skip to main |
skip to sidebar
- 501 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 14:44:44 ID:uTQB8zkjO
- >>497
>>498
ありがとうごさいます。
売れそうなものはDVDくらいです。とりあえず会社返って総務に金出して貰えるようお願いします。
取引履歴をくれとカスタマーセンターに言えば、月末(27日)の支払いは免除できますかね?
なんか一回払うの停止したら、会社や実家に督促いくとか、一括払いの請求がくるとか。
結局自分がだらだら支払い続けてるのは、そういうトラブルを避けてるからです。
もしどなたか経験があれば、今後の流れをシュミレートしていただけないでしょうか。
ホントに問い合わせして金利減や支払いが猶予されるなら助かります。
過払いについても勉強して、どうするか考えます。
- 502 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 15:33:06 ID:kKh6r3NIP
- >>501
ちなみにそのクレカ会社はどこ?
- 503 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 15:46:20 ID:+1weVUM0O
- >>501
元クレの中の人です。
もし分割希望の場合、最近は分割相談(組み替え)に応じている場合もあります。
ただし、今後の収入がはっきりしている事が条件、無職で分割は不可
会社によって条件異なるので(契約半年未満はダメ、など)、その辺りは問い合わせてみて下さい。
場合によっては金利下げての組み替えをしている会社もあります。
組み替えても過払いは請求可能ですので、一度クレに相談するのもありかもしれません
- 504 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 15:47:17 ID:NmOjK6uDO
- 11年前に大手5社(武、アコム、レイク、プロミス、アイフル)で総額47万円借りました。未払いなんですけど最近、全情連を開示したら情報が全部消えてました。今、借りれるところってありますか?
- 505 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 15:48:57 ID:BgNX69QR0
- >>501
1回くらいでいきなり会社や実家に督促とかないよ。
まずは本人の自宅や携帯に手紙か電話で連絡がくるだけ。
履歴請求時に「過払いの可能性があるから支払いは保留する」って伝えておけばなおさらだよ。
それでももし督促の手紙or電話が来たら
「履歴請求中で過払いが出てるかも知れないから支払いを保留してます。
その事は○月○日の履歴請求時にカスタマセンターの○○さんに伝えてあります」
って返事しておけばひとまずの督促は止まる。
(日付と個人名は重要。履歴請求した時は必ず相手の名前聞いておきなね)
履歴が来たら速攻引きなおし計算して、過払いが出てたらおめでとう
後は急いで請求書を作って発射する。
残があったら諦めて払うか債務整理にするかを考える。
去年CFJで残180万あった自分の経験だ。
これで自分は月7万の支払いから開放されたよ。
過払い金初心者スレとか参考にして今すぐにでもカスタマーセンターに連絡してみ。
- 506 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 15:56:54 ID:GxwbA7f80
- >>501 ちゃんと498さんが回答の中に書いてくれているだろが ちゃんと読め
横で見ててもいらいらするわ これ以上甘えんな
- 507 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 15:57:02 ID:ldLHAIR9O
- >>499 ありがとうございました。
- 508 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:05:38 ID:oXSMTvRa0
- >>481
60にもなると、働く口は極々わずかの狭き門だから厳しそうだけど
どうしても家を残したいなら、親と住んでる家だけ信頼できる親戚に
一度買ってもらう。
その他の資産は売却する。
その売却益をローン返済に充てる。
で、あなたは大変な状況ですが仕事を見つけるなどして、毎月決まった額を
親戚の方にお支払いする。
こうすればあなたは家も残るし、親とも住んでいられますよ。
居住者のいないマンションは、塩漬けにするくらいならいっそ売却がいいです。
中古物件でも立地によっては買い手はつきますから。
万が一、売却益がローン全額分にならなかったとしても、とりあえずある分を返済し
残りは返済しないでほおっておき、債権が譲渡されて減額された請求書が着たら
その時点で残を払う、などするのもひとつの方法です。
- 509 哲哉[sage] 2009/01/21(水) 16:11:35 ID:uTQB8zkjO
- >>502
契約時GCで、今はこのスレでよく出てくるGEですね。
>>503
>>505
ありがとうごさいます。
>>506
すみません。手元に金がないと、なんか不安で…
取引履歴の取り寄せの連絡しただけで、本当に支払いが止められるかどうか心配で、成功例が聞ければと思い、何度も聞いてしまいました。
- 510 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:16:41 ID:bhgpHVoy0
- 質問です
ニコスのETCカード
延滞どのくらいで使えなくなりますか?
- 511 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:19:08 ID:dZiM9qRzO
- >>501
闇金から借りなよ。新宿辺りで広告みて携帯にかけろ。
借りるだけ借りといて、取引履歴取り寄せで支払い免除は不可能。
多分会社と親元に催促きて身の破滅だぜ
- 512 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:23:46 ID:RJ5fAEjD0
- >>509
質問者がコテ使うな。とは言わん。
しかし、日付と共にID変わるなら
初回質問時のレス番使ってくれたほうが
質問が長引く時は
追跡しやすいと思うぞ。
- 513 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:27:47 ID:uTQB8zkjO
- >>511
闇のほうが破滅ですよ。
会社に連絡いくのは本当に?
- 514 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:36:28 ID:kKh6r3NIP
- >>509
>>381、>>425、>>498、>>502が俺のレス。今回はよく読んでくれよ。
GEのHP見て確認してきたぞ。
まず、取引履歴の開示請求はコールセンターまたは取引支店に電話でOK。
履歴開示までにかかる日数は、最大15営業日と謳っているから実質3週間。
要するに絶対に27日の返済日までには届かないから、>>505の言うように
オペレーターに「履歴が届いて確認するまで返済を保留します。」と言う。
日時とオペレータの名前は控えておくようにね。
これだけしておけば27日に支払いする必要はないね。
27日以降、向こうから「まだお支払いされてませんが?」という電話が
入るかも知れない。あなたの登録している連絡先はどこ?携帯以外なら
履歴請求のときに併せて登録電話番号も携帯に変えておくこと。
ビクつく必要はないから、電話があれば堂々と出て保留と言えばいい。
逆にこの電話に出ないと、会社に掛けてくるかも知れないからな。
ともかく、まず履歴請求の電話を掛けろ。
履歴が届いたらもう一度相談に来なよ。
>>511
氏ね
- 515 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:36:41 ID:dZiM9qRzO
- 俺の話をよく読め
まずは金だ、金
みんな他人事だと思って適当なんだよ
おまえが今までやってきたように、その場を忍んで金を用意するしかないんだよ、闇で借りなよ
俺が返済しなくてもいい方法を教えたる
取引履歴取り寄せたら、間違いなく、自宅、会社、親元に督促がいく。
お前みたいなカモを逃がしてくれるはずないだろ
お前のプライド保つためには俺のいう通りにするしかない
- 516 課長 2009/01/21(水) 16:42:03 ID:f9uQwMlI0
- >>511
んな訳ない。
>>509
>>514のレスをよく読んで。不安なのは解るけど、ビクビクしてばかりじゃ
何も起こらないし、何も変わらない。
行動を起こせば確実にいい方向へ向かうはず。 今より悪くなる事はない。
- 517 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:44:54 ID:dZiM9qRzO
- あ、>>513は>>511へのレスな
いいか、闇が怖いならサラ金でもいい
まだ4、5社回れば絶対借りれる
どうだ、今日は寿司でもよお、いい話だろ
とにかく、クレジット会社は絶対お前を逃がしてくれないからな
今月末は必ず支払えよ
- 518 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 16:48:30 ID:dZiM9qRzO
- てつやくん、お返事は?
- 519 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 17:04:56 ID:LgRLb1d00
- このスレで闇で借りろって言うヤツが出てくるとは思わなかったな。
逃がすも何も、過払いで債権者と債務者が逆になってるんだからな、
逃げたいのはクレジット会社の側だろww
- 520 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 17:17:00 ID:NmOjK6uDO
- 504です。誰か教えてくださいm(_ _)m
- 521 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 17:19:08 ID:YeV+MOwJ0
- >>517
カイジの台詞かとおもたw
- 522 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 17:23:04 ID:kKh6r3NIP
- >>504
踏み倒した記録は社内には残っているだろうから、
大手5社以外に申し込んでみればいいんじゃね?
あんたの属性もないし、それ以上答えようがない。
- 523 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 19:48:21 ID:LPNm1n7O0
- 質問です。
2社借り入れ中
A:1社108マンで9年前より借り入れ。金利28、20パー
最初数年は30~50マンで借り、返しを繰り返し
そのうち信用付いたのか80、100、120まで枠がUP
B:もう1社は50マンで天井、6年前より。金利18パーでショッピング機能付き
で、Aの28パーの方だけ債務整理して(多分過払いあり)、Bだけ残しておきたいんです。
この場合、Bは返せば、残りのキャッシュ枠を繰り返し使用し続けることは可能ですか?
また、ショッピング枠の利用も継続できますか?
それとも、債務整理するとBも一切新規の使用が出来なくなりますか?
初めて質問しますので、スレが違ってたらすいませんがお願いします。
また、自分は過払い計算に自信がないのですが弁護士さんに頼んだ場合、打合せとかはどの位発生しますか?
わりと厳しい職場にいるので、日中抜け出すのは少しムリです。
もし、電話とメールだけで進むようなことが出来れば、相談してみますが。
- 524 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 19:55:00 ID:vy7X6dHLO
- >>523
A、Bじゃなく社名を晒さないと、まともなレスはつきにくいよ
一般的に、系列でなければ、他社で過払い請求しても継続的に使用できる
弁とのやり取りはメールと電話のみでも受任してくれる弁もある
- 525 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 20:41:21 ID:BIhLeNaVO
- すみません。
昨年の自動車税を払ってなくて今月の25日の給料を差し押さえられます。
先週、司法書士に債務整理を依頼したのですが自動車税の差し押さえは予定通りされるのでしょうか?
- 526 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 21:29:55 ID:ZW1LGpoI0
- 時々出てくる「短パン」って何ですか?
- 527 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 21:49:06 ID:YG9YDWuM0
- >>523
土日休みなのかな?
夜とか休日やってる専門家もいるから、1度は顔合わせしたほうがいいよ
事務所の方針とか、相性ってのもあるから
ちなみに自分の経験だと、実際お会いしたのは最初の無料相談と、
着手金渡しに行く時だけだった
あとは全部電話でやりとり、全部終わってから郵送だったよ
- 528 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 22:14:17 ID:3/7GiN1e0
- >>525
税金の滞納は債務整理してもそのまま。
たとえ自己破産してもチャラにはならない。
だから、差し押さえはそのままだと思うよ。
差し押さえされる前に、事情を詳しく話したら分納とかを認めてくれる場合が多いんだが。
- 529 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 22:48:37 ID:OAkv3XhLO
- 名古屋打ち
- 530 捨蔵 2009/01/21(水) 22:57:43 ID:c5JTtB6n0
- >>526
1、短いパンツ
2、携帯版人大杉
3、短小あwせdrftgyふじこ
- 531 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/21(水) 23:02:06 ID:BIhLeNaVO
- >>528
そうですか。レスありがとうございました
- 532 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 00:07:07 ID:BAL+6THJ0
- >>515
よく考えたら正論かもね。
同意するわ。
- 533 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 00:14:59 ID:cuSH0FFWO
- 武から28%で借りてるんですが、返済する必要ありますか?
- 534 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 00:15:36 ID:NLVTakZS0
- >>508
参考になります。ありがとうございました。
ところで、4軒分の固定資産税は何とか払っているのですが、
一部延滞金を払っていません。延滞金の数千円は、いつまでも
付きまとうのでしょうか?
- 535 捨蔵 2009/01/22(木) 00:24:02 ID:kaQE4UVl0
- >>533
返済する必要が無いんじゃないかと思った理由は?
- 536 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 00:38:19 ID:8QioNiX60
- >>532
もっとよく考えれば?515のどこにも正論はないだろ。
それを正論だと思うんなら、あんたはこのスレにふさわしくない。
- 537 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 00:38:39 ID:hLN82K8m0
- >>534
固定資産税の延滞金を払ってないと言う事でよろしいでしょうか?
税金関係はたとえ破産をしようがなにしようが完済するまで付きまといます。
余裕が出来たら真っ先に払っておいたほうがいいんじゃないでしょうか?
- 538 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 00:43:17 ID:cuSH0FFWO
- >>535 今は18%が当たり前かと思いまして
- 539 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 00:50:40 ID:J5dBjtiVO
- 個人再生で計算する最低生活費は
生活保護審査に使われるソレと一緒ですか?
法文見たら
生活保護のを参考に…
みたいな感じだったんで。
- 540 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 02:24:05 ID:Qhy/mpvOO
- スレチかも知れんが聞いてくれ
職場の元同僚さんから久しぶりに連絡があった
何かと思ったら金を貸してほしいと。比較的少額(数万円)なんだが、凄く落胆してしまった
金に無心な人間に成り下がってしまったのか…
彼にはいい返事ができず大変申し訳ないけど、色々と考えさせられたよ
- 541 捨蔵 2009/01/22(木) 02:53:38 ID:kaQE4UVl0
- >>538
そもそも18%は10万円以上100万円未満借りている場合の法定金利。
貴方が今法定金利以上で契約していたとしても、現時点で返す義務がなくなるわけじゃありません。
利息を下げろとか、過払い金を返せとか言うのはまた別の問題。残念ながらね。
詳しくは>>7
- 542 捨蔵 2009/01/22(木) 03:10:01 ID:kaQE4UVl0
- >>540
友人からの借金ほど悩ましいものはないですね。
お疲れ様でした。
- 543 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 03:23:00 ID:x9DhWnso0
- すいません、生活の足しにアフィ始めてやっと3人登録してもらいました。
あと一人でキャッシュバックできるのでどなたかご登録お願いします。
登録してからログインすることで初めて登録と認識されます。
登録するだけならノーリスクです。
http://www.happymail.co.jp/?af3575498
よろしくお願いします。
- 544 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 05:06:32 ID:1sQWyiwnO
- 何日か前にいた中絶するひと大丈夫だったかなあ…
- 545 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 07:14:26 ID:1fBEfoo+0
- 期限ギリギリだって言ってたもんね。
- 546 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 07:38:31 ID:tAiW1ZBo0
- ある銀行に亡くなった姉が借金をしていたんだけど
正月あけに12月末時点の残高記載された葉書がきて借金が判明、
毎月1万ずつ口座引き落しらしい。
(預金残高不足で1月の引き落し不能みたいで)今月8日位に
「姉本人から連絡ほしい」と留守電あった。
先週再度電話があり母が対応し亡くなったことと残高一括返済したい
と私のメッセージを伝えた。私から一度連絡がほしいとのこと。
先週末、仕事の合間に連絡したが担当者が電話中ででられず、
数時間後、再度電話したがまた電話中で他の人に事情を話し
「早く一括返済したいので残債額と返済方法(振込口座)を知りたい」と
告げたが個人情報なので電話では教えられないというので
故人(姉)宛てに郵送するよう連絡した。
その一時間後くらいに当初の担当者から「返済の前に連絡くれ」との
メッセージがあり。
ブチきれる 内部連絡どうなってるの?連絡しても出ないのそっちだろー。
一週間経つのにいまだ残債、返済方法を書面で送ってくれない。
利息はどんどんついていく。
どう対応したらよいものか。アドバイスお願いします。
- 547 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 07:39:40 ID:hbtbgQSzO
- レタスって皿、知ってますか?10年くらい前に借りていて、今まで一度も遅れたこともなく、返済していたのですが、二日くらい前から急に取引が出来ない(振込みカードが返ってくる)
状態です。
カード裏のフリーダイヤルも使われてなく、どうしたらいいでしょうか。
- 548 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 08:07:15 ID:6QBRMZ0v0
- 潰れたんじゃないのか、レタスって…。
>546
借入先はどこですか? 取引履歴の確認(引き直し計算)はしましたか?
- 549 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 08:43:21 ID:O+/b4lvN0
- 質問します
債務整理を考えているのですが、現在4社より借り入れしてまして、将来のことも考え1社だけは残しておきたいと思います。
信用情報に掲載されるとカードがもてなくなると認識してますが、現在加入しているカード会社の利用もアウトになる?
- 550 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 09:14:53 ID:SYcb78JZO
- >>546
返すっていわなきゃ返済義務なかったのに…
- 551 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 09:16:23 ID:SYcb78JZO
- >>546
てか普通の銀行フリーローンは本人死亡の場合保険おりてチャラになりません?生命保険に入ってるキガス
- 552 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 09:19:35 ID:1sQWyiwnO
- 叔父さんが亡くなった後、借金が発覚した
独身だったからうちの母が消費者金融(T富士)に電話したら
死亡証明書を出してくれと
返済しなくてすみましたよ
- 553 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 09:20:10 ID:6QBRMZ0v0
- >550
それは、事実誤認があったということで撤回できると思いますが…。
まずやるべきことは、借金の内容(取引および規約等の内容)を知ることだと思います。
- 554 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 09:25:16 ID:tv9a+87v0
- 現在無職でも貸してくれる消費者金融はありますでしょうか?
- 555 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 09:41:00 ID:tAiW1ZBo0
- >>552
武富士は契約者に生命保険かけてたから死亡時に返済しなくても
よかったんだよ。
>>550
負債<遺産(生保)なので相続して借金返すことにしたんだよ。
- 556 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 09:47:33 ID:N5O8xtRc0
- >>554 ないです。だいたい無職でどうやって返すんですか?
- 557 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 10:05:53 ID:tv9a+87v0
- クレジットカードのローン枠を使って10万円~15万円ほど現金化したいのですが
リスクが少なくて換金率が良くて手間が掛からない方法がありましたら教えて下さい
換金目的の利用なのでカード停止になるのが一番怖いのですが
ググると○○ギフト、○○チケット、○○カード、○○キャッシュといっぱい出てきます
これらの業者を利用する際の注意点などがありますでしょうか?
- 558 557[sage] 2009/01/22(木) 10:07:54 ID:tv9a+87v0
- 間違えました
クレジットカードのショッピング枠です
クレジットカードのショッピング枠を使って10万円~15万円ほど現金化したいのですが
リスクが少なくて換金率が良くて手間が掛からない方法がありましたら教えて下さい
換金目的の利用なのでカード停止になるのが一番怖いのですが
ググると○○ギフト、○○チケット、○○カード、○○キャッシュといっぱい出てきます
これらの業者を利用する際の注意点などがありますでしょうか?
- 559 捨蔵 2009/01/22(木) 10:11:13 ID:fBXyIBtz0
- >>555
あらら、生保は受取人がお姉さん名義だったの?
そうじゃなければ相続財産じゃないんだけどね。
- 560 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 10:36:11 ID:hTxXRXg2O
- すいません お伺いしたいのですが、はじめに司に自己破産でお願いしていたのですが、なんとかお金の都合がつきそうなので任意整理に変更したいのですが 可能なのでしょうか?ちなみに まだ取り引き履歴を集めた段階です
- 561 捨蔵 2009/01/22(木) 10:36:42 ID:fBXyIBtz0
- >>558
つ>>257
- 562 捨蔵 2009/01/22(木) 10:39:46 ID:fBXyIBtz0
- >>560
可能でしょう。
あとは担当の書士とよく相談してください。
- 563 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 10:40:54 ID:BPPZkaYcO
- 月収35万アルバイトですが、現在6社蹴られてます。サクラに貸せる金はないって事でしょうか…。
- 564 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 11:19:23 ID:6MvT9On+0
- >>558
つ>>258
- 565 558[sage] 2009/01/22(木) 11:27:37 ID:tv9a+87v0
- >>561
このスレの人は債務整理をしたくないから相談に乗ってほしい人ばかりだと思うのですが…
- 566 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 11:35:06 ID:3eXw56nU0
- 整理や破産の相談ばかりの気がするが
- 567 捨蔵 2009/01/22(木) 11:36:32 ID:fBXyIBtz0
- >>565
それは違うでしょ。
債務整理を含めて今後の身の振り方を相談に来てる人もたくさんいるよ。
じゃあ貴方の債務整理をしたくない理由って何?
無職で金かりようとして、ショッピング枠の現金化を考えて、
返す算段したことあるの?
返すあてがあるなら、そもそもそれまで我慢すればいいし、
我慢できないほど切羽詰っているなら、
傷口を広げるだけだから止めた方が良いよって言ってるだけ。
- 568 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 11:36:46 ID:hLN82K8m0
- >>547
そこって株式会社レタスカードって所???
だったら破産手続きの開始が決定してるよ。
http://www.lettucecard.co.jp/index.html
http://archive.mag2.com/0000278519/20081230155000000.html
- 569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 11:40:32 ID:EhOkzqTJP
- >>558
債務整理のことを知らないでこのスレに相談に来る人もいるんだけど?
債務整理したくない人ばかりじゃないよ。
あなたが債務整理したくない理由は何なの?
現在無職でショッピング枠の現金化を考えるまで追い込まれているのに、
なぜ債務整理しないのでしょうか。
無理に自転車漕いでいると、債務は急激に膨れ上がって行きますよ。
- 570 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 12:09:15 ID:xu7Zw2RyO
- 普通はお金の貸し借りは絶対にしちゃダメという認識ですよね。
たまたま財布を忘れたとかの理由で貸したり貸してもらうことは私にも経験があります。
そして翌日には必ず返すもの。
しかし本当に無く生活に切羽詰まっている位に困っている人に頼まれました。
人として放っておけず何度も貸してしまったけど、返ってくるあてがないわけで。
度重なるとこちらの負担も増える一方ですが、貸さないことにも罪悪感が出てきてしまい苦しいです。
私ももう無いことを遠回しに言うようにしてからは、
『貸して』とははっきり言わない。しかし『金が無い』を繰り返し、こうしたら?とアドバイスしても『無理だもん』と言うばかり。
明らかに私から『貸そうか?』というように仕向けてきます。
そういうのも卑怯に思えます。
私が捻くれているのでしょうか?
そういう相手にはどう対応したらいいのか悩んでいます。
ご意見いただけますか?
よろしくお願いします。
- 571 558[sage] 2009/01/22(木) 12:11:58 ID:tv9a+87v0
- >>567
私の場合、10万円ほど現金化してリボ払いで月々1万円の返済する予定なんです
丁度バイトまたは職探しをしてる合間のため現在無職で生活費に充てたいだけです
ローンで数十万円の借金がある程度なのに債務整理を勧められても困ります
そもそも借金の相談スレなんで債務整理するつもりなら債務整理スレ行ってます
- 572 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 12:19:42 ID:PGeWjxcnO
- >>570
親子だろうが、家族だろうが、恋人だろうが、すっぱり縁を切りなさい
- 573 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 12:21:20 ID:PjrvUNEv0
- >>570
なんで「貸そうか?」っていうの?
返してもらえないんだから「あげようか?」っていいなよ。
- 574 捨蔵 2009/01/22(木) 12:25:15 ID:fBXyIBtz0
- >>570
個人間でお金の貸し借りする時は、返ってこないもんだとあきらめるけど、
それだって潤沢な資産・預貯金があればいいけど、
大抵の場合はそうじゃないから辛くなる一方だよね。
断れば自分がものすごく非道なことしてるような良心の呵責にも苛まれますし。
でも借りる方も借りることをそんなに重く考えてないことが多いです。
働いてもいないのに、ちゃんと返せるって出所不明な変な自信があったり。
数十万程度を稼げなくて借金しているのに、
まるで数十万の借金なんて借金にも入らないよなんて軽く考えていたり。
>>571が良い例ですね。
そんな貴方達に
つhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1227614997/
- 575 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 12:26:16 ID:FgHZW1TvO
- >>570
もしかして…相手はニートの彼氏?
ドキッとした
- 576 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 12:28:07 ID:PGeWjxcnO
- >>571
ここにはたまに勘違いした説教マニアがいるから、
的外れなレスはスルーしても良いと思うよ
- 577 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 12:41:13 ID:PnOn3pwOO
- 時効後クレカ作れますか?
全部開示してみたら何も載ってませんでした。
債務名義は取られてないと思います。
クレヒスもないですけど。
- 578 捨蔵 2009/01/22(木) 12:59:52 ID:fBXyIBtz0
- >>577
以前使っていた業者だと無理。
他の会社でもクレヒスがまっさらだと年齢によっては結構厳しい。
運良く申し込みが通ったとしても
限度額が最低分(ショッピング枠10万、キャッシング枠0とか)くらいだと思います。
- 579 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 13:08:51 ID:lQlbfc720
- >>571
電気・水道・ガスなどは、1ヶ月程度払わなくても止まらない。
食品や日用品は、クレカが使える大型スーパーでまとめ買い。
小遣いは不用品で売れそうなものを売って稼ぐ。
こうすれば1,2ヶ月くらいは、しのげるんじゃないの?
ショッピング枠を現金化なんて方法は、できるだけ使わないに限る。
本来できないやり方なんだし。
- 580 558[sage] 2009/01/22(木) 13:47:59 ID:tv9a+87v0
- >>579
私が知りたいのはカードのショッピング枠を現金化するにあたり
どの業者(できれば具体的に)が比較的安全でおすすめなのかという情報に尽きるのです
話せば長くなるんで、とにかくいますぐにでも現金が必要な状況なんです
その手の貧乏生活術が知りたかったらドケチ板に行ってます
アドバイスを頂いたのに気を悪くするようなレスで申し訳ないです
でも、私がいま求めているのは説教や生活指導はではないんです
ご理解下さい
- 581 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/22(木) 13:50:15 ID:4/N2qr57O
- >>580
専用スレがありますからそちらを参考にしてはなのです。
- 582 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 13:55:33 ID:daf4+zeK0
- >>580
ショッピング枠を現金にした事無いから分からないけどググったら一杯出るよ。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~restart/
http://www.e-gift-net.jp/
- 583 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 14:00:05 ID:daf4+zeK0
- >>582
あと借金板のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1182064060/l50
☆ショッピング枠を現金化☆
- 584 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 14:13:04 ID:M4QJNBIF0
- 初書き込みです。
土曜日、弁護士会の無料相談に行く予定です。
夫婦ともに多重債務を抱えているので自己破産も視野に入れていますが、
過払いがあるものなのか気になっています。
ここでお尋ねしたいのは、
月35000円返済/9~10年前50万借入れ、1~2年前95万に増額している
シティカードなのですが、現在の貸付利率は18%となっていますが、
契約当初は何%ぐらいだったと推定されますか?
(全く憶えていないものですみません。)
借金がなくなったとしても、家賃等の支払いで厳しいため
できれば自己破産希望なのですが、
過払いがあった場合、それを弁護士費用の足しにする事は可能でしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
- 585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 14:14:35 ID:oKKEN9yKO
- ホント新参で申し訳ない…
今から人生初のアコム行って20万借りようと思う
俺に何か言いたいことあったら言ってくれ
- 586 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 14:15:27 ID:fbo+oXaG0
- 物凄い馬鹿が来たな。
しかも夫婦。
- 587 558[sage] 2009/01/22(木) 14:15:47 ID:tv9a+87v0
- >>582,583
有り難うございます
このスレに来る前にググったのでそのサイトと板も見まておりますが
どの業者がいいのか見当が付きません
換金率が良くて安全性の高い業者を見分けるポイントでも教えて頂けると助かります
- 588 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 14:22:15 ID:bv1Po5wk0
- >>585
収入があるなら借りれば良いと思うけど
本当にその20万円は必要なの?なにに必要なの?
- 589 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 14:23:18 ID:daf4+zeK0
- >>587
いや。だから現金化はした事無いから分からないのよ。
なので下記を貼ったの。そのスレで色々書いてあると思うから聞いてみて。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1182064060/l50
☆ショッピング枠を現金化☆
多分、ここでショッピング枠を現金にする安全な業者を聞いても答えられないよ。
- 590 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 14:23:53 ID:bv1Po5wk0
- >>587
VISAならVISAサービスセンター、JCBなら・・・と
同じなら商品券がクレカで買えるから、買ったあとチケットショップに行って売る。
これが一番還元率高い。
- 591 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 14:33:54 ID:oKKEN9yKO
- >>588
集めたみんなのお金を使っちゃったんだよね…
バイトでコツコツ返していきます…
就活の時期なのに何をやってるんだ俺は…
- 592 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 14:37:12 ID:fbo+oXaG0
- >>591
スロッカスは死ね
- 593 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 14:38:19 ID:bv1Po5wk0
- >>591
なるほどね。
借金を一回してしまうと、こんな簡単にお金って手に入るんだという
錯覚に陥って、分割とかリボなら返せるだろうって雪だるま式にどんどん増える。
絶対に20万以上借りない。返済中も絶対に借りない。
返し終わったらカードを解約する。くらいの意識をしとくほうがいいよ。
ほんと一気に借金って増えるから。
- 594 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 14:38:47 ID:bv1Po5wk0
- >>592
とりあえず運営に通報しといた。
- 595 捨蔵 2009/01/22(木) 14:41:31 ID:fBXyIBtz0
- >>584
利息については判らないのでパス。
過払い金を弁護士報酬の足しにすることは可能です。
でも債務がシティーカードだけならともかく多重債務なんだから、
今一部の過払いだけ気にしても意味はないですね。
弁護士に相談に行ってそのあと委任すれば、
取引履歴の請求や引き直し計算も含めて弁護士がやってくれます。
で、結果過払いが出たときはその金額によって対応がかなり変わってきますので、
すべての債務額が確定した時に担当弁護士とよく相談してください。
- 596 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 14:42:26 ID:fbo+oXaG0
- >>594
通報するなら仲間の金を盗んでスロットにつぎ込んだクズ人間の>>591
- 597 509[sage] 2009/01/22(木) 14:46:29 ID:eVODPwJRO
- 昨日はお騒がせしました。
立て替えた5800円を会社から支払い受け、まずは月末まで生き延びることができたので、報告しますm(u_u)m
- 598 558[sage] 2009/01/22(木) 14:51:27 ID:tv9a+87v0
- >>590
有益な情報ありがとうございます
例えばVISAギフトカードを10万円分とか買えるんでしょうか?
買えたとしてもカード会社から怪しまれないのでしょうか?
まー、多少のリスクは覚悟してますがカード停止だけは避けたいので
- 599 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 14:52:45 ID:fbo+oXaG0
- >>598
うぜーよ、専用スレいけや無職
- 600 捨蔵 2009/01/22(木) 14:53:45 ID:fBXyIBtz0
- >>591
なにー?やっちまったなー
それ泥棒だって認識してます?
使い込んだお金返すのは当たり前だけど、
バレて大騒ぎになる前に仲間に頭下げといた方がいいんじゃない?
あとは>>593に同意。
手元にあるお金を見境なく使ってると、多重債務者へまっしぐらだよ。
しかも前科持ちの。就活どころじゃなくなるよ。
- 601 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 14:55:47 ID:EhOkzqTJP
- >>597
で、GEカードはどうしたのさ?
月末まで生き延びることができたと言っても、
その前に返済日があるよね?
下がった給料で今までと同じように返済したら
また足りなくなるんじゃないの?
手元に金がなくなるギリギリまで放置しないで
早めに手を打っておかないと駄目だよ。
- 602 課長 2009/01/22(木) 15:17:46 ID:oci4YafJ0
- >>598
もういいでしょう。
専用スレへどうぞ。。。
- 603 課長 2009/01/22(木) 15:20:20 ID:oci4YafJ0
- >>597
いや、で、カード会社へは電話したん?
みんな色々助言してくれてたけど。
- 604 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 15:30:50 ID:tv9a+87v0
- >>602
はい、お世話になりました
では
- 605 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 15:37:04 ID:ujuTN/BA0
- 失礼します、相談させてください。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 24才/ 独身/ 実家住まい/母と二人暮らし
【職種/雇用形態/勤続年数】
去年、身体を壊し、実家に戻りました。
職は探しているのですが田舎なので、求人自体も少なく、
一つの求人がかなりの倍率になるので、職に就けず、半年以上働いていません。
【税込み年収/月の手取額/賞与】
無職です。
【月に最低必要な生活費/内訳】
生活費は恥ずかしい話、母の稼ぎだけです。
通院費も母に出してもらっているので、申し訳ないです。
【債務詳細】
ゼロファースト 71万。(元金40万) 金利27.0%
この会社から借りたのは、約4年前病気で倒れてしまい、入院費に当てるためでした。
退院してからも、まともに働けない状態が続き、気がつけば放って置いてしまっていました。
今まで取立ても何も無かったので、恥ずかしい話、自分の状態が大変で、借金がある事をすっかり忘れていました。
【相談内容】
今日、郵送で私宛に来たのを母が開封。
「これは何だ?!」と言うことになり、喧嘩。
払いたくても、仕事もしていないですし、どうにも払えません。
「2週間以内に振り込め」と書いてあるのですが…どうしたら良いか頭の中が真っ白です。
どうしたら良いでしょう。
- 606 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 15:45:19 ID:kJiK3FDw0
- お前はコンビニでさえ働けなかったのか?
ずっと家にいるなら夜中でも働けるだろ。
- 607 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 15:45:29 ID:9mwvxxPLO
- サラ金借り入れ中です。
実家住まいで身内には内緒です。
住民票は移動したくなく、同棲中の家に住所変更したいです。
住所変更する際、サラに何か提出しなければいけない書類はありますか?
よろしくお願いします
- 608 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 15:55:15 ID:RT/GeE+CO
- >>597
てつやくんさあ、世の中甘くないぜ。天井まで借りといて、払えませんなんて通用しないぜ。会社と親にばれたくなきゃ金策するんだな
- 609 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 15:58:39 ID:hLN82K8m0
- >>605
その金利で何年何ヶ月くらい返済されてますか?
まったく返済してない???それとも1度くらいは返済しました???
田舎と言う事は、アルバイトの口もほとんどないようなところ???
とにかくまずは職を見つける事が先決ですね。
借金は、とりあえずほおっておくのも手ですよ。
裁判所から手紙が着たら現状をしっかり書いて、移送手続きをして
自分の近所の裁判所にしてもらうなりすればいいわけですし。
- 610 捨蔵 2009/01/22(木) 16:04:55 ID:fBXyIBtz0
- >>605
一度も返してないのかな?
とりあえず分割返済の交渉する余地はあるけど、
そもそも無職じゃ返済も出来ないしね。
>>606はきつい言い方してるけど、正論だよ。
貴方にはまだ危機感がないと思う。
そもそもの入院費だって40万円もかかったなら高額医療の適用だって出来ただろうし、
傷病関係の給付金だって自治体によっては設定がある。
今からでも遅くないから短時間のバイトから始めて、
生活を自立できるように動くことが先決ですね。
- 611 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 16:10:43 ID:ujuTN/BA0
- >>606さん、>>609さん
ありがとう御座います、>>605です。
私が住んでいるのは、本当に田舎で、街の商店街も、ほとんどシャッターが下りて居ますし、
求人もほとんどありません。あるとしても、「薬剤師」や「看護師」ばかりなので、資格が無いので受けられません。
コンビニについてもですが、夜のコンビニの募集があったので、受けに行ったのですが、
「夜は女性はだめ!」と断られてしまいました。
こちらに来て、内定を二件取り消されたりもしました。
一週間に三日は、市外などにも面接に行ったりもしていますが、やはり難しいようです。
今日も、最新の職安の求人チラシを貰ってきたのですが、片面に6件、要資格の求人が載って居るのみです。
早く職につけるよう、頑張りたいです。お母さんにおいしいものを食べさせてあげたいし、借金も返したいし。
とりあえず、一旦借金は放って置いたほうが良いですか?
申し訳ありません、一度も返してません。
- 612 捨蔵 2009/01/22(木) 16:12:35 ID:fBXyIBtz0
- >>607
逆の質問は珍しいですな。
サラ金には「実際の居所」として連絡すれば良いんじゃない?
ただサラ金側の処理がうまくいかず、住民票上の住所に書類が行く可能性も残りますから、
あくまでも気休め程度に考えておいた方が良いですよ。
- 613 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 16:14:39 ID:UGOc1DOM0
- 一度も返していないし借りた事さえ忘れていた?
もう裁判所からのお手紙も忘れろ
- 614 577 2009/01/22(木) 16:21:12 ID:PnOn3pwOO
- >578
ありがとうございます。
枠は0、0でも構いません。
歳は31です。
クレヒスもないので何処かで作れるか聞いてみました。
審査の甘いところ凸ってみます。
- 615 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 16:27:35 ID:RMWg5lRFO
- 共済クレジットはまともな会社?おまとめOKの連絡あったんだけど、、、
- 616 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 16:31:22 ID:daf4+zeK0
- >>615
だから何?wwww
- 617 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 16:35:39 ID:hLN82K8m0
- >>615
資本金3千万の都(1)じゃまだまだ出来て間もないって感じか。
歴史の浅い会社だなあ。
ココで借りてる方っているのかな。
- 618 捨蔵 2009/01/22(木) 16:38:39 ID:fBXyIBtz0
- >>613
きみまろ乙
>>614
枠が0、0だとクレカではないような気もしますが・・・デビットカードじゃだめ?
- 619 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 16:38:57 ID:RMWg5lRFO
- >>616 契約しにいったら 整理屋とか紹介屋だったらいやじゃん
- 620 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 16:54:35 ID:hLN82K8m0
- >>611
4年間一度も返済するといった意思表示や電話応対とかもしてません???
もしそうならもうこのまま何もかも無視でもいいかもね。
仮に強制執行されても今時動産執行は早々しないし。
- 621 614 2009/01/22(木) 17:01:23 ID:PnOn3pwOO
- >618
では、キャッシング0、クレジット5か10でネットで申し込んでみます。
どうなることやら…
リボでも良いですけど、駿河のですよね?
クレヒスになりますか?
時効後で契約出来てクレヒスになれば何処でも良いのですが。。。
- 622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 17:15:43 ID:ujuTN/BA0
- >>610さん
ありがとうございます。
>>620さん
ありがとうございます。
強制執行…と、言っても私の財産はこのノートPCぐらいなので、取れるものは無いですしね。
このまま、息を潜めて様子を見てみようと思います。
仕事はもっとよく探してみます。
もし、裁判ってなったらどうしたら良いですか?
- 623 課長 2009/01/22(木) 17:34:30 ID:oci4YafJ0
- >>622
ビクビクしながら踏み倒すのは結構しんどいですよ。
あなたのお母さんも含め、がっぷり四つで「踏み倒す」と
決めるのなら別ですが。
それが本意でないなら、仕事見つけて債務整理がいいかと。。。
- 624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 17:37:13 ID:hLN82K8m0
- >>622
裁判所の書類を受け取って、答弁書に記載して移送手続きを踏むと
たいてい東京だろうから、地方に行く費用などを勘案して場合に
よっては相手が取り下げる場合もある。
もし、そのまま裁判続行となった場合は和解をするので裁判所で相手
の会社と別室で司法委員と三人で協議することになる。
和解後も払えない場合は、強制執行を行い取れる物がないので
書面上・体裁上請求の証拠残して損金処理の上サービサーに債権譲渡
裁判所の通知を無視した場合は、欠席裁判で有罪になることで
先方は貸倒れ引当金で処理する場合や、今はめったにない強制執行
をする権利が出来る。
仮に執行されても持ってかれるもののがない・支払命令が判決で出ても
払う能力がないとなれば借金はそこでおしまいになるか、書面上・体裁
上請求の証拠残して損金処理の上サービサーに債権譲渡かな。
- 625 課長 2009/01/22(木) 17:40:41 ID:oci4YafJ0
- >>619
あなたが直感的に、「ヤバくね?」と感じた事が
全てだと思いますよ。
- 626 買いますよん 2009/01/22(木) 17:43:21 ID:9W8VIkFU0
- 【日時】24日(土)、25日(日)14時~21時辺り
【場所】大阪市内~京都市内
【対象】18~28歳までの女性
【内容】G付アリアリで相談
【報酬】20K~で相談。諸経費持ちます
【自分】36歳男性 169/63。ごくごく普通です。
【備考】雰囲気やスペックをメールにて教えてください。良い感じなら定期もお願いしたいです!!
【連絡】januarymail1019@yahoo.co.jp
- 627 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 17:43:37 ID:hLN82K8m0
- >>622
サービサー(債権回収代行業者)に譲渡されても債権譲渡通知が
債権者(借りた会社)からきてなければ架空請求と同等の扱いになるので
無視して大丈夫だね。
仮にしつこい電話がきても債権譲渡通知が来てないからお宅架空請求と一緒
でしょ?とでも言っておけばいい。
場合によっては正式に認可されているサービサーを名乗った詐欺って事もあるからね。
- 628 捨蔵 2009/01/22(木) 17:45:49 ID:fBXyIBtz0
- >>621
クレヒス作りたいと言う目的だとデビットカードは問題外ですね。
あとはDCMX(DOCOMO)とか。
でもクレヒスが必要な理由って何?
せっかくのまっさらな身なんですから、あわてて借金しなくても良いんじゃない?
- 629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 17:57:45 ID:ujuTN/BA0
- >>623さん
ごめんなさい。もっと頑張って仕事探します。
お母さんをこれ以上困らせたくないですし…。
>>624さん
ありがとうございます。
詳しい事とか、教えていただいて…勉強になります。
>>627さん
ありがとうございます。
今、書面を見たら「(株)エムアールアイ」と書いてあったのですが、やっぱり気にしないでも良いですよね。
もし変な電話が来たら、そのように対応したいと思います。
- 630 621 2009/01/22(木) 18:12:10 ID:PnOn3pwOO
- >628
デビットカード、クレヒスになりませんか。。
いえ特にクレカが必要ではありません。
色々借金やらクレカやら勉強してましたら、
クレヒスがないと逆にローンが通らないと知りまして、
今回申し込んでみようかと思いました。
なので枠は0、0でも良かったんです。
あとこのような不況ですので、
クビになる前に一枚作っておこうとも考えたからです。
- 631 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 18:15:51 ID:hLN82K8m0
- >>629
>>624>>627の追記ですが
株式会社エムアールアイ債権回収
http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html
調べたら一応正式登録された許可業者ですね。
ゼロファーストから債権譲渡通知書がきてないなら>>627
に書いたように正式な債権譲渡通知書ないので架空請求と一緒だでOKです。
裁判もしないでサービサー譲渡したって事はもうきっとゼロファーストはとっくに
損金処理しちゃってますね。
- 632 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 19:12:15 ID:Kzzed/o50
- >>630
628とは別人だけど、デビットカードは持ってても使ってもクレヒスにはならない。
それと枠0,0でクレジットカードを所持してるだけで使わないなら、これもクレヒス
にはならない。
クレヒス=クレジット・ヒストリー=過去の借金の記録
良好なクレヒス=延滞なく支払われ続けている。
悪いクレヒス=延滞あり、支払わないなど。
>クレヒスがないと逆にローンが通らないと知りまして
そんなことはないが、年齢が高くてクレヒス真っ白だと怪しまれる場合はある。
例え良好なクレヒスでもリボ、キャッシングは金利という魔物が潜んでいる。
カード持てたら翌月一括払いで使うこと。
何かのローンを組む予定があるの?
- 633 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 19:14:17 ID:KcnQsBvc0
- マルチになるがこういう判決が。
取引終了時から時効起算=過払い金返還訴訟で初判断-最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000101-jij-soci
- 634 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 19:20:28 ID:eGL+93vCO
- ネットで捜した司法書士に任意整理を相談しました。
武99万25% 7年
ディック50万29.2% 7年
レイク30万29.2% 8年
レイクは0になってるはずだけど、あと二つで残が50位になるかもと言われました。
手続き費用が全部で20万になると言われましたが、これは妥当な数字でしょうか?
まだ契約してないので、意見を聞かせて下さい。
- 635 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 19:30:29 ID:YPxcghg70
- >>634
貴方の借入・返済の情報がないから何とも言えないよ。
最初からずっと天井張り付き・増枠なしだったら債務が残るというより全社過払い状態だと思う。
- 636 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 19:41:06 ID:PGeWjxcnO
- >>634
180万が減額で50万
つまり、130万減額される
着手金が1社2万として、減額に対する成功報酬が10%で約20万
そう考えると、ごく妥当な数字かな
- 637 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 20:07:19 ID:eGL+93vCO
- >>634です。
レイクは13万まで減らしましたが、二つは天井張り付きです。
相談した事務所は、減額報酬は不要で20万との事でした。
- 638 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 20:17:16 ID:qav5p9StP
- 無知な質問ですいませんが、
初めて弁護士に相談した時に大体の今後の
方向性というのが決まるのでしょうか?
債務が大きければ、すぐさま自己破産という
判断になり、処理をしていきますか?
ちなみにつきあいのあるクレジット会社は
セゾン、ニコス、モビット、ディック、イオン、地方バンク提携ローンなどです。
セゾン、ニコス、はほぼ天井張り付き状態で5年は経っています・・・。
最近の請求書を見たら、18%となっています。
前はもう書類がないのでわかりません。
- 639 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 20:22:43 ID:gOrdDjFn0
- >>638
あなたが弁護士に必要な情報をすべて提示できれば、
方向性はすぐに決まると思うよ。
しかし、俺にはあなたの質問の趣旨が分からなかったから、
言えるのはそれだけ。
できれば、もう少し具体的に質問してほしいな。
たとえば、「すぐさま」とか「処理」とかという言葉から察するに、
● いま来ている督促をとにかく止めたい
ということ?
それとも、
● 過払いがないか知りたい
ということ?
あるいは、
● 債務整理にはどういう方法があるのか
ということ?
- 640 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 21:50:23 ID:WaLOvQgW0
- >>637
減額報酬無しで20万は高い、高くても1社4万
どういう報酬基準か聞いてみたら?
- 641 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 21:58:47 ID:eVODPwJRO
- >>601
>>603
あす電話します!!
取引履歴を手に入れたらどうすればいいのでしょうか!?
- 642 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 22:07:43 ID:z4LhmY9h0
- >>641
まずは、ネットカフェで2chの借金板、過払いに関するスレッドを片っ端から読んで廻る。
初心者未満、初心者、業者別。。そうすれば、大概の疑問は既に答が出ています。
いまは、携帯からで不可能なのは判りますがまず自助努力ありきです。
そのくらいの意気込みがなければ過払い訴訟は難しいよ。
ちなみに私も其処からはじめました。
コピペスマソ
- 643 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 22:09:32 ID:Xn50zRDyO
- 今日、UCにキャッシングに行きましたら、カード使用不可でした。先月の支払い日に残高不足で翌々日にきちんと支払いをしましたが、それとニコスも借り入れしてますが、そちらもカード使用不可になるのですか?ニコスは延滞等一度もありません。
- 644 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 22:31:30 ID:eGL+93vCO
- >>640ありがとうございます。
サイトには減額報酬無しで一社29000~って書いてあったんですが、電話で聞くと三社で20万と言われて、びっくりしました。
- 645 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 22:32:31 ID:oIfqAa2g0
- >>643
総量規制の可能性は?
年収の3分の1超えてたら出金停止になるかもしれない
できれば具体的な年収、借金の額をプリーズ
- 646 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 22:35:34 ID:RT/GeE+CO
- >>641
なっ、てつやくん。642が書いてるように、生半可じゃムリなんだよ
お前さんが、取引履歴取り寄せてめも、何もできずに会社と親に取り立てが行くのさ、バカが。早いとこサラ金回って金策しろや
- 647 捨蔵 2009/01/22(木) 22:41:28 ID:kaQE4UVl0
- >>641
もう一度>>514をよく読んで。
>>646
貴方は何がしたいの?
- 648 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 22:41:34 ID:PGeWjxcnO
- >>645
1ヶ月スリップしたんだから1年くらいは借りられないだろ
総量規制は関係ないよ
- 649 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 22:47:44 ID:RT/GeE+CO
- クレの社員だよ、文句あっか
ガタガタ言わず払えや
- 650 捨蔵 2009/01/22(木) 22:48:52 ID:kaQE4UVl0
- >>649
大変ですね。
>>641
そういうことだから遠慮はいらないようですよ。
頑張って動いてみてください。
- 651 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 22:51:37 ID:D/dAa1130
- ID:RT/GeE+CO
必死だな。
かわいそうに。
- 652 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 22:53:30 ID:bFeHMpAfO
- >>649
取りあえず涙を拭きなよ
- 653 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 23:01:54 ID:BAL+6THJ0
- >>649
確かにスレの内容からしたら、邪魔だな。
でも、借りたものはかえすべき。間違いではないよ。
いやなら、申込しなければいい 話だもんな。間違ってはいないよ。
>>652
別に泣かないんじゃないの。意味不明。
- 654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 23:10:25 ID:RT/GeE+CO
- 借金生活板をのぞいたら、どいつも好き勝手なことばっか。
いいか、契約内容をご確認のうえ、無理のない返済を、と唄ってんだよ。
ねちねちと会社や親に知れたらどうしようとかうぜえよ
もう払えねえなら電車にでも飛び込んで死ねや
- 655 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 23:16:06 ID:Th4a6SLhO
- エ~エ~
- 656 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 23:16:43 ID:PGeWjxcnO
- >>654
とりあえず電車は止めろよ
みんな迷惑するし
- 657 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 23:20:32 ID:BAL+6THJ0
- >>654
だから落ち着けよ。クレカとか皿でも利用している人はみんなここの
スレで相談しているわけじゃないから。まともな人はちゃんと取引してるだろ。
まともじやないから、ここに来ているわけよ。だらしないからしかたないんだよ。
- 658 捨蔵 2009/01/22(木) 23:22:04 ID:kaQE4UVl0
- >>654
いいですなあ。
昨夜と今日とで論調がまったく変わってきましたね。
昨日の貴方の話にはうなずけることはひとつもありませんでしたが、
今日の話には(最期の一文を除いて)共感出来る部分が。
金融庁に指導通達されてCMの内容を変えざるを得ない業者そのまんまや。
つまり過払い請求や利率の引き下げ要求は業者が一番嫌がることだということやね。
さて今日は良い判決も出たことだし、どんどん過払い請求行きましょう。
早いモンがちでっせ>過払い金の可能性のある皆様。
- 659 捨蔵 2009/01/22(木) 23:25:32 ID:kaQE4UVl0
- >>657
そうですね。
まともに返してきた人達が全員過払い請求始めたら、どうなるだろ?
まともに返してきてない人たちが自己破産したってタカが知れてるけどね。
- 660 捨蔵 2009/01/22(木) 23:37:57 ID:kaQE4UVl0
- 今までは貸し倒れの損金をグレーゾーン金利の儲けで補ってきてたからね。
そのグレーゾーン金利が去年否定されて、
尚且つ時効の判断までたかが信販会社1社のおかげで変な判例出来ちゃったしね。
それでも15%以上の金利取ってるんだから、あとは企業の営業努力で補うしかないんじゃない?
おいら達がどんなに良い金利の預金をしたとしてもせいぜい数パーセントなんだからさ。
それから比べればまだいくらでもやりようあるでしょ。
どうせ銀行からは低利で金が回ってくるんだからさ。
中の人頑張ってくださいね。
- 661 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 23:42:29 ID:BAL+6THJ0
- >>捨さんへ
それはそれでいいと思うよ。そういう営業しかしなかった業界の罰だろう。
それでつぶされても仕方無い。まともに返した人は、何らかの形で普通に
感じているのではないかな。だらしないといったおいらも大人げないけど、
解って取引してる人も多くいるということ。
金の怖さや恐ろしさは捨さん知っていると思う。
あなたとは、けんかしたくないから、これで最後にするね。
捨犬さんになる前に今日は寝よう。
- 662 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 23:42:58 ID:RT/GeE+CO
- これだけは書いておく
普通に働いてる契約社員がどれだけリストラされてるかわかるか?返済できないバカどもが
延滞者に督促は当たり前だろ
びびってんじゃねえよ
- 663 捨蔵 2009/01/22(木) 23:45:05 ID:kaQE4UVl0
- >>661
あ、ばれてる^^;;
おやすみなさーい。
- 664 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/22(木) 23:46:27 ID:3920QC/O0
- >>662 ビビッてんのはお前だろw 早く職安いけww
- 665 捨蔵 2009/01/22(木) 23:47:22 ID:kaQE4UVl0
- >>661
でもこれだけは言わせて。
おいらも借りた金は返すべきだと思ってるよ。
でも、何かに気付いて動き始めた人に死ねはないと思うんだ。
キングギドラと戦う夢は捨ててないのでこれで寝ます。
- 666 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/22(木) 23:54:36 ID:rXrgpECW0
- 身に覚えの無いローンの請求が来たのですがこの先どうすればよいでしょうか?
一昨年に某クレジット会社と1件のローン(Aを組んだはずなのに
今月になって同社から別件のローン(Bについて
「2件のうちこちらのローンのお支払いが今月からでまだ入金確認できませんがどうなってますか?」
と電話が来てわけわからん状態なのです。
どちらも同じ店で同じ年にクレジットローンを組んだらしいのですが
我が家にはローン(Aの控えはありますがローン(Bの控えは無いですし1通の契約書にしか判を押した記憶がありません
この事をクレジット会社に伝えたのですが、「契約書には自分の名前と判が押してあるので有効です」と・・
クレジット利用した店は、我が家は自営で仕事の関係で長年取引をしている所なのでそちらの支店長にも問い合わせてみますが
この店との取引には親父と自分の2人が係わっているのですが親父も「あの店であの年に使ったローンは1件だけだろう」という状態です
この先考えられる進展ってどんなのがあるのでしょうか?
- 667 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 00:10:25 ID:kN1/4NnF0
- >>666
その契約書が本物かどうかを確認する必要があるかもしれませんね。
筆跡や判子などが契約時のと同じかどうか。
場合によっては法の手助けがいるかもしれません。
いづれにせよその契約書がホントに自分たちの書いたものかどうかをマズ確認。
そこからではないかと思います。
- 668 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 00:12:05 ID:mBGtBGj3O
- 今現在3社に借入があります。
3社とも0和解希望をしようと思い取引履歴を取り寄せている最中です。
もうすぐ結婚して名字が変わる予定なんですが結婚相手には内緒な為に今現在の名字のまま進行したいのですがこれは無理でしょうか?
どなたかよい知恵をかしてください。
- 669 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 00:20:36 ID:ni5Cv52SO
- >>668
0和解は、
1:3社ともほぼ過払い確定だか、過払い分は諦める
2:過払いは微妙だが、引き直し残があれば一括で払うつもり
どちら?
1ならバレずに処理する方法はいっぱいあると思う
2でもバレずに出来ると思うけど、時間的な問題等でちょっとだけ気をつけないといけないかも
- 670 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 00:33:09 ID:sT0/W56eO
- 武富士からお金を借りて、その後支払ったんですが、何ヶ月か滞納してしまって、催促が来たのです。
で弁護士さんに頼んで計算し直してもらい、相手方とも話はつきました。
今は正社員で年収もまぁまぁなので払って行く余裕があるのですが、これからもしくは完済後以降に制約(ローン不可、クレジットカード不可等)は有るのでしょうか?
よろしければ教えてください。
- 671 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 00:43:23 ID:4qyFwvNlO
- >>670
任意整理したんだから暫く借金はできません。
ローンもクレジットカードも借金に代わりはありません。
完済後3~5年はおとなしくしてましょう。
- 672 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 00:45:50 ID:ni5Cv52SO
- >>670
しばらくは信用情報にマイナス要素が残る可能性はある
ただ、属性はトータルで判断されるので、何とも言えない
近々でローン等のプランがあるなら、信用情報を確認してみるといい
- 673 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 00:46:32 ID:sT0/W56eO
- >>671
わかりました!
ありがとうございました。
- 674 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 00:56:07 ID:mBGtBGj3O
- >>669さん、レスありがとうございます。688です。
過払いはまだ無しだと思います。
計算しなおして残ありなら過払いが少しでるまで払い0和解に持ち込みたいと思っています。
- 675 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 00:57:10 ID:sT0/W56eO
- >>672
いえ、借りるつもりやローンするつもりはないです。
ただ五年後、十年後結婚したりして、色々制約があると良くないなと思いまして。
とりあえず早く返して大人しくしておきます。
- 676 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 01:05:16 ID:ni5Cv52SO
- >>674
同居する前に全部処理出来るなら、バレる可能性は極めて低いと思う
名字云々は、バレる可能性には関係ない
同居後でも、郵便物や電話、メール連絡を完全に防御出来ればたぶん大丈夫
ただ、同居して隠し事は雰囲気で分かる
出来れば、同居前に完了しておいた方がいいよ
- 677 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 01:06:14 ID:kN1/4NnF0
- >>675
それがいいですね。
武富士いま会社危なそうですし。
じっとおとなしくして様子を見るのがいいと思います。
- 678 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 01:14:15 ID:mBGtBGj3O
- >>676
結婚するまでに借金は終わらす予定だったのですが相手の親が病気で先が長くない、と。
親が死ぬまでに結婚を、と焦らされて仕方なくなんです。
婚姻届けを提出したりすると免許証などの身分証明書が変わりますよね。
和解する時など身分証明が必要になるから昔のままの名字で解決できないな、と思いまして。
- 679 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 01:39:55 ID:bKNY/Lc/0
- 自分がブラックかどうか確かめたいのですが、CICやらCCBやらテラネットやら全部開示する必要あるのでしょうか?
一社だけでだいたいわかりますか?
- 680 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 03:16:34 ID:VcW6zt6r0
- 残有り分断案件を1連で認めてもらい、めでたく債権債務なしの判決をいただきました。
訴訟費用は双方負担でしたが、微料ですし、
200万強の借金がチャラになったことで大満足です。
そこで質問です。
判決もらって2週間意義申し立てがなければ
契約書はただの紙切れとなるわけですが、返還してもらうべきでしょうか?
なんの効力も無い紙切れなら放置しておいてもよい?
業者側が勝手に処分するのか、送ってくるのかわからないので
質問させていただきました。
- 681 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 06:12:28 ID:MUdvJ9NO0
- 先週、私の祖父がなくなりかなりの借金を抱えていたので
家庭裁判所で相続放棄の手続きしてきたんですが
祖父が購入したパソコンのカードローンが今年の6月まで残っていたらしく
カード会社から借金をチャラにする変りに、パソコンの返却を要求されたのですが
壊れてしまって、捨ててしまった と言えばバレませんか?
逆に返済を求められますか?
業者だって4年前のPC引き取ったって、どうせ捨てるんだろうなぁ・・・。
スレ違いかもしれませんが、他に聞く場所がないので質問させていただきました。
- 682 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/01/23(金) 07:08:38 ID:OcxqgQ3W0
- 借金を苦に自殺をする人が後を絶ちません・・・
http://ameblo.jp/okanenai/theme-10010531621.html
必ず打つ手はあります。
諦めないでください!
輝いていたあの時の自分を取り戻してください!
- 683 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 07:27:53 ID:JeTwS3nAO
-
ココ話が早いよ!http://hp.did.ne.jp/free-04/
- 684 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 08:17:15 ID:ni5Cv52SO
- >>678
和解に身分証なんていらないよ
署名、捺印だけ
気になるなら、今のうちに免許証のコピーを何枚か取っておけば?
- 685 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 08:18:21 ID:ni5Cv52SO
- >>680
通常、契約書は向こうから送ってくる
- 686 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 08:48:41 ID:bRqkuFI7O
- 2年前に完済したプロミスから、払い過ぎてたから連絡するか店頭に来てとハガキが来た
2、3ヶ月余分に払ってたようで額は30000円ちょい
身重で店頭には行けないので、口座振込してくれるのかな…
電話だけですみますか?
どなたかそのような経験のある方、ヨロシクお願いします
- 687 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 08:52:49 ID:ni5Cv52SO
- >>686
それは、もしかしてプロミスが自主的に過払い返還を始めたのか!?
取引の概要を教えてもらえませんか?
取引期間、利用額などなど
返金は振り込みOKだと思いますよ
まずは書類のやり取りを郵送でお願いすれば良いと思う
- 688 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 08:59:48 ID:QleGDbqzP
- >>686
怪しさ満点だね。いくら何でも自主的に返還するとは思えない。還付金詐欺だと思えるぐらいの怪しさ。
本当だとすれば、完済してて3万円は期間が短いか利率が20%程度とか?多分返還すべき金額を少なく誤魔化そうとしてると思うよ。
- 689 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 09:03:28 ID:6GqFNJwJ0
- 3時間後に貰える給料!!
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69364106
- 690 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 09:13:06 ID:TNE7NwyZ0
- >>686
>2、3ヶ月余分に払ってたようで額は30000円ちょい
この月数と金額からして、単純に間違って多く払い過ぎただけでしょ。
サラ金が過払い金を自主的に返還することなど100%あり得ない。
ともかく電話してみて、ついでに取引履歴を請求して過払い金を計算してみたらいかがでしょ。
- 691 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 09:23:03 ID:ni5Cv52SO
- >>690
つい2~3日前にクレサラ弁護団が皿の親会社である大手銀行に警告を出したんだよ
それを受けての対応かも知れんと思ってね
- 692 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 09:23:33 ID:bRqkuFI7O
- >>686です
30万を02年に借りて、06年まで毎月15000円プロミスの担当店の口座払いで払っていました
自分で計算してもう完済したなって頃に振込をやめました
実際店頭に行っていません
催促もこなかったので完済したんだな…っておきらくに考えてたんです
振込してくれるとして、書類が郵送で来るんですね…
主人にばれたくないのですが…
- 693 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 09:29:52 ID:ni5Cv52SO
- >>692
それはちょっと微妙な感じだなぁ
いま出先だから計算出来ないorz
書面での合意は必須だから、郵送が嫌なら店頭に出向くか、諦めるか…
専業なら郵送でも旦那にバレずに処理できそうだが
- 694 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 09:40:39 ID:bRqkuFI7O
- 主人、自宅が会社なんです。ポストも会社と自宅一緒です
言い忘れましたがこのハガキ、去年9月から毎月来ていまして(20日過ぎ)
その近辺にはポストを張っていました
ツワリがひどく店頭に行けず、来月臨月です
私がいない間に届いたら…
今は金銭困っていないので3万要らないんです
放棄しても何かしら郵送で来てしまいますか?
友人に聞いたら(皿に借金をしていた)完済時に契約書は皿で破棄してもらって解約でき、郵送も何もなかったと言っていたので
私の場合も大丈夫かと思ったんです
- 695 捨蔵 2009/01/23(金) 10:34:44 ID:c8p+paZW0
- >>681
PCの所有権はクレジットの支払いが終わるまではクレジット会社にある。
使用者であるおじい様がなくなったので、本来その権利は相続人に移るが、
相続放棄をしているため所有者に返還するのは妥当な話。
ただ屁理屈こねると、相続放棄をしているんだからそもそも借金を返す義務はない。
だからチャラにする代わりにPCの返還をしろというのは相手に理はない。
チャラにするから返せなんていわれなければ、
おいらも返した方が良いよって素直に言ったんだけどね。
あとは貴方の判断にお任せします。
- 696 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 10:50:12 ID:dEPKEUaIO
- 携帯から、すいません。三社で180.80.10の270万で債務整理しようと思ってます。現在、無職で3月くらいに内定は、もってるけど弁を引き受けてくれますか?あと支払いが二ヶ月遅れてて催促電話が来てるけど、整理する事を言ってもイイですかね?
誰かアドバイス、お願いします
- 697 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 10:57:37 ID:QleGDbqzP
- >>696
相談は受けてもらえるけど、正式な受任は就職後になるだろうね。
整理を考えていて弁護士に相談中だということは言ってもよいが、
正式に受任されるまでは弁護士の名前を出してはいけない。
また、受任されてない&名前を出せないから督促も止まらない。
- 698 597[sage] 2009/01/23(金) 11:32:12 ID:LKoKQwtLO
- 今後の長い人生のことも真剣に考えてみました。
そこで、弁護士に相談すると決めました。
で、月曜日に予約入れますが、この場合、今日個人でGEに取引履歴と支払い保留を伝えてもOKでしょうか!?
それともすべて専門家に任せるべきでしょうか!?
実は極度のあがり症で、いま一生懸命紙に書いて練習してます。
- 699 捨蔵 2009/01/23(金) 11:42:57 ID:c8p+paZW0
- >>698
極度の上がり性なら、すべて弁護士に任せた方が安心できるんじゃない?
週末もはさむし月曜に相談できるなら、あえて貴方が動かなくても大丈夫でしょう。
GEの方から電話があったらそのとき話せばいいんじゃないかな。
弁護士に相談に行くことも含めてね。
道は開けますよ。がんばれ。
- 700 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 11:44:00 ID:+n+KlLLw0
- >>694
電話して聞けばいいのに
- 701 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 11:55:32 ID:LKoKQwtLO
- >>699
捨蔵さん、ありがとうごさいます(;_;)
- 702 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 12:31:51 ID:fsIBpPx1O
- 701の人と被るようなんですが、多少状況違います。
今出先なのであとで詳細書きますが、同じような月末支払いに困ってます。
とりあえずガード会社に連絡して一回支払いをジャンプして貰うことって、皆さん経験ありますか?
- 703 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 12:39:53 ID:dEPKEUaIO
- >>697 親切なアドバイスありがとうございます。仕事が決まらない限り、なにも始まらない感じですね。頑張ります
- 704 課長 2009/01/23(金) 12:43:23 ID:DtliB7lq0
- >>694
そのまま電話で申し出ればいいんじゃないですかね?
俺も昔、アイフルかアコムか忘れましたが、最後の支払いで
完済分以上の金額を支払った事がありますが、電話だけで事は済みましたよ。
まあ3万とかじゃなく、数千円でしたが。
あくまでも俺の体験談ですけどね。
- 705 課長 2009/01/23(金) 12:47:33 ID:DtliB7lq0
- >>702
経験ある。
トヨタファイナンスとオリックスクレジット。
もちろんすんなりとはいかなかったけど、結局翌月に2ヶ月分
まとめて支払いしました。
とにかく一番イカンのが「放置」すること。。。電話無視とか。。。
これをやると話がややこしくなってるからねぇ。
- 706 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 13:29:24 ID:A6DUPAbhO
- 司に整理相談最中に、そこより安く整理してくれる弁を見付けたので、弁に依頼したいと思います。
司とは契約する間際まで話進んでるけど、どうしよ…
- 707 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 13:29:51 ID:QleGDbqzP
- >>694
何もアクションを起こさないから、毎月郵送で連絡が来るんじゃないかな。
「今は妊娠中で対応できないので、改めて(いつごろ)連絡する」と言えば、
とりあえず毎月郵便が来るようなことは避けられるように思います。
あと、もうひとつ考えられるのは、あなたが弁護士か司法書士に過払い金の
返還請求を依頼することです。借入れと返済に関するあなたの記憶が正しい
とすれば、返済回数の間違い以上に「過払い金」が発生しているはずです。
その返還を専門家に依頼すれば、プロミスとの間に弁護士等が入ってくれる
ことになりますから、プロミスからあなたへの直接連絡はなくなりますよ。
- 708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 14:19:27 ID:qMWP2YaS0
- >>706
多用の金額の差より信頼できるかどうかだと思うが、まだ受任していない段階なら相談料相当のお金渡して断れば良いでしょ
- 709 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 14:19:53 ID:qMWP2YaS0
- ×多用 ○多少
- 710 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 18:08:51 ID:Ugr+udXx0
- age
- 711 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 18:23:37 ID:fg/UqYHSO
- 携帯から失礼します。三年前知人が借金をする為にも名義を貸してしまいました。ところが先日から連絡が取れなくなり返済期日の電話がきています。立て替えようにも自分もお金がないので立て替えられません。訳を話したら返済期日を待ってもらうことは可能でしょうか?
- 712 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 18:31:36 ID:ltftgKl9O
- 俺1ヶ月で20万の借金コレで返したよ?
ttp://okozukai.gjg.mobi/
- 713 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 18:48:13 ID:QleGDbqzP
- >>711
あんたは他人の借金だと思っているかもしれないけど、
業者が金を貸したのはあんた相手だからね。そこだけは
勘違いしないように。被害者づらしても駄目だよ。
連絡すれば多少は待ってもらえるだろうけど、いつ頃
払えるかっていう目途も必要だからね。
- 714 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 18:52:11 ID:fg/UqYHSO
- 713さん
それはわかります。最終的には自分が払うことになるのも。
とりあえず電話して待ってもらいます。
ありがとうございます。
- 715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 18:53:10 ID:0tb4crNS0
- >>711
立て替えって言ったって、それはあなたの借金ですよ。
あなた名義ということはあなたの借金なのです。
それに、名義貸しは禁止されているはずで、契約違反ですから、
そんなことをサラ金に話しても駄目です。
払えないなら現在金がないので1ヶ月くらい待ってくれるよう頼んでみてもいいでしょうが、
まずカードは誰が持っているんですか?
知人が持っていて回収不能なら、紛失したとしてさっさと届けを出しましょう。
- 716 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 18:57:45 ID:CSTY+YAE0
- 名義貸しするくらいなら、自分が借金して相手にくれてやったほうがまし
勿論、金を返してもらおうなんて幻想は抱かないこと
そんなアホなことは俺はやらないけどさ
- 717 702 2009/01/23(金) 19:28:53 ID:Hw9MYjHO0
- 簡潔に書きます
GE 118万 28,2% 約6年
DC 10万 18 8年
JCB 50万 18 8年
モビット 48万 18 5年
収入は、手取り23
少し蓄えはあります(5~10万の推移)
701の人と同じく、現状はGEの28,2%に困ってます
あとは払える範囲です
以前までは、4社で月7万くらいの支払いだったのですが、GEの借りすぎで、現在は10万です。
自分の場合は、ギャンブルが原因で借り入れと返済を繰り返しています。
実は、会社で財形貯蓄しており、現在110万あります
ただし、これにはを付けないようにしてます
今後もこれには手を付けないようにしたいです
何か出費の時のために取っておいて、ブラックになっても金に困った時の奥の手にしておきたいです
そこで相談です
自分の場合、引き直しで債権の見直しは可能でしょうか?
またそれを司or弁に依頼した際、財形を返済にあてがわれることはありますか?
財形の存在を隠しておくと、不利益になりますか?
貯金がありながら借金するなど馬鹿らしいとお思いでしょうが、今まで普通に引き落としされてたのであまり疑問に思いませんでした。
しかし、ここ数日の切羽詰まった人たちの様子を読み、自分も早めに手を打つべきだと考えるようになりました。
いまのところ司法に頼るか否かは検討中です。
まず、自分がしなければいけないことを率直にアドバイス下さい。
みなさんの経験を伺えればさいわいです。
- 718 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 19:36:37 ID:xAQ2HBjJO
- >>717
金に困った時の奥の手→それが今
- 719 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 19:39:26 ID:pGirFkd9O
- 借金ではないのですが銀行口座を押さえられたらそのカード使ったら銀行のタッチパネル上でどういう表示されるかわかる方いますか?
- 720 702 2009/01/23(金) 19:44:19 ID:Hw9MYjHO0
- 718さん、今まで払いすぎてた分とかを圧縮してもらうこととかは不可能ですかね?
- 721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 20:13:34 ID:qMWP2YaS0
- >>717
ブラックになってもよくて月5万払えるなら専門家に頼んで任意整理で十分解決できます
GEについては引きなおしでほぼゼロ、100万超えた時期によっては少し過払いかもしれません
他は最初から18なら減額は無理ですが将来利息無しは可能なので月5万で2年払えばなくなる計算です
- 722 課長 2009/01/23(金) 20:26:16 ID:DtliB7lq0
- >>717
GEを引き直し計算して過払いでてたら請求。 これでGE返済なし。
あと、貯金下ろして返済。 これが普通かと。
- 723 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 20:36:37 ID:qUoR+OA30
- すみません、自己破産したら車も持ってられなくなるんですよね?
経13年のワンボックスカーで、資産価値は無いと思われる車ですがやっぱり
取り上げられてしまうんでしょうか
任意整理なら車は無事ですか?
田舎なので車がないととても困る、軽自動車に買い替えるにしても元手が無い
- 724 702 2009/01/23(金) 20:39:17 ID:Hw9MYjHO0
- >>721
親切にありがとうございます。
借金は自分の責任なので、法定金利のところはしっかり払いたいのですが、さすがにGEはきついというか、もう十分だろという気持ちがあります
相談されているみなさんの同様の意見ですね
例えば、司法に訴えず、自力でGEと交渉するということは可能でしょうか?
一通り、いろいろなスレや法律本を斜め読みしてみましたが、引き直しというのがちょっと自分には自信ありません
虫のいい話ですが、GEに電話して「もう十分払ったからこれ以上払わないと」断言して、本当に支払いをやめたらどうなりますかね?
もしGEがすんなり言うことを聞いてくれるところなら、もっと丁寧に話しますが
正直な話、その手の減額みないな交渉をしたことがないし、実際に体験談もわからないので相談する次第です
このスレの方々はとても丁寧で優しい方々なので、相談してみました
非常に自己中心的な内容ですが、どうかご指導下さい
ちなみにギャンブルは昨年末に派手に負け、もうやめました。これは嘘ではありません
自分の親しい友人たちに度を過ぎた賭け事をたしなめられ、何度も説得されて決心しました
負けてよかったと思います。勝ち負けを繰り返していたら、多分今もこのようなスレを見ることなく、競馬の予想や、パチスロに通っていたはずです
この土日で、ゆっくりと自分の今までの借金癖を考え直し、これからの計画を立てていこうと思います
- 725 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 20:39:48 ID:K0wmA/PBO
- 初めまして。2年位前に、過払い請求をして、借金生活をなんとかピリオドをうちました。
なんとか生活出来ていたのですが、交通事故にあったりで、どうしても、お金が必要になりました。情報開示してもらおうとおもったのですが、何処か事故があっても、審査の甘い、会社を知ってる方いたら教えて下さい。
- 726 702 2009/01/23(金) 20:41:32 ID:Hw9MYjHO0
- >>課長さんありがとうございます
もし最善のGE対策があれば知恵を貸してください
- 727 702 2009/01/23(金) 20:44:03 ID:Hw9MYjHO0
- 連投すみません
2ちゃんは友人から教わりました
下手なサイトよりも、生の声が聞けるということで、本当にその通りだと思います
- 728 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 20:56:11 ID:mFapySkHO
- レイクで五年前に任意整理し過払い金を請求しました。
お金は戻ってきました。
どうしても五万欲しいのですがレイクからまた借りれますか?
ちなみに金を借りれそうな親族は居ません。
- 729 長女 2009/01/23(金) 21:02:41 ID:RXnj70ZLO
- 私の実家の事で相談があります。
最近親に多額の借金があることがわかりました。
今まで知らずにいたのですが先日に母親からお金を貸してくれと言われて初めて借金のことを知りました。
借金の総額は詳しくは聞いていないのですが、
父親
アイフルから1000万以上
10年以上前に起業するために借りたそうです。
(持ち家が担保に入っています)
丸井、プロミス等の消費者金融5社からキャッシング計200万位
知人から200万
母親
ニコスカードのキャッシング85万
こちらは生活費が足りずに少しずつキャッシングしてしまったそうです。
父は癌で寝たきり状態です。
母はパートをやり月10万の収入です。
一緒に長男、祖母が住んでいます。あと犬が一匹。
長男は家の状況を知りません。
バイトをしていますがクレジットでの買い物の支払いでヒーヒー言っているようなので家にお金を入れる余裕はないと思います。
祖母は年金生活ですが昨年末に癌になってしまったため治療費がかかります。
病気になる前は年金から借金の返済を手伝ってくれていたようです。(嫌々みたいですが)
父親の点滴代、ホームヘルパーに支払うお金、介護ベッドのレンタル代だけでもかなりお金がかかるし生活費もあるので母親の収入ではマイナスになってしまいます。
昨年の夏に入院したときのお金もまだ支払っていないそう。
アイフル等の支払いはもちろん遅れています。
父親は寿命があと一年以内と言われています。
死んだら保険金がおりるのでそのお金ですべて返済するつもりだそうで死ぬまで支払いを待ってもらっているみたいです。
でもいつ死ぬかわからないですし、今は延滞利息だけが増えている状態です。
知人から借りたお金も「いつ帰してくれるのか」とたまに電話がかかってきています。
私は破産を勧めましたが、病人が二人いるのに今家を手放すのはきついと母親に言われました。
任意整理又は特定調停をした場合でも家をとられてしまいますか?
私は3年前に家を出てしまい今は婚約者と暮らしています。
こないだは彼に内緒で15万を実家に貸しましたが毎月頼られるのも正直困ってしまいます。
(このお金は返してもらわなくていいと思ってます)
実家にとってどうするのが一番いいのかわかりません。
どなたかアドバイス下さい。
- 730 捨蔵 2009/01/23(金) 21:15:54 ID:TdIZ3KGx0
- >>728
働いて稼ぎましょう。
- 731 捨蔵 2009/01/23(金) 21:19:58 ID:TdIZ3KGx0
- >>723
ローンが残ってなくて、査定額が20万円以下なら手放さなくても大丈夫ですよ。
- 732 課長 2009/01/23(金) 21:32:05 ID:DtliB7lq0
- >>726
いや、だからぁ。 引き直し計算して、過払いがでてたら
過払い金の請求をすればいい。
もし残債が残ってても、その残債分を貯金から払って、債務0にする。
という話をGEとすればOKかと思う。 俺はね。。。
- 733 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/23(金) 21:37:13 ID:qUoR+OA30
- >>731
ありがとうございます!
自業自得のこととはいえ不安だらけでしたが、まずはひとつ安心できました
- 734 課長 2009/01/23(金) 21:40:35 ID:DtliB7lq0
- >>725
情報開示しても借入れしやすくなる訳ではないから必要ないかと。
この100年に一度と言われる不況の中で、
審査の甘い金融屋はないと思います。でも闇金だけは止めておいて下さい。
>>728
レイクから借入れは出来ないと思います。
- 735 捨蔵 2009/01/23(金) 21:47:20 ID:TdIZ3KGx0
- >>729
まず最初に謝っておきます。言葉がひどくなるのは許してください。
今一番考えなければいけないのは、
お父さんが亡くなったあとに貴方達家族がいかに負担を負わずに済むかです。
生命保険の受取人は、被保険者(この場合お父さん)以外の名前になっていますか?
お母さんや貴方を含めたお子さんの名前になっているならベストです。
お父さんの余命がどれくらいなのかが読めないので一か八かになりますが、
今を何とかこらえて、お父さんが亡くなったあと相続放棄をすれば、
家は失いますが、生命保険を受け取りかつ借金の返済から逃れられます。
受取人がお父さんの名前になっているなら、受取人の変更が出来るかどうか調べてみてください。
変更できればよし、出来なければ生命保険ですべての借金を精算するしかありません。
また生命保険を債権者アイフルが掛けているものであればアイフル以外の借金は残りますので、
家を処分して借金を精算するか、相続放棄をして一から出直すかになります。
任意整理も特定調停も返済する基盤がなければ相手は乗ってきません。
今貴方達家族がとれる方法は
・破産してすべてを精算する
・お父さんが亡くなったあと相続放棄して精算する
このどちらかしかありません。
こうなった以上は後戻りは出来ませんので、
破産が出来ないのであれば生命保険をあてにするしかないでしょう。
- 736 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 21:57:03 ID:K0wmA/PBO
- 返答ありがとうございます。
確かに、金融さんもいつ潰れるか分らない時代ですから。
開示は事故が残ってるのは確かですから、意味ないですね。闇金は使いません。ご心配ありがとうございます。
- 737 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 22:06:15 ID:K0wmA/PBO
- >>734
レスをつけるのを忘れてしまいました。課長さんどうもありがとうございました。
- 738 捨蔵 2009/01/23(金) 22:28:06 ID:TdIZ3KGx0
- >>735
すみません。重大な訂正。
保険契約者がお父さん本人だと、相続放棄すると保険金は受け取れません。
この場合保険金>借金であれば保険金で精算
保険金+自宅の評価額<借金であれば、相続放棄しかないと思います。
- 739 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 22:33:32 ID:EGu0WRFf0
- 1社から、キャッシング年率27パーで残高63万を月々3万の支払いで4年
ショッピング(クレジット)30万を月々1万を同じく4年で借りています
しかし、元金は減らずでこの際、一括での返済をしようと思います
とりあえず、キャッシングのほうを50万まで減額しての一括和解交渉ですが、取引履歴等の引きなおし提示なく
この交渉に相手は応じてくれるでしょうか?
あと、ショッピングのほうは基本的に減額には応じてくれないと何かで読んだんですが、そうなんでしょうか?
適切なアドバイスあればよろしくお願いします・・・
- 740 661 2009/01/23(金) 22:44:43 ID:aCjndGJT0
- 捨さんへ
ちよっと震えた。あんたすごいわ。おいらの負け。
ここで相談する人は立ち直ってもらいたいね。ホントの意味で......
- 741 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 23:28:16 ID:E/nByVaZ0
- 【サラ】 ライフ52 プロ50 CFJ22 三洋22
【クレカ】 CF19 オリコ19 セゾン30 JCB45 UFJ10
以前おまとめで利用した セゾンローン百選が残り12万
総額280万になります。 セゾンで数回3週間程度の遅れあり。
属性は 上場会社員 年収550万 31歳
男 未婚 独居
りそなの自分計画ワイドで200、または東京スターかオリックス信託で全額、をまとめたいと考えてます。
現時点で通るでしょうかね? 6月に夏ボーもらって少し減らしてから申し込んだ方が良いのでしょうか。
突撃して撃沈したら、その時に不利になるのかな。
- 742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/23(金) 23:49:21 ID:MrWW4Q920
- こんばんは
アイフルに30万借りています
借りた当初の年利約28%で借りていますが現在の利率が18%ぐらいになっています
窓口に言えば利率下げてもらえますか?
- 743 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 00:03:40 ID:w+SiHH3FO
- 名古屋ダイヤモンド伽羅MHN
- 744 捨蔵 2009/01/24(土) 00:22:00 ID:qI1mDBq20
- >>739
契約当初いくらの契約だったか・毎月借りては返しだったか否かによって
いくらの和解案が妥当か変わってきます。
クレジットはそもそも金利ではなく手数料なので、
法定金利に引きなおすなどの方法が取れません。
よって減額等はないと考えた方が良いでしょう。
詳しくは>>7
>>740
誤解が解けたようでよかったです^^
これからもよろしくお願いします。
アドバイスは所詮言葉だけです。何の力もありません。
立ち直るのは本人の意思しだいですから、そのきっかけになれば良いと思ってます。
>>741
おまとめローンは申し込んでみないと判りません。
でも申し込みが通らなくても、現時点では新規融資はどこも受けられないでしょうから、
特段不利になるような事はないでしょう。
あと以前にもおまとめを利用しているようなので言わせていただきますが、
おまとめして尚且つ更に280万円も借金作るような生活続けてれば、
今回おまとめが通ったとしてもまた同じ穴にはまりますよ。
>>742
交渉の余地はあります。
交渉しても下がらない場合もあります。
- 745 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 00:30:04 ID:NdK3BDH3O
- 多重債務の件で、来週
弁護士さんに相談しますが過払い請求って、そんなに年数かかるものなんですか・・・??
- 746 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 00:35:29 ID:0mUXOJJQ0
- >>729
アイフルからの借金はアイフルの言い値ではなくチャンと履歴出してもらって
引きなおし計算した金額を前提に捨蔵さんのレスを参考にするといいと思います
10年以上前に借りて金利が15%を越えているならいつまで返せていたかはわかりませんが
1000万よりかなり少ないかも入れません
- 747 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/24(土) 00:39:53 ID:0fAWI+qWO
- >>729
アイフルの不動産担保ローンの利率はいくらですか?
また不動産担保ローンを組む以前からアイフルから借り入れがありませんかなのです。
- 748 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/24(土) 00:46:23 ID:0fAWI+qWO
- >>729
ちなみに
つ[債権者から]サラ金アイフルを潰せ その2[債務者へ]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1147276325/209
なのです。
- 749 捨蔵 2009/01/24(土) 00:48:06 ID:qI1mDBq20
- >>746-747
なるほどーおいらそこまで頭回りませんでした。
確かに金利や返済期間によっては債務が圧縮できますね。
そうすれば家を手放さずに上手く債務整理できるかもしれませんね。
- 750 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/24(土) 00:52:55 ID:0fAWI+qWO
- >>749
アイフルの十年前の不動産担保ローンだとかなり高利だったようななのです。
20%は越えていたようななのです。
つhttp://www.yaal.net/~i-full/hudousan.html
- 751 捨蔵 2009/01/24(土) 00:59:49 ID:qI1mDBq20
- >>750
なるほどー
返済情況にもよりますがこれは729さんの家族にとっても良い情報ですね。
さすがバケツさん、勉強になりました。
問題は抵当権の問題だけか・・・
現時点での残債務での差押申立に対して、異議申し立て通るかな。
そうなると取引履歴の開示請求と専門家への相談と平行して動くと良いかもしれません。
まだ望みはありますよ>>729
- 752 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:09:58 ID:iWuHp5ERO
- 債務整理から三年6ケ月経過
今の会社は勤続18ケ月
どしても20万必要になりました
闇金以外で安心して借り入れ出来るサラ金はありますか?
とても困っています
- 753 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 01:15:55 ID:+T9q27Ow0
- >>752
債務整理したのに20万借りようと思える根性がすごいけど
まともなところは多分無理。
その20万を、いかに借りなくて済むかって相談ならもうちょっと乗れると思うよ。
何に使うの?
- 754 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:19:00 ID:k12ERZYSO
- 一年前からストレスで円形脱毛症多発型になり会社を辞めて半年は失業保険と貯金で暮らし、借金60万無職現在にいたる。ちなみに円形はなおりつつありますがこれが原因で働けません。23歳ですがもぅ限界です。
- 755 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:20:40 ID:iWuHp5ERO
- >>753やはり無理ですかね?
支払い目的は、慰謝料です
- 756 741[sage] 2009/01/24(土) 01:24:43 ID:kqMWx67Y0
- >>744 ありがとうございました。大変参考になりました。
りそなに突撃し、うまくまとめられれば、皿には完済後過払い請求をかけ、取り戻したお金で他のカードローンを減らせればと思います。
- 757 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 01:25:38 ID:KY1T1uWu0
- >>755
どんな事情か知らないが、慰謝料を月2万の11回払いにしてもらえ。
- 758 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:26:08 ID:Xi+ZUggU0
- >>755
何の慰謝料?
払うことになるまでの経過はどんな感じですか?
- 759 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:26:31 ID:SOlsviluO
- あまり慣れてなくて、追加で借入したいんだが、
マィページに
残り元本
100,000
残り借入限度額
200,000
ってなってる場合って追加借入希望金額書いて送ったら勝手に口座に振り込まれるの?
それとも電話きて詳しく聞かれるとかあるのかな。
- 760 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:28:51 ID:iWuHp5ERO
- 一括返済を迫られています
皆さん レスありがとうございました
- 761 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:34:02 ID:rXGONHNWO
- 携帯からですみません。
自分は20歳、月収35万、在籍半年のアルバイトなんですが。貯金がない状態でどうしても20万必要になってしまい。いろいろと消費者金融を回ったのですが、職種がブラックなためどこも貸してくれませんでした。
困って知り合いの経営者の方に話したら、経営している会社に在籍している事にしてくれると言ってくれました。
この場合、今まで回った所にもう一度行ったら貸してくれるでしょうか?
- 762 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 01:39:33 ID:+T9q27Ow0
- >>761
それより、いろいろ回った時点でもう申し込みブラックじゃない?
しばらくはどこ申し込んでもダメなはず。
それより、その経営者の人からは借りられないの?
借りないのが一番いいんだけど。
- 763 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:45:10 ID:rXGONHNWO
- 返答ありがとうございます。
申し込みブラックの件ですが、ネットでの審査で蹴られていたので、住所を実家の方を使おうかと思っているのですが可能でしょうか?
ネットではどの程度個人情報がわかってしまうのでしょうか?
- 764 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 01:46:29 ID:rXGONHNWO
- 連レスすみません。
その方はお金を貸す事はできないと言っているので…。
- 765 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 01:53:53 ID:Yy8LLaK+i
- 四ヶ月くらい支払い遅れてたら全額請求されちゃったんだが、全額なんて払えないから一万とか金できた時に勝手に振り込んだりしてもいいのかな?
- 766 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 02:15:18 ID:QqESdEQuO
- 現在半年間の単身赴任の3ヶ月目。
住民票は移していません。債務整理するにも実家に戻ってからじゃないと無理ですよね?
- 767 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 02:39:39 ID:oxFDFJmg0
- >>754
カツラをつくったらどうですか
- 768 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 02:45:40 ID:g+GA6RR70
- >>763
あなたがどこまで入力したか次第
>>765
なんでそう思うの?
>>766
なんでそう思うの?
- 769 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 02:59:20 ID:wHVLYCWR0
- >>763
実家の住所を使うとのことですが、つまり今は離れで暮らしているってことですか?
もしそれで通ったとしても身分証提示の時に現住所と食い違いがあれば、そこを指摘されると思うんですが・・・
- 770 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 03:00:08 ID:QqESdEQuO
- >>768
無理というか大変というか…
いろいろ行動を起こすなら落ちついて地元に帰ってからの方がよろしいかと思いましてね。
- 771 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 03:39:42 ID:KDOFlTCUO
- はじめまして。30の男です。クレカでキャッシングしてたのが3~4年前くらいにすでに完済してるのですか、今から過払い請求出来るのでしょうか?またそれによってペナルティーがあれば教えて下さい
- 772 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 04:20:27 ID:YpCvH2a30
- >>771
過払い請求の時効は10年で、>>633のような取引終了後から起算すると言う判決も出たので
まだ請求出来ますよ。
ペナルティーについてですが、そこのカード会社と契約が続いてるなら債務整理とみなされて
信用情報にその旨が記載される場合があります。(本来なら登録対象にならないので記載されないはずですけどね)
すでに解約済みなら記載されることはありません。
以降は以下の専スレやカード会社別の過払い請求スレで聞いたほうが的確な返事がもらえる
と思います。
過払い金初心者スレ72社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231840003/
- 773 名無し[age] 2009/01/24(土) 04:57:00 ID:g1VSYioTO
- 今1社限度いっぱいで200借りてるんだが他のところで50とか借りれるものかな?
- 774 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 04:59:40 ID:DJqhdvbvO
- >>773
年収しだい
借金の額が年収の3分の1超えたら、総量規制でアウト
- 775 名無し[age] 2009/01/24(土) 05:04:59 ID:g1VSYioTO
- そうなのかでも200の時点で3分の1超えてるんだが?
- 776 741[sage] 2009/01/24(土) 06:22:14 ID:6BcagM040
- 徹夜して色々調べ、よおく考えた結果、おまとめに走る前に、ライフに完済前過払い請求することにしました。
債務整理じゃなくて「契約見直し」になるとの事ですから・・・。
もうサラから借りないのですから、それほど不利にはならないと判断しました。
(今利用しているクレカが使えなくなったりはないですよね??)
過去に利用していたSBIとあわせて40万ぐらい戻ると思います。
それで他を少し減らして、あとは地道に返します。
(その時に、180くらいまで減った所でおまとめにアタックするのも手か、と。)
- 777 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 06:49:24 ID:TCKUSkrzO
- 各カードローン会社により月々最低の返済金額が残高により決まっていると思いますが、例えば8000円が返す金額で、その会社のAIMに千円を7枚いれて気づかずにOKボタンを押して明細みてあとから残金千円いれても大丈夫?
教えてください
- 778 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 07:07:18 ID:7GKwKGBQO
- 教えて下さい。サラ三社、クレ一社、クレが1番長く六年、満額八十万、現在滞納五ヶ月。頻繁に電話が有り催促されます。返す意思は有るのですが、お金が有りません。電話だけで頭が、狂いそうです。良いアドバイスお願いします。
- 779 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 07:15:55 ID:2tuDqTct0
- >>775
多分無理。
近々、200借りてる所も出金停止になるかも・・・
- 780 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 07:23:02 ID:27IAfmwSO
- >>778
あなたに電話してる人も回収ノルマに追われて頭が狂いそうになってることでしょう
かわいそうなので滞納なんてヒドイことしないで期日を守り返済しましょう
それで皆しあわせ万事解決
- 781 名無し[age] 2009/01/24(土) 08:08:27 ID:g1VSYioTO
- >>779
まあ出金停止ならいいんだが
そのペナルティあっても無理なんだって事かぁ
一応毎月は返してるんだが
- 782 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 08:23:45 ID:PUklTqOjO
- >>775
総量規制する前に枠つけれたんだろ
今からだと増やせないぞ
つうかお前返せるのか?3分の1超えたら返済が厳しくなるだろって過払請求などやってきた借金被害者団体が働きかけて作った規制なんだぞ?
返済能力考えろ
- 783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 08:34:49 ID:Xu5fWTT4O
- >>777
1000円足りません、となるから最初から8枚入れなおす事になる
- 784 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 09:16:37 ID:PUklTqOjO
- >>739
引き直さなきゃ無理
相手が履歴開示拒否してきたならともかく
引き直さなきゃ貴方の請求する額の根拠も無い。横着すんなよ
- 785 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 11:24:44 ID:1OSXfh4J0
- >>778
逃げても何の解決にもなりませんよ。
滞納してるんですから電話がかかってくるのは当たり前です。
サラ金からの借金の額と貴方の収入にもよりますが、
早目に専門家に相談に行ってはいかがですか?
電話をかけてくる相手も仕事です。
貴方が早く行動を起こせば、相手の仕事も減りますよ。
>>780
でたなw
- 786 名無し[age] 2009/01/24(土) 11:34:38 ID:g1VSYioTO
- >>782
775だけど一応二人で完済予定なんだが片割れが自己破産してるから名前貸してるようなもんなんだけどね。
これで給料明細とか二人分て事にはならんかな?
- 787 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 11:46:34 ID:1OSXfh4J0
- >>786
今でさえ2馬力で返してるのに借金増えてるんじゃ、
これ以上増やしたって返せる訳ないでしょう。
ちなみに二人の収入や家計の支出なんて計算したことあります?
- 788 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 12:20:34 ID:pUh/nr8jO
- 弟のことなのですが、質問させてください。
30代会社員、月収手取り90~100万
大手カード会社にて毎月
キャッシング20万、
ショッピング20万、
カードローン5000円
延滞なし、カードは1社のみです。
家賃(45万)や光熱費、車のローンなどで現金がなくなる生活のようです。
ショッピング枠は主に生活費。
ローンの残りがあと80万くらいありますが、5000円ずつの返済だとあと10年かかる計算になります。
私どもで援助してローンを一括で返し、カードを解約させたいのですが、可能ですか?
一括で支払う場合、10年分の利息も必要ですか?
どのくらい現金を渡してカード会社に行けばいいのでしょうか。
(その際は主人に同行してもらうつもりです)
クレジットカードで現金を「おろす」という感覚をやめさせたいのです。
弟本人もですが、私も知識がないので
ご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 789 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 12:23:30 ID:9ZVamR8B0
- 余剰資金100万の使い途で途方にくれてます。宜しくお願いします。
1.住宅ローン(夫名義)残1700万(1.6%)を繰り上げ返済
2.夫パチンコ借金残240万(2.875%)を繰り上げ返済
のどちらかを考えていましたが、又夫がパチンコをしているのが
わかりました。
3.「離婚資金としてキープ」が選択肢に加わりました。
どれが良いかアドバイスをお願いします。
- 790 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 12:24:30 ID:T7ZI8dye0
- クズ弟のさらなるクズ化に手を貸したいわけですねわかります。
- 791 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 12:26:04 ID:0mUXOJJQ0
- >>788
手取り100万あって他の借金の理由は知らないけど80万のローンが月5000しか返さないなんておかしいんじゃない
家賃45万の部屋を30万に落とすだけであっという間に返済できるでしょ
なんで助けるの?
- 792 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 12:29:52 ID:1OSXfh4J0
- >>788
今までのあなた方家族の金銭教育の賜物だと思ってあきらめましょう。
1~2ヶ月本人が我慢すりゃ返せる金額を、
家族が出てきてあーだこーだ言う前にやるべきことはいくらでもあったはず。
今更お金だけ援助したって弟さんの金銭感覚は元に戻りゃしませんよ。
>>789
3に1票。
パチンコが止まらないなら、さっさと離婚するが吉。
- 793 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 12:30:45 ID:1itcOBMRP
- >>788
あほ?引っ越しさせるだけで月に30万円以上浮くだろ。
世間の人の月収以上の家賃払って借金してるバカの相談なんかやめてくれ。
さらに援助するとか、もう姉弟揃って愚の骨頂。
- 794 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 12:52:36 ID:pUh/nr8jO
- 788です。
補足させてください。
まず、引越のことは最初に話しました。
弟が住んでいる部屋は、退室料として家賃3ヶ月分払うことになっています。
(嘘みたいな話ですが、公証役場で作成した契約書を見ました。入居時の敷金がわりと言っていましたが…)
出るに出られない状態です。
その退室料と、引越した場合の敷金礼金、引越代などを考えると
カードを解約させるのが1番かと思ったのです。
特殊な地域でもある為、確かに家賃は高いですが、
カードの返済がなくなれば、無理な金額ではありません。
弟の職種は明かせませんが、収入は安定しています。
愚かな姉弟とのご指摘はごもっともです。
相談にのってくださる方、引き続きお待ちしています。
- 795 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 13:00:22 ID:hQtwyzqy0
- 家賃3ヶ月分払ってでも、出て貧乏な暮らしをするようにしないと。
金銭感覚がおかしいのに根本を直すような暮らしをしない限り、
何しても無駄でしょ。
弟も姉も、思い上がりが激しすぎで金銭感覚がおかしい。
- 796 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 13:00:26 ID:1OSXfh4J0
- >>794
レス全部読んでます?
「それをあなたたち夫婦がやってあげても弟さんは治りゃしませんよ。」
- 797 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 13:02:51 ID:0mUXOJJQ0
- >>794
手取り100万のうちカードの月5000円がなくなってどうにかできる家計収支じゃないと思うが?
ショッピング月20万とかおかしいと思わないの?
今後1年生活必需品以外の新しい買い物しなければそこが減ってカードローンの返済原資ぐらい楽に出る
- 798 捨蔵 2009/01/24(土) 13:05:02 ID:1OSXfh4J0
- とは言っても誰かが必ず相談に乗るところだから以下マジレス。
・家賃を安いところ(せめて月15万円)のところへ引越しさせる。
・退去料3か月分(135万円)をあなた方夫婦が立替える
・浮いた30万円を集中的に返済に充てる
弟さんが真剣に考えて動けば、1年もありゃあなたが立替えた退去料も含めて返済終わるでしょう。
それでも駄目ならあきらめましょう。
- 799 捨蔵 2009/01/24(土) 13:08:39 ID:1OSXfh4J0
- ってか月20万円のショッピングを我慢すりゃ、
引っ越さなくても立ち直れそうなもんだがねぇ。
- 800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 13:14:11 ID:DJqhdvbvO
- >>789
3にもう一票。
そんなクズのために、あなたの大切なお金を使うことはない。
つか、本音ではそうしたいんじゃないのかな?
- 801 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 13:19:09 ID:pUh/nr8jO
- すみません。
弟を援助すべきではない、金銭感覚は治らない、などは充分理解しています。
世間の人の収入なみの家賃と書かれた方がいましたが、
違う場所もある、と理解していただけると助かります。
私が知りたいのは、カードを解約できるかどうかなのです。
今後一切カードを持たず、現金で生活すると約束しました。
いま20万かかっている生活費はもちろん節約が必要ですが、
月収の現金だけで暮らしていけると思うのは甘いですか?
援助した際には、免許証や保険証など、カード作成に必要なものは預かるつもりです。
- 802 捨蔵 2009/01/24(土) 13:24:49 ID:1OSXfh4J0
- >>801
別に弟さんが自分の収入の内で暮らす分にはかまわんよ。
でも実際は暮らしていけてないのに、
今のセレブな生活も止める気ないんでしょ?
じゃあ、ここで乗れる相談はもうないよ。
あなたがしたいのは、弟を守るための自己愛だと思う。
弟さんが転ばないように歩く先の石を取り除いてやってるのと同じだ。
それはあなたは満足できるかもしれないけど、
弟さんの本質を守ることにはならないんだよ。
- 803 捨蔵 2009/01/24(土) 13:28:56 ID:1OSXfh4J0
- 稼いだ人が稼いだ分使うのは当たり前だし、そういう階級の人がいるのも判るけど、
月の収入が10万円だろうと100万円だろうと、その中でやりくりできないから借金するんでしょ?
であれば、我慢できるところは我慢して、節約できるところは節約する。
こんなこと言われるまでもなく当たり前のことじゃない。
- 804 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 13:30:21 ID:hQtwyzqy0
- 月給が100万あっても、弟は貯金すらなくて
キャッシングしてるような人間なのに
100万貰ってるからと、言い訳してるこの姉は何なんだろうと思うけど。
姉も弟も高給取りみたいな意識でいるから、全く我慢がない。
30万40万で家族養ってる人たちがたくさんいるのにw
単身赴任のお父さん達は、生活費が月10万程度なのにw
- 805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 13:30:41 ID:hn8dBUdMO
- 年収が250万→200万程度まで下がってしまった…現在は五社で上限150万の残金140万位。キツくなったんで弁に依頼しようと思うんだけど、地方なんで有名どこが近くにないです。ネットで依頼できるオーセンスとかより、地元で探した方が良いですか?
- 806 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 13:37:20 ID:KY1T1uWu0
- >>805
有名だからいい事務所とは限らないよ。
弁司依頼スレやアディのスレを覗いてみな。
今は京都の話で盛り上がってるみたいだけど。
地元で、顔を見て相談できる人がいいと思うんだ。
無料相談のところを探して、何軒か話を聞いてから
判断すればいいよ。
- 807 捨蔵 2009/01/24(土) 13:37:43 ID:1OSXfh4J0
- >>805
地元の方が後々便利ですよ。
打ち合わせの行き来に関しても、最悪裁判所経由の債務整理になっても、
弁護士の出張旅費等の負担が軽いですしね。
- 808 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 13:41:50 ID:pUh/nr8jO
- 書き込みして下さった方、ありがとうございました。
両親が他界しているので、親がわりにと弟を立ち直らせたかったのですが、
ここでたくさんのお叱りを受けたことで、少し考えが変わりました。
援助することで弟の生活が変わり、現金で暮らすことの軌道に乗ってくれたらいいと思っていましたが
それでは本当の自立と言えませんね。
まずは生活改善(節約や自炊など)から、手助けしていこうと思います。
カード解約についてはアドバイスをいただけなかったので
ほかを当たります。
ありがとうございました。
- 809 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/24(土) 13:42:06 ID:0fAWI+qWO
- クマーなのです。
- 810 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 13:42:46 ID:hn8dBUdMO
- 丁寧なレスありがとうございます。最近CMで見るオーセンスとかどうなんですかね?とりあえず他のスレも覗いてみますけど、アドバイス通り地元の弁を探してみます。
- 811 捨蔵 2009/01/24(土) 13:44:27 ID:1OSXfh4J0
- >>809
釣りにも全力で!がおいらのポリシーです(笑)
- 812 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 13:46:22 ID:KY1T1uWu0
- 特殊な地域って言うから、海外勤務かと思ったが公証役場ってやっぱ日本かよwww
東京のウォーターフロント?その地域に住まないと仕事ができないっていうのか?
この先1年で考えると、退去料を払ってでも家賃15万円のところに引っ越したら、
45万×3か月の退去料+15万×3か月の敷金礼金+家賃15万円×12か月=360万円
45万円×12か月=540万円
その差180万円であなたのいうカードローンの残高分は十分浮くんだけどね。
車だって、どうせ会社かレクサスクラスのローンが月に20万円とかいうんじゃね?
引っ越して、車も処分して清算させたほうがいいと思うよ。
それだけの収入があれば、1年もかからないで立て直しができると思うんだけど。
- 813 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 15:03:51 ID:QJxs/IgHO
- 携帯から失礼します。今月の車の支払いがボーナスカットで遅れてしまい、今月末に払うと連絡したのですが「そんなに待てません連帯保証人、会社に連絡します」と言って一方的に切られてしまいました。どこの会社もこんな対応なんでしょうか?支払いが遅れたのは初めてです。
- 814 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 15:06:18 ID:QJxs/IgHO
- あと連帯保証人の父に連絡したさいに、父が不在だったらしく電話にでた兄に遅れてる話しをしてるんですが、それは個人情報的に問題無いんですか?
- 815 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 15:07:35 ID:ZjEbN1IV0
- どこでもそんなもんですね
はい、次!
- 816 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 15:49:12 ID:DtWUL9zcO
- 今42歳主婦です
大変お恥ずかしいご相談なのですが
17年前にレイク50万借りてずっと天井張り付き、2年前から出金停止になりつい1ヶ月前に完済しました
15年の間に結婚、離婚、転職、結婚、出産し今は正社員で働いています
一度目の結婚のときに改姓の手続きに行ったきりお店には行っていません
過払い請求はできますでしょうか?
できたとして、だいたいおいくらくらい戻ってきますでしょうか?
主人にばれたくないのですが弁護士さんなどに頼んだほいが良いですか?
どうぞよろしくお願いいたします。
- 817 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 16:07:56 ID:ZY8UzSRo0
- 公務員です。27歳です。
ただいま5年目で年収は約450万円です。
某大手消費者金融で作った借金が50万円ほどあります。
そこで、相談なのですが、消費者金融の利息が15%を
超えてて高いので、利息が安いところで借りなおしたいのですが、
いい方法ないですかね?
信用力は抜群にあると思います。
ゴールドカードぐらいだったら余裕で作れます。
- 818 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 16:14:37 ID:yWk50rmB0
- >>817
自分で安い利息のところを探して申し込んで
50万借りて、いまのところのを借り換えしたらいいだけですよ。
- 819 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 16:15:12 ID:ndXE4wUO0
- じゃあそうしろゆとり公務員
- 820 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 16:19:35 ID:1itcOBMRP
- 公務員さん銀行って知ってる?
僕たち貧乏人は相手にしてくれないんだけど、
立派な人にはお金貸してくれる所らしいよ。
- 821 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 16:27:06 ID:ZY8UzSRo0
- でも銀行ってカーローンとか教育ローンとか
名目が必要でしょ?
フリーローンでも見積もりとか契約書が必要だとか
何にでも使えて利率が低いのってある?
- 822 捨蔵 2009/01/24(土) 16:32:27 ID:1OSXfh4J0
- >>821
親ローン
- 823 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 16:33:49 ID:ZY8UzSRo0
- 親ローン以外で
- 824 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 16:34:21 ID:ZY8UzSRo0
- 銀行とかで金利5%ぐらいで借りたい
- 825 課長 2009/01/24(土) 16:35:40 ID:ieDq9FcT0
- >>824
兄弟ローン
- 826 捨蔵 2009/01/24(土) 16:36:41 ID:1OSXfh4J0
- >>823
えー?親ローンじゃ駄目?
だって一番借り手に有利な所だよ。
ある時払いの催促なし、金利は0、踏み倒しても訴えられない。
もう一度考えてみ?
- 827 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 16:43:22 ID:yWk50rmB0
- >>824
住信SBIネット銀行なら5.5%~10.0%
まぁ10%しかムリだと思うけどこれが限界。
5%で借りれるわけない。もっと世間を知れ。
- 828 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 16:47:25 ID:ZY8UzSRo0
- 家電製品を買うとかだとフリーローンが使えるって
信金の人が言ってた。
なんとか、5%ぐらいで借りれないかね?
公務員って抜群の信用力じゃん?
- 829 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 16:50:57 ID:1itcOBMRP
- 信用力抜群の公務員様なら、みずほVIPローンで極度額500万を申し込めば?
ゴールドカード簡単に取れるなら行けるよ。利率も5%になるだろ?
- 830 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 16:52:56 ID:BLTuj27mO
- >>828
公務員なんだから、景気回復のために高い金利払っとけよ
- 831 捨蔵 2009/01/24(土) 17:01:59 ID:1OSXfh4J0
- >>828
マジレスするとさ、
50万円を金利5%、15,000円の36回払いで貸し出したとして、
金利が4万円弱にしかならないんだよ。
銀行も商売だからね、手間隙かけて儲けにならない貸し出しはしないの。
判った?
- 832 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 17:04:31 ID:sZK12l0N0
- >>816
最高裁で>>633の判決がつい最近出たんだけど、
まさにあなたのための話だと思いました
金額は過払い金計算スレで詳しく聞いてみるといいかも
自分でも返還請求はできますが、
ばれたくないなら、専門家にその旨伝えてお願いしたほうが無難でしょう
お金が返ってくる話なので、ばれても大丈夫な気はしますが
- 833 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 17:05:21 ID:ZY8UzSRo0
- 公務員だから共済組合で借りれるんだけどね。
2~3%くらいだったと思う。
人事課通すから嫌なんだけどさ。
- 834 捨蔵 2009/01/24(土) 17:07:25 ID:1OSXfh4J0
- >>833
じゃ、それ使えば良いじゃんw
- 835 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 17:12:15 ID:ZY8UzSRo0
- >>834
黙れ、民間人
俺様に直接口聞くな
- 836 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 17:13:28 ID:2moUSO9P0
- >>835 このバカあぼーん推奨だなw
- 837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 17:16:17 ID:sZK12l0N0
- >>833
あれも嫌これも嫌では、勝手にしろとしか言えない。
てか、借り換えのために共済の貸付使うのって、普通にある話でしょ。
銀行のフリーローンだって、借り換えって言えばいいだけなんだし。
(現役の親方日の丸談だよ)
- 838 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 17:17:54 ID:6eZaSid10
- >>817
組合のような所で借り入れできるんじゃないの?
無ければ銀行で借りて完済すればいいだけでしょ。
- 839 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 17:55:52 ID:M24Uwt400
- すいませんちょっとお聞きたいんですけど自殺の場合は借金はチャラになりますか?
消費者金融3社で140万円くらいです。
親に請求がいったりするんでしょうか?
- 840 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 18:00:13 ID:BLTuj27mO
- >>839
チャラになるけど
借金の他に死ぬ理由があるのかい?
- 841 捨蔵 2009/01/24(土) 18:01:03 ID:qI1mDBq20
- >>835
人の税金から給与をもらってる公僕なら、
納税者に対する口の聞き方に気をつけろ。
>>839
貴方に配偶者とお子さんがいなければその通りです。
死んでも何も解決しないですよ。
テンプレ埋めて相談してみてはいかが?
- 842 捨蔵 2009/01/24(土) 18:03:58 ID:qI1mDBq20
- >>840
おいおい。
- 843 課長[sage] 2009/01/24(土) 18:05:36 ID:ieDq9FcT0
- >>839
せっかく書き込んだんだから、もうちょっと詳しく状況書いてみんか?
相談すれば考えも変わるって。
- 844 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 18:06:51 ID:BLTuj27mO
- >>842
140万くらいで死ぬなよ
って意味で書いたんだけど
- 845 捨蔵 2009/01/24(土) 18:09:09 ID:qI1mDBq20
- >>844
あ、そうだったんですか。失礼しました。
でも、借金はチャラにはなんないんじゃない?
- 846 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 18:12:40 ID:BLTuj27mO
- >>845
まー、保険金や財産なんて無いと思ったから
思い込みで書いちゃいましたね
だって140万なんだもん
すみません
- 847 捨蔵 2009/01/24(土) 18:35:29 ID:qI1mDBq20
- >>846
なるほどね。
というわけで>>839
140万円くらいの借金で命捨ててたらもったいないですよ。
- 848 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 18:51:14 ID:J68yz0wbO
- 失礼します。
過去にオリックスでカードローンを借りていたのですが、当時の金利が思い出せません。
ここってずっと法定金利内だったのでしょうか?
- 849 捨蔵 2009/01/24(土) 19:00:57 ID:qI1mDBq20
- >>848
おいら利息は判らないですけど(スマソ)、いっそ取引履歴請求してみてはいかが?
今取引していないなら、特に問題ないでしょうから。
- 850 課長[sage] 2009/01/24(土) 19:22:54 ID:ieDq9FcT0
- >>848
8年前くらい前の話だけど、オリックスを利用してた。
当時、他のクレサラから比べたら群を抜いて金利は安かった記憶がある。
16%とかだった記憶があるけど、18%以上ではなかったと思う。
たぶん。 でも一応履歴請求してね。
- 851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 19:49:06 ID:6eZaSid10
- >>835
直接口聞いちゃ駄目ならこの税金ドロボー様は以後スルーということで
- 852 837[sage] 2009/01/24(土) 20:06:21 ID:DJqhdvbvO
- ID違いますが
>>851
確かにw同意
公務員ですっていきなり名乗ってる時点で自分を上に見てるし、
人に質問する態度ではないものね
ついでに、その現役は共済から借りたことがあるので詳しく聞いてみた
曰く、話を通すのは人事課というか共済担当者だと。
まあどのみち守秘義務あるからばれないしねえ、らしい。板違い気味なのでこのへんで
- 853 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/24(土) 20:13:22 ID:0fAWI+qWO
- みんな全力なのです。
- 854 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 20:15:30 ID:pXy8KybkO
- 20になってすぐ借金した人いる?
- 855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 20:16:56 ID:KS/5w7560
- 質問です
アスクレピオスという融資会社から4000万ほど借金し、
条件としてアスクレピオス関係の医院での経営を任されました
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/03/post_c328.html
この事件でアスクレピオスは倒産
私は10年ローンを組んでいたのですが破産管財人から一括で返せと言われ現在に至ってます
私自身は医師免許などなく、収入も医院経営時代の10分の1になり
返済といわれても無理なものは無理なので自己破産も考えてるのですが
向こうはこちらの立場も理解しており、返せる分だけ返してくれというスタンスです
債権譲渡などはしないそうです
今後の方針としては、とりあえず銀行から借りられるだけ借りて返す予定ですが
600万程度しか借りられません
今後、どのような方針でいけばよいでしょうか?
医院経営時代の高収入もほとんどが返済にあてられており
アスクレピオスの詐欺事件で借金しか残らなかった点から、私自身も詐欺の被害者だと思っているため
これからは無理しない程度に返済したいです
- 856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 20:24:16 ID:7PCdLC3rO
- ↑ひどい話しですね。告訴などはできなかったのですか?
一刻も早く落ち着くといいですね…
あつかましくすみませんm(_ _)m
- 857 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 20:28:41 ID:pXy8KybkO
- 債権から差し押さえ通知きてんけど、これって本当に来るんかな?
- 858 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 20:29:09 ID:KS/5w7560
- ・・いや、借りたのは私なのでむしろ告訴される心配をしてます
- 859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 20:42:26 ID:KS/5w7560
- もう一つ、私の弟が連帯保証人になっていますが
「丸紅がバックについてるのでまず倒産しない、絶対に大丈夫」という理由で
連帯保証人になっています
しかし、詐欺でありその丸紅の存在自体がウソであったため、弟を連帯保証人から外そうと考えてます
消費者契約法で「債務者が「不実の告知」をして、それを真実と誤信して連帯保証人になった場合、
連帯保証人は誤信に気付いた後に連帯保証契約を取消すことが出来る場合があり」とあります
今回のケースの場合、連帯保証から外すことは可能でしょうか?
- 860 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/24(土) 20:53:50 ID:0fAWI+qWO
- >>859
自己破産も考えているならすべて引っくるめて弁護士に相談するのがいいようななのです。
- 861 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 20:54:40 ID:KS/5w7560
- 別のスレでも質問しましたが、ここでもお願いします
アスクレピオスという融資会社から4000万ほど借金し、
条件としてアスクレピオス関係の医院での経営を任されましたが、詐欺事件のためアスクも医院も倒産
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/03/post_c328.html
私は10年ローンを組んでいたのですが破産管財人から一括で返せと言われ現在に至ってます
私自身は医師免許などなく、収入も医院経営時代の10分の1になり
返済は一括では無理で、向こうはこちらの立場も理解しており、返せる分だけ返してくれというスタンスです
債権譲渡などはしないそうです
とりあえず銀行から借りられるだけ借りて返す予定ですが600万程度しか借りられません
?@今後、どのような方針でいけばよいでしょうか?
医院経営時代の高収入もほとんどが返済にあてられており
アスクレピオスの詐欺事件で借金しか残らなかった点から、私自身も詐欺の被害者だと思っているため
これからは無理しない程度に返済したいです
?A私の弟が連帯保証人になっていますが
「丸紅がバックについてるのでまず倒産しない、絶対に大丈夫」という理由で連帯保証人になっています
しかし、詐欺でありその丸紅の存在自体がウソであったため、弟を連帯保証人から外そうと考えてます
消費者契約法で「債務者が「不実の告知」をして、それを真実と誤信して連帯保証人になった場合、
連帯保証人は誤信に気付いた後に連帯保証契約を取消すことが出来る場合があり」とあります
今回のケースの場合、連帯保証から外すことは可能でしょうか?
- 862 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/24(土) 20:58:24 ID:0fAWI+qWO
- >>861
たぶん同じスレなのです。
- 863 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 20:58:47 ID:KS/5w7560
- あw すいません
- 864 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 21:03:11 ID:KS/5w7560
- >>Free氏
ありがとうございます、弁護士は余裕のある限り相談する予定です
ただ、ある程度知識をもって望んだ方がいいと思い 質問させていただきました
- 865 捨蔵 2009/01/24(土) 21:03:43 ID:qI1mDBq20
- >>857
差押通知はどこからですか?
債権者の会社?それとも裁判所?
- 866 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 21:24:36 ID:7PCdLC3rO
- 大きい支払いはひとつ完財したけど、あと、S社に17000円無金利での分割支払い、P社に70000円リボ残っています。3月で会社退職するので、3月までに少しでも身軽になりたいのですが、貯金は底ついてるし全て一括は無理です(ToT)
どのようにしたら無理いかないかアドバイス下さいm(_ _)m
- 867 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 21:37:41 ID:EybTKatL0
- >>866
S社とかP社とかの略はやめて、正式名で書きなはれ。
- 868 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 21:42:42 ID:6eZaSid10
- >>866
会社を辞めて支払いに支障が出ないならそのままガマンするしかないんじゃないかな。
一括で払うほど金がないならコツコツ返すしかないと思うよ
- 869 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 21:47:32 ID:BLTuj27mO
-
>>866
Sは月々17000?
就職先は決まってる?
- 870 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 22:01:38 ID:rPM4ewVd0
- >>839
親が拒否すればチャラになると思う
- 871 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 23:00:42 ID:PUklTqOjO
- >>839
チャラになります。相続拒否の手続きさえすれば遺産も借金も無縁です
- 872 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 23:02:03 ID:bqdvc2kPO
- 月給15万のフリーター
レイクに20万の借り入れあり
あと5万でいいんでどこか借り入れ出来そうな所ありますか?
アコムとかこの状況で審査通るかな?
- 873 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 23:19:41 ID:PUklTqOjO
- >>826
え?うちは親がピンチになったら急に即金で全額返せ言われるけど?
お前ボンボン?
- 874 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 23:23:04 ID:PUklTqOjO
- >>816
笑える(笑)
そんなの請求出来る訳ねぇだろ
10年前で無理言われてるのにさ!
今更あてにするってまた金無くなってきたんだろ
少しは懲りろよ
- 875 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/24(土) 23:27:21 ID:KY1T1uWu0
- >>874
1か月前に完済したばかりで、あんたが無理だという理由は?
- 876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 00:05:27 ID:DPXxGkGoO
- >>874
>>633
- 877 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 00:13:35 ID:1fCeB6jYO
- 10万融資の契約して月々6千の返済なんだけど
これ返済してもまた返済した金額含め借りれちゃうのな?
そんなことしてたらいつまでたっても完済せず利息がたまっていくばからですよね?
返済したらその分はまた借りれなくなればいいのにできないの?
つい出来心で借りてしまうよ
- 878 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 00:16:22 ID:7dBPoAB70
- >>877
業者の思うつぼ
- 879 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 00:26:10 ID:XWxJ6LXI0
- >>816
近くの法テラスか行政主催の無料相談探して行って見るといいよ
- 880 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 00:26:26 ID:PyCQmxNTO
- >>865
債権です。
- 881 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 00:45:38 ID:7dBPoAB70
- >>880
債権者からか裁判所からかって聞かれて、何で債権って答えるんだよ。
- 882 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 01:07:39 ID:cTHqDXssO
- 携帯から質問です。
今アコムに一ヶ月滞納、銀行に二ヶ月滞納なんですが、ブラックになりますか?
- 883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 01:23:25 ID:7dBPoAB70
- >>882
今なら払えば問題はないでしょう。
ただ、今すぐ他社で借りようとしても無理って意味ではブラックともいえる。
- 884 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 01:36:34 ID:cTHqDXssO
- >>883さん
ありがとうございます。
やはりすぐ他社で借りるのは厳しいですか…
今まだ給料も出てなくて厳しいので、他社で借りようとしてたのですが、
やはり悪循環ですよね…
- 885 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 07:18:03 ID:Be7V0a4tO
- 任意整理依頼中ですが 一社だけクレカはしなかったがそのカードも使えなくなりますか?
- 886 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 07:24:46 ID:PyCQmxNTO
- >>881
なんで?者を付けろって事か?
- 887 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 09:30:46 ID:r5NjA2xT0
- >>885
なる
>>886
債権と債権者は意味が異なる 付けるべき
- 888 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 09:35:17 ID:aJjBdyiZO
- 結婚しようと思ってた人に500万借りて結婚したくなくなった場合、ちゃんと毎月返せば結婚詐欺にはならないのでしょうか?
- 889 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 09:36:14 ID:sfLN/iYA0
- 特定調停で借金を返してますが
最近の携帯電話本体は高額で
月々の使用料+本体額の分割払いと聞きました
プチローンみたくなるので審査などが勿論ありますよね?
あきらめたほうがいいでしょうか?
- 890 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 10:29:39 ID:0QJ+2gt30
- >>888
一括弁済
- 891 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 10:31:02 ID:Eh2DtuoWO
- >>889
参考になれば‥
娘(中学生)名義の携帯電話買い換え。分割払いを進められ、中学生名義なのに分割出来るのか聞いたら特に審査無いとの事。ちなみにド○モです
- 892 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 10:38:40 ID:96sEy+k70
- >>889
マルチうざい死ね
他スレで回答まで貰って礼も無しかよ
この先死ぬまでブラック人生生きてろ
- 893 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 11:11:23 ID:e/9pXzw/O
- >>888
『ちゃんと毎月払う』が元の約束通り、という意味なら、ならない。
- 894 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 11:28:12 ID:aJjBdyiZO
- >>890
無理そうです…
- 895 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 11:29:14 ID:aJjBdyiZO
- >>893
ありがとうございます。結婚すれば返さなくて良いしか言わなかったんですよね
- 896 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 12:02:19 ID:r5NjA2xT0
- つーか>>890が言うように一括だろ
相手と金銭のやり取り今後できるのかい
いいように、圧力かけられるよ。甘いなー
- 897 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 12:06:49 ID:CsHn1mFm0
- レンタルオフィスを申し込んでおいて仕事してる事にしてお金借りれる?
給与明細はあるが社名は入ってない。
- 898 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 12:15:06 ID:sfLN/iYA0
- ID:96sEy+k70
おwwまwwえwwwもwwwなwwww
- 899 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 12:41:16 ID:e/9pXzw/O
- >>895
あら、どうやら一括みたいだね。
民法412条3項
債務の履行について期限を定めなかったときは、債務者は、履行の請求をうけた時から遅滞の責任を負う。
これにピッタリ該当しそう。
- 900 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 12:53:37 ID:XWxJ6LXI0
- >>897
世間ではそれを詐欺という
- 901 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 13:09:13 ID:vNpPnlsv0
- 借りることに必死にならんで、返すことに必死になれよ。
- 902 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 13:17:46 ID:m7Apdx9y0
- >>888
借金を返せば問題ない。
ただ、婚約破棄となると慰謝料が発生することを忘れないように。
- 903 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 13:39:22 ID:GAZkcZR30
- 自己破産・任意整理中の場合、携帯電話の機種変更で
本体代金を分割にすることもできなくなるのでしょうか。
- 904 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 13:41:14 ID:vNpPnlsv0
- >>903
どうしても機種変更しないといけない理由って何?
今の携帯はどした?
- 905 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 13:57:57 ID:GAZkcZR30
- >>904
いや、いますぐに機種変更をする予定ではないのですが
もしできないのなら、今後5年~7年くらい機種変更できないのかな・・・と思いまして。
- 906 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 14:07:06 ID:vNpPnlsv0
- だったら我慢しとけ、無駄なことに金使うんじゃない。
- 907 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 14:07:23 ID:JsMT9kS90
- >>905 お金ためて一括で買えば良いのでは?
- 908 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 14:27:09 ID:OwKAlTjl0
- 返済に必要な金なのに。。。
http://blog.livedoor.jp/dive33046/
- 909 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 15:16:29 ID:nENvKeF60
- >>905
5年~7年後は携帯の購入方法は今と変わっているかもしれないので、今は心配するだけムダでは?
- 910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 15:45:24 ID:1FSYsawX0
- >>903
ソフトバンクなんで参考にならんかもしれんけど。
19年に任意整理したが、昨年機種変更できた。(分割)
3G変更のお願いみたいな案内来て、キャッシュバックも商品券1万円分貰った。
- 911 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 15:46:08 ID:AZrOAeFi0
- 皆さんのご意見を伺いたいのですが、
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 28才/ 独身/ アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
ドライバー/ 2年8ヶ月 /社員
【税込み年収/月の手取額/賞与】
約300万/25万、ボーナスなし
【月に最低必要な生活費/内訳】
15万円前後/(内訳)家賃5万、光熱費1万、食費6万、
携帯電話1万、交際費3万、その他、等々
【債務詳細】
なし
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
今までにお金を借りた事は車の購入のためにアプラスでローンを組んだ
事しかなく(返済済み)、知識に乏しいので相談に伺いました。
仕事中に自動車同士の接触事故を起こしてしまい50万円程必要になったのですが(車両保険は無く過失割合から算出した金額です)、
みなさんでしたらどのような会社でどういった形でお金を借りられますか?
こちらで伺ってよいのかもわかりませんが、どなたかお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
- 912 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 16:13:35 ID:gnHQQkn+0
- オリコのオートローンで支払い中なんですが金利値下げ交渉などに
応じてくれる採算はありますか?
- 913 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 16:22:35 ID:DX6ixBZp0
- 私なら仕事中なら会社に相談。代弁を交渉してみる。ダメなら融資を交渉。
次善なら、親族に頼む。お礼程度(定期預金金利+アルファー)
その後に、銀行などの目的別ローンないしはカードローン。地方銀行や信金など。これも、会社の取引先なら話が早いかも。
最悪で、大手メガバンク系列の直系ローン会社。
以降はクレジット会社、消費者金融となって行きますが・・・
一月の間に、一気に審査すると「申しこみブラック」と言う事になるので要注意です。
件数は審査を受けるだけでも、3件から5件で、アウトです。
何処にっても審査が全く通らなく、3月~半年は信用情報に傷が付く場合もあります。
余り金利が高い所は極力避けたほうが良いですよ。
- 914 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 16:30:42 ID:DX6ixBZp0
- アンカー忘れてた >>913 は >>911 へのレスです。
>>912 オートローンは、物品なので金利も、法定利息以下なのじゃないですか?だったら、難しいのかな・・・
でも、支払いが困難になってきてて、滞納しそうなら相談すれば次善策を考えてくれるかもです。
単に金利を下げたいなら、銀行のカーローンに借りかえる事も出来ますが。
- 915 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 16:36:55 ID:e/9pXzw/O
- >>911
『どこで借りるか?』の前に『そもそも借りる必要があるのか?』と思うぞ。
民法715条1項を確認してほしいが、仕事中に起こした損害賠償の事案で、第三者に対しての損害賠償責任は使用者にある。
確かに715条3項に『使用者または監督者から被用者に対する求償権の行使を妨げない』とある。
だが、使用者がこの損害賠償を被用者に課すためにはいくつものハードルを越える必要がある。
まず、就業規則に損害賠償の額などについて定めている必要がある。
損害賠償の定めがあれば請求はできるが、被用者がその全額を払う必要があるかどうかはまた別の話。
賃金と仕事の内容、使用する物品の価値、監督者の監督状況などなど、全て加味されて計算すべきもの。
収入と職業を考えた場合、そもそも50万円のほとんどの部分を払う必要が無い、となる可能性が極めて高いと判断できる。
自分なら、会社に払ってもらう交渉を全力でする。
- 916 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 16:37:37 ID:Y/Orr/kFO
- 相談です。
競馬で負けて、借金の引き落としが出来ません。
3社から、借入金200万、7~8年ほど前からコンスタントに借りています。
天井でもう借りられません。
延滞は一度もないです。
新たに皿から借りて補充しなけりゃと焦ってます。
もし、自分が救われる道があるなら教えてください。
ギャンブルが原因ならだめというのなら、諦めて金策します。
- 917 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 16:52:54 ID:ccMaEqcR0
- >>916
働いて収入を増やせばギャンブルに使うお金が増えるし、借金の返済もできるし、借り入れ枠も拡がるし
一石三鳥だよ
- 918 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 16:57:53 ID:dtspmvZmO
- 生活苦で10年近く借金繰り返し、ついには三桁になってしまった。
金利が28なのでもしかしたら払いすぎ?
でも知識なくて皿に交渉するのが怖いです
初めにどうしたらいいでしょうか?
- 919 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:01:19 ID:Y/Orr/kFO
- 917さん、冗談抜きで週明けには破滅なんです。
ギャンブラーは地獄に落ちろということなら、相談したこちらがバカだった。 ちょっと危なそうなとこからでも借りないと支払いが間に合わない。
- 920 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:02:45 ID:4KVtf0qs0
- >>918
弁護士に相談
- 921 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:11:16 ID:bXk4IDuV0
- >>919
スポーツ新聞に載ってる街金に電話しろ
- 922 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 17:11:53 ID:adsvP/o6O
- 916さん、要は金借りれるとこがあるかって事? それとも整理等、法的に処理をしたいって事?
あなたの意志がわからないから皆答えようが無いと思うが。
- 923 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 17:13:49 ID:adsvP/o6O
- ごめん、新たに借りたいってあるね、失礼。
それならブラックでも借りれる~等他のスレ見てチャレンジしたら?
- 924 916[sage] 2009/01/25(日) 17:23:12 ID:Y/Orr/kFO
- すいません。
支離滅裂でしたね。
まず最初に困っていることは、借金の週明けの口座引き落としです。
今まで一度も延滞したことがないから、もし払えなければどうしようという点。
延滞が認められる特例などあるのかという質問。
払うためには、別の金融機関から借りて、補填するしか方法がないのかという点。
そうだとしたらどこから借りるべきなのかという点。
など。
とにかく、週明けの支払いが困ってます。
同じような経験をクリアした先輩がいればと思っての対応策の質問です。
- 925 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:25:49 ID:7wqD9ZDr0
- >>924
だからスポーツ新聞に載ってる街金に電話しろってさ
- 926 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 17:30:27 ID:m7Apdx9y0
- >>924
引落ができないで破滅って
世の中家もなく仕事もなく困ってるやつもいるんだ。
そいつらと比べたらお前なんか鼻くそだな
- 927 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:33:16 ID:Y/Orr/kFO
- >>925
つまり延滞は認めてもらえないということですね。
ダメもとで明日カード会社には電話掛けてみますが…
自分の借入金だどもう大手は貸してくれないでしょうか?
- 928 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:33:48 ID:m7Apdx9y0
- >>924
おっと必ず相談に乗ってくれる借金生活相談室だったな。
アドバイスはしてやるよ。
まず借金癖を治すことだな。ギャンブルに使うぐらいだからギャンブル依存症だよな?
この両方を治さないと債務整理をしてもまた繰り返すだけだ。
とりあえず、引落先の業者に連絡をして次の給料まで待ってもらえ
- 929 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:37:25 ID:Y/Orr/kFO
- >>926
どうも競馬で負けて、と書いたのが心証悪いようだが、今まで一度も延滞したことがないんだ。
もし払えなければ、一括で請求来たりしたら、それこそ破滅だから相談してるんですよ。
今まできちんと払ってきたから本当に払えなかった場合のことがわからないんですよ。
- 930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:37:39 ID:WHexKb1E0
- >>927
ウザイ消えろ
- 931 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:38:10 ID:m7Apdx9y0
- >>918
別にサラに交渉しなくていいよ。
まずサラに連絡をして取引履歴をとりよせて見たらいい。
ここは事務的に進むから緊張しなくていいよ。
次に借金生活版に過払いスレがあるから読みあさるといい。
あとは自分で裁判をおこすか、弁護士に頼むかを自分で選択すればいいよ。
- 932 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:38:48 ID:WHexKb1E0
- >>929
死ねゴミ人間
- 933 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 17:38:51 ID:adsvP/o6O
- まぁ金を用意するか謝るかだな。
後者の場合期間貰えれば払えるの?例えば月末給料だからそこから払えるだとか。遅れるのが間違い無いのであればまず、週明け自ら連絡だな。
入金予定も無いのであれば皆が言う通り街金、親族、友達から借りれば良いんじゃない?
色々このスレ見てるが大して大問題では無いような気がするのは俺だけかな?
- 934 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:39:57 ID:m7Apdx9y0
- >>929
一度ぐらいの延滞は信用情報は傷つかないだから、次の給料まで待ってもらえ。
- 935 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 17:40:49 ID:AZrOAeFi0
- 先ほど相談させていただいた911です。
913さん915さんご意見ありがとうございます。
会社への交渉ですが、昨今の不況の煽りをうけて経営状況のあまりよくない零細企業ですので
金銭的な支払いは自分で負担したいと考えています。
頼れる親族はいませんのでまずは銀行に相談してみようかと思います。
ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
- 936 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 17:48:15 ID:GAZkcZR30
- >>929
電話をすれば、たいていは待ってくれますよ。
- 937 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 17:55:12 ID:Y/Orr/kFO
- >>933
>>934
>>936
親切に有難うございます。
初めてこの手のスレに来ましたが、事前に情報得られ助かりました。
しかしギャンブル癖は止めないと。
もう何年もひたすら借金の借りて返しての繰り返しですよ(><;)
- 938 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 17:58:38 ID:SR//eyV+O
- ギャンブルは身を滅ぼす
- 939 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:00:11 ID:GAZkcZR30
- >>937
3社の大体の内訳と利息はいくらですか?
- 940 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:01:46 ID:dtspmvZmO
- 931さん、その取引履歴について詳しく教えてもらえませんか
自分は田舎ものなのであまりよくわかりません
借金が免除されたり出来るんでしょうか?
村社会のなかで生活してるので世間体もあり、あまりこのような相談はまわりには出来ません
- 941 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:01:53 ID:FOYhzKYd0
- >>939
顔文字使うギャンブル中毒なんて相手するな
解決したんだしスレの無駄
- 942 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:06:00 ID:m7Apdx9y0
- >>937
そうだよ。
過払いがあるかもっていちいち提示しなくていい。
相談内容からも読み取ってその人に会う答えを導いたらいい。
安易に引き直しを進めるのはどうかなって最近思い始めた。
借金を圧縮もしくは過払いが出るとかよりも
本人の気持ち・性格を変えなきゃどうにもならんのだから。
- 943 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:06:56 ID:zvJ/fNA0O
- 申し込みブラック。借り入れ一件30万。バイト決まったばかり…この条件で借りれるところはないでしょうか?
- 944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:11:02 ID:m7Apdx9y0
- >>940
気になったら自分で調べてみてね。
借金を作ってしまったのら、まずそこから反省していきましょう。
立ち直るきっかけとなるなら自分で何か始めてみましょう。
下のリンク先に詳しくのってるから順番に読んでいけばいい。
過払い初心者質問スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231840003/
- 945 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:11:10 ID:Y/Orr/kFO
- >>939
JRAのDCカード50万円、金利18パーセント。
JCB50万円、以下同じ。
レイク100万円、金利28。
借りたのは10年近く前。
いずれも天井になったのは今月で、昨年までは残5~10あり。
返しても返してもまた足らなくなったらまた借りるので残が減らない感じです。
- 946 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:12:04 ID:m7Apdx9y0
- >>943
申し込みブラックだったら、しばらく借りられないだろう。
どうしてお金が必要なのか?
- 947 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:14:09 ID:m7Apdx9y0
- >>945
>>939は過払いの件に導こうとしている。
あなたはじゃまだから>>944で示したとこで1から嫁。
- 948 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:14:48 ID:eYyJ4zvE0
- >>945
はいはい、分かったから消えてね
- 949 943 2009/01/25(日) 18:17:59 ID:zvJ/fNA0O
- ≫946
給料日までのつなぎです…その他にも支払いが色々と遅れているのでどうしても必要なんです。
- 950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:18:23 ID:eYyJ4zvE0
- >> ID:GAZkcZR30
常識のある相談者は最初から読んでテンプレ埋めて相談する。
ギャンブル中毒の自己中カスなんて相手にするな。
- 951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:20:06 ID:eYyJ4zvE0
- >>949
日雇いで働け。
ただでさえ返せないくせにまた借りようとするなカス
- 952 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:23:54 ID:m7Apdx9y0
- たしかにカスだな。
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレだからな。
一応相談に乗るよ。
いつ給料日なんだ?いくら必要だ?
- 953 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:27:19 ID:GAZkcZR30
- >>945
レイクに過払いの可能性がありますね。
>>947の通り、>>944にあるリンク先を熟読してください。
- 954 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:27:55 ID:adsvP/o6O
- カス…血圧高そうだな。それともオンナにでもフラレたか?
人に優しく生きる事の出来ない男は金があってもモテねーぞ!
- 955 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:30:33 ID:Y/Orr/kFO
- ひでえな
子供が難病とか書こうと思えばできるのに、正直に書いてんのに
ギャンブル癖の借金は来ちゃだめってか
大抵借金て賭事か遊びすぎが原因だろ?
誰の相談にも乗れねー連中なのな
- 956 949 2009/01/25(日) 18:30:34 ID:zvJ/fNA0O
- ≫952
来月末が給料日です。七万くらいあれば良いところなんですが…もうカスクズらしくヤミ金が妥当かもしれませんよね。
- 957 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:30:59 ID:eYyJ4zvE0
- >>953
過払いがあったところでギャンブル中毒が治らず(本人も自慢気に治すつもりなし)
過払い請求してカード利用停止になったら闇金に手を出すだけ。
- 958 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:33:18 ID:adsvP/o6O
- 955さん、中にはネットの中でないと優越感に浸れない奴もいるんだ。
気にするな!
- 959 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:33:41 ID:eYyJ4zvE0
- >>955
いいからスポーツ新聞で金貸してくれる所を紹介してもらえ。
競馬やってるならスポーツ新聞ぐらい読んでるだろ!
- 960 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:35:00 ID:m7Apdx9y0
- >>955
わるかったな。言葉が悪いだけだ。きちんと出来る限りアドバイスはしてるだろが・・。
連絡すれば業者はまつし、過払いがあるかもしれないから、そのスレをきちんと読めと。
元はといえば自分でまいた種だろ?
自分でどうにかしろと・・・。
これ以上するとあらしになるからシカトを決め込む
- 961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:35:21 ID:PKQ3T34H0
- 借金返せなくても命取られる訳じゃなし・・・
気楽に行こうぜ!
- 962 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:36:13 ID:adsvP/o6O
- お前みたいな奴相談乗らなくて良いよ。
愛が無い奴俺は嫌い。
- 963 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:37:18 ID:adsvP/o6O
- ごめん、959に対して
- 964 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:39:50 ID:eYyJ4zvE0
- >>963
アンカーも打てない初心者は三年ロムってろ
- 965 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 18:41:09 ID:m7Apdx9y0
- >>956
情報がたらんな。
たぶん就職活動をしてお金が足りなくなったんだろうな。
テンプレを用意するからくわしく書いてみ?
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 966 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:46:31 ID:adsvP/o6O
- アンカー打てない事に絡んだらもうギブって事だぞ。
もっと俺を怒らせるレスしてくれよ。あんたヒール役なんだから。
- 967 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 19:04:16 ID:slN/A00A0
- 次スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室69
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232877589/
- 968 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 19:04:42 ID:m7Apdx9y0
- >>967
乙
- 969 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 19:13:09 ID:slN/A00A0
- >>964
まあできるだけアンカー打ってもらえると、
誰への回答なのかが判りやすいんで、協力よろしく。
- 970 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 19:13:57 ID:slN/A00A0
- あ、おいらも間違えたorz
>>969は>>966へのレス。
- 971 モチ 2009/01/25(日) 19:16:27 ID:3+emiGX2O
- すいません任意整理をすぐにしたいのですが 電車のつり革広告とかの弁護士とかは怪しくないのでしょうか なんか不安で やっぱり法テラスとか民商や消費者センターとかで紹介してもらった方がよいのでしょうか
- 972 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 19:23:47 ID:slN/A00A0
- >>971
電車のつり革広告は金かけてるから金額が高かったり対応のほとんどは事務員がしてたりする。
その分流れ作業で作業や手続きは早く進む。
法テラスや民商・消費者センター紹介の弁護士にも当たりはずれがある。
無料相談を利用して、自分にあった弁護士を探す方が良いとは思いますが、
時間がないならおいらなら
法テラス→弁護士会→地元の弁護士→→→→その他 って感じかな。
- 973 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 19:24:45 ID:dtspmvZmO
- >>944ありがとうございます。
一社だけクレジットCの整理から外して、公共料金引き落としやショッピングで使用を継続するのは可能でしょうか?
整理すると持てなくなるとあったので
- 974 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 19:29:51 ID:m7Apdx9y0
- >>973
もちろん可能ですよ。ただ、他クレジット系があるなら気をつけてください。情報を共有してるので。
公共料金の引落と一括払いだけならVISAデビットをお勧めします。
- 975 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 19:35:27 ID:adsvP/o6O
- そっか…やっぱアンカー大事ですよね。
恥をしのんで聞くが、アンカーてどうやってつけるのですか?
- 976 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 19:41:17 ID:slN/A00A0
- >>975
携帯からだと絵文字とかデコ文字とかと一緒に「半角記号」ってカテゴリないですか?
半角の>を2ヶ+数字でアンカーの完成
- 977 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 19:50:53 ID:eYyJ4zvE0
- >>975
お前は初心者板に行って帰ってくるな死ね
- 978 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 19:51:44 ID:XWxJ6LXI0
- >>924
金利しだいで過払い出てるか悪くても借金の残が減ると思われます。
- 979 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 20:12:25 ID:adsvP/o6O
- 976さん有り難う。でも半角無理みたいだ。ご丁寧に感謝!
977は血圧高すぎだよ。家も近所なんだから仲良くやろうぜ!
- 980 モチ 2009/01/25(日) 20:13:22 ID:3+emiGX2O
- >>972さん ありがとうございます 法テラスも平日しかやってなくて仕事で行けません 民商なら仕事帰りにあるので明日行ってみようと思います
- 981 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 20:49:59 ID:yETxG7rd0
- 任意整理や個人再生をした場合、家族のカードも使えなくなるのでしょうか。
- 982 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 20:58:38 ID:slN/A00A0
- >>979
そっか、お疲れ様。
専ブラからなら全角の>でもちゃんと見えるから、今度書き込むときは挑戦してみてね。
ってか知り合いなら仲良くね。
>>980
民商には弁護士が常駐してるわけじゃないから、
いずれ平日に休み取るか、法律相談をやってる日に出直す必要になると思います。
頑張ってね。
>>981
貴方がカードの契約者で債務整理するなら使えなくなりますね。
契約者が別なら関係ないですよ。
- 983 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 22:27:54 ID:wgpEusMY0
- >>979
「きごう」で変換してみなよ。
「>」とか「<」とかに混じって半角の「>」が出てくるから。
それを2個書いてあとは数字に文字を変えてレス番号を書けばアンカーのできあがり~。
おいらの携帯でやってみたら記号でも出てきたから出るはずですよん
- 984 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 22:45:29 ID:lM3ijKwPO
- 質問なのですが
正社員として会社に入ってまだ研修中のバイト扱い
入って一週間そしてもう一つバイトをしてる「そこも一週間くらい」で
お金を借りれるものなのでしょうか
一ヶ月の生活費として20万円を借りようと思っています
銀行の無担保ローンは無理ですか?
消費者金融でも無理ですか?
文才が無く読み難いかもしれませんが
誰かよろしくお願いいたします
- 985 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/01/25(日) 22:55:41 ID:SDpiNR9oO
- >>983
ほんとにできました。
ありがとうございますなのです。
- 986 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 22:58:50 ID:YmMJ9VzG0
- >>984
親に泣きつけ。
…勘当されたのでもない限り。
- 987 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 23:13:31 ID:XqCV59xqO
- 1年前、司に依頼任意整理して支払中だが残業が無くなり給料激減、住宅ローンもあり毎月返済がキツイです。
途中で毎月の支払金額帰れる?
- 988 984[sage] 2009/01/25(日) 23:18:04 ID:lM3ijKwPO
- >>986
それができればここにはこないじゃん…
- 989 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/25(日) 23:56:16 ID:wq7DXhEv0
- >>984
通常は半年~一年くらいは勤めないと、借り入れキツイよ。
会社から借りるのも厳しいだろうから
身内がいないとか食費が出ないとかなら役所に行ってごらん。
家賃は待ってもらう交渉をする。公共料金は一ヶ月程度なら遅れても止まらない。
- 990 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 23:59:19 ID:slN/A00A0
- >>988
結論から言うと今の貴方の属性じゃどこからも借入は出来ないです。
だから、ひとり立ちできるまでの1月もしくは数週間を、
親御さんに援助してもらえたら一番良いねってことです。
もちろん貴方にも20万円じゃなく2万とか3万とかで何とかしようとする努力も必要です。
借りた後返す方が大変だと思うよ。
- 991 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/26(月) 00:55:05 ID:rlOMdaML0
- >>984
今の現状だと、安定した収入があると見てくれない場合もあるので、借りる事は難しいかも。
仮に年収をごまかしてもばれた時に有印私文書偽造剤にとわれかねないし。
あと、生活費のために借金をすると後が大変だよ。
自転車から落車して事業建て直し中で苦労してる私は、まさに生活費の借金で大失敗しましたから。
とりあえず現状を市の福祉課とかに相談しに行ってみれば?
お金を貸してくれるかもしれないし、場合によっては緊急生活保護支援を受けられるかもしれないし。
- 992 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/26(月) 01:00:59 ID:6ppp13B2O
- 結婚してますが、自分だけ(嫁)本籍移動することは可能でしょうか?
- 993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/26(月) 01:39:50 ID:oFbw8t6e0
- >>987
できるかもしれない、としか言いようがない
でも給料激減で住宅死守するならWワーク、嫁さん(いれば)働かせる等すべきでこれまでと同じじゃ無理だろうね
- 994 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/26(月) 01:39:56 ID:olnPUCQS0
- >>987
できるんじゃない?見直しお願いすれば。金利上がったりするかもよ
- 995 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/26(月) 01:44:53 ID:zfkqmp9xO
- 携帯からで失礼します
CFJのHPに記載されている「新規貸付中止」は
新規客だけではなく既存客もでしょうか?
自分の枠が0になってて、自分の信用が落ちたせいなのか
判断がつきにくいです、、
- 996 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/26(月) 02:14:26 ID:6Sn0KFc1O
- >>995
http://speedo.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/debt/1212770927/287-296n?guid=ON&kenken=
このスレ見れば分かる
- 997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/26(月) 02:28:55 ID:DeYeDLhNO
- 993
994
有難うございます。
一度司に相談してみます。Wワ-クもするつもりでバイトを探してます。
- 998 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/26(月) 02:51:04 ID:luHrBsFFO
- 梅
- 999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/26(月) 02:51:24 ID:luHrBsFFO
- 産め
- 1000 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/01/26(月) 02:51:47 ID:luHrBsFFO
- ひゃっほー
- 1001 1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。