借金生活相談室90(2)

501 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/17(木) 14:46:06 ID:un1+7da50
>>500
消費生活センターにでも行って問題点を整理して来い

502 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 14:58:05 ID:oWjhW33FO
相談です。
銀行や郵便局の窓口の人など、金融関係の人は誰でも
お客の任意整理の情報内容など知ることはできますか?
ちなみに私が任意整理中です。
友人が勤めている銀行で家族が自営で融資を受ける予定ですがばれるのでしょうか…?

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 16:04:56 ID:ZkCy79kz0
>>500
貴方の借金を回収する権利をパル債権回収株式会社がジャックスから買い取ったと言うこと。
20になる前の契約であろうと、今の貴方が借金を認めて払おうとしている以上、
払う責任はなくなっていません。
今後の支払の方法はパルとよく話し合ってください。

>>502
まったく無関係の人の信用情報は見てはいけないことになっている。
しかし、検索かけて同居の家族がヒットしてしまうこともある。
家族の審査が通るか通らないかの理由は教えてもらえないから、
家族に貴方の借金が銀行経由でばれるようなことはないはずですが、
担当の銀行員の目に止まる可能性はあるでしょうね。

504 500 2009/12/17(木) 16:10:28 ID:NBY5WTVg0
パルがJACKSから買い取ったという通知は受けとっていません
またその他の通知、請求がくることもありません
もはや3年も何も連絡がないのならこのまま何年も放置していても同じではないかと考えてしまうのですが
突然莫大な利子を含めて請求されるなどということはあるのでしょうか?

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 16:18:42 ID:ZkCy79kz0
>>504
そこまで債権譲渡の要件について調べているなら、
消費者センターか法律相談へ行った方がよろしいかと。

少なくとも貴方がジャックスに直接問い合わた時点で時効の起算点はリセットされていますので、
時効を狙うなら今から最低5年、債務名義を取られれば10年必要でしょう。

早目に手を打った方が良いと思いますよ。

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 17:00:06 ID:oWjhW33FO
>>502です。
>>503
ご丁寧にありがとうございます。
どんな場合に同居人もヒットしてしまうんでしょうか?
ちなみに祖父も父も農協から農業に関するお金を借りていて
それについての継続審査?みたいなものでした。
継続できたようですが…。
ど田舎なのでもし知られたら嫌だと思って…。
質問ばかりですみません。

507 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/17(木) 17:08:24 ID:RD3qGCJK0
>>500
下手に支払うと、其の時点での利息込みの債務を認める事になるので、裁判まで放置
ジャックスに問い合わせた時点での、時効の起算点リセットは微妙です。
相手が証明する手段が問題点になるから多分セーフ
支払いしてないのなら裁判時は、最終支払い時の残金が元金となる。
裁判起されるまで放置して、裁判起きた時点で元金のみで和解狙う方が賢いよ。
一旦 放置した場合 支払いは和解できるまでしない方が良い事が多い。

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 17:37:23 ID:GbXCit7R0
ディックに完済したいのですが、
ATMだと領収書おくられてきちゃいますか?


509 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 18:17:50 ID:RkdQpN5SO
教えて頂きありがとうございます。
バイトなりなんなり収入を得るようになったら即急に相談に行きたいと思います。

510 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/17(木) 20:48:45 ID:rDBnJDZq0
>>498
>>490です。アドバイス感謝します。
とりあえず取引履歴を請求してみます。
どうも有り難うございましたm(_ _)m

511 500[sage] 2009/12/17(木) 22:42:12 ID:NBY5WTVg0
>>501
>>503
>>505
>>507
こんなオレに親切に教えていただきありがとうございました
まだどうするか決めてはいませんが心がやすらぎました

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 22:58:22 ID:8avD+D660
イーバンクのデビVISA(クラシック)がなくなるらしい。
困るなぁ・・・

513 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 23:05:16 ID:KQqGfaYa0
>>512
年会費1000円のクラシックプレミアムにすれば継続可

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 00:31:29 ID:Ad2/ftIvO
新生VISAカードで現在17万弱を2ヵ月滞納しています

仕事を辞めた時にきちんと調べてなかったのが悪いのですが、失業保険がすぐに入るものと思っていたので、支払いが滞ってしまいました。

先日お電話でこのままだと差し押さえになると言われてしまいました。

なんとか差し押さえは避けたいので、ハローワークで借り入れるか、借り替えしようと思っているのですが、どうするのが良いでしょうか?

515 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 00:56:57 ID:Ypm9pEFbO
今大学2年で消費者金融から借金あります。貧乏男子というドラマで、主人公が内定決まり、借金がバレると内定取り消しになってしまうと聞いて必死になるシーンがあったんですが、借金バレると本当に就職活動に影響したり内定取り消しになるんすか??涙

516 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 01:40:57 ID:o6Cce4vXO
ワケあって20万ほど借りなきゃいけなくなりました。
2ヶ月で返せるんですが、だいたい利子はどれくらいですか??
あと保健証や免許証がないと無理でしょうか?
年金手帳くらいしかありません

517 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 01:41:46 ID:7Hrryqs+0
>>514
2ヶ月だと滞納の情報が回ってるからあちこちに融資申し込んで傷口広げるなよ

518 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 02:08:03 ID:Ad2/ftIvO
>>517さん
お返事ありがとうございます
来月末から失業保険おりるのでそれでほとんどお返ししたいと思ってるんですが…
どうしたらいいものやら…

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 05:40:28 ID:jE1SFB3LO
>>518
ハローワークから借り入れはできねーぞ。
就活中にハロワの講習を受ければ講習手当も出る。
ただ、失業保険給付中にハロワに申請しないでアルバイトとかをすると、減額されたり、悪質な場合、詐欺で訴えられるので注意

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 08:52:30 ID:fdeFLr3NO
>>499さん、単純な疑問なんですが無職の方や専業主婦の方などは返済に行き詰まり、
債務整理もすぐにはできず放置せざるをえないんでしょうか?

521 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 09:09:31 ID:zLE/xK8M0
>>520
収入も無いのに、如何やって返済計画立てる気なの?

522 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 09:17:03 ID:Xtc+Tjd5O
こんにちは。
前にもあった質問だと思いますが教えて下さい。
債務整理を考えているのですが司法書士、弁護士どちらに相談、依頼すれば良いのかわかりません。
債務整理には両者のどちらが強いなどのメリット、デメリットがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

523 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/18(金) 09:21:13 ID:A5qpMNF2P
>>520やあ、>>499の最終2行読んでご覧よ。
諦めるな、仕事見つからないようなら、「自己破産」
してから、簡単ではないが生活保護の申請も視野に入れて処理。
そうすれば「生活保護費から借金返済には充てられない」しなぁ。
(根性が据わってるなら滞納したら良いわぁ。)

>>521おめーよ、何のためにレスしてんだい?
そのレスでは何の役にもたたね~と。カバじゃねーのかい。



524 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/18(金) 09:48:02 ID:A5qpMNF2P
>>522やあ、こんにちは。それはよ、その「債務整理内容」に多少違うけどよ。
その債務処理に何の整理が適切か?=どちらに頼むかだなぁ。
「個人再生」なんかは弁護士じゃね~と実際無理だぜ。以下ざくっと言うと
一つ覚えときなよ、裁判所絡んだ場合、認定司法書士でも「簡裁代位権」は
140万までしかあんたの代理になれねーしなぁ。大雑把に言うと
「地裁案件」なんて書面だけ作って本人が立つんだぜ。(笑)
そんな訳で簡単に言うと弁護士が無難だよ、自分で出来る場合も有るけどなぁ。




525 499 2009/12/18(金) 10:35:27 ID:qVFJOdFx0
>>520
本人が無職や専業主婦でも家族の援助が見込める人もいますよね。
でも家族が援助してしまうと本人が反省できないことが多いので、最近あまり勧めていないです。

あとは523さんも言っているように、自己破産と生活保護の申請を同時進行にするとか、
過払い金返還請求で過払いが間違いなく見込める事案なら、着手金なしで受任する事務所もあります。

金が無いからといって債務整理を後回しにして、良いことはあまりないですよ。
根性が座っている人ならともかくね。

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 10:46:25 ID:qVFJOdFx0
>>515
その借金の内容によるんじゃない?
奨学金なら利用している学生はたくさんいるでしょう。
利用者が全員内定取り消されるなんて話聞いたことないですよね。

遊興に使った借金なら、欲望に弱いとか自分を律することが出来ないとか見られてしまうこともあるし、
更に、銀行員、警備員、保険業など金を扱う機会の多い職業だと、
後の問題を抱えないように取り消しになることもあるかも。

などと憶測は出来ますが、後は採用する側の考え方次第です。

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 10:53:27 ID:Ad2/ftIvO
>>519さん
生活一時金みたいなのがもらえるって聞いたんですが…駄目なんですかね

これ以上滞納すると、失業保険を差し押さえられると困るので、他社に借り替えて、失業保険2回分くらいで他社を支払おうかと思います

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 10:54:17 ID:qVFJOdFx0
>>516
利息制限法の上限は年利18%、2か月分なら約6,000円位。
ほかに借金がなく就職しているなら10万円くらいの枠ならどこでも通りそうなもんだけど、
年金手帳だけということは無職かな?
もしかして国保も未納ですか?
であれば20万円借金を考えている場合ではないのではないでしょうか?
2ヶ月後に返せるなら、借りないで済ませる方法はないかもう一度考えてみませんか?

529 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/18(金) 10:58:32 ID:A5qpMNF2P
>>527あのよう、「・・・」←使う奴って俺は昔から「こいつら何なのかなぁ~」
って思ってた、俺だけかい。使うなボケ。
そうじゃねーとしても人にもの尋ねるのに、
その中には何の意味があんだい。

530 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 11:14:28 ID:A3HJ0Ud+0
>>527
生活一時金は知らないが、現状無職で延滞中では新たな借入れや借換えは無理
だよ。
差押えに関しては、手続きが必要なので来月末なら返済可能で良いと思います。
但しブラックは覚悟して下さい、既にブラックかも知れませんが。

531 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 11:19:19 ID:f/xj47Tn0
>>529
・・・あるいは…の意味は一概にこうとは言えないが文章で気持ち(感情)を現すさいに
ニュアンスでこうですよという溜めみたいな意味合いがある。
どう汲み取るかは読み手次第だが、>>527の場合は…を付けてることで書き手の不安さを
引き立たせることに成功している。
よく小説は行間を読めというが、それと似たようなもんというマジレス。

532 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 11:23:06 ID:f/xj47Tn0
>>529
ちなみに……や――、オノマトペ多用は書きの中で嫌われたりすることもある。
ただ文章表現における多様性の一つとして覚えておいてほしい。

533 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/18(金) 11:47:52 ID:A5qpMNF2P
( ´∀`)>>531あん?何言ってるらぁ~おめー俺をカバにしてんのかい?
そったら事おめーに言われなくても解ってるよ「成功」って何に成功だい
だからよ、何ではっきり「です」「ます」でかけねーんだい。
こいつらは人にもの尋ねてるんだぜ、何が不安だ、
それを使って成功させる場所や場面が違うんじゃねーのかい。
ここに限らず、あまりにもそれ(・・・)使う奴が多すぎるんだよ。

534 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 11:49:26 ID:Ad2/ftIvO
すみません、527です
こういったところで相談した事ないので、気を付けるようにします。

病院の治療費をカードで支払っていました
今まで延滞もした事ありませんでしたし、これ以外でカードを使おうとも思ってませんでしたので、ブラックなのも覚悟してます

とりあえず支払い意志はありますので、カード会社と相談して考えてみます

皆様ありがとうございました

535 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 11:50:42 ID:gCqqcmtA0
別にいいじゃないですか使ったって…
貴方に迷惑かけてるわけじゃありませんし…
確かに多様されるとちょっとウザイかなって思う事もあるかもしれないですけど…
1回使ったくらいで目くじら立てる貴方に問題があると思いますよ…
…スレチですしね

536 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 11:54:12 ID:rzodfIlqO
>>1のテンプレも…多いしなw

537 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/18(金) 12:01:42 ID:A5qpMNF2P
( ´∀`)>>535いやいや、俺はよ>>527一人に言ってんじゃねーぜ。
ここの書き込む皆に言ってんだよ、俺がおかしいのかい?
大体テメーも各語尾にわざわざ「・・・」付けやがって明らかに
カバにしてんだろ、このボンクラがぁ。
俺に問題?今更何言ってんだい。(笑)


538 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 12:03:39 ID:zuCqm2w2O
質問です
プロミス、アイフル完済しました
過払い請求しようと思うのですが
会社の給与振込先がプロミスのバックに付いてる銀行なのです
この場合、口座凍結等はあり得ますか?

539 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/18(金) 12:04:20 ID:A5qpMNF2P
( ´∀`)>>534おい、「こういったところ」ってなんだい?
その他はどんなとこだい。(笑)
あとよ、相談すんじゃねーよ、「提案強制」すんだよ。


540 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 12:05:24 ID:eC6xRWp4O
バカにしてんのか?って、バカにされてるって自分でわかってるだろ?
あと、根性据わってるなら滞納しろって、大人のいう意見かよ?
さすが学生時代いじめられただけあって、今頃反抗期の言う言葉しかでてこないんだな。
遅れてきた反抗期だな

541 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/18(金) 12:09:48 ID:A5qpMNF2P
>>538残債無しで完済してるなら、何ら問題ねーだろ。
唯、俺らが管理してる訳ではねーので「100%有り得ない」とは言えん。

>>540よう、粘着待ってんのかい。(笑)


542 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 12:22:36 ID:3WttBgjF0
>>538
完済解約後なら関係ないはず

543 さか 2009/12/18(金) 14:01:57 ID:Kxq60/JlO
先月から今日まで入院してたんですが入院費払ったらお金が足りなくてアコムに振込出来ないんですがもう少し待ってもらう事は可能ですか?

544 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 14:12:53 ID:fdeFLr3NO
>>523さん、>>525さん
ありがとうございます

545 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 14:30:15 ID:gCqqcmtA0
>>543
どうせ足りなくて、ここでダメって言われたって払えないんでしょ?
さっさとアコムさんに電話して待ってもらうように頼むんだ

546 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 16:50:13 ID:U9debIok0
>>543
まだ支払日じゃなくていつ払えるか言えば、待ってくれるんじゃない。

547 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 17:44:10 ID:sxkN17flO
>>543
入院先の担当者に、分割での支払いの相談
高額医療費の申請はしているよね?

548 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/18(金) 19:54:52 ID:A5qpMNF2P
>>543毎度だけどよ、もう退院して金払ったのかい?
国保なら、市町村区役所の国保窓口、社保なら社会保険事務所で
「自分の世帯収入に合った医療費の限度額」を決めて貰う手続きだよ。
安い世帯なら大概「3万5千円」ぐらいしか払わなくて済むよ。
病院の「ソシュアルワーカー?」だかに言ってもラグが有るから
自分か身内で動くもんだよ。
本当なら、あんたは月またいでるから7万は掛かるけどなぁ。

皆さんもこれを利用する時は、「月をまたがない様に入退院」注意してな。



549 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 20:27:36 ID:QZdv8I0VO
保険証を落としてしまって、借金をされた場合で請求書とかは利用日に来るのですか?

550 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 20:38:59 ID:3WttBgjF0
>>549
借入先による

というより、まずは警察だろ?

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 21:21:04 ID:zi/WH6InO
どこに書いて良いのか分からなかったので、こちらに相談します。
友人にお金を貸したのですが、返してもらえません。
少額って事も有りますが、友人って事も有り借用書は取っていません。
ただ、肩代わりした携帯の領収書と、本人口座に振り込んだ履歴と、本人から、いつ迄に返すって言うログ付きのメールだけ有ります。
これだけで、法的に取り立てる事は可能でしょうか?

552 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/18(金) 21:27:54 ID:A5qpMNF2P
>>551いやね、法的請求が可能だろうが、無理だろうが問題は
「本人の返す気」が一番大事でね、いくら法的に可能でも
本人が金無かったり、払う気無かったら取れないよ。
「思い知らせる為にやる」なら、それはそれで良いけどね。


553 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 21:31:52 ID:Q5lTQT6tP
>>551
法的には契約が成立している状態。

だから、契約自体をあなたが証明できれば、
「法的には」取り立てることが可能です。

ただし、それにはコストがかかります。
裁判費用とか、あなたの大切な時間とか。
それに見合う金額かどうか、もう一度考えましょう。

あと、本人に返す気がなければ何をやっても無駄、
というのは >>552 さんの言うとおり。

さて、あなたはどうしたいですか?

554 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 21:33:44 ID:oq1SEyVW0
>>518
本当に来月末に返せるなら、電話して○○日に確実に△△円返せますって言えばいいよ。
ブータラ文句言われても、「その日には確実に払う」の一点張りで行け。
差し押さえるためには裁判所に提訴して判決を貰わなければならないから
今VISAが提訴したとしても差押えできるようになるのは2ヶ月ぐらい先の話。
余裕だろ。

555 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 21:33:45 ID:zi/WH6InO
>>552
即レスありがとー御座いますm(_ _)m
本当10万行くか行かないかなんで、正直お金の問題では無いんです。
この程度の証拠で、少額訴訟とかして、勝ち目有りますか?

556 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 21:35:18 ID:AdicGr5x0
しかしこのトライポッドというひとは、朝早くから深夜まで、この借金板の
ありとあらゆるところに、書き込んでますが、
このひといわゆる世間で言う、基地外ってやつですか?

557 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 21:40:49 ID:PXUtKpSD0
>>556
ここ以外に居場所の無い可哀相な人なので優しくしてあげて下さい

558 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 21:49:00 ID:zLE/xK8M0
>>551
出来るよ。借用書が無いなら、貸した金額と携帯にログが残ってる事を書いて、内容証明で請求
その内容証明を元に簡易裁判所で支払督促を申し立てる。
友人が無職だと難しいけどね。
友人の就職先が解ってるなら、最寄の簡易裁判所に行って、督促支払のやり方聞いてみると良いです。
仮執行貰ったら、後は給料差し押さえするだけですね。

559 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 21:49:14 ID:zi/WH6InO
>>553
ありがとー御座いますm(_ _)m
金額では無いんです。子供の頃から友達だと思っていたので、正直裏切られた気持ちなんです。
取りあえず、内容証明送って反応を待ちます。

560 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 21:51:59 ID:zi/WH6InO
>>558
ありがとー御座いますm(_ _)m
実家も分かっているので早速内容証明送ってみます。

561 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 22:02:16 ID:eC6xRWp4O
基地外+2チャンネル中毒と

562 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/18(金) 23:16:37 ID:kH5XR+JpO
借金だらけなカス
生活破綻秒読みw

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 23:27:24 ID:denrQBx4O
既に破綻だし、さっきのはまたネタだしよ。

564 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 00:05:17 ID:pStdxl4b0
また携帯で自演してんのか。

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 01:10:21 ID:WSjsvqxL0
>>523 だからお前は嫌われるんだよ。


566 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 02:43:40 ID:IRPV1CqC0
りそな、東京三菱UFJ、ソニーファイナンス、イーバンク、プロミス・・・計300万円を
おまとめする方法ありませんか?

年収は約370万円です。

どなたかアドバイス、宜しくお願い致します。

567 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 02:48:21 ID:wiyu7Lxb0
ない。
整理しれ。

568 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 04:16:00 ID:qTCbpICh0
すいません。若干スレちがいですが

現在32。民事再生中で金融機関につとめてます(銀行ではない)
しかし今後転職で銀行に勤務したいのですが、やはり民事再生中ということを
借金していた銀行以外でもばれますよね?あと信用調査で民事再生中だという
事は簡単にわかってしまいますか?大学から金融機関しか働いてないから
金融以外に職もないので・・

569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 05:41:28 ID:ePGfpoR30
トライポットさんよぉ、俺が相手になってやんよ
出てこいよぉ、可哀想なトライポットさんよぉ・・・

570 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 06:43:24 ID:NpxsFWPGO
>>568

再生なら官報に載ることくらい、金融関係に勤務なら
知っているだろ?

571 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 08:05:18 ID:I+ZFNCcR0
>>566
無理。払えなかったら債務整理しる。
銀行系は法定利率内だろうから債務額はあまり減りそうにない。
300万÷3÷12≒8万を3年間毎月払えそうになかったら自己破産か個人民事再生。

572 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/19(土) 08:06:26 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>565えっ?なんだい漠然とカバか。
何がどうして、どのような理由で嫌われるんだい?
おめー頭おかしいんじゃねーのかい、
まあ、嫌われて何ぼだけどなぁ、好かれるのが望みじゃねーしなぁ。


573 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 08:44:33 ID:/EwIvUrzO
じゃ、スルーしろよ!この寂しがり屋!!

574 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 08:56:26 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>573よう、芸のねー方の粘着らぁなぁ~あは~ん。
そうだなぁ、スルーする時はそうするが、返す時は俺の趣味だぁ。
ある意味俺の勝手だぁ~ほれ悔しかったらなんかまともな事書いてみなよ。
おめーもよ、一年中俺に依存してね~で楽しみ探しなよ、
来週はクリスマス~再来週は年末で~正月、今年も終わりだぜ。


575 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 09:33:48 ID:/EwIvUrzO
そのクリスマスも正月もネット中毒のトライと。
批判されると誰でも粘着だと(笑)

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 09:38:02 ID:3gIOIMm5O
携帯から失礼します。弁護士や司法書士に
任意整理をお願いする際、
弁護士より司法書士の方が費用は安く済むと聞いたのですが大体どれくらい違うものなのでしょうか?

577 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/19(土) 10:28:41 ID:vo/KMl3XP
>>576PCから失礼します、あんたもよう、毎度毎度同じような事だなぁ、
それ多分どこかに書いてあるぜ、そんなもんよその事務所によるだろ。
俺らはいちがんには言えないと思うけど、経験者のレスの方が良いけどな。
そんなもん自分でやれば良いじゃね~か、タダだぜ、支払い止めて
「金ない」って言いながら金利少しごねれば勝手に「任意整理」になるよ。




578 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 11:11:54 ID:NcK8PnMz0
>>576
今はどちらもあんまり変わらんよー
ちゃんと話せるかどうかの方が重要。
良い先生探してなー

579 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 11:21:56 ID:AbVUs1/jO
どうしようもなくて競馬に手を出して復活した
競馬で儲けようと思った時点で借金重ねたダメ人間丸出しだけど今は300万あった借金がなくなった
こないだは276.700円儲かった
もう借金しないように来週から働くんだ
だから今日でここも卒業
今までみんなありがとうな!
オマイラのおかげで人生が復活したよ!
最後のプレゼントだ!
http://yourkeiba.blog63.fc2.com/
信じるも信じないもオマイラ次第

オマイラも借金地獄から抜け出せることを祈ってるぜ
来週から仕事頑張るぞー!

580 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 11:33:16 ID:95pG7D3M0
>>576
費用はピンキリです。
平均すれば5~10万安いが、今は弁護士報酬が自由化されているので、司よりも安い弁もいる。
債務整理は地裁と関わる場合が多いので、先々を考えたら弁の方がいいと思うよ。
収入が少なかったら法テラスへ。費用扶助制度があります。

>>577
貴方は一日中2チャンネルにへばりついているから
「同じような事」だし「どこかに書いてある」ものも容易に見つけれられるだろうが
初めて来た人には分からないだろ。

581 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 17:28:31 ID:v5XgpSB4O
去年の夏に任意整理をしました。
旦那の会社が危なくなり、月々の支払い計六万が厳しくなりました。

もういちど、司法書士さんに頼んで月々の金額を減らし支払い期間を延ばしてもらう事は可能でしょうか?

582 トライポッド ◆VnhRHHW5z6 [sage] 2009/12/19(土) 18:01:10 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>580いやいや、俺は一日中へばりついてねーぜ。今蹴ったよ。
しかも、2ちゃんはタスクに入れて、他と同時進行だからなぁ。
あんたの言う事は良いとしてよ、なんで~わざわざ「債務整理」ごときに
に金なんて掛けんだい?アホらしい。
「初めて来た人は分からない」そうだなぁ、おめーがくだらねー問題外
な事を毎度教えてやんなよ。おめーよ、俺に喧嘩うってんのか?



583 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 18:07:56 ID:vo/KMl3XP
>>581結論は「今度は弁護士で整理法を変える」か、踏み倒すしかねーなぁ。
そんな時は、迷わず「自己破産」が良いと思うけどなぁ。
だって整理してもはらえねーんだもん、無理なんだよ。
いいかい、払っても、払わなくても今後に大差ねーんだぜ。
もう払えないんだよ。数年前の「任意整理で今その状態」が多いよ。



584 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 18:17:02 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>580あのよう、聞くけどよ、な~んで?
>>580:「債務整理は地裁と関わる場合が多いので、
先々を考えたら弁の方がいいと思うよ。」>>580

あんたよ、そんな偉そうなこと俺に説教垂れるなら、
初めて来た人にそこら辺も説明してやんなよ。
あんたは解るんだろ?わからねーのかい?
悔しかったら何か言ってごらんよ。(笑)



585 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 18:31:18 ID:6jhrI3T1O
相談です。
み〇ほ銀行カードローンの返済が滞るようになってしまって、オリエントコーポレーションから連絡がくるようになりました。
しばらく返済出来ないでいたら、オリコの管理センターから「〇月〇日までに一括返済して下さい、出来ない場合は法的手続きを取らせていただきます」
と封書が届きました。
残高は95万円です。
パート生活なので一括返済など出来ません。
滞らせてしまった事をすごく悔やんでいます。
さっき管理センターに電話をしたら休みでした。
月曜日にすぐ電話しようと思っています。
私はどうしたらいいんでしょうか…?

586 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 18:46:25 ID:PJ5FyfYZ0
>>585
?@放置して5年後の援用狙う。
?A放置して元金のみ返済
?B放置して元金+ちょっとの迷惑費で、利息なしの分割求めてくるまで待ち和解
?C放置して裁判起されるまで待ってから、元金のみ利息なしの分割案で和解
?D自己破産
お好きなプランでどうぞ。

587 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 18:49:08 ID:v5XgpSB4O
>>983

返事ありがとう。
自己破産したいのはやまやまです。
どーせ今後カードも作れない、もう作る気もないから、破産して返済ゼロになりたいです。

ただ、ネックなのは私名義の軽自動車があり、車をとられると仕事へ行けなくなります…

でも、払えないのだからもう破産しかないですね…
整理を依頼した司法書士さんでは何かマズイんでしょうか?


588 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 18:50:36 ID:v5XgpSB4O
983とか…スミマセン

>>583です…

589 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 18:52:55 ID:6jhrI3T1O
>>586 ありがとうございます。
月1~2万ずつ返済していく事を伝えれば納得してもらえるでしょうか?
不安で何も手につきません。

590 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 19:02:12 ID:3gIOIMm5O
>>577
返答ありがとうございました。
>>578
いい弁護士ってどう探せばいいんでしょう・・・
よく債務整理が得意な弁護士とか聞きますがどのようにみつけたらいいか・・・
>>580
自分バイトで収入すくないのでその制度を利用してみよかと思います。
適切なアドバイスありがとうございました。

591 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 19:03:21 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>589あんたよ、な~にがぁ「ありがとうございます」だぁ。
>>586のプランの中に「月1~2万の返済~」はねーけどなぁ。(笑)
おめー金貸しだろ、ところで俺になんたら語った奴はどうしたんだい?


592 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 19:06:36 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>580あのよう、聞くけどよ、な~んで?
>>580:「債務整理は地裁と関わる場合が多いので、
先々を考えたら弁の方がいいと思うよ。」>>580

あんたよ、そんな偉そうなこと俺に説教垂れるなら、
初めて来た人にそこら辺も説明してやんなよ。
あんたは解るんだろ?わからねーのかい?
悔しかったら何か言ってごらんよ。(笑)

593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 19:09:52 ID:PJ5FyfYZ0
>>589
???>>586の何処に、月1~2万ずつ返済とのプランが?

相談したいなら、ココじゃなく相手に相談しないと答えは出無いですよ。

594 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 19:20:45 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>585おめーも金貸しかい?他の人からも適切なレス
貰ってんだろ、まあ~伏字で書くようじゃ~いいとこ行かんなぁ。
オリコってとこは本当に物分りが悪い、最悪だぁ、事実上倒産してるから
仕方ねーかも知れね~けど、まったく馬鹿な金貸しだぜ。
「法的手続き」してもらいなよ、タダで「債務整理」出来るぜ。(笑)
しねーなら、支払い止めたままほっといたら良いよ。
まあ、ネタだろうけどなぁ。(笑)


595 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 19:26:56 ID:/EwIvUrzO
トライの宝物=2チャンネルのタスクだと

596 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 19:38:22 ID:48+XuO0V0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 27才/ 独身/実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職/派遣/6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   月15万、ボーナスなし
【月に最低必要な生活費/内訳】
   3万円/(内訳)携帯電話3千、交際費1万、衣類1万、その他雑費7千円
【債務詳細】
   OMC/借入額6万/年利18%/月1万返済
   OMC/借入額36万/年利14.4%(ショッピング)月約2万返済
   全日信販/借入額47万/年利18%/月1万+金利返済
   モビット/借入額43万/金利18%/月1万返済
   地銀/借入48万/金利18%/月1万返済
   セゾン/借入17万/金利14.4%(ショッピング)/月8千返済
   セゾン/借入23万/金利18%/月1万2千返済
   債務総額      220万  
【滞納の有無】
   なし       
【相談内容】
実家なので、収入の大半を返済に充てている現状です。
上記カード全て限度額が50万のため、追加借入+Wワーク(短期)で稼いだ現金10万円で、
セゾンのC分を完済しようか検討中です。
OMCから完済しない理由は、OMCとの付き合いが一番長く引きなおすとC分残債は1万円位に
なるため、全て解決後に過払い請求しようと思っているからです。
上記選択以外に、何かよい案があれば教えて下さい。

597 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 19:51:21 ID:S/3XOEHT0
>>587
車はローンが終わっていて評価額が20万以下なら取られない。
上記の条件に当てはまらずに取られてしまったら、一時的に10万位の中古で凌げばいいのでは。

598 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 19:53:33 ID:PJ5FyfYZ0
>>596
とっとと、WワークでOMCを完済して過払い請求しろ。
既に18%に引き直してるからどれだけ伸ばしても増える事は無いよ。
何なら、支払い中でも過払いあれば請求は出来る。
兎に角 OMC潰せば、月の支払いが9万から7万に成るよ。

と言うか、私なら放置して差し押さえさせるわ。
そしたら給料の25% 15万なら税金等は消えるから3万チョイの払いで終わる。
如何しても信用を傷付けたくないなら、頑張ってね。

599 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 19:57:25 ID:6jhrI3T1O
>>594 585です。ネタでも金貸しでもないです。

月曜に担当者に電話するつもりですが、不安でしかたないので書きました。

まずは電話してみます。

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 20:04:08 ID:/EwIvUrzO
トライ、中毒症状発令中!

601 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 20:07:35 ID:vo/KMl3XP
>>596あんたよ、「債務詳細」見ても、どこから過払いや圧縮出るんだい?
OMCやセゾンはその昔にC枠が数年間高利だったのかい?
そうじゃねーとおかしいけどなぁ。(笑)
あとよ、地銀の18%ってなんだい?

>>599それなら好きなようにしなよ、さいならぁ。


602 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 20:12:47 ID:6gXrc7UD0
>>600
朝から晩までトライに張り付いてるお前も同類だろ…
何かトライを監視してないと死ぬ病気か何かか?

603 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 20:48:08 ID:N9/VZ/kT0
どうでもいいけど、人の質問に根拠もなしに「ネタ」やら「金貸し」やら、非常に失礼じゃないか?
回答者の方が偉いわけでもなんでもないんだから、礼儀くらいわきまえなよ。

>>596
月15万でボーナスなし、それで220万の借金じゃ、年収より負債が多いじゃないか。
もう破綻状態だよ。
どうしても借金できる状態を守りたいわけじゃなければ、債務整理も考えた方がいい。

あえて今のまま返したいのなら、手持ちの10万でOMCを完済し、月々の支払いを1万でも減らすに一票。
そして、減った支払いの分は貯金し、貯まったら潰せる奴から完済。
総量規制の関係で追加借り入れは無理だろうし、これ以上借金増やしたら破滅まっしぐらだよ。

604 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 21:08:08 ID:aR1tK+hs0
>>589
それしか払えないならその方向で話してみるほかないでしょ。
それで却下されたら自己破産以外にないよね。

605 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 21:32:54 ID:6jhrI3T1O
>>604 担当者と話してみます。
ありがとうございました。

606 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 21:34:15 ID:hSqrQSJp0
>>590
県弁護士会館で定期的に相談会が開かれているから、予約の時に任意整理したい旨を伝えれば、債務整理に慣れている弁を当ててくれるはず。
今は大抵の弁護士が法テラスに対応しているから、相談の時に法テラスの扶助制度を利用したいと言えばいいよ。

607 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 21:35:46 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>603何こらぁ、人の回答に対して外れた選択肢自分で出したり
するなら、初めから聞かない方が良いんじゃねーのかい?
回答者が偉いなんて、おめーもぉ笑わせるよなぁ~これが吹くってやつかい

礼儀を言うなら、そのいい加減な話の合わない相談者に真面目に回答しても
二度と現れない複数の奴らに丸ごと返すよ。
あとよ、>>596は内容がおかしいだろ、本当だとして払えないよ。
>>603てめーも喧嘩うってんのかい?


608 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 21:48:25 ID:vo/KMl3XP
>>605あんたよ、残高95万だろ、大概オリコの主張は36回払いだぜ。
仮に無利息でも2万6千円以上の支払いと言われる可能性が高い。
しかも、これに「将来利息18%よこせ」ってんだぜ。
破談だよ。さっきレスくれた人の言う意味がわからねんだろ。
もう出てこなくて良いぜ、好きなようにしなよ。



609 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 21:57:31 ID:Naa5CLCTO
21女。給料15万。ですがまだ2ヶ月。3ヶ月以内に正社員になることが決まってます。知り合いなどに借金があり正社員になるまでつらくなってしまいました。30万何処かでお借りできませんかね?5ヶ月いないに返せるんですけど金融会社でもいいので教えてください。

610 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 22:04:57 ID:vo/KMl3XP
>>609ここで金貸しの斡旋も紹介もしてねー
かっこつけてね~で、「今はお金ない、待って。」っていいなよ。
もし、可能でもそれが今後の物語の始まりに成りかねない。
あと、借金を借金で返しても、実際は何も解決しねーよ。

611 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 22:05:12 ID:PJ5FyfYZ0
>>605
自分から相談した場合は、>>608が書いてるが、36回金利付きの無理回答がデフォ。
放置してると大抵それが、滞納する前の元金の請求に変わる。
分割案も滞納前元金&迷惑料チョットで4年分割とかね。
それでも駄目だと裁判に成って、裁判所が中に入り分割案出すと後押ししてくれる。

裁判でも破談した場合は、差し押さえの仮執行取られるけど、パートなら仕事変えれば給料の差し押さえも難しい。
動産なんて費用倒れだからまず来ない。
実質 踏み倒し状態に成るw

612 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 22:08:46 ID:Naa5CLCTO
待ってもらえくなったので来たのです。ここは相談する場所ではないのですか?

613 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 22:15:33 ID:vo/KMl3XP
( ´∀`)>>612だからよ~「待たせるんだよ」奇麗事抜かしても
実際ね~もんは、払えないだろ、ここで金は貸さない。(笑)
じゃ~あ、さっきの事意外で何が聞きてーんだい?


614 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 22:16:40 ID:N9/VZ/kT0
>>612
貸してくれる業者はあるかも知れないけど、いきなり30万はたぶん無理。
勤続期間が短い、かつ正社員ではないから。

今多少でも給料貰ってて、借りてるのが知り合いなら、返済を待ってもらうか、一時的に減らしてもらうのが一番。
あるいは、頭下げてでも親御さんにお願いできないかな?

615 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 22:17:36 ID:PJ5FyfYZ0
>>612
>知り合いなどに借金があり
知り合いに借金してるだけなら、給料明細持って数社回れば借りれるだろ?

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 22:18:37 ID:RuLbPk+n0
>>612
じゃあこういえばいいかの?

非正規雇用2ヶ月じゃ30万円貸してくれるところは無いと思ったほうがいい。

あとさ、30万借りて毎月いくら返せるの?月の収入15万円のうち必要最低限の生活費はいくら?
とりあえず今を凌ぎたいだけなら、相手に頭を下げて待ってもらうのが一番建設的だと思うよ。

617 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 22:25:18 ID:Naa5CLCTO
親もお金ないのです。母だけだし母も私も体調悪くて少しの間働けなくてこんな状況になりました。

知り合いにも待ってもらって細かく返していってるんです。ですが、もう待たせられないので…利息かかっても良いんです。
今のアルバイト歴2ヶ月ですが大丈夫ですか?

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 22:30:04 ID:gFsXT7fUO
長田さんグダグダ他人の中傷する暇があるならお金を返して下さいよ

619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 22:31:29 ID:NpxsFWPGO
>>617

借りられても10万円がいいとこ
なぜ待ってもらえないのか、待ってもらう方法を考えた方がいい
もしくはWワークで頑張るか、家中のモノを売り払うか

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 22:31:39 ID:RuLbPk+n0
>>617
だからさー利息かかったら、尚更返せないでしょ。
病気の家族がいるなら役所の福祉課に相談に行ったほうがいいんじゃない?

621 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 22:32:00 ID:vo/KMl3XP
借りる算段は苦手だぁ、得意な人>>617を頼むよ。

622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 22:45:48 ID:hSqrQSJp0

ID:vo/KMl3XP=ID:PJ5FyfYZ0

別回線で文体変えて、他人を装ってお互いのレスを補完しあっているが
主張が同じ、単語の間違いも同じ。
そんなに2ちゃんねるで認められたいのか。

623 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 22:54:18 ID:6jhrI3T1O
>>611 ありがとう。

624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 22:59:09 ID:PJ5FyfYZ0
>>622
妄想は勝手ですけど・・・
病院にはキチンと通った方が良いですよ?

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 23:00:48 ID:RuLbPk+n0
>>624
だめ!触ったら喜んじゃうから!!

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 23:00:58 ID:hij/BVFaO
携帯で一日最低二千円!
http://pr-kanri.cgiboy.com/Pr/AdminInputedProperty/?SES07=e082006e430cbd863b756462ab7afb2f

627 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 23:02:40 ID:vo/KMl3XP
なんだい>>617は、引っ込んじまったのかい、
その場を回避したいのは解るけどなぁ~実際は厳しいよ。

そんで今日書こうと思ってた事を書くよ、ある金貸しがこの12月11日
を境に何ら、債務圧縮の行動を起こしてねー債務者の過去の高金利分を
自ら圧縮した、「過去の出資法時代の債務を18%に引き下げ」した。

少しびっくりだろ、俺は自分は勿論、知人の「裏で債務整理の手伝い」を
してる、その知人の請求書に書いてあったよ。
知人自身は1年以上前に俺の勧めで、「既に圧縮済み」なんで変わりね~が
何もしてねー人は、今月請求書見て驚いたんじゃねーかなぁ。
どこもさっさと同じ様にしてくれると良いのになぁ。




628 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 23:04:48 ID:RuLbPk+n0
>>627
ちなみにその業者どこでしょう?情報晒してもらえません?

629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/19(土) 23:05:41 ID:PJ5FyfYZ0
>>625
ごめん 触っちゃ駄目な子だったのね。

630 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/19(土) 23:17:03 ID:vo/KMl3XP
>>628悪いが知人との約束なんでそれは出来ない。
この情報の業者名は出さない事が条件の書き込みなんでなぁ。
唯、言える事は大手ではない。

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 23:17:16 ID:IJcaDTBw0
すみません、教えてほしいのですが
自己破産の相談で司法書士の所へ行った当時(平成17年)に
提出した通帳の他に21年9月に司法書士に内緒で働き給料の振込みの為に
違う銀行で口座を作ったのですが、その通帳を持っていることを
結局言えないまま、火曜日に裁判所に行くことになりました。
本当のことを司法書士に言えばよかったと今更ながら悔いていますし
今まで親身になってくれたので、とても言えませんでした。
その当時は借金を支払うことができたはずなのに
当時好きな人がいてその人の為にお金も使ってしまい言うに言えない
状況でした。

(今は病気に掛かり払える状況ではないので
親に面倒を見てもらっています)

自分の考えが甘く至らなかったと反省しながら
無事に自己破産できるのか、とても心配です。
通帳を持っていたことは、ばれるのでしょうか?



632 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/19(土) 23:19:41 ID:Naa5CLCTO
複数に借りてて月8万は返してるんですけど…

正社員になればかなり金銭面が楽になるんです。
だから利息は今の状況を考えれば気になりません。

ですが現実を受け止めます。
ありがとうございました。

633 596 2009/12/19(土) 23:24:11 ID:48+XuO0V0
>>598
アドバイスありがとうございます。
やっぱりOMCから消したほうがいいですかね。
年末年始のバイトでOMCのCだけ取り合えず消すことにします。
>>601
詳細の借入れ期間がわからなかったため、記載省略してすみません。
情報後出しで恐縮ですが、OMC・全日・セゾン3社は当時24~2%の金利でした。
地銀は地方銀行のカードローンです。
>>603
ご心配ありがとうございます。
諸事情で債務整理は避けたいため、なんとか返済を続けて頑張りたいと思います。
やっぱりOMCから消したほうがいいですよね。
OMCから減らして、貯金がんばります。
>>607
内容省略してすみませんでした。誤解を与えたことお詫びします。


634 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 00:30:27 ID:4sFciEgUO
過払いはないと思うのですが、取引履歴を請求したら一括返済しろと言われることはありますか?

635 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 00:38:42 ID:6PAxv68cO
初めまして
アコムに19万の借入れがあるのですが、貸付年率18%です。もっと率低い所はご存知でしょうか?初めての借入れなのでよろしくお願いいたします

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 00:41:45 ID:TG4IUY/j0
>>634
ない。
けど追加融資を止めるところもある。
>>635
たくさんある。例えば、銀行系はもっと低い。
けど、貸してくれるかどうかはあなたの属性次第。

637 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 00:44:16 ID:RfWvgqtd0
>>634
過払いが無いのに取引履歴?
普通に返済してるなら、取引履歴を要求しても請求はされません。
返済してる以上 期限の利益が保証され支払期限を超えるまでは一括請求をする事は禁止されます。
滞納中である場合は、たとえ時効満了後であっても、時効の援用無しでは時効が成立しません。
なので、請求をされます。
また、時効満了後でも債務の承認と取られる言動をすると、時効がリセットされるので注意して下さい。

638 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 00:49:18 ID:6PAxv68cO
>>636

迅速な対応感謝します。当方は学生でアルバイトで学費、生活費を稼いでいますが学費納入が困難な為に借入れいたしました。両親がいないために保証人などもいないので銀行は無理かと思ったので、サラ金から借りました。低金利のところがあれば借り換えを考えています。

639 634[sage] 2009/12/20(日) 01:00:02 ID:4sFciEgUO
お返事ありがとうございます
現在は法定内ですが、過去は20%越えてたとこれが2箇所あり、延滞は無く(数日遅れはありますが)毎月返済しています
両方クレカキャッシングです
04~05年頃から天井のまま今に至ってます
期間が短いのと途中で利率見直しがあったので過払いはないかと思ってます

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 01:04:09 ID:Vh1xvek7O
>>606
教えられた事をこれから行動に移したいと思います。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。

641 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 01:04:58 ID:cdMR/FT9O
>>637
貴方間違ってます、奴が来る。

642 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 01:08:20 ID:RfWvgqtd0
>>641
じゃ、奴が来る前に間違ってる所教えてよ?
訂正しとくからさ?

643 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 01:17:08 ID:TG4IUY/j0
>>638
学生じゃ借り換えは厳しいかも。アルバイト収入100万以上ある?
銀行系フリーローンで、アルバイト可のところもあるから、
まずは給与振込や引き落としに使ってる銀行のフリーロン調べてみてはどうかな。
フリーローンなら大抵保証人は不要。

644 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 01:50:09 ID:6PAxv68cO
>>643

ありがとうございます。ググって探してみます。本当にありがとうございました(・ω・)


645 教えてください 2009/12/20(日) 04:48:57 ID:Nn7Q35kgO
地元の信用金庫のおまとめローン(保証会社オリエントコーポレーション)を、
申込む際、過去にオリコの自動車ローンを、完済したのですが、審査は、有利になるのでしょうか?

属性は、期間工(年収400万)から、派遣(勤続1ヶ月、年収見込み250万)に、変わったのですが、
審査の際、不利になるのでしょうか?


646 ぼわるせる[sage] 2009/12/20(日) 07:35:30 ID:smUHnmyIO
>>642
どーも。
たぶんおいらが>>641の言う『奴』です。

簡単に言えば、法廷外での『援用』は、当事者が時効の利益を放棄しないという宣言みたいなもの。
処分権主義などの観点から、時効が完成しても当事者がその利益を放棄することもありえます。
裁判外での時効の援用にも、その放棄の可能性を無くして確定させる効果があると考えるのが判例、通説の考え方です。

『債権は消滅時効の完成とともに消滅し、当事者が時効を援用するのを待って初めて消滅するものではない』大判大8.7.4

647 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 07:50:37 ID:QQvYrWdBO
>>645

属性上はプラスにはならず、マイナスにしかなっていないと思う

648 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 09:03:09 ID:Ebv13RVk0
>>622
なるほろ普通は間違えない同じとこ間違ってるよ、気がついてないんだな。
つか初心者か?これからは黙ってROMってろ。
どーせ証拠ないのをいいことに基地外とか粘着とか言われるだけだから。
てかもう言われてるかwww仕事早!

649 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 09:24:51 ID:RfWvgqtd0
>>648
>なるほろ普通は間違えない同じとこ間違ってるよ

しかし、間違ってる部分の指摘は出来ないので在ったw

650 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 10:15:01 ID:I16pTi/A0
もう駄目だ、疲れた、家族三人心中だ?
家賃滞納、一年100万だ;内容証明にて、退去勧告きてる。
裁判で、債務履行計画で、緊急経済対策の生活支援資金にて滞納家賃解消出来る、と主張しますが。
が・頭悪いし主張方法が分からないです。
法的に、何か良い方法はないものか?退去出来ないが・お願いします。

651 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 10:33:26 ID:QQvYrWdBO
>>650

まずは弁護士か役所の社会福祉課あたりに相談に池

652 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 10:41:15 ID:Ul4u5UZq0
>>650
ネタだろ。
家賃を1年で100万円も滞納できるわけない。
退去勧告も遅すぎだ。




653 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 10:57:54 ID:I16pTi/A0
ネタでもなんでもない事実です。
社会福祉協にて相談、今、住宅手当、一時金、生活支援金申請書作成中です。
計画で、支援金で来年6月迄には、分割で滞納家賃解消できるのですが・・
何とかなりませんか・・?

654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 11:58:46 ID:QQvYrWdBO
>>653

つーか
何を何とかしたいのよ?
役所絡みなら担当課とか民生委員だろうし
裁判関係なら弁護士じゃね?

655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 13:40:39 ID:5QhE4YD8O
出会い系で知り合った男性から64万円借りています。今までは返せる時に少しずつ返してくれれば良いと言われていたのですが、急にハメドリさせろと言われ断ったら借用書を債務回収業者に売ると言われました。

どうしたら良いのかわからず困っています。

このような場合どうしたらいいんでしょうか。

656 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 14:49:13 ID:Te2q02yd0
弁護士に相談だ。間に入ってもらえ。
クレサラ相談でも一般相談でも女性の権利相談でも何でもいいや。

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 15:01:08 ID:+8vJtXlMO
アルバイト始めて一週間ほどでも借り入れ出来ますか?

658 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 16:07:26 ID:5QhE4YD8O
相談に行ってみようと思います。
借用書って債務回収業者に売れるものなんですか?

659 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 16:28:33 ID:9lIFhK6F0
>>658
たとえ回収業者が買ったとしても、ハメ撮りより酷いことは要求してこないから
安心して弁護士に相談しろ

脅迫してきたら警察にもいけ

660 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 17:12:13 ID:86l9pGAtO
中雅子さん他人に成り済まし書き込みする暇があるならお金を返して下さいよ

661 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 18:21:10 ID:7elHzQ1T0
>>631
>自己破産の相談で司法書士の所へ行った当時(平成17年)に
>提出した通帳の他に21年9月に司法書士に内緒で働き給料の振込みの為に
>違う銀行で口座を作った

意味が分らない・・・。

662 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 18:29:29 ID:36aHvV/Z0
>>659
取立てはかなりきつくなるし、利息や延滞損害金も加算されるだろうけどな。

663 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/20(日) 18:49:58 ID:PQty3a80P
>>655出会い系でぇ?64万そうかい、じゃ~あ、ハメドリは断って
その債権を売って貰いなよ、「どうぞ、譲渡して下さい。」と強気でなぁ
本当にそうなったら、またおいで。以上だ。


664 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/20(日) 18:52:47 ID:PQty3a80P
( ´∀`)>>662違う違う、「取立ては適当になるし交渉次第でタダ同然」
になるけどなぁ。おめー寝言は寝てからいえや。(笑)

665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 20:01:19 ID:PlZ2nZ/c0
まっとうな回収業者が買ってくれるとは限らないから、取立てなどはある程度覚悟した方がいいかも。
どちらにしても、今の内に弁護士に相談する事を勧めるよ。

666 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 20:27:14 ID:pYjtd+ZfO
支払い滞納しまくって裁判所から督促状きたんだけどさ、なんか原告からの請求を棄却出来るんだよね?


仮に棄却がうまくいったとして、その後信用情報かなんかのリストに載ったりしたら何年でその信用情報リストから消えるのかな?

667 ヲチャー[sage] 2009/12/20(日) 20:51:08 ID:Va457+Xp0
>>649
言ったら気付いて直してしまうだろ。
今回>>622が空気嫁ない人だったからオモテに出てしまったが
ヲチつーのは黙って見てるのが基本姿勢。てことで、レスはこれにて終了、romに戻る。
これからもよろしくジェーン続けてね。オモレースレだ。

668 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 21:11:18 ID:RfWvgqtd0
>>666
釣りにマジレスするとですね。

督促の請求を棄却すると、通常裁判に移行するだけです。
そうすると、通常裁判は費用が掛かるから原告が取り下げる事も在ると言う程度。
棄却せずに放置すると、全面的に相手の言い分が通る。
和解申し込みする位なら、素直に一旦棄却し、裁判所で和解した方が裁判所も仲介してくれて楽。

信用情報に関しては、裁判云々とは別物ですね。
大抵裁判沙汰に成る程度滞納したなら、信用は傷が入ってると思ってよいです。
気に成るなら、信用情報を自分で確かめたら良いですよ。

669 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 21:37:54 ID:pYjtd+ZfO
ありがとうございます


つまり棄却すれば、裁判所が通常裁判か他の方法で仲介に入ってくれるって考えでいいですか?


信用情報うんぬんは事が終わったら調べてみます。

670 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/20(日) 21:56:09 ID:U9lZVeMu0
>>668-669
なんかおかしいぞ。
裁判所による督促を無視すれば、その時点で債務名義が確定するから、相手は差押え裁判に出られるんじゃない?

>>666=>>669に出来るのは、督促に対して異議申し立てをして、債務返済の裁判で相手に対して分割返済での和解を申し出るくらいじゃね?

671 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/20(日) 22:03:22 ID:PQty3a80P
>>669あのなぁ、さっき答えた人ではね~けど、あんたの解釈が少し違う。
「棄却」=多分正しくは「異議申し立て」すると「通常訴訟に移行」
そうなったら、「裁判上で和解すれば良い」って言ってんだろ。
上記の流れの筈だが、残念ながら俺はこの経験はねー、僅かな知識だ。

それ以外は原告の都合が悪ければそれを「取り下げる」=その件はお終い。
>>669一応聞くがそれは、もしや地元簡裁から来てんのかい?(笑)

>>670なんで無視する設定なんだい。




672 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/20(日) 22:14:19 ID:PQty3a80P
( ´∀`)>>669 >>670返事はねーのかい?
( ´∀`)Bomb A Head! ~アゥォオオオサァァァァ~
アハアハ

673 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 22:18:23 ID:pYjtd+ZfO
>>670-671
ごめん、俺の理解が足りなかった。
多少わかってはきたけど、まだまだ勉強がたりないや…

あまり訳わからなくなるのもあれだから670の言うやり方にしたほうが良さそうかな。


>>671
地方簡裁だよ

674 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/20(日) 22:41:24 ID:PQty3a80P
( ´∀`)>>673おい、こらぁボンクラァ、な~にがぁ~
「~あれだから>>670のやり方~」だぁ。
言い方は違うが、皆ほぼ同じ事言ってだぜ、おめーがボンクラなだけだよ。
おめーよ、からかってるだろ。そのチッチャイ画面でふざけた奴だねぇ。



675 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/20(日) 22:49:26 ID:pYjtd+ZfO
すまん、書き方が悪かったw
一番わかりやすい説明だった>>670を例にあげただけです。


後は遅延損害金・利息を免除してもらうように和解交渉出来れば…

676 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/20(日) 23:04:17 ID:PQty3a80P
( ´∀`)ここの皆さん、金貸しさんが「支払い督促は無視して下さい。」
って言ってるみて~だぜ。理由は下記なぁ。
「金貸しの言い分通りの額で簡単に債務名義が取れるし、仮執行付く」
とかなぁ。ここの人たちは基本「踏み倒し」望んでねーんだろ。
ならば、折角「債務者の地元簡裁で起こしてくれる」んだぜ、
そのチャンスを逃す手はねーんじゃねーかい?
「異議申し立て」して「取り下げ」られず、裁判所上手に使えると良いねぇ。

677 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/21(月) 05:12:41 ID:3PJ61+GA0
先日、法テラスの審査を受けまして、
弁護士さんを紹介していただくことになったんですが、
それまでの間の返済は続けなければいけないでしょうか。

一社、法定利息を超えた金利(28%)で借りているところがあり、
そこの返済を半月ほど滞納しているのですが、
毎日携帯や職場に催促の電話をかけてくるので参っています。

法テラスで弁護士の紹介を受けることが決まったといえば
まだ実際に受任してもらってなくても督促を止めることはできるでしょうか。
(民事再生をお願いする予定です)

ちなみに、利用期間は1年半ほどで、まだ過払いは発生していません。
どなたか対処の仕方をご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

678 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/21(月) 10:47:15 ID:ZDne3hbq0
>>677
「弁護士に依頼する予定です。方針が決まったら弁護士から連絡が行きます」とでも言っておけばおk。
それでも「少しでも」とか「正式な受任通知が来るまでは払え」とか言ってくるけど、
それは相手からすれば当たり前の話だから、「払えないものは払えない」ってスタンスで良いんでない?

679 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/21(月) 11:21:31 ID:YQp7yGFd0
>>677
払わなきゃいけないかどうかで言えば、弁護士が受任通知出すまでは払う必要がある。

ただ無いものは払えないんだから、>>678が書いてるとおり
「弁護士に依頼する予定です」
と言って待ってもらうしかない。当然督促はくるけどな。

それも嫌なら、利息だけでも払うしかない。

680 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/21(月) 18:24:40 ID:h+Y3QVrDO
先日父が倒れ、意識はもう戻らないだろうと医者に言われました。
父には借金があり持ち家の名義が父なので、今後について市の無料法律相談に予約したところ年明けになりました。
相談に行く前にやっておくべきことは何かありますか?それとも12月中にどこか別なところにお願いした方がよいのでしょうか?
借金がいくらあるのかなどはこれから調べる予定です。
急なことで気が動転していて考えがまとまりません。どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/21(月) 18:44:14 ID:iEmsjF0WO
身分証明なくても、貸してくれる所ありますか?
ちゃんとしか金融業で知りたいのですが、お願いします

一人暮らしはしています

682 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/21(月) 18:46:43 ID:6bAzatozO
>>680
正の財産(不動産、銀行預金)と負の財産(借金)を明らかにすること
お父さんが生まれてから今までの戸籍を揃えること(仙台家庭裁判所のホームページを参照)
お父さんに万一の事があった場合にお父さん名義の預貯金は凍結される(し、引き出すと後々面倒になる)ので、然るべき費用を事前に用意しておくこと

一番大事なのは、お父さん名義の借金は今後支払わないこと
意識がないから判断出来ません、私達も払えませんを貫くこと

683 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/21(月) 18:46:59 ID:mkBrRWsC0
身分証明は必要
免許証や保険証なければ住民票でもいいと思うよ。住所あるなら住民票は取れるでしょ?
あとは定職がないとキツイ、無職では無理

684 682[sage] 2009/12/21(月) 20:39:25 ID:HVx8hld10
http://www.courts.go.jp/sendai/saiban/tetuzuki/syosiki/kasai_index.html
仙台家庭裁判所のHP
戸籍の取り方とか、相続放棄についてとかが乗っていますので参考までに

685 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/21(月) 21:48:42 ID:h+Y3QVrDO
>>682
>>684
ありがとうございます。
貯金等は母名義の口座に入れていたはずなので(後で確認はします)、凍結の心配は大丈夫かと思います。
まだ外なので帰宅したら仙台家庭裁判所のHP見てみます。

686 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/21(月) 22:03:48 ID:WhQF66cVO
>>681

ない

あなたはそういった人間に金貸すことできる?

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/21(月) 23:10:06 ID:+qrhPEXQ0
今日司法書士の事務所から債務整理申込書のメールがきました。
メールで契約できるなんて驚きです。
しかし現在3社から借りてる350万は過払いが見込めないため整理後も月の支払い(75000円)は代わらないらしい。
5年払いとしてだけど。
その金額を支払うのは無理だから相談したんですがと言ったら
とりあえず昔完済してる3社は過払い請求できる可能性が高いからその戻ってくる金額次第で自己破産に切り替えましょう
と言われたがすごく不安です。
もし分割で払う事にしてもらった費用と返済が重なったら合わせて10万円くらい返済なるのかな?
なんか相談したら余計に不安になった。
ここまできてメールを返信するのをとても迷う。
どうしよう

688 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/21(月) 23:12:00 ID:40JishHk0
【ソーシャルサラ金】 貸し手と借り手を結ぶ"個人ローンの取引所"『AQUSH』サービス開始!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261398256/l50

689 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/21(月) 23:19:35 ID:TefBpG7+O
弁護士or司法書士に任意整理を頼んだ時にかかる費用についてお聞きしたいのですが
着手金や報酬金はどのタイミングで支払われるのが常識となっているのでしょうか?

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/21(月) 23:28:18 ID:7lAnXhjk0
>>687
その状況じゃ何がなにやら判らんので、せめて>>2をうめてもらえませんか?

>>689
着手金:受任時
報酬:解決後の清算時

691 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/22(火) 08:49:34 ID:iU35trhBO
>>690
ありがとうございます。

692 age[age] 2009/12/22(火) 16:34:35 ID:wdD2JdAYO
質問があります。
回答くださると幸いです。
二ヶ月前に支払う予定のクレジットカードのお金を
まだ払っておりません。
金額は、約五万程です。

今月、引き落としの分も払えていません。約三万です。

最近、体調を崩し、先月、今月と給料が少なく、払える見込みがありません。

督促の電話があり、払えない旨を伝え、とりあえず、五千円支払い、2日努力して、
どうしても、残金が払えない場合は、電話をくださいといわれました。

しかし、検査入院をしたので、五千円は、振り込んだのですが、2日後の電話をする事ができず、一週間たちました。


私の希望としては、二ヶ月分の残金を、四回に分割して四ヶ月に渡り支払いたいのですが、交渉は、可能でしょうか?
(保険のお金が入ってくるので、一応、払っては、いける計画です。)
また、その場合、ブラックになったりするのでしょうか?

どうか、ご教授ください。
宜しくお願いします。

693 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/22(火) 16:46:19 ID:1lN3I6iuO
ある会社に一度新規で申し込みして、親の情報や個人情報を言いました。でも必要な物が揃えられなくて結局借りるの辞めたんですが、言った個人情報等は相手側は消してくれますかね?ちょっと怖いです…

694 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/22(火) 16:56:28 ID:F+WUbinZ0
>>692
交渉は可能。相手がそれをのむかどうかは別。
ブラックかどうかも既に社内ブラックではあるでしょうが、信用情報を報告するかどうかは業者によります。

返せなくて気に病むのはわかりますが、相手にはありのまま相談してみてください。
希望通りに話が進めば御の字だし、相手が駄目だといったら「払えないものは払えない」と割り切って、
とりあえず病気を治すのを優先させた方が良いと思いますよ。

>>693
申し込みの際の規約に個人情報の取扱って項目があるでしょう。
そこに記載されている通りです。
申し込みをした事実がある以上、一定期間は業者側も消さないでしょうね。

申し込み規約も示さないような非合法の業者なら尚消さないでしょうね。

695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/22(火) 18:01:47 ID:wMKl53JYO
すんません質問です
プロミスとオリコを半年ほど滞納してます。んで住所を前のとこから
転出届けだけ出してそのままで現住所の役所には転入届けは出してない
状態です。これを届け出した場合、プロミスやオリコが嗅ぎ付けて
くるまでどのぐらいかかりそうですか?経験者の方の御意見お聞かせ下さい

696 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/22(火) 18:11:31 ID:F+WUbinZ0
>>695
転出届出したときに転入先記載しなかった?
であれば、転出元の住民台帳には転入先が記載されているから、
今更転入届けを出さないで放置していても近い将来すぐに通知が来るでしょうね。

業者が実調するスパンが判らんので、本題の質問には答えられなくてスマンの。

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/22(火) 20:41:37 ID:QSxVqaGVQ
すみません687です
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/36才/既婚(妻、子供2人)/
   マンション親名義
【職種/雇用形態/勤続年数】
 ドライバー 社員 2年6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
 300万/22万、ボーナス年2回、計6万
【月に最低必要な生活費/内訳】
 自分が自由に出来るのは月、5から7万円
【債務詳細】
モビ/200万/年利?%/契約期間H13年~/月3万返済
アコ/借入額80万/年利?/契約期間H20年3月~/月2.5万円返済
他に銀行カードローン80万円 月二万円返済  
カーローン60万円 月一万円返済

平成10から14年の間に三洋、プロ、アコで100万円づつくらい借りてて完済


【増枠の有無】
 アコ社、H21年5月より80万に増枠

この内容で司法書士に相談したところ687に書いたように言われました。
9回分割の費用が月三万円 モビは早期和解になる可能性が強いらしいのですぐに返済始まる可能性ありとのこと。
そうすると三ヶ月後には費用+モビ+その他で合わせて10万円以上払わなけれいけなくなるような気がするけどそんなの絶対無理。
可払い請求での減額分しだいで金額は変わるからと司は言うけどそれでも月75000円の五年払いになるだろうと言っている。
その金額を払いきらないから車は無くなってもいいので自己破産したいと言ってもとりあえず債務整理からと言うのは理由があるのでしょうか?メール相談して電話してきたのがここだけだったので契約しそうになったけど不安になってきました。
この契約が妥当な流れで金額なのかもわかりません。別の事務所を探した方がいいのでしょうか?

698 690 2009/12/22(火) 22:17:27 ID:xLVojfjx0
>>697
まず利率が判らんので破産が相応しいか判断がつきませぬ。
次に最低必要な金額が曖昧すぎて、払いきれるかの判断がつきませぬ。
更に自分が自由に出来る金額が最低5万となる基準がわかりませぬ。

貴方にお聞きしたいのは、
・各社の利息
・家計における固定費
・借金の使途
・家計の管理者はだれか
・返せるなら返す気があるかどうか

以上よろしくお願いします。

自分が自由に出来る金額=小遣い
だと思っているなら、おいらには言えることは何もありませぬ。

699 677[sage] 2009/12/22(火) 23:31:14 ID:YTJqqyUA0
>>678>>679
ご丁寧に回答いただいて有り難うございました。
次に電話があったら、ご教授いただいた通り答えようと思いましたが
なぜかこの二日間電話ありませんでした。ちょと不気味です・・・

>>697
法テラスに相談されてみては?
私あまり詳しくないので自信ないですが、
金額的に弁護士の範疇じゃないかと思うんですが?

700 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 04:59:29 ID:dwPGGUFHO
相談です。アコムに30万の借金があります。しかし、家庭の中で色々あり、3年半ほど返済できていない状態です。
どうしたらいいのでしょうか?アコムに行って元金だけ支払うとゆう相談をしようと考えいます。
そうゆう事は可能でしょうか?

701 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 06:10:34 ID:PI/9HYZm0
>>697
お子さん2人でその年収、その債務額では自己破産が相当かなと思いますが。
完済した3社の過払額次第で任意整理で行けるかも知れないが、今は過払いも満額取り戻すのは難しくなっています。
9回分割3万というのは司法書士への支払いですよね。少し高いかなあという気もします。
メールではなく直接弁護士会館等に相談に行けませんか?
>>699の言う様に法テラスでもいいと思いますが、まずは他の弁・司に当たってみるのを勧めます。

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 07:42:09 ID:Zt6u9ZYe0
>>700
とりあえず、弁護士をたてることを匂わせて元金だけで勘弁してもらうように交渉するしかないだろ。
それでダメなら訴訟だろうから、訴えられたら「元金だけの分割返済希望」と答弁する。

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 09:45:35 ID:4RBasqFA0
>>697
その書士事務所が、まずは過払いを薦める理由は自分のところに手数料が入るからでしょうな。
そのまま破産しちゃうと、破産に関わる費用しか儲けが出ないけど、
先に過払いしとけば、その分の成功報酬も取れるから。
当時完済した金利にもよるが、増枠なし28%とすると1社につき35万の過払いになる。
3社計100万として、書士は20~30万取るんじゃない。
食い物にされないように気をつけてね。

704 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/23(水) 11:44:45 ID:fZkBAJ0TP
( ´∀`)<>>700疲れ様です、無理です。


705 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/23(水) 11:47:36 ID:fZkBAJ0TP
( ´∀`)>>702あんたもおもしれーなぁ~それじゃ~サラ金みてーだなぁ。
実体験ねーたろ?甘いよ、まあコンビネーションで頑張りなぁ。


706 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 13:49:05 ID:k1JC0feN0
>その書士事務所が、まずは過払いを薦める理由は自分のところに手数料が入るからでしょうな。

被害妄想乙。

任意整理だろうが破産だろうが、まずは過払いを取り戻すのが当たり前。
今時過払いの調査もせずに、いきなり破産を申し立てる弁や司はいないw

707 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 13:51:54 ID:ZutyfgrC0
今年の5月~10月に掛けて借金を重ねてました。
?@サラ金(アコム・プロミス・レイク・武富士の順)4社×50万=200万
?Aクレカキャッシング2社×20万=40万
?B銀行ローンキャッシング1社×30万=30万
合計270万円

原因は無闇に手を出したFX。
なんとか凌いでいた日々も限界になり、ありったけの現金で
実家に帰って親に全て告白して「全額出すから全て返しなさい」
と言ってくれて、全社完済しました。

もう二度とギャンブル・投資・借金はしません。

708 690 2009/12/23(水) 14:52:43 ID:cxLCQ1a00
>>707
親御さん乙
今後はその言葉を忘れず親孝行せなあかんでー

709 707[sage] 2009/12/23(水) 15:13:59 ID:ZutyfgrC0
はい、とても情けない話です。。
最後に借りた武富士のみ何故か審査時に利用枠90万まで可能ですと言われました。
(武富士だけ甘いのでしょうか? 他の3社は50だった)
ちなみに属性は27歳 年収420万 製造 正社員7年半で家族同居固定電話有りです。

710 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 15:14:47 ID:KWaOvwZb0
>>706
>>703が言いたいのは1行目よりむしろ2,3行目じゃないの。
破産とセットで過払請求すると破産にかかる費用しか取れないが、
まず任意整理という形で過払い取って報酬を貰い、
差し引いた残額によって破産か任意整理かを決めて、新たに契約を交わせば、その報酬も貰えると。
そんなやり方をする司が実際にいるかどうかは知らないけど。

711 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 15:21:12 ID:pmL8aomK0
>>709
>武富士だけ甘いのでしょうか?

こいつからは取れると踏んだんじゃないの。
現に全額耳揃えて返してる。
武富士の鴨を見る目は間違ってなかったと。
これから融資のご案内が沢山来るよ。誘惑に負けないようにな。

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 15:30:19 ID:0k7GXcO9O
アコム&アイフルの返済をやめてしまってからはや多分5年以上経ちます。
これから先なにかした方がいいですか?

713 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 15:32:37 ID:yqw91yao0
モビに170借り入れ中なんですが、借り換えできそうな銀行ありますか?
年収530です

714 697 2009/12/23(水) 16:04:43 ID:YwiD3o7F0
みなさんありがとうございます
債務整理から自己破産に切り替えたら債務整理費用+4万円になるそうです。
司を疑ってるわけじゃないけど3回目の電話で契約したいと言ってないのにいきなり
「では前回のお話しを元に契約書を作成しますので詳しい個人情報を教えてください」といわれて事務的に淡々と進んで言ったのが不安で。
はっきり言いたい事を言えず流される自分が悪いんですけど。
よく弁や司に相談したら気持ちが楽になったと聞きますけど私は逆でした。
もう少し弁か司を探してからどうするかきめてみたいと思います。


715 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 16:05:04 ID:Zt6u9ZYe0
>>712
まったく音信不通で5年経ってるなら「時効の援用」なんだろうけど、
ヘタに援用して時効中断事由があったりすると「寝た子を起こす」に成りかねないので注意。

>>713
銀行系ならなんとかなるんじゃね?

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 16:30:28 ID:rPMqBNkyO
ヤミ金を借りれない様には、出来ないですか?

717 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 17:01:49 ID:0k7GXcO9O
>>715
このままで特に支障がないのであればこのまま放置というのも有りでしょうか?

718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 17:40:28 ID:Vs0ScFvW0
質問があるんですが・・・

多重債務で民事再生を行った場合、
完済後不使用のクレカも無効になるでしょうか。
もちろん二度と借金しませんが
プロバイダーなどの契約に使えたら便利なので・・・

やっぱり無理ですよね。
迷惑掛けずに済んだ会社にも
連絡が行って解約されてしまいますよね?

719 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/23(水) 18:49:53 ID:tnC0UpQXO
生前に財産を分与するにはどうしたら良いのでしょうか。
親が分与しないと言われたら終わりなんですかね。教えて下さい。

720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 20:06:48 ID:e9ohDpos0
>>716
好意的に解釈して「家族が」という意味なら、お気の毒だが出来ない。
合法業者なら貸出自粛という制度もあるがヤミ金は範疇外。

もし「自分が」という意味ならもう知らん。

721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 20:11:44 ID:e9ohDpos0
>>719
親が分与しないと言ったら当然出来ない。

つーか、その状況では遺産相続からも排除されているだろうから心配するな。

722 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 21:41:13 ID:tJR5n2m50
>>718
クレジット会社の腹一つ
スルガ銀行のVISAデビットカードを作れ。
ほとんどの場合これで何とかなる。

723 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/23(水) 22:20:22 ID:vuGKfI+90
>>717
有り。

724 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 03:41:37 ID:PY/m4OcPO
>>721
息子2人の次男です。排除はないと思いますが…
生前財産分与は難しいのですかね。弁護士に相談した方が無難かな。

725 ななお 2009/12/24(木) 04:31:51 ID:hIjFpRwVO
未成年の時に紹介屋を通し、○富士から25万融資内、紹介料10万円。

なぜ借りたかというと、両親の経済的な理由により、アルバイトしながら高校の学費を払ってましたが、新しいバイトに変わり、それまでのやりくりとしてスポーツ新聞の三面記事から探し、借りました。

しかし、返しては借りてを繰り返し、まあ、返せる訳もなく、滞納。

親に相談し、未成年に親の同意も無しに契約されたのは違法のため、契約を解除します。という内容の内容証明書を発送。
しかし、数年後、おれの個人情報は事故情報として残ったまま。

去年になり、このままで車も買えず、家も買えず。

と思い、○富士に電話で直接交渉。

結果言われたのは、元金返済なら、返済後、五年したら消え、全額返済すれば、返済後、一年で、消えるとのこと。

その後、2万3回5万1回3万2回1万2回。計19万返済、しかし残額、65万。
しかし、今年七月から離婚し、子供がいるため、養育費として毎月8万がスタート。来年七月からは四万ですが。

養育費がスタートしてから○富士は滞納。

この状況を打破したいと思い、スレッドを立ち上げさせて頂きました。
誹謗中傷、あると思いますし、おれは2ch詳しくありません。
ただ俺は真剣にこの問題を解決したいと思ってます。もう7年はこの問題に頭をなやまされてうんざりしてるからです。

甘いとは思います。が、
助けて頂ける方、融資してくれる方、法律的なアドバイスして頂ける方を探してます。

ただいま、俺は副業を探す為、会社を休ませて頂いています。正直言ってかなり鬱状態です。このほかに大学中退しましたが、一年半通ったので、その時の奨学金180万も滞納中です。

ただ、まだ俺は若いし、子供居ますし、俺は今の若い内に必ず少しでも多く働き続けます。

なんとか打破したく思ってます。

26才、都内在住。男。

正直もう疲れました。誰か助けてください。

726 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 05:10:09 ID:r4msc9q+O
>>725

武については取引履歴請求して法的利息の引き直しで債務額の確定
奨学金に関しては借り入れ先と返済方法の相談
これをすべし

もしくは破産しちまうか
ただ、奨学金も破産の際には債務に入るから、その際は保証人の方に請求が行くことにはなるね

それがイヤなら、鬱だか何だか知らんが、とにかく働け
“若いし子どもも居ますし”
と言うのなら、働け
副業探すため休職って、単に会社から戦力外なんじゃないの?

ちなみに破産しても養育費は免責されないぞ

727 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/24(木) 07:28:14 ID:Wk6P8RAMP
( ´∀`)あは、この年末にここは相変わらずの港町たなぁ。(笑)
>>725スレッドはどこに立てたんだい?(笑)


728 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 07:30:45 ID:CRXqzGBY0
しかし春まで3ヶ月極寒の新潟で、クレカ使用停止で、プロバイダーやケータイも止められるだろし、
バイトも首だし、灯油も買えないし、いったいどうすんでしょうねえ、トライは。
まあ新潟市だけでも一日10人くらいはしんでるから、トライが死んでもナンも変わんないし、
誰も悲しまない。普通に日常が進行していくだけ。

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 08:42:54 ID:7pPe4ZRW0
>>714
悪いがあんまり性質の良くない司だね。なんか債務整理の押し売りみたい。
面談しないで契約とかしないようにって,日弁連では指針が出されている。
同じことやるのでも,地元で地元の裁判所使って,きちんと説明してくれるところは
いくらでもある。地元の弁護士会・司法書士会のクレサラ相談池。
>>719
そりゃ普通の贈与。親がくれるとも言ってないのに遺産をあてにするべからず。

730 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 10:29:44 ID:S7E7ewAK0
>>724
親に頼んで親がOKすれば出来るけど、拒否されれば弁護士に頼んだって無理だよ。
当然だろ、親の持ってる財産なんだから。

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 10:33:50 ID:PY/m4OcPO
>>730
母に半分、残りを兄貴と俺で半分、亡くなれば当然の権利ですよね?生前では無理なんだ、一応弁護士に相談してみます。有り難うございました。

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 10:38:09 ID:HX7jiE5D0
>>731
遺言書でお前にやらんと書かれていれば当然の権利ではなくなるのだがー

733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 10:47:27 ID:E5FY69YW0
>>731
正確に言えば“権利”はその半分の慰留分ね。
父親が別の誰かに譲るという遺言状を書いたら、御前が貰えるのは全体の1/8。
さらに亡くなる前に全額使ってしまったとしたら、取り分は0。

734 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 10:47:29 ID:FmN3iouq0
>>732
なんか731って遺産欲しさに親父をコロコロしかねない雰囲気なんだが。

>>722
スルガのVISAデビは審査が厳しくなってクレ板では阿鼻叫喚。
破産者はデビ機能取り消しされるし、新規は任意整理者も難しい悪寒。
民事再生となると新規で作るのは無理じゃね。

735 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 10:56:38 ID:E5FY69YW0
>>731
相続人の行状が目に余る場合は、裁判所に相続不適格者と認定してもらって相続人から排除する事もできる。
その場合も取り分は0、慰留分も無し。

736 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 11:00:35 ID:R7dXrQoM0
>>734
俺3年前に自己破産、今スルガVISAデビ使ってるけど、その内機能停止します通知が来るのかな?
来たら報告するわ。

737 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 11:06:24 ID:FmN3iouq0
>>736
うん。もし来たら報告よろ。

今年自己破産して、今週頭だったか先週だかに
お断りの手紙来た報告がスルデビスレにあった。
3年前の自己破産だとどうなのかね。

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 11:08:44 ID:fB00LSwC0
ローンの総合案内サイトをご紹介します。
必要な方はぜひご参照ください。
http://tfoa.sakura.ne.jp/loan.net/

739 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 13:12:36 ID:PY/m4OcPO
>>734
弁護士に相談すると言ってるんですよ、まさかな事等考えてない。日本語理解出来ない人みたいですねw

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 13:13:57 ID:faHUzO1X0
http://09.xmbs.jp/aaazz/?guid=on
高収入バイト(o^∀^o)オススメ☆

741 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 13:14:47 ID:X8sxGeVn0
今任意整理中なんでクレジットカード使えなくなりそうだし
デビ作ろうとしてたけどひょっとしてもう無理くさい雰囲気?

742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 13:18:50 ID:FmN3iouq0
>>739
そもそも生前贈与なんて親の方が考えることで
子供がよこせって言って弁護士に相談するような事柄じゃない。

親の不動産があるから借金バリバリしても平気だぜ~って
で、行き詰まったから、親の財産に頼ってる馬鹿に思えるんだが。

743 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 13:19:44 ID:r4msc9q+O
>>741

> 今任意整理中なんでクレジットカード使えなくなりそうだし
> デビ作ろうとしてたけどひょっとしてもう無理くさい雰囲気?

744 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 13:20:26 ID:FmN3iouq0
>>741
イーバンクなら大丈夫じゃね?
年間1000円払えば。まあ、暫定だけど。

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 13:25:38 ID:HX7jiE5D0
>>739
弁護士に相談に行っても「親と相談しろ」「親と一緒に来い」と言われるだけだと思う

746 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 13:38:07 ID:WMETB++A0
どこまで脛齧りなんだよw
親が合意すれば出来なくないが贈与税高いよw

747 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 13:50:57 ID:FmN3iouq0
贈与税なんて払えないから親父払ってよ
オレの手元に最低1億円くらいあればいいからさ

とか言いそうだよな

748 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 13:53:18 ID:LwhTVm2J0
最初の質問を見る限り、
親の同意ナシで財産を自分のモンに出来んかのう?
って意図だと思うけど、なにか特殊な状況なんですか?

749 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 13:55:10 ID:X8sxGeVn0
既に親に勘当されてるんだけど、多大な借金しちまって支払いに困ってる!
ひょっとしたら遺言に俺の名前書かれないかもしれないから先に受け取りたい!
とかじゃないの

750 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 13:59:10 ID:HX7jiE5D0
どんな事情があるにしても、生前贈与を考えるってのは穏やかではないと思う。
問題の根本から見直したほうが良いんじゃないかね?

751 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 14:04:26 ID:zX/J8VXXO
無理無理
問題の根本から見直せる頭がある人間なら、恥ずかしくて弁護士に「生前贈与してもらえるようにできないか」なんて相談なんかしねぇよ

はい、次の方どうぞ


752 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 14:27:28 ID:nLZw9P0/O
マスターカードで3年ほど前にキャッシングして三回ほど返済して、それから返済できていません。そしたらアコムの方から請求が来るようになって延滞で金額もかなり増えています。このまま返済していくしかないでしょうか?元金は20万で今は30万近くなっています。

753 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 14:40:13 ID:LMq+nqtNO
はじめまして。
半年程前に債務整理をし、その時弁護士に『一件2万だから4万振り込んでね』みたいな感じで言われ、つい先日2件の毎月支払いが確定したのですが、また今日弁護士から今度は2件の報酬4万を払えと通知がきたのですが、普通当たり前なのですか?
弁護士は最初の4万以外何も言わなかったのですが…。無知なので誰か教えて下さい。

754 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 14:45:02 ID:X8sxGeVn0
減額報酬ってやつじゃない?
減額された金額の数%を報酬としていただきますってやつ

755  ◆Xmas..ceDs  2009/12/24(木) 14:48:45 ID:HX7jiE5D0
>>752
3回しか返してなくて放置しているんじゃやりようもあまりないですねぃ。
特定調停を申し立てて元本のみ将来利息カットの分割払いで交渉してみるとか。

>>753
着手金と報酬だと思う。
受任時にその説明はなかったでしょうか?
そんな話聞いてねー!ってことなら弁護士に要確認。

ただし相場からしても安いほうだと思うので、解決しているなら払っても良いと思うけど。

756 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 15:03:14 ID:LMq+nqtNO
>>753です。

確かに着手金とも何も言わずに4万振り込んでねーって感じだけでした。

この弁護士には別の件でも受任してもらったのですが、金目当ての冷血な人でした。何相談しても『はい、はい』みたいな。

なので少し気になり皆様に聞いてしまいました。

一括は無理なので、分割で払っていきます。

ありがとうございました。

757 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 18:06:16 ID:PY/m4OcPO
>>751
弁護士は相談に乗ると言ったぞ(笑)お前余り知ったかして意気がり上から目線で物言うな
おっちゃんだから仕方ねぇのかも知れんが無知蒙昧はおっちゃんオマイぢゃねw

758 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 18:12:21 ID:FmN3iouq0
751じゃないけど

>意気がり

漢字もまともに変換できないお子ちゃまは中学からやり直せ

759  ◆Xmas..ceDs  2009/12/24(木) 18:12:35 ID:HX7jiE5D0
>>757
どんな内容でも相談には乗るよ、仕事だもの。
でも一人で相談に行っても「親と一緒じゃないの?」と言われるに1票。

財産の保有者である親の同意がなければ、例え弁護士でもどうにもならんのさ。

760 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 18:26:11 ID:X8sxGeVn0
人の財産を本人の許可なしで貰えるわけねーだろうがwwww
常識で考えろwwww弁は「相談」だけなら乗るに決まってんだろwwww

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 18:42:14 ID:Ocg4AY8m0
本人が知らないうちに人の財産をもらってる人はいるみたいだけどな

762 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 18:44:58 ID:FmN3iouq0
私文書偽造ですか
ボケちゃうと騙されまくりの可能性があるな
ちゃんと管理できる親族が側にいないと辛い老後になるな
まあボケると辛さもないのかもしれんが…

763 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 18:55:18 ID:BqKzfzNL0
天下一無職会 2009
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261643038/

764 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 19:07:19 ID:ypcuZa4S0
>>757
さっさと弁護士に相談して恥かいてくれば?
いくら弁護士でも親の同意無く、生前贈与なんてできる訳ないじゃん。
常識で考えたらわかるよね?常識のわからないバカ?

765 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/24(木) 20:01:05 ID:Wk6P8RAMP
( ´∀`)やあ、こんばんは、本来キリスト教でねー奴等に関係ねーが
クリスマスイヴの夜いかがお過ごしかなぁ。(笑)
おまいら、いつまで「生前贈与」のくだらねー話しに付き合ってんだい。

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 20:45:55 ID:PY/m4OcPO
>>758
辞書引けwおっさん意気がるんぢゃねっちゅうのwwwwwww
親と相談行くに決まってんだろ、だから年寄りはリテラシーがねんだよ消防並みのおつむはスレ住人じゃん(爆)
知ったぶりの上から目線のDQNぶりワロタ

767 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/24(木) 21:10:12 ID:Wk6P8RAMP
( ´∀`)>>766俺が指摘するのもなんだが「粋がる」じゃねーのかい?
あんたさぁ、相当お歳召してますよね。ネットで(爆)←を使うのは~
かなり昔の人間だよ。>>758より、あんたの方がおっさんだったりしてなぁ。
ところで、あんたがまだ「生前贈与」の人かい。
それとよ誰もあんたに「消防並みのおつむ~」なんて言ってねーけどなぁ。
まあ、年老いた親連れて行って来なよ。(笑)



768 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/24(木) 21:25:46 ID:Wk6P8RAMP
( ´∀`)しかし、日本語ってのは難しいよなぁ。
「生意気」~来るもの「粋」~来るのは、これまたまるで意味が違う。
いつも思うよ、それだもの俺が不自由なのもの納得だぜ。
でもよ、掲示板見てると俺が見ても「なんだぁ~こりゃ~」っての
多いけどなぁ~あんなのはどうしたら良いんだい。

で、何か文句はあるかい?

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 21:35:00 ID:EtZ54rM9O
債務整理中で残4社70万
勤続2年年収600一部上場

どっかで借りれますかね?債務整理中だと厳しいですか?
どーしても10~30なんとかしたいんです
お願いします

770 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/24(木) 21:43:48 ID:Wk6P8RAMP
>>769あんたよ、本当なら寝言は寝てから以下略だよ。
「債務整理中」=「既に破綻してる」無理だろ、
もし貸すとこ有ったなら「おかしなとこ」だよ。
その金は何に使うんだい?あと、ここで与信も審査も紹介もしてねー。
しいて言えば「少額スレ」「合法スレ」ぐらいだろ。



771 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 22:07:43 ID:r4msc9q+O
>>769

親兄弟親戚組合会社
一部上場企業なら、ドリーム年金みたいな積み立て型の年金保険掛けていないか?
そいつを中途解約する
生命保険に入っているのなら、契約者貸付を利用する
年末年始の日雇いに行く
依頼した法律事務所に事情話して一月分返済を待ってもらう

は試したのか?

ちなみに何に金が必要なんだ?
多分ロクでもないことなんだろうが

772 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 22:17:45 ID:EtZ54rM9O
いや、実はFXの補填の為急遽金が必要で…
社内持ち株は売れないし、万策はつきました
元の借金も全て株とFXですなんとかなりませんか?
ちなみに全てサラ金です

773 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 22:24:58 ID:Ocg4AY8m0
>>772
借金でFXなんてしちゃだめ
罰として地獄を見なさい

774  ◆Xmas..ceDs  2009/12/24(木) 22:24:58 ID:c4+pwaw40
>>772
ここで止めとくのも良いんでない?
1月前ならともかく今追証が必要なんて、FXに向いてないと思うよ

775 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 22:25:28 ID:zSjTS9fg0
>>772
アホ
としかいえない。
もう一度債務整理依頼した弁司に泣きつけ

776 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 22:35:39 ID:zX/J8VXXO
>>757
>>766
ぶっw


引き戻しスレ汚し済まん

777 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/24(木) 22:40:19 ID:Wk6P8RAMP
( ´∀`)あは、顔が付いちまったぜ。「債務整理中」で?あは~ん
FXとはなんらぁ~俺こう言う人には何も言う事は無い。
自分が踏み倒してて何だけどなぁ。まさに「トライもびっくり」だよ。

778 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 22:42:55 ID:OdTowxesO
>>772
どうみても闇金以外は借りれません
てか闇金も貸すかどうか…

同じ失敗繰り返しちゃいかんでしょうよ
債務整理して頑張って返してたけど、身体壊して、ならみんな何か方法は出し合うかもしれんが、この理由では…
何故一旦払い終えてからやらなかったのか。

779 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 22:54:27 ID:HJGs2QXQO
ヤミ金に支払ったお金が戻ってくると聞きました 
実際、戻ってきた方いらっしゃいますか?

780  ◆Xmas..ceDs  2009/12/24(木) 22:56:42 ID:c4+pwaw40
>>779
ヤミ金に返した金、全額戻ってくるってよ!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231513975/

781 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/24(木) 23:10:06 ID:Wk6P8RAMP
( ´∀`)何も無い場所だけれど~ここにしか咲かない花があるぅ~
あは、ほれちと聞けよ、悩んでる皆にこんな場所はあるかい?
年末だしなぁ、帰る金は有るかい?まあ適当に頑張りな開き直りも大事な。

ここにしか咲かない花 絢香×コブクロ
http://www.youtube.com/watch?v=Km-ViZ0uxGo&NR=1

782 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 23:12:16 ID:EtZ54rM9O
うるせーカスどもだな(笑)おい(笑)
軽く釣ったらこの有様(笑)
気違いども何様だよ(笑)ちなみに一部上場はマジだよ(笑)
うらやましいだろーカスども
まぁ糞の役にもたたない人生せいぜい満喫しろや

783  ◆Xmas..ceDs  2009/12/24(木) 23:13:32 ID:c4+pwaw40
冬休みやねー

784  ◆Xmas..ceDs  2009/12/24(木) 23:13:54 ID:c4+pwaw40
めりくりー
ねるー

785 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 23:24:45 ID:OdTowxesO
>>782
んーまあ、あんたが借金でどうしようもない状態でないのは嘘ってことだから、それはそれでいいんじゃねえか

786 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/24(木) 23:26:42 ID:H8tEvmrjO
>>693
↑知ってる人誰かお願いー(涙)借りてないのに個人情報言っちゃて馬鹿みたいやし…

787 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/24(木) 23:39:54 ID:OdTowxesO
>>786
申請した相手にもよる

大手ならまだ大丈夫だと思うが、闇金ならアウトかな

788 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/25(金) 00:24:04 ID:RY4/I1DG0
>>784
メリクリー
おやすみー

789 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/25(金) 00:26:18 ID:RY4/I1DG0
今時2ちゃんでも、消 防 なんて使わないよねーw

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 00:29:32 ID:2QFkx6HzO
3ヶ月以上の滞納したら、いくら完済しても一年くらいはのってしまうものでしか

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 00:36:15 ID:Q5NdCbDy0
教えて下さい。
某サラ金から1年前に金借りて、滞りなく返済中。
昨日電話で、源泉徴収票か最新2ヶ月の給与明細を提示しなくては
ならないと最近法律?かなんかで決まったので、資料提出して欲しいと
連絡があったのだが、これって無視するとどうなるのでしょうか?
出すのに抵抗があるんだけど。。。

792 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/25(金) 00:42:22 ID:G+L2eHuA0
>>791
無視すればいずれ出金停止。

793 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 00:51:19 ID:La7hPZCqO
出すのに抵抗あるならいづれにしても
大概結果は同じかな、
判断するのは業者です。

794 791 2009/12/25(金) 01:07:49 ID:Q5NdCbDy0
>>792
>>793
レスありがとうございます。
これ以上借りる気はありませんが、出した方がよさそうですね。
急に言われたので、なかなか踏ん切りがつきませんでした。
聞いてみてよかったです。

795 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 01:40:34 ID:ULaMWSteO
質問します、現在個人再生の弁済中にも拘わらず2件20万の借り入れと携帯電話の未払で25万の債務を増やしてしまいました、しかも現在職を失い支払いができそうにありません。どうすればいいでしょうか。

796 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 02:08:43 ID:aQuOTuf/O
月一割って 闇ですね 今日弁護士に債務整理をお願いに行く予定なのですが後金融屋から攻撃は無いですかね少し怖いのですが 看板はあげています

797 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/25(金) 05:40:58 ID:mnu2KTS2O
>>795

破産するか死ぬ気で働いて返すか踏み倒しすか

>>796
攻撃って?
おいゴルァしてくれれば、弁ついているから逆にラッキーかもしれないぞw

798 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 07:47:24 ID:aQuOTuf/O
797さん ありがとう 少し気持ちが楽になりました 電話などの対応はしたくないのですが 借りたお金はもちろん返しますけど

799 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 18:26:57 ID:pT4dzMJ40
花金あげ

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 18:37:58 ID:/fGp9j1+O
子供名義の預金って差し押さえ入りますか?

801 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 18:40:11 ID:wmOfg4r70
>>800
子供名義の預金は差し押さえにならないけど、
差し押さえが来るのを知ってて、そっちにお金を移動するのは犯罪だからね。

つまんないこと考えないように。

802 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/25(金) 18:43:57 ID:/fGp9j1+O
>>801
差し押さえは来ないですよ。
この先来るかもですけど(笑)
わかりましたありがとうございました。

803 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/26(土) 10:15:28 ID:PgIZl/Rf0
年明けから会社が変わることになったんだが
総量規制の件で来年の6月に実施されるらしい?それで先日電話があって給与明細をFAX送ったばかりで
このまま黙ってないで報告しないと融資もストップしたりしますか?

804 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/26(土) 10:33:00 ID:AHcjGXd3O
>>803
じゃ今は無職だよね。
あなたが転職先への在籍確認ができる状態になってから報告したら?

805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/26(土) 11:16:25 ID:PgIZl/Rf0
>>804
うん、いや出向で変わることになったんだけど
明細がその親会社のほうに代わるとからしいんだ
とりあえず給料は一緒なんです

806 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/26(土) 11:46:17 ID:6YVjMvMc0
>>805
黙ってて変わるといろいろ勘繰られるだろうから、その通り伝えればいいよ。

807 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/26(土) 12:43:38 ID:PgIZl/Rf0
ありがとうございました。

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 14:21:16 ID:aK0Gu9Gs0
債務整理を弁護士にお願いすることにしました。
委任状のやりとりなどで、まだ正式に手続きは終わってませんが
1社の支払日が過ぎていて、金融業者に支払いを待っててもらっている
状態です。
期間は1ヶ月程になります。
年末年始で弁護士が忙しく、書面を金融業者に送るのは
1月半ば位になりそうですが、金融業者が支払いを待ってくれるでしょうか。
それとも何としてでもお金をつくって支払わなければならないでしょうか。
金融業者には弁護士に債務整理を依頼したことは言ってません。
アドバイスをお願いします。

809 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 16:08:46 ID:4dds6riP0
>>808
弁護士はなんて言ってるの?
ここで相談するより弁護士に相談したほうが確実だと思うが。
督促の電話がかかって来たら、「後ほど担当弁護士から連絡します」とでも言えばいい。

810 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/27(日) 16:31:01 ID:P8wInIFh0
>>808
1社だけ払うのは良くない。
今度電話が来たら弁に依頼すると言えばOK。
まともな業者ならそれで督促は止む。

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 17:23:35 ID:aK0Gu9Gs0
808です。
ありがとうございます。
弁護士は書面が届くまでは弁護士のことは言わないでと
私には言いますが、ここの板を見ているともう言ってもいいと思い、
今は返済分のお金がないので金融業者には
弁護士に依頼したことを伝え、待ってもらおうかと思います。
何か不利になるようなことはあるのでしょうか。

812 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 18:03:30 ID:CEQ5Ychc0
>>811
どうせ払えないんだから、有利も不利もなかろう。
むしろ、弁護士が自分に依頼したことを言うなってのが心配。
気のきく弁護士なら、すぐ受任通知出してくれそうなもんだが。

813 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/27(日) 18:12:13 ID:9vE8trbz0
>>811
>>812と同じく、弁が自分の事は言うなというのが少し不安に思う。
普通はどの弁も名前を出してもいいと言うものだが。
着手金がまだでも、取り急ぎ受任通知だけを発送してくれる弁もいるのに。
正式契約がまだなら、他の弁も探してみたら?

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 21:24:42 ID:aK0Gu9Gs0
808です。
私も不安なんですが返済を待ってもらっていることもあり
少しでも早く弁護士に介入してもらい今回の返済を避けたい
ということもありまして。
着手金はまだなのですが違う弁護士にお願いすることにしようかと
今日思いました。
債務整理予定でも金融業者から電話が来た時に弁護士から連絡が
行きますので払えませんと言ってもいいのでしょうか。
とにかく返済を待ってもらっていることが不安です。

815 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/27(日) 21:35:50 ID:dae799QtP
>>814金貸しには「只今相談中で近いうちに弁護士から連絡が行く~」
を付けて、あんたが言いたい事言って良いよ。
待って貰うんじゃね~よ、今後は支払い止めるんだよ。


816 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 21:51:47 ID:XWnyvr3iO
以前は、サラ金にびびりまくったトライ。ケジメすりゃつけられず逃げまくりの人生。

817 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 22:13:21 ID:ZgshZy2XO
司に過払い請求を依頼しようと思っているのですが、1件あたり平均どれ位費用がかかるのでしょうか?

818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/27(日) 22:45:38 ID:QugQp6lG0
>>814
まだ正式に決まってないなら名前を出すわけにいかないので
「只今弁護士を選定中。年明けにも委任予定なので、正式委任したら弁護士から受任通知が行きます」とでも言えばok。

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 22:52:49 ID:yRCBftDf0
貸し金業者からハガキや封書が届いた場合”親展”と書かれてあるときは
お知らせみたいなもので、”重要”と書かれているときは請求書や督促状と
思っていいのでしょうか?

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/27(日) 23:02:25 ID:aK0Gu9Gs0
808です。
みなさんありがとうございます。

不安が少し解消されて今日はちゃんと眠れそうです。

821 ぼわるせる[sage] 2009/12/27(日) 23:33:33 ID:d1TA73WtO
>>817
過払いの債権総額によって大きく異なります。さらに、地域によっても異なります。
司法書士や弁護士に限らず、士業は一般的に田舎だと着手金が高く、都会、特に関西は着手金が安いかわりに成功報酬が高い傾向があります。

さらに、訴訟を利用する場合と、話し合いによる和解でも金額は大きく異なります。

PCを使えるなら、まずは地元や近隣県などの司法書士会等のホームページを探してみましょう。
(携帯だと見れないことが多いですが)平均の費用などが書かれている都道府県の司法書士会のホームページや、実態調査のアンケート等もありますよ。

822 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/28(月) 00:12:55 ID:hcgrK7nu0
>>819
開いて読めよ?
読むと解るよ。
請求書読んでも、時効に関係しないから気に成るなら読むと良いよ。

823 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 04:20:55 ID:pRWOOINYO
>>817です>>821 ありがとうございました

824 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/28(月) 04:55:44 ID:Fqe0TS+U0
>>817
着手金2~4万。
減額報酬0~10%。
過払報酬10~20%。
※過払いがあった場合「減額報酬+過払報酬」の所と「過払報酬のみ」の所と二通りある。

825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/28(月) 05:01:47 ID:Fqe0TS+U0
>>819
親展というのは「必ず本人が開けて下さい」という意味だから
重要な知らせである事が多い。
そのまま捨てないように。

>>823
アチャチャ。もう締めた後だったか。
>>824アホみてぇ。

826 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 06:35:34 ID:7W/B3+UYO
金曜に弁護士に債務整理をお願いしましたが 業者からの携帯で家に電話がかかって来ました 電話には出ませんでしたが どうしたらいいか 困って 怖がる日々なのですが何かいい方法ありませんか

827 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/28(月) 08:21:24 ID:bnVfzk5zO
>>826
弁護士の通知が、まだ業者に届いていないと思われる
「弁護士に依頼した」と答えておけばいい

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 08:25:49 ID:pRWOOINYO
>>817です>>824さんありがとうございます

829 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/28(月) 08:33:32 ID:Wi8/xfX+P
( ´∀`)やあ、おはようさん。この年末年始ぐらい、くだらねー借金
なんか、少し適当に考えときなよ。
電話来たら、放置か出て小さな声で「スピークイングリシュプリーズ」
とか言って少し間あけて、受話器をおきなよ。

830 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 08:35:15 ID:7SNQDiGO0
トライってとことんアフォだよな、中卒だからしかたないが。
セゾンオリコニコスに訴えられてんだろ、そんでびびってんだろ、こいつ。
基本、簡裁なんてのは、ほとんど貸し金訴訟のみだから、裁判所の書記官20年30年やったやつが
判事になる。簡裁では法律の知識など貸し金程度で十分だからそうなる。
普通は双方が全部の証拠書類持ってきて裁判当日初日に判決でる。
トラみたいなマヌケが異議とかいうからその場合被告が反論証拠を揃えた
2回目で判決だす。
トラはバカだから時間と手間隙金かけて敗訴して結局無駄なだけじゃん。
そんな時間あったら働けよ、ボケが。

831 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/28(月) 08:39:47 ID:r0bjQfy60
>>830
それでホモのおまえは何?

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 09:19:44 ID:7W/B3+UYO
827さん ありがとうございます 一応金曜日に弁護士から電話してもらったのですが 書類が行けば電話はなくなります? 書類が届いてなお 電話があればどうしたらいいですか?すみませが

833 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/28(月) 09:31:55 ID:OlAdSyGi0
>>832
「弁護士に債務整理を依頼したので、以降の連絡は弁護士の方にして下さい。すでに受任通知が届いている筈ですが。」でOK。

834 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 10:20:49 ID:7W/B3+UYO
ありがとうございます。 夜中の電話は弁護士に伝えていた方がいいですか

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 10:35:09 ID:8nYBCWe80
>>834
金融庁の取立ガイドラインで夜9時から朝8時の間は訪問・電話による取立はしちゃいけないことになってる。
今度この時間に連絡してきたら「金融庁に報告する」と言えばよろし。

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 11:33:34 ID:7W/B3+UYO
ありがとうございます 頑張って借金を返済して行きます。こんな 恐怖はもう懲り懲りです

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 11:37:16 ID:7W/B3+UYO
みなさん いろいろな意見ありがとうございます 聞き忘れていたのですが 弁護士に依頼してのに 家とか会社に電話などしてもいいのですか

838 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 11:41:34 ID:cOUDMUV40
>>837
受任通知が到達するまでのタイムラグがある。
さらに業者内部での引継ぎのタイムラグもある。

闇金はそんなのお構い無しに来る。
個人の借金は法律論が通用しないこともあるので悩ましい。

どちらにしても弁護士に受任してもらえているなら電話があったところで、
「弁護士に聞いてくれ」と言えるのだからそんなにおどおどしなくて良いのでは?

839 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/28(月) 11:44:11 ID:Wi8/xfX+P
( ´∀`)>>837おい、てめーいい加減にしとけよ、良い訳ねーだろ。


840 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/28(月) 11:53:29 ID:AvIcyKz80
>>839
スレチ

つ日本語を上手く喋れるようになりたい!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1033630863/

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 11:53:32 ID:7W/B3+UYO
838さん ありがとうございます ちゃんとした 業者です たまたま通知が行くまでだったならいいのですが

842 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/28(月) 12:01:02 ID:Wi8/xfX+P
( ´∀`)>>840あん?何がスレ違いなんだい、しかもカバにしてるだろ。


843 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 12:16:51 ID:GDVwvuwIO
相談です。
現在アコムを訴訟中です
で、キャッシュワンに返済中でもあります。
今日ATMにキャッシュワンの返済に行くと「このカードはつかえません」と。
でキャッシュワンに電話したら「アコムと裁判を起こしてるから、だとか、アコムと経営統合したから」とか言われました。
おかしいですよね?

844 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 12:25:08 ID:pIVKk8Lc0
>>843
別におかしくはないんじゃね。
キャッシュワンのページ見ると、「アコムご契約の方はご利用いただけません」と
書いてるくらいだし。
今後の返済についてはなんて言われたの?

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/28(月) 12:33:17 ID:GDVwvuwIO
返済は今日で全部終わらせます。
でも、アコムとキャッシュワンは別契約だからそんなことはあり得ないと思ったもんで。
まあ おかしな話ではないんですね。
ありがとうございました。

846 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/12/29(火) 11:21:32 ID:eqdSxqWZ0
落ちそうなので浮上

847 あハ 2009/12/29(火) 17:17:12 ID:GqhhOmZ40
申し込みについての注意点。
UFJ系=モビット・アコム
三井住友=@・プロミス・ポケット
新生bk=レイク

その他提携会社も良く見てから申し込みしませう。
同一は、一社断られたら殆どボツz

848 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/29(火) 19:35:55 ID:+qZHg6wSP
( ´∀`)あは、どうしたんだい?ここは閑古鳥だなぁ。(笑)
「滞納スレ」は内容はね~が、なんか知らんけど大盛況と。
何やらまた規制が凄いらしいね、まああんまり悩まないようになぁ。

849 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/29(火) 19:37:50 ID:d2eHm66q0
法的に俺に揺さぶられて困ってるみて~で

中卒のたかが量販店のバイト風情にこんなことかかれるクレジット会社の社員もお疲れ様。
法律のことなんかナンも知らん中卒トライさん、ある意味君の自信過剰は
妄想の域こえてるよ。

850 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/29(火) 19:47:17 ID:hu8LXOYa0
>>849
で、お前はトライが現れるまでずーっとリロード連打して、現れたら僅か約2分でその文章を考え、
書き込んで投稿ボタンを押したのか。

これが自演じゃなけりゃどんだけトライが好きなんだよ、狂気とか粘着ってレベルじゃねぇw

851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/29(火) 20:16:27 ID:R7yBYYqc0
>>850
ワロタwwwwwww

852 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/29(火) 20:22:08 ID:d2eHm66q0
なんかトラさんってすんごくへんじゃんか、女房もいないのに、
妻はテレビ局の専属ヘアメイクスタイリストだっていうし、新潟でさ。
中卒でほとんど本など読まないのに上から目線ですんごく講釈たれるじゃんか。
普通こうゆう人って数年で2ちゃんから消えちゃうんだよ。
頭イッテしまうからね、しかしこの人は2ちゃん創世記のクレジット板から
ずっーつと書き続けてるやんか。
よほどすばらしい、向精神薬飲んでるんだろうなって思うんよな。

853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/29(火) 20:29:18 ID:VegQRvpU0
>>852
へんなのはお前。消えてほしいのもお前。みんなが迷惑してるのもお前。
頭がおかしいのもお前。ずーと毎日粘着してるのもお前。

以後NG推奨=ID:d2eHm66q0

854 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/29(火) 21:45:07 ID:XBSJz72y0
相談させてください。
現在、任意整理をして月々返済している最中です。
月の返済額は5万弱なのですが、今回返済が厳しく
銀行あるいは信用金庫で10~30万借り入れが出来る
カードローンの申し込みをしようと思っているですが
審査通るでしょうか?
任意整理を頼んだ司法書士事務所は現在閉鎖している
状況で、自分のスペックは正社員3年弱。年収約200万です。
考え甘いでしょうか。

855 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/29(火) 21:58:21 ID:9C1rpUmb0
>>854
たぶん無理。
信用情報に移動事故が記録されてる筈だから、整理を始めてから7年は借金できないと思ったほうがいい。

856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/29(火) 22:39:16 ID:r6nDTLVTO
>>854

甘い甘い大甘。借り入れなんてムリ

まずは和解書引っ張り出して、各債務者にかくかくしかじかと誠心誠意
今月分の支払い延期をお願いすべし
大体任意整理の場合、二回返済不能で和解内容破棄が多いからそのつもりで
恨むなら備えをしなかった自分を恨め

857 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/29(火) 22:54:59 ID:9gZlOfrj0
>>854

破産したら?

858 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/29(火) 23:21:13 ID:+qZHg6wSP
( ´∀`)>>854あは、あんたよ~その金は何に使うんだい?
最近は数年前の任意整理の破綻ばかりだぜ、ここで与信も審査もしてねー
呆れた話だが、おめーの為に書くわけでもねー、何がスペックだぁ。(笑)
そこに申し込んでみなよ、まかり間違って借りれたりしてなぁ。
あんたみてーな人は、行くとこまで行ってなるようになったら良いわぁ。
多分また本人の返信は無しだろ。


859 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/30(水) 00:18:46 ID:0MWD8O7KO
今月、アコムで30万円借りました。急遽、お金が必要になってしまいました。アコムで増枠は可能でしょうか?
29才
派遣
年収…240万円
勤続…5年
他社1件(15万)

860 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/30(水) 02:03:22 ID:jTeiZHd/0
>>859
ココで聞くよりアコムに突撃した方が早いよ。

861 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/30(水) 03:48:47 ID:DZ5tBevz0
>>854
年収200で月5万の返済計画に無理があったのでは。
借りて返しても早晩破綻する。(それ以前に借りれないが)
自己破産しかない。

>>859
返済実績がないのに増枠は無理。

862 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/30(水) 09:51:25 ID:Luz6LsPH0
>>858
( ´∀`)あんた金貸しかい? 日本語で頼むよ。(笑)

863 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/30(水) 10:27:21 ID:Km7a/cl50
>>840
ワロタwwwwwww

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/30(水) 11:35:45 ID:64irEYJn0
>>859
返済実績がないから増枠はたぶん無理
総量規制でおまいさんは80万までしか借りられないから、(すでに45万借りてるので)あと35万しか借りられない

その「金が必要」な事態を避ける方法を考えたほうがいい

865 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/30(水) 21:21:54 ID:JXpA3k4QP
( ´∀`)何も無い場所だけれど~ここにしか咲かない花があるぅ~
心に括り付けたぁ~荷物を~静かにぃ~降ろせる場所ぉ~
~~中略~
あのぉ~やさしかぁ~った~場所は~今でもぉ~
変わらずに僕を待ってくれていますかぁ~

あは、ほれちと聞けよ、悩んでる皆にこんな場所はあるかい?
年末だしなぁ、帰る金は有るかい?まあ適当に頑張りな開き直りも大事な。

ここにしか咲かない花 絢香×コブクロ
(p)http://www.youtube.com/watch?v=Km-ViZ0uxGo&NR=1

866 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/30(水) 21:33:11 ID:OzwajulG0
>>865
>>840

867 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/30(水) 22:49:21 ID:bBiM3j8u0
>>865
ひどい日本語だなw

868 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/30(水) 23:49:47 ID:GKe/B68t0
今現在、借入額の総額は70万円ほどあります。
すべてクレジットカード会社のキャッシングで
自転車操業しながら毎月一括返済しています。
月収は40万円ほどあるので返済もそれほど苦ではないのですが
先々、マンションの購入を考えているため、住宅ローンを組もうとしています。
その際の信用情報が非常に気になっています。
東京スター等の一括おまとめローンで全額を借り入れ、
毎月10万くらいを返していくほうが良いのでしょうか?

ちなみに借金の原因はギャンブルで毎月20万近く借り入れていました。
今月でギャンブルから足を洗いました。

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 00:24:41 ID:bfp4MPVc0
トライポッド って何者ですか?
いつも頓珍漢なレスばっかりつけてるけど。

870 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 00:32:05 ID:1CrFoTZq0
たしかに口調や文体は珍妙だが、言ってる事は大方間違ってはいない。
彼は至極真っ当な事を言ってると思うが。

それより毎度毎度粘着している奴の方が病的で怖いw

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 00:38:00 ID:bfp4MPVc0
>>870
本人乙

872 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 00:40:10 ID:1CrFoTZq0
いや本人てw
何の得があんだよ…

873 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 00:54:14 ID:QGProdzl0
>>870
何かってえと二言目には滞納しろとか差押え上等みたいな言い分のどこが真っ当なんだ。
一般社会人が給与差押えなんか喰らったらミットモなくて会社に居られないぐらいのこと分かるだろ。
あ、分からないか。ニート仲間だからな。

874 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 00:56:45 ID:h4QocLkA0
>>873
勤め先が割れてないと差し押さえなんて出来ねーよw

875 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 01:04:55 ID:OD9+3lTA0
>>870
巣の仲間なんだろ。バレバレだよ。

876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 01:08:24 ID:1CrFoTZq0

>一般社会人が給与差押えなんか喰らったらミットモなくて会社に居られないぐらいのこと分かるだろ。

そんなの分かってるって、
大抵そう言う奴らに対しての回答は決まって「会社に居られなくなって当然な手の施しようが無い状態」
の奴に対してだろう、これも回答の一つだと思うがな。

別にトライなんて擁護するつもりなんてなかったんだが、気にくわない相手は即ニート扱いか。
大した回答者様で。


877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 01:57:48 ID:8P+G7vDB0
ん? この論調形式はどこかで。

878 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 04:23:14 ID:sqi7H93+O
相殺訴訟を起こそうと思い、トータル計算したら約125万円の過払い?金が発生してる事が分かりました。訴訟費用は過払い請求と同じ訴訟費用になるのでしょうか?必要とする訴訟費用【印紙、切手代金】はいくらくらいと見れば宜しいでしょうか?

879 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/31(木) 07:55:29 ID:qWJTYfqyP
( ´∀`)>>869-872何者でもねーよ、無駄な金掛けずに私的にもしくは
法を逆手に取って債務整理してるおっさんだよ。
俺は、なぁ~んで金掛けてまで「自分で整理」するのかって思ってなぁ、
中には仕方ねー人も居ると思うが、ほっとけば良いんだよ。
そのうちタダで債権者が整理してくれるぜ。
極論「払っても」「払わなくても」同じいわゆる「ブラック」で同じだぜ。

その方法を少しお裾分けしてるだけだ、各自が自分に合うと思う良いとこだけ
気が向いたら使えば良い、解る人は解ってる筈だ、俺の書き込みはよ
「実体験」に基ずくものが多い、民法や民訴法など条文や裁判の判例も
結構だが、別に弁護士先生みて~にかっこよくする必要なんてねーしなぁ。
押えるとこはしっかり押えれば、自分の言葉でも金貸しは勿論、裁判所も
十分俺の思うように動いてくれるぜ。(嫌がらせが多いけどなぁ)

変な話、俺のくだらねー書き込みもたまには、弁護士や書士や裁判所で
尋ねても各自の立場と責任の関係で誰も教えてくれねー事も有るかもなぁ。

なんだい?毎度毎度だが自演なんてして何の為
にするんだい?何か得が有るのかい?
自分がしてるからそう思うんじゃねーのかい。(笑)


880 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/31(木) 08:04:54 ID:qWJTYfqyP
( ´∀`)>>873やあ、あんたはなんだい無知だよなぁ。(笑)
>>879のレス読んでもまだ滞納しろと言う意味がわからねーかい?
大体よ「差し押さえ」に至るまでどれだけ手間が掛かると思ってんだい?
そうたなぁ俺はわからねーかもなぁ~その順序是非あんたが教えてくれよ。
逃げるんじゃねーこらぁ。

仲間とかよ、俺のかた持つ奴なんていねーぜ、あんたがニート(笑)
じゃねーのかい、あぁ、何がニートだぁボケ唯の「働かない奴」だろ。

881 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/31(木) 08:20:28 ID:qWJTYfqyP
>>878あんたよ、完済してんのかい?相殺だもんしてねーよなぁ。
それは出資法金利で利息制限法を超えた部分の払いすぎた部分を
元本に充当して、圧縮してーって事だろ。そんなもん訴訟起こすことねー
相手の金貸しに文句言って「その根拠と計算書」叩きつけてやりなよ。
それでも相手が話しわからねくて、どうにかしてーなら簡裁行って聞きなよ。
なんせ、俺はそんなケースは全部ほとんど訴外解決、数件は今向こうが
整理してくれてるよ。(笑)

882 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 09:53:04 ID:AtroxAAn0
変な日本語でようしゃべるわ。
誰も読まんのにコテのレスは無駄に長い。

883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 10:20:14 ID:oHd/NqaU0
トライは人寄せパンダとして飼われてんだから飼い主の言い付けを守っていればいいんだよ。

884 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 10:22:07 ID:CAIGgsBd0
珍獣に構うなよ、馬鹿がうつるぞ。

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 11:27:37 ID:zBzgZ0R90
相談です。
銀行は除き、消費者金融3社から以下のような借入があります。月々の
返済額を最少としたいのですが、どのような方法が良いでしょうか?
アコム 借入 297万 返済6万/月
レイク 借入 140万 返済5万/月
武富士 借入 37万 返済3万/月

886 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 12:17:26 ID:9QFYYPAB0
おまとめする前に過払い計算

887 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/31(木) 12:36:02 ID:qWJTYfqyP
>>885あんたよ、それだけの債務内容では掲示板上での判断すらつかねー
ネタじゃなく真剣なら>>2埋めなよ。話はそれからだ。


888 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 12:54:23 ID:3+Og2evAO
偉そうに書く人がいてるけど偉いの?

889 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 13:29:14 ID:1oVPyIHd0
ただの無職

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 13:34:27 ID:c2p6z7HG0
>>878
125万円の返還請求を提訴するなら、貼付印紙は12,000円位。
切手は各裁判所によって取り扱いが違うので、直接聞いてたも。

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 13:34:52 ID:c2p6z7HG0
>>885
>>2を埋めてたもー

892 885 2009/12/31(木) 16:04:07 ID:zBzgZ0R90
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/45才/独身/賃貸マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職/社員/21年9ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   800万/35万、ボーナス年2回、計80万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   18万円/銀行系への返済含む合計額
【債務詳細】
アコム/残債297万/年利?/変更契約2001年5月/月6万返済
レイク/残債140万/年利?/変更契約1999年1月/月5万返済
武富士/残債 37万/年利?/変更契約2001年12月/月3万返済
債務総額 約800万
【増枠の有無】
   各社とも過去に1~2回
【滞納の有無】
   各社とも数日程度を数回       
【相談内容】
   決して遊びに使った訳ではありませんが、借りたのは自分の責任です
ので返済の意思は十分にあります。但し、月々の返済額を最小限に
したいと思っています。
各社との契約書面は、先日紛失してしまいました。

893 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 16:18:18 ID:tl2DVrtY0
トライポッドの理解を超える返済資力だな

894 885 2009/12/31(木) 16:19:51 ID:zBzgZ0R90
892への追記です。

当面は車や家などの大きなローンを組む予定はありませんが、国内外への
出張が多いため、クレジットカードの使用限度額には影響が無いように
したいと思っています。

895 (・ω・) 2009/12/31(木) 16:26:24 ID:0AQzDRud0

>>892 債務整理棚。

その状況じゃ、車や家のローンは、まずおりんな。

総量規制に引っ掛かって、サラ金、ローンカード、クレカは、ぜんぶ使用停止だな。

896 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 16:35:23 ID:tky1e+Qx0
おいらの予想

トライの回答
( ´∀`)おめーもよ、自己破産しちゃいなよ。
(以下文句愚痴10行省略)

897 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/31(木) 16:35:32 ID:qWJTYfqyP
>>892
あのね、金利が解らない、各社との契約書もないって、何か取引時の書面
普通あるでしょう。変更契約だか何だか知りませんがその時代なら
各社「出資法金利」でしょう、そのテンプレでも不思議な部分があります
けどぉ、上記可能性からご自身で出来るなら年明けに各社から
「取引の履歴開示」その後「利息制限法」に引き直して考えるか。
その明らかな債務額解ってから決めた方が良いんじゃないのかい。

でもさ、何でそんなに収入あるのにそんな事になったの?
あとねアコムで297万も貸すんですかねー

他の考え方も有るけど、先走り過ぎてもいけない。
上記が理解出来るなら、履歴貰ったらまたおいで。

自分でそれが無理だと思うなら、そのテンプレをプリントアウトして
法律事務所でも行きなよ。
>>894クレカもあるのかい?それを生かしたのはどうかなぁ。
そんなにクレカが大事なら大胆な事は出来ないねー

>>895おめーまだ破産してねーのかい?もう2ヶ月経ったんじゃねーのかい。



898 885 2009/12/31(木) 17:02:29 ID:zBzgZ0R90
897 様

契約書面は確かに在りましたが(内容失念)、不注意で紛失(廃棄?)して
しまいました。892の記載内容は、各社への最近の返済時の明細を転記した
ものです。

でもさ、何でそんなに収入あるのにそんな事になったの?

某個人から来月返ってくるハズが、しばらくは(もしかしたらずっと)返って
来ないことが分かってしまいました。詳しくは申し上げられませんが、記載の
3社分については自力でなんとかして、それとは別に、又貸し先からの回収を
気長に行いたく思っています。

来週末に出張から戻ったら、まずは取引の履歴を申請してみます。その後、
またお世話になるかと思いますが、宜しくお願いいたします。

899 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 17:10:43 ID:kBnP9gkHO
>>898

直近の明細あるなら、明細書に
元金充当額、利息充当額、貸付残高記載されているよね?
各社についてそれを晒せば、エロい人たちがいろいろ計算してくれると思うよ


900 885 2009/12/31(木) 17:25:21 ID:zBzgZ0R90
直近の明細書の記載は以下のとおりです。
【アコム】
元金/利息/残高 = ¥5,675/¥54,325/¥2,976,103
【レイク】
元金/利息/残高 = ¥31,240/¥19,760/¥1,142,693
【武富士】
元金/利息/残高 = ¥23,814/¥6,186/¥368,198

901 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/31(木) 17:35:12 ID:qWJTYfqyP
>>898なになに?また貸しかい、気長にってよ。笑わせないでよ。
仮に引き直しても利息は掛かるんだよ。
しかもあんたふざけてるだろ、直近の明細があるなら>>899が言うように
債務の内容がある程度書かれてるから解る筈だぁ。
>>900な~んで、また後出しかい、そこに金利も書いてあるだろ、ボケ。
更に後でまた金利後出しかい?

ここには沢山回答者が居るから後は他の人に聞きなよ。さいならぁ。


902 885 2009/12/31(木) 17:38:55 ID:zBzgZ0R90
901様

3社ともに、金利の記載はみあたりません...

903 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 18:32:05 ID:fO0AvJTw0
現在任意整理中なのですが、9月にリストラにより失業中
今月末の支払いができず1月の中旬にならないと支払いが無理
な状況で以前も一週間ほど遅れたことあったが今回と合わせると
2回目というカウントになるのでしょうか?どなたか教えてください。

904 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/31(木) 18:46:03 ID:qWJTYfqyP
>>903えっ、あなたが状況と回答を自分で書いてます。



905 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 18:54:00 ID:fO0AvJTw0
>>904やっぱりそうでしたか
ということは全額一括返済になるのか・・・無理だしどうしよう

906 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2009/12/31(木) 19:06:29 ID:qWJTYfqyP
>>905大丈夫です、無いものは有りませんので一括請求されても払えませんし
、所詮「任意整理」ですので取れません、いっそ破産したらいいでしょう。



907 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/31(木) 19:26:49 ID:fO0AvJTw0
>>906さんありがとうございます
遅れますが返済する予定です
少し安心しました

908 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 19:54:07 ID:evVTUaw00
>>883
ほんまに服従しておるようで声出してワロタwww

909 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 19:56:45 ID:h4QocLkA0
>>908
トライが服従してる様に見えるとか、どんだけ心が広いんだよ?www

910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/12/31(木) 20:06:46 ID:FbuPMd+j0
すばやいレスですな。

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/01(金) 01:53:49 ID:4HULInSV0
>>債務整理棚。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1259655016/518

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/01(金) 06:05:55 ID:kYRvjZQm0
お伺いしたいのですが・・・スレチでしたらすみません。

現在、銀行系ローン3社。消費者金融2社。総額300万を
任意整理しようと思っているのですが、銀行等は法定内金利で融資していても、将来利息のカット等に応じてくれるのですか?

銀行は・・・りそな、イーバンク(旧楽天KC)、三菱東京UFJです。

どなたかアドヴァイスお願い致します。

913 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/01(金) 09:02:12 ID:Ay6ZVfAgO
一般人から50万を無理矢理取り上げ一般人に借金があるように中傷を続ける春野さん早くお金を返して下さい

914 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/01(金) 12:13:52 ID:gIy2HYPK0
>>912
弁護士司法書士の腕次第。
遅延損害金のカットで交渉をはじめて、利息カットが落としどころらしい。

915 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/01(金) 12:38:52 ID:oZ75tSypP
( ´∀`)やあ、めでたくもねーけど、今年もよろしくなぁ。
>>912は自分の契約内容の「保証会社の有無」を確認してごらんよ。
>>914そんなレベルかなぁ?大体よ詳細は書かれてねーが「銀行系」って
本当に「銀行が融資して、保証会社でサラ金など」が付いてる場合が
多くねーかい。だとすれば、2~3ヶ月も滞納すれば即時「代位弁済」され
その保証会社に「求償権」が発生して相手が変わる、そうなればある意味
楽で好都合じゃねーのかい。

俺いろいろやってるけど、将来利息はどこも無しOK(ある意味当たり前)
しかし、中々「遅延損害金」については引かないんだよなぁ。(笑)
民法491の充当の順序で考えると、逆なんだけどなぁ。
まあ、そんなの、ど返しの話だからなぁ。

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/02(土) 18:44:55 ID:9PaUogTJ0
年明け早々、みっともないのですが、
ご相談です。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 25才/ 独身/ アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職/ 社員/ 4年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   400万/22万、ボーナス年2回、計40万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   18.5万円/(内訳)家賃5万、光熱費1.5万、食費2万、
         携帯電話1万、交際費1万、固定電話・インターネット1万、
         保険1.3万、養育費2万、借金返済3.7万
【債務詳細】
   ユニズム   /借入額10万/年利20%/契約期間H21年 9月~/月 1万返済
   アルコシステム/借入額10万/年利29%/契約期間H21年 9月~/月0.8万返済
   ユアーズ   /借入額20万/年利29%/契約期間H21年10月~/月0.8万返済
   淀商事    /借入額 5万/年利29%/契約期間H21年10月~/月0.3万返済
   東日本信販  /借入額10万/年利29%/契約期間H21年10月~/月0.8万返済
   債務総額       55万
【増枠の有無】
   無し
【滞納の有無】
   1社、H21年12月より滞納
【その他】
   ・過去に債務整理の経験があります。
   ・去年(H21)に離婚をしております。
   ・離婚の慰謝料の穴埋めとして現在の5件の借り入れを行いました。
【相談内容】
   ・先月の28日に家賃、借金返済、生活費の約11万を下ろした財布を紛失しました。
    29日の時点で現在借り入れしている所への増額融資をお願いしましたが、全社否決でした。
    また1社においては現時点で延滞となっております。
    貸し借りスレでのお願いをしようと思ったのですが、
    なんとか自分のみでどうにかならないかと思い、このスレに書き込みさせて頂きました。
    まとめますと、借金返済3.7万、会社への交通費3万(定期代)の計6.7万を
    どうにか調達したいといった内容になります。
    (家賃は待ってもらえると思います。また、光熱費、保険代は引き落とし済みです)

以上、知恵を貸して頂けないでしょうか。

917 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/02(土) 19:22:15 ID:VQ8zSWB+P
>>916詳細読むまで正直「何だぁ、この債務?」と思ったよ。
まとめに答えますと、とりあえず借金返済は止めなよ。
定期代は自分で考えて何とかしなよ、しかしあんた去年の秋にその金利で
契約ってなんだい?しかもその細かい額手を打ってもあまり意味が無い。
もうよ、そのこまい債務ほっときなよ。


918 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/02(土) 19:37:43 ID:VIx/nwBM0
自作自演、いつものとおり。

919 916 2010/01/02(土) 19:56:26 ID:9PaUogTJ0
>>917
回答ありがとうございます。
すみません。わかってないのですが返済を止めるというのはどういう意味でしょうか。

恐らくほっとくと会社に電話がかかってきて仕事どころではなくなってしまいます・・

920 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/02(土) 20:03:17 ID:VQ8zSWB+P
>>919なんだい、おめー金貸しかい?
「もう返済するな」って事だよ、解ってんだろ。
会社に電話そんな事ねーよ、あんたが家電か携帯指定して出て
「金がねー」と抜かして、会社には掛けるなと言ってれば良いだろ。

そったら金額払えないなら、それ以外にどうすんだい?


921 916 2010/01/02(土) 20:30:17 ID:9PaUogTJ0
>>920
確かに言うとおりですね
でも、それを相談したかったんです
何か自分の知らない良い方法があるのかなと。

ただ、商売とはいえ自分の状況に貸してくれた業者に対して、払わないって
いう選択肢は今のところ無いです。金利についても承知の上ですし・・

でもアドバイス有難うございました!
とりあえず払えないものは謝るしかないので、追加でバイトして
なるべく早めに払うって方法しかなさそうですね。

スレ汚し失礼しました m(_ _)m

922 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/03(日) 00:31:59 ID:flLMdF1w0
>921
もう見てないかもしれないけど…
どうせなら全社に「財布を紛失して次回のは支払いが厳しい」と伝えて、
5万借入のところ以外を2ヶ月程1,000円ずつだけ入金し、
その間に5万円のとこは一括返済して潰してしまっては?
1か所潰したらしばらくはまたこれまでの計画通り支払えばいいのでは?
あなた根は真面目そうだからちょっと良心が痛むかもしれないけど、
ちょっとした機会なのでそれにのっかっちゃったら?
自分でなんとか返したい気持ちはよく分かるので。

923 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/03(日) 14:09:54 ID:TJsEXWk30
>>921
計6.7万位、単発バイトかオクで私物を売って作れないの?
俺、年末年始の短期バイトで5万作ったよ。

924 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/03(日) 18:00:07 ID:eHrs2JHd0
サイマーな方って、財布なくしたり落としたりするのが定番なんだよね
なんでだろ?

925 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/03(日) 18:53:07 ID:0apGd8OCP
( ´∀`)>>924生きてるってぇ~なぁあんだろうぉ~なわぁ~にぃ~

926 916 2010/01/03(日) 21:34:22 ID:emHqcOid0
>>922
アドバイスありがとうございます。
良い方法かと思いました。
教えて頂いた方法でうまく立ち回れる様にやって見ます。

>>923
休み中は家でこなさないといけない仕事があった為、
バイトが出来ない状態でした。
後1週間前の出来事なら調整出来たんですが・・
あと、使ってないパソコンのモニターとキーボードがあるので
オークションに出してみようかと思っております。まぁ2、3千円ぐらいにはなるのかなと。
他には売れるような物は持ってないです。

お二人ともありがとうございます。

927 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/04(月) 05:22:07 ID:aOgwzQ2o0
UFJのバンクイックは学生だと限度額が10万までなんですがフリーターと嘘ついて10万以上借り入れすることは可能でしょうか?

928 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/04(月) 08:30:07 ID:AW9BXWsrO
無理

929 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/04(月) 10:15:50 ID:/lh8iVlB0
>>924
まあほんとになくしてる人も多いだろうね。借金に限らず悩み事があって注意が散漫になってるのは
間違いないだろう。

レストランや飲み屋で財布や携帯をテーブルの上に置いてる人がいるけど、
なくしたりとられたりするのはああいう人たちだろう。なくすために身辺から離してるみたいなものだ。

930 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/04(月) 10:26:22 ID:7IIZlHGbP
( ´∀`)>>924おい、ボンクラァそんな事言う為に書き込んだのかい。
まあ、それを変に言い訳にする人はある意味病気だ。
しかしなぁ、普通の人もうっかり置き忘れたりするぜ。
あんたはねーのかい、あ~そうかい。


931 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/04(月) 10:48:43 ID:70Grr/F30
>>924
農水省や経産省や国交省や国家公安委員会・警察署の関係機関によく出向くからじゃないの?
きっと中身だけ落とすんだろうね

冗談はさておき、落とす人って大抵全財産(全生活費)なんだよね
なんでなんだろう

932 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/04(月) 11:03:49 ID:W/DcNhGt0
普通は使う分だけ銀行からおろすよね
まぁ、財布の中にキャッシュカード入ってる事は多いから窓口に行く時間がないと一時的に金には困りそうだが。
でもここでの財布落とすのは生活費全部財布に入れて落としてしまう
そんなに給料全額手渡しの会社多いのかとね

933 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/04(月) 11:17:32 ID:7IIZlHGbP
( ´∀`)金のない人にとっては財布に入ってるのが全財産と言う
事も有り得リるわなぁ、金のねー俺でさえ全財産は持ち歩かない。
タンスに多目、財布に少し、バックの封筒に経費の数万、ポッケに小銭。

934 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/04(月) 11:24:49 ID:W/DcNhGt0
全財産が数千円だったりするんだな
その人にとっちゃ全財産だから数千円でも死活問題だわな
そんだけ少なきゃ全財産財布に入れるだろうし、なんか納得した

935 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/04(月) 11:38:12 ID:/lh8iVlB0
>>934
全財産が数千円というより、どんどん支払いに回さないとだめなので、全額現金にしてるんだろうね。
金の流速が速いんだと思う。
住宅ローンなんかと違い、貯金があって無担保借金してる人ってのはめずらしい。

936 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/04(月) 18:31:34 ID:PHFLaJvH0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 24才/ 独身)/
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   アルバイト・1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   15万円前後
【月に最低必要な生活費/内訳】
   約10万円/(内訳)家賃5万6千円、光熱費1万、食費1万、
       携帯電話1万、その他1万円
【債務詳細】
   債務総額      0万          
【相談内容】
    はじめまして、相談させていただきます。以前2チャンネルの、合法的に
誰かがお金を貸してくれるスレでお世話になり、債務は0となりました。
またお借りした方にはすべて返済し、債務はまったくありません。
相談したいことは、去年の6月に会社を退職いたしました。退職理由は会社の倒産により
明日から来なくていいという旨を副社長から電話されたためです。
当然給料も支給されず、離職届ももらえません(今でも社長・副社長とは連絡が取れません)
一度ハローワークに行き、失業手当の受給資格があるかどうか調べてもらいましたが
勤続年数は2年6ヶ月なのですが、社会保険に1年6ヶ月しか加入しておらず
受給できない、離職届をもらってこいとのことでした。
半年たちましたが、幹部のものとも連絡が取れず困っております。
明日またハローワークに行ってみようと思いますが、そのときに聞いた方がいいこと
などをアドバイスいただければと思います。
長くなり申し訳ありません。

937 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/04(月) 19:20:16 ID:Oc59vFtb0
金に困ってる人は真剣になって金策しようとするな。
お金を貯める方法をかんがえなきゃ。

938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/04(月) 21:53:42 ID:uL3GJein0
>>936
ハロワよりも労基局じゃないの?そっちは相談した?

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/04(月) 22:36:42 ID:ikm5Ra6z0
>>936
938さんの言っている通りまずは労働基準局に相談ですね。
ハロワは雇用保険を収めないと相談にも乗ってくれません。
労基は雇用保険・労働保険に入っていない人も、その状態を是正することから始まります。
まず労基に行ってみてください。そのあとにハロワです。

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/04(月) 22:39:42 ID:ikm5Ra6z0
>>937
今の日本で生きていく以上、金がないと生きてはいけないです。
ある程度の金策はしょうがないんじゃないでしょうか。
問題は返せない借金をするか、返さなくてもいいもしくは無担保低利息、
またはある時払い催促なしの借金を模索するかの差ではないでしょうか

941 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/04(月) 23:09:23 ID:7IIZlHGbP
>>940まあ、実際はあんたの言う事も正しいだろ。
最低必要な物は仕方ねーかもなぁ、ここの奴らの中には「借金の苦い経験」
から、今必要な金もねーのに「貯金~貯金」言う>>937みてーなカバがいる
けど、まあ許せ、唯なぁ借金てーのは「真面目な奴ほど深みに嵌る」事は
おおよそ解るだろ、そこら辺を踏まえて至らねーレスも許してやんなよ。

942 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/05(火) 23:28:43 ID:HTsO4Ccj0
分からないことがあるので、お願いします。
今、弁に過払いを、頼んでいます。その弁から、メール来ました。
内容は、和解の場合にはご承諾 と書いてありました。
承諾とは、自分何をするんですか。分かる人教えてください。
お願いします。

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/05(火) 23:45:26 ID:5V+25clDO
ただ弁護士の言いなりになるだけの事。

944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 04:42:00 ID:Gs0R6ytm0
>>942
弁護士が、2割で和解しますた、て言ってきても文句言わないってこと。

945 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/06(水) 13:32:59 ID:RXwQ10pwP
( ´∀`)でもさ、ある意味2割で和解も極論だけど「取れないなら」
と考えると、もし「30万過払い有って2割なら6万」
もし成功報酬で25%取られたら1万5千円で残4万5千円しかないよ。
あっ!しかも着手金払ってたら悪い例だけど(´・ω・`)ショボーン じゃない。
いや、自分のケースに数字入れ替えれば同じだろ。あは。

946 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 14:29:18 ID:EM230qBvP
質問です。

私はおよそ90万ほどの借金があります。
全部カード・消費者金融のため金利が18%程度と高くなかなか返済が進みません。

また、現在財形貯蓄を行っています。
こちらの財形貯蓄は原則退職まで引き出すことができないのですがこの財形貯蓄を担保などにして融資を受けることは可能でしょうか?
三菱UFJ信託銀行で財形貯蓄を行っています。

947 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 14:39:41 ID:J0EZQSGJ0
>>946
それは自分の会社に聞いてください。どういう商品で財形貯蓄してるのかもわからないし、
財形貯蓄って解約できるものも多いはずだし。

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 14:41:55 ID:HKKQu4SX0
>>946
融資自体は財形を取り扱っているところに聞いてくだされ。

根本的な問題とすれば、たとえ会社の要請でも高利の借金をしつつ財形貯蓄を続けるのはアホくさいから、
一度解約して借金を清算後、再度貯蓄を開始したらどうだろか?

解約は原則×でも全部駄目な訳じゃないしね。

949 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 15:24:03 ID:G3IbCZUe0
免責がおりて今月で7年経ちます
家電か軽四自動車購入でローン組もうかと考えてます。

もし、まだローンが組めないと言われたら
断られた日からに7~10年経たないと
駄目なんでしょうか?

950 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 15:36:30 ID:HKKQu4SX0
>>949
建前は>>6の通り、破産手続き後7年経てば信用情報はクリアされるということになってます。
現実的には、社内ブラックは半永久的に消えないそうですから、
以前借りていない業者およびその系列を当たるしかないかと。
申し込んで駄目な場合は何年経っても駄目でしょうね。

いつもニコニコ現金払いで頑張ってください。

951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 16:15:13 ID:SJ5UG67N0
>>949
車は中古で済ませろ。家電って何を指してるのか不明だが、こちらも手持ちで賄える範囲で。
その程度で支払いを先に伸ばすとまた同じことを繰り返す羽目になるぞ。

952 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 16:55:39 ID:ZnWVp+w60
俺は中古の20万くらいのを現金で買って乗ってる
車なんて安い中古を探せばいくらでもあるし贅沢言わず中古を現金払いが一番
家でも買わない限りはローンは必要ない!さすがに家をニコニコ現金払いは無理だぜ!

953 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:02:34 ID:hEpa9l6jO
奨学金を15万ほど滞納し続けたら、手紙がきて、滞納分全額払えと…
払えなければ、法的手続きをとると書かれていました

期限が先月27日でさっき電話がきましたが、怖くて出ていません

奨学金自体は200万あります

混乱してて、何が言いたいかわからなかったから、ごめんなさい

954 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:09:54 ID:ZnWVp+w60
なんで滞納してる人って電話に出ないんだろうな
電話に出なかったら状況は悪化するだけなのに
電話に出て苦しくても言い訳すれば改善される事も多いのにバカだよな

955 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:15:52 ID:5fpe+cXE0
>>953
まずは電話に出ろ。

法的手続きなら、押し掛けたりされたりすることはない。
一括で払えない状況なら、どうして滞納し続けたのか
いくらなら払えるのかを電話で説明しろ。
本当に払えないような状況なら、裁判になっても分割の相談すればいい。
ほっといたら、給料や家財差し押さえになるぞ。

956 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:19:42 ID:3cNNmV4y0
>>953
旧育英会なら
今まで払えなくてごめんなさい
払う気はあったけど、かくかくしかじかで払えなかった
今後は月いくらいくらなら払えるから、それで許してもらえないか
で何とかなる。
もつろん、今後滞納した際はどうなっても知らないが
ちなみに育英会の方々は金融屋ではなく、所詮はお役人だから
ちゃんと今後返済する約束を取り付ければOKの雰囲気がある

だいぶ前の自分の話だが

957 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:20:21 ID:SOOzs14d0
完済済み信販系の29.2% 5年間の過払いがあります
よく【満5+5】ってこの板で見ますが、18%で引き直した過払い分が【満額】
【5+5】は、満額の【5】割+過払い利息【5%】の意味でしょうか?

満額の5割程度ってとこが、弁・司の介入なしの個人で過払い請求をした際、
相手側の提示する線になるのが一つの通例なんでしょうか?
もっとも会社によって提示内容はバラバラなんでしょうが、【満5+5】の意味を教えてください

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:23:05 ID:G3IbCZUe0
>>948 ありがとう、知りたいのは断られた日から更に7~10年
ブラック歴が残るのかな?って事でして。 

>>949 ありがとう、もちろん中古の軽25~30万程度で
家電は洗濯機7~9万程のです。

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:25:29 ID:HKKQu4SX0
>>957
つ過払い金初心者スレ84社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258613721/13

960 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:35:37 ID:SOOzs14d0
>>959
すんませんでした 解決しました

961 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:38:18 ID:0nK12CCV0
自己破産予定で今週中に弁に相談に行きます。
で、昨日と今日の支払をスルーしてますが、
恐らく明日あたり督促の電話が鳴ると思います。
自己破産するから払わないよと言ったほうがいいんでしょうか?
それとももうちょっと待ってもらっていいですかくらいのこと言ったほうがいいんでしょうか?
弁が受諾してくれたらすぐ連絡回してくれると思うので、それまでの切り抜け方が知りたいです。

962 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:38:51 ID:3cNNmV4y0
>>958
洗濯機に9万って高くない?
自分の身の丈に合っている?

963 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:41:09 ID:HKKQu4SX0
>>958
話が通じていないか?
断られる場合はもう既に半永久ブラックになっていると言うことですがな。

964 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:42:09 ID:hEpa9l6jO
みなさんありがとう
電話出ました
事情話して分割にしてもらえました
本当にありがとうございました

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:47:41 ID:HKKQu4SX0
>>961
弁護士に相談します。方針が決まり次第弁護士から連絡が行くと思います。
あとは向こうが何と言ってきても払える状態ではないので払えませんって話すしかないです。

>>962
価格コム見てきた。
7kgの全自動洗濯機なら3万円前後からありますねぃ。
9万円台だと乾燥機能付かな?

966 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:52:22 ID:5fpe+cXE0
>>964
よかったね。
これからは無断で遅れやら滞納やらしないように。
もしどうしてもそうなったら「事前に」自分から電話しなよ。
今度バックレたら、次は一括だよ。

967 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:55:11 ID:3cNNmV4y0
>>964
来月からは、給料もらったら、真っ先に振り込みに行くんだぞ。
自分のメシ代や携帯代よりも先にな
自信がなければ、自動送金の手続きしとけ
手数料は不甲斐ない自分へのペナルティと割り切れ

968 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:57:23 ID:hEpa9l6jO
>>966
はい!
本当にありがとうございました

969 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 17:59:00 ID:hEpa9l6jO
>>967
はい!
親切にありがとうございました!

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 17:59:29 ID:0nK12CCV0
>>965
回答ありがとうございます。
弁に相談に行く前に掛かってきた督促電話に対する応対の仕方という意味で言いました。
明日の朝1で電話がきた場合弁への相談前ということになります。
多分1、2日の我慢だと思うんですがそれでもガクブルで。。

971 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 18:04:42 ID:HKKQu4SX0
おいらの言葉が足りないのか。

「弁護士に相談します。方針が決まり次第弁護士から連絡が行くと思います。」
向こうは仕事だから電話かけてくるけど、電話口でこう話せばふつーの業者は「はい判りました」ってなるよ。
怒鳴り声上げるような業者はそうはいないし、連絡さえ付けば家にまで押しかけるようなことはないからさ。
あとは向こうが何と言ってきても「払える状態ではないので払えません」って話すしかないです。

972 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 18:09:36 ID:0nK12CCV0
>>971
なるほど、そういうことでしたか。
ご丁寧にありがとうございます。

973 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 18:37:13 ID:G3IbCZUe0
>>963
ブラックが真っ白になるには10年の期間の設定?もあるようなので
7年はグレー部分と他スレ見た事があるので聞いてみました。

>>962
7kg~9kgの洗濯機は価格コムでその位の値段だったので。

974 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 18:41:37 ID:3cNNmV4y0
>>973
洗濯機ならそこまで高くない
国産の高機能品にこだわらなければ、そこまで高くない
7キロの洗濯機なら、4万円で十分購入できる。

まだまだ以前の悪い癖が抜けていないんじゃないのかな?

975 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/06(水) 20:01:31 ID:RXwQ10pwP
やあ、スレが再起動したねー、いわゆるブラック「異動情報」について
建前は皆さんが書き込んでる部分が本当だろう、しかしながら実際は違う。

毎度おなじみこれは、実体験に基ずくものです、俺は友人・知人の債務整理
を手伝っています。その中から建前とは全く違う出来事を紹介します。
解りやすく言うと「自分で任意整理をして且つ長期滞納有な状態」です。

・数社数年も払ってないが、自社が返済されてるなら影響が無いこと。
上記のような事が現実に起きています。
ですから、誰かも書いていたと思いますが必ずしもブラック=終わりではない。
所詮、金融機関というとこは、「貸したい企業・人」に貸すんです。
銀行も同じでした、3期連続赤字でも借りれる場合もあるのです。




976 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 21:07:55 ID:99gplTQF0
武富士に借金があります。
今武富士がドンドンやばくなっているらしいのはわかるんですが
理解力がなくて詳しいことがいまいちわからないです。
このままいくと武富士はどうなって、債務者はどうなるんでしょうか。

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 21:09:54 ID:9iUpI2L80
>>976
安心しましょう。
武富士が潰れても借金はなくならんです。
貴方は借金を法定金利内で無事返すことだけ考えればいいです。

978 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 21:37:05 ID:99gplTQF0
>>977
回答ありがとうございます。
もちろん借りたお金はきちんと返すつもりです。
私が気になっているのは武富士がもしつぶれる、もしくはそれに近い状態に
なっていった場合
一括返済や返済期間の短縮など、今よりも返済条件が不利になってしまわない
かどうかということなのです。
もしよければそのことについても教えてもらえないでしょうか。

979 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 22:16:30 ID:b9Mt99dB0
>>978
もし仮に不利な返済条件を持ちかけられたとしても、あなたには落ち度はないわけだし、
契約上は今まで通りなのだから、何も気にせず今まで通り普通に返していけばいい
某商工ローン大手だった所(S・・・)は、
やばくなってから凄まじく無茶苦茶やって社会問題にもなったけど、
武富士にはそこまではできないと思うから

980 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 22:27:58 ID:99gplTQF0
>>979
ありがとうございます。
>もし仮に不利な返済条件を持ちかけられたとしても、あなたには
落ち度はないわけだし
そうですよね。向こうの都合をこっちが飲む必要はないですよね。
先日、いきなりの出勤停止があったので弱気になってました。
これからも今まで通りに返して行くことにします。

981 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 23:10:41 ID:/Nph441FO
武富士で借り入れがあります。
ここ数カ月の間、返済ばかりしていたので気が付かなかったのですが、貸し出し可能額が0円になっていました。
延滞は一度もしていないし、借り入れ枠もまだまだ有りました。
これ以上借りるつもりもないので、ほっておいても良いですか?

982 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 23:20:30 ID:3cNNmV4y0
>>981
借入残高があるのなら、きちんと返済しましょう。
出勤停止になったことについては、何か思い当たることはありませんかね。

983 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/06(水) 23:50:17 ID:/Nph441FO
返済は期日までにちゃんとしてます。
多分電話かな?武富士に借り入れしてから、携帯に非通知でワン切りの電話が鳴るようになりました。
直感で武富士だなって思いました。
その数カ月後に携帯の設定を非通知不通にしたのですが、それが原因かな?
もうこれ以上借りるつもりもないし、きっちり返済もしているのでブラックもないでしょうから。

984 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/06(水) 23:54:10 ID:RXwQ10pwP
>>981それはある意味武富士の判断ですねけど、多分契約時の条項なんかに
「予告無く停止する事が出来るみてーな」事が武富士の主な主張でしょう。
例え返済に遅れが無くても互いの「契約」の中で「民事」はで別有り得る
現に20年12月から他の債務者にも起きてます。金利は27,375%ですか?
あなたの武富士と取引内容や期間によっては、利息制限法に引き直し
過払いや債務圧縮が可能。真剣なら>>2埋めたら他の人も答えてくれる。


985 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/06(水) 23:55:37 ID:b9Mt99dB0
>>983
直感でって…
武富士くらいなら用があればちゃんと通知してくるでしょ
携帯がつながるかどうかの確認?非通知拒否でも、通じているかどうかくらいわかるし
とりあえず常識的に考えれば、
1.あなたの他社の借り入れ状況に変化があった(具体的に言えば増えた)
2.武富士自体が危ないので他の客も含め融資停止にしている
たまたま>>976にも武富士関連の質問があるけど、2.の可能性もかなり高いよ
よほどの高属性でも新規客は取ってないという話だから

986 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/07(木) 00:03:05 ID:SeoitC77P
>>982多分>>984で書いた事情だと思いますよ。
>>983そのような事は関係ないと思われます、延滞も無いのに止められたの
は武富士からあなたは「もう食えない客」と思われたからだと思います。
1年くらい前から大掛かりな出金停止です武富士も苦しいらしいよ。



987 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/07(木) 00:06:51 ID:SeoitC77P
>>984の3行目訂正です。
~例え返済に遅れが無くても互いの「契約」の中でなら
「民事」は別として置いといて有り得る~

988 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/07(木) 01:19:13 ID:olDP/ytX0
18%で引き直し計算→残債あり  一括返済不可の場合、全部まとめて弁司に任意整理で債務圧縮ってのが常道?

総量規制で、枠を封鎖され自転車では走れなくなってしまい、もう借りれないなら整理しよう!ってトコです

10年前まで遡って利用取引した金貸しに履歴を請求して数日経ったところです
完済しているところは一発目の支払請求を出して様子見(満額の8割未満の回答でしたら、弁士に引き継いでもらうつもりでいます)
一方、18%・15%で引き直しても残債ありの現在高利借金中のところのことなのですが、
過払い分を残債と相殺して、残元本について契約の見直しになるのか、残元本のみの分割返済になるのか、
その分かれ道がよくわかりません 教えてくださいませ。。。

989 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/07(木) 01:23:01 ID:B9QZPqmVO
>>985他の借り入れは全くありません。ローンすらなしです。
非通知の電話は武富士で間違いないと思います。
武富士に借りるまで、非通知の電話は皆無。
非通知通話不可にすると、やがて非通知の電話が無くなり、借り入れがストップしてた。
まあ、あと2、3回で終わりだし、あの時は嫁に内緒のお金が必要だったから助かったよ。
でも、もうサラ金いらねーよ。懲りたね。

990 トライポッド ◆VnhRHHW5z6  2010/01/07(木) 01:54:39 ID:SeoitC77P
>>988もうさ、あんたの状態で引き直して、「過払いでも相殺圧縮」で
行動起こすなら、「ブラック」だろうが「契約見直し」だろうが
その債権者にとっては事実上のブラック同様だよ。楽になりたいなら
そんな事気にしない方が良いです。>>975みたいな事もあるしね。

相殺して元本残有であんたが可能なら自分で債権者に主張言ったら良いよ。
応じないならば、「支払い止めて放置、向こうに訴訟起こして」貰ったら
自動的に引き直された訴額です、大概「将来利息は無しの分割払い」で
タダで裁判所にて上手く解決する事が出来ます。
場合によっては「期限の利益喪失日~和解までの遅延金」云々言うけどね。

因みに物分りの良いとこは個人相手に「債務弁済承認契約」で再契約が
簡単に可能なとこもあるけどね。上記はの内容の意味はGしてね。




991 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/07(木) 06:00:39 ID:oPqs80KC0
>>985
マッチポンプだからマジレス不要。

992 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 2010/01/07(木) 08:27:21 ID:B9QZPqmVO
借金のしすぎで他人が信用できなくなったのですね
かります!
わ か り ま す おぉ~













ご愁傷様です

993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/07(木) 12:22:47 ID:NOYjyfXu0
>>992
マッチポンプの一言で上矢印9個の過剰反応。
分かり安すぎwww

わざわざ現実離れした質問を捏造しなくてもスレはマターリ回っていくんだから、暇だからって巣から出てくんなよ。
仕事でも探せ。

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/08(金) 10:29:25 ID:FYjpnF8U0
次スレ

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室91
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1262913839/

995 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/08(金) 11:46:02 ID:nQ5cQ7k70
うめ

996 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/08(金) 11:49:43 ID:nQ5cQ7k70
ウメ

997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/08(金) 11:50:28 ID:nQ5cQ7k70
ume

998 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/08(金) 11:51:13 ID:nQ5cQ7k70

999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/08(金) 11:51:54 ID:nQ5cQ7k70
埋め

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/08(金) 11:52:40 ID:FYjpnF8U0
1000♪

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。