が故障した
中から若い行員が出てきて、1円を入金したと説明するのがめちゃくちゃ恥ずかしかった
20分以上待たされてようやくお盆に入った1円玉が戻ってきた
50枚以内なら機械でも問題ないが、大量にあるなら営業時間内に窓口にもってこいと言われた
それでも別の機械でやり直したら数分で千円になった
家にはまだ沢山1円あるから3、4千円にはなりそう
教訓
借金はしたらいけんよ
みじめやから
- 500 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 17:29:13 ID:KAUZF4feO
- >>491
どうしたいって方向性が決まってるんなら、法テラスよりは近場の司法書士か弁護士に相談した方が早い。
俺の場合だけど、過払い発生してる案件4、残額10万になる案件が2あって法テラスに電話相談したが、
簡単にネットで得られる知識+近場のクレジットカウンセリング協会を紹介されただけだった。
弁護士費用の補助とかもやってるぽいから、法テラスに相談が無駄だとは言わないけど、貴方の場合だとあまり役にも立たない感じ。