借金生活相談室68(1)

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:31:22 ID:RZ06gLni0
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室67

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231078544/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:31:56 ID:RZ06gLni0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:32:27 ID:RZ06gLni0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:37:01 ID:RZ06gLni0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
ttp://www.bengoshisoudan.com/index.html
ttp://www.bell-law.jp/saimu/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ72社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231840003/
【みんな】任意整理真っ最中その4【頑張ろう!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231739348/
特定調停のすすめ【その15】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213587607/
個人民事再生スレ 日記その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220363996/
【自己破産相談窓口と結果】その27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1227094825/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
ttp://www.yuushione.com/loansim/

指定日数分の金利計算機
ttp://financial-c.net/rate.html

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:37:32 ID:RZ06gLni0
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:38:04 ID:RZ06gLni0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:38:55 ID:RZ06gLni0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ72社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231840003/

【初心者未満】過払金返還見習いスレ13社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1228612759/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:39:40 ID:RZ06gLni0
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室67
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231078544/

参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/

名無しさん@お腹いっぱい[sage] 2009/01/15(木) 23:42:15 ID:xflWZ4o70
乙かれ!

10 捨蔵[sage] 2009/01/15(木) 23:47:47 ID:DSB9p8ov0
>>1乙

11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/15(木) 23:59:03 ID:a6eywNTa0
>>1
乙です。

12 捨蔵 2009/01/15(木) 23:59:59 ID:DSB9p8ov0
前スレも埋まったことだし相談スレあげ。

13 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 00:15:21 ID:aAvrAOuAO
ディック45、武富士35、スタッフィ25借りています
この3社は2ヶ月だけ金利のみの返済しても大丈夫でしょうか?
電話だと駄目だ規定額払え言われそうで怖くて聞けない…

14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 00:18:15 ID:dX20xwdY0
川端か

15 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 01:58:18 ID:xOT69/SZO
捨蔵さん
前スレではありがとうございました
地元で良い弁司捜してみます

16 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 04:34:41 ID:ve618TsP0
アハ やはりアホだ。このひと。

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 06:18:21 ID:co4CVS8wO
ちょっと相談さしてください。
私はアコムと七年ぐらいの付き合いがあり残債務は140万くらいです。
履歴取り寄せて0和解が出来る所まで払って行きたいのですが、今履歴を取り寄せる事によって、全額返済迫られたりはあるんでしょうか?

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 07:01:35 ID:i1DPAUzlO
相談です。サラから最終通告が来ましたが、払えません。どうすれば良いでしょうか。良いアドバイスお願いします。

19 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 07:20:57 ID:Ah8cIr5CO
債務整理をするにあたって
現在加入している生命保険はどういう扱いになるのでしょうか

契約書貸付からも借りているので解約返還金はありません


20 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 07:27:02 ID:cGJvqyJTO
>>18
いくら債務があるのか解らんが、返す気があるなら整理、返す気がなけりゃ破産がバックレ

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 08:18:43 ID:i1DPAUzlO
>>20さん
アドバイ有り難うございます。借り入れは90です。現在返すお金が有りません。バックレとは?持ち家ですが、大丈夫ですか?

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 08:43:05 ID:cGJvqyJTO
>>21
一括返済しろって言われたの?
今、月々の返済はしてるの?
仕事はしてるの?
何処から、いくら借りてるの?
通告が来て払えないだけじゃアドバイスの仕様がない

23 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 08:50:45 ID:R4Rjgfu00
>>17
一括請求はない。出金停止はある。
>>21
払えません・お金ないどうしましょ?では>>20のような回答しかもらえないよ。
これから払っていく意思があるのか、収入があるのか、債務の詳しい状況など
書いたほうがいいと思いますけど。

24 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 10:10:50 ID:bwJhtFgi0
age

25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 10:22:11 ID:xJGFTmWH0
>>19
債務整理が自己破産や民事再生であっても
解約返戻金がないなら資産的に無価値だから問題ないよ。

26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 10:51:29 ID:sz9dyJbDP
法律相談受けにいく時はまず法テラスに行くのと
弁護士会の相談に行き、法テラスの扶助の相談を
するのはどちらが早いですか?

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 11:16:50 ID:oQ29N8JaO
すみませんが教えてください。苦しかったけど先月、借金を完済しました。

この際、自分の身の回りを綺麗にしたいと考えています。
身の回りのカード類は解約したんですが、
自分の知らない、持ってもない、使ってもない、カードってありますよね?
昔に会社等で作らされたりとか………。

自分が現在、どこのカード会社と契約してるのか分かる情報機関とかありますか?
あれば教えてください。

28 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 11:27:40 ID:4fG4t+AU0
>>26
弁護士費用の扶助を受けようとするなら法テラス経由の方が話が早いかも。
でも急いで相談を受けたいならアポが先に取れる方でいいでしょう。
あとから法律扶助の申請も出来ますしね。

>>27
完済おめ!
あとは>>6のリンク先に情報開示請求すれば問題ないと思いますよ。

29 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 11:54:05 ID:1jBLNSuQO
今任意整理を考えているのですが求職中で収入がありません・・・

さすがに仕事を決まり次第債務整理の費用は払いますじゃやってくれる司法書士の方はいませんよね?

ホントに困ってます・・・

30 捨蔵 2009/01/16(金) 12:49:55 ID:4fG4t+AU0
>>29
かなり厳しいですね。

ただ、費用を毎月少しずつでも分割で納めて、
数ヶ月収めた段階で受任通知発送っていうのはあるとは思います。
とりあえず相談にだけは先に行ってみたほうがいいんじゃないでしょうか。

31 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 12:56:06 ID:oQ29N8JaO
>>28
ありがとうございます。
暇な時間を見つけて、それぞれ来場して確認してきます。

32 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 12:57:33 ID:xJGFTmWH0
>>29
過払いが発生しているなら、ソコから費用を捻出することは可能。
でなければ無理。

費用もそうだが、収入がないのにどうやって和解するの?

33 捨蔵 2009/01/16(金) 13:00:24 ID:4fG4t+AU0
>>31
ちなみに過払いはなかったの?

34 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 13:36:49 ID:oQ29N8JaO
>>33
30万円近くありました。完済解約した後に取り引き履歴請求し満五%で和解しました。

35 課長 2009/01/16(金) 13:41:58 ID:9JFiT/aX0
>>29
とりあえず相談は行ったほうがいいと思う。
それと並行して、アルバイトでもなんでもいいから仕事みつけないと。

36 捨蔵 2009/01/16(金) 13:48:34 ID:4fG4t+AU0
>>34
おお、完璧ですね。
お疲れ様でした。重ねてオメ!

37 課長 2009/01/16(金) 13:49:58 ID:9JFiT/aX0
>>18  >>21
借金総額が90万なの? じゃなくてもっとあるんかな?
良ければ、みんなが言うように情報書き込んで下さいな。

38 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 13:58:35 ID:oQ29N8JaO
>>36
DCなんですが、過払い請求したカードは完済解約したんですが、マイレージカードはそのまま継続OKと言われたので解約しようか迷ってます。
(個人情報等はキズつかないし、契約見直し、も載らない、と言われたので)

水道光熱費、携帯代等をカード引き落としにしてマイルを貯めてるので………。
後は信用機関を回って余計なカード契約ないかチェックして、あれば解約して綺麗になります。

39 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 15:23:16 ID:lP6X6yxUO
破産申請をした後、免責が降りるまでは、結婚や住所変更も出来ないのでしょうか?

*借金を重ねたいとかの悪知恵ではなく、婚約者との挙式話しに親が加わり、予想以上に早いスピードになってるため、バレないか心配。


40 捨蔵 2009/01/16(金) 15:32:10 ID:4fG4t+AU0
>>39
免責確定前なら、裁判所に住所変更を届け出る必要はあります。
あと籍が変わるなら氏名変更の届けも必要です。

破産者は結婚できない訳でもないですし、
住所を変更してはいけない訳でもないですが、
面倒な手続きが1つ2つ増えるのは間違いないですね。

41 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 15:39:50 ID:sz9dyJbDP
>>28
ありがとうございます。
時間の都合とか考えて覚悟決めていかなければ・・・。

初めて一社今月の再返済期限を遅れてます・・
無理すれば給料から払いますが、その後もまた同じ繰り返しに
なりそうです。一度返済期限とか怠ると
すべてのクレカ使えなくなりますか?
あと、私は結婚しているのですが
主人が今無職で去年の夏から収入がありません。
なので主人の携帯も私が払っていたのですが
自己破産となると主人の携帯など支払うことが
出来なくなるのでしょうか?
また、入院している実母のいろんな費用もみなくては
ならないのですが、それを支払うことは許されなくなるのでしょうか

42 課長 2009/01/16(金) 16:08:10 ID:9JFiT/aX0
>>39
住所変更とかについては40の言う通りなんだけど、
家族にバレるバレないで言うと分かんないと思う。

俺は家族にブチまけてから自己破産したんで問題なかったけど、
書類等は事務所に寄るついでにもらうので郵送はしなくていい、
と言っていても自宅に郵送してきたし、消費者金融によっては
弁護士から受任通知を送ってもらって、しばらくしてから、
「免責後でいいので出来れば支払って下さいね」と丁寧な電話があった。

この電話もまあ問題なんだろうけど、弁護士に言うと、
「ほう、そんな事もあるんですね~ ま、放置しときましょ」でした。
稀なケースには間違いないけど、こういう事もありました。

ただ、結婚するのに黙ってるというのも・・・
いや、俺が言うのもなんですが。。。 


43 課長 2009/01/16(金) 16:17:07 ID:9JFiT/aX0
>>41
すぐにクレカが全て使用不可にならんだろうけど、
そう思っていた方がいいと思います。

自己破産の手続きをしても、携帯代などは支払えます。
月々の入院費用も支払えます。

今はとにかく弁護士と相談する事やね。
しかし旦那さんが無職というのをなんとかしないとね。
アルバイトとかもしてないんですかねぇ。

44 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 16:18:20 ID:7hs0mPTy0
age

45 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 17:09:37 ID:1jBLNSuQO
やはり闇金でなく大手消費者金融でも長期滞納していると家に取り立てにくるのでしょうか?

46 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 17:13:17 ID:urq5kXNfO
>>45
定期的に連絡が取れていれば家まで来ることはない
無視し続けていると様子見くらいはあるかも知れない
いずれにしろ、回収出来ない限界が来たら裁判沙汰

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 17:51:01 ID:N/z64k+XO
誰か詳しい方教えて下さい。携帯から失礼します。
家族に内緒で任意整理依頼しました。クレカなど
使えなくなるのは承知してますが1枚、百貨店の家族カードがあり1度も使用してません。なので任意整理にこのカードは入れてません。因みにVISAなどの機能ナシです。本会員は
母親です。この場合、母親も任意整理した家族という事で芋ずる的にカードが使えなくなるのでしょうか?また、整理した時点で早く自分のカードだけ解約した方が良いのでしょうか? 長文すみませんがよろしくお願い致します。

48 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 18:33:40 ID:99zPoo1x0
>>47
>母親も任意整理した家族という事で芋ずる的にカードが使えなくなるのでしょうか?
んなあこたあない。

>整理した時点で早く自分のカードだけ解約した方が良いのでしょうか?
その必要はなあい。

49 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 18:45:03 ID:y+m+xGfgO
携帯から長文すいません
H11年にライフカードで30万借りて2年後完済し、解約などせずにH18年からまた30万、すぐ増枠20万で計50万を1年間返済してH19年から1年支払いできず延滞して20年の6月に和解書が送られて来ました。残債は35万程度ですが和解書には分割、一括でも42万と書いてあります。
弁護士に相談すれば残債は少なくなるでしょうか?
利息は28.8%です

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 18:49:30 ID:y+m+xGfgO
>>49ですが、
取引履歴を開示したら、18%で最初から計算され
最初の完済月で-3万となっていました。

51 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 20:09:23 ID:N/z64k+XO
>>48さん!47です。
ありがとうございました!

52 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 20:57:19 ID:xG7u/RAqO
携帯からですいません 質問させて下さい
 現在皿4社から借り入れあるんですけど1社もうすぐで完済できそうなんで残りの3社の枠から借り入れて1社解約→過払い請求→他社の残り支払いとのサイクルで早く全て返済したいんですが1社完済するために3社から借り入れとかは辞めといた方がいいですかね?
 早く借金生活からおさらばしたいんで一番早く全社と縁を切る方法で考えたんですけどどうでしょうか? あとこのやり方だと信用情報とかに傷つかないですか?  
 ご教授おねがいします

53 課長 2009/01/16(金) 21:01:34 ID:9JFiT/aX0
>>49
残債が減るかどうか微妙。1年間の放置で遅延損害金とか含んでるんかな?
去年の6月に和解書が届いてからも放置しているなら、
もう個人でどうこう出来る範囲を超えてるっぽいので、
どちらにしても弁護士に相談がいいかと思います。

54 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 21:05:53 ID:49SE4YLS0
>>52
俗に言う自転車操業ですな。それがどうして完済の近道と言えるのだろう?

55 49です 2009/01/16(金) 21:11:06 ID:y+m+xGfgO
>>53さん返信ありがとうございます
延滞損害金ふくんで残債35万くらいです
和解書きてから3回支払いしてます。

56 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 21:48:10 ID:urq5kXNfO
>>52
借金を減らす近道は借入件数を減らすこと
あなたが考えたストーリーは決して間違ってはいない
ただ問題は、過払いをすんなり手に出来るとは限らないことと
武富士始め、なり振り構わず貸出枠を締め付けて来た皿が出て来ていること
現時点で順調に残債が減らせているなら、トライしてみても良いと思う
ただ現時点で4社纏めて整理することが、一番早く借金生活から脱出出来ると思うけどね

57 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/16(金) 22:14:05 ID:VNzxTwiQ0
お金が無くて困ってる人は、弁護士や司法書士に費用の分割で支払って
債務整理が全て解決したら踏み倒せばいいよ。

58 グリーンチケット 2009/01/16(金) 22:30:33 ID:4WiWLed50
お給料日前や急な出費のときに便利です。
『グリーンチケット』←検索
JR浜野駅から徒歩5分。どうぞご利用ください。

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 22:33:18 ID:wlmq3vhJO
借金延滞中車なし仕事きまらない。世の中不公平死ね

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 00:20:02 ID:SL3GV4bzO
>59
公平て何?うまいの?
(´・ω・`)借金はテメェの責任だろ。何でも人のせいにするなよ。

61 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 00:35:28 ID:BSVDAmT3O
>>57
いままさにそんな状況っす。一応債務整理考えてます。

かなりどん底にちかいっす

62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 01:27:19 ID:CLGJTqlX0
クレカの会社は色んな種類の提携カードがありますよね。
任意整理する場合、大本の会社は同じでも弁にはカードの枚数分の報酬を払うものですか。
分かりにくい説明なので例を挙げます。

JCB付きのデパートカード、キャッシング専用カード、航空会社カードなど。

63 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 02:11:02 ID:Rh1QwNy50
いまだに25%超という金利なんだが・・・どうすれば下がるんですか?

64 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 03:19:43 ID:r6Zq/l8nO
>>63
金利下げるよう交渉する

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 03:41:43 ID:lDhpPc5iO
>>39です。
アドバイスありがとうございました。
参考になります。

婚約者は借金を整理する事を知っているので問題ないのですが、相手の両親にバレないかが心配でした。

まあ、婚約者とも楽しい話題ではないので、避けたいのが本音ですが…。

ありがとうございました。


66 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 03:45:57 ID:lDhpPc5iO
たびたびすみません。
破産申請を自分でするのは、かなり難しいというのは本当ですか?

よく時間がかかる、何度も裁判所に呼ばれるとか聞きますが…。

自分で手続きすると、免責がおりにくいという意味ですか?

それとも、書類が多くて面倒という事?

プロ(弁護士、司法書士)なら機転がきくけど素人だとそうはいかないから、などの問題があるのですか?


67 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 05:56:32 ID:YBSMot63O
一昨年の10月頃に親しくしていた職場の先輩に頼みこまれサラ金四社から計100万近く自分名義で借りました
今まで期日を過ぎ催促の電話がくる事はありましたが利息分は納めてました
今月も一社から14日が期日だったのですがいつ頃にお支払い出来ますか?と電話があり、まさか飛んでるとは思わずに20日までに支払いますと返事をしましたが当人と連絡がつかずアパートへ行ったら退出済みで仕事も辞めてたらしく完全に音信不通です
日払いの仕事を急いで探しているのですが私は現在無職で催促のあった一社分を支払うお金すらなく、返済するときに使うみたいなカードもその人が所持していたので他の期日がいつかも分からない状態です
まだ22歳なので自己破産はしたくないので自分で返していこうとは思うのですが、サラ金会社に電話をし事情を全部話して1、2ヶ月ほど支払いをストップする事などは可能でしょうか?
そういう事に全くの無知なのでどなたか助言よろしくお願いします
返済を軽くする方法とかってありませんよね?元金が当時と変わっていなければ利息だけで毎月幾らくらい支払わなければならないのでしょうか?

助けてください!

68 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 06:17:18 ID:Tdx8iIOT0
>>67
まず、どうするかの判断については助言できない(そもそも違法行為だから)。
それを隠してサラへ払い続けるか、そのまま延滞になるのか(で、鷺先輩へは別途請求)、
事実を話すか(契約違反なので即全額請求、場合によっては訴えられる)。
事実を話すなら、アナタ自身も「何も知らないまま(違法性も不知)騙された」と警察に被害届を出した方が良い。
でないと、アナタも共謀した加害者として扱われる(サラから見ればそういうことになる)。

100マソぐらいで自己破産はムリ、それで一度払うと「自らの借金である」と認めた(サラの言い分として)ことにも。
(サラから借りたのはアナタで、鷺先輩の借金はアナタからのもの/この場合は時効に注意、とか)
まあ、とにかくサラ、鷺先輩、アナタの主張が相当入り乱れるだろうね。
手を打つなら早く(警察とか)、腹を括るなら100マソ消えたと思って払うしかない、かも知れん。
これは、すべて>>67を受けてのハナシ。例え話なら、そーいうことで。

69 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 06:18:27 ID:YBSMot63O
連投すいません
自分が借りた会社がどこかを調べる方法ってありませんか?
手当たり次第あちこちに審査しに連れられたのでよく催促の電話がくる一社以外が曖昧で・・・

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 06:22:56 ID:Tdx8iIOT0
信用情報(当板にスレあるよ)。

71 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 06:45:45 ID:OkEykLX50
利息は金利がわからないと、計算できませんよ。

利息分だけ入金したら元金の支払は待ってくれると思う。
サラ会社からしたら、その方が返済長引いて得だから。

てことは、その反面長引くほど利息を無駄払いすることになりますよ。

最近はグレー金利とかって下がってきてるだろうし、
金利が何%かわかんないから、なんとも言えないけど、
一昨年だったらまだ高いのかな・・・?

ちなみに、某大手のあくどいとこ、27,375%で
100万借りたとしたら、端数や元金にもよりけりだけど、
ざっと一日750エン位かも。
毎日サラ金会社にご飯奢ってる様なもん・・・。

詳しい金利は各会社に聞いてね。

早めに手を打った方が良いよ。

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 06:46:57 ID:YBSMot63O
>>68ありがとうございます
そうなんですか…
事情を言って全額請求や警察に被害届けだして裁判したりの大事になれば親にも伝わるだろうから黙って支払います
期日を延長してもらう事は出来ますかね?やはり無理ですよね どうしよう カードは落としたと言えば再発行可能でしょうか?
あとよくスレで弁護士に依頼だの債務整理?がどうだの書いてあるのを見ますが、やはり相談した方が楽なのでしょうか?
質問ばかりですいません。
あと、その人はもう見付ける事は出来ないと思います 会社を辞めたかを元同僚に尋ねた時に辞める直前に会社の人達から金借りまくって飛んだと言ってたので端からその気だったのでしょう

73 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 06:55:01 ID:YBSMot63O
>>70>>71ありがとうございます

74 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 07:08:17 ID:CczAkLh1O
任意整理依頼しましたが その中に含まなかったクレカの家族会員も使えなくなりますか?
ETCカード仕事で使用のためにだけ使用分なのですが

75 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/01/17(土) 07:55:41 ID:HREZFwpXO
>>74
つ ETCパーソナルカード
最初に5万円のデポジットが必要だが。

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 08:12:42 ID:96BIjJVWO
バイト先の会社が給与明細くれないから、勝手に会社の印鑑作って給与明細も作ってサラ金の審査に持っていくと罪になるんですよね?。詐欺だとわかっていますが、バレて捕まる可能性ってあるんでしょうか?

77 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 08:27:04 ID:mzSB3HqB0
>>76
給与明細勝手に作れば確かに違法(どうだろ私文書偽造かな)だけれど、
起訴されないと思うよ。立小便がほとんど放置のようなもんで。悪質でない限り。

会社情報のデータベースって独自(帝国データとか提携して結構詳しいところまで調査できる)に持っていると
思うのでいんちきな会社では貸付はないだろうね。

78 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 09:07:53 ID:Z6Nff9ecO
勤務先が変わった場合って報告した方がいいんですか?

79 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 09:25:22 ID:W2YbWrbpO
携帯から長文失礼します。現在債務整理を考え中で、不安要素があったので質問します。
カードを作成時に記載した職場と現在働いている職場が違うのですが、(皿には転職先を報告してません)皿に、ちゃんと現職場を知らせてからじゃないと債務整理出来ませんか? 
ちなみに皿に伝えてある職場は現在ただの民家なので、そのまま債務整理をした場合に訴えられたりとかがあるのかが不安なので、書き込ませて頂きました! あと現在不況のため収入が激減している状態ですが、ある程度収入がないと債務整理は無理でしょうか?
手取り12万前後です。
ご返答よろしくお願いします!

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 09:26:28 ID:96BIjJVWO
それにサラ金の審査で、この給与明細が偽造と簡単にはバレませんよね?
バレるとしたらどうやってバレますか?

81 課長 2009/01/17(土) 09:30:37 ID:wZ88GSVQ0
>>78
契約書で勤務先が変更になったら教えろよ、となってるはず。
ただ実際には教えない人が多いと思う。
遅延や債務整理をせず普通に完済すれば問題はなさげ。

82 課長 2009/01/17(土) 09:39:19 ID:wZ88GSVQ0
>>79
債務整理といっても色々あるけど、任意整理?自己破産?その他?
勤務先の変更を債権者に知らせていなかったのは、特に問題には
ならんと思います。 俺はならんかったです。

どの債務整理をするかは、あなたの債務総額やその他の状況によって
大きく変わってくると思う。 その情報でなんとなく言えるのは、
分割の支払いのきく弁護士がいれば、自己破産はできそう。って事ぐらいかなぁ。

83 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 09:47:43 ID:VZmlBDQ80
借金解決!!!
http://fhp.jp/kannsai/

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 09:47:47 ID:96BIjJVWO
課長!僕の質問もお願いします。

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 10:03:28 ID:W2YbWrbpO
79です。課長さんご返答ありがとうございます!

86 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 10:16:09 ID:p3lGUS5a0
>>80
ばれるというより、やめておきなよ。

87 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 10:23:30 ID:96BIjJVWO
なんでやめたほうがいいんですか?そんなにバレる可能性高い?

88 野良115[sage] 2009/01/17(土) 10:24:46 ID:VCrnkqz90
>>84
それは犯罪!
ま、ばれなきゃ犯罪でないというならご勝手にっ!

89 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 10:28:10 ID:Tdx8iIOT0
同意!

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 10:28:59 ID:p3lGUS5a0
>>87
高いというより、ばれるよ。
手書きの明細だと、事業主の会社印は必要。もしくは印字されたものが
ほとんど。むりだよ。やめとき。

91 課長 2009/01/17(土) 10:33:59 ID:wZ88GSVQ0
>>85
あくまでも「俺の場合」は問題にならんかっただけで、
この辺りは弁護士のやり方や、その時の債権者の状況で
問題にある可能性もあるので、弁・司にまず相談してね。

92 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 11:17:35 ID:96BIjJVWO
会社の印も作って印をおしとけば別に疑われないでしょう?

93 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 11:29:00 ID:p3lGUS5a0
>>92
そこまでして偽造詐欺したいのなら、やってみればいいよ。

しかしあとは知らない。ただ金が絡む契約があること考えろよ。
業者はそれが偽物なのかで証明書(給与明細)は見ない。
本物かどうかで判断する。当然控除額とうが妥当であるかなどね。

まっ やってみなよ。受付時もしばれたら、警察呼ばれる事は
覚悟していた方がいいよ。

94 課長 2009/01/17(土) 11:30:13 ID:wZ88GSVQ0
>>92
他のスレでもここでも止めとけって言われてるでしょ?
疑われる時もあるし、そうじゃない時もある。
っていうか、会社に明細くれって言ってもくれないのか?

95 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 11:34:28 ID:R5ZmIb0L0
>>92
だから勝手にしろっていわれてるだろ
誰も詐欺の相談にはのらないと思うよ

96 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 11:38:33 ID:6DNXBmaWO
偽造明細は見抜けるよ。
ここでアドバイス求めているということは、
そういう知識ないんだろうな。

何か質問されて答えられなかったら不審者扱い。

97 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 11:48:07 ID:CczAkLh1O
>75さんありがとう。74です。

98 課長 2009/01/17(土) 12:20:45 ID:wZ88GSVQ0
>>66
免責不許可事由もなく、債権者が大手ばかりなら自分で
破産手続きをするのもアリかと思う。
もちろんそれなりに勉強しないとイカンけどね。
ネットで調べれば必要な情報は得られるし。

時間が掛かるのは、書類に不備があって裁判所に指摘されるからで、
免責がおりにくいという事はないと思いますが、
陳述書という一番大事な書類を書く時に、プロと素人の差は確実にでると思います。
あと、そこまでバカ正直に言わんでも、とか。。。

原則としては素人からでも申請は受け付けてくれますが、
実際には、裁判所によっては弁護士・司法書士以外の申請は受けないような
所もあるので注意が必要ですね。(東京とかは暗黙の了解)

これは数が多すぎて素人の相手はしとれん、という事です。

99 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 13:22:57 ID:96BIjJVWO
審査しに行って偽造の明細だと疑われて審査おとされることはあっても、疑われて警察呼ばれることはないじゃろ。

100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 13:32:04 ID:htCJHS750
まだいたのかお前。
いいからはやくはんこ屋にでもいってこい、バカ

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 13:32:44 ID:k99W/m5ZO
相談です。
前職をクビになり早3ヶ月。今のバイトの給料は前職の3分の2しかもらえず給料の半分以上が借金の返済。一人暮らしで家賃などキツキツ生活。
任意整理したら生活は楽になるのでしょうか?
任意整理しても返済が0になるわけじゃないし、弁護士費用もかかる。結局、同じような気がして何も出来ず。現在4社から借入れ合計170万円です。年間収入も今までなら200万円越えてたけど、今のままじゃ200万円切るくらいしかもらえてない。
どうしたらいいのか教えてください。

102 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 13:37:21 ID:96BIjJVWO
お前ら偉そうなこと言うわりには知識ないのう。
審査受けて逮捕までなるかいや。どっかで聞いたことを適当に言いよるだけじゃろうが能無しが!

103 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 13:41:35 ID:KvPNIi/XO
さっきから変な人がいるよー
誰も犯罪の片棒なんざ担ぎたくないってのにねw

>>101
テンプレ埋めてみてもらえるかな?

104 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 13:46:10 ID:5I1sHV+W0
なんかちょっと前に見たやつと、まったく同じ展開になりそうでワロス

105 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 13:51:10 ID:dhTRERk+O
何故質問する側が敬語で質問受ける側がタメ口?

偉そうでカッコ悪い

106 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 13:56:03 ID:96BIjJVWO
多重債務者どもが!
クズはいつまでもクズよ!ぐわっしぐわっしピッピッぴ

107 課長 2009/01/17(土) 14:08:21 ID:wZ88GSVQ0
>>101
テンプレ埋めてもらえれば一番いいんだけど、
とにかく法テラスか地元の弁護士会へ電話を。
相談は無料です。(弁護士会は場所によって有料もあり)

相談しないほうが良かった、とはならんと思うので、
まず相談してみて下さい。 任意整理すればいわゆるブラックには
なるけど、弁護士費用を加味しても月々の支払いは楽になるはずです。

108 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 14:38:02 ID:Tdx8iIOT0
大ウケだよ、ハンコ偽造で借金だって。
ギャラの明細もくれないバイト先のなら芋判でいいじゃね。
セコイ犯罪おかしてまで多重債務者になりたいんだな、ガンガレw

109 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 15:02:34 ID:f82GeSzuO
持ち家担保で 5百万円借り 残高二百万円です アットローンダメでした サラ金 どこか 借りれますか?

110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 15:18:32 ID:FX4W0x+M0
>>109
家を担保にして返済完了分の300万円の枠で
銀行から借りられるのではないでしょうか?
500万の融資を受けたところに相談してみましたか?

111 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 15:19:41 ID:5hgvaDLkO
相談です。私は風俗で仕事しています。
どうしても、自動車ローンを組みたいのですが、(約350万)どのようにすればいいでしょうか?返済遅れや、現在の借り入れはありません。
どうか宜しくお願いします。

112 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 15:25:00 ID:f82GeSzuO
110さん
すいません 今日必要だったので サラ金で探そうと思ったのですが

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 15:33:13 ID:k99W/m5ZO
103>> 107>>
すみませんでした。携帯しかないのでテンプレート埋めるのが大変だったので。

現在家賃…5万。
光熱費…1万。
その他食費等(病院に通院してるので結構かかります)…3万。
携帯…1万。
独身女、一人暮らしを始めて1年ちょい。

昨年の5月までは月給17~18万くらいでしたが、会社がなくなり、職を転々と。
わずか1年足らずで生活費などのため100万以上借金増えました。

現在バイト収入…月10万くらい。
勤続…まだ3ヶ月。

借入れ金…合計170万
内訳
銀行系…50万('05、7月より返済)
クレカ…50万('07、12月より返済)
@ローン…50万(他社借入れ返済のため'09、1月借入れ)
スタッフィ…20万(@ローン同様)

以上で大丈夫ですか?任意整理より自己破産の方が良いのかも悩み中。
仕事は今のバイト以外の掛け持ちはドクターストップが出てるため、収入が増えることはないかと思います。

114 課長 2009/01/17(土) 15:35:49 ID:wZ88GSVQ0
>>111
普通にローンを申し込めばいいと思うけど、その金額と職種では
恐らく保証人が必要かと。。。
ローン会社は風俗や水商売の職業を嫌う傾向がありますからね。

115 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 15:37:29 ID:Tdx8iIOT0
>111
クルマ屋に相談してみる。
クルマは今ぜんぜん売れないから、何とかしてくれるかも(新車は厳しい)。
実質、クルマ屋の保障付きでローン組むこともあるからね(350の上客だし)。
>112
>今日、…って計画性なさ杉っていうか、待ってもらえないのその支払い(釣?)。

世の中いろんな悩みがあるもんだナ。

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 15:38:58 ID:W7hTtC2UO
私が債務整理をすると家族がカードつくれない、ローンが組めなくなると言う事はありますか?

117 課長 2009/01/17(土) 15:40:07 ID:wZ88GSVQ0
>>112
今日必要ってか?  あと1社くらい消費者金融に申し込んでみて
ダメなら諦めたほうがいい。
でも今新たに借入れしたら相当しんどくなるよ。
借金せずになんとかする方法を考えていかないと、家を手放す事になりますよ。

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 15:42:32 ID:k99W/m5ZO
113です。たびたびすみません。

アンカーミス>>103>>107
下記漏れがあったので。

年利率すべて18%です。
月々の返済額
上から順に
1万、2万、1万3千、8千で今月から5万くらいになりました。
@ローンの前はクレカ月々3万。
スタッフィの前はクレカ月々2万。だったので少しは月々の返済額は減りましたが、トータルと返済期間が増えました。

119 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 15:52:13 ID:f82GeSzuO
117さん
ありがとうございます もう一件 ダメでした なぜサラ金ダメなんでしょうか 新しい法律のせいでしょうか 枠内の相談に 来週行ってきます ご返事下さった方 ありがとうございました

120 課長 2009/01/17(土) 15:52:49 ID:wZ88GSVQ0
>>113
今以上に収入を増やす事ができないなら、
任意整理しても払っていく事ができないので自己破産か・・・
その収入では任意整理を債権者が認めない可能性もあるしね。

引き直ししても減額はあまり見込めなさそう。
ただ、Wワークするとかして収入増やせないのん?

何をするにしてもその収入ではキツキツやからねぇ。

121 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 15:59:03 ID:a0IkTdzoO
クレジットカードのローン枠はいっぱいなんだが、キャッシング枠は使える。
ちょっと急ぎの金がいるんだが、何か買って、うまいこと金券屋で換金してもらえないだろうか!?
やったことなくて、誰か経験者の人、教えてくだされ

122 課長 2009/01/17(土) 15:59:32 ID:wZ88GSVQ0
>>116
原則的には関係はないです。
が、実際には影響が出る可能性も僅かながらあるかもしれんね。

123 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 16:33:17 ID:OCA+gn3N0
別スレで聞いて見たのですがスルーされてしまったのでこちらで相談させてください

27歳、男独身、賃貸マンション
職種 製造業
月収 15万(年収250万)
生活費 家賃5万4千、光熱費1万、食費1万5千、携帯1万、生命保険8千、インターネット3千
あとは奨学金の返済3万2千(半年に一度)

借入内容
●三洋信販  100万  27%
 ・取引期間5年弱。借入開始から半年程で限度額が50→100に
  ずっと70~100の間を行き来していたがここ3ヶ月ほどは天井張り付き状態
●アコム  50万  18%
 ・取引期間4年弱。去年か一昨年くらいに金利が27%から下がった
  金利が下がる前は完済までいったが、下がってからは天井張り付き状態
●プロミス  50万  19%
 ・取引期間3年半くらい。最初は限度額は10万だったが、徐々に増額されていき結果この金額に
  ほぼ最初から天井張り付き

契約書等を無くしてしまった為はっきりとした日付は分からないのですが、大体こんな感じです
あとは以前にレイクで50万ほど借りていました(24%。3年前に借り始め去年5月に完済し、8月に解約。)


最近仕事が変わって収入が減り、利息分しか払えない状態が続いているため思い切って債務整理をすることにしました
今のこの状況で任意整理を受け付けてもらえた場合、減額は見込めるのでしょうか
また弁護士(司法書士)さんに相談に行く場合、上記の情報と直近の取引明細を持っていけば大丈夫でしょうか

よろしくお願いします

124 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 16:42:50 ID:MERBNbW8O
質問なんですが、支払い延滞してしまい債権回収業者に債権譲渡され、
60万くらいの残債を一括で払えという手紙が来たんですが、
額が大きすぎて一括出来ないです。
業者に相談すれば、分割に出来ますか?クレディセゾンです。

125 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 16:44:01 ID:f7KMaatR0
>>113
あなたのふんぎりさえついてしまえば、自己破産のほうがいいと思う。
18%だと引き直ししても減額できないし(利息は付かなくなるけど)、
何よりドクターストップがかかってる状態で、無理はイクナイ。

生活費の借金なので、破産の方がスムーズじゃないかな。
若干不自由にはなるけれど、心機一転って意味も込めて。

>>123
すぐにでも弁or司の予約しておいで。結構な減額になると思うよ。
↑の情報と取引明細の他に、あれば最初の契約書、印鑑、カードもお忘れなく。

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 16:46:34 ID:XEb1W7cA0
>>123
まずは三洋信販とレイクに取引明細を送らせて
自分で引きなおし計算をしてみることをオススメします。
アコムとプロミスを払いきれるほどの過払いはないと思いますが
レイクでの過払い金を三洋信販の引きなおし金額に当てはめて
三洋信販を0和解することも可能かもしれません。

127 125[sage] 2009/01/17(土) 16:51:42 ID:f7KMaatR0
>>123補足
ごめん、契約書は紛失だったんだね。
おおよその年月が分かれば大丈夫だから、これはなしでもいい。
あと、ついでにレイクの過払い請求も一緒にするといい。
それを返済に充てたら、整理後が少し楽になると思う。

>>124
業者側も一括での支払が出来ないのはわかってるはず。
まずは連絡してみましょう。
ちなみにセゾンで同様の手紙が来たけれど、
相談したらそれまでの支払と同じようにできました。

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 16:54:06 ID:VZmlBDQ80
審査柔軟(携帯サイトです)
http://hp42.0zero.jp/898/howaito/

129 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 17:02:33 ID:k99W/m5ZO
>>120>>125
ありがとうございました。
任意整理してもかわらないだろうなぁ~とは何となくわかっていたのですが、医者が病気の原因に借金も含まれるから任意整理か自己破産した方が良い。と言ってまして。

バイトを変えようにもなかなか見つからず、Wワークは医者に止められました。それ以上無理したら知らないよ!ってね。

自己破産…出来ればしたくないんですけど、来週、また病院行くので聞いてみます。
ありがとうございました。

130 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/17(土) 17:25:39 ID:cMo9A9diO
しょうがないのでなのです。
>>121
そのままキャッシングすればいいようななのです。

131 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 18:10:18 ID:bB8inPjv0
>>130
ぜってぇ分かってて言ってんだろ

132 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 18:17:14 ID:HvnrqDChO
質問です。

アイフルと30の枠で
約六年くらい付き合いがあります。
(出金停止中)

過払いも発生してるのは分かっていますが
過払いの申し立てをしない代わりに
出金停止を解除するような相談には
応じてもらえませんかね?

133 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 18:23:57 ID:nP7lgaGhO
詳細な申し込み記入の封筒が送られる時は在確等はおわってるもの何ですか?教えて下さい

134 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 18:25:03 ID:pkHXdpgmP
意味分からない。過払いがあるなら返してもらって、もう借りなくていいやんか。
出金停止を解除してもらうってことは、今後も利息を払いたいってことか?
30万借りてりゃ月に5000円ぐらい利息を払うことになるが、それだけ置いておけば済むだろ?

135 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 18:27:47 ID:XEb1W7cA0
>>130
ショッピング枠現金化 で調べるとわんさかでてきます。
80%くらいの戻りでいいならいっぱいありますよ。
利用したこと3回あります。業者乙になりたくないのでどの業者かは言えません。

136 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 18:31:18 ID:HiD2O9bBO
関係無いけどここの板って年収200以下が七割くらいいそうで参考にならんな

137 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 18:34:56 ID:TijQ1LnH0
>>135
キャッシング枠を現金化で調べてるんじゃね?www

138 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 18:38:32 ID:mPZJCFxHO
金融関係の時効は何年ですか?18歳の時に3件内1件は完済。20歳の時に1件。今年26歳になる。3件は今だに返済してない。時効になったらカードは新規で作れるの?

139 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 19:35:44 ID:wCiNJkom0
借金総額1315480円
2/2の支払いが合計で216980円
現在手持ち35485円

去年の12月半ばに首切られてずっと職探ししてるけど決まらない
死ぬしかないのか・・・

140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 19:39:32 ID:yanLCrhu0
>>138
マルチは氏ね

141 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 19:49:07 ID:eodtN2gBO
>>139
い?`
借金で死ぬことほど愚かなことはないぞ
まだ時間があるから、繋ぎでも良いから仕事を決めて弁に泣きつけ
えっ?って思うほどあっさり解決するよ
もちろん、何年間かは月々の支払いが残るけどね

142 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 20:14:11 ID:p3lGUS5a0
>>141
借金で苦しんだ人は愚かということだな。

おいらも>>139には頑張って復活願う。
ただ、弁とか法に頼めばなんとかなる みたいなコメントは
どうだろう。そんな 簡単なものなのかな。

143 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 20:18:57 ID:p3lGUS5a0
連投ゴメンナ。
借金で苦しんだ人 ×
借金で死んだ人  ○ 訂正 ごめん

144 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 20:35:37 ID:L88gQrox0
>>139
俺も去年解雇されたじぇ。
借金総額170万。毎月必要額15万。
手持ち10万くらい・・・
現在無職。

なかなか職が決まらないのは、選り好みしてるからだと理解してる。
通勤便利で、手取り15万以上で探してたんだが、甘さを痛感したよ。

来週月曜日に、通勤1時間、手取り13万の職に申し込んでくる・・
足りない分はWワークでも・・
俺もあんたも、選べる立場じゃないんだ・・・
がんばろうぜ!

145 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 20:44:32 ID:CczAkLh1O
知り合い400万借金あり払えなくなり裁判されて 裁判所の係から自己破産しなさい言われ 60才で自分で手続きして事務費用13000円ですんだ 
今が一番幸せ 借金全部ゼロだって
この世の事はこの世で解決            なんとか頑張れる。    借りた業者には申し訳ないと言ってた。

146 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/01/17(土) 20:59:51 ID:VCrnkqz90
>>145
追い詰められた人だって何とかなるんだよ、開き直れば。
その開き直るきっかけってのは「言葉」なんだよね。
久し振りに聞いたよ。

「この世の事はこの世で解決」っての。

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 21:23:18 ID:p3lGUS5a0
>>145
その借りた業者が そのせいで苦しんでいたらどうする。死活問題だったらね。
ということ。

148 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 21:35:29 ID:eodtN2gBO
厨坊が迷いこんできたようだなw

149 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 21:49:32 ID:p3lGUS5a0
それはあんたの事だろう。

150 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 21:54:41 ID:wGb+iQ8w0
>>147
業者も破産で終了。
そして債権は他社に引き継がれる。

151 捨蔵 2009/01/17(土) 22:00:35 ID:M/tWNsfr0
わっちスレの353読ませてやりてーな。

>>147
金借りて返せなくなった時点で不義理してんのは、債務者がみんな抱えてる悩みでしょう。
相手が業者か個人かは、債務者本人の人生においてはとりあえず二の次。
「今」命を捨てるしか方法はないかを相談に来ている人間に、
貸した側の立場に立って考えろっていうのはかなり酷な意見じゃない?

おいらも借金で命を捨てるのはおろかだと思う。
生きて返せる借りもあるでしょ。

152 捨蔵 2009/01/17(土) 22:09:34 ID:M/tWNsfr0
>>147
あとどう見ても>>139の借金の相手は金融業者。
業者は貸し倒れのリスクも含めて貸し出している。
しかもそのための税制の優遇すら受けている。

「その所為で(相手が)苦しんでいたらどうする」っていうのはちょっと的をはずしているね。
業者が貸し倒れを繰り返して結果的に困るのは、そこに勤めている社員だけだよ。
社員さんには悪いけど。

あ、ちなみにおいらは借りた金は返すもんだって思ってるからね。

153 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 22:14:17 ID:HvnrqDChO
>>132です

>>134すみません

今月中に20マン必要で

過払いしないかわりに出金停止を解除できないかな?と思ったんですが・・・・

154 捨蔵 2009/01/17(土) 22:15:40 ID:M/tWNsfr0
で、最期に>>139

どんな理由で借金してたかしらないけど、
130万円の借金で、次の返済金額が20万円超なんて、
どれだけ無計画な借金なんだよ。
死ぬしかないなんて無責任なこと考えてないで、
さっさと自己破産なり何なり法的手続きを執りましょう。

相手だってその方が助かるよ。

155 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 22:23:37 ID:z73hqL9/0
 無計画な人生設計のツケを自分で清算せずに相手に清算してもらうのは
人としていいのかい?

156 捨蔵 2009/01/17(土) 22:26:58 ID:M/tWNsfr0
>>155
それ言い始めたら、自己破産や民事再生を初めとする任意整理すべてができなくなりますねー

157 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 22:29:24 ID:z73hqL9/0
 確かに。

 過ちが認められるのは一回だけ。

 同じことを繰り返す奴は逝ってヨシ。

158 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 22:31:26 ID:Eactz/Q4O
>155 借金もないくせにのこのこやってきて煽りに来るだけとは見苦しいね。

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 22:33:00 ID:z73hqL9/0
 俺はなにか間違ったこと言っているかい?

160 捨蔵 2009/01/17(土) 22:33:23 ID:M/tWNsfr0
>>157
そそ、そのとおり。

161 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 22:34:09 ID:YtuIUrab0
公務員のちょっとした贅沢
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152282579/

162 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/17(土) 22:39:56 ID:5XAj4OEA0
皆さん計画的に事を勧めてくださいね。
国の法の救済だって、何度も気軽に受けられるものではないし。

200万の借金を抱え、内104万がみずほからオリコに債権が移った
自営業は、現在落車中・・・
こうならないためにも、計画的に無理のないようにしてくださいな。
借金で身を滅ぼしては、元も子もないですよ。

163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 22:55:17 ID:bcjwRASQ0
信用保証協会の審査が通って会社名義で個人連帯保証付きで500
万借りたので個人のカードローンをいったん精算し、その後銀行系
のカードローンを申し込もうと思うのですが、この場合連帯保証の
枠って審査の際のネックになるものですかね?

164 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/17(土) 23:04:54 ID:wGb+iQ8w0
>>153
払えなかったから出金停止になってるんだろうと思うんだけど、
今まで払い過ぎた分の請求はしないからこれからも貸してって言って
じゃあ今後も取引しましょって業者があると思う?
過払い請求と出金停止は別物。今月20万借りたとして、返す当てがあるの?
つか当てがあるならそれまで支払い先に待ってもらうなりした方が無難。

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 00:17:24 ID:BCZKT7KZO
>>156
これ履歴請求したとこに言われたよ 手紙で

166 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 00:25:48 ID:WzpzoWM1O
債権回収業者から通知がくるのですが、借金は時効になったのでこないようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?

167 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 01:19:10 ID:ViGnAPH10
すいません。どなたか残高ゼロ計算の方法を教えて下さい。
ニコスに履歴請求したら、約1年分が未開示でした。
履歴に出ている最初の借入れは無視して、最初の返済から
引き直せばいいって、本当ですか?

168 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 03:49:55 ID:jGRl6Yxh0
>>163
零細企業の代表者には、銀行系カードローン新規枠はせいぜい50万ですよ。
銀行からカード会社に法人の借入情報いくしね。

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 04:59:53 ID:ote6zU2FO
質問です。ただの民家を職場と言うことにして(個人経営している喫茶店とか)皿から借りている場合、債務整理等は出来ますか?

170 123[sage] 2009/01/18(日) 06:53:56 ID:vs1O8mYF0
ありがとうございます!
過度の期待は禁物なのは十分承知していますが、なんだか体が軽くなった気がします。


早速取引明細を取り寄せる為に三洋信販とレイクに電話したいと思います。
やっぱり電話した際に全ての履歴を開示するように念を押した方がいいんでしょうか?

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 09:08:47 ID:F5sHZEG1O
>166
返済を放置して、5年経てば時効になるわけではない。

>169
私文書偽造て知ってるか?

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 09:31:27 ID:WzpzoWM1O
171さん
時効の援用ってやつですか?

173 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 09:33:09 ID:Gr9uy2VZO
前スレ、前々スレ、前々前スレ、でリボの相談した者です。
19日付けで、やっと完財できました…皆さん!ありがとうございます!涙
貯金はたいたので、これからが心配ですが楽になりました…返せると思ってなかったので夢のようです。

174 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 09:52:40 ID:sBK6D1CQO
>>166
債権者側から請求なければ5年で時効ですが、通知がきてるのでしょ?!

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 09:55:32 ID:TAHhRx8l0
>>173
おめでとうございます。
これでようやく肩の荷が下りましたね。
長い間お疲れ様でした。

176 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 10:02:28 ID:hkwdHQKa0
別のとこにも書いたのですが、悩んでます。
お金借りたけど、働けなくなって返せなくなったときは
どうなるのでしょうか?(たとえば、重度の病気・障害など)
返済能力が無くなるのに返せないじゃないですか。
免除などの制度ってないですかね。
もしご存知でしたら、お教えください。

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 10:02:28 ID:WzpzoWM1O
通知はきてますが、裁判所からではないです!

178 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 10:05:41 ID:8m0/2tu20
>>177さん

>>173さんの言葉どう思う。

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 10:19:27 ID:BCZKT7KZO
>>177
結論から言うと時効は成立しない
つか請求しても払わないだけで時効になるなら経済終わるわ

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 10:20:26 ID:BCZKT7KZO
>>176
普通サラ金とかなら、そういう場合に備えて半年立て替えてくれる保険とかに入ってないか?

181 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 10:31:04 ID:WzpzoWM1O
時効が成立しないというのは?
援用すればいいんじゃないですか?

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 10:43:12 ID:8m0/2tu20
悪いが、逃げる事ばかり考えていないか。

>>176
直接皿に相談してみなよ。
>>180
援用もなにも、相手は請求続けているんだろ。請求止めたのならわかるけど。

183 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 10:52:38 ID:GcuqCeIHO
昨日弁護士と話してきました。債務整理する事に決まりましたが、弁が払い終わった後も、銀行や車のローンは組めると言っていました。5~7年はローン組めないと聞いていたのですが…

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 11:00:49 ID:Rw1mZQhh0
はいよっ
http://megapooh.blogzine.jp/blog/

185 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 11:13:25 ID:BCZKT7KZO
>>181
そう思うなら援用してみろよ

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 11:32:36 ID:8m0/2tu20
>>183
あなたの聞き違い。詳しくは明日弁に聞いてみましょう。

187 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 11:38:47 ID:t25NrOc40
>>167
開示義務があるのに出してこないなら残高無視して計算しますよってことだからおk。
けど0計算と推定計算とどっちが有利か、ちゃんとある程度確認してね。
つかニコスなら取引履歴じゃなく計算書を送ってくるはずだけど。
詳しくは過払いスレかニコススレ行くといいよ。

188 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 12:33:05 ID:pzKs8b2L0
>>181
請求がある限り時効は来ないのだよ。

189 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 12:57:42 ID:M3tVrBtAO
相談をさせていただきます

30歳既婚の男、手取り収入約25万
現在、皿4社320万(最長の借入期間は、4年半で、150万の天井)の借金があります


任意整理をしたくて、法テラスに相談に行きました

電話予約の段階で、弁に頼んでの任意整理を希望してると伝えていたのに、
当日会った弁は
「簡易裁判所に行って、即8割払って調停してもらうしかないよ」
と言われました

任意整理を弁に依頼したい旨と、今後の利息をなくしてもらい、
残った債務を3,4年で支払いたいと伝えると、
「そんな例は聞いたことないし、受ける弁はいないよ」
と、不愉快そうに言われてしまいました

それでも法テラスに弁を探してもらって、来週相談に行くのですが、
この弁の言う通りなのでしょうか?

諸先輩方の体験を見ていると、受任してもらえているようなんですが…

190 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 13:02:33 ID:t25NrOc40
>>189
あなたの債務状況が詳しく分からないとはっきりとは言えないけど
当たった弁が悪いだけだと思う。
法テラスにはそういう対応をされた旨をきちんと伝えておいてね。
無駄足踏ませられる人を減らすためにも。

191 捨蔵 2009/01/18(日) 13:03:13 ID:LpJyC1Z/0
>>189
悪い弁護士に当たっちゃいましたね。
別の考えの弁護士もいるから、他をあたった方がいいですよ。

ただ貴方の債務情況によっては、任意整理が向かない事案だったりすることもあるので、
今のうちに各社に取引履歴を請求して、
どれくらい債務が圧縮できるか自分で計算してもいいんじゃない?

各社の債務総額と借入の利息だけでも書き出せますか?

192 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 13:42:30 ID:rcsCYz7J0
>>188

そんなことはない。
請求後6ヶ月以内に法的処置をとらなければ、時効は成立する。

193 捨蔵 2009/01/18(日) 13:59:32 ID:LpJyC1Z/0
大雑把な(業者からの)借金の消滅時効の起算点。
・最期に返済した日
・最期に返済すると約束した期日
・最後に借金があると認めた日
上記の場合その翌日から5年

実は悩ましいのは「請求書」
請求書を送っているだけだと、時効の進行は止められない。
なので債権者はあの手この手で債務者から言質を取ろうと画策する。
「今金がありません」とか「あとでね」とか答えてると、
「借金を追認した」とみなされるのでアウト。また1から数えなおし。

請求書を送り続けても債務者から一向にいい返事が得られず、
5年の時効が目前に迫ったら、1度だけ「時効の延長」が出来る。
期間は6ヶ月。
延長するための催告は内容証明郵便でする必要がある。
普通郵便だと証拠が残らないから。

債権者はその期間を有効に使って法的手続きを執る。
債務名義が確定すれば時効はまた1からカウント。しかも今度は10年。

どうするかは自分で頑張ってね。>>181

194 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 15:05:19 ID:F5sHZEG1O
>176
生保かけてれば、死亡じゃなくても、高度障害なら結構な額が支払われるから
生保会社に問い合わせてみては?
>181
時効が成立しないんだから、援用は出来ないに決まってるだろ。
(´・ω・`)厚かましい

アドバイスを信用できないなら、少しくらい自分で調べな。

195 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 15:16:21 ID:F5sHZEG1O
>193
(´・ω・`)捨蔵さん教えちゃったの…

196 捨蔵 2009/01/18(日) 15:19:17 ID:LpJyC1Z/0
>>195
ごめんね。
で、もう一個言い忘れたんだけど、
請求書受け取って「こんな借金知らない」って立場を取り続けないと、
援用なんて出来ないんだよね。

受け取ってそのままだと、借金があるの認めてるのと同じだからね。
実はこれが一番重要だったね・・・スマソ

ということだからそう簡単に時効なんて考えない方が良いよ>>181

197 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 15:53:21 ID:VMkz/2L3O
>>195
教えちゃったとか、昨日の厨坊か?
感情論でのレスは迷惑なだけだよ
説教したいなら説教スレでも立てたらいかが?

198 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 16:01:21 ID:t25NrOc40
>>197
>感情論でのレスは迷惑なだけだよ
同意。けど回答もしないで他の回答者に文句つけるのもどうかと思う。

199 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 16:24:54 ID:rUZNFXvn0
質問いいでしょうか。
事故で障害が残り、仕事ができず、借金の返済ができなくなった場合、
どうなるんでしょうか?
免除や減額などあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 16:34:07 ID:t25NrOc40
>>199
返済できなくなったなら自己破産。減額されても働けないんでは返せないでしょ?

201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 16:45:05 ID:JRAqOzdj0
>>199
事故で障害って保険には入って無かったん?
基本的に事故に遭おうが、リストラされようが借金が免除や減額されたりはしない。
健康な人と同様に返済が困難なら債務整理するしかない。

202 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 16:58:30 ID:HVKw/935O
過払い請求を弁護士に頼んだ。現在求職中だから時間はあるが当面の生活費が無い状況
着手金3万円を払い無一文になってしまったorz

弁護士が言うには「過払い金は200万弱、大手だから間違いはないけど4月位までかかるよ」との事

4月まで生きていけない、住み込みの仕事でもあれば生きていけるけど皆無…誰かアドバイスを

203 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 17:09:43 ID:8m0/2tu20
アドバイスも何も、過払いあろうとなかろうと....
職さがすしか無いだろ。仮に3万払わなくても同じ事ではないでしょうか。

204 捨蔵 2009/01/18(日) 17:11:48 ID:LpJyC1Z/0
>>202
頑張って仕事探してねとしかいえないな。

205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 17:13:38 ID:fVaQva2C0
>>202
新聞配達とかはどう?

206 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 17:22:57 ID:+h4abAmVO
女性限定スレってありますよね、あそはヤバイでしょう?

207 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 17:25:25 ID:btlYHs1U0
>>206
日本語で(ry

208 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 17:26:03 ID:Ui0mmVIU0
食べ物屋とかならまかないの食事が無料で食べられるぞ
牛丼屋なんかいつも募集してる印象がある

209 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 17:50:33 ID:3Wqm76nHO
質問よろしいでしょうか?

今ショッピングモールに来てウインドウショッピングしているのですが、
よくクレジットカード会員募集の窓口みたいのがありますよね。
そこってカードが作れない(整理したや多重作成NG)人が、何食わぬ顔で申し込んで、
特典のお買い物券とかをもらえるんでしょうかね?まあ詐欺なんでしょうが。

210 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 17:52:42 ID:+h4abAmVO
>>207すいませんorz
あのスレはヤバイでしょうか?

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 17:59:06 ID:btlYHs1U0
>>209
先に特典の割引くれる所あるね。別に審査通ら無くてもOKじゃない?
詐欺でも何でも無いと思うよ。ただ自分が恥ずかしくなければ。
>>210
いくつか知らんが、ネットの中で面識無しに金を借りようとするスレだよ?
まともでは無い事は分かると思うが。ただ良識を持ち合わせた人は1人はいるかも知れない。自分で見極められそうならカキコすれば?

212 209[sage] 2009/01/18(日) 18:08:07 ID:3Wqm76nHO
>>211
ありがとうございます。
転職したばっかりで当然カードは無理。
でも金券くれるみたいなんで、ちょっと惹かれました。検討してみます。

213 捨蔵 2009/01/18(日) 18:12:52 ID:LpJyC1Z/0
>>212
別に問題ないんじゃない?
カードの申し込み数がノルマなんだから。

おいらも昔同様の勧誘を受けて、
多分カード作れないし、作れたとしても年会費がもったいないからいらないって話したら、
「申し込んでみないと判りませんよ。年会費がかかる前に退会しちゃえばおk。
ギフトカードだけもらっておけばいいんですよ。」って対応だったよ。

214 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 19:19:25 ID:6vOg2LKP0
カードNGだった場合その場で、あんた無理!って言われるん?

215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 19:30:55 ID:+h4abAmVO
>>211
見極めるのは至難ですからね

ただ怖い人や闇だと嫌だなと思ったんで

すみませんでした

216 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 19:31:17 ID:UBurWcZ/0
現在、借金の問題を弁護士さんにお願い中です。
官報に名前が出たわけではないのですが、090金融からDMが
わたし宛に届きました。
もちろん、利用する気は全くありませんが、借金の整理を始めたら
こういった類のものが送られてくるのものなのでしょうか?

217 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 19:45:53 ID:LrFb6t+A0
>>214
んなわけない。

218 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 21:07:30 ID:t25NrOc40
>>216
そういうもの。
整理するとまともなところからはしばらく借りられないけど
一度借金体質になると、借りない生活が考えられなくなるので
闇なんかにとってはいいカモになる。
くれぐれも引っかからないようにね。

219 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:11:31 ID:RIi2/fxQO
はじめまして。クレカで2社、約50万ずつと丸井でも45万くらいキャッシングがあります。支払いは各2万ずつくらいなんですが、クレカの支払いは毎月、元金の倍以上の利息が…もう苦しいです。何かいい方法あれば教えて下さい

220 189[sage] 2009/01/18(日) 22:12:50 ID:M3tVrBtAO
>>190>>191

ご返答、ありがとうございます
来週の相談に希望が持てるようになりました

現在の借入状況は、全て天井張りつきで、
プロミス 150万(4年半)利息は2万2千
アイフル 50万(約半年前から)7千
アコム 60万(約10ヶ月前から)8千
ディック 50万(約半年から)7千

プロミス以外は借りて間もないので圧縮は無理かと思いますが、
プロミスは取り引き期間も比較的長いので、引き直しで多少は減るのではないかと期待しています
(以前、計算してくれるサイトで試算したら20万程度)

もっとも、後は弁様次第ですが…

次に相談する弁も、前回と同じような見解の場合、
ネットでの例を話して意見を聞いた方が良いのでしょうか?

221 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/18(日) 22:14:36 ID:b2YTjz+KO
>>215
やめたほうがいいですよなのです。

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:28:20 ID:mFYZsDAuO
急ぎの質問なのでマルチになってしまうことをお許しください。
明日までに電気代を東京電力に支払わないと電気の供給を止められてしまいます。
しかし今は手元にお金はなく、エポスカードでキャッシング30万とシンキで20万借りているため
他のサラ金では貸してもらえません。残るはエポスカードのショッピング枠15万だけです。
電気料金は東京電力の窓口まで行けばカード払いできるのでしょうか?

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:34:41 ID:wRpcmXpIO
>>222
つhttp://m.allabout.co.jp/a/moneylife/creditcard/cu/CU20050525A/?uid=NULLGWDOCOMO

ググレカスw

224 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:37:14 ID:fpid8YKq0
>>222
カード払いは不可能です。
あまりオススメはしたくないのですが、ショッピング枠を現金化できます。
「ショッピング枠現金化」、で調べてみてください。
75%くらいになりますが(15万だと11万ちょい)、現金化できます。
即日ネットでできる業者もあります。
私が昔利用したことがあるのはジオンカードというところです。
業者乙と言われるかもしれませんが、そこは誠実に早い対応でした。

225 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:50:28 ID:wRpcmXpIO
>>224
悪徳業者お疲れ様~

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:52:22 ID:TcZGi1IM0
>>218

ありがとうございます。
確かに自転車操業で借金体質になっていましたが、現在、各社への支払いが
ストップになっていますので、少し楽になっています。
ここまできたら、もう専門家に任せるしかありませんので。
闇金は怖いので、絶対、借りたくないです。
即、シュレッダーにいきにします。

227 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:55:58 ID:oH2SI/WB0
>>224
前から謎だったんだけど、そういうのって『業者』を使うメリットあるの?
自分で買って自分で金券ショップなりネットオークションなりで捌けばいいじゃん
どうせ現金化する事自体「やってはいけないこと」なんだから
それを押してまでイケナイことするなら手許に少しでも多く金が残る風にすればいいのに

228 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:55:58 ID:/HfV1EFW0
>>223
それでは質問の答えになってないぞ

>>222
>>223のいう電力会社のクレカ払いは事前登録が必要で、
既に確定した支払いをクレジットに変更するサービスは存在しない

まずは東京電力の窓口で、どうしたらよいか相談すべき

229 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 22:56:29 ID:dsaL3qMhO
契約時に最長何回払いってあるけど天井張り付き繰り返してたらどうなるの?

230 捨蔵 2009/01/18(日) 23:15:36 ID:LpJyC1Z/0
>>220
そのプロミスの利息って昔からその率でした?
借入当初は法定利息をかなり超えていて、最近利息が下がったというなら、
最初は何%で借りて、いつ今の利率に変わったかによって、
債務の圧縮に大きな差が出てきます。

今度弁護士に相談に行くときは、ここの>>2のテンプレを埋めて持って行って、
自分は任意整理を考えているが、他の方法がいいかどうかを尋ねてみたらいいでしょう。

債務整理はその人の収支によって何が一番いい方法かが分かれるので、
自分では任意整理がいいと思っても思い通りに行かないこともあります。

でも簡裁で8割和解勧める弁護士も、かなり経験不足だね。

231 捨蔵 2009/01/18(日) 23:17:49 ID:LpJyC1Z/0
>>227
労を惜しんで簡単な方法に飛びつく結果ではないかと。

>>229
サラ金にとって、優良顧客になるだけです。

232 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 23:48:29 ID:M3tVrBtAO
>>230

プロミスは約28→22%だったと思います
取引の明細を見ると、いまだに22%と書いてありますが…
利息制限法的に考えて、表記ミスか何かかと考えています

諸事情ありまして、個人再生法や自己破産は避けたいので、
任意整理で何とか依頼して、がんばりたいと思っています

「8割、調停」と言った弁は高齢の方でした
債務整理は専門外といった雰囲気が明確に伝わってきましたので、
今考えると本当にハズレを引いたようですね

明後日の相談に備えて、テンプレ参考に準備します!
問題は…ディックの店舗が閉鎖されて、
弁に報告する連絡先がはっきりしない点です…
本社とかで良いんでしょうか?

233 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 23:50:00 ID:t25NrOc40
>>219
債務整理を検討してみたらどうだろう。
場合によっては今より苦しくなる可能性もないではないけど
少なくとも確実に借金は減る。

>>229
最後に借りた日から起算して再計算するので
いつまでも最長何回が減らないだけ。

234 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/18(日) 23:58:24 ID:t25NrOc40
>>232
多分総量規制とか貸金業法とかとごっちゃになってるんだろうけど
利息制限法に則ってなくても、まだそれで運営してる業者はいくらでもあるよ。
だから実際に22%取られてる可能性は充分ある。

分からないことは分からないでいいよ。
自分が知ってる範囲、言える範囲で相談すればいいから。
そんなに気負わなくて平気。ただ、得手不得手は弁にもあるからそれだけ気をつけて。

235 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 00:43:13 ID:tpY4AHwy0
>>220
ネットを話題にするのは避けた方がいい。ネットの話を嫌う人は多い。俺よりネットのが信頼出来るのか、てね。

236 捨蔵 2009/01/19(月) 00:45:50 ID:CqjOKMCL0
>>235
それには同意。年配の弁護士は特にね。

237 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 00:58:05 ID:RIujwrmu0
>>234
150万の残高で18%なら1か月の利息は2万2~3000円。22%だと、2万7~8000円になる。
220に書かれている利息が正しいなら、適用利率は18%程度だと思う。
220の債務は圧縮できそうだから増額の時期によっては引き直しには15%を使えない可能性が高そうだけど、100万超えれば15%に下げるべきなんだけどね。

238 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 07:31:38 ID:46ju+zcXO
よろしくお願いします。

男・39歳・中小企業に正社員で一年勤務・借家に三年在住。嫁・子供2人。年収400万。他の借金jcbにキャッシング40万

今月10日支払いだったクレカ代金を落とせませんでした。二度目の明日も無理だす。
原因はボーナスカットです。この場合、サラ金にでも借りて払った方がいいんでしょうか?

給料も下がりそうなんで今までの使用分を分割で払っていきたいくらいなんですが、これがもし通っても責務整理?みたいなきつい事故になりますかね。

お願いします。

239 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 07:38:48 ID:mWoCmqS/O
お願いします。サラ三社、クレ一社計260万借りてます。返済できず、各社から利息無しで、毎月決まった額でどうでしょう?と、言われてます。受けたほうが、良いでしょうか?アドバイスお願いします。

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 07:40:48 ID:b2koO4Of0
黙って延滞するより、事情を話して分割にしてもらった方が良い。
通常は事故情報にはならない、一定期間の取引停止は食らうと思うが。
その辺も電話で確認できるはず、とにかく電話して確認とお願いしてみれ。

241 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 07:53:27 ID:uHcPaSQL0
審査柔軟(携帯サイト)
http://hp42.0zero.jp/898/howaito/

242 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 08:10:40 ID:mWoCmqS/O
>>240さん
アンカー貼れないもので、アドバイス有り難うございます。弁に頼んで、整理しても同じですかね。後、武で十年取引有り、完済100万有りますが、過払いが有るとしたら、どうすれば良いでしょうか?アドバイスお願いします。

243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 08:18:42 ID:9LI9JdYn0
ナルホド

244 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 08:19:33 ID:9LI9JdYn0
了解

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 08:41:10 ID:b2koO4Of0
>242
武、100万枠で10年のお付き合い、で完済ってこと?
それならけっこうな額の過払い金眠ってんじゃないかな。
店頭に行く→過去の取引履歴をすべてもらう→引き直し計算、まではすぐやりたい。
で、訴状作成提出(過払い金を電話で請求してみる)→和解交渉→和解/判決→返金。
jcbの借金が消えてそれ以上のお釣がくるかも。

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 09:07:06 ID:fKBdu2fLO
>>242
私も100万天井、10年物て武富士とやっていますので参考までに。

取引履歴請求、最寄の支店で即日入手

自分で再計算、160万の過払い

武富士に内容証明で請求書送付

一週間後に電話し確認、混み合っているのでもう一週間時間くれとの回答

5日後に電話、担当から元本8割での和解提示されるが拒否

地裁へ提訴


こんな感じです。
とにかく担当が連絡をよこさないのでしつこい位電話してやりました(笑)
完済物です

247 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 09:43:17 ID:b2koO4Of0
武の場合は、引き直し後にすぐ電話して「全額返して!」と言い、
当然拒否るからそこで即提訴。最低でも満5+5で和解。判決ならさらに裁判費用が付く。
訴に行かないと交渉は始まらないと思った方が良い。満額以上なら即訴で。

248 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 10:57:09 ID:CdVfnhck0
ふえー

249 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 11:01:07 ID:Y6Jr0uSZ0
>>239
引き直した金額について毎月支払える金額で分割にしてもらえるなら受けてもいい
その前に各社の取引期間と利息は?

250 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 12:53:04 ID:Wg/GcHJU0
むしょくでかりれまっか?

251 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 12:56:37 ID:qrLL9QGh0
人から借りれる

252 捨蔵 2009/01/19(月) 13:15:49 ID:2xgy+om70
>>238
収入が減るのが判っていながら借金を増やすのは得策じゃありません。
借金を借金で返すなら尚更です。

通るか通らないかはともかく、分割の交渉をすることですね。
分割支払いが認められれば事故情報は載るでしょうが、
このままなし崩しに借金が増えてしまうよりは良いんじゃないでしょうか。

253 232[sage] 2009/01/19(月) 13:18:08 ID:fu3gChY6O
重ねてのアドバイス、ありがとうございます

>>234>>235>>236>>237

弁と相談する時、ネットで調べた~などは気をつけるようにします

プロミスの利息ですが、明細を確認した所、2万7千だったので、
22%は間違いないようです
利率がいつ22%になったかは定かではありませんが、
150万天井になって2年は経っているので、
多少の圧縮の希望はありそうです


あとは、明日の弁との相談が上手くまとまるのを祈るだけです

ここで相談して、本当に良かったです
本当にありがとうございます

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 13:23:11 ID:DxpS92LX0
>>224です

>>227
クレジットカードでは金券買えませんよ。
以前は楽天で商品券をクレカ決済で買えたので
そこで買ってからチケットショップで売れましたが
いまはクレカで金券は買えないので、そういう業者を使わないと
ショッピング枠を現金化することができないんですよ。

255 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 13:26:22 ID:0tihZ18U0
>>238
借金を借金で返すのは自転車操業というんですよ。
自営業の私はその自転車から落車中ですし、マズお勧め出来ません。
リボ払いでないならたいていその月の払い額を減額とかしてくれるところがあります。
まずは会社に事情話して相談してみましょう。
自転車操業を始める事はこのご時世絶対お勧めいたしません。

256 232[sage] 2009/01/19(月) 13:30:28 ID:fu3gChY6O
>>238

私も同じように、クレカの返済のために
皿からの借金を膨らませた身なのでお気持ちは良くわかります

ですが、借金を返すためにした、皿からの借金は
簡単にはなくなりません
収入が減るなら、膨らむ一方だと思います

私は親にも相談できず、皿を頼り、
結局、親には絶対に言えない状況に陥りました
趣味で集めていた物も、ほとんど返済のために端金になり、消えてしまいました

延滞が一度程度ではクレカは契約を切られることはないかと思います
まずはクレカ会社に相談して、ダメならご家族と相談されてはいかがでしょう?
相談している身での忠告で説得力はないかと思いますが、老婆心にて…

257 捨蔵 2009/01/19(月) 13:32:48 ID:2xgy+om70
>>254
前から言おうと思ってたんですが、
ショッピング枠の現金化はそもそも契約違反の方法だし、
めちゃくちゃ割りのあわない方法ですよ。

15万円の枠がたとえ12万円になったとしたって、
年利に引き直せば240%超の金利で借りてるのと同じなんだよ。
闇よりはいいといえば確かにそうだけどね。

そんなところまで切羽詰っているなら目先の現金に惑わされないで、
傷口が広がる前に債務整理を考えた方が後々のためだよ。

258 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 14:28:43 ID:Q/5sVpYLO
ショッピング枠の一番簡単で合法的な現金化

仲間を集めて飲み会をやります
1人5千円の飲み会として5人集めれば25千円になります
支払いは3万円になるから、自分の分の5千円は手数料と思えばいい

簡単だろ?

259 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 14:30:08 ID:jMQFJ+NC0
>>258
家族と相談?家族にタカれの言い間違いだろ
四十ヅラ下げて自分のケツを親に拭かせようとさせるのが老婆心か
馬鹿じゃないのか

260 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 14:31:26 ID:jMQFJ+NC0
アンカミス
>>259は>>256に(258にはすまなかった)

261 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 14:56:43 ID:J9JjUoF3O
審査で他社に借り入れがあるかないかって嘘ついても分かるの?

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 15:21:59 ID:Abx1W90PO
>>261
わかる

263 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 15:35:36 ID:HvJ+23pz0
>>258
なんという合法
ひとり分の額を減らして人数増やせば手数料も減るのな

264 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 15:53:56 ID:J9JjUoF3O
>>262
なぜ分かるのですか?
他社に借り入れがないか一社一社聞いて調べてるとか??

265 捨蔵 2009/01/19(月) 16:23:20 ID:2xgy+om70
>>264
金融業者は個人信用情報というのを共有してるのね。
どこからいくらの枠でいつごろからどういう契約をしているかとか、
延滞や、過去焦げ付きのある客じゃないかとか、
管理している情報機関に照会すれば調べられるようになってるの。

その機関の詳しい説明については>>6を参照してください。

266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 16:31:54 ID:0tihZ18U0
名前を入れると一発で結果が出てくる機械があってだね。
すぐに照会できるようになってる。

267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 16:32:38 ID:kH6aOMoM0
>>254
> クレジットカードでは金券買えませんよ。

重箱レスですまぬが、VISAカードを持っていればVISAギフトカードなら
クレカ決済で買える。
同じようにJCBならJCBギフト、UCなら(ry

あと、このスレの過去スレで見た事があるのだが、ヤフオクを使ってS枠を
現金化する方法がある。

1.ヤフオクIDを2つ取る(AとBとし、口座も別々にする)

2.AというIDで出品

3.BというIDで落札し、支払はYahoo!かんたん決済クレカ払いで

4.3日後には自分の口座に自分のクレカから落札代金が振り込まれる

268 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 16:39:47 ID:DxpS92LX0
>>267
えええ、それは知りませんでした・・・・。
というかヤフオク現金化。。。なるほど。。。。

269 久々に復活、ぼわるせる 2009/01/19(月) 16:47:54 ID:rB4CwDj9O
>>259
そうカリカリするなよ。
借金に関しては>>256はあなたの先輩だ。

40近くまで生きてきたなら『あの時、もっと○○しておけばよかった』と考えるようなことが何度もあるだろ。

その時が『今』だっていうことを256は言っているんだよ。

まだ傷口は小さい。
十分に治る。
でも、ここで傷口を広げたら『経済的な死』に近付く。

そう教えてくれているんだよ。

今、親に頭を下げる勇気があるかどうかで、5年後のあなたが変わる。
『まぁ、そんなこともあったな』で済むか『今さらヒドい報告をするくらいならあの時頭を下げておけば…』となるかを変えられるのは、あなただけだ。

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 17:03:04 ID:lM+1YDNnO
すみません。
以前ここで相談を書かせてもらった者です。

内容。
借金を完済し解約しました。
不要なカードは解約し身辺を綺麗にしたいので、その方法を教えてください。



結果。
今日、銀行協会、全情連、CCB、に行って開示してもらいました。
16時に間に合わず、CICに行けませんでした。
CICはクレジット関連ですよね?

銀行協会、全情連、CCBだけでは不十分ですかね?

271 捨蔵 2009/01/19(月) 17:11:30 ID:2xgy+om70
>>270
契約に思い当たるフシがなければいいと思うけど。
CICは郵送でも受け付けてるみたいですよ。

>>269
おかえりなさい。

272 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 17:30:14 ID:24Vo2Ik/0
>>270
まず前提として、CIC開示して新しい情報が出てくるかどうかは、
あなたがCICにしか加入していない企業のカードを作ったかどうか次第。

ゆえに、あなたが作った全てのカードを覚えてないのであれば、
開示してみる以外にはないと思う。

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 17:51:13 ID:mWoCmqS/O
242です。みなさん有り難うございます。
アンカー貼れないけど、引き直し計算は、どのように、やるのですか?
具体的に教えて下さい。お願いします。

274 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 18:10:31 ID:46ju+zcXO
>>240さん、捨道さん、ありがとうございます。

275 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 18:13:10 ID:lM+1YDNnO
>>271
>>272
ありがとうございます。
念のために明日にでもCICに行ってきます。

276 捨道 2009/01/19(月) 18:16:03 ID:2xgy+om70
>>273
PCは持ってます?
持っていれば>>7のリンク先のテンプレに過払い金計算ソフトがあるので、
それをダウンロードして履歴の金額を入力していく。

もっていなければネットカフェで同様に。
取引期間が長いようなので、手計算はお勧めしません。

自分でやる自信がなければ計算の代行業者もいます。
>>7のリンク先を参照してください。

277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 18:37:02 ID:l59VeBHNO
相談したい事があります。よろしくお願いします。
アコムに十年、50万借りていて先日、契約見直しで債務無しにします。
と言われました。
契約見直しすると、信用情報に載りますとも言われました。
もう一社、武富士に十年、80万借りているのですが、信用情報に載ったら、
武富士から一括で返して下さいと要求されたりしますでしょうか?
よろしくお願いします。

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 18:40:40 ID:J9JjUoF3O
レイクに審査で限度額20万まででの融資で契約になったのですが
限度額を上げてもらえる事は不可能なのでしょうか?

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 18:44:17 ID:kwPqeK8E0
>>278
返済で実績積んでゆけばレイクから増枠しませんか?とくると思う。
契約したてで増枠は無理。

280 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 18:45:44 ID:Q/5sVpYLO
>>277
普通に過払い請求の手続きをした方がいいよ
まずは取引履歴を請求して引き直し
アコムも武もまとめて着手すべし

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 18:46:58 ID:Q/5sVpYLO
>>278
他に借り入れがなければ、取引の実績次第で限度額が上がる可能性はある

282 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 18:53:33 ID:l59VeBHNO
>>280
>>277です
ありがとうございます。 弁護士さんにお願いするか、ここに書いてあるように
過払い請求したいと思います。

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 19:08:51 ID:Wleje6mi0
>>277
おめ。アコも武もかなり多額になるな。
何食わぬ顔して「ゼロ和解」とか言ってくるような連中だから
ぎっちり理論武装しないと数十万単位で損するよ。気合入れてな。
もしくは弁にまかせちゃうか。

284 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 19:34:41 ID:l59VeBHNO
>>283
>>277です
ありがとうございます。かなり多額になるとは、過払いの事でしょうか?
これを機に借金生活から抜け出したいと思っています。
理論武装は苦手なので、弁護士に任せた方が完済もできて、過払い戻ってくるのでしょうか?
今週、取引明細貰いに行ってきます。

285 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 19:34:51 ID:F2c2QQMxP
>>277
「一括で全額返してください」というのは、いずれあなたが武富士に言うセリフになる。

「債務なし」は、アコムに言われなくても引き直せばそうなってるわけで、あなたはアコムに「債務なし」とは言わないで、「全額返してください」と言うんだよ。

債権者と債務者が逆になるのが過払い請求ってこと。

286 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 19:41:44 ID:ueKvIWX8O
債権譲渡されたら
債務整理に支障出ますか?

287 お金にお困りの方 2009/01/19(月) 19:42:29 ID:N4QcoUNR0
1位:レイク
http://an.to/?lke

2位:プロミス
http://an.to/?promis

3位:スタッフィ
http://an.to/?stafi

4位:DCキャッシュワン
http://an.to/?cashone

288 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 19:43:44 ID:vmlX2PaTO
ルスバン君のサンライフという会社は無くなったのでしょうか?

289 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 19:44:22 ID:Wleje6mi0
出ない。
お手紙の送り先がかわるのでその手間が増えて
その他ちょこちょこ増えるだけ。

290 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 19:48:03 ID:nyGLgj4v0
ナルホド

291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 19:48:16 ID:QSWXLDtp0
>>284
弁に依頼しようがしまいが、過払い金があるなら利息制限法では完済してる。
過払い金は個人で請求することも可能。ただ、いろいろ勉強したり手続き取らないとダメ。
そういう手間がかけられないなら、弁に依頼するのもアリだと思うけど
報酬が結構高かったりする弁もいるから、よく探したほうがいいよ。

もしかすると皿からは「書類をお送りします、署名捺印して返送してください」とかって
なんらかの書面を送ってくるかもしれないけど署名の前に内容はよく読んでね。
みなし弁済を認めるものだったり、過払い金を放棄するものだったりすることもあるから。

292 286 2009/01/19(月) 19:50:47 ID:ueKvIWX8O
>>289


回答ありがとうございます

ディックから借りていて近々債務整理するので
債権譲渡先は何の得にもならないなぁと思い質問しました。


293 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 19:52:16 ID:imcjejHC0
むしょくでかりれまっか

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 19:53:34 ID:J9JjUoF3O
>>279>>281
他社に借り入れはないのですが契約して1ヶ月しか立ってないので無理そうですね…
レイク諦めて他社だったら借り入れ出きるかな?

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 20:16:50 ID:Q/5sVpYLO
>>294
現状レイクのみなら、後は収入次第だけど可能性は十分ある
時間的に余裕があるなら、皿よりもキャッシング付きのクレカをオススメする

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 20:17:33 ID:NrM5709qO
今日、アイフルから手紙がきたんだけと、一括返済請求かと思ったら 利息、延滞金無しの月10000でいいと言う内容だった。
一年以上放置して延滞170000溜まっていたんですが、この話受けるべきでしょうか?

297 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 20:25:34 ID:l59VeBHNO
>>285
>>277です
ありがとうございます。
勉強になります。
アコムに0和解を言われ、書類に判を押したら過払いを請求するのも自由ですって言われました。
判を押す前に、取引明細貰って引き直し計算したほうがいいのですね。
取引明細だけ貰ってきます。

298 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 20:26:41 ID:kuRMWBPh0
履歴取り寄せて計算してるところなんだが

最初20万で
だんだん枠が上がっていって
最終的には200万になったんだけど
18から15になるのっていつから?
履歴で元金が100になったとき?
引き直し後の元本が100になったとき?
2つでだいぶ差が出るんだが・・・

299 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 20:30:27 ID:l59VeBHNO
>>291
>>284です
ありがとうございます。過払い金があるなら完済してるんですね。
個人では、私は丸め込まれて終わりな感じがするので、弁護士に相談したいと思います。
オーセンスに相談してみようかと。
はい、とりあえず取引明細貰って、0和解の書類は貰えたら貰って、きちんと目を通したいと思います

300 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 20:32:18 ID:QSWXLDtp0
>>298
利息制限法を元に再計算してるんだから、元金が100万を超えたときでどうぞ。

301 ゆか 2009/01/19(月) 20:34:49 ID:H/EhBmPyO
相談に乗って下さい!
正社員でボーナス無しの年収150万で、借入が三井住友50万、セゾン30万、ゆうちょ銀行10万あります。
月々の支払いが7万ほどで、生活が苦しいです。
本業が拘束時間が長くて忙しく、副業を出来る時間も無いので、どうにかローンを一本化したいです。
借入額に対して、年収が低くても審査が通るところは無いのでしょうか…。

302 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 20:39:50 ID:vnCRiytx0
>>301
勤続年数と、各社の取引年数教えてくれる?

303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 20:49:11 ID:QSWXLDtp0
>>301
一本化しても楽にならないことだってあるよ。
金利18%でまとめても無駄だし、そもそもその年収と借入額だと厳しい。
ゆうちょ銀行の10万だけでも全力で完済してごらん。それだけで気持ちが変わるよ。

304 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 21:02:29 ID:J9JjUoF3O
>>294
キャッシング付きのクレカですか
よく知らないのですが、どこかオススメありますか?

305 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 21:05:47 ID:Q/5sVpYLO
>>304
セゾンは年会費無料でオススメ
オレは過払い請求したから強制解約されたけどw

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 21:13:46 ID:XjA58rfK0
他スレでも書いたんだけど反応無かったのでお願いします。

身体壊してて11月から仕事を休んでて、
来月の頭くらいから元々勤めてた会社に再入社する予定
ちなみに勤続年数は2年、年収350万。
でもお金なくてディックへ11月と12月分を未払い。
ディックでの借り入れは40万。
働く意思と返済する意思をきちんと伝えれば
借り入れ出来ますか?
ちなみにモビットかDCキャッシュワンを考えてます。

307 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 21:16:21 ID:vnCRiytx0
残念ですが、未来の貴方よりも
現在の貴方が査定の対象です。

308 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 21:20:09 ID:QSWXLDtp0
>>306
返済する意思をきちんと伝えれば、返済を待ってもらうことはできる。
けど返済が滞ってる状態で、これ以上の借り入れは無理。

309 ゆか 2009/01/19(月) 21:51:12 ID:H/EhBmPyO
>>302
勤続年数2年です。
取引年数は三井住友が3年、セゾンが2年、ゆうちょが1年です。

310 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 21:55:09 ID:XjA58rfK0
>>307>>308
有り難うございます。

って事は今の状況じゃどこからも借り入れは出来ないって事ですかね?
ちなみに借りれるようになるには
何からクリアすると最短で借り入れ出来ますか?

311 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 21:58:11 ID:QSWXLDtp0
>>310
ディック未払いで、早くて3月から返済でしょ?
まずは今の借金をどうにかしないと、借り入れは無理だよ。
つか借り入れずに済ませる選択肢はないの?

312 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:12:31 ID:XjA58rfK0
>>311
もしディックの未払い払うなら、今週中に払う感じです。
でもどうしても30万くらい必要なので…。
身内や知り合いからは借りれなかったので
貸してくれるとこ探してました。
ディックの未払いすぐに払っても、他の会社からの借り入れは無理ですか?

313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:18:17 ID:vnCRiytx0
>>301
厳しいですね・・
少ないところから潰していくか、転職か・・・
いい案浮かばなくてすみません。
1本化だけでしたら、保証人次第でなんとかなりそうですが。




314 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:21:15 ID:Mqwcl7acO
ここに相談しに来る人ってこんぐらいはすれば?保険証もいらないんだし楽に稼げんじゃん
http://shamrock0220.blog6.fc2.com/blog-entry-1.html

315 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:22:48 ID:vnCRiytx0
>>312
もう業者は貸してくれない。
整理頼むか、市役所に相談を

316 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:29:27 ID:QSWXLDtp0
>>312
現状無職だから無理。
どうしても必要な30万って、どういう類のお金?
家賃とかだったら、どうにか待ってもらうしかないと思うよ。

317 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:36:36 ID:XjA58rfK0
>>315
やっぱりそうですか…。
レス有り難うございました。

>>316
では、在籍確認がとれれば大丈夫ですか?
正直に書きますと、中絶費用になります。
相手に逃げられました。
あと1、2週間で手遅れになる状態です。

318 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:46:20 ID:ka2LFJ+/0
>>317
休職扱いでも在確取るの難しいよ
相手か相手の家族でもいいから捕まえる事は
できないのかな

319 質問です 2009/01/19(月) 22:47:02 ID:rKhpEu7/O
今年の4月から取引明細が郵送で送られてくるそうなんですが(今分かっているのは@ローン)コンビに以外で送られないで済む方法は無いのでしょうか?
今自分は実家なのでバレたくないんで・・・。やっぱり第三者と話を合わし住所変更手続きしかないんですかね?

320 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:54:13 ID:UIa+v+afO
>>298
最初は100万overの限度額になった時から15%で計算して請求(問題なく請求は出来ますので)。
ガチャガチャ言い出しで無理そうだと思ったら>>300の通りにする。
巧くいけば、回収額が大量up

321 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 22:55:14 ID:Q/5sVpYLO
>>317
いまは中絶に30万もかかるのか?
オレは10万かからなかったけど@15年くらい前
いや、そんな話じゃないのは分かっちゃいるが…

医療費は踏み倒しが社会問題になっているほど、ある意味ガードが甘い
事前に無理して金策するより、事後に分割払いの交渉をすることも視野に入れて考えても良いかも

322 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 22:56:32 ID:XjA58rfK0
>>318
早く再入社出来ないか相談したら、
土日か来週の頭に再入社出来るかもしれない、と言われました。
再入社さえ出来れば在籍確認も問題ないですかね;

相手は両親を事故で亡くしてる人で
私名義のアパートについ先日まで住んでました。
携帯も繋がらないし、
顔見知りの友達に何人か協力して貰ってますが見つかりません…。

323 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 23:01:39 ID:XjA58rfK0
>>321
もっと時期が早ければそのくらいなんですが
もう中絶出来るギリギリのとこなんで費用もかなりかかるんです;
分割払いは思いつきませんでした。
明日にでも駄目元で、いくつかの病院に問い合わせてみます。
有り難うございます。


324 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 23:34:44 ID:UKRvTyMFO
http://imepita.jp/20090119/846630

GEカードです。
現在93万円借り入れ
助けてください。
昨年末失業して、今月末の5万円支払いが出来ません

325 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月) 23:44:23 ID:qf6kmtZL0
>>4
ttp://www.bell-law.jp/saimu/index.html

↑このひとの文章わかりやすいっていうか法律家っぽくなくて読みやすいw

326 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 23:56:22 ID:0tihZ18U0
>>319
私書箱でも契約してそっちに送ってもらうとか、転送すればいいんじゃない???

327 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/19(月) 23:57:33 ID:jC80h4DTO
>>319
今年の4月から?
明細は去年あたりから送られることになってなかったっけ?
コンビニは近くにないのか?セブンとか

328 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 00:12:12 ID:k0mCfn32O
>>327
去年から!?なんか@ローンだけはなんか通知きましたよ。プロミスも提携しているから来るんですかね?コンビニだと万単位じゃないと下ろせないから移し替え出来なくなるんですよ。因みに@ローンは前に住んでた友達の家に住所がなっているんでそっちに郵送されますね。

329 ぼわるせる 2009/01/20(火) 00:23:50 ID:COuZ64n6O
>>324
カード会社への連絡はしたかい?
勤務先に変更があれば、すぐに連絡するルールだよね。
連絡済みなら、その時の話の内容を書いてね。
連絡していないなら、まずは連絡しようね。

330 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 00:30:19 ID:COuZ64n6O
>>323
いくつかの病院、特に大きなグループで経営されているところだと、分割払いを認めてくれるところは少なくないよ。

自分の家の近くでも2つ、そういう病院がある。

落ち着いて、調べてみよう。
自力で探すのが難しいなら、ここに自分の住んでいる地域を書くとか、医療関係のスレッドで質問をしてみるのがいいかもね。

331 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 00:40:06 ID:NRVYkVJI0
育てるための地盤が出来上がってないから中絶なんだろうけど。
将来を考えるとたしかにその方がいいのかもしれん。

ただな、命は大切なものだ。

おろすなとは言わないが、その前に避妊用具をきちんとしろよ。

332 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 01:03:12 ID:WYe3st/Y0
せやなぁ  
この世に産まれて来れなかった子どもが不憫やなぁ

333 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 01:11:58 ID:WYe3st/Y0
任意整理したらすべてのクレジットカード使えなくなる?  使えるやつもあります?

334 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 04:15:44 ID:mTMfclbIO
ブラックはどれくらいで消えるの?

335 ぼわるせる 2009/01/20(火) 04:41:50 ID:COuZ64n6O
>>334
つ>>6

336 ぼわるせる 2009/01/20(火) 04:42:59 ID:COuZ64n6O
>>333
ほぼ100%使えなくなるよ。

337 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 07:47:08 ID:sx5pGaF9O
任意整理と自己破産ってどうちがうの?

338 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 09:29:31 ID:g2YGT57HO
ETCカードはクレジットカードで作らない方法ありますか? ただ今任意整理中の為 
どうしても必要なのです。障害者割引摘要なのと  どなたか教えて下さい。

339 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 09:35:03 ID:FRQSkl220
>>338

つETCパーソナル

障害者割引に関しては、知らない。

340 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 10:26:50 ID:g2YGT57HO
>>339さんありがとう。

341 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 11:01:37 ID:HVRgpUiDO
アコム借入0限度枠50
レイク借入41限度枠50

レイクの30日間無利息商品を利用して金利を発生させないようにする事は可能でしょうか?
教えて下さい宜しくおねがいします。イキナリで申し訳ありません

342 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 11:35:30 ID:lM727tu9O
クレジットカードで4社、計230万円借り入れです。
もう限度いっぱいです。
消費者金融系で、審査パスできそうなとこアドバイスください。

343 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 11:46:24 ID:QSAmdcA4O
>>342
諦めて整理しな
これ以上借金増やしても返せないだろ?

344 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 12:18:27 ID:eH+ijuY8O
>>342 初めは返せそうだから借りる。次は返せ無いから借りる。そして雪だるま式に増えて行く。諦めなさい!と昨日、弁に相談に行った俺が言ってみる…

345 課長 2009/01/20(火) 12:26:12 ID:pC8nlfqi0
>>341
そりゃあ、ちょっと無理な相談ですな。。。

346 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 12:26:45 ID:Aza0Bank0
該当スレが見つからないので質問させてください。
弁に依頼してライフに過払い請求の手続きに入りました。
どのくらい時間がかかりますか?
来月は特に苦しいので。
スレ違いですみません。

347 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 12:29:52 ID:QSAmdcA4O
>>346
まぁ半年は覚悟した方がいいよ
来月なんてムリムリ

348 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 12:31:19 ID:Aza0Bank0
>>347
そうですか。
ありがとうございました。

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 12:35:48 ID:5MTH/pt6O
ネットと無人契約機
審査通過率に差がありますか?
また初めての借入でクレカは延滞なし50の枠を作りたいのですが皆様ならどうサラ金を回りますか?

350 課長 2009/01/20(火) 12:36:57 ID:pC8nlfqi0
>>346
今月依頼したのなら、来月はまだ無理かと思う。
提訴しなかったとしても、早くて4月ぐらいじゃないかなぁ。
状況によって色々だろうけど。。。
提訴までいくと半年とか、もっと掛かる場合もあると思う。

351 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 12:45:40 ID:Aza0Bank0
>>350
ありがとうございました。
会社更生法でアコムに吸収されたそうで、それ以前の分は請求できないそうです。
なので、比較的短期間で終わると思っていました。

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 12:48:58 ID:6csAaEffO
昨日も書いたのですが、残48万で一年以上滞納していたのですが、手紙がきて 延滞利息、利息無しで48回 月一万でと言うことでした。これは和解した方が良いのでしようか?
22日まで連絡欲しいみたいなので、回答お願い致します

353 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 12:52:39 ID:HVRgpUiDO
>>341ですがご返答ありがとうございます。やはり金利を無くすなんて甘い事は不可能なんですね。地道に返済していきます!

354 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 12:59:38 ID:uEo9E4idP
>>351
アコムじゃくてアイフルだし、吸収されてもいない。
ライフは更生前の過払いを払わないといってるけど、下級審では支払いを命じる判決も出ている状況。
弁によっては三和のように集団訴訟をやるみたいだし、決して諦める必要はないと思いますよ。

355 捨蔵 2009/01/20(火) 13:04:03 ID:L9if/x1I0
>>352
貴方の取引情況(期間や利息、大まかな返済額)が判らないと、
誰も、それがいい条件いいか悪いか判らないのよー

356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 13:04:39 ID:Aza0Bank0
>>354
そうでしたか。
弁は債務整理のベテランなのでお任せしています。

357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 13:05:26 ID:Aza0Bank0
>>354
すみません。
お礼を書き忘れました。
ありがとうございました。

358 捨蔵 2009/01/20(火) 13:11:30 ID:L9if/x1I0
>>337
任意整理・・・債権者と債務者が任意に支払方法を取り決めて返済をすること
 資産や保証人の有無などによっては有効な方法

破産・・・債務者のすべての資産・預貯金を債権者に按分して配当すること
 債務者自身が破産を申立することを自己破産という
 特段の資産がない場合同時廃止となり、そのまま免責となる場合が多い

359 捨蔵 2009/01/20(火) 13:14:07 ID:L9if/x1I0
>>358
んー微妙にニュアンスが違うけど、まいっか。

360 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 13:23:50 ID:R/jZZ5q/O
大学生なんですが、20万をアコムからです。この間55000円返したら、4000位が利子に取られたんですけど早く完済人にならないと、ジワジワやられますよね。

361 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 13:24:47 ID:oDmzUsp+O
テスト

362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 13:29:13 ID:NRVYkVJI0
>>360
これ以上借りなければ問題ない。

363 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 13:31:16 ID:hYfFCBE30
>捨蔵さん
そのコメ無用では?
違うと思うなら、何がどう違うかをお示しを。

364 捨蔵 2009/01/20(火) 13:34:20 ID:L9if/x1I0
>>363
失礼しました。単なる予防線です^^;;

365 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 13:34:38 ID:R/jZZ5q/O
>>362有難うございます。一時の甘い考えで過ちを犯してしまったので、1日でも早く完済します!就活に影響ない程度に日雇いバイト…

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 13:36:46 ID:oDmzUsp+O
すいませんアドバイスお願いします 司に自己破産を お願いして引き直し後600万の負債になりました 最初は自己破産に抵抗はなかったのですが、やはり官報に載る事に抵抗が出てきました

367 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 13:39:09 ID:oDmzUsp+O
続き 家族にもまだ話していません 月々10万の返済は可能なので任意整理にしたいのですが… アドバイスお願いします

368 捨蔵 2009/01/20(火) 13:48:49 ID:L9if/x1I0
ニュアンスというか考え方の違いといった方がよかったかも。

>>366-367
任意整理はあくまでも任意なので、債権者が月10万円の支払いで納得しなければ成り立ちません。
また交渉にもかなりの日数を費やすこともあります。
任意整理のデメリットですね。

貴方の資産状況がどうなのかはわかりませんが、
債務が年収を超えていて、なおかつ特段の財産が無いのなら、
自己破産もやむをえないのではないでしょうか。

官報には確かに2度掲載されますが、一般の人が目にすることはまれですし、
運悪く見られたところで、破産者は犯罪者ではないのですから、
胸をはって生活していいんじゃないでしょうか。

あとはよく担当の司法書士と相談してください。

369 256[sage] 2009/01/20(火) 15:00:11 ID:A36GzmMwO
ぼわるせるさん、フォローありがとうございました

本日、紹介された弁氏に会いに行ってきました
結果から言いますと、任意整理の方向でお願いして、
皿のカードを目の前で切ってもらいました
アドバイス、励ましをくださった皆さんのおかげで
勇気を出して一歩踏み出せました

弁氏は、挨拶もそこそこに即、本人確認と本題に入り、
債務状況や支出の状況を確認、月4~6万で返済希望を伝えると、
皿各社に受任通知を出してくれることになりました

後は取引履歴を見て、今後の方向を決めるそうです
確認や質問したいこともいくつかありましたが、
緊張のあまり最低限しか聞けませんでした
後は履歴が来てから改めて話してみたいと思います

今月の返済日は23日からなので連絡が来そうですが、
弁氏に依頼したと言えば簡単に引き下がるのでしょうか?
それが少し不安です…

370 342[sage] 2009/01/20(火) 15:32:29 ID:lM727tu9O
本当に10円単位の小銭しかなく、今日かき集めて銀行に預金し千円札を手に入れました。
仕事上、パスモチャージにすぐ吸い込まれました。
食事はショッピング枠の残りでまとめ買いした、パンとカップめんのみ…
まさか千円そこらの金に困ってるなどどうりや友人には話せませんし、彼女もいません。


くだらない質問です。
なぜ、債務整理の顧客が押し寄せるのを承知で、カード会社は高い金利を維持するんでしょうか?

もう給料日まであと9日どうしたらいいのかわからない。

371 jadjmtg[ojtadjm] 2009/01/20(火) 15:34:38 ID:A3+bGFz+O
すみませんアドバイスお願いします。プロミスから30万借りていて、契約した時には社員だったのですがリストラされて無職になってしまったのですがどうなりますか?またプロミスにバレますか? 支払いは毎月やっているのですが

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 15:49:00 ID:QSAmdcA4O
>>371
支払いが滞らない限りはバレる可能性は極めて低い
早く次の仕事を見つけて頑張って完済してくれ

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 15:52:27 ID:QSAmdcA4O
>>370
オレも何度もそんな事態に追い込まれたから、気持ちは良く分かる
簡単に債務状況と収入について書いてみないか?
より的確なアドバイスを出来ると思う

374 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 15:53:05 ID:RV3Durh70
>>370
金利を取るのは会社なんだから仕方ないだろ。それが商売なんだから。
会社から前借りが出来ないなら友人に頭下げるしか無いでしょ。

>>371
支払が滞る事が無ければ連絡が来ないので特に支障は無いと思います。

375 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 16:35:57 ID:lM727tu9O
>>373
ありがとうございます。
借り入れはクレジットカードで4社。
一番長いのは8年前に借りた奴で金利は28、現在120万円借り入れ。
月5万返済。
他3社は5年前ほどで50万円×2社、10万円が1社で金利は18。
10万円のとこは、返済ミスやったことで、それ以上融資の枠が上がりません。
今まで月8~9万ほど返済、10万のとこだけ2回ほど返済忘れしただけで、あとは毎回きちんと払ってたし、払っても毎月5~6万の遊べるゆとりもありました。
金が足らなくなったら引き出すみたいな…
去年の半ばまでは150ほどの債務だったのが、年末年始にかけて一気に増えてしまった。
秋に引っ越し。直後に不況で給料カット、ボーナスは出ない、まさに悪夢の師走。
細かいことを書けばきりがないが仕事上の経費も自己負担、駐禁の支払いなど、年を越したらいつの間にか、クビがまわらなくなってました。
とにかく突然の給料カットが痛いです。

376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 16:42:44 ID:14C7XshQ0
細かいことを書けばきりがないが、とにかく>>375の借金脳が痛いです。

×金が足らなくなったら引き出すみたいな…
○金が足りなくなったら借金を重ねていたみたいな・・・

377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 16:54:25 ID:KO9s2D0Z0
>>376 同意

378 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 16:54:32 ID:NRVYkVJI0
>>375
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室だからな。
きちんとアドバイスをするよ。

まず、性格を直せ。
お前が作った文章を読むと私が被害者だって読めるぞ。
反省が足りないんじゃないか?

379 tadmgtad[gjuwew] 2009/01/20(火) 16:55:04 ID:A3+bGFz+O
>>372 >>374 ありがとうございます今日お知らせメールがきて内容が勤務地、住所、電話番号の変更のお知らせだったのでちょと不安になったもので聞きました がんばって次の仕事を探します。

380 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:02:40 ID:i4YrHIM+0
>>375
この不況で給料カット&ボーナスカットに泣いているのは、あなただけじゃない。
まずその借金脳をなんとかしないと。
全てはあなたの無計画が招いた事だと自覚している?

381 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:05:33 ID:uEo9E4idP
>>375
あるだけ使ってたキリギリス生活だったわけだ。
派遣切りで、急に追い込まれた人と同じだね。
あと、ATMから銀行と同じように金が出てくるが、
あんたの金を「引き出す」んじゃない。「借りた」
ってことをきっと忘れてたんだよね。
と、過去のことを言っても仕方ないけど、考え方を
変えておかないと、この先また困ったことになるよ。

さて、8年で120万を28%の会社は過払いになっている
可能性が高い。いきなり120万枠とは考えられないから、
どのくらいの金額になるかはわからない。
大至急この会社には取引履歴を請求しておきなよ。
来月からここの5万は返済しなくていいはずだし、
早くやればそれだけ過払い金も早く戻ってくる。
あとの50万円×2社と10万円のところは、全部18%?
最初からずっと18%だとすれば圧縮は望めないが、
過去に18%超の時期があるなら多少なりとも圧縮を
できるかもしれない。

さて、来月以降の返済額を減らす算段はともかく、
次の給料までの生活費が問題だね。
1.満期金のある生命保険に入っていれば契約者貸付を受ける
2.会社で前借りする。
3.会社が駄目なら上司に個人的に相談。
4.親兄弟を頼る。
2万もあれば、何とかしのげるだろ?
とりあえず、これ以上金利の付く借入はしないほうがいい。




382 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 17:06:27 ID:RV3Durh70
>>379
道はきっと開ける。頑張ってほしい!応援するよ!

383 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 17:06:34 ID:hYfFCBE30
>375
携帯だから、口語調の乱文も仕方ないよな…、とオレだけはかばってみる。

過払の可能性あるのは、一番長い28%10年のヤツだけかな。
途中増だともしかしたら残アリになる可能性もあるから、
とりあえず、10年の間どんな感じで借りていたのかの経緯がわからないと…。
あと、できるだけ貸金名も晒せ。それで、かなり事情が違ってきたりするから。
過払が明らかになれば、とりあえずここの返済分(5マソか)は止められる。
過払があれば、それはそれで…(まあ、酒気帯の罰金になんてならないように)。

残りの3社は地道に返す、今のところはそんな感じ。

384 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:08:04 ID:A3EUccp80
>>383
乱文って、自分の文章にだけ使う言葉じゃないの?(^-^;

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 17:15:39 ID:hYfFCBE30
>384(^-^;
アチコチでこくごのセンセーやってるだろw
ついでに↓のも直してやってくれよ。

ヤシ、香具師、皿、糞耕作員乙、未曾有…。

386 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 17:23:13 ID:6csAaEffO
すみません!352です。
アイフルで平成16年10月契約で限度額50万 年利28.835%、月に19000支払で 残高488.563
延滞金136.015
一年以上返済できてなかったです

387 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:25:13 ID:5ZLE0Ne30
過払い請求までするつもりは無いんですけど、
カードで借りてる分が未だに年率27%で請求来てるのは文句言った方が良いんでしょうか

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 17:26:07 ID:hYfFCBE30
ムチャブリすんなってw

389 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:28:54 ID:NRVYkVJI0
>>387
文句はよくない。話をしろ

390 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:31:59 ID:NRVYkVJI0
>>386
業者から利息なしで48万を月々1万で返してくれって言われてるんだろ?
わるくないはなしだぞ。

実質支払いをしてた期間は2年間の上延滞をしていたんだ。
引きなおし計算してもさほどかわらんよ。
業者にのいうとおり聞いたほうがよさげだな

391 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:34:11 ID:5ZLE0Ne30
文句は言葉が悪かったですね
カードはGEカードなんですけど、サイトにも未だに上限金利28.80%と書いてありました
先月の請求書と一緒に金利が下がるような内容の紙があったので安心してたんですけど、今月見たら何も変わってませんでした
明日、問い合わせてみます

392 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 17:41:23 ID:oDmzUsp+O
367です 任意整理もそんなに難しいものなんですね ただ自分は払う意思があるのですが… やはり自己破産を薦められるのでしょうか

393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:46:12 ID:NRVYkVJI0
収入によるな。
ただ600万の借金を任意整理で返すんだったら、五年計画になるだろうし、月々の支払いを10万円払っていくのか?
5年間払って更に7年間信用情報に載る合計12年間のった状態だな。
なんで自己破産が嫌なのか?民事再生は?

394 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 17:51:03 ID:/PLwoydZ0
>>375
おい、その後どうした?
まさかサラ金審査断られて、街金行ってねえだろううな???
もうしょうがないから、親に頼んでみなよ。
借金がばれないように「友人が結婚する」とか「パスポート期限切れる」とか「交通事故」とか。
最後のはオレオレ詐欺か???

>>389
個人が、「金利下げろ」と言っても下げてくれないだろ普通
どうなの???


やっぱ今まで普通に払ってた奴らが突然払えないようになってくるご時世なのね(涙)

395 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 17:55:24 ID:NRVYkVJI0
>>394
金利交渉は業者によって対応が違う。個人でOKのところもある。
裁判まで持っていく覚悟ぐらいがちょうどいいじゃないか?

396 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 18:01:04 ID:6csAaEffO
390さん返答ありがとうございます。調停かけた方がいいと友達に勧められいたのですが、あまり変わらないようなので、業者の提案でに任せたいと思います。
もう一社あるんですけどいいですか?
ポケットバンク 限度百万
年利29.000% 返済額が35000円で延滞時六万くらい、残高96万
50万から100万に増枠した時に契約更新しています。契約更新平成15年10月 契約平成14年利10月です。 疑問は最初の契約で額面が100万なのに契約更新があったことです。当時19でした。
それで債務整理した方がいいのでしょうか?業者は年利18%で月三万払えないかと連絡してきます。では回答お待ちしています

397 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:05:50 ID:NRVYkVJI0
後出しよくない。
どうせ債務整理をするんだ。二つとも調停にかけたほうがいい。
契約更新の部分は意味負だが、最初からの契約は平成14年10月からだ。

398 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:06:39 ID:Tskx7L7f0
おれは1年くらい前に過払いなんて自分には関係無いとおもい込み個人で任意整理。
ところが、ドコモかしこも5%程度や無利子にホイホイ同意してきたので神降臨と感謝。

だが、昨年5月に過払いを本格的に勉強したら何処も3桁の過払いが発生してた。
もちぃ、回収作業真っ只中だが安易に業者が利下げを見とめたり進める場合は要注意だ!!

399 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:16:38 ID:uEo9E4idP
>>396
いつまで払ってたんだっけ?
それまでは、ちゃんと払ってたのか?

400 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 18:25:05 ID:AGYQ942IO
捨蔵さん>>270です。
CICに行って開示してもらいました。
これで全ての情報機関を回りました。
おかしなカードなし、個人情報も綺麗でした。
スッキリしました。
ありがとうございました。
皆さんも頑張ってください。

401 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:39:43 ID:lk1XEUGyP
今日、延滞してた支払いの期限日です。
無理やり集めたので、延滞分支払うことはできそうですが・・・。
来月はどうかなって感じです。
もういっそのこと支払わず、自転車操業に終止符を打つべきか・・・。
仕事している都合上、法テラスに予約して行けそうなのが
27日です・・・。
年収より借金が多い場合は民事再生や債務整理も厳しいですよね。
自己破産しかないですよね・・

402 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:43:44 ID:uEo9E4idP
>>401
借金の内容による。引き直して圧縮できれば、個人再生や任意整理にもできるだろ。

403 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 18:46:37 ID:TJyCkyd60
だーかーらー
年収とか
債務額(引き直し後)(←期間とか業者によって全然違う)とか
免責不許可事由の有無とか再生要件があるかとかで全然違うんだってば。
テンプレ埋めてね。

404 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 18:46:51 ID:RQ6Q33Fy0
ホストで売り掛けの借用書も書かされず住所も教えてないのに
調べられ実家に行くって脅されたんですが
どうしたらいいですか?
それって借金になるんですかね?

405 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:46:53 ID:NRVYkVJI0
>>401
状況は詳しく書いてもらわないと分からないが、今あえて返済を止めて法テラスに行くのが一番かもな。
自己破産かどうかはここのテンプレを埋めてくれたら判断が出来るんだけどな

406 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:48:27 ID:NRVYkVJI0
>>404
借用書を書いてないんだろ。だったら突っぱねておけばよい。
一言で借りたといったら債務が発生するから気をつけろ。
ただ、本当に借りたのなら返すのが本当。

407 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:48:43 ID:A3EUccp80
>>404
誰がホストで、誰が脅してて、あなたは誰?
情報不足すぎて、何も判断できないぞ。

408 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 18:50:26 ID:/PLwoydZ0
>>391
個人で問い合わせて、結果どうだったかレポよろ

409 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 18:51:08 ID:RV3Durh70
>>407
レス見て吹いたwww>あなたは誰?

410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 18:57:00 ID:lk1XEUGyP
テンプレ埋めようと思ったのですが、自分のあまりの無謀な
資金繰りを今冷静に見れました。
返済辞めて、法テラスに相談にいこうと思います・・・。
掛け捨ての保険や任意保険って自己破産などを申請しようと
すると掛けれなくなるのですか?


411 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:02:50 ID:A3EUccp80
>>410
保険というものは、
「仕組みをちょっと複雑にした預金である」
と考えられるので、まったく問題なく契約できますよ。

412 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 19:05:30 ID:TJyCkyd60
掛け捨てのは問題ない。
>>411の言うような貯蓄型の保険は,
自己破産の場合には解約返戻金の額によっては
「資産」として換価するように指示されることがある。

413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:05:45 ID:lk1XEUGyP
>>411
ありがとうございます。
これで安心しました。
問題はローンが15万残っている車と
会社の給与振込口座の銀行に借り入れがあることです・・・。
会社が銀行に聞いたら理由ばれますよね・・

414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:07:22 ID:A3EUccp80
>>410
追記

解約返戻金が50万円以上のものをすでに持っているなら、
それは財産として処分対象になるのでご注意を

415 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:08:35 ID:A3EUccp80
>>412
すまん、かぶった&フォローありがとうございます

416 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:11:04 ID:uEo9E4idP
>>410
申し立て時点で解約返戻金のある積立型の保険に入っているなら、
412さんが言うように預金と同様「資産」として換価=解約となる
可能性がある。
申し立て後なら、貯金だろうが保険だろうが制約はないやね。
特に、貴方のいう掛け捨て型の保険など全然問題ない。

417 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 19:13:32 ID:TJyCkyd60
>>410
東京ルールだと20万円以上なので注意~(ほかローカルルールあり)
>>413
車は引き上げられちゃうね。
会社は銀行なんぞに聞かんと思うけど?
それより,銀行は真っ先に自分とこの「預金」と相殺するから,
債務整理するなら給料口座変えておかないと入った給料持ってかれちゃうよん。

418 375[sage] 2009/01/20(火) 19:19:36 ID:lM727tu9O
もうダメかも知れない…

仕事にも身が入らない…

419 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:22:34 ID:NRVYkVJI0
>>418
今月の給料はどうしたんだ?
月々の収入と支払いを細かく書いてくれ。仕事をしていてどうやったらそういう状況になるんだ?

420 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 19:23:40 ID:/PLwoydZ0
>>418
おーい、大丈夫か???
早く親に事故ったって電話しろよ

421 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:23:50 ID:i4YrHIM+0
>>404
売り掛けって用はホストのツケで飲み食いしたって事ですよね?
実家に行くとかの脅しは無視して良いと思いますけど、
自分の意思でツケにしたんだから、飲食代は支払った方がいいと思います。

422 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:25:44 ID:A3EUccp80
>>418
こんな時代だから、いろいろあります
つらいでしょうけれど、だからこそ、
今ががんばりり時だと思います

もう少し詳しく書いて頂ければ、
いろいろアドバイスできると思いますよ

423 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 19:27:11 ID:TJyCkyd60
>>375
まあ茶でも飲んで つ旦

そんなにつらいんなら破産して懸念ごとなくしたら?
破産のデメリットはこんなに悩むのに比べたら微々たるもの。
樹海の入り口とかにもある「借金は必ず解決できる」とか言う看板
あれは決して嘘じゃなくて,しかも,当事者の悩みの割には
(弁や司にしたら)けっこう定型的にらくに処理できちゃうのがほとんど。
まずは法テラスか地元の弁護士会,司法書士会に行くよろし。

424 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:31:34 ID:NRVYkVJI0
たぶん
>>375は
リアルに食べるのに困っていてつらいんだと思う

425 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:42:18 ID:uEo9E4idP
>>424
そうそう、考え方が間違ってるとか、今日明日に食べるものもない人間には余計な話。

>>418
自分の見栄や格好付けで親に言えないのならそれは間違ってる。給料日まで何とか凌げば済むくらいの金額なら、親に泣き付けばいいだろう。
それか、上司に頭下げて会社なり上司に何とかしてもらえ。給与カットの上に、経費まで自分もちなんだろ?
そうやって凌いで落ち着いてから、来月以降の生活をどう立て直すかを考えればいいんだよ。過払い請求するなり、任意整理するなりね。

426 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:47:49 ID:lM727tu9O
>>418
収支書きます。
去年まで
手取り28万。
返済9万。家賃や光熱費など10万。生活費5万。 残りは遊興費。
ここまでは、何の問題もありませんでした。
10月に旅行に行き、11月に友人が入籍したので、ちょっとした集まりを催して出費。少し金使いすぎたかなと反省した月末が…

11月から
手取り20万(不況の名目で給料カット)。ボーナスも出なくなり…

11、12月と、月末支払い不足分は借金。
取引先でスーツ買わされ、これも5万借金。
年末帰省6万円。親が病気だから帰りました。
駐禁と、仕事上のガソリン代、交通費が自腹。
こんな感じで今週、借り入れが底を尽きました。

嘘は書いてません。ただ自分の浪費癖で、それまでの借り入れが圧迫しているというのは事実です。
世の中のせいではありません。
まさかここまで追い込まれるとは思いませんでした。

427 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 19:48:47 ID:TJyCkyd60
今日のごはんが食べれないくらいの非常事態なら
「生活保護 法律家」でググるよろし。

>>375見てるかなー。来ないかなー。

428 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 19:51:36 ID:NRVYkVJI0
うーん正直生活費5万円はふざけてるのかと・・・。
しかしその生活費を見直しても手取り20万だと身動きが取れないな。
債務整理をするとして当面どうするつもりなんだ?

429 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 20:00:00 ID:fbwdMN7F0
あ きた。

>手取り28万。
>返済9万。
いやもうこの時点でデッドライン。生活(食うだけ)ぎりぎりじゃん。
>借り入れが底を尽きました
借り入れてる時点で底どころかえぐってるの。まずそこわかっておきましょう。

この返済分9万なきゃ,ふつうに生活できるんでしょ。
(つか,まともな仕事してる人なら当然で,特にすごい贅沢してるとかまでは思わないが)
さっさと法テラスなり行ってみ。
アイテムは失うし無敵状態も解除されてデフォルトに戻るけど,リセットボタン押していいよ,
っていうのが債務整理。

430 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 20:04:24 ID:lM727tu9O
>>428
冗談抜きに、明日までは食っていけます。
その先が…
ショッピング枠も使えないし、去年旅行に行った時のドルを探してみて、両替するか、くらいです。親に言えば金はくれるだろうけど。そういうトシでもないし。

問題は、支払い額を少し下げて貰えないかということですね。
今までは普通に借りたり返したりを繰り返してたから、その種の問い合わせした経験がないんすよね。

431 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 20:11:47 ID:NRVYkVJI0
>>430
よし答えが出た。親に言えば金はくれるんだろう?
だったら親に借りなさい。正直に給料下がった違反切符切られたといえばよい。
ちゃんと返せよ。

それ以外に家に売れるものはないのか?CDとか本とかゲームとかDVDとか家電製品とか?

432 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 20:19:00 ID:A3EUccp80
>>430
>そういうトシでもないし。

この部分はあなたが勝手に思ってるだけで、いわば見栄の部分
親はあなたを見捨てないだろうし、別に最低な息子だとも思わないはず

皆さんが書いておられるように、債務整理をすれば一気に立て直しが
図れますし、その為に一時的に親にすがるのは緊急避難として当然だと思いますよ

433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 20:39:51 ID:lM727tu9O
>>431
>>432
頑張ります。

434 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 20:50:57 ID:RQ6Q33Fy0
>>407ですが、売り掛けしたのは確かですがそれはちゃんと払いました。
なのに会計を盛られいきなり払えと脅され
追いつめられて半額以下なんですが10から12万は払いますっと
メールしてしまったら払わなくてはいけないんでしょうか?


435 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 20:52:39 ID:n//ejHnwO
>>430
親に頼りたくないとか、そういうこと言ってる場合じゃないんだよ。
今後の見通しを立てた上で、1度だけ借りるのはアリだと思う。
ずっと借り続けるなら問題だけど、そうではないんでしょう?
今1度だけ頼られるのと、取り返しつかなくなってから頼られるの、
どっちが親御さんにとってきついと思う?

あなたは今、分かれ道にいるんだよ。
これからの行動次第で、未来は天国にも地獄にもなる。
ここを乗り切って、すぐに相談行っておいでよ。そうしたら今より悪くはならないから。
頑張ってね。

436 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 20:53:59 ID:RQ6Q33Fy0
>>434 は>>407でなく>>404です

437 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 20:58:30 ID:v6NhBOWt0
http://zixtuken.web.fc2.com/
1頁10万以上は稼げる

438 407[sage] 2009/01/20(火) 21:15:59 ID:A3EUccp80
>>434
もう一度聞く

(1)あなたがホストで、売掛分の支払いを店に求められた
(2)あなたは客で、売掛の支払いをホストに求められた
(3)あなたは客で、売掛分の支払いを店から求められた

どれ?

439 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 21:36:38 ID:NRVYkVJI0
>>434
払うといったんだろ?メールの履歴にも残っている債務発生ケテーイ。
しかし、脅されたんだろ?警察にいって恐喝されたでOKじゃね?

440 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 21:56:31 ID:6csAaEffO
>>399
396です。アイフルの方は平成19年11月から払ってません。ほとんど利息 延滞ですが、それまでは払ってました。
ポケットバンクは去年の10月まで払いました、こっちも利息 延滞で減ってませんが。今延滞金は七万くらい溜まってます。

441 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 22:08:08 ID:QSAmdcA4O
>>430
まだ債務整理しないで返して行こうって考えてんだろ?
取引内容から見て、整理すれば100万以下に圧縮出来るんじゃないか?
債務整理したからと言って不利益がある訳じゃない
しばらく借金ができなくなるだけだ
良く考えてみ
いまだって、もう金を貸してくれる業者はないだろ?
だらだら自転車漕いでいるより、ここで債務整理に踏み出した方が
結果的にブラック脱出は早いと思うぞ

442 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 22:10:38 ID:KudWEaqe0
すみませんが質問です
クレカCで次回以降の支払いが出来そうにありません
月3万などの分割払いを申し出た場合、事故になるんでしょうか?

443 捨蔵 2009/01/20(火) 22:11:34 ID:L9if/x1I0
>>440
やっぱりアイフルの1万円×48回はもったいないな。
あとポケットバンクは多少なりとも過払いが出ていそうなので、
ちゃんと取引履歴を請求して自分で計算してから和解したほうがいいですよ。

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 22:13:26 ID:Q9Dmqziw0
>>438
多分2
よくある客とホストの揉め事。払わなきゃ風俗に売るってオチだろう

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 22:15:21 ID:FIgCFGND0
すみません、どなたか相談にのってください。
4月から社会人になる学生なのですが、ブラックなのでカードを作ることができません。
しかし内定先で全員がクレジット機能つきの銀行のキャッシュカードを
作らなければなりません。
自分はブラックなのでカードが作れないことも会社に知られてしまうのですが、
入社前から信用を失うのをどうにか避けたいので、
なんとかそれを説明する良い理由はないでしょうか?
自分がまいた種なのですが、どなたか知恵をお貸しください。

446 捨蔵 2009/01/20(火) 22:28:38 ID:L9if/x1I0
>>442
VISAカードのようなマイペイスリボだとどうか知らないけど、
それ以外だと「契約見直し」の事故情報が載る場合もあるでしょうね。

>>445
変な言い訳はかえって貴方の株を落とします。
万が一カードが作れなかったときに事情を聞かれたら、
ブラックに至った経緯を包み隠さず話せばいいんじゃない?

一度や二度のブラックくらいなんぼのもんじゃい!位強気で言えない内容なら自業自得。
学生の分際でブラックってどんだけー?と思われるか、
そういう事情じゃ仕方ないよねと思われるか、
貴方の今までの生活が精算される時です。

ま、コーポレートカードだと作れないって事はおそらくないとは思いますけどね。

447 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 22:39:31 ID:Xd+IbOfE0
2社からそれぞれ60万づつ借り入れがあり
月々両方に3万づつ返済してきて4年近くなります。
これを期に一括返済を考えているんですが、双方50万に減額しての一括返済の要求に
相手は応じてくれるでしょうか、弁護士を挟まずの自分での交渉になります

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 22:41:07 ID:6csAaEffO
>>443
もったいないとはどっちの意味でしょうか?学がなくてすいません
取引履歴は電話でいいんですか?過払いが発生しなくても残高が減ったりしますか? 利息ばっかりの支払でもいいのでしょうか

449 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 22:46:10 ID:dBDDgkOeO
自分は大学生なんだけど、親が3000万位借金があって何かと喧嘩した時に『俺が死んだらおまえにこの3000万の借金がいくからな』って言われるんだけど、ほんとに俺が払わないといけないの?
相続権を放棄したら払わないでいいみたいだけど、この場合は自己破産みたいに将来不利になる事ってある?

450 捨蔵 2009/01/20(火) 22:48:37 ID:L9if/x1I0
>>447
貴方の記憶が本当に確かなら、無法な金利を払っていたことになりますね。
どちらにしても、まず取引履歴を請求して、
ちゃんと法定利息に引きなおしてみてから和解案を提示することをお勧めします。

451 捨蔵 2009/01/20(火) 22:49:09 ID:L9if/x1I0
>>448
一度>>7のリンク先のテンプレだけでも全部読んできて。
それだけで貴方の認識は大分変わると思います。

452 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 22:49:39 ID:QSAmdcA4O
>>447
4年前の残高はおいくら?
今の約定残高が60万で、50万で勘弁しろ!ってことで良いのか?
引き直しが出来るなら(約定利率が利息制限法を超えているなら)、減額は可能
取引内容を可能な限り詳細に書いてくれないか?

453 捨蔵 2009/01/20(火) 22:51:21 ID:L9if/x1I0
>>449
親御さんがめぼしい財産をお持ちじゃないなら相続放棄すれば払う必要は無いですよ。
自己破産みたいに官報に載るわけでもないから、不利になることもないでしょう。

あとは親戚間の付き合いが気まずくなくなるくらいかな?

454 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 22:56:42 ID:pc0L1vp60
>>446
契約見直しですか、調べてみます
ところで総量規制は消費者金融のみ対象ですか?
それとも信販系のクレジットカードキャッシング枠も含まれますか?

455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 23:18:51 ID:Xd+IbOfE0
>>450
そうですね、返しては借りの複雑な返済方法を繰り返していたこともあって
そのあたりの引きなおしの計算方法もよくわからなくなってて混乱してる状態でもありますw
過払いがあるなら、この交渉一段落後に改めて専門家に依頼しての請求も考えてはいるんですが

>>452
はい、その通りです
どうやら過払い金は出てくるようなので、上にも書きましたがこの一括返済で区切りをつけたあと
専門家に依頼しての過払い請求も考えてます、ちょっとその辺は自分でやれる自信がないのでw

456 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 23:22:06 ID:c9ojhRrr0
相談です。宜しくお願いします。

23歳の社会人一年目の者です。
就職先が都内で、実家も都内なので実家で暮らしてるのですが、
その実家は親父の借金の担保になっており借金の返済が滞ってるので、実家が差しおさえられるかもしれません。私は保証人等には一切なっていません。

その場合、親父ではなく、私個人、自分名義で買った私の物、パソコンや、テレビ、時計等、20万を越える高額な物(実家に置いてあるので)は、差しおさえられてしまいますか?
勿論実家住まいなので、社会人になってからは家に月8万入れています。
父親の借金は億単位ですので、私の貯金でどうにかなるような額ではありません。返済に・・・と、お金を渡してしまっても、焼け石に水であり
将来を考えたら場合、貯金がなくなったら私も共倒れしてしまいます。

とにかく今は時間がなく、引越しの余裕がありません。何が何でも早急に家出たほうがいいのでしょうか?

乱文失礼いたしました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします

457 捨蔵 2009/01/20(火) 23:29:54 ID:L9if/x1I0
>>456
>自分名義で買った私の物は、差しおさえられてしまいますか?
貴方が保証人になっていなければ差し押さえされることはありません。

保証人にさえなっていなければ貴方に支払い義務があるわけではありません。

引越しは実家が差押されてからでも間に合います。
具体的な期間としては、競売が成立して立ち退き請求が来るまでの間であれば、
家に住み続けることは可能です。
でも、早めに一人立ちしたほうがいいかもしれませんね。

取り急ぎ要点のみにて失礼いたします。

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/20(火) 23:30:16 ID:EFqcoxKh0
>>456
銀行などの借金の返済が滞っている場合、その不動産に抵当権が設定されていれば、裁判所による担保不動産の差押→競売となる可能性がある。
物は基本的には差押しない。
ただし、税金の滞納があると捜索→動産差押→インターネットオークションというケースがあるけど、その場合は自分のものであると証明すればよい。

それよりも、親父が返済できないようであれば、個人再生か、自己破産の選択肢を検討すると良いよ。

459 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/20(火) 23:33:10 ID:uEo9E4idP
家族でも保証人になっていない限りは契約の面では他人と同じ。だからあなたのものは差し押さえの対象外です。
億単位の親の借金をどうにかしようというのは、社会人1年目のあなたの力量を遥かに超えてる。
まず、自立できるように、そして将来家を無くすかも知れない親を多少なりとも援助できるように貯金に励む。
それ以上のことは考えなくていいと思うよ。絶対に返済の力になろうとするな。

460 456 2009/01/20(火) 23:40:23 ID:c9ojhRrr0
>>457>>458>>459
早速のレスを有難うございます。ここの所ずっと悩んでおりましたので安心しました。
私自身の税金滞納や借金等は一切ないです。
直ぐ家を出るということでなくとも、早めに独り立ちしようと思います。

父親に、任意整理や自己破産の話をしてはみたのですが、「うるさい。お前が口を出すな。しっかり自分のことだけやってれば良い。」
とだけで、まともに会話をしてくれないんで諦めてます。
なので、自分の(貯金や日々の節約)生活をしっかりする事だけ考えてます。

本当に有難うございました。

461 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 01:01:45 ID:COmwUHcuO
>>460
親に渡さないで貯金、破産したら援助が一番。

俺は親に渡して、借金までした挙句、破産されて援助もできない、いずれ今の家も取られる状態になったから。
一年先伸ばしになっただけだった。メリットもなかった

462 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 01:56:09 ID:kUchbM9yO
7年程天井で出し入れしてるけど、これって過払い発生してるのかなぁ。

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 02:22:38 ID:X1e2jZefO
>>462
たぶん、している。
利率と金額が分かればもっと正確に答えられるよ。

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 02:30:17 ID:kUchbM9yO
>>463
100 25%
50 29.2% です。

465 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 03:07:33 ID:X1e2jZefO
>>464
あ、ごめん。
PCぶっこわれて修理に出していたのを忘れてた。
そろそろ眠いので、紙で計算する余力は無いです。申し訳ない。

『100』が額面『100』ならかなりの金額が返ってきそうだね。
額面『99』なら『100』ほどではないけどねー。

誰か計算してあげてー。
んじゃ、おやすみ
ノシ

466 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 04:37:35 ID:jUIHFfpx0
姉のもとに、クオークていうところから使用明細書が来ました。
ここの会社は収納代行業もやってるようなので、
いちがいにローンとはいえないようですが心配です。
しかし、こっちに火の粉がかかってくるかもしれないのに、何やってるか把握できないなんて。

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 04:45:14 ID:zyzGExhi0
正直に聞いてみたら?

私が昔住んでたマンション、普通の賃貸マンションだったけど、
クオーク経由だったなぁ。
私名義支払ってないから詳細はわかんないけどさ。

心配ならお早めに・・・

468 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 05:41:52 ID:jUIHFfpx0
>>467
聞くのが一番ですね。

姉とは会話がなくて、答えないかも知れませんが。
ちなみに、姉は別宅で住んでいますので、いざとなったら縁切ろうかな。

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 06:03:19 ID:XwGVnnkvO
自分は身内に内緒の借金があり、CFJなのですがおそらく債権譲渡されます。
債権譲渡された際の内容証明を身内にバレないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
CFJに電話し彼女宅に引っ越したと先手をうちたいのですが、その際住所変更の書類等の提出を求められますか?
借金は自分の責任ですが身内バレだけは絶対にしたくありません。
ちえをおかしくださいm(_ _)m

470 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 07:42:52 ID:3m/OgTvAO
現在のjcbのキャッシング一括だと凄い金利だけどあれは上手く法律に引っ掛からないようにやってるんだろうか?

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 09:43:22 ID:xYchV8ICO
私は長期滞納していまして(4ヶ月程)サービサ行きになると思うのですが家族にはバレたくありません。サービサから送られてくる通知は名前入りで送られてくるのでしょうか?

また、裁判所からの通知も名前入りの封筒?で送られてくるのでしょうか?

472 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 09:51:17 ID:p6j70rqwO
返済中に過払い請求すると良くないですか?金利を下げてもらおうとしたのですが出来ないとの事でした。何かペナルティーがあるなら過払い請求はしない様にしようと思いますが…

473 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 09:56:02 ID:kKh6r3NIP
>>464
100万25% おすぃ。もう少しです(残4万前後)
50万29.2% 過払い24万ほど
いずれも天井7年間の計算。

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 10:44:16 ID:kUchbM9yO
>>473>>465
ありがとう!
あまり知識も無いので司に頼みたいと思います。

475 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 11:11:27 ID:vy7X6dHLO
>>472
ペナルティはないが留意点はある
>>6を参照のこと
過払いが発生しているなら、しっかり請求するべきだと思うよ

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 11:43:19 ID:wDjPqll20
60歳無職です。もうどうしてよいかわからないので教えて下さい。
?@時価2300万くらいの持ち家に住んでいます。(ローン残は1900万)
?A時価1600万の持ち家を賃貸に出しています。(月9万、ローン残は2200万)
?B時価2400万のマンション(ローン残2400万 賃貸人が出て行き、もう
5ヶ月空き家です)
?C時価1500万相当のマンションを持っています。(これにはローンは
ついていません)
住宅ローンの他に、銀行カードローン500万(8%)、皿(18%)500万
あります。自転車操業が今月で回らなくなります。
というのも、キャッシングをしていた会社からきちんと支払っていたにもかかわらず、
新規キャッシングを止められたからです。
現在は無職です。2月から公的年金が出ます(月約10万)
これから、?@?Bを急遽売りに出す予定です。
前から?Cにローンをつけようとしましたが、出来ません。
新規キャッシングを止められた場合は、そのキャッシング残を
分割交渉は出来ますか?
最悪破産処理をした場合、?Cはとられてしまいますか?
教えて下さい。

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 12:05:46 ID:vy7X6dHLO
>>476
まずは働け
話はそれからだ

478 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 12:09:50 ID:3ql7bCYf0
>分割交渉は出来ますか?
交渉するのは自由だけど,月10万の年金生活者が支払えるとは思えん。
よって,難航必至。
>最悪破産処理をした場合、?Cはとられてしまいますか?
最悪も何も最も穏当な解決策のような気がしてならない。
持家はとられる(換価されて債権者への配当に充てられる)。

あとはよくわからない。
無職なのに「きちんと支払っていた」の原資は?収入は?
「ローン」は不動産の住宅ローンと不動産担保ローンを混同しておられるようだけど,
どれがどっち?
テンプレ埋めるなどしていただければ何かお答えしようがあるかも。
というか,もうこんなところで質問されるより法テラスか弁護士会のクレサラ相談
申し込むことを勧めますが。


479 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 12:15:29 ID:Sj6UsDsf0
>>476
>最悪破産処理をした場合、?Cはとられてしまいますか?

当然そうなります。
それくらいは簡単に調べられるので、
不動産を所有しているのであれば、
知っていて当然だと思うのですが・・・。

まず、各物件の収益計算をしてみましょう。
家賃収入は無視して考えます。
?@2300万-1900万=+400万
?A1600万-2200万=-600万
?B2400万-2400万=0万
?C1500万-0万=1500万

つまり、?Aは処分しても借金が残るものの、
?@と?Cは処分すれば差額の現金が残ります。

よって、あなたは?Bに住んで、
?@と?Cを売却するべきだと思います。

あと、?Aの月々のローン支払がいくらか次第で、
?Aの処遇は決めなければいけませんね。
追加で情報を書かれてみてはどうでしょう。

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 12:25:03 ID:ZSkrfuN/O
>>469

そんな状況でまだ隠そうとするのか?
バレるは時間の問題だぞ
今の内に告った方が身内としたらまだマシだと思うんだが…
突然バレるより

481 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 12:32:52 ID:wDjPqll20
>>479
>>479
早速の回答、ありがとうございます。
退職金を食いつぶしてしまいました。(1500万)
住宅についているのは、全て住宅ローンです。担保ローンではありません。
?Cは親を住まわせているので、担保ローンをつけても何とか維持したいです。
?Cの名義を妻とかに移して自己破産した場合は、?Cは残りますか?

482 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 12:52:03 ID:Sj6UsDsf0
>>481
>?Cの名義を妻とかに移して自己破産した場合は、?Cは残りますか?

それは犯罪

483 課長 2009/01/21(水) 13:04:07 ID:f9uQwMlI0
>>469
バレたくないならば、自分から今後の支払い計画について
CFJと話し合うべきだと思う。
サービサーは回収が仕事です。 かと言って手荒なマネは出来ない。

で、どうするかというと、「親バレ」や「身内バレ」をワザと誘発させる訳です。
全部が全部そういうサービサーばかりではないですが、
バレた事によって身内が肩代わりするケースは多いですからね。

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 13:07:06 ID:3ql7bCYf0
>>481
担保ローンはそういう趣旨のものではないのです。
つけたから残せるとかではないのです。

こうなってしまうと俺じゃいい方法うかばない…

485 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 13:19:01 ID:XwGVnnkvO
483 469です。
ありがとうございます。
近々C〇Jがつぶれるとゆう話しで、その際に債権譲渡されると思います。
債権譲渡なのでC〇Jと支払い相談ではなく、一方的に送りつけてくるであろう債権譲渡しましたの内容証明を身内バレしない方法を探しています。
借金は毎月返しています。
わかりにくくてすみませんm(_ _)m

486 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 13:23:18 ID:lyBxtxPp0
住宅ローン以外に借金が1000万あるから、まず金は残らないんじゃないか。
自己破産にも金はかかるしね。
すべて売却して借金が残らない状態になっても、親も本人も住む家を失い、
わずかな年金では生活できない。
とにかく、働かないとどうにもならないね。

もうどうしようもないんで弁護士に頼むしかないよ。

487 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 13:24:21 ID:kUchbM9yO
ブラックになると車をローンで買う事も無理?

488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 13:30:46 ID:Sj6UsDsf0
しかし、ピンクとか勲とか、ほんと乗れるね~
あの、牧なんちゃらってのは何だったんだ

489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 13:31:16 ID:Sj6UsDsf0
間違えた。すまん。
競馬板の南関スレの誤爆w

490 課長 2009/01/21(水) 13:41:04 ID:f9uQwMlI0
>>481
それだけ資産があるなら自己破産は無理ですね。
乱暴な計算だけど、資産全部売って、借金全部返しても
300万くらい余る。
そのお金がある間に仕事をアルバイトでもなんでもいいから
みつけて、生活を立て直して、市役所などに生活相談にいくと。。。
とにかく今の生活レベルを異常に下げる覚悟がないと、
どうにもならんと思います。

491 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 13:42:14 ID:Sj6UsDsf0
>>487
業者が信用情報をみてどう判断するか次第だけど、
難しいと言わざるを得ない

そもそも、車はローン組んでまで買うものじゃない
現金で買うのが良いよ

492 課長 2009/01/21(水) 13:44:30 ID:f9uQwMlI0
>>487
無理っす。

493 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 13:46:30 ID:Sj6UsDsf0
>>485
一括返済するのが最善の方法だが・・・

494 哲哉[sage] 2009/01/21(水) 13:49:41 ID:uTQB8zkjO
>>441
昨日の430ですm(u_u)m

とりあえず、他社は金利18なので払えますが、100万円借り入れで、月5万返済のG社はきついです。
債務整理云々はもう少し考えますが、当面この支払額を下げてもらうか、金利を下げてもらえる交渉方法はありますでしょうか?
単純に支払額きついからまけてくれ、では百戦錬磨の相手には通じない気がするので。
実は朝から熱っぽくて、もう考える気力がなくなってきてます。

いずれにしても整理は視野に入れますが、今はとにかく月末までの金の工面がきついです。
親に連絡したけど、オヤジがやはり体の具合悪く、金をせびるような会話にはならず…
正月に二千円立て替えた友人に支払い頼んだが、26日まで待ってくれの回答。
車で別の友人の会社の近く行ったので、寄ったけど不在…

いまのところ一文無し。
昨晩、家中漁って3ドルでて来ましたが…
あとは、仕入れ経費で立て替えた5700円を会社が払ってくれるのを待ってますが、これも社長のサインもらってから、と総務のおばあちゃんに保留にされてます。
昨日上司の机に仕入れに必要な金が封筒入ってたので盗もうと思いましたが、やはりできませんでした。

乱長文ですみません。

495 課長 2009/01/21(水) 13:50:11 ID:f9uQwMlI0
>>471
あなたの名前が書いてあり、送ってきた相手の名前も書いてある。
配達記録を残す為に、受け取る時にサインを求められるよ。

496 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 13:52:03 ID:ldLHAIR9O
計算して残100万くらいです。現在、無職で支払い出来ない状況です。破産を考えてますけど、アドレスお願いします。2月~3月くらいに内定は、もらってるのですが……。

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 14:07:33 ID:vy7X6dHLO
>>494
とりあえず、今やるべきことは2つ
1つは月末の給料日までしのぐための算段
売れそうな物とかないの?
もう1つは、そのG社に取引履歴を請求すること
金利28%で8年なら、増枠の時期や取引内容次第だけど、
うまく行けば過払いが出てる

498 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 14:11:18 ID:kKh6r3NIP
>>494
昨日もレスしたけど、その100万のところに取引履歴を請求するんだよ。
そしたら多分もう支払いはしなくていいはずなんだ。

もし督促の連絡が来たら「過払いがありそうなので返済は保留します。
確認して過払いがなければ返済します。」って答えとけ。
これで、1~2ヶ月は返済しなくて済むはずだ。
で、履歴が来たら引直し計算する。PC(MSエクセル)は使えるか?
エクセルが使えるなら、↓ここから↓計算ソフトをダウンロードする。

名古屋消費者信用問題研究会
ttp://www.kabarai.net/

過払い金の請求や任意整理なんてまだ先の話でいいんだけど、利限法上、
もう返済しなくていい金を払い続ける必要はないだろ?
だから、一刻も早く取引履歴の請求をすることをオススメしてるんだけど。






499 課長 2009/01/21(水) 14:17:34 ID:f9uQwMlI0
>>496
どうぞ。http://www.houterasu.or.jp/
法テラスです。

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 14:35:34 ID:kUchbM9yO
旧国内信販と裁判で和解して完済したんですけど、この時の利息を引き直し後返還してもらう事は出来ますか?