skip to main |
skip to sidebar
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 00:48:56 ID:N9VvWC9fi
- 人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。
相談者は1-7を必ず読んでください
借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について
などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
相談者用テンプレは>>2
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室79
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243779052/
- 2 テンプレ 2009/06/12(金) 06:04:56 ID:BU7I1jUA0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 3 テンプレ 2009/06/12(金) 06:05:47 ID:BU7I1jUA0
- ■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。
【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/
【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
- 4 テンプレ 2009/06/12(金) 06:13:55 ID:BU7I1jUA0
- ■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。
- 5 テンプレ 2009/06/12(金) 06:14:54 ID:BU7I1jUA0
- ■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 08:15:42 ID:svDTwwG10
- ■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ79社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243675768/
【みんな】任意整理真っ最中その6【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241264439/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その11日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236421135/
【自己破産相談窓口と結果】その30
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241537813/
各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。
また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/
指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html
- 7 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 08:16:37 ID:svDTwwG10
- ■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。
信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。
★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合
● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)
■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html
■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/
■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
- 8 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 08:19:10 ID:svDTwwG10
- ■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ79社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243675768/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/
概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240156837/
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 23:15:48 ID:ik+fNe/Y0
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室79
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242824950/
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php
- 9 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 08:21:52 ID:svDTwwG10
- >>6からは補足追加です、間違いも有ったらワリィな。
>>8の前スレの訂正正しくは下記です。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室80
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243779052/l50
- 10 かけだしレス屋 2009/06/12(金) 08:50:23 ID:BU7I1jUA0
- >>1
スレ立て乙であります。
>>6-9
テンプレ乙であります。
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 08:55:25 ID:dm1RU8Fs0
- :2009/06/12(金) 08:21:52 ID:svDTwwG10
しかしいつも思うんだけど、顔こと花山さんの勤勉さには脱帽します。
月収8万円でがんばってる、新潟45歳独身不撓不屈の男。
- 12 課長 2009/06/12(金) 09:55:04 ID:nJOOLGAX0
- >>1 >>6
乙です。 何回やっても、スレ立て出来た事がない・・・ スマンです
- 13 755 2009/06/12(金) 15:54:57 ID:/yQ7QCQzO
- 前スレの
>>755
です
いろいろとご意見ありがとうございました。
たちまちはボーナス入ったら会社関連の分を返済します。
それから相談に行こうと思います。
その間はいろいろ調べたり状況の整理をしようと思います。
顔さん
同じようなことを何度も書いてすみません。いろんな意見なり経験談を聞きたかったので、、
ただ、あんまり羨ましい~とかはやめてください。それが本音だとしても、当事者にはダメージになります。
- 14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 15:55:21 ID:XRG2e20g0
- 質問です。
自己破産したら車から何からすべて持っていかれるんでしょうか?
家族名義の持ち家も持っていかれるんですか?
あと、会社にバレたりするんでしょうか?通勤で車がないと困ってしまいます
それにまだローンも残っているのですが・・。
- 15 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:42:44 ID:lwYU+A17i
- >>13
ふざけんなよ
借金苦で破産などの知識も無く自殺した人や
持ち家がネックで自己破産に進めずって人もいる
まぁ自分で作った借金なんだからそんな目に
あっても仕方がないと言ったら話しは終わってしまうが……
俺から見ても自己破産に進めるだけ羨ましいと思うぞ
つうかそれ言われてダメージ受けるとか言うなよ
お前さんには皆罵倒する事なくいいアドバイス
送っていたと思うぞ
ギャンブルで借金作った人間の言うセリフじゃないわ
- 16 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:45:36 ID:wiXwST2k0
- >>14
貴方の借金は貴方のもの、保証人になっていなければ家族は関係ありません。
自動車に関しては、基本的にローン会社に引き上げられます。
- 17 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:46:27 ID:q4jtfv5e0
- >>15
ですね。
あまりにも甘えすぎ。
- 18 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:51:55 ID:lwYU+A17i
- >>14
もう少し詳しく書いた方がいいアドバイス
貰えると思いますよ
カーローンの残金次第では他の支払いストップして
カーローンを片付けてから自己破産するとかね
家族名義の家は大丈夫
会社にもまずバレる事はありません
- 19 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 17:03:59 ID:XRG2e20g0
- >>16>>18さんありがとうございます。
詳しく書けるか分かりませんが書いて見ます
現在、会社員で実家に住んでいます。私の財産は車くらいです。
その車ですがローンの残りは15万です。ローンを全部払えば車は取られないのでしょうか?
20万以下だと取られない。と言うのを聞いたことがありますが私の車ですと査定でも3万とかでした
会社にバレないのと家族名義の家は大丈夫と聞いて安心しました
- 20 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 17:19:41 ID:lwYU+A17i
- >>19
多分その車の所有権はローン会社になっているはず
その場合は車は引き上げられてしまう
残り15万なら払ってしまってから破産手続きに
- 21 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 17:40:18 ID:8fkmFNQsO
- 5月に債務整理で法テラスに扶助申請をしているのですがまだ審査の結果が出ない状況です。サラ金には10日ごとに今の近況を連絡しているのですが今日その中の一社から「時間がかかり過ぎてるので出来たら個別に支払計画を考え直してみませんか?」と言われました。
- 22 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 17:41:35 ID:8fkmFNQsO
- 弁護士を通して法テラスに扶助申請をしているので直ぐに返事が出来ずに弁護士に相談してみますと言ってとりあえず電話を切りました。相談している弁護士には扶助申請が駄目になっても分割払いに切り替えるから大丈夫って言われてます。
- 23 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 17:43:49 ID:8fkmFNQsO
- 次に業者に電話連絡するのが17日なのですがその時にまだ申請の結果が出てなかったらどう説明すれば良いのか不安です。(業者の人が少し怒り気味だったので)
- 24 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 17:46:20 ID:8fkmFNQsO
- そのまま現状を説明しないとしかたないのですがこう言う状況が続くと何かやばい事とかってありますか?(裁判起こされたり給料の差し押さえをされたりとか)何か良い打開策があればアドバイスお願いします。
- 25 かけだしレス屋 2009/06/12(金) 18:01:07 ID:BU7I1jUA0
- >>21-24
そのまましとくと裁判起こされる可能性はある。
一応、法テラスは有名だから債権者側でも法テラスに相談してるなら待つだろうけど、1ヶ月以上となるとさすがに「おかしい」と思う業者も出てくると思う。
とにかく一度、法テラスに連絡して状況を確認して、それを伝えたらどうだろうか?
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 18:20:42 ID:8fkmFNQsO
- アドバイスありがとうございます。法テラスには弁護士事務所から申請して貰っているのですが、個人で確認取る事は可能ですか?
- 27 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 18:26:11 ID:XjAqVQk7O
- 質問です。
任意整理でボーナス月の割増での支払は出来ますか?
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 18:27:46 ID:3nQ2rqmLO
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/25才/独身/実家住まい(父と兄と同居)
【職種/雇用形態/勤続年数】
サービス業/社員/3年3ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
198万/13.5万、ボーナス年2回、計20~30万
【月に最低必要な生活費/内訳】
6.5万円/(内訳)家賃を含む家に入れる生活費5万円、携帯電話1.5万
【債務詳細】
レイク/借入額50万/年利18%/契約期間H17年8月~/月2万返済
プロミス/借入額9万/年利約18%/契約期間H17年2月~/月0.5万返済
債務総額59万
【増枠の有無】
レイク社H18年4月より50万に増枠
【滞納の有無】
無し
【相談内容】
約2年以内に完済したいと考えています
これからは月にいくら返済したらいいかや、効率よく返済するにはどうしたらいいかなどをアドバイスして欲しいです
最近よく耳にする『1社にまとめる借り換えローン』や『過払い請求』などを用いた方が上手く返済できるのでしょうか?
自分なりに調べてみたのですが実際どう動いたらいいか迷ってしまっていて…
アドバイスのほどよろしくお願いします
- 29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 18:44:41 ID:jU6e3m4Ii
- >>27
勿論お金の余裕がある時にどんどん支払うのは可能
ただこれからは今までの様にカード払いなど出来ないので
もしもの時に備えて貯金にまわすのもあり
- 30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 18:46:06 ID:lQWs/AiWP
- >>26
弁護士から連絡してもらうわけには行かないの?受任してもらうのは確実なんでしょ?
>>28
レイクを約定額の返済にして、毎月の使わなくて済む分をすべてプロミスの支払いへ。
プロミス完済したらレイクに集中。ボーナス含めれば1年で完済可能。
金利が利息制限法内なので、過払いは見込めない。
もし年利10%未満のところに借り換えられるならいいけど、年収から行くと難しいと思う。
- 31 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 18:53:09 ID:XjAqVQk7O
- >>29さん有難うございます
カードはもってないんで、どんどん払って三年をメドに返します。
- 32 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 19:00:22 ID:PSGEodf70
- 回答してくださっているみなさん、今日もご苦労様です。
age進行のほうが良いと思いますので、よろしくお願いします。
- 33 755 2009/06/12(金) 19:18:48 ID:/yQ7QCQzO
- 前スレ
>>755です。
>>13さん
>>15さん
ありがとうございます。
羨ましい~は、私以外の方への意味合いも含まれていると解釈してしまいました。
私個人のことに関して言えば本当に甘いの一言です。だらしない限りです。気持ちが不安定なところがあってあのように言ってしまいました。申し訳ありません。
いずれ(早ければ2~3ヶ月後)パンクしてしまうかもしれませんが、自分としては少しでも、出来る限り返済をしていきたいと考えています。
- 34 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 19:27:16 ID:58JYdguQO
- >>31
裁判所で同じ質問したけど
『利子がつくわけじゃないから浮いたお金は貯金しといた方がいい』
って言われたよ
実際去年急に車買うはめになった時に貯金しといて良かった~って事があったし
繰り上げ返済しつつ貯金もしといたら尚いいんじゃない?なんて思う
俺は2ヶ月前に返済終わったけど、今貯金もある
なんかあった時に借りれないし、借りたくないし
- 35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 19:42:46 ID:gRMnW1Tu0
- 私は、33歳主婦で旦那は35歳
娘2人現在妊娠中です。借金総額450万以上あります。(詳しい事は旦那が教えてくれない)
旦那は結婚前に自己破産をしていて、カードの支払がすべて私の借金になっている状態。
両親からは離婚を勧められていますが、娘達の将来を考えると戸籍を汚す事は進学などに影響するので・・・・
結婚前から貯めていた貯金や証券などは新居の頭金にほとんど費やして
今の生活費は知人のお店でのパートの掛け持ちで月に手取り約21万円
今月は住民税の支払があり、両親から援助して乗り切っているのに・・・・・・・・・・・
自己破産せずに回りに迷惑を掛けない返済方法などを教えていただければ助かります。
子供に夕飯を食べさせてから、チラシの折込などの仕事に行くのですぐに返信できませんがよろしくお願いします。
- 36 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 19:53:59 ID:8fkmFNQsO
- 26です。さっき弁護士に扶助申請の経過と業者に対しての対応を電話したのですが年収が若干多いので審査を通す為の書類(仕事上の経費など)を作り直して再度扶助申請してる所だと言われました。質問なのですが弁護士が頑張って扶助申請が通ったりするものなのでしょうか?
- 37 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 19:56:16 ID:8fkmFNQsO
- あと給料の差し押さえについつはいずれ弁護士が介入してくるのは確実だから業者も裁判とか大胆な事は出来ないし大丈夫ですって言われたのですが本当でしょうか?
- 38 顔 2009/06/12(金) 19:56:42 ID:svDTwwG10
- >>21-24 よう、乱暴だけどよ、そんなもんマンドクセーから
「訴訟」起こしてもらえ、ほっといたらいいがな。
>>28あんたも、額がすくね~しな、専門家に頼むメリットすらねーよ。
あんたも「訴訟」起こしてもらえ、良い事ずくしだぜ。
あんたは専門家雇わないで金払わなくて良いしな、共に「金がねー」だけ言ってり良いよ。
ここから下は、両名共通だぜ。
勝手に債権者が利息制限法に引き直そしてくれるしな、そして上手くいけば将来利息なしだ。
裁判所の手数料は「債権者が払ってくれる」
「訴状」が来たら「月々○○○○で分割で支払いたい。」と書いて出して
裁判所で相談すればいいだろ、金は交通費ぐらいだ。
何が「借り換え」だい、あれCM見てて「まったくアホじゃね~か?」
と思うぜ、何たらスターで14,6%で500万借り換えしたら
どんな事になるんだい?俺なんか「家でも買うのかい?」と思うぜ。
差し押さえなんて心配すんな、給与小額なら不可能
何社されても25%までが限界だ。
みんな乱暴だと非難もあるだろう、しかしな、世の情勢は数年前の債務整理では
対応出来かねる、人たちが出て来てるんだ、時代は変わってるんだよ。
だから、こんな考えも必要なんだ。
喰うものも喰わないで、サラ金に正直、家族に内緒は良い加減やめろ。
- 39 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 19:56:52 ID:JBAGnGd/i
- >>35
夫の手取り年収(ボーナス含む)は?
家のローンの名義、保証人は?
- 40 へこみ中 2009/06/12(金) 19:57:43 ID:jtenAamS0
- ちょっとお聞きします。一括請求がきたら直ぐに支払わないといけないものなのでしょうか?
滞納などもできるのでしょうか??
分割なら払えるのですが、訳ありで一括請求が来るらしいのです。
一括じゃ払えないのでどうすればいいのでしょうか??
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 20:03:26 ID:jfwI3k9Yi
- >>37
弁護士が出した答えがあるのになぜここで
同じ質問をする?
そんなにビクビクしないでOK
- 42 顔 2009/06/12(金) 20:10:46 ID:svDTwwG10
- >>40一括請求?いいんだよそんなもん。
いくら請求してもね~もんはねーんだよ。
>>41案外、委任なんかしてねーかもな、(笑)わりぃ。
- 43 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 20:20:40 ID:rt1btHZiO
- >>42
お前がここに居ると、前スレ同様 荒れるから‥。
2ちゃんねるにお前の居場所無いの気付けよなw
- 44 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 20:31:06 ID:lQWs/AiWP
- >>40
滞納しても利息が増えるだけで、何も解決しないよ。
相手の業者に連絡して、分割の相談してごらん。
どうしても一括でって言われたら、何ヶ月後なら一括で払えるか伝える。
- 45 顔 2009/06/12(金) 20:41:15 ID:svDTwwG10
- >>35詳細は不明だ問題のない回答は難しいが、おおよその方向性は見える。
旦那の件、前回の免責許可決定確定から7年経過していれば、また「自己破産」
可能だ、仮に「免責」が降りなくても「破産は事実だ」気にするな。
あんた名義の件は、額が多ければ「破産」だ。
なんたって詳細が不明、でも、帰ってきてここ見るんだろ?
あんたの借金名義だと「多額ならあんたの自己破産で解決」だ。
詳細が解れば、又、来なよ。俺じゃねー、いい人から、返事があるかもな。
>>39の言うような事や借金の詳細が解らないと適切な返事にならないからな。
ただ、周りに迷惑かけねーで、なんて中々ないぜ、
いざって時は家族じゃね~か。打ち明けて頼りな。
ただよ、遅くなったがその旦那は一緒に居るべきなのかい?
まあ、決めるのはあんただよ。
- 46 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 20:47:01 ID:pwxlgi5w0
- すんごい低レベルな質問かも知れませんけどお願いします、
現在モビで200万借りてます(月3万返済)。
どんだけ返しても減らなくて困っています。
モビみたいな所だと過払いって発生しないんですかね?
- 47 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 20:55:18 ID:c0fOQ9nn0
- >>46
モビは過払い発生しないよ。
それに、毎月ちゃんと3万返してればそれなりに減っていきます。
減らないというのは、それだけまた借りてるからなのでは?
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 21:26:45 ID:3nQ2rqmLO
- >>28です
こんな早くにレスがついててビックリしました
丁寧にご返答いただきありがとうございます!
>>30さん
「約定額の返済」とはいったいどのようなものでしょうか?
先ずは借り入れ額の少ない方から順に1社ずつ返済すればいいわけですね
わかりました…地道に頑張ります!
>>38さん
おっしゃってる内容は過払い請求の話でしょうか?
>>30の方はできないとおっしゃってますが…
実際どうなんでしょうか?
借り換えローンってあんまりよくないものなんですね…
これはやらないでおきますね
- 49 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 21:29:51 ID:qeWkU4gh0
- >>48
>>38が言ってる事は、要は「踏み倒せ」ってことだよ。
でも、レスを読む限り真面目そうな人だから、道を外すようなことは勧められないな。
一本化や借り換えローンは、結果として借金増やす危険が高い。
貯金もしつつ、完済目指して頑張ってね。
- 50 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 21:55:36 ID:q8z9XMVd0
- >>47
200万借りたら利子だけで月に2万5000円くらい行くでしょう。
たった月に3万の返済では減るわけがない。
自己破産をおすすめ。
- 51 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 21:56:59 ID:lQWs/AiWP
- >>48
約定っていうのは、相手業者と交わした約束のこと。
今レイクからは50万借りてて、月2万返済というのが約束。これが約定額。
ところで>>38さんが言ってるのは、どうしても支払えない場合に延滞し続けると
相手業者から訴訟を起こされることがあって、
その場合にはそもそも返済できないことが分かってるから
裁判所でせめて元本だけでも返してくれないかって話になる場合がある。
要は、いつまでも滞納するくらいなら利息いらないからはっきりしてほしいってこと。
ただこれも、何年も滞納してから裁判になることもあったり、いつまでも訴訟起こさなかったり
いろいろと面倒なことが多いのと、信用情報には傷が残るので
通常どおりに返済できる人にはおすすめしない。
もう既に何年も延滞してて、自己破産するような額でもなく、過払いにもならない場合に
相手から訴訟起こされたらラッキーってくらいの話。
- 52 ぼわるせる[sage] 2009/06/12(金) 22:17:23 ID:Y6yl7dewO
- >>46
あえて厳しく言おうと思う。
低レベルですよ、ってね。
おいらは学生時代は塾の講師をしていたが『%』は小5、小6で習う範囲。
利息を自分で計算しましたか?
小学生でもできますよ。
さて、一か月の利息の計算式ですが利率が書いていないので15%で計算すると
200万円×0.15÷12=2.5万円
毎月およそ2.5万円の利息。
3万円の返済をしても2.5万円は利息に充当されるので5000円しか元金が減りません。
元金の4%を払えば、3年以内で楽に返済が終わります。
200万円なら、8万円。
まずは自分で計算しましょう。
いつまでに返したいか。
そのために、毎月いくら払えばいいか。
そのお金を、何を『やめて』作るか。
将来設計をしましょう。
- 53 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 22:59:01 ID:Ea6xJMwU0
- >>42
>>>41案外、委任なんかしてねーかもな、(笑)わりぃ。
何の根拠もなく憶測だけで相談者を貶めるな。
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 22:59:18 ID:MJW+ZbF9i
- そこまで教えないといけないレベルなのかこのスレ……
- 55 顔 2009/06/12(金) 23:06:29 ID:svDTwwG10
- >>53何?呼んだか、何の根拠もなく?
根拠「弁護士から答えがあるのに、なんでここでくだらん事聞くのよ。」
おかしいと思うだろ、普通よ、そんな信じられね~なら、解任して自分でやれや。
>>54なんだいそれは、誰に言ってんだい、
- 56 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 23:12:37 ID:o/jvfpgoP
- >>53
相談はしてるんだろうが、間違いなく「委任」はしてないと思うぞ。
根拠なんかいらねえよ。介入通知を業者に出してないんだからさ。
- 57 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 23:14:17 ID:MJW+ZbF9i
- >>55
流れ見てりゃ分かんだろ?
52さんのやさしい算数講座に言ってんだよ
一々突っかかってくんな(笑)わりぃ
- 58 顔 2009/06/12(金) 23:18:06 ID:svDTwwG10
- >>57あ~そうかい、悪かったな。。(笑)
知恵遅れなもんでなぁ、すまんな。
でも、案外解らん奴多いぜ。
- 59 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 23:26:29 ID:58JYdguQO
- 顔ってコテがとりあえずウザいんですけど弁護士に相談したらいいですか?
- 60 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 23:47:01 ID:GY1h9JVQO
- >>59
スルーすりゃいいだけだが?
それより、あんた>>34で「裁判所で同じ質問した」って言ってるけどさ、
任意整理でボーナス月に支払いを増やせるかって、裁判所で聞いたのか?
あんたが特定調停したって言うならわかるんだけどさ、それは任意整理じゃないよな?
任意整理なら裁判所に行くのは委任した弁か司だろ?
あんたが裁判所で任意整理について質問した状況を教えてくれよ。
- 61 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 23:51:42 ID:OcX9yFeS0
- >>35さん頑張ってください
私の彼氏が500万借金あってどうすんだーって言ったら
40年ローンで月一万づつ返していくみたいです
途中で彼氏死んだら払わなくてもいいみたいです。
- 62 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 00:06:30 ID:ZShKIpoq0
- >>61
利息はどうするんだ?w
小学生ばっかりだな、このスレは。
- 63 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 00:24:44 ID:URqMrjlZO
- 質問ですが、保証人があるものを債務整理すると、どの段階で保証人に請求がいくのですか?
- 64 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 00:34:13 ID:HAOuADVCi
- >>63
あなたが債務整理する事が債権者が知った後
一般的には弁護士や書士からの受任通知が届いた後だね
- 65 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 01:57:45 ID:URqMrjlZO
- >>64さん有難うございます
流れ的には
債務者→依頼→弁護士→介入通知→債権者→請求→保証人
ですか?
- 66 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 02:10:27 ID:L9DjDgjD0
- 来週火曜日、東京にて免責審尋です。
服装はチノパンにシャツで行くつもりですが平気ですかね。
もう緊張しています。
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 03:05:36 ID:1UAaMZ29O
- また、荒れるな。
何故に花山がくるんだ?
- 68 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 03:10:37 ID:1UAaMZ29O
- 顔=花山大吉
生活保護受給。
- 69 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 03:14:06 ID:1UAaMZ29O
- 顔=花山大吉で!
生活保護貰ってるくせにいつも、上から目線。
(爆)。
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 03:15:55 ID:1UAaMZ29O
- 俺達の税金が…
花山みたいな屑に…
- 71 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 03:18:42 ID:1UAaMZ29O
- 素振り用の金属バットが必要だな。
- 72 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 03:58:00 ID:GKRTTnNuO
- 保険証を紛失してしまったらヤバイですか?
- 73 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 04:04:10 ID:1UAaMZ29O
- 顔=花山が汚な。
また、荒れる
素振り用金属バットが必要だな。
- 74 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 04:07:24 ID:1UAaMZ29O
- パートで八万、生活保護で四萬。
計、生きる価値なし。
顔=花山大吉。
- 75 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 04:45:53 ID:nwx7boH+O
- ちょっと前に裁判沙汰になってまだ返し終わってないけど、返し終わるまでどこからも借りられないよね?
- 76 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 04:48:38 ID:xVV88ITr0
- >>55
>>>53何?呼んだか
呼んでねーよ。いちいち出てくんな。
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 04:54:27 ID:jvVbCdNLO
- 誰か教えて下さい。
水商売でも借りられる甘い大手消費者金融しりませんか?
借りるのは20万です。
仕事がかわったばかりで所得証明はないです。
- 78 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 04:57:01 ID:f/cdlM8Y0
- >>77
今は不況だからどこも厳しいと思う
- 79 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 05:10:13 ID:VokJYFUo0
- >>77
水商売なら店にバンスしたほうが楽じゃね?
- 80 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 05:13:43 ID:HX0HfIWcO
- 今旦那が自己破産中なんですが、一年以上かかる事ってあるんでしょうか??
弁護士に頼んだのが8月なので、後二ヶ月足らずで一年経ちます。
法テラスを通したからなのか弁護士があまり良い方でなく、あちらから電話があったのでかけ直すといないと言われ、二週間以上毎日連絡しているのですが、今いないと事務の方に言われ、かけ直してくる事はないです。
何か書類が足りないらしいと事務員の方が軽くおっしゃっていましたが、今更。。。
- 81 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 07:20:43 ID:VokJYFUo0
- >>80
管財ですか?
すでに申し立ては終わってるの?
そうでもなければ、怪しんだほうがいいかも。
- 82 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 07:28:08 ID:QQaTHJvR0
- >>80
二週間も連絡がとれないと不安になりますよね。
所属する弁護士会に相談されたほうがいいかもしれません。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/trouble/
- 83 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 07:36:14 ID:wxuuedi7O
- 中学時代イジメられた顔ことDQNは、逃げるのが得意だぜ!
- 84 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 08:07:20 ID:LdESerGB0
- 引越し前に契約して放置してた皿
引っ越した後も使うつもりなかったんで、住所とか変更せず
それが急遽必要になり20万借りた
言い訳にも何にもならないが、忙しくて忘れてて1ヶ月滞納した
んで翌月全額返済
信用情報開示してみたが、滞納がついてなかった
カーローン組むのに総量規制とかの縛りが出てきたら面倒なので解約しちゃいたいんだけど
解約した瞬間に嫌がらせ的に滞納情報つけちゃうってことありますか?
- 85 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 08:08:34 ID:ibYsAQDh0
- >>83
本人乙
- 86 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 08:16:01 ID:IBSP2bs0O
- >>84
1ヶ月遅れなら事故情報にはならないし、完済してればそれ以上何も書かれない。
そもそも解約しても、借りていた情報は5年間残るってことはわかってる?
- 87 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 08:16:27 ID:lSA6vE6nO
- >>60
>>34が特定調停をしたのか、弁護士か司法書士かなんだろ?
それを聞いてどうすんだ?
お前の借金がなくなるわけじゃねぇだろ?w
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 08:17:41 ID:/JUVKtz90
- >>72
即再発行。
>>84
全額返した後なら問題なし。
カーローンは総量規制の対象外だが、サラ金の枠があると審査に不利になる場合もあるので解約しておく方がいい。
- 89 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 08:23:00 ID:IBSP2bs0O
- >>87
完済したとか、貯金してたから車が買えたとか言ってるんだから、弁司じゃないのは確かだろ。
話作ってまで、というより明らかなウソついてまで偉そうに説教たれてるのがウザい。
- 90 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 10:26:00 ID:VokJYFUo0
- 毎度毎度同じこと書いて恐縮だが、皿を解約する時は「解約証明書」を貰うのを忘れるなよ。
皿が与信枠だけ信用機関に残しておいても、これがあれば「契約してません」と言って削除して貰える。
- 91 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 10:52:59 ID:lSA6vE6nO
- >>89
じゃあ調停したんじゃねぇの?
それになんの根拠もなくウソってお前の主観だろ?
借金まみれの信用ゼロのお前の主観なんかどうでもいいからいちいち粘着してくんな
気持ち悪いやつだな
>>34がお前の知り合いなんだったら信じてやるよ
っつーかもう来んな
- 92 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:04:24 ID:DaP/x6/JO
- おたずねします。
200万を、おまとめするのに、他にショッピングローン(楽天、ニコス)が、60万ほどあるけど、内緒にしてても審査で、分かるものですか?
詳しい方お願いします。
- 93 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 11:15:16 ID:VokJYFUo0
- >>92
どこでまとめるか、によると思う。
今はCRINがあるから、皿/銀行/クレジットはほぼ全部バレると思ってたほうがいいかも。
それより、せっかくまとめるのにその60万を外す理由がわからない。
利率が下がるからもったいないし、なにより結局3件並行して返済することになるのでおまとめの意味がないと思うんだけど。
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:22:59 ID:DaP/x6/JO
- >>93さんへ
>>92です
ありがとうございます。
借金の額が多いと審査が通らないかと思って。
とにかく借金だけでも金利の安いとこにまとめたかったので。
聞かれたことは、正直に話すことにします。
- 95 課長 2009/06/13(土) 11:27:26 ID:FGaHHSnK0
- >>94
もちろん、そうやね。 隠しててもチョンばれやからねぇ。
- 96 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:35:55 ID:ChwRlcuN0
- 正直が一番
- 97 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:40:56 ID:zpGqwcJ8P
- >>94
額もそうだけど、件数も関わってくるよ。
だからといって隠してもバレるから無意味だし、200万をまとめるとなるとどこも厳しい。
現実問題として、債権一本化って起死回生の手段にはなり得ないと思うので
もう既に返済が滞っていたり、申し込み過ぎて審査で落とされるくらいなら
いっそ債務整理を考えたらどうだろう。
可能なら>>2を埋めてみて。
- 98 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 14:29:32 ID:1UAaMZ29O
- 顔=花山大吉が出入りすると、板が荒れる。
個人情報を盗んで、小遣い稼ぎする、「顔」。
こいつの、低レベルな書き込みを信じ…
自殺者も出てる。
俺達は許さない。
- 99 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 14:31:26 ID:LdESerGB0
- ども!
皿は18の頃から10年以上ずっと契約してるけど、
3回カーローン申請して3回通った(ろうきん)
総量規制とか得体の知れないもんが始まろうとしてるのでどうかなと
- 100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 14:32:59 ID:RfUlJFVn0
- 母親がサラ4社で計200万円代中盤の借金持ち(ブラック)です。
今度実家の車を買い替えないといけなくなったのですが、ローンが通るか心配です。
サラへの申込書は、名義こそ母の名前なのですが、勤務先については主婦扱いで父の会社名で書いてあるそうです。
車のローンも父名義の予定です。
車は毎回車体価格で~40万円ぐらいのものを購入していますので今回も多くて40万円ぐらいまでの車になると思います。
(買い替えをする時はいつも父が車を選んでくるので)
借金があるのに車 と思う方もいるかもしれませんが、
実際問題東京や大阪のように公共交通機関がたくさんあるような大都市でないので日常生活にどうしても必要不可欠となります。
(祖母が身体障害者で、家の車一台を免税車両として(取得税・車検時の一部の税金・毎年の自動車税等)登録してあるのですが、
その車がひどく当て逃げされ、車検に通る状態までに修理をすると30万円強かかると言われ、買い替えをすることになりました。)
ローンが通るか通らないか、
通るとしたらおおよそでいくら程度までなら通るのか(ローン会社によっても違うと思いますが)
どこかで調べる方法はありませんでしょうか?
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 14:34:43 ID:1UAaMZ29O
- 顔=花山が、元共産党相談員と言って、このスレで食い物にした○○○さん…、
花山にズタボロにされ、今、廃人だよ。
花山を捕まえたら、○○すと言ってる。
- 102 66 2009/06/13(土) 14:43:47 ID:XVxojYFZ0
- 大丈夫かな・・・。
- 103 課長 2009/06/13(土) 14:44:46 ID:FGaHHSnK0
- >>100
どこでもいいので中古車屋に行って、50万くらいで車を探してて、
ローンで買う予定なんで、予備審査をたのんます。
でOKだと思います。
- 104 課長 2009/06/13(土) 14:46:24 ID:FGaHHSnK0
- >>102
大丈夫。
- 105 66 2009/06/13(土) 14:47:06 ID:XVxojYFZ0
- >>104
ありがとう;;
- 106 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 14:48:10 ID:RfUlJFVn0
- >>103
ありがとうございます。
でももし通ったらその車を買わないといけないような気がして…。
もし審査に通っても「家族と最終的に検討してまた1~2日中に連絡します」とか言ってその日は逃げ、
後日「他の車屋さんで良いものがあったのでそちらにすることにしましたすいません」的に言うこともおkですか?
(いわゆる「商談中」の状態からキャンセルできますか?)
- 107 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 15:15:57 ID:VokJYFUo0
- >>66
スーツとまではいかなくても、一応それなりの格好していった方がいいらしいよ。
- 108 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 15:18:43 ID:VokJYFUo0
- >>106
大丈夫。判子押すまでは契約状態じゃないもん。
手付金払ってるわけじゃないから、店側も別の人に売れるし。
- 109 66 2009/06/13(土) 15:18:55 ID:XVxojYFZ0
- >>107
ありがとうございます。
スーツで出頭しようと思います。
- 110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 15:38:11 ID:H5hcSl0p0
- >>106
気持ちは分かる。
普通の店でも店員が「いらっしゃいませ~」とかいって来ると外に出てしまうタイプですね。
断る理由は「あと少し今ので我慢する事にしました」の方がドキドキしなくていいよ。
- 111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 16:08:45 ID:VsgmypObi
- 今の時代クルマ買う時は強気で行くべし
値引きや手続き代行料などドンドン交渉すべき
でも身体障害者の方がいる家庭でクルマ買う時
役所や労金、信金の福祉ローンで買うんだけどな普通
クルマ屋提携のローンだと高くなっちゃう
いつ迄経っても借金が減らなそうだね
- 112 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 16:31:44 ID:IBSP2bs0O
- >>91
ハァ?任意整理でって質問に対して「同じ質問した」ってわざわざレスしてるんだぞ。
特定調停じゃ意味が違うだろうよ。日本語の解らない馬鹿はすっこんでろ。消えろ。
- 113 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 16:48:30 ID:VokJYFUo0
- >>112
>>34が「任意整理で」って言ってるのに、後から「裁判所で同じ質問をした」と言い出したからおかしなことになってんじゃねーの?
なんで任意整理で裁判所が出てくるのかと。
- 114 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 16:50:58 ID:lSA6vE6nO
- >>112
顔真っ赤だな
粘着すんなって言ってんのに日本語わかんねーのはお前じゃん
すっこんでろw
- 115 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 16:51:14 ID:1UAaMZ29O
- 顔=花山が、元共産党相談員と言って、個人情報を集めてるのは事実だよ!
このスレは、日本共産党が見てるし、顔=花山大吉が食い物にした、○○○さんの怨念、
があるよ!顔=花山大吉○○○の、自殺はお前が無責任な書き込みをして、人間が一人死んでるだよ。
- 116 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:01:48 ID:1UAaMZ29O
- 元共産党相談員、と標榜して個人情報を盗んでる顔=花山大吉。
お前が、した行為の責任は取れ!
お前の低レベルな書き込みで、○○○さんは自殺したんだよ。
- 117 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:08:54 ID:1UAaMZ29O
- 公開質問状!
顔=花山大吉氏
前にも、お聞きしたが、顔=花山大吉が、日本共産党の相談員をした時期を答えろ!
県議団も見てるし!お前の経歴を答える義務がある。
- 118 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:21:10 ID:1UAaMZ29O
- 元日本共産党相談員が、民商の税務申告に対する中傷誹謗、民族団体の著書に関する引用!
顔=花山大吉、日本共産党の相談員をした時期を公開掲示板で答えろ。
- 119 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:21:21 ID:VokJYFUo0
- その前に>>115-117には
「顔さん=花山大吉なる人物」
であることを証明する義務があると思うんだけど?
それでないと、公開質問も何もないよね。
やることやらないで、勝手に決めつけて行動するのイクナイ。
- 120 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:25:04 ID:1UAaMZ29O
- 簡単な話だ!
日本共産党の相談員をした時期だけ答えろ。
顔=花山大吉が、日本共産党の看板を背負った時期があるんなら!
公開質問状に答えろ。
- 121 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:29:42 ID:VokJYFUo0
- 「あるんなら!」「答えろ」っていうんだったら、
なかったら答えなくていいってことじゃん。
自分の言ってることが論理破綻してるって分かってる?頭大丈夫?
- 122 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 17:31:43 ID:VokJYFUo0
- というわけで、>>114-121は無かったことにして、
次の質問者の方どーぞー
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:33:06 ID:1UAaMZ29O
- 日本共産党、元相談員らしいからな(爆)。
顔=花山大吉よ、日本共産党がお前に看板背負わせた、時期だけ答えろ!
何回も言わすな!県議団も見てるから。
- 124 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 17:33:06 ID:VokJYFUo0
- × >>114-121
○ >>115-121
- 125 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:34:23 ID:1UAaMZ29O
- 公開質問状!
花山大吉よ、日本共産党相談員をした時期だけ答えろ!。
- 126 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:35:34 ID:QQaTHJvR0
- あえてアンカーは付けません。
同じ板の仲間として残念に思っていますが、これ以上、度が過ぎる行為が続いてしまうと、
関係各所に通報されることにもなりますので、あらかじめご承知ください。
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:38:01 ID:1UAaMZ29O
- 公開掲示板で、日本共産党、民主商工団体の活動を否定する、書き込みが過去ログに残ってる。
顔=花山大吉よ、日本共産党相談員をした時期だけ答えろ。
- 128 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:40:20 ID:1UAaMZ29O
- >>126
俺自身が、関係各所に公開掲示板の書き込みに対して、激怒してるんだ!
小僧は黙れよ。
- 129 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:45:00 ID:1UAaMZ29O
- 顔=花山大吉が、生活保護で暮らしてる事実はどうなんだ?
赤旗、日曜版に対する過去ログの冒涜する書き込みは?どうするんだ?
- 130 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 18:00:11 ID:IBSP2bs0O
- >>114
そもそもあんたは関係ないからな。あんたに命令される筋合いはないし、あんたがすっこんでろ。
>>59で人のことをウザいとか言ってる方がどれだけご立派な人間かと思ったら、明らかなウソか間違いを書き込んでることに気づいたからね。
相談スレの回答者にふさわしくないから駆逐しようとしてるだけ。
>>114も日本語か論理的思考能力が足りないみたいだから、回答者にはふさわしくなさそうだな。
あと、根拠もなく他人を借金持ちみたいに言ってるが、俺には借金はないよ。
- 131 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 18:01:31 ID:LdESerGB0
- 何かgdgdしてるのな
- 132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 18:04:09 ID:VsgmypObi
- 金が無いとギスギスするんだよ人って
- 133 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 18:04:39 ID:IPzIdofsO
- >>130
わかったからおまえもうくるな
- 134 ぼわるせる[sage] 2009/06/13(土) 18:54:10 ID:VJWWN77yO
- >>75
スルーされているみたいなので回答するね。
裁判の内容による、というのが正しいかな。
おいらはサラ金と裁判をした人が普通に多重債務者で借りまくっていたのも見ているからね。
その人が裁判になったのは、根抵当権の確定請求絡みのこと。
単純に『債務不履行状態を続けていたら訴えられた』なら、いわゆるブラック。
完済して5年は新たな借入れは難しいよ(絶対無理、ではない)。
- 135 ぼわるせる[sage] 2009/06/13(土) 18:56:29 ID:VJWWN77yO
- >>99
相談かな?
何を尋ねたいか判然としないから答えにくいです。
>>7のテンプレ推奨
- 136 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 19:15:52 ID:zpGqwcJ8P
- >>135
>>99=84で既に回答もらってる模様。
- 137 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 19:41:59 ID:BrqHNUfd0
- >>72
再発行の前に、
自宅の外に持ち歩いて紛失したのなら警察行って遺失届を出せ。
空き巣とか車上荒らし等に該当するなら警察行って被害届を出せ。
- 138 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 20:11:57 ID:lSA6vE6nO
- 130:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/13(土) 18:00:11 ID:IBSP2bs0O
>>114
そもそもあんたは関係ないからな。あんたに命令される筋合いはないし、あんたがすっこんでろ。
>>59で人のことをウザいとか言ってる方がどれだけご立派な人間かと思ったら、明らかなウソか間違いを書き込んでることに気づいたからね。
相談スレの回答者にふさわしくないから駆逐しようとしてるだけ。
他人の論理的思考どうのこうの言うの前に…
自分が関係ないやつに絡んでったんだろ?
別にどっちでもいいんじゃない?
って言ったのに粘着してきたからからかわれてるのに気がつかんの?
自分で書いてる文章の意味もわからんのか?
後さ、借金ないのに決めつけんなって書いてるけど、お前が最初に>>34が嘘だとかって決めつけてったんだよな?
お前一貫性のない正義感はどうでもいいからw
本当に駆逐したけりゃ俺のレスもスルーしろよ
スルー耐性無さすぎ
三年ROMれ
- 139 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 20:32:35 ID:VokJYFUo0
- >>112,>>114,アンチ「花岡なにがし」
これ以上続けるならこっち行って。
『荒らすのなら「チョット表に顔貸せよ」』
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1144857119/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<キリトリセン>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい、次の相談者の方どーぞー
- 140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 20:34:02 ID:Oha5ZiFfi
-
相談スレで何やってんだよ
- 141 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 20:45:56 ID:LifACs920
- 父が突然サラ金の借金だらけで首が回らんようになったと突然言ってきた。
聞けば8社からの借り入れがあり金額は500万弱だとか。
父名義の住宅ローンもあるので個人再生してみては?
と思ったんだが、あと2年で退職なので無理ですよね?
この状況で債務整理となるとどんな選択肢がベターなんでしょうか?
自己破産して住宅を失い家族は解散。
悲しいけどそれでも仕方がないのかと考えているのですが。。
住宅ローンの保証人はおいらなんだよね。
もしも父が自己破産した場合、おいらが住宅ローンを引き継ぐのでしょうか?
- 142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 20:54:41 ID:Oha5ZiFfi
- >>141
あなたと父の手取り年収(ボーナス含む)
サラ金の借入期間
あなたにローンがあるか
など追記してくれればもっと的確なアドバイス貰えるはず
- 143 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 20:58:41 ID:VokJYFUo0
- >>141
いちおう「3年間一定の収入の見込みがある」ってのが個人民事再生の条件だからねぇ。
2年で退職って分かってる時点で、個人再生は無理かなぁ。
ものすごーく荒っぽい手を使うなら、お父さんに早期退職してもらって退職金で債務整理+住宅ローンの繰上げ返済。
その後、過払請求かけて生活費と住宅ローン返済に充てる。
その後の生活は、お父さんに再就職してもらってお前さんの収入と一緒に支える、くらいかなぁ。
あとは、管財覚悟で自己破産か。
でも家も生命保険も無くなる上に、お父さんの退職が近いから退職金の1/8も結構でかい金額になると思うんだよね。
逃げるようで申し訳ないけど、一度弁護士の無料相談受けたほうがいいと思う。
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 21:03:17 ID:ZShKIpoq0
- >>141
あと2年で退職なら、退職金で精算できないのかい?
退職金で元金を100%払うと確約すれば、2年間の利息の交渉は十分可能と思うぞ。
- 145 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 21:21:17 ID:LifACs920
- >>142>>143>>144
レスありがとう。
父は現在63歳で、三年前に定年退職し、再就職という形で入社しました。
もちろん月給は35%ほど減り賞与はありません。
三年前の退職時、退職金は?と尋ねると「出ないんだ」と。(たぶん嘘)
しかも会社の持ち株会の株も全て売ってしまって金の行方は不明。
きっと退職金も持ち株会の株も借金に消えたのだろうと思う。
いっぽうオイラは現在ワークシェアリングの為に月給(手取り)12万円ほどで賞与は当面見込めない状況。
こんな状況じゃ父を助けてあげれないどころか、自分も守れないと察しています。
父とサラ金との付き合いは5年~6年くらいらしいので、
過払い金もあまり期待できないのでは?と思っています。
借金は全てパチンコに使っていたらしいんだ。
- 146 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 21:22:36 ID:VokJYFUo0
- >>141
>>144の案、ありだと思う。
個人で交渉しても埒があかないようなら弁護士か司法書士を入れて住宅ローン以外を任意整理にして、2年後の全額返済を条件に利息と遅延損害金、できれば元金カットの和解に持って行く。
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 21:25:19 ID:wxuuedi7O
- ネットで、表で顔かせよってw
マジで爆笑してしまった。
花山みたいな奴だな
- 148 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 21:39:14 ID:FGdFoJmI0
- 債務整理しても自己破産してもブラックで両方ともローン組めないんですよね。
もしそうなら、車や持ち家の財産が無いなら自己破産のほうが良いんですか?
- 149 かけだしレス屋 2009/06/13(土) 21:48:31 ID:VokJYFUo0
- >>145
あ~… orz
お父さんに返済の見込みがなく、家以外の財産がないなら、潔くお父さんと貴方の2人で自己破産しかないかもね。
とりあえず、以下の物をリストアップして、家族会議をお勧めします。
・お父さん名義の財産
家の査定額と住宅ローンの残額
20万円以上の現金、預金
査定20万円以上の可処分財産(車、貴金属、古美術品など)
解約返戻金20万円以上の生命保険
・貴方名義の財産(基本的には同上)
>>147
笑えてもらえて光栄です。
>>148
一概にそうとも言えない。
なぜなら事実上、自己破産は人生で1回しか使えないから(2回目以降は免責の審査が厳しくなる)。
ぶっちゃけ、今自爆すべき時なのかどうか、返せるなら利息/遅延損害金カットで払えるなら自爆しないほうがいいかもしれないとか、そういう観点で考えてみたらどうだろうか?
- 150 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 21:57:01 ID:KsMIeETdO
- 突然の相談、失礼します。
私は、生活保護を受けて東京で生活しておりました。今は東京を離れております。
私は、身体に数々の病を抱えており、その他にもいくつか悩みを抱えている最中、長年、懇意にしていた人と決別してしまい、精神が前後不覚に陥り、カードで散財、キャッシングもしてしまいました。
- 151 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 21:58:12 ID:KsMIeETdO
- そして、約30万以上の借金を背負いましたが、この時はまだ返せる算段がありました。去年の12月から2月頃の話です。
しかし、私はある事件を起こし、約4ヶ月、外の世界に出れず、この前、釈放となりました。
- 152 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 21:59:30 ID:KsMIeETdO
- その4ヶ月の間、借金の返済が出来ず、本日、カード会社から封書が届きました。連絡をよこすようとの内容でした。
私自身、返す意志はありますが、精神の病で医師に働けない、いえそんな事を云っている場合ではありませんが、今現在、未払いのお金を返す能力が私にはありません。
この場合、自己破産を申請した方が良いのでしょうか?
自業自得で大変に愚かな私ですが、何か良いアドバイスはないでしょうか?
宜しくお願いします。
- 153 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 22:16:36 ID:ZShKIpoq0
- >>141
そっか。嘱託社員への再就職だから今後新たに退職金が発生する状況じゃないんだね。
あなたに火の粉が降りかからない解決方法は住宅ローンの残金と土地建物の資産価値による。
もし住宅の市場価値がローンの残価を上回っているか等価ぐらいなら、任意で売却させて、住宅
ローンを精算させる方向に持ってくしかないな。父親は500万のサラ金が残りかつ自宅を追われる
わけだが、自業自得と割り切るしかない。自己破産するなり、少しずつでも年金から払ってあの世に行くまで引き延
ばし続けるかは父親が考えるだろ。
- 154 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 22:22:00 ID:3HLO5DxVi
- あなたの現在の
住居の本拠地は?
生活保護受給の状態は?
身体障害者手帳はお持ちですか?
30マンを借りた業者名は?
病気で働けないという理由だが診断書は出せる?
カード会社の催促や破産などは後から考えて
- 155 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 22:25:58 ID:QQaTHJvR0
- >>152
ずっとつらい思いをされていたんですね。
自己破産まで考えることはないですよ。
法律の専門家に依頼すれば、だいじょうぶですから。
それよりもあなたのお身体のことがとても心配です。
しばらくの間、どこかで療養できればいいのですが。
- 156 捨蔵[sage] 2009/06/13(土) 22:33:49 ID:wdV8q7Lh0
- >>155
あのさー全部読んでる?
読んでて言ってるなら、おいらが人非人なんだろうな。
>>152
じゃあ、貴方はこれからどうするの?ってかどうしたいの?
それによってアドバイスの内容が大分変わってくるとおもうよ。
でもおいらはきつい事しか言わんだろう。
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 22:38:45 ID:ZShKIpoq0
- >>156
様々な理由で精神の病に罹って就労能力を失ったり、収監されるような過ちを犯して
しまうことは、長い人生誰にでも起こりうると思うけどね。
捨蔵さんはそんなに「出来た人」なのかい?
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 22:41:41 ID:QQaTHJvR0
- >>156
不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
どうかお力になってあげてください。
どうも失礼しました。
- 159 捨蔵[sage] 2009/06/13(土) 22:47:06 ID:wdV8q7Lh0
- >>157
逆ですね。人間が出来てないから優しい言葉がかけられないんですよ。
- 160 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 23:03:03 ID:KIXEpqXT0
- >>157
ねーよ
- 161 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 23:06:13 ID:3HLO5DxVi
- 書込み後に
- 162 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 23:10:05 ID:3HLO5DxVi
- で?相談者は?
切羽詰ってる訳では無いんだな
- 163 捨蔵[sage] 2009/06/13(土) 23:11:05 ID:wdV8q7Lh0
- じゃあ、スレチかもしれないが、おいらが優しい言葉をかけられない最大の理由。
精神疾患→責められない
生活保護受給→責められない
懇意にしていた人との決別→責められない
その後の精神(情緒)不安定→責められない
クレカやカードの利用←ここの理由が納得できない
そもそも生保受給者が借金作ったんで業者には一切同情しない。
それこそ放っていおけば良い。
でも耐えられない辛い事があればどんな理由でも借金はおkなの?
そういうことです。
誰であろうと同じじゃね?おいらは精神疾患がある人だけことさら同情は出来んよ。
- 164 野良っち[age] 2009/06/13(土) 23:11:20 ID:UFArLget0
- >>160 に同意。
誰にでも起こる というのはちょっと「?」だな。
- 165 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 23:16:43 ID:wxuuedi7O
- ネチネチした奴等ばかりで、めんどくせーな!
女みてーな奴等ばかりで、これじゃ日本に未来もないな
- 166 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 23:26:18 ID:0/VT2Xz60
- 野良まで出てきちゃったよ
- 167 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 23:27:56 ID:IPzIdofsO
- ほほう 日本の未来を出しますかw
- 168 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 23:31:59 ID:v6W4pkelO
- お前に未来はないが
- 169 捨蔵[sage] 2009/06/13(土) 23:33:02 ID:wdV8q7Lh0
- そもそも現状の日本に未来があるの?
- 170 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/06/13(土) 23:45:05 ID:4sYueB1TO
-
http://p.pita.st/?u9s3hc8l
なのです。
- 171 捨蔵[sage] 2009/06/13(土) 23:50:22 ID:wdV8q7Lh0
- >>170
ぐわーん:D
- 172 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 23:51:47 ID:3lFtugSx0
- >>139
どこに行っても同じだよ。
俺、ここの住人スルー耐性がないなあって思って、ここに書いたらスレチだからチラ裏に書いたら、顔に粘着された。
おまけに「叩き潰す」だとさ。何様なんだか。
ってわけで、ここが荒れてるの見ると、正直ざま~見ろです。
- 173 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 23:59:42 ID:KsMIeETdO
- >>154
私は現在、福島の実家におります。
生活保護は逮捕されたので打ち切りです。
借金はオリコマスターカードです。
障害者手帳は2級を所持しています。
診断書は医師に頼めば貰えるはずです。
- 174 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 00:02:19 ID:IPzIdofsO
- 30~40万くらいなんだよね
実家の親に頼めないの?
- 175 150 2009/06/14(日) 00:14:08 ID:tJU841avO
- 両親は私に金銭的援助をする余裕がなく、私自身、資産と呼べるモノがなかったので生活保護が受けられたのです。
ですので、私自身、両親は今現在、厳しい生活を送っております。
全ては私の不徳の致すところです。
- 176 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 00:18:49 ID:atoo/ezcO
- >>175さん
とりあえずオリコに現状を連絡してみては。
- 177 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 00:19:13 ID:Ckqq9ZELO
- >>175
あんまり自分を責めないで下さいね。
でも、借りたものは返さなきゃダメ。
頑張って働こうよ。
- 178 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/06/14(日) 00:21:29 ID:jyp31EWZO
- >>175
まあとりあえずカード会社が連絡欲しいと言っているわけなのです。
だからまず連絡してみて現状と返済の意思はあると伝えて話し合ってみてはなのです。
別に怖くないですからまず連絡を取りましょう。
- 179 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 00:23:11 ID:atoo/ezcO
- >>175さん
障害者2級との事ですが年金は申請できませんか。
- 180 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 00:25:13 ID:mO96Sp/+0
- >>175
現実的にさ、30万の負債で破産は難しいんじゃないのかな?
強制執行→差し押さえ→空振り→損金処理で終わりだと思うよ。
払う意志はあるが、払えない。で話してみたら? としか言えないなあ。
顔さんじゃないけど、開き直るのも手だと思う。
- 181 150 2009/06/14(日) 00:32:33 ID:tJU841avO
- 私は、借金を作った事や罪を犯した事を激しく悔いております。
例え、病気や悩み事を抱えていようが、やってはならぬ事をしてしまったと悔恨しています。
私としては、借金の返済ができなかった期間を勝手な話ですが停止扱いにできないものかと考えております。
あとは、自己破産も視野に入れております。
- 182 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 00:34:59 ID:7fT6HH0E0
- >>175
自己破産するには弁護士などに30万とか50万とかの報酬を払う必要があるので、
ナンセンス。別の借金ができるだけ。
自分でオリコと交渉するのが怖いなら、弁護士や司法書士に頼んで交渉してもらいましょう。
任意整理といって、これなら5万円も出せば十分ですし、借金がなくなりはしないものの、月当たりの返済額を減らしたりできます。
- 183 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 00:35:14 ID:YkRhVafC0
- >>169
あるよ
ないと諦めてるの?
- 184 捨蔵[sage] 2009/06/14(日) 00:38:01 ID:aw3QnH2G0
- >>183
あきらめたくはないけどね。
でも団塊世代(逃げ切りの世代)を説得できない限りは未来はないと思う。
- 185 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 00:38:54 ID:YkRhVafC0
- 説得もいいけど自分らの世代でなんとかしてくしかないでしょ
- 186 捨蔵[sage] 2009/06/14(日) 00:40:24 ID:aw3QnH2G0
- >>185
貴方の前向きさ、見習いたいと思います。
そうだね。嘆いてばかりじゃ先には進まないよね。
ありがとうございます。
- 187 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/06/14(日) 00:40:55 ID:jyp31EWZO
- >>181
とりあえずといいますかまずカード会社に連絡してみてくださいねなのです。
それと実家に帰ってから通院はちゃんとしてますか?
処方されたお薬はちゃんと飲んでますかなのです。
- 188 150 2009/06/14(日) 00:44:34 ID:tJU841avO
- 皆さん、色々なご意見の方、ありがとう御座います。
恥ずかしながら、涙が零れ落ち、ケイタイのディスプレイがよく見えない状態で書いております。
パソコンを始め、売れるモノは売りましたが、微々たるものでした。
月曜日に連絡しろとの事なんですが、その前に弁護士か司法書士に相談したほうが良いでしょうか?
- 189 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/06/14(日) 00:48:40 ID:jyp31EWZO
- >>188
とりあえずカード会社の言い分を聞いてから司法書士なりに相談すればいいのです。
まあカード会社の言い分だけ聞いてほっといてもなんとかなりますからねなのです。
- 190 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 00:48:54 ID:vRo83qPsO
- ネットで雑談とは暇な奴等だな!
働けばいいだろ!
男のくせに、マジでキモいぞ!
- 191 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 00:51:15 ID:w2G+L4wQi
- >>181
ここで相談するより役所で相談した方がいいでしょう
役所で民生委員と社福祉協議会を紹介してくれます
実家住まいという事なので食生活は問題ないですよね?
あなたは障害者2級の制度をフル活用して手当をもらう
同居している親名義で社会福祉協議会で
福祉金や厚生資金などの貸付を受ける
オリコの方へはありのままの状況を連絡しておく
まずはその辺りから早急に行動してみては?
破産や整理や支払いはその後から考えて
- 192 150 2009/06/14(日) 00:52:15 ID:tJU841avO
- 年金ですが、生活保護を受けていたとき、免除申請をしました。
あと、病院には通院しております。薬もしっかりと飲んでおります。
お心遣い、感謝致します。
とりあえずはオリコに電話ですか。
かなりに緊張しますが、やるしかないですね。
- 193 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 00:53:34 ID:vRo83qPsO
- ネットで、ありがとうとかもマジでキモい。人間味もねーしな!
ある意味、何でも表現や思いを書き込みできる。しかし実際、面と見たら話できない奴が集う場所。小心者の集まりなんだが、借金は稼いで返せばいいだろ!相談する方も助言する方も、ネットの仮想なんかでキモいな
- 194 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/06/14(日) 00:55:54 ID:jyp31EWZO
- >>192
電話してオリコの言い分を忘れないようにメモしながら聞くといいですよなのです。
あなたの事情も話して感情的にならずに冷静にねなのです。
また障害者年金の申請もやってくださいなのです。
- 195 150 2009/06/14(日) 00:59:26 ID:tJU841avO
- >>191
そういう方法もあるのですね。
参考になります。
ありがとう御座います。
- 196 150 2009/06/14(日) 01:07:33 ID:tJU841avO
- >>194
オリコと話す時はICレコーダで会話内容を録音する予定です。なんか怖いですから。
障害者年金は私は貰えないはずだった気がしますが、調べてみます。
- 197 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 01:07:55 ID:xsK16EDo0
- >>192
障害者手帳2級持ってるなら、手帳取得時点で国民年金か厚生年金入ってれば
なにがしかの障害者年金を受けられる可能性は高かろうよ。就労不可の医師の証
明も取れるんだろ?
それに現時点で就労能力が無いなら、生活保護の再受給は可能。受刑して打
ち切られたからといって、出所後に受給不可などという法はないぞ。必要性が認
められれば2回目の申請も可能。
オリコの連絡はもちろんだが、週があけたら以上2点について市役所に相談のこと。
- 198 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 01:08:55 ID:DWI6Myd8O
- 質問です。
現在三菱DCから50万。月々1万ずつ返済で、元金返済は1千~2千となってます。
仮にここで20万入れたとした場合、元金の返済額はどの程度になるのでしょう?
- 199 150 2009/06/14(日) 01:14:17 ID:tJU841avO
- アドバイスありがとう御座います。
年金は調べてみますが、生活保護は、親と同居している今の状況からして受けられないと思います。
オリコへの電話は必ずします。
- 200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 01:17:47 ID:w2G+L4wQi
- >>196
今現在払えないんだしある意味強気で構わない
「弁護士にもこれから相談に行くんで…」って折込ながら
その時1回で話しはまとめないように
- 201 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 02:20:54 ID:EkvG+/R80
- >>198
191,000~192,000
- 202 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 02:51:34 ID:jO9HyIEK0
- 大分前に父親の勤めていた会社が倒産して
今月で失業保険が切れることと
家のローンが1500万ほど残ってるということを打ち明けられました
突然の話で途方に暮れています
これから何を考えればいのか何をすればいいのか
できれば指南頂けないでしょうか
- 203 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 04:50:36 ID:SFXnACxhO
- >>202
働く事以外に何が在るの?
- 204 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 05:28:47 ID:4ZdsGygOi
- >>202
親父追い出せよ
話しはそれから
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 07:18:54 ID:jZjMMZ8B0
- >>202
それだけの情報ではこちらも途方に暮れます。
債務がローンだけなら家族皆がパートでもバイトでもして収入を合算すれば
なんとか支払っていけるのでは?
- 206 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 07:23:34 ID:NwavJi7z0
- >>202
1500万円位だったら、きちんと働けば払っていけるでしょ!
みんな、それぐらいのローンは、払ってます。
きちんと働く。
それが嫌だったら、家を手放す以外、方法はありません。
- 207 かけだしレス屋 2009/06/14(日) 07:59:30 ID:S9PkBci00
- >>202
失業保険貰ってるんだから、ハロワには行ってるんだろうけど、切れるまで職が見つからないってのもちょっと信じがたい話だね。
なんか職にこだわってるとか、お父さんに鬱の症状出てたりとかしない?
皆さん書いてるけど、住宅ローン以外の債務がないなら働いて返すしかないだろうね。
- 208 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 08:06:20 ID:IHzjTTTXO
- 妻の借りた金融会社名をしるには?
- 209 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 08:13:22 ID:fC3rhYS1P
- >>208
奥さんに聞けば?覚えてないなら、本人に信用情報機関で情報を開示させる。
- 210 顔[sage] 2009/06/14(日) 08:19:38 ID:u7Q2Rpih0
- おはようさん、来ちまったなあ。
>>208そんもん真正面から追求すりぁいいだろ。
夫婦だろうが、本人に聞くのがはえ~だろ。
それとも勝手にあんたが委任状書いて
書士にでも頼んで、なんたら機関委任代理で開示するか?
「私文章偽造」かなんかになるけどな。
- 211 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 08:34:20 ID:U/ju1Rqr0
- こら 共産党は悪の組織だぞ 妻に聞け
- 212 顔[sage] 2009/06/14(日) 08:35:54 ID:u7Q2Rpih0
- >>202まずな、情報が少ない、それとよ。
「父親の勤めていた会社が倒産して今月で失業保険が切れること」
上記は数ヶ月前に解っていた事だ。今更なあ。
「家のローンが1500万ほど残ってる」
これも、少なくとも本人は解ってるだろ、あんただってよ
今までそこに住んできたんだろ?想像は付くよな。
「突然の話で途方に暮れています」=上記により突然ではない。
「これから何を考えればいのか何をすればいいのか」
詳細確認は当たり前だが、仕事につかないとなぁ。
まずは、他の債務有無の確認=借入額・件数・月返済額
住宅ローンは親父主債務者だろうが、誰か連帯債務者や保証人になってねーか?
そのローンは月の支払いいくらなのか?
話はそれからだが、家を残したい願望の度合い、家族の団結度も多いに関係するぜ。
- 213 顔[sage] 2009/06/14(日) 08:50:37 ID:u7Q2Rpih0
- それと皆さんよ、この前>>1を見ろここはage進行って
一旦皆我に返ってageてきたがな、結果ああだ。
俺が悪いって言うのかも知れんが、いいか良く考えてみろ。この際言うが
「一見さんは、ここを知らんが相談してもそのほとんどが聞き逃げか釣り」だ。
余計な便乗が増えるだじゃね~のかい?
逆に「普段ROMの人が相談する場合、ここの場所は知ってる」
「回答者は言うまでもなく、ここを知ってる、」ある意味いつも見てんだろ。
だから、たまに沈んでageは良いと思うけど、
毎度毎度、ageとくのは、必ずしも必要ではなく、余計な事態を招くんで
通常sageでも、いいんじゃねーのかい?違うかい?
- 214 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 09:31:58 ID:jOChtx5qO
- 今20才で、実家貧乏で、毎月家にお金入れているのですが、レイクに借金も10万あります。
月収は、今、土日、祝日しか働いていないので、5万円くらいです。
今、平日のアルバイトを探してるのですが、条件に合うバイトがあまりありません。なんか人生嫌になってきました。
どなたか何かしらアドバイスください。
- 215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 09:35:31 ID:TqFpEzUTO
- しかし顔さんは日本語がアレだなぁ~
- 216 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 09:36:18 ID:vRo83qPsO
- age?、sage?。
そんなオタク用語並べられても、さっぱりわからん!
この、顔タク!
だいたいネットで、語尾に「ぜ」つける奴って、ショボい奴なんだがな!
- 217 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 09:36:26 ID:fC3rhYS1P
- >>214
実家が貧乏でも、借金の返済にまわさないことにはどうにもならない。
まずは説明して、実家に入れる分を半分なり1/3なりに減らさせてもらう。
浮いたお金をレイクへの返済に回す。
条件がどんなものか知らないけど、平日のみのバイトってそうないんでは?
土日祝日の空いた時間に入ることを前提に、平日もできるバイトを探して
今のバイトのシフトを徐々に減らすとか、そういう形では探せない?
- 218 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 09:43:46 ID:jOChtx5qO
- >>217
そうですよね。なかなか探してるのですが、平日のみってないんですよね。
まず、このバイト辞めて、平日できるのをすぐ探したいと思いました。
本当感謝しています。レスありがとうございました。
- 219 ウオッチャー@行動心理学[sage] 2009/06/14(日) 09:44:45 ID:96mcvbKC0
- こんなスレ見つけた。。。
昨晩えらそな持論をぶちまいたコテ。。。
相談放り投げていい逃げしたかと思えば。。。
呼称に注目して気付いたら個人的感情的な遺恨がプンプン。。。
標的にされた人追い詰められなけりゃいいが。。。
( ´∀`)煽んなよボケ! ☆チンッ_第2ラウンド開始
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244424620/l50
レス屋のレストルームin借金板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/l50
ゆったりまったり雑談するスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244646109/l50
- 220 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 09:48:09 ID:fC3rhYS1P
- >>218
いやいや、今のバイト辞めてから探せなんて書いてないよ?
今のバイトだって24時間やってるわけじゃないだろうから、
2時間でも3時間でも入れることをアピールしつつ平日もできるバイトを探せって意味。
いきなり辞めたら、次のバイト見つかるまで収入なくなるでしょうに。
土日祝の時間を調整しながら、見つかったバイトで生活できるようになってから
今のバイトを辞めることにしたって遅くないでしょ。
- 221 顔[sage] 2009/06/14(日) 09:49:42 ID:u7Q2Rpih0
- >>196残念ながらオリコは本日まともな部署は休みだな。
明日でも債権管理してるとこまでたどり着くのにたらい回しかもな。。(笑)
ここからは>>196>>197に対して、一部は共通に言う事だが
ああいう、公的制度は申請主義で解り難くなっててなぁ。
>>197が言うのは、確かなんだが、いろいろあってな。
しかしな、申請して、もし受給認められたら、さかのぼって受給可能だ。
さかのぼり可能な期間は窓口で聞いてくれ。
あとよ、相談に行くのは多分、社会保険事務所の方が話早いぜ。
まあ、なんだ行く前に自治体と双方に電話して確認してくれよ。
おう、俺は馬鹿なんで日本語があれでわりぃな、餓鬼の頃学習不足でな、。(笑)
- 222 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 09:58:29 ID:vRo83qPsO
- ガキの頃、イジメられたんだろ!このオタクめ!
しかし、花山を筆頭に、お前ら暇な奴等だな!パソコンに張り付いてやることないんか?
ネット依存症だな
- 223 かけだしレス屋 2009/06/14(日) 11:28:48 ID:S9PkBci00
- vRo83qPsOはノータッチでいきますけどね(オードリー若林)
>>214
休日のバイトはそのままで、平日に仕事選ばないで軽いバイト入れるところから始めたらどうだろうか?
まるまる週7日じゃきついだろうからさ。
- 224 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 11:41:33 ID:ivYdwJ+kO
- すいません質問です
前までは上限50で五万返したら又困った時借りれましたが今は追って借りる事が出来なくなってます。
利息だけしか返してない月とかがあるのでそれが原因なのでしょうか
又 完全返済するまで借りることは出来ないでしょうか?
- 225 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 11:52:26 ID:fC3rhYS1P
- >>224
業者に拠っては新規貸付を停止してるところがあるよ。
最近はどこも貸し渋りが激しいので、これを機に足りない分を借りる生活を見直しては?
- 226 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 12:06:00 ID:ivYdwJ+kO
- >>225さん
返答有難うございます
頑張ります
- 227 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 12:33:34 ID:vRo83qPsO
- 人間味ないネットで、有難うとかキモいぜ
- 228 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 12:38:56 ID:WMKi5e/GO
- プ○ミス枠50万で残高43万天井、ア○ム枠10万で残6万天井なんですが
アコムの6万を一括で返したら10万引きだせるのでしょうか?回答よろしくお願いします
- 229 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 12:40:48 ID:Jv7t/0fm0
- 向こうの考えることだからなあ
出来る可能性は高い気がするが、断言は無理
- 230 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 12:43:42 ID:WMKi5e/GO
- >229そうですか…参考になりました。ありがとう
- 231 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 13:06:48 ID:sld/nF8s0
- クレカの支払いが7月10日銀行引き落としで13万あります
内訳はショッピングが6万とキャッシングが7万です
会社の給料日が毎月10日なので引き落とせません
10日に給料は手取りで25万入る予定なので、全額返済してしまいたいんですが
支払日を1日変更することって可能なんでしょうか?
サラ金のカードを1枚持ってるので、そっちから13万借りて口座に入れておいて
給料日が来たらサラ金に返すって手もありでしょうか?
クレカのほうはリボ払いに変更できるみたいだけど、利息が付くので7月10日に全部返してしまいたいんですが・・・・
- 232 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 13:20:51 ID:fC3rhYS1P
- >>231
クレ会社に連絡して、銀行引き落としに間に合わないことを伝えてごらん。
大抵の場合、1~2週間後に振込用紙や再引き落としの通知が郵送されてくるから
多分そっちで支払うように言われると思う。
業者によってはATMから支払いできるようにしてるところもある。
ここで聞くより、まずはクレ会社に電話してごらん。
借り換えはおすすめしない。
クレカと皿の利息を比べたら、多分皿のが高いと思うよ。日割りだし。
- 233 教えて下さい 2009/06/14(日) 13:33:01 ID:X/8l6IbXO
- 簡易裁判所から支払い督促がきたのですが、クレ会社からの計算書が使ってない貸付にしていない入金がされています。答弁書どう書けばよいでしょうか?困ってます。
- 234 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 13:40:23 ID:eZSdzYQN0
- >>233
>クレ会社からの計算書が使ってない貸付にしていない入金がされています。
オレには意味わかんね。
- 235 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 13:47:48 ID:T9VLHALs0
- >>231
給料は何時に出るのかな。
午後2時までに入れておけば当日でも引き落とされるはずだよ。
クレ社によってはその日の内に入れておけば翌日の銀行始業時に引き落とす仕様になっている所もある。
クレ社に電話して聞いてみ。
>>232の言う通り、返済期日に間に合わせるためにサラで借りるなんて馬鹿げている。
- 236 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 13:53:32 ID:T9VLHALs0
- >>231
サラのカードはなんで持ってる?
現在借入が無いなら即解約、借りてるなら成る可く早く返して手を切りなよ。
サラと契約してる履歴など百害あって一利もないよ。
- 237 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 13:59:06 ID:sld/nF8s0
- 給料は10日の朝には入ってると思います
ただ銀行が会社の近くにないので、仕事終わって帰りに口座を移す感じになると思います
引き落とし日は10日(10日の朝?)
UFJニコスです
>>236
4月まで利用してました
4月にATMから全額返済したときに、返済可能額の案内みたら8万4000だったので
8万4000円入れたんですが、実は8万3011円だったみたいで
今借り入れがマイナス?という状態です989円貸してる状態です
返して欲しいと言ったら支店でしか返金できないといわれ、その支店に行くにも往復840円かかるので
どうしたもんかと放置気味・・・
- 238 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 13:59:46 ID:Cw2EivSJO
- 遅くなりました。
>>95>>96>>97さん、アドバイスありがとうござました。>>94です。
支払いは、滞りなくできてるので、完済まで、がんばります。
- 239 かけだしレス屋 2009/06/14(日) 14:42:33 ID:S9PkBci00
- >>237
989円貸してるだけじゃなくて、信用情報上の与信枠が残ってる状態なので、クレジットとか組む時に不利になるぞ。
電車代くらいケチらないで、きちんと解約してきたほうがいい。
- 240 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 14:49:10 ID:GuwG831j0
- >>239
横レスだけど実際借りてなくても枠が残ってるだけでも不利になるもんなの?
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 14:57:28 ID:sld/nF8s0
- 枠があるのは借りてるのと同じことって聞いた
だって後からそれだけ借りることができるんだしまあ納得
- 242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 15:33:23 ID:cb/Q5aQKO
- >>237
引き落としの銀行が何処かによる。
夕方入金しても大丈夫な銀行もある。
- 243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 15:35:42 ID:hFYWrsZUO
- >>237
UFJニコス振り込みのカード使ってる身内がいたが
支払い日に払えなくても支払い指定した口座に入金したら同時に即引き落しされてたよ。
だから支払い指定口座に入れたら引き落としされるんじゃないかなと思う。
なのでとりあえず、指定口座に入金してみては?
すでに出てるように電話して伝えておくのが一番確実だとは思うけどね。
- 244 150 2009/06/14(日) 15:36:57 ID:tJU841avO
- 皆さん、色々なアドバイスを頂き、心より感謝致します。
私は明日、オリコに電話してみようかと思います。
そこでですが、私はありのままに状況を説明するつもりですが、私が逮捕された事も説明すべきか少し悩んでいます。
ここの辺りは重要なファクターなので説明すべきと私は思うのですが。
それに、警察の調べが入っていると弁護士に訊いたので、ここは正直に話すしかないと考えますが、皆さんの見解はいかがでしょうか?
- 245 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 15:56:38 ID:qdNagsPTi
- >>244
全てありのままに
そこが払えない連絡取れなかった最大の理由なんだから
むしろその点を「最大の武器」にあなたのペースで
話しを進める事も出来る
こういった理由で今生活も出来ない状態
ってハッキリ言えばいい
支払いの提案などには明言を避け弁護士に相談
する事もちらつかせればいい
そんな事よりあなたの今後の収入源の確保などに
早急に行動する方が先じゃないかな
- 246 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 16:08:47 ID:mO96Sp/+0
- >>244
昨日からどーしても理解できないのだが。。。
生活保護を受けていてオリコが貸し付けたというのが解せない。
もしかして虚偽の申請した?
>弁護士に訊いたので
いつ? 過去レスにはないよ。
- 247 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 16:10:29 ID:w3NKOul3O
- 5月25日にレイクで80000万を借りました! 定利率18・000% 遅延損害金年率26・280% 約定利息315円でした! 毎月15日に11000万払いです! 合計でいくら返せばいいのか教えて下さい・・・
- 248 かけだしレス屋 2009/06/14(日) 16:17:10 ID:S9PkBci00
- >>247
とりあえず落ち着け。借金の額が8億円になってるぞw
- 249 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 16:23:33 ID:ePr6ICPNP
- >>248
レイクの公式ホームページに返済シュミレーションがあります。
それを利用すれば正確ですよ
- 250 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 16:28:14 ID:mO96Sp/+0
-
- 251 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 17:09:12 ID:tKKTy2L70
- 検索してもよく分からないので、こちらでお尋ねします。
任意整理すると、ローン中のバイクはローン会社(オリコです)に引き上げられてしまうのですか?
できれば失いたくありません。
- 252 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 17:12:08 ID:I/BBTWbGO
- >>251
バイクのローンを任意整理対象から外してこれまで通り払い続ければよい
ただし、バイクを保持することが貴方の 収支に見合ったことかどうかはわからないが
- 253 捨蔵[sage] 2009/06/14(日) 17:12:18 ID:aw3QnH2G0
- >>251
そのバイクローンを任意整理の対象にしないなら所有し続けることは出来ます。
そうじゃないならあきらめましょう。
- 254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 17:13:12 ID:eiFyFgH3P
- >>251
バイクのローンだけ任意整理の対象から外して払い続けられればバイクは維持できる。
それが無理なら諦めたほうが良いでしょう。
- 255 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 17:20:35 ID:tJU841avO
- >>245
なるほど。参考になりました。
財源の確保は相当に苦しいことになると思います。これも私の犯した罪の罰と考えます。
あと、障害年金も調べております。こちらも厳しいかもしれません。
>>246
オリコのカードは、生活保護を受ける以前、かれこれ十年以上前に手に入れたものですから、キャッシングできたのかもしれません。
カード会社のみならず、私の持ついくつかの銀行口座に警察の調べが入ったと訊いたのは、警察署の留置場で弁護士に接見したときだったと思います。
- 256 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 17:35:01 ID:mO96Sp/+0
- >>255
じゃあ、いつか役に立つと思ったカードが仇になったんだね。(結果論で申し訳ないが)
その弁護士さんには相談できないの?
事情は飲み込んでいるんでしょ?
- 257 255 2009/06/14(日) 17:59:19 ID:tJU841avO
- >>256
もちろん、知ってはおりますが、現在、先生は東京、私は福島な訳ですから、なんというか不合理というか。
先生は、今回のケースで自己破産はあまり考えられない。
少しづつ返済するしかないのではというような回答だったかと。
- 258 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 18:22:59 ID:mO96Sp/+0
- >>257
>現在、先生は東京、私は福島
ああ、そうでしたね。
先生の意見は正しいと思いますよ。
破産するには、あまりにも低額だから。
利息カットで元本のみ、毎月定額でいくらというところに落ち着くと思います。
そんなに心配するこたあないよ。
貴方をいじめても相手は得しないから。
それよりも仕事だね。
- 259 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 20:44:44 ID:OqA6Vvu9O
- 本人が任意整理すると、保証人は一括請求されるのですか?
- 260 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 21:20:59 ID:9FAUHsEMO
- A社から963000 B社から496000
4月末から解雇になり、再就職もままならず任意整理を考えています。 今の残が140万以上なので司法書士さんに相談しても扱ってもらえないのでしょうか?
- 261 かけだしレス屋 2009/06/14(日) 21:26:12 ID:S9PkBci00
- >>259
相手の出方次第だけど、受任通知が出た時点で保証人に請求が行く可能性は否定できないです。
なのでもし任意整理するなら、司法書士より弁護士に依頼して、保証人にも話をしておくことをお勧めします。
- 262 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 21:28:14 ID:xrxP0QT80
- されない
- 263 かけだしレス屋 2009/06/14(日) 21:29:13 ID:S9PkBci00
- >>260
収入がないことには返済計画が立たないし、司法書士の着手金も払えないと思うので、まずバイト探しましょう。
任意整理でも特定調停でも、3年で返せるというのが前提なので、月あたり4万円くらいの返済になると思います。
これを3年間続けられるなら任意整理か特定調停、ダメなら自己破産かと思います。
- 264 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 21:31:28 ID:B3SQXszNO
- >>210
生活保護貰ってるんだろう(爆)。
偉そうな口きくなよ。
- 265 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 21:37:41 ID:binIuZs4O
- 明日初めて司法書士のところに行ってきます
すごくくだらない質問ですが、どんな服装が望ましいでしょうか?
仕事帰りに寄らせていただくのですが、作業服じゃあんまりですよね;
スーツとか持ってないし困った
その他、円滑に話を進める為のアドバイスなどありましたら御教授ください
- 266 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 21:45:42 ID:B3SQXszNO
- 顔=花山みたいな屑が、偉そうな口きくなよ。
俺達の税金が食い物にされてる。
生活保護貰ってるくせにな!
- 267 顔[sage] 2009/06/14(日) 21:48:28 ID:u7Q2Rpih0
- やあ、こんばんは。
>>265そんな気遣う必要ねーよ、作業服の方が働いて頑張って
返済するあんたの意思が伝わるかもな。
ここの>>2テンプレぐらいの内容は用意して行け。
- 268 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 21:49:41 ID:B3SQXszNO
- >>221
○○たいか?
生活保護不正受給者。
- 269 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 21:50:43 ID:eiFyFgH3P
- >>260
1社あたりが140万円になるかどうかだから、あなたは司法書士でも大丈夫。
ただし、他の人が言ってるように収入を安定させるのが最優先だからね。
- 270 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 21:51:42 ID:B3SQXszNO
- >>267
生活保護貰ってるくせにな(爆)。
お前、○○されたいか?花山よ。
- 271 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 22:01:10 ID:fC3rhYS1P
- >>265
仕事帰りなら作業服でも仕方ないんでは?Tシャツジーパンよりよほどいいと思うけど。
円滑に話を進めるために、今のうちに>>2をまとめておくといい。
現在の状況は隠さずに話す。見栄を張らない。破綻しそうな返済計画は立てない。
嘘はつかないようにね。忘れたことなら忘れたって言えばいいから。
それから、疑問に思ったことは何でも聞く。分かったふりすると、後で自分が困るよ。
親身になってくれる人だといいね。
- 272 265[sage] 2009/06/14(日) 22:13:24 ID:binIuZs4O
- >>267、>>271、レスありがとうございます
まさしく今、>>2の準備をしてました;
作業服でも大丈夫そうですか
少し安心
回答ありがとうございます
電話である程度の恥ずかしいことは話してあるので、若干、気が楽です
- 273 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 22:17:10 ID:fC3rhYS1P
- >>272
ごめん追加。もし作業服が社名入りなら、何か羽織って社名見えないようにしてね。
- 274 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 22:22:51 ID:B3SQXszNO
- 元日本共産党相談員らしいな(爆)。
顔=花山よ。
- 275 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 22:24:33 ID:B3SQXszNO
- 生活保護不正受給者が、なぜだ?
花山よ!
- 276 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 22:31:06 ID:B3SQXszNO
- 顔=花山大吉の、低レベルな書き込みを信用して自殺者がでてる。
花山よ!個人情報を盗んで、小遣いにするのはやめれ。
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 22:36:10 ID:B3SQXszNO
- 顔=花山に、個人情報を盗まれ最終自殺した○○○さんの怨念…
顔=花山よ!自殺した○○○さんは、お前に殺されたんだ。
- 278 265[sage] 2009/06/14(日) 22:41:49 ID:binIuZs4O
- >>273
細やかな気配りまでありがとう
小さな有限会社の小さなマーク程度ですが、何か羽織っていきますね
優しさに甘えて、質問の追加させてください。すいません
先週、延滞中の皿に電話を入れた際、債務整理を検討中で司に相談に行く旨を伝えたのですが、
皿の担当に「どういうお話になったか連絡ください」と言われました
自分としては、このまま司にお願いするつもりなのですが、無事、受任の流れになった際には司から皿に連絡が行きますよね
その場合は自分は皿に連絡しなくていいのですよね?
- 279 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 22:42:05 ID:CQdRljC+0
- >>274
いまこっちにいるよ。いい大人がチンピラごっごやってるwwwここで真剣に悩んでいる人は違って
悩みのないお気楽な人たち。
( ´∀`)煽んなよボケ! ☆チンッ_第2ラウンド開始
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244424620/l50
- 280 捨蔵[sage] 2009/06/14(日) 22:44:40 ID:aw3QnH2G0
- >>279
* *
* + グッジョブ!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
いつでもおいで>>ID:B3SQXszNO
- 281 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 22:45:57 ID:B3SQXszNO
- 顔=花山大吉に殺された○○○さんは、どうなるんだ?
顔=花山よ!お前は人殺しなんだよ!
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 22:51:06 ID:B3SQXszNO
- 元日本共産党相談員と標榜して、多くの人間の個人情報を盗んで
のうのうと生きる顔=花山大吉。
お前が、人殺しなのは間違いないんだ!
○○○さんの遺書には、お前に騙されたと書いてあるんだよ!
- 283 捨蔵[sage] 2009/06/14(日) 22:51:09 ID:aw3QnH2G0
- すみませんねぇ。お騒がせしちゃって。>皆様
>>281
だからはよおいで、ここにみんなおるから。
( ´∀`)煽んなよボケ! ☆チンッ_第2ラウンド開始
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244424620/
- 284 捨蔵[sage] 2009/06/14(日) 22:52:27 ID:aw3QnH2G0
- >>278
273さんじゃないくてごめんね。
書士が代理人になればサラ金には書士から受任通知が行くから、
貴方から連絡することはありませんよ。
- 285 顔[sage] 2009/06/14(日) 22:54:46 ID:u7Q2Rpih0
- ( ´∀`)<あはは、悩みの無いおっさんだボケ!
文句あるならいつでも来いやぁ!ボケ。
( ´∀`)煽んなよボケ! ☆チンッ_第2ラウンド開始
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244424620/l50
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 顔:あんたら、俺に文句あるなら上記にたのむな!
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) / ̄ヽ (´Д`; ) <解りました、じゃあここに書くのやめます。
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒/ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \| | |
┻\| | \_|___|
- 286 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 22:57:12 ID:B3SQXszNO
- >>285
こいつに、殺されたんだよ!
お前を許さない。
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 23:00:10 ID:eB9osCvt0
- >>279,280
他人の土俵にのこのこ出掛けていくバカいるわけねーよ。
どーせコテが寄って集ってフルボッコするんだろ。
どっかの過去スレで誰かがやられてたろ、どこだっけ。もうdat落ちしたヤツかな。
- 288 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 23:05:02 ID:eB9osCvt0
- >>286
だんだん妄想入ってきてるねえ、自演さん。
- 289 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 23:09:55 ID:LeL5RRyb0
- >>283
あなたは何のためにここに来ているんだい?
連日煽りや罵倒が目的で来るのはやめてくれないかな。
みんなここで真面目に悩んでいるだからさあ。
ひまつぶしで気紛れにレスするくらいだったらもう来ないでくれよ。
これ以上スレを汚さないでほしい。
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 23:15:34 ID:nDaDzGF3O
- >>289
アンカー間違ってないかw
- 291 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 23:23:20 ID:B3SQXszNO
- 顔=花山は殺人者なんだよ!
自殺した○○○さんの怨念が。
- 292 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 23:24:51 ID:LeL5RRyb0
- >>290
間違っていないよ。
>>219を読んでいるからね。
>>283 284の捨蔵氏に言ってんだから。
- 293 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 23:28:27 ID:B3SQXszNO
- 顔=花山がくれば、潰れる…
こいつは、殺人者なんだよ!生活保護貰って、ネット三昧、低レベルなアドバイス
俺達は、絶対許さない。
- 294 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 23:40:51 ID:B3SQXszNO
- 顔=花山の、仮面が剥げたな!
偽善者がな。
お前は、人殺しなんだよ。
- 295 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:00:33 ID:jNRfuBBj0
- 法定利息内の借金が8件500万程あるのですが、任意整理では
殆ど減らす事は不可能でしょうか?
- 296 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:11:04 ID:/y3p0LkYP
- >>295
法定利息なら、任意整理で元本を減らすことはできない。
けど将来利息をなくしてもらう交渉は可能。元本500万ならそれでかなりの減額になるはず。
それでも支払えないなら、民事再生や自己破産という手段もあるので、弁に相談してごらん。
- 297 元コテ[sage] 2009/06/15(月) 00:13:31 ID:gjtDY29T0
- >>289
俺もこの板古くからいるが、同意。
- 298 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:16:39 ID:Xl9HnAJy0
- >>297
ん?誰ですか?
ヒントpls
- 299 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:21:53 ID:Xl9HnAJy0
- それこそシャイ氏やMS氏だったら捨て像も出てこなくなるでしょうから晒してくださいよ。
- 300 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 00:23:41 ID:6WLE5HmfO
- 顔=花山大吉が、個人情報盗んで小遣い稼ぎしてるんだよ!
お前ら、花山に殺された○○○さんの気持ちが解るか?
- 301 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 00:30:48 ID:6WLE5HmfO
- 多重債務者の個人情報は、びっくりするくらい高値で売買される!
相談者を装い、テンプレで値踏みして直接連絡を取る。
花山がしてるのは、それなんだよ、亡くなった○○○さんは、
顔=花山に、個人情報売られ死んだ。
- 302 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 00:37:04 ID:6WLE5HmfO
- 公務員という、世間体が顔=花山につけ込まれ、殺された○○○さんは、遺書にも花山の事を、書いてた!
謝罪の余地もない!顔=花山よ。
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:39:24 ID:xgD0nm5m0
- 確かここの過去スレだったと思うけど、
「コテだから責任持ったレスが出来る。名無しは無責任」みたいな発言してたよな。
どうせなら
【コテがコテの責任において相談に乗ってくれるスレ】でも作ってくれ。
な~んて書くとチラ裏の誰かみたいに叩き潰されるかなw
>>295
法定利率18%以上の借入があるなら、【エロい人が過払いを計算してくれるスレ】で聞いてみ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240156837/
返せる金額まで減るようなら任意整理か特定調停。
あまり減らなければ自己破産。
- 304 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:39:27 ID:Xl9HnAJy0
- >>300-302
そんな悪いことしてんの?どこ行けばそのログある?
教えてpls
- 305 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 00:41:58 ID:6WLE5HmfO
- >>304
自分で探せ!
顔=花山は殺人者だ。
- 306 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:43:22 ID:Xl9HnAJy0
- >>305
なんで?そんな悪行ならもっと効果的に規制する方法があるんだから教えてよ。
協力するからさ。
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:44:13 ID:Xl9HnAJy0
- >>303
ここ81スレもあるんで大変だよ。
もっとピンポイントでpls
- 308 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 00:46:35 ID:6WLE5HmfO
- 元日本共産党相談員と言って、相手を信用させ
最終、金と体を奪われズタボロにされた○○○さん…
花山よ!このスレは、共産党も見てるから、お前の経歴を明かせ!
- 309 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 00:51:46 ID:KNaVghBv0
- すいません。スルー検定落第です;;
顔さんがいろいろレスつけてからすごく荒れているので
顔さんなにかあったんですか?ここにきてる人は釣りもあるかもしれない
でも、私はここの人達に背中おされ今がんばってます。
司法書士の先生にお願いして、半年。まだ和解までいたっていませんが
ここのレスみて、自分もがんばらなきゃと思ってたのですが、
相談スレでみてて耐え難くなりレスしました。
捨さんやコテさんは、わたしの見ている限りですが丁寧で共感できます。
キモイってレスツクカモシレンケド
借金に理由はないかもしれないです。
いろんなこと苦労した人しかわかんないだろうけど。
人って思いやりが一番なんやないやろうか。
便所の落書きっていう人がほとんどだと思うけど、思いやりがある
コメントって、やっぱり、文章にでるというか
信じる信じないは個人の責任ですけど。
本当に困っている人のため去っていただきたい。顔さんごめんね。
- 310 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 00:52:40 ID:6WLE5HmfO
- >>306
ありがとう。
- 311 元コテ[sage] 2009/06/15(月) 01:04:49 ID:gjtDY29T0
- >>298
詮索して付いてこないでよ。
あちらの住人に失礼じゃないか。
あなたも古くからいるなら堂々と意見を言えばいい。
- 312 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 01:18:41 ID:6WLE5HmfO
- 花山だけは許さない
- 313 元コテ[sage] 2009/06/15(月) 01:24:53 ID:gjtDY29T0
- >>303
新スレ案同意。
- 314 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 01:28:47 ID:6WLE5HmfO
- 生活保護貰って、ネット三昧で個人情報盗んで小遣い稼ぎ。
顔=花山よ!お前のような蛆虫の為に俺達は納税してるんじゃないぞ。
- 315 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 01:28:59 ID:3LUWzfXKO
- >>312
お前が誰を許さなかろうと相談者にとってはどうでもいい事なんだわ
怨みごとや正義感振り撒くのはチラシの裏かよそでやってくれ。
悩みを抱えた相談者が相談しづらくなる。切羽つまった人は他にもいるのだから
- 316 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 01:35:31 ID:6WLE5HmfO
- >>315
顔=花山に殺された、○○○さんはどうなるんだ?
お前が、また被害者がでたら全て責任をとるのか?
答えろよ!糞蛆虫よ。
- 317 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 01:38:34 ID:6WLE5HmfO
- >>315
お前も蛆虫の舎弟か?
こら、糞蛆虫よ答えろ。
- 318 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 01:42:32 ID:3LUWzfXKO
- >>316
存在したかもわからん奴のことなどどうでもいい
被害者より相談者のほうがこのスレでは重要
- 319 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 01:46:10 ID:OipNHlEiO
- >>316
滑稽なくらい熱苦しいですね。弔いなら実名で書けよ。お前さんが一番邪魔。
- 320 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 01:54:15 ID:6WLE5HmfO
- 俺は花山だけは許さない
- 321 元コテ[sage] 2009/06/15(月) 01:54:24 ID:gjtDY29T0
- >>318
まさにその通り。
一番大事なのはここが相談者のためのスレということ。
エンドレステープなのであとはスルー放置でいこう。
- 322 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 01:55:46 ID:6WLE5HmfO
- 顔=花山に殺された人はどうなるんだ?
- 323 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 02:04:40 ID:0ijrOJ7T0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 26才/ 独既婚(妻、子供1人)/
アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
営業職
社員/
1年2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
360万/24万、ボーナス年2回、計49万
【月に最低必要な生活費/内訳】
20万円/(内訳)家賃8.8万、光熱費1.5万、食費2.5万、
携帯電話2万、交際費2万、その他3万
【債務詳細】
?@ぷろみす/借入額72万/年利25.55%(遅延29.200%)/契約期間H19年3月~/月1~2万返済も滞納期間あり
?Aあこむ/借入額50万/年利18%/契約期間H18年5月~/月1万返済
?Bれいく/借入額28万/年利??%/契約期間不明/返済ほぼなし
?C信販系/借入額30万
債務総額 180万
【増枠の有無】
【滞納の有無】
?@?AH19年4月より~H20年10月頃まで滞納
?B?CH19年4月より滞納
【相談内容】
?@のプロミスですが残高42万不足金30万となっています。
不足金30万も法定利率として最計算できるのでしょうか。
?B?Cですが現在督促状が来ておりません。
5年経てば時効らしいのですがこのまま放置でも大丈夫なのでしょうか。
体調が悪く働けたり働けなかったりの生活が続いています。
特に滞納期間中は精神的に不安定だったため完全に無視を決め込んでおりました。
その後?@?A業者のほうと毎月支払う話をしています。
借入期間も短く過払いは発生しないとは思いますが借入金の圧縮などできますが。
なにをすればベストなのでしょうか。
- 324 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 02:06:00 ID:9uNdUJ6H0
- イジるなって。どうせ自演だ。
- 325 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 02:38:42 ID:6WLE5HmfO
- 花山だけは許さない
- 326 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 02:57:18 ID:BoK4LLm+O
- 初めて質問します
いま転職中で、まだ雇用保険がおりるまで一ヶ月あります。
就職は、今月中に決まりそうな気配があるのですが、生活費が今月で底をつきそうなんです。
就職決まったとしても、引越代とかかかるじゃないですか?
そこで、サラ金(レ●ク等のような)で5~10万くらい借りようかと計画してるのですが、
一ヶ月後位には利子とかってだいたいいくらつくのでしょうか?
よろしくお願いします
- 327 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 06:07:32 ID:tqyWI97N0
- >>326
無職では借りられません。
あと1ヶ月で雇用保険が下りるなら、塩おにぎりでも食べて凌いで下さい。
引越費用は雇用保険の中から節約して貯金して下さい。
- 328 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 06:25:39 ID:3IBrNrHg0
- >>303です。
後段の>>295さんへのレスは超間抜けだった。スマヌ。忘れて下さい。
- 329 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 09:26:38 ID:9KZdeOg6O
- 本日返済日なんですが ドーシテも都合がつきません
電話入れたら 5~10日位 待ってもらえますか
- 330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 09:30:16 ID:QhG7ulwb0
- >>329
電話がかかってくる前にこちらからアクション
これ大人の基本
- 331 捨蔵 2009/06/15(月) 11:04:32 ID:yk8IxoBV0
- >>323
1、不足金には利息はかかりません
おそらく未払い利息と遅延損害金だと思います。
2、時効を黙って見過ごすような業者はいません。
放置したままでいれば時効直前に裁判所からの通知が来るでしょう。
3、プロミスについては債務額の多少の圧縮もさることながら将来利息のカットが見込めるので、
早めに弁護士か司法書士に相談して任意整理をするほうが良いと思います。
ちなみに今後の収入は安定する見込みですか。
もし体調が思わしくなく収入が不安定な見込みであれば、
体を治すことを優先に考えて、自己破産手続きする方法もあります。
どちらにしても早目に法律相談に行くのをお勧めします。
- 332 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 12:15:45 ID:s47KfjAjO
- 今月から自営業始めたんですが自宅兼事務所なんで勤め先確認の電話とかって大丈夫なんですかね?
あと皆さん借りる目的とかってどんな風に話ししてますか?
くだらない質問ですいません。
- 333 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 12:27:24 ID:r8pLIWnQ0
- >>331
アドバイスありがとうございます。
1、通知の葉書には「不足金」として書かれていたので
もし利息と遅延損害金の場合だとすれば
契約した際の利率が適用される(引き直し対象外)「わけですよね。
2、世の中甘くないですよね。
それにしてもぱたりと督促が来なくなったので正直忘れていました。
3、法テラスに相談に行ってみます!
体調がここ2~3年ずっと思わしくないままだましながら仕事を続けてきました。
なのにその間に結婚・こどもの誕生とかあるんですが…
自己破産となるとどうしても離婚が避けられないのが心配です。
結婚式も挙げてないのでなんとか自己破産せず
借金を返済していく方法を考えていきます。
いろいろとアドバイスありがとうございます。
ここに書き込むだけでかなり楽になりました。
- 334 捨蔵 2009/06/15(月) 12:37:38 ID:yk8IxoBV0
- >>332
自営を始めてすぐの借入ですか?
高利のサラ金や銀行でもカードローンから借りるのであれば自滅の第一歩です。
事業資金運転資金なら銀行に相談して、低利の借入を検討した方が良いです。
事業計画書や返済計画書など作成して、銀行を当たってみてください。
であれば、勤め先の確認も借りる目的も自ずと明らかにしなくちゃいけませんから、
いらぬ悩み抱えることがなくなりますよ。
- 335 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 12:42:24 ID:Fhp5e4Bc0
- ちょっとテンプレ使わず質問
現在34歳ですが
26歳の時ディックで30万借り
ずっと返済してませんでした。実家に催促の手紙が来てましたが払わず今に至ります。
最近、引っ越し先に債権回収会社から手紙きました。
約8年前の借金、払わなければならないですか?
厚かましいですけどレスお願いします。
- 336 顔[sage] 2009/06/15(月) 13:25:21 ID:b6fd+Gl10
- >>332自営始めてすぐ?何のための借り入れだい。
>>334がほぼレスしてるがな~
自営業ってのは、普通最低3年の継続が出来てね~とサラクレ金融
からは、まともに相手にされね~かもなあ。
事業資金運転資金なら銀行に相談した方がいいかもな。
借りれる保証はね~けどな。
それとよ、事業資金運転資金なら始める前に昔の「国金」今は名前違う
「国策んたら~機構」だったか?地元の「商工会議所仲介」に相談したら良かったかもな。
今からでも駄目もとで相談したらいいかも知れねーぞ、金利2%ぐらいだからな。
事業計画書や返済計画書は勿論、あそこは「自己資金」にうるせーがな。
あと、何の事業か知らんけどこの時期に新規開業もどうかと思うけどな。
>>335それで、時効の中断掛けられてないと「時効」の条件の一部にあたるな。
ただ、あんたが「時効の援用」をしねー限り正式な時効にはならねー。
足元すくわれねーように書士にでも相談してみなよ。
- 337 150 2009/06/15(月) 13:31:42 ID:PtuZKiIvO
- 皆さん、先日は数々の貴重なアドバイス、ありがとう御座います。
先程、オリコに連絡をしました。
先方は、一括請求を要求してきましたが、私が逮捕されていたこと、現在、自分には支払い能力がないことなど、ありのままに説明し、弁護士との相談もちらちかせ、とりあえず、今回は、それ以上の話はできない旨を伝えました。
一応、会話内容はICレコーダに録音しました。
これから、早急に弁護士を探したく思います。
- 338 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 13:38:55 ID:RHzrM/f1O
- 生きてる。整理して残支払い中。腸閉塞で入院。10年前保証人になってた知人が自己破産。全額支払い。車売却。電気止まった。離職者支援資金は一ヶ月かかるらしい。売れる物は全部売った。面接に行く費用すらない。
昨日から食べてない。支払いが山程。死にたいと思った。でも死ねなかった。
- 339 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 13:47:49 ID:uxBku/0oO
- 質問なんですが、サラ金から数年前から2社滞納してるんですが、今勤めてる会社が出張用に会社名義のクレジットカードを作ってくれるとの事になって、勤めてる人間みんなクレジットカードの会社に一通り書類を出すんですが、作れないですかね?
- 340 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 14:03:04 ID:Fhp5e4Bc0
- >>336
時効の援用ですか・・・
ぐぐってみます・・
結婚で姓が変わったのですけどちゃんと結婚後の姓で手紙がきたので・・・コワイ
レスありがとうございます。
またよろしくお願いします。
- 341 捨蔵 2009/06/15(月) 14:17:04 ID:yk8IxoBV0
- >>338
こちらで当座の食料をお願いしてみては?
【援助物資】餓死者撲滅スレッドpart10【投下】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244001487/
金については地域の民生委員に相談してみよう。
- 342 捨蔵 2009/06/15(月) 14:19:42 ID:yk8IxoBV0
- >>339
会社名義のコーポレートカードなら最低限の枠で作れるところもある。
作れないところもある。
残念ながら申し込んでみないと判らない。
で、滞納している自分の借金はどうします?
テンプレ埋めて再相談してみてはいかが?
- 343 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 14:55:28 ID:E93XVfVoO
- 初めまして。質問させていただきます。
滞納により、裁判所から通知が来たのですが、一括で払える金額です。
できれば裁判には出たくないのですが、裁判前に全額払って終わらせることはできますか?
よろしくお願いします。
- 344 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 14:56:37 ID:uxBku/0oO
- 342〉書き間違いで今現在は2社とも完済してます。 ただ数年間放置してたんで、完済はしてるんですが間違いなくブラックにはなってます。
ちなみに会社名義の作ろうとしてるカードはVISAカードです。 厳しいですよね~汗
- 345 捨蔵 2009/06/15(月) 16:18:09 ID:yk8IxoBV0
- >>343
双方が納得できる金額なら裁判前でも和解は出来ますよ。
相手に連絡して相談してみたらいかがでしょ。
>>344
コーポレートカードは会社の信用に対して作るもんだから、
個々人のブラックはよほどの踏み倒しじゃない限り大丈夫だと思うけど?
完済しているなら作れるんじゃない?後はカード会社の思惑によります。
- 346 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 18:07:53 ID:RHzrM/f1O
- 338 です。ありがとうございました。
民生委員はどこに連絡すればあえますか?
市役所にも社会福祉協議会にも 行きましたが 直ぐになんとか出来ないと返事でした。
ご飯は先ほど知人がおこめと野菜を持ってきてくれました。
涙が出ました。何か作って食べます。
- 347 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 18:50:40 ID:E93XVfVoO
- >>345
ありがとうございます
連絡してみます
- 348 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 18:53:05 ID:e6tdb7ZUO
- お前ら、精神科か、弁護士に相談しろ!
こんなネットで、ネチネチして気持ちわりーぞ!
- 349 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 19:20:55 ID:RHzrM/f1O
- 338です。
ありがとうございました。
民生委員はどこに連絡すれば会えますか?
市役所と社会福祉協議会には行きました。
先程 知人がお米と野菜を持ってきてくれました。涙が出ました。今から 野菜炒め作って食べます。
- 350 捨蔵 2009/06/15(月) 19:27:03 ID:yk8IxoBV0
- >>349
近所の顔役さんとか世話役さんとかご存じないですか?
その方に聞くか、市役所の福祉担当課に問い合わせれば教えてくれると思います。
ご飯良かったですね。
おなかがいっぱいになったら今日は休んで、明日また動いた方が良いでしょう。
- 351 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 19:45:06 ID:nqtpXIGdO
- レイク、アイフル、プロミスで借りています。新しく借り入れしたいのですが、どこがいいですか?
- 352 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 19:46:00 ID:Y2gWDiIG0
- 231ですがクレ会社に問い合わせたところ、10日の午後7時までに入金したらいいそうです
入金されると即引き落とすようなシステムになってるらしいです
これで解決(*´∀`)
- 353 かけだしレス屋 2009/06/15(月) 20:57:21 ID:Mix854ct0
- >>351
貴方の収入と借入状況次第だから、なんとも言えん。
- 354 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 21:18:06 ID:yVU2Kc7ri
- >>351
親、兄弟、身内、役所、社協
利息高いのバカらしいじゃん
- 355 野良っち[sage] 2009/06/15(月) 21:30:08 ID:bc4xAzXs0
- >>351
いつの時代でもそうだけど、
一回借りたら返すの大変だよ~。
借りるよりも返すこと考えようよ。
- 356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 22:10:42 ID:n61ZvvQy0
- >>352
良かったね!
- 357 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 22:46:00 ID:e6tdb7ZUO
- 負け組の雑談会、キモいな!
しかも誰でも討論できる、ネットで。
ある意味、人間として男として、可哀想かもな!
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 22:54:09 ID:YEe2sTAo0
- 消費者金融11社:600万
住宅ローン残債:1500万(任意売却済み)
現在無職
任意整理だったらどれくらいに減らせると思いますか?
- 359 Y33グロリア海苔 2009/06/15(月) 23:40:30 ID:bAgv7w140
- 債務9社総額600万
僕29歳正社員年収400万
只今弁護士受任中にて支払いはとりあえずSTOP
そこで質問ですが車のローンがその中にあります
所有者僕 残金35万 査定おそらくゼロ
過去レスでは車は取り上げられると言うことですが
このカーローンだけ個別に払うって事は出来ないのでしょうか?
- 360 Y33グロリア海苔 2009/06/15(月) 23:41:26 ID:bAgv7w140
- まだ任意整理、個人再生、自己破産
どれになるかはわかりません
- 361 顔[sage] 2009/06/16(火) 00:14:42 ID:IOLjXJYu0
- >>359-360基本的に出来なくは無いがな。
債務詳細は不明だしな、年収を約定の債務で超えてるけど
実際どんな債務内容でどれだけ圧縮できるか?
それにより、整理法も変わるわなぁ。
普通に考えたら、このご時世弁護士は「自己破産」を考えてる
ような気がするがなぁ、その場合はカーローンは債権者リスト外し
は駄目な、弁護士も9社と交渉するのもマンドクセーし、
時間も掛かるし、仮に圧縮しても着手金やら報酬やらで
大してかかわらんくて、「無理な返済計画」でまた破綻後
「自己破産」する恐れ多いなら初めから腹くくった方がいいかもなぁ。
弁護士も一番簡単で楽で金になるからな。
どうせ、金払うなら一番マンドクセー「個人再生」してもらったりな。。(笑)
嫌がるだろうな、でも給与所得者だから各債権者の同意はイラネーからな。
あとよ、弁護士に頼んでるのになんでここで聞くんだい?
- 362 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 00:34:01 ID:Sf8mU05uO
- 相談させてください
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 27才/ 独身 実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
無職
たまに日払いバイト
【税込み年収/月の手取額/賞与】
4万程度/月
【月に最低必要な生活費/内訳】
4万円/(内訳) 携帯電話1万、交際費1万、医療費1~2万
【債務詳細】
債務総額90万(残り)6社
【滞納の有無】
有
【相談内容】
2年ほど前に任意整理をしました
コツコツと返済を続け、やっと残り1年半というところまで辿り着きました
しかし今年の初めに鬱病で会社を退職し収入がなくなってしまいました
就活もしていますが、病気のこともありなかなか進みません
日払いのバイトでなんとか繋いでいますがもう限界です
特に皿からの督促が厳しいです、状況は説明しているのですが…
もう後は自己破産しかないと考えていますが、他に何か方法はありますか?
また実家暮らしでも破産はできるのでしょうか?
ちなみに私は財産と呼べる物(車や貯金など)は何も持っていません
借金の残額が少ないので難しいでしょうか?
- 363 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 00:46:33 ID:mjO40hz00
- >>362
あなたの体の状態による。
月に4万円というのはバイトにしても少なすぎるが、
本当に体の具合が悪くて、それくらいしか働けないなら、破産するしかない。
あとは親に払ってもらうか。
体の具合がそこまで悪くないんなら、「もっと働けば?」と言いたい。
- 364 顔[sage] 2009/06/16(火) 01:04:31 ID:IOLjXJYu0
- >>362「任意整理後の破綻」だね。仕事がねーのか?働かないのか?
結論は自分で出てるだろ、合法になら「自己破産」しな。
このご時世経済状況の好転の見込みはすくない。
良く聞くよな「法テラス」行きなよ。債務が少額だが破綻してるから仕方ないわ。
あまり勧められね~が「滞納」するって手段もあるけどな。
最悪は借金ほっとくんだよ。後者に興味有るなら下記な。参考だ決めるのはあんた。
【借金】 滞納中の人達 13通目 【踏倒】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242955568/l50
- 365 Y33グロリア海苔 2009/06/16(火) 01:16:34 ID:dPDlCRJ60
- >>361
顔さんどうもです
短期間での取引きおよびほとんど法定利息なので
圧縮は難しいと思われます
住宅ローンもないし個人再生でお金払うなら
いっそうの事、自己破産でいいやと思ってます
>普通に考えたら、このご時世弁護士は「自己破産」を考えてる
ような気がするがなぁ、その場合はカーローンは債権者リスト外し
は駄目な
↑
上記のコメントに対する質問ですが
その場合は所有者、査定に関係なく車は没収ですか・・・?
>あとよ、弁護士に頼んでるのになんでここで聞くんだい?
↑
上記のコメントに対する答えですが
弁に聞くのがマンドクセーからです
- 366 顔[sage] 2009/06/16(火) 01:27:32 ID:IOLjXJYu0
- >>365車の事かぁ、車検証の所有者名が例えあんたでも
ローンの支払いが終わるまで債権者のものだ。
基本的には回収される、たまに例外もあるかも知れんが
俺が知る事例でオリコローン残約30万、査定ゼロ
小会社のJCMが回収したみてーだよ。
例外については債権者が考える事なんで解らん。
もう、弁護士に頼んでるから変な工作はしないほうが良い。
そうかい、マンドクセーかい。。(笑)
ああぁ、それともう寝るんでな。
- 367 362[sage] 2009/06/16(火) 01:47:44 ID:Sf8mU05uO
- >>363
回答ありがとうございます
働きたくても仕事がないのが現状です
あとは日払いから月払いの仕事に移行する余力がありません
>>364
確かに結論は出てますね…
少額だから何とかなるんじゃないかと思ってましたが、冷静に現状を見ると破綻していますね
明日にでも法テラスに問い合わせてみます
現実が分かっていなかったみたいです、ありがとうございました
踏み倒しには少々抵抗があるので、スレは参考までに拝見させて頂きます
- 368 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 01:53:25 ID:kec6Sfdo0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 26才/ 独身・マンション・
【職種/雇用形態/勤続年数】
契約社員・
3年2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
300万/22万、ボーナス年無し
【債務詳細】
JALクレジットカード『DC』
【滞納の有無】
1社、H18年10月より滞納
【相談内容】
2年前の滞納分を支払うように電話が掛かってきました。
?@ 数年前の残金が残っている証拠を求める方法は御座いますでしょうか。
?A 利率が20%以上になっているのですが、月賦販売法では6%ではないのでしょうか
?B 本当に支払いの必要がある場合に『遅延損害金0円』、半年程度のスパンで分割に出来る方法は御座いますでしょうか
お手数お掛け致しますが、上記三点の返答をお願い致します。
以前、JALカードの支払いが出来なくなり強制解約になりました。
(18年10月頃、100000程度)⇒他数社のも同様に支払い不可だったため小額ですが
お支払いすることが出来ませんでした。
数ヵ月後に『裁判する』旨の書類がJALを含め数社から通知が来た為、
両親に相談して完済致しました。
それから、2年以上連絡がなかったのですが、『UFJニコス』から連絡があり
当時の残金が15万円残っていて、遅延損害金を含め24万円の支払いの必要があると
言われました。何故、ニコスから連絡が来るのかと、確認したところ
『JAL_DC』⇒『UFJニコス』に変わった為とのことです。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 369 Y33グロリア海苔 2009/06/16(火) 02:08:18 ID:dPDlCRJ60
- >>366
顔さんおやすみ~★
もうひとつだけ質問させてください
どうせ回収されるなら
その前に勝手に廃車にしたら怒られますかね??
13年落ちでして廃車条件でエコカー買ったら今補助金25万でるもんで
僕地方在住でして車がないと生活できないです
金ねーのに新車?!ローンくめねーだろ?!ごらあ!!
と言われそうですが
ブラック&整理中でも自社ローン組んでくれるとこ知ってますハイ。信用貸しです。
皿金じゃないですよ。車屋です。
- 370 かけだしレス屋 2009/06/16(火) 02:17:18 ID:ObfnocXu0
- >>368
まず、○付き文字は機種によって読めない場合があるので使わないで。
で、
1)信用情報機関で情報開示すれば分かる。方法はこのスレの>>7参照。
2)遅延損害金が上乗せされているものと思われ。
3)弁護士か司法書士入れて任意整理に持ち込めばできるかもしれない。
- 371 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 02:38:15 ID:kec6Sfdo0
- >>368
ご回答有難う御座います。
1) 情報開示する=本当に残高が残っているか確認できる認識で宜しいでしょうか。
2) クレジット=遅延損害金(6%)の認識は間違いでしょうか。
3) 相談する材料として,ニコスに連絡して取引履歴の開示の申請以外には何か必要でしょうか
お手数おかけして申し訳御座いませんが、可能な範囲でご回答お願い致します
- 372 かけだしレス屋 2009/06/16(火) 02:43:24 ID:ObfnocXu0
- >>371
1)yes
2)yes
3)特に必要ないと思う 弁士入れるなら取引履歴も要らない
- 373 かけだしレス屋 2009/06/16(火) 02:46:43 ID:ObfnocXu0
- >>369
>その前に勝手に廃車にしたら怒られますかね??
「勝手に廃車にできるのか?」という問題がありますね。
車検証の所有者名義がクレジット会社ならアウト、貴方ならセーフです。
- 374 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 02:53:24 ID:kec6Sfdo0
- 372>>
再度のご回答有難う御座います
2) 電話対応の方が遅延損害金を『勉強させて頂く』と申しておりましたので
文書での請求が来たら、確認してみたいと思います.
少しでも遅延損害金を免除して頂ける尋ね方や、方法があればご教授頂きたいのですが
何か存じておりますでしょうか
- 375 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 03:06:22 ID:DdtqZXJ50
- プロミス:50万(15日ほど)
アコム :5万(2日)
ファミマTカード:15万
これだけの借金があります。
まず、6月末に入るボーナスでプロミスに
無利息の期間中になるべく返すべきですよね?
次はアコムを処理して、最後にファミマTカードで良いでしょうか?
- 376 ぼわるせる[sage] 2009/06/16(火) 03:42:32 ID:HihE0ahYO
- >>368
他の人のレスがあるけれど、おいらは全く別の意見なので書いておくね。
1)まず、JAL DCに完済したのが事実なら、もう支払い義務はない。
完済した際に完済を証明する書類を得ているはずなので、それをニコスに見せれば解決する。
最初の契約書は複写になっていたはず。完済した際に、債権者JAL DC側の契約書を受け取っていたなら、それも証拠になるよ。
また、債権譲渡の通知を前債権者から受けなければ、新しい債権者には支払う必要はない。合併や会社分割、営業譲渡があった場合も、その通知が必要。
まずはJAL DCに連絡をするべき。
それと、信用情報はあくまで『債権者』が登録する情報。
自分の記憶と照らし合わせるため程度の価値しかないよ。
2)遅延損害金の計算方法は、最初の契約で定められているはず。
定められていない、ということはまず考えられないので、そこを確認すること。
契約書を見よう。
3)特別な『方法』はない。交渉するのみ。
- 377 ぼわるせる[sage] 2009/06/16(火) 03:47:32 ID:HihE0ahYO
- >>375
うわっ、これはスゴいなw
なにが『15日ほど』なのか、ボーナスがいくらなのか、支払いの期限や利率などが全然分からないよー。
分かりやすく、書き直してね。
- 378 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 05:35:45 ID:dzLvHJLF0
- >>358
無職で任意整理はできない。
- 379 Y33グロリア海苔 2009/06/16(火) 06:12:33 ID:dPDlCRJ60
- >>373
かけだしレス屋さんどうもです
車検証に記載されている所有者は僕です
自己破産した場合、車を没収されるのは
ほぼ間違いないと思っていいですね
- 380 ぼわるせる[sage] 2009/06/16(火) 08:05:06 ID:HihE0ahYO
- >>379
所有権を留保されていないのだから、そうとも限らないよ。
競売されるまでには、それまで保管するための駐車場代、管理費用、競売のための費用もかかる。
いわゆる0査定の車は、駐車場代が高いところならまず競売にかけられない。
逆に、ほとんど0査定のはずの車を競り落とす中古車業者などがいる地域だと、競売になりやすい。
(田舎の、港町の近くは、そういう傾向がある)
必ずその地域ごとに『相場』がある。
こればかりは弁護士に確認するほうがいいぞ。
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 08:12:21 ID:qgKBXtQ1O
- 花山とか、グロリア海苔とか、自分でコテ名つけて恥ずかしくね~のかな?
秋葉系の集まりと、
- 382 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 08:56:54 ID:faWKQIWsO
- 質問させて下さい。
プロミスに46万の残債があります。
借入たのは9年前で50万まで増額して8年前です。
返済はほぼ利息のみなので残金が全く減りません。
一件だけでも債務整理は受けてもらえるのでしょうか?
それと、私が債務整理した場合、主人が今後カーローンを組む時に障害になりますか?
- 383 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 09:37:38 ID:kuI5S1Hk0
- >>382
任意整理は一社だけでもOK。
たぶん過払いとなっているでしょう。
即刻、弁司へGO!
だんなのカーローンには影響なし。
- 384 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 09:37:46 ID:h0V5LzXiP
- >>382
利率はいくらで借りてますか?24%以上なら過払いが発生する年数です。
特定調停で債務なしとしてもらうのが一番簡単。ただし、過払いの額は
わかりませんから、履歴を取り寄せてみませんか?
取り返したくなるような金額なら、自分で簡裁に訴訟するか弁司に依頼。
いずれにしても、完済扱い+α程度の情報ですからご主人名義のローンに
ほとんど影響は無いと思います。
- 385 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 09:55:43 ID:faWKQIWsO
- >>383>>384
ありがとうございます。
利率は最初24%で3年ほど前から21%になったと記憶しています。
体調を壊して退社してからパートで支払いをしてきたのですが
パートも大幅な時間短縮になり主人の収入も減ったもので困っていました。
すぐにでも履歴の開示をお願いしてみようと思います。
本当にありがとうございます。
- 386 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 12:17:46 ID:qgKBXtQ1O
- ほんと、お前ら、キモい連中だな!
ガキじゃあるまいし、自分で考えろ!
- 387 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 12:19:19 ID:DPOurDi9O
- 任意整理について質問させて下さい
レイクに30 プロミスに10 セントラルファイナンスとスタッフィに50ありますが、
このうち任意整理の36回ばらいに応じてくれそうにない所はあるか教えて下さい
因みに利息は18で借りてるのでか払いはないです
- 388 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 12:19:55 ID:/ABNN/ViO
- 質問なのですが、UC、AJ、アコム、プロミス、ディックの債務整理を弁護士に依頼したいのですが、この中に悪質な業者はありますか?
- 389 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 13:01:46 ID:PUhHGRJ0O
- >>388
悪質ではないがディックは難しい
つか、悪質な弁に引っかからないよう気をつけろよ
まぁ業者からみたらお前は悪質な客だがなw
- 390 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 13:14:35 ID:h0V5LzXiP
- >>387
具体的に何かネタがあるわけじゃないけど、スタッフィといえば
ネオラインキャピタル系の会社が阪急から買収して子会社化した。
ネオラインは、任意整理でも将来利息のカットに応じず、18%の
金利を付けるように要求するのがデフォの会社だったと思う。
- 391 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 13:56:57 ID:eHw1TFrlO
- 質問お願いします。
ネオラインキャピタルで50万借りて、こつこつ元本39万まで減らしました。
これを一括で返済する場合、いくら払えばいいですか?利率は24%です。
- 392 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 14:09:09 ID:7at+XsbK0
- >>391
元本+利息(元本×利率÷365×借入日数)
例えば前回支払日から1か月(30日)経過した場合
390,000 + (390,000 × 0.24 ÷ 365 × 30) ≒ 397,693
千円未満の支払は店舗でしか取り扱っていないトコもあるから
その場合は、相手に連絡しましょう。
- 393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 14:10:35 ID:7at+XsbK0
- >>391
あと、完済&解約後は過払い請求も考慮しましょうね。
- 394 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 14:15:53 ID:eHw1TFrlO
- >>392
>>393
わかりやすい解答ありがとうございます。
過払い請求って何ですか?無知ですみません。
- 395 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 14:24:44 ID:7at+XsbK0
- >>394
利率24%は取り過ぎなので、取り過ぎた分を返しやがれ!ってことw
携帯からじゃ見にくいかもしれませんが、詳しくは下記参照してね。
過払い金初心者スレ80社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1245052721/
- 396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 14:31:56 ID:LQFWND4q0
- つーか利息の計算みたいな小学生程度の算数もできないゆとり脳が
金借りるなってことだよな。
- 397 はじめまして。 2009/06/16(火) 16:16:41 ID:V5lQmBH90
- 他に借りれるところ無いか調べてる最中です。。
アコ 30
レイ 30
プロ 20
アイ 50
今、どうしても30必要になってしまっていて、闇○に手をつけそうになってるんですが、
これどぅ?ってのがありましたら教えてもらいたいです。
はじめましてですが、宜しくお願いします。
- 398 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 16:25:48 ID:yn27CXOPO
- >>397さん
俺も同じ境遇ですが何とか闇には借りず乗り切ってます。
>>397さんも
何とか借りずに頑張ってください
- 399 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 16:37:26 ID:PUhHGRJ0O
- >>397
会社、親族、信頼できる友人
だいたい、属性も書かずに聞いてくる時点でDQNの3文字が浮かんで来るよ
30万がどうしても必要なんてマトモな思考ではあり得んしな
- 400 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 16:44:49 ID:mNF6yE7p0
- >>397
それってサラ金でしょ。金利高くないですか?やめておいた方がいいと思いますよ。
私ならわざわざ借金などしませんが、どうしてもという場合はクレジットカードか
銀行のカードローンを使います。200万くらい普通の人なら余裕ですよ。
- 401 はじめまして。 2009/06/16(火) 16:47:38 ID:V5lQmBH90
- >>398さん
レスありがとうございます。
そうしたいのですが、借りてしまったら今より厳しい
日々になるのも想像つくのですが、友人への返済の約束の日でして、
信頼を失うより、オレが厳しくなるならって考えてしまっていて。
>>399さん
レスありがとうございます。
属性とはなんでしょうか?スイマセン。
友人にも20借りていて、約束の日が近くて、信頼を失わないなら、オレがキツく
なるならって、考えてしまって。
やはり借りれないでしょうか?
文章が下手ですいません。
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 16:57:14 ID:mvmxSLg4i
- サラ金への支払い全部止めて20万作ればよかったじゃん
取立てはキツくなるが友達の信頼は無くさないで済むw
- 403 はじめまして。 2009/06/16(火) 16:58:44 ID:V5lQmBH90
- レスくれてる方、ホントありがとうございます。
>>398さん
そうですか、お互い顔が知らない者同士ですが、
一緒に頑張りたいのですが、、友人に20借りていて、
その約束の日がもうスグで、闇に手を出したら今より厳しくなるのは
想像つくのですが、信頼を失うならって考えてしまって。
もう、どうしもなくて。
>>399さん
友人への返済、生活費、など含めて30必要なんです。
23のアルバイト暮らしの者です。東京暮らしです。
情報薄ですいません。人から借りてるモノをすっきりさせて
立て直しをはかりたくて、
消費者金融などは自分で責任持って返済するつもりです。
>>400
きっと消費者金融がブラックなので(返済が未納だったりで)
クレジットカードや銀行のカードローンは無理な気がしています。
皆さん、長文スイマセン。
- 404 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:00:20 ID:V5lQmBH90
- レスくれてる方、ありがとうございます。
>>398さん
そうですか、お互い顔が知らない者同士ですが、
一緒に頑張りたいのですが、、友人に20借りていて、
その約束の日がもうスグで、闇に手を出したら今より厳しくなるのは
想像つくのですが、信頼を失うならって考えてしまって。
もう、どうしもなくて。
>>399さん
友人への返済、生活費、など含めて30必要なんです。
23のアルバイト暮らしの者です。東京暮らしです。
情報薄ですいません。人から借りてるモノをすっきりさせて
立て直しをはかりたくて、
消費者金融などは自分で責任持って返済するつもりです。
>>400
きっと消費者金融がブラックなので(返済が未納だったりで)
クレジットカードや銀行のカードローンは無理な気がしています。
皆さん、長文スイマセン。
- 405 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:04:05 ID:V5lQmBH90
- 書き込みが多重しまって、すいません。
- 406 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:05:47 ID:V5lQmBH90
- >>402
いえ、サラ金は現在は返済未納でして、
それでもまとまったお金ができなくて。。
- 407 捨蔵 2009/06/16(火) 17:08:21 ID:SIDe6Y7/0
- >>404
まず落ち着こうよ。
借りたものを返そうというその気持ちは立派だけど、
理想に現状が追いついていないのを自覚しよう。
貴方はサラ金に130万円、友人に20万円、合計150万円の借金を抱えてる。
新たに20万円の借金は貴方の年収が450万円以上ないとはっきり言って難しい。
そもそも今あるサラ金の借金だって返せていないんじゃない?
貴方がすべきは借金の原因を解消して、債務整理を考えること。
さしあたって友人に不義理はするけど、それだけの状態なんだという自覚・覚悟を持つことだね。
- 408 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:24:03 ID:V5lQmBH90
- >>407
レス、ありがとうございます。
はい。
債務整理、色々とネットで調べてるのですが、
今の所持金で動けるのか、どうも逃げてばかりで調べて止まりです。
簡単に、自己破産で済みたいです・・・、なんかそんな考えも違いますよね。
もう、どうして良いか分かりません。
- 409 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 17:24:42 ID:eHUtoKXpi
- >>406
アホか
給料いくらでどんな生活してんだよ?
友達の20は返すがサラ金の金はハナから返せないってw
考え変えた方がいいよ
もう少し早く行動すれば役所の制度で30位楽勝なのに
- 410 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 17:26:40 ID:yn27CXOPO
- >>398です
僕も4社から 140万ほどあります。 それも嫁に内緒で借りてるので返済金を用意するのは大変です 昼ごはん代を貰って食べずに試たりしています
何とか返してみせます
- 411 捨蔵 2009/06/16(火) 17:29:25 ID:SIDe6Y7/0
- >>408
簡単に破産を勧める気はこちらもさらさらないです。
まずは貴方の今の月収は?
大本の借金の原因は?
- 412 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:31:56 ID:V5lQmBH90
- >>409さん
レスありがとうございます。
ホントあほだと自分でも自負してます。
「もう少し早く行動すれば役所の制度で30位楽勝なのに 」
とはどういう事でしょうか?
宜しければ話が聞きたいのですが、
- 413 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:36:34 ID:V5lQmBH90
- 皆さんレスありがとうございます。
>>411さん
レス、ありがとうございます。
アルバイトで月収は15万前後です。
借金の原因は自分勝手な夢を追い続けていて、その資金の為や、
その時間により半年働けず、サラ金のお金で生活をしていた期間があったりで、
積もりに積もって身動きがとれなくなった今の状況です。
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 17:38:06 ID:HJc7Hys80
- >>412
あほだって自覚があるなら、借金をさらに借金して返そうなんていう
アホ極まりない思考パターンは今すぐ改めろよ
サラ金の金利ですら払えなかったのに、その何倍も高い闇金の暴利を
払いきれるわけないだろ
「債務整理」でググッて専門の弁護士に一刻も早く相談しな
- 415 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 17:39:29 ID:PUhHGRJ0O
- >>412
そんなうまい話はないから気にするな
親はいないのか?
親に泣きつくのが一番だよ
- 416 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:39:35 ID:V5lQmBH90
- >>411さん
けど、これから先、将来で色々とローンを組んだりする時もくるかもしれません。
そんな時は困るけど、
けど、自己破産で全て0にしたいと思ってる自分もいたりします。
- 417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 17:42:46 ID:eHUtoKXpi
- >>412
役所の制度
カンタンな保証人を必要とするからおなたには無理
- 418 捨蔵 2009/06/16(火) 17:43:37 ID:SIDe6Y7/0
- >>413
15万円あるなら破産しなくても任意整理出来る可能性がある。
あと友人さんには一度頭を下げて、月々わずかでも分割支払をお願いする。
借金で借金を返すってのは、返すんじゃなくて回してるだけだよ。
自分の収入の範囲で何が出来るのか客観的な目で見てもらったほうがいい。
まずは414さんの言うように弁護士に相談してみて下さい。
- 419 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:44:50 ID:V5lQmBH90
- >>414
レスありがとうございます。
はい、その通りです。けど、今!今!と見すぎなのか、
今、現在どうやってお金を作れば良いのか分からなくて。
サラ金に関しては働いて闘ってゆくつもりですが、
即金で用意する方法が見つからなくて、
>>415
レスありがとうございます。
それは絶対できない。ダサイとかじゃなくて、
しっかり自分の責任で胸張れる日々を取り戻したい。
- 420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 17:50:08 ID:HJc7Hys80
- >>419
>しっかり自分の責任で胸張れる日々を取り戻したい。
闇金なんかに手出したら、1億パーセントそんな日々は取り戻せなくなる
その事だけ忘れるな
- 421 捨蔵 2009/06/16(火) 17:50:42 ID:SIDe6Y7/0
- >>416
今の借金を返すことが出来ないのに将来のローンの心配するなんて、
まだ借金に懲りてないってことかな?
あと自己破産は恥ずかしくなくて、親や友人に頭を下げるのが恥ずかしいなら、
その高いプライドが今の貴方の現状を招いてるんだよ。
もう少し落ち着いてみたらどうかな?
- 422 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 17:53:54 ID:HyAd0IqBi
- >>415
ありますよ
いい加減な回答しない方がいいですよw
- 423 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:55:56 ID:V5lQmBH90
- >>420さん 421さん
はい、その通りです。ホントそのとおりですね。
落ち着いてるつもりですが、駄目駄目ですね自分。
たった今はどう乗り切れば、
- 424 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 17:56:00 ID:PUhHGRJ0O
- >>419
好きにすればいいさ
困るのはお前自身だからな
まぁ泥沼にハマって親に泣きつかれることだけはするなよ
- 425 はじめまして。 2009/06/16(火) 17:58:32 ID:V5lQmBH90
- >>424
はい、指摘ありがとうございます。
自分で受け止めます。
- 426 捨蔵 2009/06/16(火) 18:00:14 ID:SIDe6Y7/0
- >>423
・友人さんに頭下げてくる。
・明日弁護士に相談に行く。
以上
- 427 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 18:02:16 ID:HJc7Hys80
- >>423
その「たった今」は何が切迫してるわけ?
友人への返済なら変な見栄張らずに土下座して待ってもらう
生活費なら友達の家に転がり込んで食わせて貰うか、住み込みのバイトに切り替える
とにかく何にしてもこれ以上新たに借金を重ねられる立場じゃない事を頭に刻みつけな
- 428 はじめまして。 2009/06/16(火) 18:05:16 ID:V5lQmBH90
- >>426さん
何度もありがとうございます。
- 429 はじめまして。 2009/06/16(火) 18:08:09 ID:V5lQmBH90
- >>427さん
はい、すいません。ありがとうございます。
- 430 はじめまして。 2009/06/16(火) 18:10:42 ID:V5lQmBH90
- あの、ちょっと質問なんですが、
債務整理で調べてみようと思ってるのですが、
そのような事務所?が山の様にあって、何処に相談すれば良いのか分からなくて、
- 431 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 18:27:00 ID:IbMFyYDD0
-
現在ホームロイヤーズで
自己破産の手続き中です。
今現在、アパートを引っ越して
新しい家を借りる事は出来ますかね???
- 432 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 18:30:45 ID:lHSuPJPli
- >>431
出来ますよ。
弁護士へ連絡して裁判所へ報告入れてもらう
- 433 捨蔵 2009/06/16(火) 18:31:52 ID:SIDe6Y7/0
- >>430
まずは つ>>3
予約が取れなければ、地元の弁護士会や弁護士事務所。
大々的に広告を打っているところはいい話も悪い話もある。
>>431
ここの人は貴方の今の状況を把握してないので、
ホームローヤーズに問い合わせた方が早いよ。
- 434 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 18:44:58 ID:mNF6yE7p0
- >>430
債務整理やどうもありがとうございますはどうでもいいからさ、せっかくの縁だから下のテンプレを埋めてみなよ。
給料15万あれば、債務整理を検討するより、まず返済しながら先行きやっていけるかどうか算段した方がいいぞ。
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 435 顔[sage] 2009/06/16(火) 18:50:49 ID:IOLjXJYu0
- みんな、おつかれだな、「はじめまして」をこれ以上相手しても
なんともならんと思うけどな、もう好きにさせたらいいよ。
みんなも疲れただろ。
- 436 はじめまして。 2009/06/16(火) 19:09:28 ID:V5lQmBH90
- 皆さん、ありがとうございました。
- 437 はじめまして。 2009/06/16(火) 19:11:54 ID:V5lQmBH90
- もう何もかも限界なので、
たったこれしきの事ですが、
もう消えます。
最後の最後まで見知らぬオレに付き合ってくれて
話聞いてくれて、ほんとありがとうございました。
- 438 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 19:21:03 ID:XKZjZgQDO
- 気をつけろよ!
顔=花山大吉は、個人情報が金にならない奴は相手にしないからな…
顔は、此処にくるなよ!
- 439 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 19:25:52 ID:ERWn9XjN0
- >>362
働けないなら生活保護貰えよ?
立ち直るきっかけなら使うべき
それで立ち直って、将来は税金を払ってくれ
それがあるべき姿
- 440 顔 2009/06/16(火) 19:32:37 ID:IOLjXJYu0
- >>439その人>>362は生活保護は難しいだろ。
受給資格が満たされないんじゃないか。(笑)
- 441 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 20:01:06 ID:P/801Yse0
- 自営業の父親のところで働いてるんですが在籍確認て取れるんですか?
- 442 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 20:12:23 ID:XhAufUUl0
- >>441
父親に借りろよ。
>>332
亀レスだけど、二桁金利なんか背負って商売やる気なのか、あなたは。
何をやろうとしているのかわからないけど商売始めてみると
予定外に出て行く金って多いのよ。本当に。
基本は自己資金で回して、勝負時に銀行やら政策金融公庫やら商工中金やらから
借りればいいだろ。
- 443 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 20:17:18 ID:Q1cabPYYO
- 借入80万、残債77万なんですが任意整理すると残債が出るって事はありますでしょうか?
- 444 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 20:23:27 ID:P/801Yse0
- >>442
いや、借りれたら聞いてないんですけど。自営業の親のところで働いてた方教えてください
- 445 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 20:28:50 ID:LTMu8aCHi
- >>444
在確取れますよ
- 446 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 20:31:11 ID:EjeXBLPRO
- >>444
自営業の親のとこでは働いてないけど、普通に電話時に出れるなら出来るんじゃね?
自営業で金借りる人だって山ほどいるんだし。
つか出来ない、と言われたら代替案はあるの?
在籍確認は避けて通れないんだし、ないならやるだけやってみれ
- 447 顔[sage] 2009/06/16(火) 20:31:43 ID:IOLjXJYu0
- >>444昔な、俺のお客さんで「親父のレストランで勤務」してた人
勤務先(そのレストラン)に在籍確認してローン通ったぞ。
割賦販売の方な、貸金じゃねーぞ。
でもな、その人カードも持ってたぜ。
5年ぐらい昔な、今は状況が違うかもな。
まあ、なんだしょうもない質問にしょうもないレスで悪いな。
- 448 かけだしレス屋 2009/06/16(火) 20:36:25 ID:ObfnocXu0
- >>443
利率と取引期間がわからんと何も言えん
- 449 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 20:37:54 ID:6lv8j8Tm0
- むしろ取り易いんじゃね?
ただ親にバレる可能性はあると思うが
- 450 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 20:42:20 ID:P/801Yse0
- >>445>>446>>449さんレスありがとうございます
さすがに、親に「友達からかかる」じゃバレバレだろうしなぁ
どんな感じで掛かってくるのか分かる方いますでしょうか
「○○(個人名)ですが■■(私)さんいますでしょうか?」
父「どちらさまですか?息子ならこっちじゃなくて家のほうにいます」
とか余裕で想像できて在籍確認取れなさそうで怖い
- 451 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 20:54:20 ID:Q1cabPYYO
- >>448すいません。
契約日が平成12年8月で現在の利率は25.5です。
- 452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 21:02:05 ID:Hg3enThni
- >>450
ん?在籍確認の意味履き違えてる?
別にあなたが家にいようがどこにいようが
構わないんだが
大抵は個人名で電話くるよ
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 21:03:07 ID:h0V5LzXiP
- >>251
最初から80万なら大丈夫だろう。最近増枠があれば違う結果もありうるけど。
- 454 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 21:04:04 ID:yGCjT2Lb0
- アイフル・レイク解約してやった!悔いはない
月末また苦しくなりそうだけど、ろうきんが貸してくれそうだし
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 21:04:26 ID:h0V5LzXiP
- すまん。↑は451へのレス。
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 21:29:31 ID:Q1cabPYYO
- >>455さん、ありがとうございました。
安心して司法書士の方に相談してきます。(笑)
待ってろ武富士ゴルァ(`Д´)
- 457 サラ金[sage] 2009/06/16(火) 22:14:34 ID:qjIqbC1uO
- 質問いいですか?自己破産したらローンは組めないんですか?知り合いなんですが11年前に自己破産したらしいんですが。どうなんでしょうか?ヨロシクお願いします
- 458 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 22:32:32 ID:P/801Yse0
- もし俺が借りれたら親が自営業の人フリーターでもいけるってことになるよな
- 459 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 22:37:48 ID:qgKBXtQ1O
- いま、けっーたぜ!
女房をお姫様抱っこしながら返レスと、
- 460 捨蔵 2009/06/16(火) 22:40:55 ID:pBver4HL0
- >>457
自己破産後は7年はローン等は組めないといわれていますが、
個々の年収や資産状況・家族構成によって違います。
そのお知り合いの方は11年経っていますので、
よほど年収が少ないとかがなければ問題ないのではないでしょうか。
>>458
自営業のフリーターって?
在確が出来て収入証明が出せる(作れる)立場の人ってこと?
別に借りるのは止めませんが、そこまでして借金しなきゃいけないの?
逆に大変じゃありませんか?
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 22:44:43 ID:PUhHGRJ0O
- >>457
知り合いのことなんだろ
どうでもええやん
- 462 サラ金[sage] 2009/06/16(火) 22:46:36 ID:qjIqbC1uO
- ご返答ありがとうございます。仕事はしてるんですが職を転々として今の職場は半年ぐらいみたいです。家族は本人、嫁、長男、長女次男みたいです。長女以外は成人で長女は大学生だと思います。
- 463 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 22:49:18 ID:I9h6gPX0O
- >>462
知り合いのことを根掘り葉掘りと……
なんかキモい
- 464 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 22:49:45 ID:P/801Yse0
- >>460
いえ、私は親の会社ですがきちんと働いてますよ。とりあえず明日にでも申し込んで見ます
親にバレるのだけは避けないと・・。
- 465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 22:50:55 ID:ZzbT/fnEi
- >>458
無職でも借りれる
- 466 捨蔵 2009/06/16(火) 22:51:09 ID:pBver4HL0
- >>462
そういう状況なのに何のローンを組むんだろう?
家は無理、車は自殺行為。
返せる見込みがない借金(ローン)は身の破滅だよってそのお知り合いに伝えてください。
- 467 捨蔵 2009/06/16(火) 23:00:28 ID:pBver4HL0
- >>464
借りるのは止めないよ。
ただ逆に親に話せない借金の方が危うい気がするからさ。
- 468 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 23:19:31 ID:P/801Yse0
- >>467
そうでしたか。御心遣いありがとうございます。
親にはどうしてもバレたくありません。親以外だったら会社の人だろうが
近所の人だろうが友達だろうが構わないんですけどね。
- 469 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 23:20:26 ID:XhAufUUl0
- >>464
いや、親に借りれないのに皿なら借りれるってのも
気持ちはわかるが、落ち着けって。
何があったか知らないけどさ。親父の商売に関係ある事なら、
話さなきゃ絶対駄目だし、
プライベートでの事なら事で相談できる部分はした方がいいよ。親なんだし。
借金するまで追い詰められている状況なら無碍にはしないだろ。
あと、商売やっている人間だと不振な電話に対する第六感みたいなのは凄いよ。
特に在確みたいな電話には。過去の従業員でカード作った奴がいれば、
あの口調でピンと来るはず。実際それでバレた奴知っている。
- 470 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 23:25:36 ID:ZzbT/fnEi
-
ここでそんな綺麗事言ってもねぇ
質問に対して借り方迄のプロセスを教えるだけでいい
その後借りるか借りないかは本人の自由
周りの人間がそこまで心配する事はない
親に話せない事って誰でも持ってないか?
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/16(火) 23:39:03 ID:P/801Yse0
- >>469
>>特に在確みたいな電話には。過去の従業員でカード作った奴がいれば、
あの口調でピンと来るはず
確かに一番怖い部分です。ウチの父親なら確実にピンと来るはずです
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 23:47:24 ID:XKZjZgQDO
- このスレの住人さん達よ!
顔=花山を相手しない方がいい、またムチャクチャになる。
- 473 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 04:15:49 ID:aKyEbB0V0
- >>471
社会人0年目の新人でもない限り、普通はピンとくるよ。
個人名を名乗ってる割にやたら事務口調なんだから。
クレカを作るという理由ではいけないのかな。
- 474 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 08:27:05 ID:EVGGbVTYO
- 色んな相談事に乗ってくれて、多数のご意見、指導有難うございました。
ここで学んだ事=相談乗ってくれる人って、暇だし寂しい人間なんだな~って、可哀想に思いました。
- 475 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 08:45:08 ID:s+j+EsrhO
- 昨日の夕方に弁護士に債務整理の依頼をしました
皿の入金日が昨日だったのでもし皿から電話が来たら、
どう対応すべきでしょう1)電話に出て弁に依頼した旨を話す
2)電話に出ない
- 476 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 08:48:59 ID:dmSdBITl0
- >>475
(3) このスレを最初から全部読む
- 477 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 08:51:36 ID:f5evb9qjO
- >>475
1)で桶
○○法律事務所に債務整理の依頼しますた
そのうち受任通知が行くと思うので、以後はそっちとやりとりしてね
で万事OK
- 478 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 08:54:59 ID:s+j+EsrhO
- >>476>>477
素早い回答ありがとうございます
しっかり電話に出て対応いたします
- 479 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 11:14:03 ID:n4tWOal50
- >>457>>462
「知り合い」じゃなくて相談者本人でしょ。
たぶん>>461>>463>>466もそう思っているよ。
- 480 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 12:28:21 ID:YSDI+D/GO
- 200マソ借金あって2ヶ月まえ債務整理の手続きしました
いっこ残したクレカから、総量規制による調査書がきました
ここには債務整理中の借り入れ額も記す必要がありますか?
- 481 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 13:02:05 ID:jf46XNHPi
- >>480
勿論。
- 482 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 13:10:16 ID:YSDI+D/GO
- >>481
ほんとうですか(>_<)
- 483 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 13:11:11 ID:IGpyvoY80
- 不当利得裁判第一回口頭弁論で相手と和解の方向に話が進んだのですが(相手欠席)
和解書って相手に2枚共送るのでしょうか?
そして取下げ書は入金確認後に裁判所に提出でいいですか?
- 484 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 14:07:58 ID:vT7f/bVeO
- 債務整理中です。弁にお願いしてから連絡がやっとこなくなったのですが一週間くらいした今日、三和から着信がありました。
これって出た方がいいのでしょうか?
- 485 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 14:55:46 ID:MrJurFY5O
- 男/ 35才/ 既婚(妻、子供2人)/
アパート
営業職 社員
2年2ヶ月
年収17万/ボーナス15万、ボーナス年2回、計234万
15万円/(内訳)家賃5万、光熱費2万、食費3万、
携帯電話2万、交際費0万、その他3万
借金あるからバイトしてる。
バイト代、月5万
【債務詳細】
アコム/借入額100万/年利18%/契約期間H19年8月~/月3万返済
プロミス/借入額50万/年利18%/契約期間H20年4月~/月1.5万返済
アイフル/借入額50万/年利18%/契約期間H21年1月~/月1.5万返済
債務総額200万
【増枠無】【滞納無】
【相談内容】
アイフルの融資が止められて、今日、プロミスの融資が出来なくなってた。
なんでだろ?
アコムももうすぐ止められるのかな?
鬱だ…。
- 486 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 15:07:34 ID:zsyp+9dC0
- >>485
今般法律が変わって、総額ベースで年収の1/3以上は貸しちゃいけなくなった
すでに借りてる分を一括で返せとまでは言われないけど、借入総額が年収の1/3を
越えてる限り今後新たにカネは出ない
- 487 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 15:35:57 ID:hIRxRE6X0
- 相談させてください。病気で2ヶ月間入院してました。その時は必死に病と戦っていて
家に帰ると「簡易裁判所に出頭してください」と書かれた手紙が入ってました
借金のことをすっかり忘れていたんです。とりあえず慌てて金融会社に電話して説明したのですが
もう、どうにもならないといわれました。
和解書というのをもらって先ほど一括で完済してきたのですがこれって債務整理になるんですか?
ブラックには確実になってますよね・・。
- 488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 15:42:00 ID:MrJurFY5O
- >>486
ありがとう
- 489 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 15:55:14 ID:wqPiiwb/O
- 友人同士の金の貸し借りで借用書もない場合取り立てるのは難しいですか?シラ切られたら終わりのような気がするんですけど!仮の借用書こっちが作っても意味ないって聞いたんですけどどうなるんですか?
- 490 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 16:22:57 ID:YLe4uW4zi
- >>489
絶望
- 491 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 16:32:26 ID:b63gFMh+O
- この前初めてプロミスで借りたんですけど源泉徴収票をずっと持っていかないままだとどうなるんですか?
- 492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 16:36:33 ID:R6qf+zIY0
- >>491
出金停止や借入枠縮小になることがある
- 493 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 16:46:50 ID:/Q/6ghV7O
- 2ヶ月滞納してて、毎日催促の電話がかかってきます。
今無職ということを説明したんですが、金利もかかるので早く返済されたほうがいいと電話ごしに言われます。
無いものは無いわけですが、どうすれば待ってもらえるんでしょうか。
あと17万ほど返済してません。
親がボーナスが入ったら肩代わりになってくれるみたいですが、その説明は金融に言うなと言われてます。
- 494 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 16:46:58 ID:b63gFMh+O
- >>492ありがとうございます。
その書類を早く持ってこいみたいな催促の電話とかはかかってくるのでしょうか?
- 495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 16:48:55 ID:iK/HCLxFO
- >>485
家庭持ちで仕事も安定なら、生命保険や学資保険を掛けてない?
もし掛けてるなら、保険の貸付の方が負担が軽いんだけど。
大体どこも利息が5%前後だし、皿や信販みたく借金にはならないから、嫁さんに頭下げて頼んでみては?
- 496 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 17:18:01 ID:hUrZCyXf0
- >>483
1枚だけ送る。1枚は控え。
>>484
出ななくて良い。着信があった事を弁護士に報告すること。
- 497 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 17:36:38 ID:wqPiiwb/O
- >>490さん 絶望とは回収は難しいとゆう事ですか?
- 498 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 17:42:45 ID:XLRQvsmL0
- >>497
銀行振込にして証拠を残してる?
そうでなければ難しいじゃなくて、無理。
- 499 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/17(水) 18:38:44 ID:zEs4n1PE0
- >>497
たとえ借用書を取っていたとしても(公正証書でない限り)、返す意志のない相手から
強制的に取り立てるにはまず裁判を起こして強制執行という手順を踏む必要があります
まして借用書も取らずに貸していた場合は、あなた自身も懸念されている通り
>シラ切られたら終わり
です
にも関わらず、借りたものはきちんと返すのが友人の友人たる所以ですから
それができないような人とはさっさと縁を切った方がいいですよ
貸した金は授業料だと思って諦めましょう
- 500 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/17(水) 18:40:12 ID:xwqc6ecyO
- 扶助申請をしていてその事を業者に連絡したら「一度来店し債務額を0にして解約手続きをしましょう」と言われたのですが怪しい気がしたので即答しないで返事を待ってもらいました。