借金生活相談室73(2)

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 04:47:07 ID:lkrtxs/VO
初心者スレ等ロムってきたんですが、理解力不足の為に今一確信できない部分があるので質問させて下さい
現在、皿数社に法定利息以上の金利?で合計二百万近くの借り入れ(天井近く)があり、年数的に現時点では過払いは発生してない状況です

全てを完済、解約した場合は過払い請求(弁を介入した場合も含む)してもブラックにならない事は理解できました

利息の見直しをして残債の圧縮をした場合は、信用情報には「契約見直し」と記載されるみたいですが、それはブラック扱いとみなしていいんでしょうか?

実家が自営業の跡取りで、後々銀行等に借り入れを申し込む可能性があり、その他クレカを作らざるを得ない可能性もあります

いわゆるブラックにならない為には、完済するか過払いが発生するまでの間、返済を続けるしか方法はないんでしょうか?

「見直し+完済」と「見直し」の違いにより、今後の借り入れ時の審査にどう影響するかが理解できないので、詳しい方がいらしたらどなたかご教授願います


502 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 07:14:47 ID:NisEsRHOO
>>500
借入をしたことがないなら借入はしない方がいいと思います。

友人などから借りることは出来ませんか?


借金で苦しんだ経験ある方々の数%は、>>500のような理由で借り
て結果的に膨れ上がった人もいます。


503 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 07:43:13 ID:BpWC1aw7O
>>500
身重の状態できついね…

でも、なるべくなら金融会社から借り入れはしないほうがいい
501さんのおっしゃる通り友人か、役所とかに相談してみたら?
でもほんとは親御さんに話すのがいちばんいいと思う、出産は娘であるあなたの一大事なんだから
病気という理由はあるにせよ、話してくれなかった…となったらショックだと思うよ

お子さん無事産まれて落ち着いたら、元旦那への返還請求も考えるといい
とにかくお大事にね
ストレスの種はさっくり解決して、元気な赤ちゃんが産まれますように

504 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 08:10:41 ID:Y5z26WUNO
>>500
借りたら赤ちゃんいて返すのが無理~
つう地獄が待ってますよ
家族か友人に借りましょう

なにより働けなくなるの解っていて貯金なしで産むあたりから破綻してる気がする

これ以上悲惨にならないように自制して下さい

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 08:18:51 ID:Y5z26WUNO
>>501
借りた金は返す!が第一原則です。商売が絡むならまず返しましょう
ちなみに私は破産も考えたくらい破綻していて返済時は服は新しいのは彼女に買って貰い飯は奢られ
最後はふられました
でも借りたからには返しました。
完済し貯金生活になった今は元カノには奢ったり尽くしています

近々彼女は他の男に嫁ぎます。そいつは私より年収も少なくて借金(大学の学費らしい。30過ぎなんだけど…)もあるようです

今更私のもとに戻れとは言えず…

とまあ事情はともかく借りたのは自分なんだから返せといいたいです。あとは業者が取り過ぎた分は過払いで請求すれば良い

その真面目さが商売にも生かされると思いますよ

506 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 09:30:21 ID:Z6K+ktrr0
32才♀求職中
大した資格や免許がないためか、求職していても不採用続きです。
今年の2月頃から、滞納が始まっています。
消費者金融4社で合計230万、カードローン合計30万で総額260万の借金を抱えています。

滞納するとわかったのが、返済期限前だったので、4社に連絡を取り、現状を説明の上、
電話で定期的に現状を報告することで、返済を待って頂いている状況です。
今の状況をいつまでも続けていくわけにはいかないと思いつつも、貯金はなく、
今の不況では1~2ヶ月以上、仕事に就くのに時間が掛かると思います。
ひょっとしたら、もう採用されるのは無理かもしれません。

そこで、自己破産について少し調べていたところ「自己破産をチラつかせるとよい」
といった記述を見掛けたのですが、「自己破産をチラつかせる」とは、
具体的にどのようなことを言うことなのでしょうか?
消費者金融業者に「自己破産を考えています」とはっきり言っても良いのでしょうか?

507 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 09:34:12 ID:QccIkBuHO
>>506
自己破産チラつかせて何を期待してるの?
過払いにはなってないの?

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 09:37:10 ID:+YvJ5+NR0
>>498
出産一時金は、全額じゃないけど
申請すれば前払いしてくれるよ。電話で相談してみて。

ベビー布団とかの準備品はヤフオクで中古が安く買える。
赤ちゃんグッズは使用期間が短いから、新品を買うことはないよ。

私も元旦那に貯金を使い込まれ、逃げられ
身内には絶縁されて独りで産んだよ。

お金のことで不安だろうけど、借金しなくてもなんとかなるよ。

509 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 09:46:15 ID:3WAajh6h0
>>506
>具体的にどのようなことを言うことなのでしょうか?

具体的には和解交渉で使うことがあります。
業者からすれば、自己破産で全く返済されないより、少しでも返済される方が良いから。

当然和解内容は返済前提ですので、現在の貴方ではあまり意味がないと思います。
また状況によっては「なら早く自己破産して下さい」といわれる可能性もあります。

510 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 09:50:15 ID:520i6hRo0
>>506
法に金貸屋にも詳しく無いので参考にしなくていいが・・

そのちらつかせるというのは時間稼ぎをする為にってことなんだろ
一括返済を迫られると自己破産するしかなくなる。少し待ってもらえば通常通り払えるようになる とか交渉するために

払えるようになる予定なら試してみるのもいいかもね。ほんとに自己破産するならワザワザ言わんでもいいんじゃない

俺が思うに、多分その状況から通常の返済に移行するのは時間的にも無理
まず弁護士の無料相談へ行く 自己破産がいいかその他整理方法がいいか相談
バイトで弁への手付金を稼ぎつつ職を探す 借金の督促は無視

511 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 10:07:26 ID:5EJF6gCi0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233041873/
いらない物をくださいスレ

ベビーグッズなんてすぐ押入れ行きだろうからもらえる可能性高いんじゃないかな?
もしくは近所のおばさんに片っ端から聞いてみるといいよ
それで近所づきあいが始まって、もしかしたら少しお金の援助もあるかもしれない
最初から期待しちゃダメだけど、他人の助けがあるってのはデカイよ

512 ボケ蔵 2009/03/17(火) 11:15:57 ID:YsPmTY+N0
age

513 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 11:25:30 ID:+YvJ5+NR0
近所の人達が「理解ある人達」とは限らない
シングルだと、陰で心ないことを言う人もいるのが現実

地域の民生委員の人や保険センター
役場の子育て支援課などが対応してくれるから
そっちを頼った方がいいよ

514 ボケ蔵 2009/03/17(火) 11:26:09 ID:YsPmTY+N0
>>506
ちらつかせる事によってどういう効果を期待しているのかが不明なので、
そこについてはノーコメント。

問題は貴方の今の状況がどれくらい続く見込みなのか。
採用されるのは無理かもと入ってるけど、一生仕事をしないわけにはいかないでしょ?
自己破産するにも任意整理をするにも、無職だと法テラスの補助さえ受けられないんだよ。

とりあえず仕事を探す。
法律相談に相談に行く。
業者には今の状況を端的に連絡する。最悪自己破産になる可能性もあるってこともね。

早い内に相談に行ってみてね。

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 11:39:17 ID:0mO6znynO
>>506
ちらつかせても「あぁそうですか」で終わっちゃうよ~(経験談)

まじで今後の対策、練らなきゃだよ。

516 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 11:45:18 ID:VBMPDYs+0
>>506
過払い金の有無なども関係あるから自己破産を考える前にまずは取引履歴を貰っては?
場合によっては借金チャラ+当面の資金が得られるかもしれませんよ

517 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 12:00:10 ID:y3ug86MKO
カードの再発行したいんですけど特になにか必要なんですか?今、仕事してなくて再発行大丈夫かなって思って…

518 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 12:21:45 ID:IhfqSJpLO
>>517
紛失しただけなら免許証とかの身分証明書で大丈夫でしょう
未払いなどの不義理があったら再審査になるかも

519 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 12:25:26 ID:U98rQJIk0
>>501
ちょっと厳しいけど、物事を単純に考えすぎなんじゃないですか?
そんな考え方じゃ、あなたの代になったら商売潰れますよ。
自営業の人の悪いくせのひとつは、商売とプライベートがあいまいなので
事業用の融資を受けることと、個人的な借り入れの区別がつかないことです。

事業用の融資を受けるときに考えるのは、借入れ先を銀行はもちろん、信金とか
商工会とか、自営用の公的融資とか、金利の安い融資を検討するのが通常ですし
何のためにお金を借りるのかという使途、商売の決算内容を中心に審査を行うのが
普通でしょう。
そして、どの方法でも融資が受けられないということになれば、それはもう商売として
破綻してるということです。
はっきり言って、全情連の「契約見直し」など二の次三の次の話かと。

クレカに関しても同様。
一般的にサラリーマンに対して、自営業は属性としては低い部類。
一口にクレカといっても、会社によって審査基準はまちまち。
「契約見直し」をどう考慮するかも会社によって違う。
極論いえば、サラ金の取引実績がない人でも、A社のクレカは通ったが
B社はNGということも普通にあるのだから、いちいち気にしても仕方がない。
落ちるときは落ちるんだ。

520 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 12:41:41 ID:pw8YjlskO
質問というかアンケートになってしまうかもしれませんがお願いします。

現在、
プロ(75/100)月21000円返済
モビ(45/50)月10000円返済
オリコ(15/30)月10000円返済
各金利18%前後です。

手元の軽い貯金が15まで来たのでオリコを潰そうかと考えてます。
7~8年付き合ってますが(最初5年くらいは金利28程)過払いあるか確認すべきでしょうか?
また取引履歴を請求したりした場合、他2社に影響は出るでしょうか?

よろしくお願いします。

521 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 12:43:56 ID:oi0yohpX0
持ち家手放さずに借金減らす方法ありますか?

522 ボケ蔵 2009/03/17(火) 12:46:57 ID:YsPmTY+N0
>>520
完済して解約すれば、信用情報に記載出来ないので、他者に影響はないでしょう。

>>521
つ住宅ローンが残ってるなら個人再生

523 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 12:47:02 ID:saO+q94eO
>>521
働け

524 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 12:47:56 ID:oi0yohpX0
>>522
ローンはけっこう前におわってます
>>523
名義はばあちゃんです・・・借金も

525 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 12:50:17 ID:IhfqSJpLO
>>521
利息を圧縮することは出来るかもだけど借金は返済しないかぎり減らないでしょう

526 ボケ蔵 2009/03/17(火) 12:50:41 ID:YsPmTY+N0
>>524
あ、家族スレの人か。

マジで借金総額いくらですか?

527 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 12:52:56 ID:pw8YjlskO
>>522
回答ありがとうございます。
それじゃ、早めに完済・解約してきます。

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 12:55:11 ID:oi0yohpX0
>>526
自分の手紙かとおもってあけてしまったら
ショッピングリボで残高78万くらいでした・・・
親の兄弟5人いるんですが
みんな成長期の子供いるんで結局俺に付けがくるヨカーン

529 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 12:56:53 ID:oi0yohpX0
さらに厄介なのは弁護士とか嫌がるであろうこと
世間体をなにより気にするタイプです

530 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 12:59:44 ID:IhfqSJpLO
>>528
そのくらいなら払ってあげて恩を売って、遺産相続が有利になるよう遺言状を書いてもらったら?

531 ボケ蔵 2009/03/17(火) 13:01:00 ID:YsPmTY+N0
>>529
家が貴方の名義で、リボは誰かが保証人になっていなければ、放っておけばいいんですがどうでしょ?

532 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 13:01:49 ID:oi0yohpX0
>>530
まあ遺産もなにもないですがw
欠陥建築の今の家くらい
更地にしても1000万くらいにしかならんそうですが
親の兄弟は祖父母に関してはほぼノータッチだったので
うちの親が相続することはほぼ確定ですが
親も立派なサイマーなのでアセアセと

533 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 13:02:23 ID:oi0yohpX0
>>531
家はばあちゃん名義です
じいちゃん死んだときそのまま相続です

534 ボケ蔵 2009/03/17(火) 13:04:47 ID:YsPmTY+N0
>>533
親御さんも借金持ちなの?^^;;
今のうちに全力で逃げといた方がいいんじゃない?

535 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 13:09:41 ID:IhfqSJpLO
>>532
いや、確定してないでしょ
遺言が無いかぎりは相続人が放棄しないかぎり相続権がある
相続権を主張されたら拒めないよ
今現在、他の兄弟と口約束などあったとしても、いざその時になったら欲に目がくらむこともあるしアテにはならないよ

536 課長 2009/03/17(火) 13:16:08 ID:u6W8d70t0
>>533
親が多重債務者か・・・ 環境が悪すぎるなぁ。
これはもう放っておくしかないでしょ?
実際、あなたにも余裕なんてないんやからねぇ。
法的にも支払う必要はないんだし。

537 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 13:40:37 ID:5EJF6gCi0
血は水よりも薄い・・・・っていうしね
お金絡むと特に

538 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 14:33:26 ID:q4OcrIft0
給料差し押さえの通知がきたんですがこれは会社にも通知がいってますよね?
この差し押さえをなくすにはやめる以外に何か方法はないでしょうか?

539 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 14:58:22 ID:IhfqSJpLO
>>538
給料が出る前に返済すれば差し押さえ解除してもらえますよ

540 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 15:43:48 ID:3WAajh6h0
>>538
>給料差し押さえの通知がきたんですがこれは会社にも通知がいってますよね?

先に会社に通知がいってます。

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 15:52:56 ID:9odv6AYo0
>>538
破産や民事再生の申立て。
あと差押え債権の範囲変更申立(事情による)。
はやく弁に相談池。

542 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 17:14:07 ID:6SP83iGbO
明日開示予定。貸付自粛申請中にスタッフィ否決。貸付自粛撤回後にまたスタッフィに申し込んだら審査状況は変わりますかねぇ?

543 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 17:43:04 ID:saO+q94eO
自分3件と父3件の総額250万円を2月初旬に弁に依頼
母は300万円のリボ借金があったけど2月に他界したので、
相続対象となる自分と父と伯母の3人は家裁に相続放棄の申請をして受理されました。
家の電話は常に留守電にしているのですが、母宛てに毎日OMCから電話があったり
イオン、ニコス、ライフなどから督促の手紙が来ています。
カード会社には相続放棄したと伝えてもいいのでしょうか?
それとも弁護士に一言相談してからにした方がいいでしょうか?

544 503[age] 2009/03/17(火) 18:03:23 ID:Cj+gdUSk0
スレ違いだったら申し訳ありません

>>500さんまだ見てるかな?
家に新品未使用のベビー布団セット(1年半前に購入)があって、
当方引っ越しで荷物を減らしたいので、もし良かったら使ってほしい

もしリアクションくれたら、別スレに捨てアド張ります

545 503[age] 2009/03/17(火) 18:15:44 ID:Cj+gdUSk0
>>544追記
IDで500さん本人の書き込みかどうか確認したいので、
とりあえず待つのは今日いっぱい。

546 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 18:30:41 ID:HkmX5RIQ0
申込ブラックで涙目になっております(´;ω;`)

547 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 18:32:24 ID:KNM/ZgtG0
無いようなんで立ててみた
過払いに関すること以外でも利用してちょ
いろんな情報収集にどうぞ

JACCS(ジャックス)総合スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237256736/

548 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 19:38:30 ID:U98rQJIk0
>>543
別にカード会社に母親が他界したことと、相続放棄の手続きをした旨は
直接伝えてもかまわないと思います。むしろ、債権者はこちらからの知を
受けない限りそのような事実を知りようもないわけで督促をしているわけで。

多分、債権者に電話など口頭で上記の内容を伝えると、相続放棄申述受理証明書の
提示を求められると思うので、家庭裁判所に申請してもらってください。
詳細な手続き方法は、債務整理を依頼している弁護士に聞いてもかまわないし
直接家庭裁判所に聞いてもかまわないと思います。

549 課長 2009/03/17(火) 19:45:08 ID:u6W8d70t0
>>542
貸付自粛申請中ならビル・ゲイツでも否決くらう。
否決というか審査すらされない状況だと思う。
撤回後、審査通るかどうかは、あなたの属性次第かと。。。

550 課長 2009/03/17(火) 19:47:43 ID:u6W8d70t0
>>544>>545
スレ違いどころか、あなたは神。

551 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 20:50:08 ID:gBYX4r8U0
世の中捨てたもんじゃない

552 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 21:09:35 ID:5EJF6gCi0
再始動wwww

553 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 21:30:33 ID:lBxHE0vaO
私には80万の借金があります。会社勤めも10年近くなります。退職金前借りして借金返済したいと思ってますが、会社には借金返済の為と言えません。何かいい理由はないでしょうか。大変深く悩んでおります。どうか知恵をお貸しください。

554 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 21:34:17 ID:YCJhLzrI0
>>553
無難なのは
家・子供・親
絡みの理由だろうね。
家を直す(水回りがあぼんした、雨漏りヒドス・・・)
子供の就学
親が入院した
などなど。
ばれない程度の嘘なら害はないかと

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 21:39:36 ID:lBxHE0vaO
<<554
ありがとうございます。私はバツイチで5才の息子がいますが息子は前妻と暮らしています。家族経営の企業なので借金返済と言ってしまうと立場的にとても危ういのです。親の医療費が一番いいのでしょうか…

556 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 21:47:40 ID:we0nrFmbO
任意整理を考えています。 ただ税金等を滞納してるとできないと聞いた事があります。過払いが出る可能性があると思うので、市の消費者センターに相談してこようと思うのですが…

557 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 21:53:28 ID:xRLNQ8u50
>>555
ただ、親が入院して80万も必要って言われたら俺なら疑うけどね。
健康保険があるし、高額療養費はあるし、普通の病気ならそんなにかからないから。
第一、今時は3ヶ月も入院させてくれない。
保険のきかない治療とか調べてからのほうがいいかもな。

558 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 22:10:17 ID:YCJhLzrI0
>>555
離婚歴知られているのなら、養育費だろうね。

559 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 22:16:08 ID:K5OOlEuiO
短パン

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 22:17:54 ID:9IucyltcO
>>556
税金滞納は関係ないけど。
毎月返済出来るだけの収入があるかどうかだけです。

ただ、依頼するなら、税金滞納している事は、正直に話しましょう。
その事を踏まえて考えてくれる、かも。

561 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 22:34:18 ID:we0nrFmbO
>>560

>>556です。 関係ないのですか…
過払いが出る場合支払いに回したいと思っています。 だいたいで良いのですが、弁か司に頼んだ場合 どれくらいかかる物なのでしょうか? 着手金と言う物もあると聞きます。それすら払うのも難しい場合は分割などして貰えるのでしょうか?

562 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 22:37:59 ID:YCJhLzrI0
>>561
過払い金の場合
着手金一社2~4万、獲得した金額の20%の成功報酬が相場
着手金は分割等々、いくらでも相談に応じてくれる場合がほとんど
ただし、弁司依頼した場合、本来獲得できるはずの金額の9割程度の金額で
和解し、そこから2割成功報酬引かれると、6割程度しか返ってこない可能性がある。
時間と手間を惜しまなければ、個人で満額取れる場合が多い

563 ぼわるせる 2009/03/17(火) 22:43:59 ID:xASbuRozO
>>546
どのあたりが相談か分からないので適当にレスしてみる。

『申し込みブラック』といっても、最初の数件は否決する理由があったから否決されたもの。
そこを解決しないとダメなんじゃないか?

564 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 22:44:21 ID:we0nrFmbO
そうですか… 六割なんですね。 個人でやれる程度胸がないです(^_^;)

支払ってるのは、五社天井でかれこれ19年位の付き合いになります。

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 22:45:38 ID:o/68uOuqO
スレチだったらすみません

クォークにおそらく15万
プロミスに50万残ってます。
クォークのカードや契約書を無くしてしまっているので、返済は銀行振込でしています。
クォークの残積をきちんと把握しようと思っているのですが、タンポートに連絡すればいいのでしょうか?
早くクォークを潰してプロミスに繰り上げ返済をしたいのですが、カードや契約書がないのでためらっています。

タンポートスレで聞いたほうがいいのでしょうが、なんだか過疎ってるので…
スレチでしたら誘導お願いします。

質問なのであげます

566 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 22:49:37 ID:dCju2KpY0
19年の付き合いなら喜んで弁や司は引き受けてくれると思うよ。
早く相談すべし。

567 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 22:52:25 ID:+D7jVef10
モビットとノーローンにそれぞれ1000円以下(300円くらい)の借り入れ残高があるのですが、
これの返済はどうすれば良いのでしょうか?
モビットって窓口がある店舗が無いような・・・?

568 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 22:54:42 ID:5EJF6gCi0
>>567
ノーローンならシンキの窓口かATMで払える。
セブンイレブンとかじゃダメ。

モビットはわかんないや・・・

569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 22:56:00 ID:Pr1MQb8i0
( ´∀`)<滞納スレから来ました、お邪魔します。
>>561金貸しに29~25%ぐらい摂取され、そのあとに待ち受ける
ハゲタカか?ハイエナか?弁護士や書士達にまた20~25%も摂取されるなんて、
世はまさに!過払いバブルですよ。(笑)少し学習すれば、大して難しい事ではない
ネット学習と、本(買えなければ図書館)、疑問は簡裁行って聞け
公平な立場からなら答えてくれる。 
がんばって>>562の言うように汁。

570 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 22:57:55 ID:+Ro+UM7Z0
>>556
そもそも任意整理できる額なのかな?

皿19年なら間違いなく過払いは出てくるだろうけど、無いとは思うが
借入歴=税滞納歴ならとんでもない滞納額ですよね。で税金滞納している
っていう方は国保や年金も滞納しているケースが多いので、

テンプレ埋める形で
 今の貴方のステータス(自営かリーマンか、年数と年収)
 借入先・金額・年数・金利
 滞納している公共料金(県民税や市民税、年金・保険など)と年数
を明らかにした方がより効果的なレスがつくと思いますよ。

内容によっては消費者センターより法テラスの法が速いかと。
税金滞納者の債務整理を嫌がる専門家は事実のようです。税金は分納が
ききますが状況によってはその仕訳も含めて専門家に任せた方がよい
ですよ。




571 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 22:58:31 ID:9IucyltcO
>>561
あなたの場合おそらく数百万の過払い金があります。

個人で交渉は無理なら、専門家に依頼するしかないと思います。

報酬で3割位取られるけど、それをヨシとするかはあなた次第。


572 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 23:01:38 ID:+D7jVef10
>>568
ノーローンのATMって硬貨出るんですね、全く知りませんでした。
あとはモビですが…

573 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 23:04:41 ID:we0nrFmbO
弁や司によっては、以来内容しだいでは、断られるんですね。
ここの税スレで過払いで滞納分を返したと言う人が前いたので… 滞納は10年位? でも遡っても七年位と聞きました。時効があるそうで…

574 555 2009/03/17(火) 23:08:47 ID:lBxHE0vaO
皆さんありがとうございます。
>>557
保険のきかない治療をググってみましたが、歯の治療しか出てきませんでした…>>558
離婚したのは2年前です。2年後の養育費の理由とずっと考えてますがなかなかいい理由が見つかりません…

575 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 23:09:33 ID:Cj+gdUSk0
>>573
19年ものなら、業者もかなり抵抗してくる予感
過払いはほぼ確定なので、専門家によっては着手金必要なさそうな気がします
(過払い出た分から差っ引く形になる)

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 23:09:43 ID:6Bw6MLpE0
>>572
やましいことがないんだから、モビットに直接聞けばいいことだろう

577 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 23:11:14 ID:+D7jVef10
>>576
ですね。明日電話してきいてみます。

578 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 23:14:46 ID:we0nrFmbO
573です。 よく考えたら契約は五社中、4社は17年で1社は多分、11年位かと。期間が長すぎてわからなくなりました。

579 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 23:17:32 ID:U98rQJIk0
>>574
つ)80万の借金を、あえて退職金の前借りをしてまで完済したい理由はなんでしょう?
借金問題の解決だけなら、リスキーな退職金の前借りに拘泥する必要もないわけですが
>>261の携帯版まとめからテンプレ埋めてみては?

580 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 23:19:19 ID:ZDlV3/wb0
>>574
病気っていうと心配されて色々聞かれたりするかもよ。適当な時期に快気祝いも配らなきゃいけないしw
家の修理が一番無難では。リフォーム代って結構高いからね。

581 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 23:22:32 ID:g07abAQPO
約230万の借金を6社に任意整理にて月12万返済して今半分くらいです。が、収入が急に半減してしまい支払いが困難になってきました。ア〇ムのみ返済が二回遅れると一括請求されるのですが、やはり遅れるとマズいですか?

582 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 23:22:54 ID:xRLNQ8u50
>>574
離婚した前妻が生活苦しくて、毎月の養育費の前払いを求めてるとかはどうだ

583 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 23:24:31 ID:lBxHE0vaO
574です
>>579
早く完済したい理由とは別に20万の交通事故の罰金がありまして4月6日までに納付しないと労役確定なんです。二期滞納しているんです。

584 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/17(火) 23:34:43 ID:/Gltf/Xm0
その20万だけ金融機関で借りれば?

585 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 23:43:01 ID:lBxHE0vaO
583です
>>584
もう借入拒否なんです…

586 ぼわるせる[sage] 2009/03/17(火) 23:50:00 ID:xASbuRozO
>>585
交通事故の件を知られているなら、それが一番自然な理由だと思いますよ。

587 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 23:50:55 ID:6skJRC7xO
トヨタのクレジット残金100万有りで、サービサーに債権移行との事で追ってサービサーから連絡があると言われ1ヶ月、その後一切連絡等ありません これからどうなるか詳しく教えて下さい。

588 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 23:51:22 ID:ps0cwQOFO
質問させてください
出金停止になった場合、ブラックというか、信用情報に傷ついたということでしょうか?

589 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 00:13:31 ID:gyQbvIQc0
>>588
出金停止の理由次第じゃね?
総量規制に引っかかっての出金停止なら大丈夫だとは思うが・・・

590 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 00:50:08 ID:R6nY4gkb0
>>572

モビットが対応しているかどうか…。ローソンにロッピーとかいう優れもの
のマシンがある。選択画面から支払いに進み、カードをスキャンさせて支払
金額を1円単位まで正確に入力すると紙が出てくるのでそれを持って30分
以内にレジへGO。領収書に印を押してもらえば残債は0になるはず。

以前、ア○ムの店頭へ行く時間がなくてこの方法で完済して解約した。解約
の電話をした時、お姉さんが「お客様は先日完済されているようですので…」と
言っていたところを見ると数百円の残高のあるなしは区別されるようだ。その後
「ご解約」と印の入った契約書を返送してもらった。

ただ、いつも使う近所のローソンだと恥ずかしいので、定期券で行けるとなり
駅のローソンを使った俺はまだまだ子どもだと思う。

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 01:32:32 ID:lHW1DHR9O

592 543 2009/03/18(水) 02:56:02 ID:DbyIZ8uA0
>>548
なるほど、手違いがあってもいけないでしょうから
一応弁護士のほうにも相談してから放棄の連絡をいれるようにします。

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 09:59:35 ID:lHW1DHR9O
開示に行こうと思ってるんだが印鑑忘れた。大丈夫かなぁ

594 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 11:27:51 ID:lHW1DHR9O
593だけど、開示してきた。全情連すべてクリーンだった。スタッフィの否決はやはり貸付自粛がネックだったようです。もう撤回したので近々スタッフィに再度申し込みにいってきます。

595 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 12:29:19 ID:PAlTb1ypO
質問します。
現在今月返済の支払い滞納してるんだけど、
期限3/9、消費者金融の締め切り日が20日らしく
締め切り期日(20日)までに支払いしないと業者に全額返済請求されたらしないといけないんですか?

596 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 12:57:36 ID:ThZtpYgT0
書き込みは初めてですがよろしくお願いします。
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別年齢家族構成居住形態】
   男 39才 独身(バツイチ)
   賃貸マンション
【職種雇用形態勤続年数】
   技術系サラリーマン(正社員)
   10年3ヶ月
【税込み年収/月の手取額賞与】
   600万 手取り33万前後、ボーナス年手取り35万x2回、計70万
【月に最低必要な生活費内訳】
   13万円(内訳)家賃7万、光熱費1.5万、食費2.5万、
       携帯電話1万、交際費1万、その他、等々
【債務詳細】
   クレジットカードAリボ借入額25万年利13% 月5万返済
   クレジットカードBリボ借入額35万年利13% 月5万返済
   某地方銀行キャッシングリボ借入額35万年利2.8% 月1万返済
   某地方銀行カーローン借入額70万年利3.9% 月2.8万返済
   債務総額      160万(H21年3月時の残債)  
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   なし       
【相談内容】
      3年前に嫁さんに多額の借金があり全ての借金を肩代わり
      することを条件に離婚しました。
      その時にへそくり貯金も使い果たしました。
      その後、堕落した生活をしていた事もありせっかく
      借金を返したのにまた160万の借金が出来て今に至ります。
      今付き合っている女性がおり来年の初めには一緒になれたらな
      と思っておりますがそれまでに借金を完済して少しでも
      貯金をしたいと思っています。
      ボーナス35万x2でカーローンをやっつけて毎月の無駄を
      少しでも減らしてキャッシングリボを今年中に無くすつもり
      です。
      月々も生活費以外は全て返済に回しても良いと思っており
      趣味のものをオークションなどで売却すれば25万ぐらいに
      なります。(これは最後の手段にしたいです)
      月々支払い可能な範囲でどのように返済していけば
      無駄なく返済できますでしょうか?           
      

597 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 13:13:41 ID:fUJnG1Id0
>>596
返済の優先順位は、金利の高いところからやっつけるのがセオリー。
クレカの弁済額を増やして元本を減らしていくことを最優先。
銀行系とクレカでは利率が4倍違うので、利息を払うのがもったいない。

598 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 13:46:30 ID:6jGF1RomP
>>596
新たな借入れは一切しないという条件で・・・
とりあえず夏のボーナスまでは今のまま返済。
夏のボーナスでクレカ残を一括返済。(おそらく2社合わせて32~3万)
ボーナス後、クレカの返済分月10万円を銀行のキャッシングへ返済すると、
3ヶ月で終わると思う。
キャッシングが片付いたら、月11万円を貯金しておき暮れのボーナスと
あわせてカーローンを一括返済(年末時点の残債は約50万円)

4月 クレカ計10万 銀行キ1万 銀行自2.8万 計13.8万
5月 クレカ計10万 銀行キ1万 銀行自2.8万 計13.8万
6月 クレカ計10万 銀行キ1万 銀行自2.8万 計13.8万
7月 クレカ計43万 銀行キ1万 銀行自2.8万 計46.8万
8月 銀行キ11万 銀行自2.8万 計13.8万
9月 銀行キ11万 銀行自2.8万 計13.8万
10月 銀行キ11万 銀行自2.8万 計13.8万
11月 銀行自2.8万 計2.8万+貯蓄11万
12月 銀行自50万 計50万完済

カーローンの一部繰上げ返済ができるかどうかわからないので、最後に
まとめてみました。

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 14:14:28 ID:orLIGZBAO
>>595
全額一括請求する権利は業者にはあるが
滞納一か月程度なら実際に一括請求してくる業者はまずいない
増えた利息分と併せて本来の支払い予定額を請求してくるはず

600 596[sage] 2009/03/18(水) 14:33:07 ID:ThZtpYgT0
>>597さん
クレカは5万づつ返していけば今年中には消えると考えて
いたのですがおっしゃる通りですね

>>598さん
細かい返済計画を作って戴き本当にありがとうございます。
エクセルに貼りつけるか何かして返済をきちっと管理していきます。
借入れの方はもう1年近くしておりませんので大丈夫です。
今月の給料から計画して戴いたプランに銀行キャッシング
を1万から2~3万に増やして少しでも早め早めに返済して行きます。

返せるかな~と悩んでいたのですがレスを戴いた方のおかげで
やる気が出てきました。
本当ありがとうございます。

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 19:47:55 ID:qP7krjvwO
アプラスに100万借り入れ最近まで天井 少し前に70万返済
金利交渉の電話入れたらどうくる?
残約30 一括返済した方が金利安い?わかるかた教えて

602 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 20:12:48 ID:FWpDd2j3O
3社で借り入れ150万


信金で、まとめローン可決

60回払いで月に3万5千円払い

毎月の支払いがキツイ為、アコムの使用してないカード(枠50)で毎月の払いを考え中


年2回のボーナスで引き落としたアコムの借り入れ金を一括返済


この方法を五年続けようと思うのですが、どうでしょうか?

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 20:12:50 ID:jbRgFxpB0
>>601
これがゆとりの文章か・・・


お前の今の金利を書かないと
高いか安いかなんて誰もわからないだろう

604 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 20:18:01 ID:jbRgFxpB0
>>602
せっかくまとめたのにもう多重債務かよ
意味ねーな

毎月の支払いがキツイって、まとめるとき想定していなかったのか?

こんな想定も出来ないやつが
ボーナスをあてにした返済なんて考えないほうがいいと思う。
今のご時世、ボーナスなんてどう増減するかわからねーからな。

605 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 20:30:03 ID:gZ2YCToy0
>>602
月の支払い3万5千円がきつい収入と生活してて、ボーナスで20万も払えるの?
まず月の支出を見直す方が先だと思うけどなぁ

ボーナスを返済計画に入れるのは、最後の手段と考えたほうがいい

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 20:59:32 ID:n8trgUZfO
緊急でお金が必要になりプロミス30 アコム30 レイク20を借りました。あと10万ほど足りないので 今日 武富士 アイフルに行ったら否決でした。この場合もうどこも無理ですかね?
23才 女 事故歴なし 年収200万です

607 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 21:01:07 ID:8hMX7V3z0
>>606
大手では無理。

80万で足りないって、一体どうしたん?

608 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 21:05:21 ID:aukGbrym0
>>606
総量規制にひっかかるから、メジャーなトコはまず無理かと・・・
借り入れ額が明確だからなにかちゃんとした用途があるのかな?
だとしたら身内か知人に事情話して貸してもらうのが良いと思うけど。

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 21:08:45 ID:n8trgUZfO
親の借金の肩代わりです。やっぱりそうですか?
考えられるいい方法はないでしょうか?

610 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 21:10:54 ID:8hMX7V3z0
>>608
100万以下だから、総量規制は関係なし。
単に連続申込による否決だと思われ。

>>609
質問を2つ。
・肩代わりしないといけないの?
・全額でないといけないの?

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 21:12:21 ID:duvrRsqfO
>>609
風俗。
仕度金を用意してくれるとこ探して。

612 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 21:15:39 ID:K/ss6cibO
親の肩代わりって…?
そこまでのいきさつプリーズ

613 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 21:47:23 ID:KLwIGF8l0
>>609
例え業者に脅されても、連帯保証人でない限り、借金をびた一文とも肩代わりする義務はないよ。
親を見捨てるようで罪悪感を覚えるかもしれないけど、子供に返済させる親の方が、どうかしてるから。

間違っても風俗などに足を踏み入れないでね、その前に解決できることもあるんだから。

614 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:10:17 ID:qjiajEDN0
ああ、また糞サイマーの餌食が一人・・・むなしいのぉ。

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 22:23:22 ID:n8trgUZfO
今 住んでる土地の差押さえをやめさせるお金です。 どうしても500万足りないので兄と私で250万ずつ。 サラ金も否決だとクレジットカードも厳しいんですかね?

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 22:26:00 ID:gF55T6AMO
質問です。
嫁が(多分)都一から五万円借りました。
借りたのは俺の収入が少ないのと、嫁のギャンブル癖のWパンチだと思います。
返済なのですが、先週借りたらしくその支払いの催促がもうきてるのです。 しかも一括返済。
これって業者に頼めば少額(一万円とか)入金すれば暫く待ってくれますか?


因みに夫婦揃ってブラックです。

617 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:27:23 ID:8hMX7V3z0
>>616
「都一」って何?

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 22:29:22 ID:FFu73bJDO
>>617
闇金か貸す貸す詐欺

619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:32:33 ID:8hMX7V3z0
>>618
俺が聞きたかったのは、
 「東京都知事(1)」か「トイチの誤変換」か、どっちなの?
ってこと。

620 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:32:37 ID:aukGbrym0
>>617
10日で1割の利息のトコ。当然違法。

621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:33:52 ID:aukGbrym0
>>619
先に書いてくれよw

622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:34:43 ID:Nr+vmhT+0
( ´∀`)<>>615それが本当なら、サラ金から借りて、ここで相談してる場合じゃないよ。
詳細は不明だがどんないきさつで差し押さえになったやらね。

>>616「質問です。」からはじまる文章は大概理解に苦しむ場合が多い。
>>617萬田はんのトイチの意味か?

闇金なら、元金すら返さなくて良くなっただろ。

623 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:34:55 ID:8hMX7V3z0
>>620-621
ごめんなさい。
いらん手間をかけさせて申し訳なかったですたい。

624 ボケ蔵 2009/03/18(水) 22:35:11 ID:ur+3tKdz0
>>615
その500万円以外には借金はないの?
なければ金策する意味もあるけど、
他にあるならこれをやり過ごしてもまた同じことが起こり得るよ。

>>616
待ってはくれないでしょうね。
もしそれで暴力的な言動を起こしてきたら、すぐに警察にGO

>>617
都立一高

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 22:36:11 ID:FFu73bJDO
>>619
トイチを誤変換って、無茶苦茶テクニカルだなw

626 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:36:37 ID:qjiajEDN0
>プロミス30 アコム30 レイク20を借りました。あと10万ほど足りないので
>どうしても500万足りないので兄と私で250万ずつ

さて、釣りっぽくみえてきたんだが・・・

627 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 22:37:19 ID:lHW1DHR9O
在籍確認の時に自宅が留守だったらダメかなぁ。自動契約機に申し込みにいったら自宅が誰もいなくなるから

628 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:39:33 ID:8hMX7V3z0
>>627
在籍確認は会社にするもの。
自宅には誰もいなくても大丈夫。

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 22:40:43 ID:zvBxavmX0
http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200812290016a.nwc
ここで相談に乗ってもらえ

630 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:42:55 ID:aukGbrym0
>>627

会社とか勤め先に確認するから、別に自宅は留守でもいいんじゃないの?
自営なら在宅時間帯言うとか・・・

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 22:43:45 ID:lHW1DHR9O
627です。ありがとうございます。

632 616 2009/03/18(水) 22:47:50 ID:gF55T6AMO
すいません、>>616です。
都一は東京都知事(1)の略で書いたんですが、意味不明だったみたいですねorz
実は自分の職場に催促の電話がきてます。

633 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:50:05 ID:8hMX7V3z0
>>632
下記に相談。

産業労働局金融部貸金業対策課貸金業検査指導係
第一本庁舎29階北側
TEL 03-5320-4775(直通)
相談時間 9:00~12:00 13:00~17:00
(平成20年8月11日より窓口の開設時間を30分延長しました)
※休日夜間は「貸金被害受付ダイヤル(留守番電話)」になります。

<東京都HPより引用>

634 616 2009/03/18(水) 22:57:32 ID:gF55T6AMO
>>632ですが、当方東北在住ですが大丈夫ですかね?

635 ぼわるせる[sage] 2009/03/18(水) 22:58:31 ID:OpS1qq/HO
>>615
無担保で借りられないなら、土地を担保にお金を貸してくれる会社を探すのがいいかと。
ただ、すでに差押えの登記が入っているなら、かなり担保価値を割り引かれる可能性があります。

『差押え』が本当の『差押』なのか『仮差押』なのか、または『処分禁止の仮処分』あたりなのかで若干対処が変わってきます。

どれでも言えるのは、もうその土地は一般人が売買するには向かない、プロしか扱えない土地になってしまったということ。

司法書士や不動産屋など、法律に詳しい人がいたら、相談すること。いないなら『任意売却』を扱っている地元の業者に相談するのがベター。

業者を探すなら『任意売却』と『あなたの住んでいる街の名前』でググってみてください。

636 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 22:58:41 ID:8hMX7V3z0
>>634
関係ないよ。
業者が東京都知事(1)で登録されてるのであれば、
それを監督するのは東京都の仕事。

ところで、業者名は晒せる?

637 616 2009/03/18(水) 23:09:02 ID:gF55T6AMO
>>636です。
業者名は『東日本通商』です。 住所は千代田区神田。

嫁の所にダイレクトメールが送られてきて、それにてを出してしまったみたいです。

638 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 23:12:25 ID:aukGbrym0
>>637
それウチのポストにも入ってたwww

639 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/18(水) 23:16:41 ID:qjiajEDN0
ヤミ金確定オメ

640 616 2009/03/18(水) 23:21:45 ID:gF55T6AMO
ヤミ金ですか…
では相手の言いなりになるしかないんでしょうかorz

641 ボケ蔵 2009/03/18(水) 23:51:28 ID:ur+3tKdz0
>>640
つ>>633
とりあえず相談してみよう。

642 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 00:01:10 ID:fN1F7qvjO
質問なんですけど、弁護士ホーム○イヤ○ズの印象ってどうですか?過払い頼もうと思ってるんですけど

643 ボケ蔵 2009/03/19(木) 00:07:02 ID:UbgnTgfK0
>>642
詳しくはこっちで聞いた方が良いかも?
つ【破産】弁護士事務所情報交換・6軒目【整理】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1176280635/

644 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 00:10:18 ID:MBjMNZLz0
>>643
過払いならこっちROMれば?

過払い金返還【弁&司】依頼スレ13軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233939809/

645 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 06:10:17 ID:XHjv86GV0
>>642
前にどっかのスレにも書いたけど、債務整理専門・薄利多売だから料金は安い。
でも時間や約束にルーズだったり、簡単な計算ミスしたり、弁護士との面談のはずだったのに司法書士が出て来たりと、正直「安かろう悪かろう」な部分はある。
料金は16回まで分割できる。

漏れはヨメバレしたので面談にヨメも付いて来たんだけど、ヨメの印象は最悪だったらしく「ここやだなー」と言ってた。
漏れも面談に出て来た書士から、計算ミスを謝りもせずに上から目線で語られたのがムカついたので、東京弁護士会に推薦された弁護士に頼んだ。
料金が10万くらい高くなったけど、親身に相談に乗ってくれるので良かったと思う。

646 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 08:55:43 ID:ENLNdtTq0
先日、アコムから現状について報告するように言われていたため、
昨日連絡を入れ、電話口に出た人に現状を話しました。

仕事を探しているが不採用続きで収入がないため、市民税も滞納していることを話し、
特に深い意味を交えずに「市民税からでも払っていかなければならないので‥‥」と
言ったところ、電話口に出た人に「市民税から?市民税からってどういう意味ですか?」
と、言葉尻を捉えるような絡まれ方をされました。
そして、「市民税から先に払わなければならない、という法律はないんですよ」
と言われ、早くお金が作れるように動けと言われたので、「こちらも努力しているが、
採用されなければお金は作れない」と反論しました。
すると、次の月曜日(3/23)までにお金が作れるように動けと言われ、
話は終わりましたが、期日までには連休をはさんで平日が2日しかありませんし、
わざと無理難題を押し付けられたという感じが否めません。

今回の電話のやりとりについて、アコムに苦情を唱えることは可能でしょうか?

647 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 09:12:06 ID:Og0Dgpqj0
( ´∀`)<>>646私が言うのもなんだが、相手が金貸しだから遠慮なく言ったらいいわぁ。

憲法における国民の三大義務の重要性

納税・勤労・教育

日本国憲法 第30条は、納税の義務を規定している。

「憲法VS民法(笑)、話にナラネ」


648 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 09:12:24 ID:QcSktwq80
>>646
精神年齢低いなお前
それぐらいでのことで文句言ってないで
さっさと日雇いのバイトでも探せ

649 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 09:22:17 ID:8w8vSk8z0
産廃収集運搬経営
4000万を5年で返済できるかなぁ...

650 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 09:24:10 ID:fWrtAeC00
>>649
最終処分場を持ってれば1年で返せる

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 09:25:15 ID:QcSktwq80
会社の規模がわからんが
とにかく頑張ってください。

くれぐれも不法投棄だけはやめてね

652 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 09:29:11 ID:fIOSdzbJO
とりあえず消費者センターに相談してみたら?無理なものは無理なんだしさ。スレ主が延滞の常習者なら話は別だが…

653 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 09:41:30 ID:xYlowoAXO
>646
貸金業協会の被害者窓口に連絡しる!

654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 09:58:50 ID:Og0Dgpqj0
( ´∀`)<>>646http://www.j-fsa.or.jp/contents/association/conference/conference.php

655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 10:58:54 ID:YcYXwksH0
>>646
言っても無駄だよ。そういう論法がデフォだもんね。
それが金を借りるって事なんだよ。何を言われても我慢しなきゃいけないのよ。
さっさと自己破産しな。こっちもリスクを負うけど向こうも1円も回収できなくなるからね。相打ちってことで。

656 課長 2009/03/19(木) 11:27:43 ID:0lJwnxmy0
俺は借金してた時、延滞して怒鳴られたりするのは
仕方ない事だと思ってたな。

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 12:05:20 ID:dOVTwWcQO
延滞しなけりゃ、皿さんも普通に接してくるだろよ。
延滞って、最低じゃねえか。

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 12:16:23 ID:sA5uhi8fO
会社が潰れて借り入れストップされて、生活が苦しいです。アリバイ会社アムロで借り入れ再開できるでしょうか?

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 12:49:28 ID:xYlowoAXO
>646
655~657が焦って書き込むようなことをアコムにやられたんだから、やり返してやろーぜー。
昔と違って今は債務者の人権は保護されるのが当然。

660 課長 2009/03/19(木) 14:15:49 ID:0lJwnxmy0
>>659
別に焦って書き込んでないよ。
それと俺はアコムの味方でもなんでもない。
アコムが倒産しても痛くも痒くもないわ。

ただ、あんた達の書き込みを見てると、
「アコムが100%悪い。延滞した俺は全然悪くないんだよぉ。」
っていう風に読めるのね。

じゃなくて、アコムももちろん悪いが、あんたも悪いだろって思う訳よ。
そういう事をみんな言ってるんよ。

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 14:40:53 ID:dOVTwWcQO
債務者の人権。 滞納してなければ、どんどん主張すればいい。

債務者の義務ってのもあるな~。 遅滞なく支払え。
法定利息内でな。

法定利息超過したのは、払わんでも良し。

滞納してなければ、金融庁でも、裁判所でも、財務局でも何処でも行け。

何なら応援してやるぞ!
糞馬鹿野郎。(笑)

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 15:00:54 ID:xYlowoAXO
誰も滞納を正当化してないじゃん。どこにそんな事書いてある?
国民の義務である納税を放棄されてでも返済させようとするアコムの姿勢を責めてるだけだが。

663 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 15:07:07 ID:6P/x6jWA0
>>662
税金も借金も払うのが当然だろうが。
当たり前のことしてから人権うんぬんを言え。

664 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 15:12:26 ID:rsLpf95r0
ぶっちゃけた話、俺が貸してたら税金より優先して返せと言うなw

665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 15:14:28 ID:hnyjywXi0
滞納していようがなんだろうが人権は認められるんだから良いじゃん
言葉なんかどうでもいい

666 ボケ(野球観中) 2009/03/19(木) 15:20:14 ID:aSrK79QX0
ぶっちゃけサラ金はブッチしたって法的な救済はあるけど、
税金は滞納しても一生ついてくるからねぇ。

そういう意味ではブッチされたら困るサラ金の本音というとこじゃないの?
どちらも滞納してるのは事実なんだから優先順位を決めたなら崩さないことが大事。

あと払えないならさっさと法的手続きなり弁護士介入なりしれた方が、
業者もさることながら本人も楽になるんじゃない?
どっちつかずだから何時までもサラ金に言いたいコトいわれちゃうってのもあるよ。

667 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 15:39:59 ID:dOVTwWcQO
>>662
アコムを責めずに、借金を返済せ~よ。
返済できんなら、破産しろよ。

破産すりゃ、アコムも損金で会計処理できるから、
文句なしだろ。
んで、税金は免責にならんから、思う存分支払えよ。
権利、けんり、ケンリってうるせーんだよ。
カス野郎めが。

668 ぼわるせる[sage] 2009/03/19(木) 15:50:32 ID:YhK2e3KzO
>>646
あーこれはマズいね。
サラ金の担当者も焦っているようだけど、しかたがないかな。

サラ金の回収担当は多くが20日か21日が締め日。
20日が締め日なら、21日の朝に支払いが確認できなかった債務者は、顧客ランクが下がります。
今回の期日の設定は、ほぼ確実にこの締め日に関係します。

回収する側からの立場での大きな流れを簡単に書くと、
電源督促のみ
↓?@
電話督促+訪問
↓?A
ブラック登録
↓?B
裁判


>>646の書き込みだけなら?@~?Bのどこに位置するかは分からない。
でも『無理難題だ』といって支払いをしないと、この数日で一つ滑り台を滑り落ちると考えてください。
特に、?Aや?Bの場合は落ちたダメージは相当デカい可能性があります。
そのダメージに比べると今回の『無理難題』は意外と大したことのないものかもしれないですね。
焼け石に水でしょうが、利息に届かなくても、千円だけでも入金することを勧めます。


苦情はアコム本体にも、当局にも言えます。
憲法で定められている『請願』にあたるので当局では誠実に対応されます。
ま、公務員の立場からすると『誠実に対応すれば、それ以上の責任は負わなくていい』だけなんですけどね。

669 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 15:52:26 ID:QcSktwq80
このスレを見るといつもこのことわざを思い出す

借りるときの地蔵顔
返すときのえんま顔

670 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 15:56:25 ID:xYlowoAXO
>667
なんで漏れが破産せにゃならんの?熱くなる前にIDくらい確認してくれ。
漏れはさっさと貸金業協会に行けと紹介しただけだが。

671 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 16:17:12 ID:yF6qaH/2O
>>646
苦情もなにも・・
貸した金を返せと督促されただけじゃん。
しかも二日とはいえ期日延ばしてくれてんでしょ。
二日一生懸命金策してダメなら、無理でしたでいいんだよ。
大体、市民税とか余計な事言うな。
全部「身から出たサビ」だよ

672 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 16:57:06 ID:Qw4AZtXk0
結局、払わない限り督促されることにはなんら変わりがないんだけどね。
苦情いって、相手から「ごめんなさい、言いすぎますた」とお詫びされても
「で、いつ払ってもらえるんですか?どうされるおつもりですか?」は、延々と続く。

673 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 17:00:08 ID:hAMUsrc+O
役所から借り入れした事ある人いますか?今生活に困窮して頼れる所がないんです。後はもう役所に泣き付くしかないかと。

674 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 17:35:58 ID:roCaW2+60
>>673
明日から三日間は区役所や市役所は連休だから、まずは今日の午後九時まで
運営している法テラスという公的機関へ相談するといいよ。
0570-078-374 PHSなら03-6745-5600もしくは各地の法テラス直通もある。

675 616 2009/03/19(木) 18:24:25 ID:JUosF3HF0
昨晩はお騒がせして申し訳ありませんでした>>616(>>632)です。
>>633さんのコメントの所に嫁が電話して事情を話した所、やはりヤミ金でした。
指導所の指示どおり警察署に行き事情を話した所かなり絞られたみたいです。
これに懲りてヤミ金には手を出さないこと。ギャンブルには手を出さないこと。と強く念を押しましたが、多分ギャンブルは治りそうにないと思います。

676 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 18:48:05 ID:ySalntI+0
>>675さん、おつかれさま。>>633です。
ご報告ありがとう。ちょっと安心しました。

ひとまず、区切りがついて良かったですね。
とんだ災難だったとは思いますが、今回のことで頭を打ったのは、
お二人の将来のためには良かったことなのではないかな、と思います。

ギャンブル癖はたしかに治らないと思うので、糖尿病や通風と同じで、
だましだましつきあっていくしかないと思います。

どうか末永くお幸せに、がんばってください。
お二人の幸せをお祈りしますよ。
またなにかあれば、ここに来てくださいね。

677 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 19:15:31 ID:oobXsmv4O
ちょいと質問ですが総量規制とは、おまとめローンも対象になるのでしょうか?

678 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 19:16:32 ID:ySalntI+0
>>677
もちろん!

679 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 19:23:40 ID:oobXsmv4O
678さんありがとうございます

銀行でまとめたのですが年収400万の私に、おまとめ180万のローンを組めたのは3分の1を越えてると思うのですが…

何故なのでしょう?

680 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 19:25:35 ID:ySalntI+0
>>679
理由その1
まだ総量規制が実施されていないから

理由その2
銀行にとって、おいしい案件だから

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 19:29:01 ID:oobXsmv4O
いつから実施されるのでしょうか?

実施されたら困る人も大勢いるでしょうね…

682 ボケ(野球勝ったねー) 2009/03/19(木) 19:29:45 ID:gP1UZ/9e0
>>680
・事業用資金
・住宅・自動車ローン
・有価証券担保
・高額医療費
・おまとめローン

は、総量規制の対象外ですよー

683 ボケ(野球勝ったねー) 2009/03/19(木) 19:30:41 ID:gP1UZ/9e0
建前はねー

684 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 19:31:38 ID:ySalntI+0
>>681
法律的には来年の6月19日からと規定されました
現実的にはもう少し前倒しされそうですが

685 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 19:36:06 ID:ySalntI+0
>>682
銀行の中の人的には、「消費性ローン」という奇妙な括りがあって、
これは自動車を除く無担保ローンのことなんですが、
カードローン等と同一商品として処理しまふ。おまとめも。

当貸か証貸か、という違いはあるけど。
リテールの与信にそれは考慮しないし。

686 ボケ(野球応援よろしく) 2009/03/19(木) 19:37:54 ID:gP1UZ/9e0
>>685
なるほど、了解ですー

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 19:39:06 ID:oobXsmv4O
おまとめが対象になるなら出来る人は今のうちにまとめといた方が良いという事ですね

私の場合は60回払いにして毎月の負担が一万以上違うので銀行には感謝してるのですが

688 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 19:40:37 ID:ySalntI+0
>>686-687
ただし、「キャンペーン期間中などは、この限りにあらず」ですがw

689 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 19:53:47 ID:bCSiOMtoO
在確までやったら可決の可能性高いですか?

690 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 19:59:36 ID:MivM+pyR0
>>687
その人の属性にもよるんですけどね。
サラクレから高利で借りてたなら、さっさと過払い請求して、おまとめの弁済に
充当された方がよろしいですよ。

691 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 20:02:26 ID:MivM+pyR0
>>689
あい、属性で否決なら、そもそも在確する手間が無駄です。

692 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 20:11:50 ID:bCSiOMtoO
691さん。明日に給料明細2ヶ月分ファックスするように言われました。申込書は後日会社に郵送をお願いしましたが、可決した場合申込書を返信するまえに融資できますかねぇ?モビットです

693 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 20:18:38 ID:MivM+pyR0
>>692
私はモビットの中の人じゃないので知りません。
それはもビットに聞いてください。

694 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 20:29:18 ID:bCSiOMtoO
給料明細ファックスするとき、今年の一番もらった明細送った方がいいかなぁ?それとも先月、先々月がいいかなぁ?

695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 20:37:04 ID:6FtIQfluO
>>692
普通は直近
自分の場合は、ネット申し込み、電話で事情聴取、必要書類FAX、在確(家と会社)で審査後に
翌日に指定口座への振り込み融資だった
(申し込み書は後日郵送)
5年くらい前の話だが

696 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 20:46:16 ID:bCSiOMtoO
モビットにから連絡来たときに在確について聞いたら、自宅には在確なしって言っていた。さっき在確は会社にして終了したらしい。

697 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 21:03:06 ID:aVz5niUfO
15年前に旦那が商売に失敗し多額の借金を払えず、
私も連帯保証人だったので2人で自己破産しました。決定まで時間が結構かかり10年ほど前に決定しました
その後再就職したのですが途中採用で給料も安く、丁度子供の教育費もかかる時期で負担が大きく
何とか残せた私のカードで借り、何だかんだで出費がかさみ支払いが出来ず
結局自分のカード、実家の親や兄弟名義のカードから自分が返済すると頭を下げ借金し、
現在総額500万ほどにのぼり月の返済額は15万ほどになります。
その中には実家の義弟からの借金100万もふくまれますが。
毎月20万ほど赤字になりその都度実家の母に泣き付いたりで何とかしのいできましたが限界になりました
毎月返済すればまた限度額まで借りるを繰り返すしかなく借金額は減るどころか増すばかりです…
旦那には借金の事は詳しく話してないのでよく知りません
本人は過去の(自分の)親戚にも迷惑をかけて破産したトラウマか金銭の話は嫌がり結局喧嘩になり話す事が出来ません
数年前病気になり入院して以来血圧と糖尿の薬を飲み体調が悪いにも関わらず
早朝から深夜まで働き休みもろくにないのでこれ以上心労もかけたくありません
夏には車検ですが古過ぎて車検は通らない状態で安い車に買えなければならないのですが
現金は無くローンも組めずどうしたらいいのかわからない状況です。車は仕事に必要です

こんな状態でどうしたら良いか分かりません…毎月支払いの日が近付くと憂鬱です
どうすれば良いのでしょうか。旦那に知られず返済の負担を減らす方法はないでしょうか
借金をまとめる事は自己破産経験者には無理でしょうね…

698 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 21:15:44 ID:bh7oUXzO0
>>697
前回の破産から10年経ってるなら、まとめられると思うけど、こういう時期ですからねぇ…
連帯保証人とか、土地を担保にするとかしないときついかもしれませんね。

車は10年落ちくらいの軽なら、経費+車検込みでも13~5万もあれば買えると思います。
ただ10年落ちとなると10万Kmくらい走ってるのもザラです。
10万Km超えたらタイベル交換しないと走行中にエンジンがお亡くなりになる可能性があるので、そこだけは注意です。

一番確実なのは、貴方がもう一度自己破産することです。
一応覚悟はしておいたほうがいいと思います。

699 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 21:26:08 ID:eidYgW9uO
ん?
破産した後にあなた名義のカード残せたの?

旦那さんにも今の状況、きちんとわかってもらわないといかんよ
たぶんお金の話から逃げたいんだろうけど、もとは旦那さんの失敗から始まったんだから

700 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 21:34:14 ID:j9tyjI6QO
武に13年の付き合い、25%で今だに借りてます。残天井100あり。残高あり過払い請求でおそらく、チャラになりそうです。(履歴請求書)あり。パソコンなく計算出来ないですが、
弁護士に頼むつもりですが、弁護士の基準??みなさんは何でまた決められたのですかぁ?参考程度で教えて下さい。

701 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 21:42:51 ID:MivM+pyR0
>>700
こちらで聞いたほうがいいかと。
過払い金返還【弁&司】依頼スレ13軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233939809/

702 野球ボケ(明日は10:00~) 2009/03/19(木) 22:00:30 ID:9OeRPq+G0
>>697
今の家計の情況と、借金の内訳って書き出せます?

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 22:23:06 ID:VYIRUST1O
>>697
3行でよろ

704 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 22:37:17 ID:UB+F0Zk20
>>697
旦那には、喧嘩になってでも話す。
その後、夫婦で弁護士に相談する。

のんびり悩んでいる時間はありませんよ?

705 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 23:25:55 ID:aVz5niUfO
>>702
給料26万ちょい
家賃11万保険携帯光熱費諸々10万、夫食費その他3万通院薬代1万食費3万~
カード5件分4万4万3万2万2万(VISAやNICOSとかのカード)義弟1~2万(ほぼ滞納)
家は3万位安い所に引っ越したいけど費用がなく引越せない
保険は自分に何かあったら残った借金返済用と夫はもう他に入れないのでやめれないのです

706 野球ボケ(明日は10:00~) 2009/03/19(木) 23:32:55 ID:9OeRPq+G0
>>705
ちょ・・・大雑把すぎるよー
その家賃11万円のとこって、いつから住んでるのさ?
あとカードの借金の内訳と義弟から借りてる額はいくらよ。

保険を止める止めないより、
必要な出費とそうでない出費の把握が出来てないのが一番の問題でない?

もうのん気に構えていられる時期はすぎてると思うので、
喧嘩になろうがなんだろうが旦那に今の家計を話して、
早く弁護士に相談に行って債務整理した方が良いよ。

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 23:35:51 ID:aVz5niUfO
連すみません
>>703
長文ウザくてごめんなさい
>>704
昔何度も弁護士やら何やら色々あって疲れ果て今は仕事で休む事も出来ず
神経ピリピリになってるので知られたら殺されそうで怖いです…

708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/19(木) 23:37:31 ID:kXby+Imz0
( ´∀`)<>>705踏み倒したいいわ、大雑把でのんきだし、
義理の弟のカードまで使って(笑)、その分は返してね。
保険が返済用の覚悟あるくらいなら、無担保なんか
払うと生活成り立たんのなら、払えない仕方ない罠。

運悪くすれば、「生命保険解約金の求償権」とられるよ。
なんてな。(笑)

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 23:59:29 ID:UB+F0Zk20
>>707
旦那が怖い、なんて言っていられる状況なのですか?

710 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 00:37:56 ID:MBmINgYi0
>>697の書き込みを見ると、カードの借金も名義借りしてるようなので
5枚のクレカのうち4枚は、実家の親兄弟名義なんでしょうから
本人が自己破産しようが債務整理しようが、大した解決にはならない気がするんですよね。

ところで、本人は働いてるんですかね?
旦那は身を粉にして働いてるようですが・・・

711 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 03:56:42 ID:IZSpGK5Z0
誰のカードで幾ら借りているか、返済額は幾らなのかもわからないの?
つか旦那が怖いとかバカじゃないの?
そんな状況ではないのでは?
子供もいるんですよね?
結局自分の借金ではない(名義は違う)からか少々のんきすぎる気がしますが…
元は旦那さんの借金だとはいってももう関係なさそうです。

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 04:07:46 ID:UaYo9Nq20
>705

カードで使い込まなきゃ毎月金があまって貯金できる裕福な収入のように
思うけど。食費も3万って安いし?
つうか夫婦なら二人合わせての食費なんだよな?

家計簿つけろよ。使い方がいい加減すぎる

713 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 04:47:52 ID:rRQpR3ti0
給料手取り26万で「安い」とか言ってる時点で回答する気なくした

714 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 05:57:27 ID:IqUYpO/0O
給料は今のです。破産した当時は教育費その他で一番金がかかる時期で19万でした
生活出来ないので転職を数回して僅かづつ給料は増えましたが実績が無い為ボーナス退職金がありません
その時期が10年近く続きやむなく借金が増え返済にも追われ借金が減らないのです

怖いと言うのは暴力的な意味もありますが短気なもので興奮して血圧が上がり
脳出血とかで倒れられたりするのが一番怖いのです持病もあるし家系柄
私も仕事をしていましたが人員整理で職を失い特技もなく年齢的にもこの不景気で難しいです

715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 06:05:13 ID:IqUYpO/0O
もう一つ、当時自己破産したにも関わらず夫は親戚の手前叔父の立替え分を
月5万づつ8年返済していたのでそのやりくりも大変だったのです

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 06:17:26 ID:DJ3N19hg0
家賃11万円って~~~~~

717 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 06:18:32 ID:JL5TTfv/0
>>715

後出しされると誰も取り合わなくなりますよ。ホントウに相談にのって欲しいの
なら情報をすべて出した上で、どうしたいのかを明確にしてください

・貴方はどのような債務整理をしたいのですか?
・貴方に無心している方々(特に義弟さん)はダンナに内緒、という現状をなぜ
容認しているのですか?
・一家の収入を明確にしてください。(ダンナ職業・手取り、貴方職業・手取り)
・ダンナに他の借入は無いのか
・お子さんのステータス
・生活費は誰の出費か(家賃はダンナ、食費は自分 など)
・保険以外の換金できる資産はないか

ここまでの情報だけで返済できない、ダンナにばれたくない場合の手段は
 ・保険を解約する~払戻金があるのなら義弟優先に
 ・「貴方名義の借入のみ」返済する
 ・他人名義の借金はすっぽかす~どうせ貴方に催促はいかない

しかないでしょう。前回の破産時にカードを残していることが発覚したら弁護士が
受任してくれるかどうかは微妙。ダンナにも収入がありかつ貴方の収入が26万?
で貴方のカードは1枚?なら十分返済可能。身内に債務整理してもらえ。
貴方の図々しさなら楽勝でしょう。




718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 10:38:47 ID:gXveZVTg0
>>705
支出全部足すと45万になるんだけど
借金返済分以外だけでも28万で収入越えてるし

>保険携帯光熱費諸々10万
何これ?

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 10:41:57 ID:IZSpGK5Z0
引越しはできないの?子供は何人で何歳ですか?

720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 10:52:45 ID:rRQpR3ti0
>>718
>697をよく読んでみると
「毎月20万ほど赤字になりその都度実家の母に云々」
と書いてあるんで、計算上はだいたい合ってると思われ

>保険携帯光熱費諸々10万
夫婦2人で保険3万携帯2万電気2万としても、残り3万か
ちょーっとやりくり下手すぎの感はあるね

721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 11:01:49 ID:gXveZVTg0
>>720
おおthx

でも給料が19→26万で家賃11万とか
わけわかん無いよ

722 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 11:02:29 ID:gLOHmO/nO
ん~…、>>697さんが随分叩かれているようなんだけど、

「旦那がこわい」って、私わかる。自分が自己破産寸前の時、そんな状態だった。

今、697さんは、自転車操業が行き詰まって、もう首が回らない状態だよね?
でも旦那には言えない、引っ越せない、自分は働けない…
なら、まず、今の状況を、ダメ元でリアル弁護士に相談してみること。
今なら、無料電話相談もあるし。(ホームロイヤーズとかね)

んで、その結果を旦那に意を決して話す。
大丈夫、喧嘩になっても、きっと道はひらけるよ!!

がんばって!

723 718, 721[sage] 2009/03/20(金) 11:06:58 ID:gXveZVTg0
相談に乗って無いよね
ごめんなさい

724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 11:13:39 ID:YPH+oWXX0
( ´∀`)<>>715か、違ったスマン、何か釣りくせーな。
だから踏み倒したらええがな。
打ち明けて、関係が破滅するならば、それまでの関係でしかなかった。

    以上だ。

725 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 11:34:59 ID:PFWg4gYH0
弁護士に相談しようと借金の大部分は他人名義なんだから
意味ないだろう。

それより旦那に正直に話して、二人そろって実家の親兄弟に
頭下げて借金被ってもらえ。

726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 12:59:44 ID:9xvn8ZoG0
age

727 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 13:00:16 ID:9xvn8ZoG0
test age

728 課長 2009/03/20(金) 13:04:12 ID:A2pbhVZf0
>>697 >>715
とにかく旦那さんに全部打ち明けないと話しが進まんね・・・
特に問題なのが、他人の名義での借金。

現実的には夫婦で働いて、ちょっとずつ返していくしか
ないとは思うけど。。。
でもほんとに病的なほどの節約が必要だし、相当な根性が必要。

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 13:48:32 ID:e4P4lZrwO
以前に5件、任意整理をしたのですが、他にもクレジットカード(ショッピング)がもう1枚あります。こちらも追加で任意整理に含める事は可能でしょうか?

730 あけみ 2009/03/20(金) 13:49:22 ID:IxRlA78ZO
質問です。
借金が膨れ上がってしまい、自転車操業だったため、個人再生をするつもりなんですが、その場合、保証人の方には連絡がいくんですか?
無知で申し訳ないんですが、どうか教えて下さい。
お願いします

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 13:59:36 ID:pixCtXst0
保証人に督促が来るだけ。

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 14:00:46 ID:dEzbwWEiO
モビット否決

733 課長 2009/03/20(金) 14:05:21 ID:A2pbhVZf0
>>729
任意整理は整理する案件を選べます。
今から新たに任意整理する案件が一つ増えるだけなのでOK。
「含める」という考えが少し違うと思う。

>>730
保証人に支払い義務が発生しますな。

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 14:08:38 ID:IxRlA78ZO
730です。
早い回答ありがとうございます。そぅなんですね…わかりました

735 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 14:13:13 ID:j7JlYePk0
任意売却を考えています。
市価よりずっと安くなりますか?
また危ない会社とかあるでしょうか。
宜しくお願いします。

736 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 14:27:33 ID:BZPH7TiPO
相談させて下さい。
1.次男(19歳)が長男(20歳)に成り済まし、保険証を使って皿の無人契約機でカードを作り借金していた事が発覚しました。
2.次男は長男の預金通帳、印鑑を持ち出し、窓口で預金を引き出した。
3.次男は母親(私の離婚した元妻)の家へ上がりこみたんすの引き出し等を家捜ししていた。
4.次男は以前勤務先で金銭に関わるトラブル(現金の紛失)をおこしている。

現在同居家族は私、長男、次男の三人。
すぐ近くに別れた元妻、三男。さらにもっと近くに元妻の両親(次男の祖父母)の家がありますが、そこからもお金を借りているようです。

続きます…

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 14:29:50 ID:BZPH7TiPO
続きです。

1.について
皿には長男から電話して事情を話し、とりあえず長男名義の借金にはならないようにするとの事だが、また連絡来ることになっているものの現在そのまま。カードは私が保管中。

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 14:30:42 ID:BZPH7TiPO
勿論親権者である私の責任もあるかも知れませんが、無人契約機で保険証だけで簡単に、しかも未成年に貸し出した皿側の責はないのでしょうか?


739 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 14:31:21 ID:BZPH7TiPO
2.について
銀行へは気付いてすぐ連絡し出金停止の措置をとり、後日印鑑変更の手続きもとりました。1とも関連するのですが、ごく最近次男は窓口を訪れ住民票を利用して何かしていた様子。キャッシュカードは長男の元にあるが、暗証番号を変更されたようです。
住民票を使ってまた成り済まし、あらたに他から借金する(既にしているかも知れない)ことに長男は恐怖を感じている。


740 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 14:31:53 ID:BZPH7TiPO
3.について
元妻も中学生の三男との二人暮らしなので、次男が来たらと恐怖を感じている。
4.について
その時は勤務先責任者、私、本人とで警察へ行き、被害届を出し、結果最終的には保険で賄われた。

警察はこれだけの事例があっても、あくまで民事なので話し合ってくれとの態度。しかしこの先さらに違う犯罪を犯しかねないわけで、周りの者皆危惧している次第です。
どのような手段を持って、本人を矯正させる方法があるのか、ここの皆様はどう思われますか?

因みに、金の使途はパチのようです。

よろしくお願いします。



741 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 14:43:12 ID:jktGXBE7O
>>738
皿の責?
むしろ皿が詐欺被害者じゃないの?
こんな的外れな事言ってるから馬鹿な餓鬼が育つ。
完全に悪は次男でしょ。
それを皿がどうのこうのって・・
子は親の鏡とはよく言ったもんだ。
他人に迷惑かける前に糞馬鹿餓鬼なんとかしとけよ。

742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 14:46:09 ID:jlxgEv1w0
>>737-740
親にもサラにも責任はないよ
次男さんが詐欺を働いただけ

痛い目にあわせる必要があると親が判断するなら警察へどうぞ

743 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 14:50:14 ID:rRQpR3ti0
>>737-740

>>738については、金融機関は次男の提出した保険証を基に貸し出したんだから責任はない
保険証がなくなったのに紛失届を出さなかった長男に問題があると思うし、金融機関から詐欺で訴えられても文句言えないと思う

これだけの事例があっても、って言っても全部金銭関係=民事事件でしょ?なら警察は介入しないのが当然
成年だったら「成年被後見人制度」である程度行動を制限できるけど、次男は未成年なんだから保護者である貴方が監督・指導する責任がある

ハッキリ言って、貴方が自分の責任を放棄しているようにしか読めない

「どうしても」というなら、>>738の金融機関に「詐欺で訴えてくれ」と頼んで刑事事件にするしかないんじゃない?

744 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 14:50:50 ID:Lszere2uO
>>736
子どもが未成年だから云々というのなら、責任は保護者にあると思うが…。
どうあれ、買ってに借りられたら長男が気の毒だから長男名義で借りられないように相談したりするしかないかね。

745 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 14:51:28 ID:N2CBI0qjO
>>740

日本にはそういったことを犯した人間を矯正するための施設がありますよ

詐欺罪で告訴しなされ
先に皿に告訴されそうだが

746 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 14:51:34 ID:aLualpHnO
>>740
民事じゃないよ
完全に刑事事件
刑事責任を取らさなければ矯正なんてありえないよ
身内だけじゃなくてサラや銀行からも被害届け出してもらいな

747 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 14:53:40 ID:aLualpHnO
被害届けは4だけじゃなくて全てね

748 課長 2009/03/20(金) 15:13:24 ID:A2pbhVZf0
>>740
俺の兄弟にも似たようなのがいましたよ。
なんやかやで今は刑務所に入ってます。

恐らくそういう人は、本当に痛い目に会わないと  
立ち直ることは出来ませんよ。

家族全員の信用情報を開示して、その後口座は解約して
新たに作るなどして対策しないと。

749 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 15:15:37 ID:rRQpR3ti0
>>746
警察の「法は家庭に入らず」「民事不介入」の原則に従うと、2と3は刑事事件化するの難しいんじゃないかな?
離婚した母親の家を「家庭」と呼んでいいのかどうかは疑問だけど…

750 736[sage] 2009/03/20(金) 15:25:37 ID:BZPH7TiPO
>>736-749
皆様色々なご意見ありがとうございます。
私も育て方を間違ったのか、責任は痛感しております。
私含めた周りの者達の考えもやはり本人にそれ相応の処罰を受けさせなければ、またいずれ同じ事を繰り返すのではないかと思うのです。

751 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 15:30:03 ID:IZSpGK5Z0
相談してみたら?

ttp://www.kyousei-k.gr.jp/soudan/indexx.htm(矯正協会)
無料電話相談もあるみたいだし。

752 736[sage] 2009/03/20(金) 15:31:54 ID:BZPH7TiPO
誰かが血を流す前に警察に相談してみます。

753 736[sage] 2009/03/20(金) 15:33:48 ID:BZPH7TiPO
>>751
ありがとうございます。
こちらも検討してみます。

754 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 15:54:30 ID:yr0vLpIG0
>>753
長男に関しては、全国貸金業協会に貸付自粛申請をすれば本人名義での貸付は出来なくなる。
あとは銀行口座を全て変えて通帳印鑑カードは絶対に見つからないようにする。身分証明書も隠す。

元妻の家に忍び込んだのは、(離婚したら他人だから)普通に窃盗罪。警察が受理しないのは怠慢だから、強く言って被害届を出すこと。勿論そうなれば次男は警察に逮捕されるけど。

755 697 2009/03/20(金) 16:01:58 ID:IqUYpO/0O
借金をチャラにするというのでは無く、今現在の返済額を出来れば5万程度、無理ならせめて半額以下にして、
安い家賃の家に引越せば何とか立て直し出来そうなのです…
でもそれには新たに500万ほど借りてそれぞれに返済引っ越し費用にまかなわなければなりません
今の状況ではそういうのは不可能ですよね、そういうのを相談に乗ってくれる所はないでしょうか…
甘いとは分かっているのですが何とかしたいのです
旦那には現状打破の可能性が出来るのなら打ち明け協力はしてもらうつもりですが

756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 16:15:42 ID:BZPH7TiPO
>>754
ありがとうございます。
次男が成人する前でも全国貸金業協会は受理してくれるのでしょうか?
とにかく長男は自分に成り済まされて色々なことをされることに苛立ちと怒り、恐怖を感じています。

757 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 16:21:23 ID:r+47d3iu0
>>755
この場におよんでまだそんな夢みたいなこと言ってるんですか?
甘さを捨てきらないと解決できないですよ。
実家一族に迷惑をかけず、旦那にも内緒に、借金の返済額だけ少なくする?
しかも大半のカードが他人名義なのに?

子供が成人してるなら、自分の学費を借金で賄ってもらったんだからと話して
家に金を入れさせなさい。
引越しなんて、4トントラック借りて、市営住宅に引越しなさい。
人手は親戚知人でまかないなさい。

金を誰かから借りることでしか解決できないとハナから思い込んでるから
このザマなんですよ。

758 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 16:23:37 ID:r+47d3iu0
>>756
長男が、自分名義での貸付を自粛してくれと申請するだけです。
次男が申請するわけじゃありません。申請者はあくまでも長男です。

759 課長 2009/03/20(金) 16:40:55 ID:A2pbhVZf0
>>755
どこに相談しても新たに500万借りるのは無理です。
その考えをまず止めないと話しが前に進みませんよ。

どこからも借入れは無理。 じゃ、どうするか?です。
返済していくのも無理。 じゃ、どうするか?なんですよ。

もう誰にも迷惑を掛けずに、という一線はとうに過ぎています。
>>757さんの言うように引越しは自力でするとか、
支払う先(親戚など)に状況を説明して、返済計画をたてて
土下座しながらお願いするとか。

とにかく旦那さんと話し合いを。

760 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 16:42:38 ID:rRQpR3ti0
>>755
だ~ か~ ら~ さ~

もう貴方一人で解決できる状態じゃないんだって。旦那も含めて身内全員に相談して、協力を仰がないといけない状態なんだって。

例えば、担保のない(もしくは少ない)不動産持ってる人に協力してもらって不動産担保ローン組んで1本化+引越しするとか。
それかローンだけでも銀行系のまとめローンで一本化して利率と返済額を下げて、引越し費用は身内(母親)に泣きつくとか。
そこまで考えないとダメな状況なんだって。

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 16:48:27 ID:jXY1I5v60
>>736
それは本当に次男だけがやっていることなのか?
本当にパチだけが原因なのか?

住民票を取得して何らかの操作を行っていること、19歳が単独でやっていることとは思えない。
他に共犯がいるんじゃないか?

762 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 16:56:03 ID:BZPH7TiPO
>>758
分かりました。ありがとうございます。
>>761
共犯というか、何らかのトラブル等に巻き込まれていなければ良いのですが、本人に問い質してもそういうことは無いと否定します。
まぁ例えそうだとしても正直に本当の事は言わないでしょうが。

763 課長 2009/03/20(金) 17:14:00 ID:A2pbhVZf0
>>762
そういう組織に属しているかどうかは別にして、
免許証の偽造くらいはしてくれる知り合いはいるでしょうな。
そういう仲間は多そうですな。

764 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 17:19:25 ID:rRQpR3ti0
マジ組織に所属してたら、皿に成り済まし申し込みなんてすぐに足がつくことしないでしょ。
どちらかというと、タカられてるか上納させられてるんじゃないかと心配。

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 17:25:14 ID:jktGXBE7O
>>762
まぁあんたの最低限の責任は他人様に迷惑をかけさせない事だ。
はっきり言ってあんたの次男は犯罪者。

766 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 17:25:26 ID:w7fMubFUO
>>755
旦那に相談するのを頑なに拒否するのは本当はパチなどに
手を出したからでは?
生活費に回すためであればそこまで恐れないと思うけどなぁ

他人名義でまで借金するなんてそうとうですから。

旦那さんと離婚してあげたらいかがです?
可哀想ですよ。

767 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 17:34:03 ID:jXY1I5v60
>>762
よく考えてごらんよ。
住民票の話や、暗証番号を変更するなど、単に金が欲しいだけの19歳がやることか??
まして頭の悪い19歳が単独でできることか?
不自然な点が多いだろう。

できれば次男に白状させて、(必要なら家族全員でお前を守る、引越しして誰かに住所が分からないようにするなど言って)速やかに警察へ行け。
次男が何らかの罪になっても、これ以上放置しておくと、もっと傷口はひどくなる。
迅速さが必要。

768 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 18:10:58 ID:BZPH7TiPO
>>765
>>767
未成年とはいえ、既に十九歳。全ての行動を把握するのは無理ですし(自分がその歳の頃を振り返っても)、首に縄付けて監禁しておくわけにもいかないですし…。
親としては何とかここで踏み止まって真人間になって欲しいです。

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 18:46:38 ID:jktGXBE7O
>>768
首に縄つけて監禁する位の気持ちがなければ無理だよ。
自分の若い頃とか言い訳でしょ。
あんたがそれ位しなきゃその内に国家権力によって監獄行きかな?
馬鹿餓鬼がどうなろうとどうでもいいがその馬鹿の為に被害者がでるのは納得できないね。

770 ぼわるせる[sage] 2009/03/20(金) 18:46:47 ID:MMTqrzRHO
>>749
お金を引き出すのは詐欺罪。被害者は銀行。
銀行が親族なわけがないから、刑事事件化は可能。

家宅への侵入は『事前の承諾』があれば罪にはならない。
確たる『事前の承諾』が無くても、それがあると同等の関係であれば罪にはならない。
親子関係があっても、10年以上音信不通であったり、『二度と来るな』と言われていた子や親が罪に問われたことはあるよ。

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 18:52:15 ID:GJe7Z7S+0
50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、会社でもリストラ寸前の窓際族。。。
株投資で、失う物もない中年おやじが命がけで一攫千金を狙う物語。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略


◆上がる銘柄を探すなら

772 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 18:59:40 ID:WBXZJnrp0
>>755

釣りなら他所でやって下さい。

ここは、本当に困っている人が相談できるように、とのスレです。

あなた、本当は全然困ってなんかいないですよね?

773 749[sage] 2009/03/20(金) 19:02:35 ID:rRQpR3ti0
>>770
>お金を引き出すのは詐欺罪。被害者は銀行。
あらま。
>>736では通帳と印鑑で引き出したとしか書いてなかったんで、(長男の同意が無かったにしろ)親族がやったのなら正当な銀行の窓口手続きになるのかと思ってたよ。

774 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 19:07:10 ID:0n5hL1jF0
>>770
有印私文書偽造じゃないの?
こういう案件はぼわるせる氏か課長氏は詳しそうだけど

775 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 19:45:30 ID:Q/c/eZtJ0
>>774
>>770はぼわるせるって書いてあるよ。トリップないから本物かどうか知らんけど。

776 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 19:47:07 ID:0n5hL1jF0
>>775
そうだった
釣ってきます…

777 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 19:52:32 ID:ICq66yXpO
自己破産したら回りの人間に迷惑を掛けたり、バレたりしますか?

また失うものを教えて下さい

778 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 19:57:21 ID:0n5hL1jF0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237476056/4-

779 ぼわるせる[sage] 2009/03/20(金) 20:21:14 ID:MMTqrzRHO
あのー、大変申し上げにくいのですが、私が
ぼわるせる
でございます。

ってわざわざ書くと嘘くせぇw


ゴホン。
たぶん、窓口での詐欺罪+有印私文書偽造ですね。
ATMで引き出すと、人を欺いたことにはならないので、窃盗罪でしょうね。


有印私文書偽造を書かなかった理由の一つは『親族相盗』にあたるかどうかに、私文書偽造の成否はあまり関係ないため。
もう一つは、詐欺罪のほうが罰則が重いため。

最後は実はこちらのほうがより気になったのですが、以下の理由。

10年ほど前ですが、外資系の会社が日本にドンドン入ってきた時期の話です。
解約や引き下ろしの際、日本の金融機関は印鑑アリの申請書を要求するものですよね。
ただ、外資の中には『登録印鑑の変更』と同じ本人確認ができたら、印鑑を要求しない会社がある、と聞きました。
他にも、申請書を書くのでは無く、お金を引き渡す際に領収書的なものへの署名だけで済ませる場合すらあると。
「文化の違いだなぁ」と強く感じたものです。

今回の件も、ひょっとすると身分証の確認だけで、印鑑ナシ、申請書ナシで引き下ろした可能性もある。
印鑑ナシだとただの私文書偽造。申請書も無いと、私文書偽造にもならない可能性すら出てくる。

だから有印私文書偽造は書きませんでした。

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 20:34:07 ID:auGxzJff0
おまえさん GEだろ。

781 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 20:37:58 ID:auGxzJff0
ワリイ アイクだナ。

782 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 20:47:00 ID:TlUiYyzJ0
自己破産したら官報にのるんじゃないか?

783 ぼわるせる[sage] 2009/03/20(金) 20:51:13 ID:MMTqrzRHO
>>749
本人以外が『正当な手続き』をできるとすれば、基本的に代理権が必要です。
代理は大きく分けて2種類。法定代理と任意代理。

法定代理で一番分かりやすい例が、小学生くらいの未成年者の名前で母親が銀行に預金するケース。
想像ですが、これあたりを誤解しちゃったのかな?と思いますよ。

家族でも、代理権が無いなら基本的には法律行為は本人に帰属しません。
(『基本的には』という表現が気になった人は、『表見代理』を調べてみてください)

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 20:51:53 ID:JL5TTfv/0
>>755
そこまで思い詰めている(悪い意味でね)状況に対して2chで応えるには
限界かと。だって何かを改善しようとするものがゼロだしね。

法テラスにでもいってみてくだされ。そしてぜひ結果を報告してください。
貴方みたいな要求に対しても応じてくれるのなら救われる人がいっぱい
いるはずですから。

200マソ位だったらmaneoに頼んでみたら?

785 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 20:54:17 ID:9Ar22fW/0
>>754
離婚して他人になるのは夫婦で親子が他人になるわけじゃないよ。
親族相盗例にあたる。

786 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 20:56:16 ID:QMHc5nJJO
シンザンの血も跡絶えてしまったな

787 749[sage] 2009/03/20(金) 20:59:25 ID:rRQpR3ti0
>>783
脱線するのでお礼だけ。
おっしゃるとおりで「任意代理」を誤解してました。勉強になりました。

788 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 21:12:09 ID:YFq54/xq0
二年前にレイク50ポケットバンク10アコム5を借りていて、
上記の3社に特定調停すると、申し出たのですが特定調停せずに二年間返済していません。
アコムからは、催促が来ています。他は催促もありません。
この二年間で仕事の都合で3回引っ越ししてます。
現在23歳で、将来のことを真剣に考えだしたら綺麗な体になりたいと思い始めて、特定調停をしたいのですが調停できるのでしょうか??
飲食店の雇われ店長やってます。
また、払い終わって5年程したら車のローンなどを組む事は出来ますか?

789 ぼわるせる[sage] 2009/03/20(金) 21:12:52 ID:MMTqrzRHO
>>786
(´;ω;`)ブワッ

>>787
どうもー。
書いた甲斐がありました。

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 21:19:00 ID:fYNupBLOO
>>790
5年後にローンを組めるかを考えず、5年かけて車代を貯金すれば?

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 21:21:07 ID:YFq54/xq0
>>790
とりあえず、調停の件が気になります。
車は別にないならないでいいので

792 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 21:35:26 ID:O2+Nl6uA0
初カキコします。テンプレで書きます
【性別年齢家族構成居住形態】
   男 20才 独身 実家住まい 
【職種雇用形態勤続年数】
 現在無職。1ヶ月前まで新聞販売店に勤務
【税込み年収/月の手取額賞与】
 現在0
【月に最低必要な生活費内訳】
  携帯、インターネット1万 家賃2万
【債務詳細】
   レイク借入額10万年利18%契約期間H20年8月~月0.6万返済
   武富士借入額5万年利18%契約期間H20年10月~月0.2万返済
株式会社グローバルワン借入額10万年利28%契約期間H20年12月~月0.9万返済
債務総額      25万  
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   なし      
【相談内容】
会社が業務縮小のために仕事をやめさせられました。
この1ヶ月の間いまだに仕事が見つかりません。
住んでいた会社の寮も住めなくなり、引越し地元に戻ってきましたが、貯金も底を尽き、支払いが出来ない状態です。
支払いの期日が迫っていて、もうどうしたらいいか何も分からない状態です。
法テラスさんの紹介で弁護士に無料相談に行くのですが、あと1週間待ちます。
この状態で自分に出来ることがあれば教えていただきたいのです。
どうか。よろしくお願いします。

793 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 21:38:39 ID:u6i96pRb0
>>792
親に借金が一番早いんじゃない?

全然若いんだからまずはバイトでもしてお金ためるなり資格取るなりして
それから就職先探しても十分間に合うと思うから。

794 736[sage] 2009/03/20(金) 21:41:05 ID:BZPH7TiPO
>>770
>>779
大変参考になりました。
最初に窓口で出金された後(残高全ては出されなかった)、長男はその事実に気付きすぐに銀行へ問い合わせて出金停止措置が取られました。当日印鑑変更手続きもしています。次に住民票を持って次男が窓口を訪れた時に銀行は言うがまま暗証番号変更を受け付けているのです。
銀行の対応とはこの程度のものなのでしょうか。

795 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 21:50:05 ID:O2+Nl6uA0
>>793さん
早い返信ありがとうございます。

親も生活苦でとても借りられる状態じゃないんです。
アルバイトの面接も中卒なのが響いているのか面接を断ったり面接した後の会社が
採用連絡が約束の日時に連絡しない会社ばっかりです。

796 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 22:02:25 ID:QMHc5nJJO
>>795
いまどこにいるの?
関東なら一食くらい助けるよ

797 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 22:10:12 ID:jktGXBE7O
>>794
銀行の対応がこの程度って・・
暗証番号の変更ってカードと現行番号があれば可能じゃないか?
皿の件といいあなたは他人に責任転嫁するのが好きですね。
そんな親だから馬鹿なガキが育つ。

798 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 22:12:27 ID:u6i96pRb0
>>795
可能な限り身内の援助を求めた方がいいと思います。
もちろんちゃんとした理由と返済計画も沿えて。

相談予約も入れてるようなので、あとはもう仕事探しに専念で良いかと。
学歴を気にしてるようなら建設系とかで手元のバイトとか狙ってみるとか・・・
そのまま左官の資格などを取れるように勉強していけば手に職つける事にもなるし。

この不況下、平気で10社連続不採用とかありますので(自分も体験)
めげずに探してみるしか・・・・どこかに必ずあるはずです。がんばってー

799 749[sage] 2009/03/20(金) 22:31:01 ID:rRQpR3ti0
>>792
皿には「弁護士と相談予定なので、結果が出るまで待ってくれ」と連絡
その間の生活費は、本でもCDでもゲーム機でも売れる物全部処分して、当面の生活費を確保
もしくは>>798の言うとおり、土方系の日払いバイト探す

間違っても闇金にだけは手を出すなよ

800 ぼわるせる 2009/03/20(金) 22:32:56 ID:MMTqrzRHO
>>794
『この程度』と言いますが、他にどういう対応ができると考えていますか?

あなたは自分の息子たちの姿形で区別はできるでしょうが、銀行にそれは無理です。
ですから、本人確認の要件を定めて対応しています。
銀行預金は、契約者の求めがあればすぐに引き出せる契約です。
本人確認の要件を満たせば、引き出しや、その他の手続きができるのは当たり前のことです。
私たちが銀行に身分証を持っていっても預金を引き出せないとか、登録印鑑や暗証番号の変更ができないなど、あるべきではないですよね。


住民票だけで本人と判断したのであれば、そこは問題でしょう。
そこ以外に、銀行に責任のある不手際は見つからないです。

801 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 22:43:55 ID:O2+Nl6uA0
>>796さん
そのお心遣いだけで感謝です。本当にありがとうございます。

>>798さん相談したんですが、仕事が見つからない限り
お金は出さないと言われました。

建築系は近くに無くて、警備員、飲食、パチンコ、コンビニなど受けて
20件落ちました。
でも、まだまだがんばります。
親身になってくださってありがとうございました。

>>799さん
ありがとうございます。CDが何枚か余っていたので売ってみます。



茨城の仕事全然無い・・・

802 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 22:45:53 ID:rRQpR3ti0
>>794
ダメだこりゃ。この親にしてこの子ありというか。
口では更正させたいのなんのと言ってるけど、本音は何がなんでも他人のせいにしたいとしか思えないわ。
長男が銀行で手続きした時点で、打てる手はいくらでもあっただろ?
あんたその時、なにしてたの?

803 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 23:30:19 ID:BZPH7TiPO
>>800

> 住民票だけで本人と判断したのであれば、そこは問題でしょう。

私が思うのはこの部分です。
住民票というのは申請があれば誰でも取得出来ますよね。
しかも免許証と違って顔写真もありません。
最近では本人確認に際し、住民票(原本)や健康保険証等の場合、二点照合で初めて認めるケースも増えて来ていると思うのです。

804 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 23:30:27 ID:u6i96pRb0
>>801
ネット使用できるうちに調べられる事は全部調べて
あとはネットの求人を片っ端から、ですね。
仕事さえ決まればとりあえずはお金出してくれそうな雰囲気みたいですし。

履歴書の書き方から面接のマナーなど、いちから見直すのも良いですよ。
日払い求人情報に強いのはJ-ナビゲーションなどが良いかもしれません。

証明写真なんかもお金かかりますから、写真屋で撮影して焼き増しか
セブンイレブンの携帯カメラ使用のSDカードからの証明写真作成なんてのも利用できます。

805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 23:36:38 ID:ibDL4U6B0
>>801
ハローワークは?ハロワで職探ししても見つからない人の為の貸付制度があったはずだよ。
てか真剣に働く気がある人のセーフティネットがないとしたら、日本国マジ終わってんよね。

806 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 23:56:41 ID:9Ar22fW/0
>>803
最近は住民票の取得にも身分証明書が必要ですよ。

807 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/20(金) 23:58:15 ID:ibDL4U6B0
>>803
ていうか、一番悪いのは悪意を以て銀行を騙した次男さんなんじゃないの?ベクトルが違う方に向いてるよ。

>>804
俺は最初に作った証明写真を携帯で撮影してヨドのメモリーカード用プリント機で増やした。

808 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 00:06:43 ID:MfvQunIT0
>>807
ID:BZPH7TiPOの頭の中は
次男は悪いが、銀行はもっと悪い!

ってなってるから、何言っても無駄


809 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 00:19:36 ID:iUcxnfoM0
この親にしてこの子あり

銀行の対応なんて、関係ないんじゃないですか?
暗証番号の変更なんて今の番号とカードがあればATMでできるんじゃないですかね。
銀行もいい迷惑ですよ。
バカ親に この程度 といわれちゃって。

810 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 02:12:20 ID:4EJYxaw/O
>>803
お前のDNA残さないで。
次男はお前に似たんだよ。
馬鹿親子。

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 03:06:39 ID:b4rTWEM6O
明日、債務整理完了で司法書士の所へ過払い金の振り込みなどの手続きをしにいくんですが、菓子折みたいなのを持って行くべきなのでしょうか?

812 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 03:25:09 ID:rTF7GgmeO
てゆうか銀行側の過失があるのか否かの論点はココでは板違いだから
法律相談スレにいくべき

813 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 03:33:42 ID:DNuiqKwo0
>>811
あなたが司に感謝してると思うのであれば、
持って行けばいいし、そうでなければ別に、ってところ。

司は清々粛々と自分の仕事をこなしただけだし、
それに対する報酬も取っている訳だから、
何も持っていかなくても、社会的には問題ないよ。

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 09:38:03 ID:YshKjZBsO
免責不可になるとどうなるのですか?特に財産等なく仕事もなくなりそうです。 破産すると二度目なので、相談すら行けません。

815 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 09:38:59 ID:w0FS1coS0
どうなるというか、どうもならないのが免責不許可だよ。

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 10:19:04 ID:YshKjZBsO
言葉足らずですみません、その後の流れというか、他の債務整理方法へ移行
ですかね?

817 課長 2009/03/21(土) 10:21:07 ID:8pMAgIB40
>>814
普通に督促が続きます。 給料があれば差し押さえされるかもしれません。
でも、逆に諦める債権者もでてくるでしょうね。

818 課長 2009/03/21(土) 10:27:21 ID:8pMAgIB40
>>816
「相談すらいけません」じゃなくて、ぜひ行くべき。
弁や司が最初に免責は厳しいと判断したら、
ハナから任意整理などに持っていくだろうし。
あなたに収入があればだけど。。。
あと債権者が応じるかどうかも解らんけどねぇ。

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 10:36:55 ID:YshKjZBsO
課長さんありがとうございます、15年前に一度免責されてます。
まず相談ですね。

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 10:38:25 ID:Rz+a//+W0
一度破産しているのに、又同じこと繰り返してるのか。意味がわからん。
相談にはいくべきでしょうけど、どうなることやら。
仕事も無くなりそうだから任意整理もきびしそうですな。
トリプルワークでもして返済するしか無いな。

821 野球ボケ(次は23日9:00~) 2009/03/21(土) 10:51:36 ID:nPYi1L/E0
破産は2度出来ない訳ではないので、相談するのは早い方がいい。
ただ同じような理由での破産だと免責は難しいかもね。

まあ10年経てば復権するので、やらないよりやった方がいいとは思う。
3度はないと思って生活建て直してね>>819

822 816です 2009/03/21(土) 10:58:07 ID:YshKjZBsO
>>820 さん、>>野球ボケさん、ありがとうございます。仕事が歩合制でわりと時間も自由だったので、掛け持ちでなんとか頑張って来ましたが、
ここ数ヶ月は歩合制の収入が半減しました。ここでまた借りても自転車操業だと思いまして。相談してみます。

823 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 11:20:41 ID:2FZkgMM10
>>822
小額管財事件にして反省文書いて裁量免責にしてもらう方法もあるし、相談するといいお

824 名無しさん@お腹いっぱい。[otoku3121@yahoo.co.jp] 2009/03/21(土) 15:50:07 ID:GHQY2dBN0
知っている人だけが成功しています。お金が必要な人、メール下さい

825 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 18:32:56 ID:uMfptRA1O
裁判の次回期日を口頭で決めたのですが日にちは覚えているのですが時間を忘れてしまいました
裁判所に問い合わせて教えて貰えるのでしょうか?
直接行って身分証明しないと無理でしょうか?

826 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 18:46:38 ID:4zNPLJoD0
>>825
担当書記官にTEL。事件番号言えば教えてくれる。

827 825 2009/03/21(土) 19:02:23 ID:uMfptRA1O
>>826
ありがとうございます
月曜日にでもかけてみます!

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 21:11:32 ID:qPjeMeEnO
当方63才で清掃の仕事をしておりますが、このような年齢でも借り入れができるのか教えて頂きたいのですが。

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 21:15:15 ID:i6e/CqETO
五社200万、年収とあまりかわりません。保証人一人で30借りれるところはありませんか?

830 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 21:24:23 ID:84yQ8oTC0
>>828
各社とも年齢制限はあるみたいですけど、まちまちみたいなので確認してみないとわかりません。

>>829
総量規制と保証人の有無の審査は別扱いらしいので、たぶん無理です。

831 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 22:15:49 ID:w0FS1coS0
>>829
年収と同じ額の借金を返すなんて無理です。
保証人以前に早く弁護士か司法書士に。

832 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 22:18:48 ID:77Qw+jXK0
>>829
万が一借りられたとしてその後どーするかかんがえないと・・・

833 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 22:56:33 ID:l1vzJYHYO
スレ違いなら申し訳ありません。
付き合っていた人に貰ったお金は返さなければならないんでしょうか?

834 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 23:01:30 ID:BO03N8rI0
>>833
二人の間の問題で
絶対こうすべきという法則は無いかと

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 23:08:44 ID:tLH85vBK0
http://www.ohtabooks.com/blog/junshi-urita/2009/03/16164841.html
アウトローのカリスマが借金の踏倒し方を書いているぜ

836 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 23:10:06 ID:oAjfJ99D0
月の返済額が10万ほどの人はおよそどれくらいの借金をしているのでしょうか

837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 23:12:48 ID:nKYDYW3/0
>>836
皿で上限金利以上なら200万~230位かね
件数にもよる

838 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 23:16:14 ID:oAjfJ99D0
>>837
ありがとうございます

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 23:24:19 ID:l1vzJYHYO
>834
ありがとうございます。
よくある話で相手は貸したといってきてこちらは貰ったつもりでいたので揉めています。
借用書などは一切ないので無視しているのですが電話やメールがずっときます。金融屋に頼むとか裁判にするといわれていてどう対応すればいいのでしょうか?

840 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/21(土) 23:53:54 ID:+2oTVlng0
>>839
もらったんなら返す必要はない。
借りたなら返す。

本質的には金の問題というより2人の縁の問題だろ?

俺は恋人に物をあげることはあっても金をあげるということはしないがね。

841 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 00:18:20 ID:A659ypGB0
( ´∀`)<>>839あんたの感覚で貰ったんだろ裁判起こしてもらえよ。
基本的に「困って都合して貰った、対個人の借金」は返すべきだけど、
そうじゃないなら、あなたの思いと通りに
「貰って、借りた覚えはありません、裁判でもなんでも好きにして。」と
言ったらいいわ、本当に出来たら褒めてつかわせ。



842 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 00:59:05 ID:GgVATCw/O
>840>841
ありがとうございます。
確かに恋人に貰うという感覚は間違っていたと思います。甘えていました。
しかし困っているときに使っていいよといわれ貰ったものです。こちらもギリギリで生活しているので返せません。
裁判起こされても構わないですがこういった場合結果はどうなるんでしょうか?

843 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 01:14:04 ID:MdGREM4LO
源泉徴収に関して質問です。

最近は総量規制で明細や源泉を求める金融が多いですよね?
給料明細は出せるんですが源泉が出せません。

この場合源泉を出せない言い訳をどう言ったらよいか教えて下さい。

キャバ勤めで明細を出してくれるアリバイ会社はあるんですが源泉までは無理なんです。


844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 01:16:41 ID:onyWdyt70
>>843
普通は給与明細(たぶん直近二ヶ月とか指定あるはず)でも大丈夫なはずですけど・・・

845 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 01:20:07 ID:A659ypGB0
( ´∀`)<>>842裁判~元彼に立証責任(無理)
あんたは 「貰って、借りた覚えはありません。」と答弁。
あとは、なる様になる、(笑)所詮民事

>>843「会社が支払い無申告」だから出せないのですか?


846 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 01:31:26 ID:gMlqW2S/O
>>842
民法550条により、書面のない贈与で返還義務なし。
「貰いました」と証言しても勝訴濃厚。
…かな?

847 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 01:33:59 ID:al8ufBD+O
>>846
頼むから税金払ってくれ。

848 ボケ(夜更かし中) 2009/03/22(日) 01:38:33 ID:Axg6Nfw30
>>842
貰ったんなら貰ったといえば済むこと。
勝手に裁判でも何でも起こしてもらえば良い。

裁判は別に罪を裁くばっかりじゃないんだよん。


>>843
給与明細2~3ヶ月でも代替可なのはともかく、
源泉されてないなら確定申告しておいたほうが良いよー
借金より税金の方がこあいよ。

849 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 02:06:54 ID:MdGREM4LO
早速レス頂きありがとうございます。

>>844さん
源泉求める会社もあるんですよ;

顔文字さん
無申告なんです。
ボケさん
えっと・・書類上?建前上?は無職という事になってまして・・確定申告もした事ないです;

すいませんおバカな答えでorz

850 ボケ(眠れぬー) 2009/03/22(日) 02:13:23 ID:Axg6Nfw30
>>849
じゃあ、建前上の無職に貸してくれる業者はないよ。

何で借金が必要なの?
借りないで済む方法はないのかな?

851 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 02:18:35 ID:w8bBVuGSO
源泉徴収票のフォームをネットで拾ってきて手書きでかくしかねーな。あとは給与計算ソフト安いのかって自分で作るか

852 ボケ 2009/03/22(日) 02:24:31 ID:Axg6Nfw30
>>851
やや、それはおいら賛同できない。それこそ有印私文書偽造だよ。
源泉徴収票だけ作るだけならバレるかバレないかでいえば滅多にバレないけど、
そこまでして借りてどうすんの。

853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 02:24:45 ID:XudUWEoL0
源泉徴収票は税務署に出すのは企業名の部分が手書きじゃダメだし、
企業印がないと正式な書類としてみなされないよ。
そこまで貸金業者が気にするかどうかは知らないけど。

854 ボケ 2009/03/22(日) 02:26:51 ID:Axg6Nfw30
>>853
手書きでも大丈夫なんですーウチは手書きですー^^;;
企業印は捺してるよー

855 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 02:29:16 ID:MdGREM4LO
>>850

子供の小学校入学準備がまだ何も出来てなくて。
過去自己歴有りなんでローンとかも組めないもので。
金融相手だとアリバイ会社での在確と給料明細があるので表面上無職にはならないんですよ。


856 ボケ 2009/03/22(日) 02:37:27 ID:Axg6Nfw30
>>855
そういう事情なら源泉徴収票を出させるって事は、総量規制対策なのかもね。
逆にアリバイ会社から、2008.1.1~12.31まで総額○○○万円支払ってますっていう支払い証明とかもらえないかな?
借りないで済めば一番良いけど、返せるあてがあるならそれも良いんじゃない?

あとは確定申告を今からでもして、その控えを提出するかどちらかだねぇ。

857 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 02:38:59 ID:H2OQq46BO
>>855
キャバだったら店にバンスすれば?

858 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 02:39:16 ID:XudUWEoL0
>>853
失礼しました。領収書とごっちゃになってしまったようです。

859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 02:40:19 ID:XudUWEoL0
↑またまた(ノ∀`)アチャー>>854さんあてです

860 ボケ 2009/03/22(日) 02:45:15 ID:Axg6Nfw30
>>859
スレチだけど、領収証も手書きはおkです。
判子がないと税務署もうるさいけど、
シャチハタでも三文判でも赤い色が付いていればあんまりうるさく言わないです。

ごちゃごちゃうるさく言うのは経理士や税理士の方じゃないかな。

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 02:46:37 ID:GBfbzYQO0
金貸しやのカードが使用できなくなった僕は、
人生終わったのでしょうか?

862 ボケ 2009/03/22(日) 02:49:13 ID:Axg6Nfw30
>>861
むしろ再出発のスタートじゃないかな?
借金できなくても人生はおくれますよ。

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 02:52:13 ID:GBfbzYQO0
彼女と結婚したいんですけど、
こんな僕だから彼女を不幸にするんじゃないかとすごく不安なんです。

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 02:53:05 ID:zGKz0CtDO
友達の弟(20)が去年の夏頃から3社から75万借り入れしてるんだけど、今3ヶ月滞納してる状態。
携帯にも家にもバンバン催促の電話、督促状が来てる。
このままバックレてるとどうなるの?

865 ボケ 2009/03/22(日) 02:55:18 ID:Axg6Nfw30
>>863
何百万もの借金抱えているんじゃなけりゃ良いんじゃない?
ってか借金抱えてるなら何らかの目処をつけてからじゃなきゃ、お互い幸せになれないよ。

866 ボケ 2009/03/22(日) 02:56:16 ID:Axg6Nfw30
>>864
保証人になってなきゃ放っておけば?

867 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 02:58:39 ID:MdGREM4LO
皆さんありがとうございますm(__)m

うちのお店はバンスの仕組みがないんです;
珍しいですかね?

借りないで済むもんならと色々やってはみたもののどうも無理で。

私が1月半ばから今月頭まで入院してしまって・・。収入が無かったので貯金に手を付けてしまったのがいけなかったんですけど。

女としての最後の手段か金融か・・と悩んでいるところです。

とりあえず明細でいけるとこを探してみます。

色々レス頂きありがとうございましたm(__)m

868 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 02:59:23 ID:GBfbzYQO0
865
そうですよね!なんか最近精神的に弱っていまして・・・
ありがとうございます。がんばります。

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 04:56:51 ID:GpyAXglcO
債務整理をした者ですが
実話ナックルでブラックのの消し方をやってたんですが
どなたかやった事ある人います?

870 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 05:32:12 ID:zjz+yH2b0
>>869
やり方もなにも、完済してるんならテラネット行って「消してくれ」で終わりだと思うが
もちろん「完済してる」って証明(解約証明書とか)が必要よ

871 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 05:37:03 ID:zjz+yH2b0
>>861
借金しなきゃいいだけ
しなきゃしないで、それなりに生活できるし、今までの余計な支出を見直すいいチャンスだぞ

>>864
なんとなーくだけど 督促→裁判→支払い命令→払えなくて結局踏み倒し になるんじゃないかなーと思う

872 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 10:55:25 ID:cPLFDrS3O
信用情報開示して、クリーンなのに何故モビット否決なの?やっぱり貸し渋り?給料明細ファックスしたら名前が読みとれないとかよ!なんなの。

873 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 11:25:33 ID:mv5mYR1j0
すいません、教えてください。
現在、借金2社110万円で、大不況による年収100万円ダウンで支払困難になり
任意整理を考えてます。
金利28%時代には30万程を行ったり来たりで収入が落ちだして金利18%に
変動してから借入が増加し、過払いはありません。
皆さん圧縮と言われてますが、私みたいなケースでも圧縮は可能でしょうか?
また、任意整理をすると今使用しているクレカにも影響ありますか?
車のローンをア○ラスでしており、こちらにも影響あるのでしょうか?
費用等は着手金(2社)・減額報酬でいいんでしょうか?
よろしくお願いします。

874 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 11:31:52 ID:Ph0XClyf0
>>872
できれば日本語で。

875 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 11:34:41 ID:Ph0XClyf0
>>873
28%で何年借りてたかにもよるけど、
圧縮できないということはないよ。
もう少し詳しく借入状況を書けないかな?

あと、任意整理にすれば自動車ローンは問題なし。

876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 11:36:37 ID:Ph0XClyf0
>>873
ごめん、忘れてた。
任意整理後、持ってるクレカは普通に使えるけど、
期限切れなどのときの再発行などで再び審査を
する会社だと、落とされる場合も時々ある。

877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 11:46:37 ID:zjz+yH2b0
>>872
いくらで申し込んだの?
あと、昔プロミスで事故ったってことない?

878 873 2009/03/22(日) 12:01:17 ID:mv5mYR1j0
>>875
回答ありがとうございます。
借入状況はア○ムが平成14年からで金利28%時に20万を行ったり来たりで
一時全額返済し、再度借入し35万まで行ったり来たりをしてて平成19年に金利18%に
変動してから借入も増加して現在70万円。
あと一つはアイ○ルで平成19年からで金利28%時に1年間5万前後を行ったり来たりで
平成20年に金利18%に変動してから、こちらも借入が増加して現在40万円。
こんな感じです。

879 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 13:22:47 ID:rgkF6WwC0
気持ちもわからんこと無いけど、少し甘くないかい。
まだ車のローンも含めて整理考えるのならわかるんだけどな。
なぜか、都合が良すぎるように感じるのは、俺だけだろうな。


880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 13:41:47 ID:EGyBUeYX0
>>879
マルチらしいから放っておけばいいと思う

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 13:49:35 ID:pQqUpezDO
相談させてください
3年前から専業主婦になりました
結婚前からの借金で、残46万ほどあります
皿会社には結婚、姓、住所、職の変更、伝えてません
バレたら総量規制にひっかかり、一括返済を要求されますか?
近々、前の会社にもどり、前借りで一括返済したい予定なのですが…
もし、会社から半分しか借りれない場合、一括はできないので…
20万しかはらえなかった場合、次の月に残りというのは無理だと思いますか?
ちなみに、まだ一括請求されている訳ではないのですが…

882 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 14:01:07 ID:zjz+yH2b0
>>881
今の時点で、総量規制による一括返済はないと思う
あと契約条項で住所や職の変更については申請することになってる筈なので、それをタテにされる可能性はあるけど、たぶん「忘れてました」で大丈夫じゃないかな

ただ、この3年間返済してたかどうかが書いてないので、もし放置してたならそれで一括返済を要求される可能性はあると思う
事故がなければ只の繰上げ返済だから、全額だろうと半額だろうと問題はない

883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 14:05:16 ID:VVAsWJAg0
>>881
今から皿に変更を伝えたらいいのでは?
ご主人は借金のことをご存知なのですか?
専業主婦をされているのでしたら、46万円の返済は
一括でできるくらいのご家庭の収入はおありではないのでしょうか?

返済方法は一括請求されてから相談するしかないと思います。

884 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 14:18:07 ID:pQqUpezDO
>>881です >>882さん
主婦になってからの3年間は借りては返してですが、支払い日に遅れたことはありません
ただ、この前、皿の会社から変わりないですかと聞かれ、ないと嘘をついてしまいました
ですから、無職というのがバレたらまずいと思い、前の会社から前借りして返そうと思っているのですが
ただ、もし無職がバレて、一括でと言われたとして、会社が、全額は無理で20万しか貸してくれなかった場合、一括はできないので
困っています

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 14:21:54 ID:O8H5gvmJ0
お金が無きゃ、どんどん借りればいいじゃん





886 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 14:49:44 ID:wfH2fwRQO
すみませんが 借金やら仕事やら で夜も寝られず 息苦しいです どの様にしたらよろしいか お願いします

887 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 15:10:50 ID:dCeB++b/O
>>886
心療内科に行ったいいと思うよ。そのまま話せば眠剤が貰えるよ。

888 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 15:17:53 ID:mcB2p88JO
>>886
眠れない時は、ここにおいで
http://i2ch.net/z/-/DX/E7w5h/i

889 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 15:27:07 ID:pQqUpezDO
>>881 >>884です
>>883さん、旦那には最近打ち明けましたが、あいにく、一括で払える余裕はないのです
ですからわたしが前の会社で働き、から前借りして払いたい感じなのです

890 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 15:31:27 ID:OTN4F81x0
一括で払えってまだ言われて無いんでしょ
今までどおり月々返して行けば良いじゃん

そもそもその出戻りの会社から
前借りって本当にできるの?

891 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 15:36:32 ID:zjz+yH2b0
>>884
皿に嘘ついちゃったのはマズかったね。

一括返済を随分心配してるけど、借入も50万くらいだし、事故もないなら充分交渉可能だと思う。
できる範囲で繰上げ返済して、最後の返済と解約の時点で「実は…」と現住所とかを伝えて契約書送ってもらえば大丈夫じゃないかな。

892 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 15:38:13 ID:pQqUpezDO
>>881です
>>890さんへ
確かにまだ一括返済してくれとは言われてはいないのですが、近いうちにそうなりそうな気がして不安で
前の会社では、前借りの話はしていて、ただ、46万はどうかなって言われました
半額最低20万は確実と思うのですが…

893 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 15:41:15 ID:oCZV8en40
>>884
返済遅れた事がないなら、そのまま黙っていてもいいのでは。ただし絶対遅延しないようにね。
一括返済には拘らずに、会社から借りられた分だけ増額返済すればいいよ。
今は金融会社の経営が厳しくなってて借りた側に落ち度が無くてもいきなり出金停止になったりするから、復職したらもう借りないようにして、なるべく早く完済した方がいいよ。

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 15:57:08 ID:pQqUpezDO
>>881です
やはり嘘をついてしまったのはまずいですよね
仮に46万前借りできて、一括返済できるとしたら、その返済時に、実は住所、諸々変わったことなど伝えて大丈夫なのでしょうか?
あと免許証、取消になって、契約時と現在違うのと、結婚したため契約時と名前など違うのですが、不都合ありますか?

895 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 16:11:26 ID:zjz+yH2b0
>>894
本当は問題あるんだろうけど、女性が結婚して名字変わるのはよくあることだし、全額返済した後に問題になっても「もう来ねぇよ!」で終わりじゃん。

とにかく貴方が考えることは、
・会社に戻って頑張って働く
・もう借りない
・できる限り早く繰り上げ返済して解約
・解約時に契約書を返して貰う(その為に結婚を黙ってたことがバレても)
だけ。頑張りな。

896 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 16:15:55 ID:4ZyZMN/n0
>>894
会社側が無理じゃないかって言っている46万前借りの
仮定にこだわるのはやめた方が良い
あなたがすごい専門職なら申し訳ないけど
46万円っていったら給与2カ月分以上?
前借りできてもせいぜい一カ月分じゃないか?

今まで何人かの人が、一括返済にこだわらずに
返済を続ければよいってレスしてる
現実的な月々の返済を考えた方が良い

一発リセットをねらうのは借金持ちの悪い癖

897 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 16:22:53 ID:vEDv0FFu0
なんで一括返済にこだわるのかよくわかんないな。
今まで支払い遅れたことないなら、これからの給料で無理なく返していけばいいじゃん。

898 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 16:38:21 ID:gDJTFUHu0
最近の過払いのCMとかを見てどこで聞いたらわからないんでここで聞きたいんですが、
今アイフル武富士に旧金利で残債96マソあり、一度すぐに完済したことがありましたが、失業とか車検やらて限度いっぱいまで借りて
最低額だけ返し続けて3年ぐらいです。
出勤停止になり薄給なのでまた急な出費が必要でどうにも回らなくなり
親に泣きついて肩代わりしてもらいました…
もう完済したんですがこれから過払い請求するにはまず電話で履歴を取り寄せるんですか?
それと民間の弁だと高いんですよね?
役所とかの顧問弁護士、司法書士に頼んでもイケるんですか

899 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 16:42:52 ID:vEDv0FFu0
役所の顧問弁護士とか司法書士なんて聞いたことがない。
素直に法テラスにでも電話して弁護士を紹介してもらうべし。

900 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 16:45:57 ID:wfH2fwRQO
>>887 888
レス有り難うございます

901 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 16:49:09 ID:pQqUpezDO
>>881です
皆様のおっしゃるとおりです
嘘をついてしまっているため、一括請求されるとの予想で、一括返済にこだわっておりました
親が保証人になっているため、一括請求をうけて、返済できない場合、保証人に請求いったら大変で
一括請求される前に、自分で働いて返して行くという事で、会社に前借りをお願いした所存です
そもそも一括ですまそうとしていることは、間違っているかもわかりません
が、自分の中で切羽つまってしまっていて
…一括返済にこだわらずやはり地道に返して行く方向がよさそうですね…

902 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 17:30:21 ID:cPLFDrS3O
貸付自粛を登録してた時にスタッフィに申し込み。もちろん否決。2月3日に自粛を撤回した。またスタッフィに申し込んだら状況は変わりますか?

903 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 17:43:37 ID:vEDv0FFu0
きちんと返してる人間に一括返済を迫るなんてことはないよ。

904 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 17:48:05 ID:w7/wRlsU0
おい、このスレ立て逃げしたクズ野郎

任意整理すべきかわからない・・
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237686554/

削除依頼出してこい。それから死ね。

905 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 18:08:48 ID:O8H5gvmJ0
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ --=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─-- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. ---、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー- ´       i'ト、-、,___,. --' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒ヽ



906 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 18:16:33 ID:7hD5rTzx0
50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、会社でもリストラ寸前の窓際族。。。
株投資で、失う物もない中年おやじが命がけで一攫千金を狙う物語。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略


907 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 18:17:25 ID:pQqUpezDO
>>881です
>>903さん、私に対してね回答でしょうか?
毎月、返済日にはなんとか遅れずに支払ってはいるのですが、結婚して無職な事諸々嘘をついてしまったので
一括返済しようとしてるのは総量規制にひっかかり、一括返済を迫られ払えない時に、保証人に行くのをふせぐためです
借りては返しての月の返済遅れなしでも、一括返済するようには言われないものでしょうか?

908 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 18:20:37 ID:Ph0XClyf0
>>907
勘違いしているようだけど、総量規制ってのは、
「新たに貸してはいけない」という規定であって、
「すでに貸してる人から返してもらえ」とは言ってないよ。

909 895[sage] 2009/03/22(日) 18:27:12 ID:zjz+yH2b0
>>907
ついでに言うと、漏れも勘違いしてたんだけど、総量規制の対象は
「1社50万以上」(これ未確認)
「総借入残高100万以上」
なんだって。だから貴方の場合、これ以上借りなければ総量規制の対象外…のはず。

なので>>895で
・もう借金するな
と書いたの。

910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 18:28:50 ID:onyWdyt70
>>907
総量規制に引っかかって、って
多分出金停止の返済のみって感じになるんだと思うけど・・・

滞納とか差し押さえとか無くて、毎回返済してれば一括返済の請求はまず無いと思うけどなあ

911 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 18:31:15 ID:vEDv0FFu0
>>907
嘘をついたこともそうだけど、あなた必要のないことをして自滅してるよ。

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 18:47:03 ID:+422mlosO
事故やブラックに載る等したら
電話やインターネットを契約するのに支障は出ますか?

913 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 18:53:17 ID:Ph0XClyf0
>>912
逆にお聞きしますが、
あなたは影響があると思いますか?

914 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 18:54:16 ID:+422mlosO
>>913
あると思います。

915 895[sage] 2009/03/22(日) 19:04:33 ID:zjz+yH2b0
>>914
藻前は天津木村か。

基本的に銀行決済にしてれば、電話とプロバイダの契約そのものは問題なし。
ただプロバイダはカード決済のところが多いから、事故やブラックの定期与信でカードが止まったら、プロバイダが使えなくなる可能性はある。
そのくらいじゃね?

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 19:16:35 ID:+422mlosO
>>915
無意識でしたw
ありがとうございます。

917 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 19:59:54 ID:Hd+0q3W4O
過払いの可能性のある業者への、支払いを止め、督促の電話に対し取引履歴の請求をしました。
取引履歴開示申請を送り返しましたが、来週末には、また支払いの期日を迎えます。
この場合、支払いを怠るとまた督促とかが来たりすることはないでしょうか!?

918 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 20:32:09 ID:vEDv0FFu0
過払いがあるかどうか不明な以上来ますよ。

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 20:39:58 ID:pQqUpezDO
>>811です
なんか、総量規制を間違ってインプットしていたのかもしれません
所得の3分の1以上の借り入れがある人がひっかかるものだと思っていました
私は近いうち前の職場に戻るつもりでいるとはいえ、現在、専業主婦で、無職で無収入なので、一括請求があると思っていました
こういう事ではないという事でしょうか?あまりにも無知すぎる質問で申し訳ありません

920 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 20:50:50 ID:onyWdyt70
>>919
要するに一括請求さえされなければ問題無さそうなんでしょ?
遅延しないで最低返済額以上を払っていれば何の問題もないですよー

そのあと一括返済するなりそのまま分割返済するなり
無理なく返せるように返していけば良いと思います。

921 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 21:02:35 ID:pQqUpezDO
>>811です
>>920さんの言葉で安心しました
一括請求にこだわらず、毎月頑張って払って、過払い請求しようと思います

922 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 21:15:54 ID:JDQ8UxIvO
はじめて借りたんだが、延滞せず毎月ちゃんと返済していけば消費者金融側(もちろん闇ではない)から電話きたり、「早く返せ」とか督促きたりとかないよね?

923 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 21:20:32 ID:zjz+yH2b0
>>922
延滞せずに返済していけば督促はない。
けど、今は途中で再度借りたら、ご利用明細みたいなのが届くらしい。

924 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 21:22:00 ID:vNYZ4+xpO
返済期日を守っている客に『早く返せ!』はあり得ないだろw
増枠のお誘い電話はあるかも知れん

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 21:24:39 ID:JDQ8UxIvO
>>923
ありがとう。ご利用・ご返済は計画的にとのフレーズ通りに無理なく返済してく予定だけどはじめてだし心配だったんだ。

926 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 21:24:49 ID:onyWdyt70
>>921
これはあくまで個人的な意見だけど、一括返済すると
毎月返済の無駄と苦しさを体感してないからまた繰り返す可能性があるかも、と思ったり。
そりゃバカらしい利息払わない方が良いけど、戒めとして自分で苦労して払うのもアリかもね・・・

仕事復帰してがんばれ~!

927 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 21:25:53 ID:JDQ8UxIvO
>>924
常識的にはそうだけどちょっと心配だったんだ。ありがとう。

928 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 21:59:56 ID:8Q4VH1EQO
まだサラ金で借りたことはないんですけど、どこの会社でどのような手順をふめば借りられるのでしょうか?
クレジット会社には2社で20万強ほど借り入れがあるんで、審査もどうか…
使い方も、買い物やギャンブルや飲み代と、よくありません。

26歳、正社員で年収450万くらいで一応仕事だけはあるんですが、大丈夫ですかね?
明日にでも借りないと、もうどうにもならなくて…

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 22:02:44 ID:rgkF6WwC0
>>921
毎月返済することは当たり前だよ。
過払い請求は別にいいけど、そこに行くこと自体がわからん。

あなた、何もわかって無いと思う。まぁ がんばれよ。

930 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 22:05:12 ID:vNYZ4+xpO
>>928
君はサラ金には行かない方がいい
この先10年を借金まみれで過ごしても良いなら話は変わるけと

931 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 22:07:57 ID:/378TCLK0
大車輪復活した?
http://weblab-srv.net/brns/uf/kosukoure

932 928[sage] 2009/03/22(日) 22:11:46 ID:8Q4VH1EQO
>>930
たしかにこの先ずっと苦しい思いをするのは嫌ですけど…
もう周りの人間に借りたりとか、これ以上迷惑をかけたくないんです。
もう、一回痛い目みないと目がさめそうにないです。

933 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 22:20:34 ID:7bl2L3TVO
申し込みする場合、他社の借入状況を書く欄には奨学金なども借入欄に書く必要がありますか?
自分、奨学金をかなりの額借りてまだ返済中なのでどうなのかと。

934 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 22:29:14 ID:zjz+yH2b0
>>932
>もう、一回痛い目みないと目がさめそうにないです。

あのさ
貴方が痛い目見るのはかまわないけど、>>928で聞いてる業者もその
痛い目に巻き込まれるわけで…

借金する前にまず生活見直そうよ
家の中に贅沢品はない?CDやDVD溜め込んでない?
ゲーム機やAV機器が積み上がってたりしない?
それらを処分するだけでも結構な金額になるよ

ギャンブルや酒を止める気はない?
洋服に必要以上にお金使ってない?
女の子の前でいいカッコして「これで」なんてカード出して支払ってない?

まず生活から見直してみないかい?
>>928を読むかぎり、貴方は間違いなく多重債務者予備軍だよ

935 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 22:56:29 ID:vEDv0FFu0
>>928
借りた金を何に使うつもりなの?

まずはそっから相談に乗るよ。

936 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 22:56:33 ID:8Q4VH1EQO
928です、もうほんと返す言葉もないです。
お金の使い方がおかしいんで、まずそこの元から見直さないとこの場はどうにかなってもまた同じ事を繰り返してしまいます。

ただ売れるようなものはもうないです。情けないと思います。
正直言えば、クレジット枠でモノ買って売ったりもしてました。
自分でももうどうしていいかわからなくて。

937 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 23:02:09 ID:1husLW+OO
まとめローンも総量規制対象ってマジなの?

どっかのサイトで対象にならないって書いてたよ?

サラ金のまとめと銀行のまとめじゃ印象が違うのかな

938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 23:05:33 ID:ixm+bmSn0
収入450マンで、20万しか借りてないなら何処でも審査は余裕で通るだろう
一時的にどうしても足りないというなら借りればいいけど生活は改めないとじわじわ転げ落ちるぞ

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/22(日) 23:10:43 ID:xaOygjf10
出金停止についての質問なのですが今2社から70万借りています。
今日アコムの審査に引っかかってしまったのですがこの事が今使っている所や
クレカに影響することはありますか?
あとどうしても5月末まで自転車操業的に乗り切る必要があるのですが
ショッピング枠で現金に換えるには商品券を購入するのが一番でしょうか?
すいませんがお願いします・・・。

940 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 23:12:53 ID:zjz+yH2b0
>>937
>まとめローンも総量規制対象ってマジなの?
>>682

941 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 23:20:19 ID:8Q4VH1EQO
>>935
すみません返事遅れました、月末給料日まで生活費に使う予定でした。
余分に借りる予定はないです。あとは仕事で使うこともあるので…そもそもそういう必要な金を使いきっちゃうのがおかしいんですね。

>>938
大丈夫なんですか?
もし借りられるなら、これを機にやり直したいと思ったんです。
目の前のことしか考えない思考を改めなければいけないと思ってます。

942 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 23:25:24 ID:so8zCQ27O
>>936

アンタもう地獄の2丁目通り過ぎようとしている状態だぞ
悪いことは言わないから、明日にでも弁か司に任意整理依頼しな
で、借金できない生活を始めなよ
返せない限り、20万円でもアンタにとっては大きな借金だ

943 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 23:31:28 ID:onyWdyt70
>>941
借りられるか借りられないかでいうと、借りられると思うとしか答えようが無い。
属性おkで年収450あれば普通は借りられるから。

問題は年収450あって足りないってところじゃないのかな・・・手取り25くらいはあるんじゃないの?
事情はテンプレ埋めないとわからないから、回答も憶測の範囲でしかでないと思う・・・

944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/22(日) 23:55:43 ID:8Q4VH1EQO
>>942
そうですね…実際追い詰められてますので。
金額がどうこうな話じゃないですよね。

>>943
すみませんテンプレもよく読まずに…足りないところを埋めると、
独身でアパート住まいで、JCBとVISAに借り入れだけでそれぞれ20万弱と5万弱です。

合計で毎月20万弱払ってます。一括返済にしてます。
足りなくなってはまた一括で借りるの繰り返しで、今月使いすぎて今の状態になってしまいました。計画性がありませんでしたね。

実は家賃は会社持ちなんで、光熱費や携帯代などで月約3万以外は全部自由に使えまして…
それでも足りないのはおかしい、とやはり同様に言われたことがあります。

945 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 00:04:56 ID:ukpWlOPD0
>>944
つ小遣い帳

家計簿なんて意味無いって言う人もいるけど
レコーディングダイエットと同じで
自分を見つめ直すには一番良いと思う
君の場合は家計簿というより小遣い帳だな

946 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 00:05:08 ID:z2WPfMWp0
>>944
とりあえずリボ払いにしてもらって貯金始めては?
月15万は絶対貯められるはず。
2~3ヶ月で30万は貯まるでしょうから、貯まったらクレカ会社に「次回一括で」って連絡すればおk。

あなたの問題度を100とすると、生活の問題が99、借金が1って感じです・・・もったいないですよー

947 928=944[sage] 2009/03/23(月) 00:33:42 ID:TW2smFb0O
>>945
何度かつけようと思い、そのたびにやめてました…
小遣い帳つけてみて、無駄な出費を見直してみることにします。

>>946
途中からリボ変更とか、そんなことできるんですか??
リボは元金減らなそうで、出来るだけしなかったんですが、途中から一括で支払えたり出来るならありかもですね…
毎月の支払いを減らすよりも、貯金できるかが重要になってきますね。

昔は貯金結構あったのを思い出しました。
転勤先で色々辛くて自暴自棄になったのも原因ではあるのですが、仕事を続けないかぎりは金も入ってこないですし…

なんか皆様に相談のって頂いて感謝してます。

948 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 00:39:08 ID:XN5rm5dF0
>>947
クレカの会社のWEBページにアクセスしてMY PAGEを作れば
ネット上から支払方法変更ができるよ。
リボにもできる。

949 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 00:43:26 ID:z2WPfMWp0
>>947
人生色々あるから、時には立ち止まったり泣いたりする事もあるさー
この不況時、それだけの年収の仕事に就いてるんだから今からやりなおせば全然立ち直れるよ。
メンタル面だけしっかり保てれば、知識と知恵はこのスレの方々がいくらでも貸してくれるし。
ガンガレ~

950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 01:18:36 ID:9SHQWkPlO
その金額で人生棒に降るのはもったいなさすぎる
生活見直せばすぐに修正できるレベルだよ

小遣い帳、続けられればまぢで効果あるよ
試しに3か月やってみたらいい、面倒なら支出書き出すだけでもいいから
私はそれで無駄遣い癖が落ち着いたよ、支出が目に見えると、うわーってなるww

951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 01:39:07 ID:Y8jSJtu6O
相談させてください。

親が私(23女)名義でクレジットカードをつくり(それは知っていました)キャッシングで利用し、残り30万、もう一つは車のローンで50~100万です。

最近、債権回収センターというところからも督促がきて、もう一社の存在を知りました。15万ほどのキャッシングです。

昨年すべての管理をしていた母が亡くなり、どこの口座から落ちてるのかもわからなく、督促の葉書がきては私が立て替えたり、父に払ってもらったりでここまできています。

私自身手取り12万で、時間的に仕事の掛け持ちは厳しく、払っていくのは困難です。

父も入院中で最近は私がなんとか立て替えることが多いです。

自分が無責任だったのもあります。けどどうしていいかわかりません。

どなたかアドバイスお願い致します。

952 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 02:45:24 ID:NBDCmiNgO
>>951
あなた名義のカードは1枚?

953 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 02:50:20 ID:NBDCmiNgO
>>951
あー全部ってことね

法律的には貴方の借金になります
払えないなら債務整理して下さい

954 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 03:29:26 ID:Y8jSJtu6O
951です。

債務整理、しかないんですね。やっぱり。

わかりました。どうもありがとうございます。


955 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 06:09:58 ID:cbuLCVQSO
個人の金貸し(闇金)に120万の借金があります。
毎月利息が15万です。払えません、もう無理です
すでに300万以上は払いました。
どうすればいいですか?
毎月追い込みが激しいです

956 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 06:12:59 ID:cbuLCVQSO
↑追加です
元金は30万ぐらいです
払えない時の金利が膨れ上がり120になってます

957 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 06:18:58 ID:69h7g5hT0
>>955
ソッコーで警察にGo!

958 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 06:26:20 ID:cbuLCVQSO
>>957
警察行ったら確実に実刑なりますかね?
実家も抑えられてますし弟の家も抑えられてます。
仕返しがどうしても頭に浮かんで踏ん切りがつかないです

959 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 07:02:22 ID:69h7g5hT0
>>958
実刑になるかどうかは知らないけど、元金30万でしょ?
闇金の後ろには893がいるであろう事を心配してるんだろうけど、
30万程度で追い込みかけて、事務所に家宅捜索入られるリスクを
犯すとは思えないし、心配ならパトロール強化してくれって警察に
頼めば?
どちらにせよ、闇金相手じゃ弁や司は役に立たないよ。

960 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 07:19:18 ID:31atmsZcO
10年くらい前の話だから参考にならないかもしれないけど。

債務整理した事があるんだが、その時は闇もやってくれたよ。
真っ先にそっちに返済をあてよう、って事で弁護士さんと話したけど、
その後報復やら嫌がらせなんかの類はなかったな。
元手は10万ほどで、利息がついて最終的にいくらかまでは忘れた。

961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 09:26:29 ID:PJ87YAkuO
相談させてください。保険で検索しましたが、見つからなくて…
月末になるとギリギリの生活してますが、保険の貸付制度があるのを資料で知りました。
私が借りれるのは八万です。金利は安いみたいですが、消費者金融に借りるよりはいいですかね・
デメリットとかありますか?

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 09:30:07 ID:+N3zdX0DO
>>955
闇金でも大丈夫。

警察よりも弁護士のほうが約にたつよ。

963 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 09:40:55 ID:zGOX6fUO0
>>961
>デメリットとかありますか?

ないよ。
返済しなくとも、契約終了時(保険支払い・満期・解約等)に
借入金+金利が差し引かれるだけだ。

964 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 09:45:11 ID:GcL6HAiU0
>>961何でそこまで解っていて聞くの?
ある意味自分の解約金のなかから借りるようなもの。
デメリットがあるとしたら、万が一、解約の時「解約金が減る」かな。
でも、貸付可能額8万なら大した解約金も無いわ。

消費者金融よりずっといいよ、自分のお金ちょいと借りるんだから。

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 09:49:12 ID:PJ87YAkuO
>>963 964ありがとうございます。保険に関しては無知で母親任せにしてました。
入院した時に保険金が支払われないかな?とか思ってました。
安心しました。ありがとうございます。

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 12:58:37 ID:1C1WN8M40
法律扶助を受けたことのある方へ質問です。

法テラスへの毎月の支払いは、郵便局からの自動引き落とし以外の方法は
選択肢にありますか?他の金融機関からの引き落とし、または振込みは
だめですか?

967 野球ボケ(日本勝ったどー) 2009/03/23(月) 14:08:11 ID:ugLyn8EI0
|・ω・`)ノ リベンジで、次スレ立てていい?

968 野球ボケ(日本勝ったどー) 2009/03/23(月) 14:12:20 ID:ugLyn8EI0
テンプレ改定案
>>1

人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室73
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236853684/

969 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 15:40:25 ID:XIRSxCDJO
月々ちゃんと支払いしているのですが、今回はどうしても都合がつかず、催促の電話がきてます。
保証人付きでして、田舎の中堅サラ金なんです。保証人は親なんですが、そちらも無理っぽく、知人もみな給料前…
電話で今朝その業者にあと2日で給料だから、と言ってもダメでした。
自分も保証人もすぐの支払いが無理な場合、即、給料の差し押さえされてしまうものでしょうか?
実際、今回は支払い日を7日過ぎてしまっているので、覚悟しなきゃいけないのかも…
出稼ぎにきて今まで順調に返済してたから悔しいです。
長文失礼しました。

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 15:45:11 ID:n+i7ylcfO
アコムの支払いが今日で店舗行ったら、支店閉鎖してて、提携銀行で支払いお願いしますとか書いてあったからその提携銀行に行ったらアコムのカード使えなかったけどなぜ?やり方間違いかな?てか、カード入れて何のボタン押せばよかったの?

971 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 15:47:56 ID:n+i7ylcfO
ちなみにカード入れて預け入れとカードローンっての押したけど無理だった!各種サービスを押せばよかったかな?てか提携銀行専用のカードがあるとか?

972 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 15:55:52 ID:ob4gwXjiO
>>971
カードの裏に書いてある電話番号に電話して聞けよ

973 野球ボケ(次は24日10:30~) 2009/03/23(月) 16:09:12 ID:ugLyn8EI0
>>969
裁判の判決が出ていたり、公正証書を作っていなければ、
すぐに給与が差し押さえられる訳ではありません。

974 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 16:10:48 ID:eBposNVa0
>>966
別に法律扶助経験者に質問しなくても、法テラスに直接聞けばいいのでは?

975 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 16:12:13 ID:hivDbhdXO
>>971

セブン銀行のATMで返済すれば?

976 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 16:13:01 ID:HpzASufcP
>>970
クレジットカードの取引を選べばいいよ。

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 16:33:17 ID:z0zomrl40
今日アイフルの返済日ですが、お金が足りなくて、返済日翌日~翌々日に返済するとどうなりますか?
アイフルでは今まで延滞ありません。もう借りれなくなりますか?

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 16:34:28 ID:n+i7ylcfO
>>975
近くにセブンがないです。>>976
ありがとうございます。カードはアコムのカードでいいですよね?

979 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 16:37:42 ID:n+i7ylcfO
>>977
明日電話来ていつ返すかいえばいいよ!普通に待ってくれるよ!

980 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 16:39:07 ID:FIs5jcHcO
質問です。今アコム50プロミス20借りてます。この状態で住宅ローンは組めますか?
あと、住宅ローンの組める金額は変わりますか?
家族などに借りている事がばれないですか?
お願いします。

981 969 2009/03/23(月) 16:41:32 ID:XIRSxCDJO
>>973
そうなんですか。
今日中に支払いお願いします、の冷ややかな答えでもう取り付くしまもなく…
なんか気がちょっと楽になりました。ありがとうございます。頑張って仕事してサッサと完済したいです。

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 17:00:20 ID:z0zomrl40
>>979
ありがとうございます。
明日それを電話で言った場合も、返済が遅れていると言うアイフルからのハガキは切るんでしょうか?
家族にバレるとまずいです。

983 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 17:10:19 ID:eQlxXc1G0
>>980
銀行にもよると思う。
自分の場合はあなたより遥かに多い借金が
あったけど審査は通り、家も建てたけど、住宅ローン以外の
借金は今後の為にも持たないほうがいいよ。あと、仮に審査に落ちても、家族にはばれない。
落ちた理由は教えてくれないから。でも勘のいい人なら気付くだろうけどね。

984 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 17:13:50 ID:BGoMs8pd0
次スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室74
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237795167/

985 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 17:14:18 ID:hivDbhdXO
>>982

自分から連絡さえしてれば2~3日の遅れで葉書などがくることは無いはずです

986 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 17:18:16 ID:z0zomrl40
>>985
ありがとうございます。安心しました。
2、3日の遅れでも返済後、2度と借りれなくなることはないですよね?

987 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 17:19:30 ID:BGoMs8pd0
>>968
あ・・改定案があったのね・・立てちゃったよ。ごめんね( ´・ω・`)

988 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 17:23:17 ID:FIs5jcHcO
>>983
有難うございました。
自分の職業は住宅ローンが組みにくいものなので、心配になってました。
家族の為にコツコツ返していきます

989 野球ボケ(次は24日10:30~) 2009/03/23(月) 19:48:50 ID:ugLyn8EI0
>>987
いえいえ、乙です。

990 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 21:22:36 ID:PCen73ZPO
生活苦で、公共料金を2ヶ月滞納してます。
そろそろ止められそうなのですが、いきなり何の前ぶれもなく止められてしまうものでしょうか!?

991 977 2009/03/23(月) 21:23:02 ID:z0zomrl40
すみません、数千円足りないけど今あるお金は今日払ってきた方がいいでしょうか?
最低必要金額に満たないなら意味ないですか

992 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/23(月) 21:27:14 ID:9OvEHCKwO
PECがショッピングの利率を上げるって本当です?
あり得るの?そんな理不尽な話!

993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 21:29:22 ID:69h7g5hT0
>>990
電気とガスは、事前に通知された停止予定日になったらいきなり止めにくるよ。
もちろん在宅確認はするし、その場で1ヶ月分だけでも返済すれば止めるの待ってくれるけど。

水道はどうだったかなぁ…

994 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 21:32:20 ID:69h7g5hT0
>>991
払わないよりはマシ。返済の意思があることを示す意味でも。

995 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 21:33:07 ID:z2WPfMWp0
>>993
水道はライフラインだから、かなり融通は利くけど・・・
とりあえず払える分だけでも払うって意思は見せた方がいいね。
電気は止められても豆電球点くくらいの電気は来てたと思った。

逆に一番機械的なのは通信関係。期限が来ればサクっと停止されるし
支払いすればサクっと開通。

996 992 2009/03/23(月) 21:36:43 ID:9OvEHCKwO
妻が借金をしてた事実が発覚しました。
毎月三万二千払っているらしい。
借金総70万と言ってますが ・…
その話の中でショッピングの利率がさらに上がるらしいのですが…

997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 21:39:52 ID:eNqP7+/i0
多重債務で自転車やってていままで遅れなしだった状態で
シンキで支払い忘れで二日くらい遅れたら出金停止になって自転車破綻したことはあった

998 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 21:41:40 ID:GcL6HAiU0
( ´∀`)<>>996借金した理由など、よく話し聞きなよ。


999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 21:43:07 ID:z2WPfMWp0
>>996
キャッシングの利率が変わらなければ良いんじゃないの?
ショッピングもデカイの?

1000 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/03/23(月) 21:44:02 ID:69h7g5hT0
>>996
基本的な質問。「PEC」って何?(^^;)
ググってもわからなかったんだけど。

「利率がさらに上がるらしいのですが」と言われても「そうですか」としか答えようがないです。
たぶん契約書の後ろのほうに、事前通知で契約内容を見直せるとかなんとか、会社側で利率を見直せるような条項が書いてある筈です。
「そんな説明は受けてない」とゴネることはできるでしょうけど、個人でゴネても相手にされないだろうし、弁司を立てれば費用倒れするだろうし…

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。