1名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:10:52 ID:ik+fNe/Y0
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。
相談者は1-7を必ず読んでください
借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について
などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
相談者用テンプレは>>2
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室79
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242824950/
2名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:11:34 ID:ik+fNe/Y0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
3名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:12:19 ID:ik+fNe/Y0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。
【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/
【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
4名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:13:00 ID:ik+fNe/Y0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html
http://www.bell-law.jp/saimu/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ79社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243675768/
【みんな】任意整理真っ最中その6【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241264439/
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その11日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236421135/
【自己破産相談窓口と結果】その30
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241537813/
各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。
また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/
指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html
5名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:13:45 ID:ik+fNe/Y0
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。
■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で
回答orスルーしてあげてください。
6名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:14:26 ID:ik+fNe/Y0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。
信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。
★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合
● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)
■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html
■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/
■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
7名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:15:06 ID:ik+fNe/Y0
■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ79社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243675768/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/
概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240156837/
8名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:15:48 ID:ik+fNe/Y0
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室79
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242824950/
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php
9名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/05/31(日) 23:27:48 ID:waKALgAc0
一週間くらいの振込み遅れで
クレカつかえなくなっちゃったんですが
この状態だと他でもつくれませんか?
10名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:53:18 ID:fVhLQUiZ0
>>9
与信枠やらの事でカード止まるヤツが多いぞ!信販会社も大変だから少しでも返済が怪しいヤツの
貸し出しを渋ってるようだよ。 業績上げるなら逆なんだけどね。
11名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/05/31(日) 23:58:29 ID:fVhLQUiZ0
カードなんて所詮「借金札」!!カード会社から「借りてください」てなもんで
預かってるモンと思ったほうが良いぞ!借金無い生活の第一歩はカード払いやめるべし。
すこししか溜まらんポイント付きのカード縛られながら使うのは馬鹿らしいてなもんです。
財布の中にカードがズラリと入ってる人をみるとチト情け無い思える様になったよ。
現金無いって言ってる様なモンだからね(苦笑)
12名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 13:13:19 ID:r+5cCnHLP
>>11
借金板でこういうのは違うかもしれないけど、
貯金があるならカードはとても便利なんだよね。
ただしリボ払いとか分割払いするやつは馬鹿確定。
13名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 13:19:20 ID:jvAa3ZDq0
オイ、オマイラ、前スレ使ってからって書いてあるだろ。
俺もな、>>12だからよ、その論理だとクレカは不要。
デイビットで良いんだよ。下記使ってよ。(´∀`
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室79
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242824950/l50
14名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 15:47:15 ID:eXwez/xS0
前スレ梅上げ
15名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 15:48:43 ID:Vm6hyWtU0
>>1 乙!
16名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 15:55:51 ID:AZUJ239rO
>>1さん乙です。
>>前スレ998さん
確かに債務整理すべきなんですが、仕事が詰まっているとなかなか手続きにも行けず…
取引先さんとの今後の関係を考えると、債務整理するから一旦仕事休みますとも言えないところもあります。
17名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:01:18 ID:eXwez/xS0
前スレ>>996
収入が18万円、車のローンが2万円。
で、他の返済額は?必要最低限の家計費は?
弁護士が入れば返済は止まる。
ローン会社だって貴方の同意無しに勝手に持って行けないんだから。
車の引き上げを迫られても、1、2ヶ月ごねてれば数万円は貯まるでしょ。
で、中古車買えたら元の車を返却すればいい。
車は手放したくない。でも債務整理はしたいって言う
貴方にとっていいこと尽くめな甘い話はそうはないんですよ。
そもそも収入18万円で5人家族じゃ、早晩破綻するのは目に見えてるなぁ。
もう少し危機感持った方が良いよ。
18名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:01:47 ID:BihyCmgR0
毎月の返済で首が回らなくなり弁護士に債務の整理の相談に行ったのが昨年10月でした。
4社から総額200万の借金だったのですが、借入期間が2社30年間・2社20年間の
長期に渡る借金という事で「もしかすると残務額が減るかも知れない、手続きをします」と言われ、
依頼することになりました。
この時に「依頼が多いから時間が掛かります、追って連絡します」と言われたのですが、
連絡が来る事は一度も無く、電話しても事務員が出て「先生は出張中です」とか「学会に出かけてます」など、
のらりくらりの対応です。
進展がこれ以上無いのであれば自分でするか、違う弁護士に依頼したいのですが、
解任したら解約金など幾ら払わなければいけないのでしょうか?
それとも解任は出来ないのでしょうか?
借入先は、札専/北専(NC)・ジャックス・アプラス・JCBの4社です。
どうぞ相談にのってください、お願い致します。
19名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:02:40 ID:WMExssE40
前スレの>>999さん
>>最初にA社との契約見直し後に他社をコッソリ
>>任意整理するのは可能だけど、それをやったら
>>後でどうなるか分かり切ってるから違う選択肢を
今まさに、それで行こうか考えていました。
こっそりやったら後でどうなるでしょうか??
20名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:04:45 ID:eXwez/xS0
>>16
そもそも今回焦げ付きそうな25万円はどこへいくら払う予定だったもの?
あと、取引先には1ヶ月待ってくれとはいえないもの?
来月になればお金は入ってくるんでしょ?
21名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:09:49 ID:AZUJ239rO
>>20
焦げ付いている25万は、クレジットカード会社の支払いと、学生時代に借りていた奨学金の返済分です。
取引先への支払いではなく、取引先に言いづらいのは仕事の納期をそれで延ばしてもらうわけにはいかないためです。
22名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:10:23 ID:eXwez/xS0
>>18
過払いに対する各社の対応についてはもっと詳しい方のご意見をお待ちするとして、
弁護士の解任は出来ますよ。
ただその際着手金を払っていればその分は返ってこないと思ってください。
逆に「仕事遅すぎ!他の弁に頼むぞ!ウリア!」と連絡すると弁護士も慌てると思うので、
一度強く聞いてみてはいかがでしょうか?
23名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:12:29 ID:R0kXGytKO
滞納半年程がたって、2週間起きくらいでサラの会社名はふせてハガキが届いていたのですが昨日届いたハガキには会社名が掲載されていました。
これは違法ではないんですか?
24名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:16:37 ID:1nPRCAski
>>16
手続きなんてすぐ終わるよ
俺が行った時はわざわざ夜遅くに時間作ってくれたし
25名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:17:24 ID:eXwez/xS0
>>21
整理させてもらうと、
・収入の波が激しい→最低月いくらで、多い時は月いくら?
・借金の総額230万円
・毎月の支払い22万円
ほかに毎月必要な経費は?
自営をしているということは取引先からの仕入れ(原価)にかかるものがあるはずですが、
それは月平均いくら?
今回優先した支払いの内訳を書き出せます?
26名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:18:05 ID:eXwez/xS0
>>23
違法じゃありません。
27名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:24:47 ID:WMExssE40
>>19です。
任意整理関して調べてみたら相手を選んで任意整理は可能なのですね。
>>17さん
レス感謝です。
そうです。18万円でしばらく生活しております。
女房には頭が上がりません....
28名前:18 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:24:56 ID:BihyCmgR0
>>22
着手金も何も払ってはいませんでした。
さきほどの書き込み後、弁護士に電話したのですが不在でした。
明日、強く出てみようと思います。
助言くださいましてありがとうございました。
29名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:27:40 ID:AZUJ239rO
>>24
他の方の体験談を見ていると、定期的に連絡を取ったりする必要があるように見えたのですが、そういうわけではないんですか?
>>25
収入の最低は0で、多いときは100を越えます。
毎月必要な経費は生活費くらいです。
後は交通費が多少あれば…
自営業ですが仕入れなどのない業種なので、仕入れにお金はかかりません。
支払いで優先したものは、自分が人に頼んだ作業に対しての報酬として12万、家賃3万、固定電話やガス・水道代などで1.5万です。あとは生活費・交通費として5万ほど残してあります。
30名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:30:16 ID:1nPRCAski
>>19
今回だけはここでレスしてくれてる人の意見通りに動きなさい
ここでレスくれる人って俺も含めて自ら体験してきた方
が多いと思うんだ
その人たちが皆同じ様な事を言う時は間違いないと思うよ
相手選んで整理する事は可能な事だけどA社には
ばれちゃうんだなこれがw
31名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:38:45 ID:WMExssE40
>>27
レスありがとうございます。
私無知なもんで、色々ご迷惑お掛けしますが
アドバイス下さい。
任意整理でググってみると、特定の会社のみ
任意整理が可能と書いてあります。
私の勤めている夜のアルバイトの人も、同じ状況(車が絡んでいる)で
特定の会社でのみ任意整理している人もいます。
なぜ、相手を選んで任意整理をしては行けないのでしょうか??。
相手に(A社)ばれてはいけない事なのでしょうか??
質問ばかりで申し訳ないです。
32名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:41:33 ID:eXwez/xS0
>>29
どうも話がかみ合わないんで、以下の意見はスルーしてくれて結構です。
来月には100万円近く入りそうだから、今月分のサラ金の返済は放置して、来月2か月分支払ったら?
待ってくれるかどうか先方に聞いてみたところで「困ります」としか言わんだろうから自主的1ヶ月滞納で。
で、来月からは余力を残して金貯めとこうね。
銀行からのローンはともかくサラ金の高利の金を資金繰りにあてにしているんじゃ先が不安だよ。
33名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:43:32 ID:2wqxk0E1i
>>29
基本的に1回ないし2回行けば済むこと
初回に行った時に大抵は委任状やら作成して
各社に受忍通知をすぐ送る準備をしてくれるはず
俺が行った時仕事が忙しいと言ったら
夜遅くに時間つくってくれたし
取立て電話が厳しいって言ったら
次の朝一番にサラに直接電話してくれたから
取立ての電話もピタリと止めてくれた
仕事場の近くの弁か書士事務所から辺ってみればどう?
34名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 16:44:01 ID:eXwez/xS0
>>31
いや、別にやっちゃいけないことではないよ。
一部だけ任意整理は特段の事情があれば有効な手段です。
でも貴方の場合は「特段の事情」もないし、
一部だけの任意整理が家計を改善する為に有効と思えないから止めとけといってる訳です。
35名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:47:37 ID:AZUJ239rO
>>32
説明が下手で混乱させてしまったようで申し訳ないです。
収入が0のあとは必ず100入るというわけではなく、10だったり20だったり、50だったりすることもあります。来月は残念ながらあまり入らなさそうです。
なので、来月二ヶ月分…というのも危うく、かといって滞納三ヶ月はいかがなものかと思いまして…
余力を残せるまではあと三ヶ月くらいかかるかな、と仕事の入り具合から見積もっています。
36名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 16:56:16 ID:AZUJ239rO
>>33
そういうものなんですね。
信用のために毎月の積み立て金が必要?など色々読んで腰が引けていました。
37名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 17:07:07 ID:mQAK/NI+P
>>36
毎月の積み立て金も要らない事務所もあります。
仕事先に迷惑がかかるから休めないと言いますが、借金の事で頭が一杯で仕事をして良い仕事が出来るとは思えません。
38名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 17:09:43 ID:eXwez/xS0
>>36
取引先の銀行からは借りられないのかな?
今までどれくらい経営してきたかによるけど、
波があるとはいえ多い時で100万円の収入があるなら、
事業計画書や短期見通しがきちんとあれば事業資金で借りられそうなもんだけど。
今の返済をなるべく抑えて事業を続けるには、
面倒でもきちんと書類を調えて低金利のローンに借り替える算段が必要じゃない?
それが駄目なら、債務整理しかないかな、やっぱり。
39名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 17:19:29 ID:AZUJ239rO
>>37
それはその通りですよね…今抱えている仕事にかんしては納期を既に過ぎているので、少し焦っていました。
>>38
実は取引先の銀行というのが存在しないのです。
特に資金の借り入れもなくスタートして、このようになってしまっているので…
消費者金融からも借りられないような状況で、銀行が融資してくれないのではないかと思い、今まで躊躇してきました。
自分で調べたかぎりでは保証人が必要なように思えたのですが、そうでないこともあるのでしょうか?
40名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 17:25:46 ID:eXwez/xS0
>>39
そういうのも含めて銀行をあたってみたら?
まあ初回の取引場合は保証人(か不動産担保)が必要な場合が多いのも事実だけどね。
それこそ交渉次第でしょ。
これから事業を続けるならどこかでけりをつけなきゃいけない。
それが借り替え手続きであるか、任意整理かの瀬戸際に立ってんだよ。
自営なんだから自分が金策しなきゃ、銀行からは借りてくれなんて言ってこないよ。
41名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 17:30:23 ID:AZUJ239rO
>>40
交渉…ということもできるのですね。
一応、市の中小企業向け融資にも問い合わせは出してみたのですが、融資対象かどうかわからず…現在は返信待ちです。
まずは会社員以外でも検討してもらえる借り換えローンを探してみます。
42名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 17:39:20 ID:SWhfh6unO
お願いします。
女 38歳 独身 娘2人います。
実家で両親と5人で暮らしてます。
2月末に会社を辞め、7月半ばに失業手当が入ります。
仕事はハローワークで求職中ですが 週に3日だけ水商売のバイトしてます。このお給料は7月1日に入ります。(今までは日払いで貰っていましたが、月1になってしまいました)
結婚当時、私名義で借金をして(亭主が働かず)ブラックだと思います。エイワなど何件か断られました。
使い道ですが、恥ずかしい話、実家も貧乏です。父親は無職で年金無し。母親のパート代と私が親に渡しているお金でなんとか生活していましたが、約1ヶ月が苦しいです。
43名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 17:58:59 ID:WMExssE40
>>28です。
先ほど弁護士の先生に同じ質問しました。
車の件、気きちんと支払っていれば問題無いとの事。
他の借り入れに関しては、別の契約だし、担保にしてないないの
だから、車を持って行かれる事はないとの事。
結果、すべて弁護士の先生にお任せする事に致します。
何か問題があれば、先生が頑張ってくれるそうです。
皆さん、色々アドバイスありがとうございました。
44名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 18:06:20 ID:aKuM1GL10
>>42
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatsu-fukushi-shikin1.html
その状況だと借金を増やすよりも↑のような制度を使ったほうがいいような。
近くの役所なり役場なりに「生活福祉資金」の相談に行きなされ。
あなたの条件が合えば当座のお金は年利3%で貸してもらえる。
よしんば無理でも母子家庭って事もあるし、いい知恵貸してもらえると思うよ。
45名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 18:31:24 ID:SWhfh6unO
>>44さん
42です。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。母子家庭手当ても8月に入りますので、本当に1ヶ月がキツいんです。失業手当てを2ヶ月貰ったら、就職しようと思ってます。今は通うにもお金がかかるので辛抱して水商売です。また何かあったら相談させて頂きます!
46名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 18:46:11 ID:eJ3XHslE0
破産の手続きに行ってきました、
破産申請とおるかで一ヶ月もかかるそうです
通らなかった場合はどうなるんでしょうか?
47名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 18:49:18 ID:eJ3XHslE0
調整の間違いでした
48名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 18:49:28 ID:FwRD73bg0
>>45
参考にだけでなく>>42さんも言うように即相談だよ。
近隣の民生委員さんも絡んでくれるだろうし、無理しないで、
制度を利用した方がいいよ。
誰にも文句言われない制度であり、権利なんだから。
49名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 18:54:23 ID:kXq6FsPY0
>>42
>>44の人に追加して、こちらも。
母子・寡婦福祉資金貸付(窓口は市の福祉事務所)
http://web.pref.hyogo.jp/hw10/hw10_000000044.html(兵庫県HP)
ちなみに、>>44の人の書いてくれた福祉資金貸付(窓口は社会福祉協議会)の離転職者
貸付は自己都合退職だと借りられない。ただ、緊急小口貸付(1回だけ10万円)は使える可
能性はあると思う。これが使えれば、無保証人だし、住宅ローンみたいな利率だし、失業保
険までの繋ぎにはいいかもしれないね。
50名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 18:55:52 ID:dIACO62c0
>>46
裁判所に行ったの?
破産申請自体が通らないなんてことあるの?
自己破産が認められないってのはあるかもしれないけど。
51名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 19:03:36 ID:SWhfh6unO
>>42 >>45 です。
皆さん ありがとうございます。明日の朝 早速 問い合わせしてみます。なんて親切な人達なんだぁ!1ヶ月間を乗り越えられそうな希望が見えてきました。
明日また報告にきます。
52名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 19:08:32 ID:kXq6FsPY0
>>50
破産手続き開始の申請自体が棄却されることはありうるよ。
年収と債務を比較して、十分払えるだろうと裁判所に判断されると門前払いされる。
免責(破産手続き廃止後に、裁判所の決定により返済義務が消滅)の話に進む前段階で、
破産手続きの進行そのものが認められないこともありうる。
>>46
通らなかったら粛々と返すしかないねぇ。
53名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 19:28:14 ID:eJ3XHslE0
>>50
>>52
すみません
債務整理でした
54名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 20:00:50 ID:jvAa3ZDq0
>>46俺に言わせりゃ、「破産申請」して「免責」おりなくても「破産したのは事実」
ないもんはねーよ、簡単に言ったら
その後「金貸しから請求は来るが、払えないもんは払えない。」だろ。
大体、詳細は知らんが多分「同廃」だよね、余程の事がない限り大丈夫だろ。
逆に言うと、別に「免責」おりても、数年状況変われば払ったって良いんだぜ。
そんなやつはいないと思うけどな。(笑)
55名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 20:09:10 ID:/ATJrWZnO
消費者金融などで首がまわらなくなった人の為に公的機関や国庫が低金利一本化してくれる「制度があるときいたのですが詳しく知りたいです
56名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 20:12:20 ID:as58gUyx0
>>55
バカか。 んなもん、あるかいな。
57名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 20:15:06 ID:aKuM1GL10
>>55
そんなものがあったらおヤクザさんにとって
かなりのビジネスチャンスだろw
58名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 20:15:49 ID:/ATJrWZnO
労働金庫
59名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 20:20:44 ID:as58gUyx0
>>58
バカか。 多重債務者をろうきんが救うかよ。
そもそも、おまとめなんかないやろ。
60名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 20:25:10 ID:dIACO62c0
>>58
ろうきんは国の機関じゃないぞ。
労働組合連合が支援してるってだけで、基本的には普通の金融機関と変わらん。
61名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 20:38:50 ID:jvAa3ZDq0
いやいや、これ実際おっさん知ってるで、「労金がサラ金のおまとめ」した話。
因みに公務員かなり昔だぜ、まだ出資法金利が50%~40.4%以前の時代な。
今考えると、あの時代が俗にいいう「サラ金地獄」の時代な、若いやつらは
わからんだろうが、恐ろしい話だで、今みたいに債務者有利の時代じゃなかった。
勿論、過払いなんてねーしな、この話は「おまとめ」は勿論うまいことごまかした
非公式な融資だと思うぜ、そのころはおっさんもまだ、学らん着てたかな。
ちょっとした、戯言だけどな。まじだぜ。
62名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 21:19:34 ID:ceB5H+IO0
自己破産ねえ、当事者からすれば「余計なお世話」
みてーなもんなのかもね。嘗て道路交通法が改正されて、「共同危険行為」なんて制定されたら、
「ゾクの無免が激増」した。暴対法の強化で、民事介入暴力や企業舎弟が増えたのと同じか?
ま、規制対象は「個人より法人や団体」こそが望ましいと、俺なんざ思うけどね。
こっちに関しては、本来の「雑談系スレ」として、継続でも良いと俺は考えてる。>>4に抵触
すんで、余り言いたくねえのだが、荒らしにしても、何で俺みてえな「さして面白くねえ(ファミレス
のレジの横のガム並みの)ローカルでマイナーな話題しか書かねーやつに、毎日粘着して、
もっと面白味に欠けるレスやコピペを、延々貼ってられるのが、不思議で仕方が無い」のが
本音でねえ(苦笑)・・・ま、暫くは平行でのんびり書いてくよ。
63名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 21:24:49 ID:MVkH03jgO
総量規制やこの不景気で、破産や債務整理してる人って去年に比べたら、かなり増えてるのかな?
せめて景気回復してくれんかな?
テレビでは景気は回復に向かっているってよく見るけど、実態経済はボロボロやもんな。
失業率も悪化してるみたいだし。
64名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 22:57:00 ID:jJxdT7HQ0
>>63
債務整理している数は増えてるでしょうね。
でも債務整理後立ち直れた人の割合は減ってると思います。
それが不況の怖いところかな。
65名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 23:06:48 ID:Q/Q85fY80
自殺者数も増えそう・・・
とにかく、借金では死ぬな!
66名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 23:21:27 ID:6NL9GlBq0
債権会社数社に弁護士から受任通知が行ってるはずなのに
今月分のローン引き落とされたよ・・・
どうなってんだか
67名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 23:26:30 ID:v9hsmOKhO
>>11
花山よ湧いてくるな!
悪徳名物コテ花山大吉だぞ、こいつは。
68名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 23:27:34 ID:R39mz7UhP
>>66
弁から口座の金を抜いておけって言われなかった?
銀行口座への請求はすぐにとまるものじゃないから、受任の時にその対処も説明されるはずだよ。
69名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 23:27:34 ID:CKuKf6TKP
>>66
銀行引き落としなら処理に2ヶ月かかることもあるから
受任してすぐに引き落とされなくなるわけじゃないよ。
弁護士から、銀行にお金入れておかないように言われなかった?
70名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 23:27:56 ID:v9hsmOKhO
>>54
花山帰れ。
71名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 23:33:57 ID:hU4lidKO0
>>70
あんたは釜山港へ帰れ。
72名前:66 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 23:42:34 ID:6NL9GlBq0
>>68
>>67
1社だけ弁護士に連絡きたみたいで
聞いてましたが
ほかのところは聞いてなかったです。
引き落とされたお金は返してくれるのでしょうか?
生活できないです・・・
そのために整理するのに・・・
73名前:66 MAIL: DATE:2009/06/01(月) 23:45:36 ID:6NL9GlBq0
借りた金を返済して
それをまた返せと言うのはおかしな話ですが
生活できないので
任意整理進めてるのに・・・
74名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/01(月) 23:49:45 ID:nJEv+a6si
口座にお金入れっ放しはダメだろw
違う口座に入れておくか現金でもってろよ
75名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 00:11:13 ID:K7c5AcgA0
>>73
向こうの会社の立場からすれば、任意整理を進める相手からは
1円でも回収しておきたいだろ。返してくれるわけがない。
任意整理を始めたら口座を空にしておくのは鉄則。
76名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 00:39:06 ID:CbdUaNTQ0
>>66みたいなのがまだいるんだなぁ
しかも、生活できないから返済した金返せなんて開き直ってるけど
金貸してもらったのに返すのは当然だろ
理由はどうあれ、ある意味あんたは信用して金貸してくれた相手を裏切ったのと同じ
そこんとこもうちょっと考えないと・・って今は借金&支払いのことで
頭いっぱいなんだろうけどさ
口座空にしておくっていうのも、弁の言うことちゃんとまじめに聞いてなかったんじゃない?
任意整理するなら当然知っておかなきゃならない事だよ
77名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 01:19:18 ID:YMV78pV00
>>73
凡ミス。
取りあえず弁に状況を説明してみ。
どうにもならないと思うけど。
78名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 02:16:24 ID:idcYQy6bO
彼氏に借金60万告げたらフラれた。3年の交際期間に幕が閉じました。死にたい。
79名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 02:36:45 ID:RpAE6DMAO
>>78
逆の立場だったら、やっぱり嫌だろ。
(〃^)/(..*)ヨシヨシ
80名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 02:38:55 ID:i4mVOsW8O
アコムに増枠の電話したら 住所・仕事・年収に変わりがないか聞かれ、
20→30なら期待にそえそうだから近くのムジン契約機に来てくれと言われました。
でも、店頭に来てからの審査で期待にそえない場合もあるとも…。
あまり期待しない方がいいのでしょうか?
店頭での審査とは どのようなものなのですか?
今までの取引履歴も見れるだろうし、電話だけの審査ではダメなのでしょうか?
81名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 02:46:35 ID:RpAE6DMAO
>>80
ダメかどうかはアコムが決めるから、なんとも言えんよ。行ってみなけりゃわからないよ。
82名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 02:54:32 ID:i4mVOsW8O
そーですよね(>_<)
増枠出来そーなんでって言われて期待してしまってるから、店頭まで行って結局断られたら凹むなぁと思いました。
ありがとうございます。
83名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 03:47:53 ID:o+Zkf3j50
>>82
君も立派なサイマー脳だね。噂では普通の人は借金が増えると凹むらしいよ。
俺はリハビリ中。
84名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 07:04:10 ID:34RumV3y0
つうかVISAなんかでショッピング枠とクレジット枠を増やしませんかー?!
っていうDMが届くんだが・・・
うるさいんじゃボケ
こちとら収入がその枠程度しか無いんじゃボケェェェェ!
月末決算だけやっとれよ・・・
85名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 07:16:07 ID:pqNz2A5gO
二十歳
居酒屋でバイト半年間
手取り15万
借金歴なし
どこか貸してくれるとこありますかね?
86名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 07:37:51 ID:RmKBKKiTP
>>85
5万くらいなら大手皿でいけると思うけど、できれば借りない方がいいよ。
月15万でやりくりできないなら、バイト増やすなり支出控えるなりしよう。
今のうちに生活見直せば、将来困らないから。
87名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 09:34:40 ID:mpApOM7vO
借金してまで、増枠してまで、やりたいことって何かな?
将来、倍の苦しみになって、それ以上の苦しみになって、君の人生を左右するよ。
88名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 10:29:49 ID:34RumV3y0
>>87
84に対してだよね?
大丈夫断ったから!
また来るもんなの?枠増やさないか って
増やす項目しかなくて オペレータに直電
『増やさないでほしい場合は送らなくてもいいの?それとも「増やすな」
って書いて送り返したほうがいいの?』ってな感じで
OPは苦笑いしながら増やすなって意図を書き込んで送れって言われた。
89名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 11:04:16 ID:xf3ydrBG0
>>88
多分>>82に対するレスだよ。
90名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 11:26:11 ID:guX9WBzy0
現在、無職 失業保険給付中
住まい実家
3社(プロミス-25、アコム-100、セントラルF-50)から
計175万の借入があります。AとSは滞納中
その中のプロミス(平成18年7月より借入があり今年の1月以降
支払いが出来ておらず)から先週の土曜日、
簡易裁判所より仮執行宣言付支払督促が送られてきました。
内容は
残元金+元金に対する1月から5月までの18%の
利息金と5月から完済に至るまでの26.28%の
損害金+申立手続費用を払うようにとの事でした。
年内中に任意整理を考えていますが
この督促に対する異議申立もしくは和解希望を
行った方がいいのでしょうか?
行う場合は書面にはどのように記入すればいいのでしょうか?
裁判所からの督促が初めてで、2週間以内に返送と記載してあり
正直、動揺してますがよろしくお願いします。
91名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 11:33:37 ID:eyuC8OXE0
>>90
プロミスの取引期間は?
また相手の請求の残元金は利限法の率にひき直してありますか?
払えるなら払える範囲で和解案提案するのもいいけど、
払えないなら「全て争う」にして返送するのもありだよ。
現在無職ということだけれど、任意整理は早い内の手続きを考えてないのかな?
再就職の見込みによっては年内なんて悠長なこと言ってる場合じゃないと思うけど。
92名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 11:57:16 ID:veQVMpqp0
>>90
バカか。 年内中に整理?
今すぐにどうするか、決めるんじゃ。
動揺してるって・・・ 滞納してたら払えゴラァされるんは普通だろが。
債務が圧縮できんなら自己破産も考えろや。
すぐに専門家に相談しろ。
93名前:90 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 12:02:14 ID:guX9WBzy0
>>91
レスありがとうございます。
プロミスとの取引期間は2年10月です。請求の残元金の率は
計算書に年率18%と記載されてますので引き直してあるのだと思います。
出来る限り返済したいと考えています。
任意整理は保証人のあるローン(今年8月完済)があるため
その後に行った方が良いかと思いまして年内と記載しました。
今後、任意整理を行うにあたり和解案内容に記載するように
なっている支払可能月額というのは留意点があるのでしょうか?
94名前:90 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 12:08:51 ID:guX9WBzy0
>>92
ここまでになったのも自分の責任ですし仰るとおりです。
早々に専門家に相談します。
95名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 12:17:52 ID:YPVTWN62O
現在アプラスに200借金があります
任意整理を考えてるのですが
整理したら必ず減額されるのでしょうか?
96名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 12:24:25 ID:eyuC8OXE0
>>93
支払可能月額書いて相手がそれを納得したら、
そのまま債務が確定して強制執行される虞があるよ。
仮執行宣言付きだし。
ま、それも含めて専門家に早急に相談に行ってください。
97名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 12:25:10 ID:eyuC8OXE0
>>95
貴方の今までの取引状況によって変わります。
98名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 12:25:56 ID:E6PZRePdi
>>95
任意整理考えてる程ならその位の事すぐ分かる事
もう少し自分で調べろよ。はじめの一歩だぞ
99名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 12:29:48 ID:S4IJbw0v0
>>95
金利と返済履歴による
100名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:11:33 ID:nPRuCZQiO
東京で金借りたいヤミ金でもなんでもいい。
詳細をくれ
101名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:16:52 ID:pPq/TWbd0
悪い事は言わん。借りるな。
102名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:18:20 ID:nPRuCZQiO
>>101
返す気なんてさらさらないよ
103名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:19:51 ID:AZFLZV5VO
お願いします。五年前にアコ〇に最後に入金しました。
現在も払っていません。2年に一度程、請求書が届きます。
請求書が送られてるなら、時効は適用外ですかね?30万の借り入れが、
延滞利息で百万超えてます以前に電話和解を申し込みましたが、(利息無し)
聞く耳持たずでした。
正直に額が大変な事なのでビビっております。
104名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:22:52 ID:eyuC8OXE0
>>102
じゃ、借りるというのは言葉が違うな。
>>103
電話和解を申し込んだのはいつ?
5年前の最後の入金前は利息いくらで何年付き合ってました?
105名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 13:30:50 ID:WSLx4/j5i
>>103
時効にはなってません
30万1件だけ?
精神的に悪そうだから早いとこ整理なりの
手続きしてしまえばスッキリするよ
106名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:35:08 ID:veQVMpqp0
>>102
バカか。 街中でればワンサカ張り紙してあるだろが。
クズが。 まあ、お前には貸してくれんだろな。
107名前:私 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:35:31 ID:Ge1/XGpnO
はじめまして。私ギャンブルが理由の借金をしました。それで3年くらい前に任意整理をしたんですがその後働いてた会社が倒産。 払えなくなり自己破産をしようとまた違う先生に相談に行って、申し立てをする一歩手前までいったんですが 事情により辞任されてしまいました。
また今取り立てが始まり 払ってなかった期間の滞納分を一括で払えと・・・でも私には一括で払えるお金なんてどこにもありません。
毎日辛いです。
自己破産して再出発したいです。
108名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:37:02 ID:veQVMpqp0
>>103
自分で放置しといて、「ビビってます」って、バカか。
弁か司に頼め。
109名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:37:55 ID:nPRuCZQiO
>>106
貼り紙どのへんがおおい?
110名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 13:51:07 ID:XJM5p15z0
>>107
つhttp://www.hasan-manual.com/
111名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 13:53:50 ID:XJM5p15z0
>>103
つ
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/31(日) 23:15:06 ID:ik+fNe/Y0
■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ79社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243675768/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/
概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240156837/
112名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 13:55:09 ID:+BF0kiayO
>>42です。
市役所に行って相談しましたがダメでした。離婚してすぐと、職業訓練校の学費は貸付してもらえるそうですが、私は離婚して7年経つので…色々教えて下さった方すみませんでした。少し頑張って良い方法探してみます!何か良い案あったらまたお願いします
113名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 14:02:38 ID:WSLx4/j5i
>>107
任意整理した時の約束事に必ず
毎月いつまで払え2回遅れた時は一括で払って貰う
って約束があるからねぇ
相手からしたらあなたの会社の倒産とか関係ないから
むしろあなたが会社倒産後にもたもたしたんじゃないの?
普通整理する時って今の給料で無理なく払える設定のはず
むしろ貯金まで出来る様になるのになぁ
114名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 14:37:47 ID:XJM5p15z0
見るに見かねて。。。
>>103
安易に任意整理などしてはいけない。
まず、>>104 捨蔵さんの質問に答えること。
返済期間、返済パターン、金利によっては過払い、つまり貴方の借金はすでになく、
貴方が請求されているものは架空請求かもしれない。
安易に司法書士、弁護士に相談すると場合によっては、その根拠のない借金を認めて任意整理される可能性もある。
まず債務の実態を把握すること。
オイラはたぶん過払い金が発生していると思う。
理由は過払いではなく、本当に残債務があるのなら取立てがもっとキツイから。
もちろん、現時点ではただの推測。
どちらにせよ債務の実態を把握、まず、これ。
115名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 16:35:13 ID:Mw0UT5IFO
質問お願いします
仕事が変わって収入がガタ落ちした場合、届けを出したらどうなりますか?
例えば年収が300あったのが100ちょいになった場合、借入額は50、30、10、10です。
一括請求とかされるんでしょうか?
116名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 16:42:50 ID:kLcvgQdN0
>>115
一括請求はないだろうけど、出金停止は免れないだろう
117名前:こんぬつわ ぽくれす MAIL: DATE:2009/06/02(火) 16:47:52 ID:eEOrHBLQ0
ぽく アコム滞納6年 滞納当初葉書数枚きただけ電話も無
でも>>103 その程度の取り立てなら おそらく過払いと ぽくも思うど
普通に履歴請求したらええがね アコムは電話でOKじゃろ
ほぼ全社 約定滞納中に請求したが「金払え」なんて言われた事ないどね
レイクだけ請求書まだくれるよん
118名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 16:57:14 ID:EJjrkrw70
任意整理でオートローンだけはずすって事可能なのね。
今まで悩んでいたのってなんだったのだろう。
119名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 17:09:42 ID:kLcvgQdN0
>>118
何を今更w
整理する債権者を選べるのが任意整理の最大の利点じゃんw
120名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 17:47:05 ID:9ICPFgz30
>>118>>119
でも債権者も応じない可能性はあるよ。というかむしろその確率の方が高い。
121名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 17:55:31 ID:beDlzOItO
武から約10年ぐらい前に40万借りそのままブラックはもう嫌なので返済しようと考えたのですが、これからどう行動すればいいのかわかりません。武富士にただ向かえばいいのでしょうか?詳しい方が見てくれれば有り難いです。
122名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 18:01:21 ID:XJM5p15z0
>>121
基本は>>114と同じ。
行動する前に残債務のなんとなく確認。
いつから借りて、金利がいくらで、いつまで返済していたか、わかる。
123名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 18:07:10 ID:G5+y894pO
極度額を増額できるメールが来たのですが、増額するには携帯からではNGですか?
あと必要な書類などありますか?
124名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 18:11:38 ID:XJM5p15z0
>>122
>>121
最後の部分、訂正。
わかる? でした。
125名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 18:22:16 ID:kLcvgQdN0
>>123
相手から来てるなら携帯で連絡してみたら?
必要なら店舗に呼び出すだろうし、書類が必要なら郵送かFAXで送ってこいって言われるだろうし。
126名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 18:23:31 ID:K7c5AcgA0
>>118
ただし、よそを任意整理してることが分かった時点で、ローン会社も警戒モードに入るからな。
1回でも滞納したら、即車引き上げも覚悟しろよ。
>>121
定期的に督促状は来てるの?記載された残債はいくらになってる?
127名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 19:34:52 ID:PscpvCEV0
質問です。
私も消費者金融とか銀行に借金がありましてしかも滞納して
しっかりブラックになってしまったのですが、いま付き合っている
彼女がいて彼女側の姓(つまり婿)になった場合、新たに借金できるんでしょうか?
今むちゃくちゃお金に困っていてあらゆる手段でもいいので金作らないと
いけないので、できるだけわかりやすく教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
128名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 19:36:02 ID:JgAK0Xoq0
今年に入って債務整理をして業者と和解したのですが、和解後に個人再生は出来るのでしょうか?
129名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 19:41:12 ID:1aX9mKQb0
>>127俺が言うのもなんだが、ここでは犯罪の片棒担ぎは教えてないよ。
>>128何の整理か知らんが、多分「任意」だろ、裁判所絡んでないから
いいだろ、給与所得者かい?あんたが債権者ならどう思うかね。(笑)
130名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 19:45:43 ID:K7c5AcgA0
>>127
ちょうど今日の夕刊に住宅ローン詐欺で捕まった6人組が出てたな。
http://mainichi.jp/kansai/news/20090602ddf041040029000c.html
まあ指名手配上等ならやってくれ。
131名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 19:52:17 ID:kLcvgQdN0
>>127
それが出来たら、世の中の女性は片っ端から借金作って結婚して踏み倒すだろ。
藻前みたいに世の中ナメてる奴は闇金にでも行って、少し痛い目見たほうがいい。
132名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 20:02:12 ID:JgAK0Xoq0
>>129
ありがとうございます。
記述がおかしく失礼しました。「任意整理」でございます。
恥ずかしながら・・・業者の事を考える余裕は無いですね。
133名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 20:07:13 ID:1aX9mKQb0
>>132そうだな、確かに業者の事を考える余裕はねーよな。
いっその事、どうせなら「自己破産」しといたほうがいいんじゃないのかい。
まあ、好きなようにしなよ。がんばってくれよ。
134名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 20:08:22 ID:JgAK0Xoq0
>>129 記述漏れすみません。
給与所得者ですが、不動産(アパート)の副収入はあります。
135名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 20:10:10 ID:jJ42/b90O
>>127
頭大丈夫ですか?
とりあえずお前の付き合ってる彼女が可哀想、同情するよ
136名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 20:17:20 ID:1aX9mKQb0
はい、次の方。回答者も次の方よろしくね。
137名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 20:18:31 ID:p57axX2/O
現在、任意整理中なのですが、知人から、任意整理をしていると通販も利用できないと聞きました。
いつも通販の支払いはコンビニ振込を利用しているのですが、クレカ払いでなくても審査があって利用できなくなってしまうのでしょうか?
138名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 20:29:52 ID:veQVMpqp0
>>137
バカか。 通販ぐらい出来んでどーするよ?
139名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 20:32:10 ID:veQVMpqp0
>>127
お前はバカを通り越してるな。 ヤバいやっちゃな。
スレチじゃ。バカが。 彼女と別れて一人身になれや。
140名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 20:40:23 ID:1aX9mKQb0
>>138>>139なんだい、俺が言うものなんだが何故にそんなに罵倒するの?
何か悲しい事でもあったのかい?
>>137 コンビニ払いの通販とは関係ないだろ、通販をクレカやローンで買うなら別だがな。
もし心配なら、CICやCCBのHPに通販会社が加盟してるか見てみなよ、してねーと思うけどな。
まともな名無しの回答者さん居るだろ?答えてやんなよ。
141名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 20:41:11 ID:kLcvgQdN0
>>137
通販は、基本的には問題ない筈。
少なくとも漏れが整理した時も、支払伝票で分割払いする通販は使えた。
142名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 20:42:20 ID:XJM5p15z0
>>127
もう金繰りは諦めて、破産したら?
どんな手段でもいいから、という発想は犯罪に結びつきそうで見ていられない。
諦めて破産を決意しなさい、そのほうが楽になれるよ。
143名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 21:20:33 ID:YMV78pV00
>>112
民生委員さんとかには連絡とれた?
なんとなくだけど違う窓口に回されたような気がする。
取りあえず地元の福祉協議会のTEL番とか調べて電話してみ。
144名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 21:22:14 ID:YMV78pV00
>>127
ついでだからあれだけど、そんな事やったら後戻りできなくなるよ。
バンザイしちゃいなさいな。
145名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 21:26:11 ID:l32O6xYS0
>>89 答弁書なら。
請求の事実は認める。
訴訟費用は、原告の負担とする。
私は本件以外にも多額の債抱えており、
本件債務を支払う資力が無い、
よって、債務額を低額に圧縮した上、
長期の分割払いを強く要望する。
以上
この程度の答弁書で後の作戦を考える。
146名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 21:31:44 ID:l32O6xYS0
>>安価ミス すまん
>>90へでした。
147名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 21:38:23 ID:vM7CNpHxO
大阪のフクホーに申し込みをしました…
申し込み直後から発信専用回線の
066292〇〇〇〇
からの着信が家の固定電話に度々あります!
これって闇ですかね?
148名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 22:59:51 ID:vDnewVq80
>>147
公衆電話から掛けて確認せんかい。
っていうか、フクホーなんかに手を出す時点でアウトじゃ。
整理する準備しとけや。
149名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 23:02:46 ID:qhODzCkrO
>>147
闇の可能性あると思うけど憶測でしかない。
その電話番号ググってみたらどうだろうか?
何かわかるかも。
あやしい番号は着信拒否をおすすめします。
150名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 23:05:15 ID:+gwZaBpQi
>>143
どの地域でも社会福祉協議会があって
生活福祉資金や緊急小口資金etc
といった貸付が必ずある
この人の状況なら保証人が立てられれば
ほぼ融資を受ける事が出来ると思う
多分この人役所内の母子家庭などの課に回されたはず
因みに俺の住む江戸川区では区独自の貸付があって
去年生活一時資金で30万を借りた
窓口で用紙と説明を受けて次の日にはその場であっさり貰えた
近くの民生委員さんを役所で紹介してもらえば
話しもスムーズに進みますよ
151名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 23:10:24 ID:vM7CNpHxO
>>148
相手が発信専用回線の番号(着信はしない)から公衆電話からかけようが糸電話からかけようがこっちからの発信に向こうは着信しない!番号二つあって一つは架空請求の番号でした!お騒がせしました
152名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 23:37:00 ID:vDnewVq80
>>151
そんな事はどーでもええけど、債務整理する準備はしとけや。
どうせ返せんのやろ? ある程度の知識は頭にいれとけや。
153名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 23:39:22 ID:vM7CNpHxO
特定調停だけど何か文句あるか?お前ずいぶんと上から目線だけど、相手を挑発するような事は止めな!
154名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 23:43:29 ID:50JWMUrg0
>>153 オマエこそ大きく出るなよw
155名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 23:47:06 ID:SDhdKkgBO
質問させてください。
現在借入約400万(大手消費者金融数社と銀行)
年収約220万
派遣社員です。
今債務整理考えています。
二人の弁護士と一人の司法書士へ相談に行きましたが、3人とも民事再生を進めて来ました。
一つ思ったことがありますが、民事再生も自己破産も免責おりた後のデメリットはほぼ同じと聞きました。
財産(マイホーム、車等)は一つもなく、生命保険は入ってません。
自己破産の職業規定も関係なく、自己破産でも免責を受けれる借金理由だと言われました。
その他自己破産に関するデメリットは自分には関係なく、関係あるものは民事再生にも入ってるものです。
3人の方は共通して「あなたはまだ若いから民事再生の方がいいと思います。」みたいなことを言いました。
質問なんですが、民事再生と自己破産での申請する上で、またはその後の人生でデメリットになる決定的な違いは何ですか?
3人目に相談するまで自己破産は頭になく、うまく司や弁にも聞けませんでした。
また最近会社からあと2、3ヶ月で終わりかもしれないと言われ、自己破産も考えるようになりました。
収入にも不安ができるかもしれないので、自分の状況なら両方のデメリットがほぼ同じ可能性があるので自己破産にしようかと思ってますが、
まだ私が気づいていないデメリットはありますか?ネット等に書いてある有名なデメリットでなく、
ちょっとした事でもいいのでどなたか教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
156名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/02(火) 23:51:40 ID:CbdUaNTQ0
>>153
>特定調停だけど何か文句あるか?
だってw
チョーウケルwww
特定調停&フクホーに申し込みって、、、終わってるじゃん!
自分の置かれてる状況ちゃんと見つめようねw
157名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/02(火) 23:59:13 ID:jJ42/b90O
>>156
もうほっといてあげなよ
ちょっと残念な方だなとは俺も思うよ
>>155
自分の意志は?
払いたいなら調停
払いたくないなら破産じゃない
どっちみち調停しても払えなくなったら自己破産する事になると思うけど
俺は調停して払ったけど、調停の時に皿から
『面倒だから破産してくれりゃいいのに』
なんて言われたけど調停にしたよ
自分の意志だな
メリットデメリット言える余裕があるの?
くだらないプライドが見え隠れしてるように思うけど
158名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 00:03:43 ID:ssR/fPVMi
>>155
多分相談に行った時には今後の仕事の状態を伝えてないと思うが
今の仕事で今の収入で今後の事を考えたら
自己破産の手続きをするべきだと思う
一般生活においてデメリットはありませんよ
そんな所で悩む状況じゃないと思うが
159名前:49 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 00:10:23 ID:j3AdDl8g0
>>143>>150
母子寡婦資金の窓口に回され、断られたみたいだね。
社協の貸付の方は条件がまた別だからそっちも相談してみた方がいいと思うけど、
もう>.112の人は読んでないかな。
160名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 00:11:18 ID:tOMiGor40
>>155ここがこんな状況で答えるのが俺で悪いけどな。
決定的な違いってかい?
「1/5まあ、100万と考え圧縮してでも、債務弁済するか?しないか?」じゃないか。
個人民事再生ってのは、しつこく言われると思うが「その約束を守る自信のあるか」
なんてとこだよ。あとは職業の制限が分かれ道の理由になる場合もあるが、
あんたからはその匂いはしねーな。
深く考えないで、俺が読んだ限りじゃ「自己破産」でいいんじゃないのかい。
無理だと思うで、大体状況がよ、「デメリット」なんて言ってる場合じゃねーぞよ。
161名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 00:15:05 ID:LlZDtHwEO
ヤバイです。4日には30必要なんですけど、アコムとふたば否決…
私てきにはふたばはすごい希望だったのにな~
どこが借りれるかな?
他社は0なんだけどな…
焦って来ちゃったよ…
162名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 00:19:01 ID:NzJZhfzYO
>>161
何のお金?
163名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 00:19:30 ID:tOMiGor40
>>155そうそう、書き忘れたけどね、書かない方が良いのかもしれないけどさ、
あんたの勤務・収入・債務額・置かれた状況で「個人再生」勧める専門家は
いろんな意味で、いねーと思うけどな。普通開口一番「自己破産」だよ。悪いね。
164名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 00:27:50 ID:LlZDtHwEO
>>162
お支払いです。
165名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 00:35:17 ID:4bX9ZIOfP
連帯保証人になってた物件ですが、当人は破産処理してしまって、裁判所から通知がきました。
それを見ると、いきなり長期プライムレート約4%の利息でなくなり14%の利息になってるのですが
これって裁判所から通知が来た後も続く利息なのでしょうか?
こういう場合、連帯保証人が3人いるので3等分して、自分名義の借金に借り替えたほうがいいですよね?
166名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 00:51:14 ID:j3AdDl8g0
>>164
他社0なんだよね?それでフタバが通らないってことは、
何か事故情報ついてるんじゃないの?
>>165
3人共に当座の資力とプライムレート金利近辺で借りられる信用があり、
かつ「3分の1ずつ負担する」という合意がすぐ取れるなら、そうするに
越したことはないんじゃないかね。被保証人の債権者と、債務の分割と
名義書換について相談したらどうよ。
167名前:165 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 01:14:12 ID:4bX9ZIOfP
ありがとうございます。
やっぱ裁判後も利息は増えていくんですよね?
168名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 01:33:14 ID:LlZDtHwEO
>>166
ちょっと前にレイク完済してまた、急な出費ができてしまってフタバに申し込みしたのですが、ダメでした。アコムもダメで…他のとこもダメそうですよね…最大のピンチです。なんでダメなのでしょうか…
もう一度フタバに申し込みしてもダメですよね?
169名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 01:37:41 ID:9pZemeMti
>>168
完済したレイクは?
何か事故があったとか?
170名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 01:42:57 ID:LlZDtHwEO
>>169
レイクでは普通に遅れもせず、残りの額は一括で返済しましたよ。レイクの返済が終わったのが4月下旬でして…またレイクに申し込みするのも気まずいなって思って。本当に特に何もしてないんですが…
171名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 01:50:18 ID:VR0BYtC5O
>>159さん
ありがとうございます。>>112です。
社協ですか。これから調べてみます!ここのスレは勉強になりますし、アドバイス下さった方に感謝してるんで頻繁に携帯からチェックしています!たかが1ヶ月弱ですが切羽詰まってるんで、出来る限り頑張ってみます!
172名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 01:51:08 ID:oF/T7uCJi
>>170
多分レイク完済はしたけど解約はしてないし
期間が短いから情報ではまだレイクに借金(枠)かある状態
だから他社で審査に落とされてしまう
レイクに行けば大丈夫じゃない
173名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 01:58:07 ID:LlZDtHwEO
>>172
ご親切にどうもありがとうございます。解約手続きはしたつもりだったのですが、情報がまだ残ってるのですね、なるほど。
でも、解約手続きしたのでまた1から契約しないと行けないんですよね?
レイクで借入できるならレイクで借入して支払いしたいですね。
174名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 02:05:58 ID:VR0BYtC5O
>>143サン
>>150サン
>>159サン
ありがとうございます!
市役所の子育て支援課にまわされダメでしたが、明日またアドバイス頂いたところをあたってみます!
明日、明後日で頑張ってダメでしたら、体を使う仕事も家族のためなら頑張る覚悟です。そうならない様にしたいです…
175名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 02:08:44 ID:LlZDtHwEO
>>174
いい方向に行くといいですね。
176名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 02:17:00 ID:oF/T7uCJi
>>174
うまく話がいった時は結果を教えて下さい
それを見て次に続く人もいるかもしれないので
頑張ってください
177名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 02:21:31 ID:VR0BYtC5O
>>175サン
ありがとうです!
2ちゃんに書き込みしたの始めてで、貶されると思いきや!嬉しいなぁ。
ウザいかもしれませんが結果は報告させて頂きますね!
178名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 02:24:59 ID:TXKbik0VO
一年半前に弁護士に整理を依頼しました。
その後仕事が変わり収入が半分以下になってしまいました。
最近始まった支払い分が全く出来なくなりどうにもしようが無くなったので
同じ弁護士さんに破産をお願いした所、
後二回払ってくださいと言われました。
とても払えないので他の弁護士事務所に破産の依頼で行こうと思うのですが、
この場合受け付けて貰えるのでしょうか。
どなたかお願いします。
179名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 02:27:50 ID:VR0BYtC5O
何度も連投すみません。
>>176サン それにアドバイス下さった方々!
ありがとですっ。
頑張るよ~
180名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 02:33:12 ID:ROqj4g+di
>>178
嫌がる弁もいるとは思いますが大抵は受けてくれるでしょう
ちなみにその2回分の支払いって?
181名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 02:39:04 ID:+MckFc/p0
差し押さえが来ても生活に必要な物は除外されるけど、
保証人ではない配偶者や同居人の所有物はどうなるの?
例えば妻が購入したPCやDVDレコーダー、子供のおもちゃとか・・・
共有物扱いにされて持ってかれちゃうの?
182名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 02:39:11 ID:RX7qZdhN0
福祉ってホント地域差が大きいよね。
福岡だっけ、病気なのに生活保護取り下げ申請を書かされて餓死したって事件があったの。
東京なんか区が独自で母子手当支給してたりすんのにね。
174さんが手厚い地域に住んでる事を祈る。
183名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 02:47:10 ID:TXKbik0VO
>>180
こんな時間に親切にレスをありがとうございます。
二回分は整理を依頼して新たに始まった分です。
消費者金融三社への返済で一回分は車を売ったりして払えたのですが、
弁護士さんが言うには事務所の対面が悪くなるので後二回払って欲しいと言われました。
でももうここ2ヶ月まともに食べてないのでかなり苦しい状況です。
184名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 03:04:10 ID:1sA57+PJi
>>183
そういう事か
何にせよ払えない状況になるんだし、多分その3社との
和解案の中に1?回支払いが遅れたら即一括返済
となってるはずだから
早急に弁を探して今の弁の解任と新しい弁の受任
のタイムロスを無くす様にした方がいいと思う
185名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 03:16:02 ID:TXKbik0VO
>>184
察しの通り二回遅れたら一括返済です…。
電気も止められた部屋で毎日悩んでました。
もう一度話してダメなら即他の弁護士を探すことにします。 184さん、ありがとうございます。
186名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 03:57:53 ID:1sA57+PJi
>>185
実際には2回以上支払いが遅れても一括返済だ!
とは中々来ないんだけどね
俺債務整理した時なんてしょっちゅう支払い遅れてたもんw
相手も一括返済迫ったって払えないの分かってるし
途中で破産に切り替えられたら回収も出来なくなるしね
187名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 06:30:28 ID:CTeOD1hY0
【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/
188名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 06:52:33 ID:wnHDjgnlO
失礼します。
先月に初めて借金作りました。理由はギャンブルです。
ア〇ムで今40万借りていて、今月から支払いです。
まだ一ヶ月経ってなくて金利取られないので、他のとこに40万借りて、
そのままア〇ムに返そうかなと思ってるんですが、こういうやり方でもありでしょうか?
知識がない為すいません教えてください。
189名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 07:13:53 ID:/oJJyuN/O
>>188
一時的にせよ、80万の借金を作ることになるので、止めたほうがいいんじゃない?
190名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 07:39:28 ID:GROZdVoxO
カードを作って一週間ぐらいですが、会員ログインすると、お知らせメールが1件あって、
極度額増額の申し込み案内が来てるのですが、まだ一回目の返済もしていないのに増額申し込みのメールは釣り?
191名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 07:40:22 ID:NzJZhfzYO
>>188
借金を借金で返す。
これ無意味。
変な小細工は多重債務者への第一歩。
下手なことしないで、地味に返していくことをお勧めする。
192名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 07:42:57 ID:NzJZhfzYO
>>190
釣りかどうかは不明だけど、必要ないのに借金を増やすのは辞めた方がいい。
193名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 07:43:21 ID:fKGdu/rnO
>>188
釣りネタにマジにこたえてくる人がいて嬉しいね!構ってちゃん
194名前:188 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 07:54:59 ID:wnHDjgnlO
>>189
>>191
ありがとうございます。
辞めときます。
あともう一個質問です。
今40借りてて、枠は50あるのね。(10万は手付けてない。)
今月から1万ちょいずつ返すけど、10万+返した額がまた借りられるって事になるんですか?(借りる気はないけど)
193
釣りじゃないです、ありきたりな質問なのかな?だからそう思われても仕方ないのかな
195名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 08:16:08 ID:IPh0HewDP
>>194
1万ちょいだと半分以上利息なんでは?
手をつけてない10万+返済した元本が借り入れ可能枠になるよ。
196名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 08:19:01 ID:NzJZhfzYO
>>194
出金停止にならない限り、元金返した分はまた借りられますよ。
でもなるべく借りないでね。
がんばれ。
197名前:188 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 08:46:56 ID:wnHDjgnlO
>>195
>>196
ありがとうございます。
利息ってそんな高いの・・?
ちなみに毎月12000円の返済予定回数46回です。
これちゃんと返していけば大丈夫だよね?
今ビビってるけど自業自得だね・・もう借りません
198名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 09:00:52 ID:0SSlzUfs0
アコムで家族が借りていて亡くなりました
まだ借り入れは残っています。
アコムに亡くなったと話したほうがいいですか?
過払い金はあるのですが返済しなければいけませんか?
199名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 09:12:33 ID:LlZDtHwEO
>>161
>>168
>>170
>>173の者です。
昨日の晩、ダメ元でネットでフレンドトラスト?に申し込みしたのですが、やはり否決。何故でしょう…
レイクで借りられるでしょうか…
大ピンチです(汗)審査がどこも通らなくて本当に困ります。ブラックかな…
200名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 09:23:06 ID:Jx//tCqUP
>>199
これ以上余計なことしないで、早くレイクに行きなよ。完済の信用があるところが一番借りやすいからさ。
多分完済の情報がまだ登録されてないから他社借り入れありで否決なんだと思うよ。タイムラグがあるからね。
あちこちに申し込みしてると、申込ブラックになって身動きとれなくなるぞ。
201名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 09:24:17 ID:fKGdu/rnO
>>199
多重申込みになってるからレイクも厳しいかもね!
202名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 09:37:59 ID:yiAAfWy90
>>199
バカか。 借りる事ばっかり考えやがって。
フタバに蹴られた時点で終了じゃ。 もうあきらめろや。
ええ機会や。 根本的に考え直すんや。
203名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 09:45:09 ID:tOMiGor40
>>198あんたが相続人かい?まず紳士的にアコムに事の流れ話して
交渉してみたらどうよ、それで話し終わればOKさ、もう履歴とか取って引き直してるのかい?
サラ金だからな~任意にお話しして受けるかがネックだな、駄目なら仕方ねー
正規に「相続してからの債権債務の交渉」
但し、後者は一旦あんた形上「債務者」になるかもな。
>>199借りて解決する体質考え直した方がいい、いづれ破綻だよ。
先送りしてるだけなんだよ。過去のおれな。
>>200サラ金の信用情報「全情連」関係はタイムラグねーよ。
リアルタイムな情報ですよ、ですから、終了かと思いますがね。
204名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 09:50:33 ID:LlZDtHwEO
>>200
>>201
>>202
レスありがとうございます。レイクに伺ってみます。電話よりも店頭窓口に行こうと思います。
今回のことで本当に苦しい、辛いことを自分で自分にしました。自業自得です。
>>202の方がいうように、これを機会にもう二度と借金しないように心を入れ替えます。
レイクも厳しかったら私はもうアウトですね…
私なんかのためにご意見や相談にのって頂きありがとうございます。
感謝です。
205名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 10:10:01 ID:Qx8e/34N0
>>197
やれやれ、利息の計算も知らないでカネ借りるんだ……
年利18%だから月利1.5%、40万の1.5%は6000円。
あなたが最初に払う12000の半分が利息、元本は6000しか減らない。
もしかして払った分だけ借金が減ってくとでも思ってた?
これっきりにしときな。
206名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 10:35:45 ID:hjXeMfoWO
まだ父親名義なんですが、土地の登記簿と権利書だけで、貸してくれる所ありますか?
207名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 10:39:45 ID:foP4kDKr0
>>206
印鑑証明実印は必須でしょう。
逆に担保ありなら慌てなくても銀行から低利の借入できるでしょ。
借金するなら段階を飛ばして急いでもいいこと一つもないよ。
208名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 10:42:33 ID:dFZrUhZr0
特定調停中のブラックで、どこも貸してもらえず困っているときに、携帯の迷惑メールで
「あおぞらしんきん」というサイトで話しを聞きました。
担保として「使っていない通帳とキャッシュカード」を預かる
と言われたのですが、使っていない通帳を担保にして何になるのか。。ご存知の方いらっしゃいますか?
209名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 10:42:38 ID:e3r3F2wz0
>>206
父親は亡くなったの?
もしそうなら、土地を担保にするには、あなたの名義に相続登記をする必要があるよ。
210名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 10:46:01 ID:foP4kDKr0
>>208
振り込め詐欺の片棒担ぐ気がないなら止めときましょう。
口座提供者も共犯になるよ。
211名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 10:46:59 ID:vukB1U6F0
>>208
振込詐欺や闇金用に使うんだろw
212名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 11:06:52 ID:IpcK+dLU0
皆大変だなぁ。
俺何もしてあげられないけど
頑張ってくれ。
俺も頑張る。
213名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 11:09:08 ID:VR0BYtC5O
>>174です。
社協に電話して今の生活状況、毎月の出費内訳、今後の収入予定など詳しく話しました。
明日 県の貸付の申し込みをしてきます。2週間程かかるそうですが、多分受けれると思います。また報告します。
214名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 11:39:20 ID:jpYpWduPO
今現在三社から借り入れしてます。
一社は、今月の給料で全部返し終わる予定ですが、残り2社は、4ヶ月程滞納して電話も出てません。
仕事も今月の20日で期間終了で、無職になります。
2社の合計は、90万程ですけど今の内に司法書士に頼もうかと悩んでます。
司法書士にかかる金額は どの位かかるのでしょうか?
この金額でしたら頼まない方がいいのでしょうか?
後一社からは、金利を下げるという手紙が届きました。
長々とスイマセン
215名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 11:48:46 ID:+6EN4dWmO
一社4万だった。
216名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 11:53:47 ID:TVHcetoj0
モバゲーから出版されたブラックリスト 《ムギ著》
って小説読んでみて下さい。
あれ債権者目線だけど考え方で踏み倒し方や逃げ方
書いてるから。
著者はそんなつもり無いみたいだけどね。
あれは使える(笑)
217名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 12:08:42 ID:JCh2Dp4a0
すません
家族のことなんで詳しくはわからないのですが
クレカの利用代金の返済(たぶんリボ)なんですが
急に返済額勝手に超アップ
それがいやなら一括で残り払えとかきました
こんなんありなんですか?
218名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 12:34:34 ID:IPh0HewDP
>>217
家族のことでよく分からないんでしょ?勝手に超アップの事情も分からないよね?
例えば、今まで10万借り入れで分割返済してたものが30万になれば返済額も増えるけど。
業者の求める支払い内容に応じられないなら、一括返済迫られてもしょうがないよ。
それ以上の回答がほしいなら、今までの状況を晒してもらわないと無理。
219名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 12:36:13 ID:IPh0HewDP
>>214
無職になるなら司に依頼できないよ。まずは仕事を探すのが先。
報酬はピンキリだし、頼むか頼まないかは個人の事情に拠る。
220名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 12:41:47 ID:vb7Ca+1vO
残業ゼロ規制の今、仕事以外で返済する方法はないですか?
副業はばれちゃうし…
221名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 12:46:16 ID:foP4kDKr0
>>220
家計の引き締め。
借金返済に逆転ホームランはない。
222名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 13:06:09 ID:ocWf/Cwmi
>>213
2週間がんばれ!
こういう所でも福祉の地域差ってあるんだよな
俺の住んでる区ならすぐ貸してもらえる
皿で借金する前に役所の貸付制度を利用した方がいい
223名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 13:31:31 ID:mOrRwIRb0
>>213
水を差すようですまんが。
貸し付けもいいんだけど,
返せるあてがなければ一時的に生活保護
(もちろん,収入が最低生活費を超えるたらやめる)も検討してみていいんでないか。
正式な決定(2週間以内)の前に一部前渡しみたいなこともできるし。
基準が地域によって違うし,貸付けよりもさらにさらにハードル高い
(一人で行くとまず窓口で追い返される)から,
「生活保護 法律家」でググって専門家に援助を頼むのもオヌヌメ。
224名前:206 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 13:32:20 ID:hjXeMfoWO
>>207>>209
成る程。
父はまだ健在です。
が、しかし話し合いがつきません。
実印と印鑑証明が取れない現時点で、何か方法はないか?と画策を練っています。
400万程必要なんですが、やはり、無理な話ですよね?
225名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 13:48:59 ID:IPh0HewDP
>>224
お父さんいらっしゃるのに、お父さん名義の土地を担保にするの?
ならお父さんに頼みなよ。実印と印鑑証明だって、お父さんのでしょうに。
いくら肉親とはいえ、他人の財産を勝手に担保にはできないよ。
226名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 13:57:11 ID:KmbpF2xh0
>>224
無理ですね。
実印と印鑑証明で本人同意なしで担保にできちゃうなら
身内が盗んで勝手に売り飛ばす犯罪が激増だろう。
227名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:04:46 ID:DpSqyzDFO
現在免責待ちで当然サラなどから借り入れできないと思いますが、今どうしてもお金が必要で借り入れ出来たとして、それがバレタ場合、免責不許可になるでしょうか?また債権者が信用情報機関で申し込み履歴など裁判官に提出する事はありますか?詳しいかた教えてください。
228名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 14:14:14 ID:l4shfCg0i
>>227
どこも借りられないからそんな心配はいらない
お前が債権者の立場ならどうするよ?
なくはない
229名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:20:11 ID:yiAAfWy90
>>227
バカか、お前。
今人生の中で一番借金をしたらイカン時だろが。
バレたら免責不許可ほぼ確定じゃ。
もう一回よう考えてみろや。
230名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:24:43 ID:LlZDtHwEO
質問です。パソコンから第三者にバレたりしますか?
231名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 14:28:12 ID:horYgMEsi
>>230
何が?
サラへの申し込みとか?
232名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:29:58 ID:yiAAfWy90
>>230
なんぼ携帯からでも、もうちょっと説明せえやww
233名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 14:30:58 ID:IPh0HewDP
>>230
融資申込したことならバレないはず。
つか支払いに必要な金を借りて返すのはどうだろう。分割にしてもらったりできないの?
234名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:31:22 ID:DpSqyzDFO
228 229当然ですよね。全情連に申し込み履歴残っぢけでも、不許可に値しますか?
235名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 14:32:52 ID:t8gHzUi60
質問です。先月勤めていた会社が潰れてしまいました・・。
そしてここへ来て事故を起こしてしまい修理代で困っています
現在は24歳 アルバイトなのですが10万ほど貸してくれるところはありますでしょうか
236名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:36:10 ID:VR0BYtC5O
>>213です。
電話で社協の方と話し生活保護の件も調べて頂きましたが、身内名義の分譲マンションに住んでるので…家賃としてローンを払ってますが、その額が大きいので引っ越ししないと無理みたいです。
でも アドバイスせっかく頂いたので調べて当たってみます!社協の方が良い方っぽく、県に最短でお願いしてくれて、OKなら8日程で振り込んで頂けるって。このスレでも役所でも良い方ばかり!ありがとですっ
237名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 14:42:35 ID:IPh0HewDP
>>235
まだバイト始めたばかりだろうから、多分無理。
事故起こしてどこに支払う分?可能なら分割の相談してごらん。
238名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:43:52 ID:yiAAfWy90
>>234
ボケが。 とにかく借りるな。 その借りてなんとかしようとする
感覚を直せや。 理解できんかったら、闇金でもなんでも好きにせえや。
239名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:46:12 ID:LlZDtHwEO
>>231
>>232
>>233
ごめんなさい。例えば家族とかがパソコンから金融のサイト見て契約額がわかったりなど…住所や名前、誕生日などでわかったりしてしまうのかなって思いまして…
240名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 14:50:11 ID:t8gHzUi60
>>237
何かいい方法ないでしょうか?車がないと通勤できないんです
241名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:52:32 ID:D6m+bPpHO
今日裁判所から督促来ましたが異議申し立てをどうやって書けば良いかわかりません。
大体ですが、借り入れ20 返済合計22 請求額22 になります。 最終支払いから6~7年滞納してました。
242名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 14:53:39 ID:DpSqyzDFO
238忠告ありがとうございました。事故で保険入ってなく相手に示談金払わなくてはならなくて、自分の立場もわからず某サラリに申し込みしてしまいました。慌てて審査キャンセル申し込みしましたが遅かったでしゅうか?照会履歴から不許可になってしまいますか?
243名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 14:59:41 ID:IPh0HewDP
>>239
IDとパスワードの管理はきっちりしておこう。
自分だけが使うのでなければ、クッキー残したりしないこと。
住所と名前と誕生日と会員番号が分かると、普通に電話で問い合わせたりできる。
>>240
だから分割で依頼しろってのに。
車の修理10万だったら絶対一括じゃなきゃダメなんて言われないはずだけどなあ。
244名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:01:47 ID:tRk/o9ssi
>>239
ログインパスワードがあるから大丈夫
念のため閲覧履歴も消しとけばいい
245名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:04:53 ID:tRk/o9ssi
>>240
そんな訳ないだろ
自転者でも行けるだろうよ
246名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 15:18:18 ID:yiAAfWy90
>>242
たぶん大丈夫。
>>240
分割じゃ。 分割で頼んでみんかい。 話し聞いてるか?
247名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:18:34 ID:jMADOl1Di
>>241
白紙で出してもいいし
金無いから払えない
毎月1万なら返せる……
色んな書き方あるけれど
あなたがどうしたいかによって変わってくる
248名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:21:41 ID:q5kJGvfR0
無保険で運転するようなクズは死ねばいいと思います。
人殺したらどうすんのクズ。
お前がクズなのはお前の勝手だが他人に迷惑かけんな。
249名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:21:59 ID:jMADOl1Di
車の修理
全額払わないと車とキー渡さない所もあるよ
250名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:25:40 ID:KmbpF2xh0
>>240
248に禿上がるほど同意。
任意保険も入らず運転するバカは痛い目みるといいわ。
10万くらいなら親にでも借りろ。
で、中古の原付か自転車で通えよ。
251名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:28:06 ID:t8gHzUi60
レスありがとうございます。親はもういません。
>>249さんの言うようにキーを渡してくれません。15万以上なら分割もできるみたいなんですが
252名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 15:28:42 ID:LlZDtHwEO
>>243
>>244
ありがとうございました。きっちりと管理しときます。
253名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 15:31:42 ID:jpYpWduPO
<<215<<219
レスありがとうございます。
次の仕事早く見つけてから司に依頼します。
254名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:37:21 ID:qutD5pX/i
>>251
とにかくどうにかお金が欲しいんでしょ?
ちょっと上の方のレス見れば、役所などでの
貸付金の話題があるんだから、そこに問い合わせる
とか少しは動いた方がいいでしょう
又はあと5万円分修理追加して分割払いにするとかね
255名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:39:52 ID:KmbpF2xh0
>>235=241
修理代払ったとして
アルバイトで、返済しながら維持していけるのか?
車検と任意保険の重なる時なんか10万じゃ足りないし
税金だって払わなきゃならんのに。
身分不相応だから手放す時期、ってことなんじゃないか。
ちゃんと就職したらまた買えばいいんだし。
256名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:46:32 ID:5EWm3s36O
残がある状態で取引履歴請求かけると残の支払い請求って一時ストップ?
257名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 15:50:42 ID:KmbpF2xh0
>>256
履歴請求だけではストップしない。
引き直して過払いが出てはじめてストップかけられる。
258名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 16:06:52 ID:t8gHzUi60
>>255
維持はしていけます。高級車に乗っているわけではなく軽四です。
一応今のアルバイト先に社員希望として入ったのですが研修期間として
アルバイトという形になってます。
アルバイトでも借りれる方法があればお願いします
259名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 16:19:07 ID:yiAAfWy90
>>258
バカか。 無理じゃ。 借りれん。
金ためて直せや。 それまでチャリやな。
人の話しも聞かんし。
260名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 16:21:36 ID:foP4kDKr0
>>258
修理代を出せない時点で維持できてないことに気付くよろし。
車は走る凶器なんだから、自分が楽になること優先じゃなく、
万が一ぶつかった場合に備えるのが普通の考え方。
261名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 16:22:40 ID:IPh0HewDP
>>258
代車出してもらえないのも、分割に応じずキーを渡してもらえないのも
ディーラーでの修理なら有り得ないんだけど、別の修理工場に依頼したのかな。
ショッピングローン扱ってないから分割にできないって話?
自走可能で修理まだなら、とりあえず乗ってしのぐってこともできるけど
金がないのにもう修理依頼しちゃったのかな。
アルバイトで絶対に借金できないってことじゃないから、申し込むだけ申し込んでごらん。
多分、10万難しいと思う。なにせ勤続年数足りないから。これがヒント。
262名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 16:22:41 ID:KmbpF2xh0
>>258
ダメもとでレイクあたり店頭申込みしてみれば。
それで無理ならモビとか銀行系は到底無理だし。
急に会社が潰れたからって、10万も貯えがないようなら
車も維持できてるって言わないの。
軽であろうとあなたには贅沢品だよ。
あと任意保険には必ず入るように。入らなければ車持つ資格なし。
263名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 16:23:25 ID:hxSepAjUi
>>258
バイトでも借りられる方法あるけど
お前には教えない
自分語りばかりで人の話し聞かないんだもん
金借りるだけが最終手段じゃないよ
264名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 16:25:01 ID:6eRW6TLy0
研修期間中ということはまだ働き始めてからあまり経ってない。
それでアルバイトってことじゃ可能性はすごく低い。
大体審査するのは金融会社なんだしここで借りられるかどかなんて
はっきりわかるわけない。
265名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 16:42:42 ID:JCh2Dp4a0
家残して借金どうにかするには
特定調停とやらがいいですか?
266名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 16:57:13 ID:IPh0HewDP
>>265
状況晒せってレスしたはずだけど。
まずその家族とやらにきちんと話を聞いてから。
誰の借金か知らんけど、額も金利も収入や支出も一切分からないのに
どうして特定調停がいいって言えると思うの?
面倒がらずに、とにかく内容を把握してきて。
267名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 16:57:51 ID:foP4kDKr0
>>265
債務の状況によって取るべき最良の手段が変わってきます。
で、ご家族の借金の件ですか?あなたの借金の件ですか?
268名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2009/06/03(水) 16:58:47 ID:/oJJyuN/O
>>265
任意整理。
住宅ローンがあるなら個人民事再生。
269名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 17:02:18 ID:qucH/c+0i
カネ借りる時は必死になって駆けずり回った筈なのにw
270名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 17:12:43 ID:mOrRwIRb0
>>241
>最終支払いから6~7年滞納してました
がほんとなら,とりあえず
「時効だから払いません」
でおk。
この段階では分割払いとか余計なこと書くなよ。時効利益の放棄とみなされる。
もし時効が成立してなければ,相手から証拠だしてきちんと説明してくれるから
分割払いとかなんとかの話題出すのはそのあとに汁。
もし時効成立していなくても,1回裁判所に行く手間が増えるだけだ。やってみる価値はあると思う。
271名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 17:13:31 ID:t8gHzUi60
>>261
レスありがとうございます。勤続年数ですか、ダメ元で申し込みしてみます
>>262
ありがとうございます。レイク行って見ます。
貯えはあったんですが寮から追い出されて敷金礼金などで全て吹き飛んでしまいました
272名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 17:21:19 ID:1XDv75MjO
>>265
お前非常識過ぎ。
状況も書かん上に自分で調べてもないだろ?
特定調停とやら?
はぁ?
3年以内で完済出来る、お前の収入がありますか? そうしないと生活が破綻、もしくは破綻の恐れがありますか?
ギャンブルの借金ですか?
顔洗って出直してこい
273名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 17:26:56 ID:FYMLDT85O
35歳、地方公務員、独身
税込年収500 手取り約20
住宅ローンあり
プロミス200(13年くらい) アイフル13 アコム50分(アイ、アコ五年くらい)
クレカローン60
上記の状態なんだけど任意整理いけますか?
274名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 17:35:08 ID:yiAAfWy90
>>273
すぐ相談にいけや。 引きなおしで借金チャラになるかもしれんぞ。
過払い金とかちょっとは調べろや。
275名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 17:35:11 ID:i8Rm4w920
>>258
お前バカだろ
276名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 17:36:22 ID:yiAAfWy90
>>275
釣りや、釣り。
277名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 17:39:27 ID:IPh0HewDP
>>273
任意整理つか、プロミスの増枠時期次第で過払いが期待できそう。
うまくすれば、他の借金との相殺もできるんじゃないかな。
過払い請求さえ自力でできれば、特に弁や司への依頼も必要ないと思うけど。
あとは弁や司に支払う報酬と自力でやる場合の労力、月々の生活費との兼ね合い。
しかし、手取り20万で住宅ローンって結構無謀だね…。
278名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 17:40:27 ID:Jx//tCqUP
>>273
まず履歴取り寄せなよ。
任意整理は出来るだろうけど、一番デカいプロミスが13年なら
過払いの可能性が結構高い。アイフル・アコムも5年の取引なら、
結構な減額が見込めると思う。
いきなり弁・司に丸投げしないで、履歴をもらって見通しを立て、
それから対応を考えたほうが良いと思うよ。
279名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 17:41:48 ID:FYMLDT85O
>>274
相談行くべきですよね
とりあえず電話して相談したいんですが…ってスタートでいいんですかね?
履歴請求ってのを事前にプロミスなりにして自分で確認しといた方がいいんですか?
280名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 17:46:45 ID:FYMLDT85O
>>277>>278
ありがとうございます!
履歴請求ってのはプロミス、アコム、アイフル全部に電話でその旨を伝えればいいんですよね?
そこからスタートしてみます!
ありがとうございました!
281名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 17:48:07 ID:jJtOD7EOi
>>279
最初に契約した時の契約書など日付の分かるものがあれば
強気に履歴開示の請求に行けばいい
282名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 17:52:04 ID:jJtOD7EOi
>>279
自分で行く時は丸め込まれないでね
283名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 18:05:53 ID:FYMLDT85O
>>282
ありがとうございます!
丸め込まれるとは…?
嘘の履歴を出されるとかあり得るって事でしょうか?
それと借入開始時の契約書は恥ずかしながら処分してしまいまして開始が正確にわかる書類はないんです…
いま履歴請求ってのをサイトで勉強中です(笑
284名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 18:17:08 ID:CWIJlH1ri
>>283
>>
嘘の履歴を出されるとかあり得るって事でしょうか?
あり得ますよ
後は残りいくら払えばチャラにしますよとか
気の弱い人が行くとそこで凹んでしまう
あくまで強気の姿勢で
285名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 19:00:17 ID:Zl/pBTuB0
【質問です】
やっとこ生活が出来る程度に立ち直れてきたので債務整理をしようと思うのですが
過去の自分の借金など、どこからなにを借りたかがあやふやです。
(たぶん消費者金融とJCBくらいですが)
情報開示をしようと思うのですが、4箇所程度全部を回らなくてはいけないのでしょうか。
たとえば、全情連とCICだけで大体の金融はokとか、そういう基準はありますでしょうか。
(住宅ローンや車のローンなんかはないです)
さすがに、全部回ると手数料だけでも厳しいな・・・と。
また、開示の際、借りたときの住所で開示すればいいのでしょうか、今の住所でもいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
286名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 19:18:39 ID:blA+KHVhO
教えてください。ネットバンキング?での振り込みの流れ、仕組みをききたいです。毎月、月末にATMで振り込みをしているのですが、後ろに並んでいる人の視線が背中に刺さって痛いです。よろしくお願いします。
287名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 19:25:05 ID:nyZKbaES0
>>286
ん?
普通に日本語が読めたら大丈夫だよ。
振込先、金額その他、すべて落ち着いて確認してから
クリックすればよろし。
288名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 19:27:12 ID:Jx//tCqUP
>>286
PCor携帯から銀行のHPにログインしてから先はATMと大差ない。
どこの銀行を使うかによるから確実じゃないが、振込先は登録できるし、
毎月同じ日に指定口座へ自動的に振込みを行うサービスもあるよ。
おそらく家賃なんかを想定したサービスだろうが、これは和解後業者へ
行う毎月の返済にも便利だと思う。
289名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 19:28:27 ID:GfazPJpc0
>>285さん
生活の目途が立って良かったですね。
住所変更があると照会されることがあるので、借り入れ時の住所が良いと思います。
この板には業者別の専門スレがありますので、過去ログを一読されるのもいいですよ。
290名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 19:35:24 ID:7OrEIp8bO
自分の借金じゃないけど、
払うの疲れた…
名義を貸した自分が悪いんだけど。
自業自得か…
291名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 19:45:25 ID:aLpP6ypd0
>>290
うん、自業自得。名義貸しなんて自殺行為以外の何物でもない。
次の方どーぞー。
292名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 19:47:21 ID:62mimAuyO
返済する時に利息だけしか払わなくても大丈夫なんですか?
一応サラ金から連絡とかくるんでしょうか?
293名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/03(水) 20:34:51 ID:aLpP6ypd0
>>292
契約時に決めた返済額で返すのが基本。
ただ、どうしても全額支払えない時に、サラ金をシカトするより、事前に連絡して「利息くらいしか入金できない」と交渉してみると通ることが多い、というだけ。
294名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 21:09:31 ID:tOMiGor40
>>290もう、あきらめていっそバンザイしたらどうだい?
>>292確かにそれもありだけどな、通常は利息だけキチンと入れてくれて
元本減らずに延々と利息生じるから金貸しには最高のお客になるはずだがな。
しかしながら、昨今景気がこの状況だから、金貸しの本音はどうかな?
「さっさ、元本回収して与信し直して危ない奴は出金停止」にしたいのが本音かもな。
いずれにしても何もはらわねーより、ずっといいわな。
利息があいつらの利益なんだしな。(笑)
おっ、あと、ここで借り入れの「審査」はしてねーから、よろしくな。
295名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/03(水) 21:23:24 ID:62mimAuyO
ご回答サンクスです
まぁ頑張って返していきます
296名前:歌麿 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 01:04:44 ID:xfEvY/yA0
弁から皿に受任通知だしてもらったのに
口座からお金出しとくの忘れて皿からお金引かれた・・・
弁にその事言うと
通帳のコピー(引き落とされている事実)をFAXしてって
皿と交渉してどうにかしてくれるのかな?
297名前:歌麿 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 01:10:09 ID:xfEvY/yA0
うえの人も言ってるように
住宅ローンがない僕には
個人再生なんてより破産がいいですよね
デメリットも大差ないし
ここまできたらプライドなんてないですよ
1/5くらい払うなら
まったく払いたくないし
返済能力を見極めなかった皿が悪い
そして、こんな状況を作った僕はもっと悪い・・・Orz・・・
破産して心を入れ直して反省して
人生をやり直したい
298名前:歌麿 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 01:12:54 ID:xfEvY/yA0
借金650万
年収400万
毒身
30歳
正社員
営業マン
299名前:歌麿 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 01:15:06 ID:xfEvY/yA0
しかしその前に
今月の生活費がない・・・
皿の分のお金
滞納してた家賃はらったよ
300名前:歌麿 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 01:16:32 ID:xfEvY/yA0
自己破産なんて人間の底辺だと思ってた時期がありました
そして僕は今・・・
301名前:歌麿 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 01:17:43 ID:xfEvY/yA0
底辺にいるのですか?
神様・・・
僕にもう一度
太陽の光を・・・
302名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 01:21:17 ID:Wuaurmb80
>>296
ポエムを書いて自分に酔っているより
>2を埋めた方がはるかに建設的かつ現実的だと思うよ。
303名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 02:57:14 ID:qGQ16EjX0
>>296
とりあえず親か兄弟に米でも送ってもらえ。
米と醤油と油さえあればなんとかなる。
304名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 03:45:08 ID:6qtFOXi90
>>296
マルチ乙。
305名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 04:20:13 ID:cCc1qsnZO
質問お願いします
武50アコ30プ10アプラ10
今のところ3~4年の付き合いなんですが、任意整理って出来るんですかね?
ちなみに天井張り付き状態です…
あとアプラは賃貸契約の時に契約させられました。
この場合ここだけ返済終わらせても、任意整理起こしたら追い出されるでしょうね?
306名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 06:08:57 ID:Se9uobo90
>>305
収入によるけど、3~4年じゃ過払はあまり期待できないと思う。
でもまぁ、利息が止まるだけでもメリットあるから、やってみたら?
賃貸の話は、基本的にアプラスの契約と賃貸契約は関係ない筈だけど、更新時に断られる位は覚悟しといたほうがいいと思う。
307名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 09:02:27 ID:JKQssDLjO
>>305
>>306に同意
借りてからの年数とかは関係なく利息無しでの返済に出来るかもしれないからやってみたら?
一人暮らしなら特定調停なんかしても家族にばれずにやる事は可能だし。
今の月々返済額の半分近い額になるケースもざら。
文末の契約させられた…って書き込みにはひっかかるが。
押さえつけられてハンコ押したわけじゃないだろ?
自分の意志で押したんだろ?
そこいら自分で受け入れられないと整理してもまた借金すると思うよ。
308名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 10:00:34 ID:cCc1qsnZO
>>306
ありがとうございます。
家族で住んでるため、急に出るようになるのは困りますねぇ…
>>307
ありがとうございます。
もちろんムリヤリではないですが、なぜ家借りるのに契約しないといけないかが分からなくて…アパマンから探したんですけど、そこの大家が審査をアプラス任せてるって感じなんでしょうかね?そして家賃滞納したら借りろみたいな…
309名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 13:47:01 ID:HItrE+K7O
>>42から社協などのアドバイスを頂いてた者です。
県の緊急小口貸付の手続きが全て終わりました。あとは来週に振り込まれるのを待つだけです。確定ではないけど『まぁ大丈夫でしょう』との事です。
7月からは収入あるし、今回は何とかなりそうです。生活保護のアドバイス頂いた方、最悪の事態の時に活用させて頂きます!
きちんと入金されたらまた報告します。皆さんも頑張って!!
310名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 18:13:35 ID:qGQ16EjX0
>>309
お疲れ様です。
少しドキドキしますが来週が楽しみですね。
社協の係の方もそうですが、民生委員さんにもキチンと
ご挨拶した方がいいと思いますよ。
311名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 19:13:12 ID:HItrE+K7O
>>309です。
キチンとお礼をしましたよ。もちろん言葉でです。ここでレス下さった方々にも感謝です。最善の方法が見つかったのは皆さんのおかげです。ありがとうございます!しつこくすみません。
312名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 19:27:46 ID:fvOdCjb60
>>309
まあ10万円でも来月から失業保険出るなら何とか繋げるかな。
>7月からは収入あるし、今回は何とかなりそう
雇用保険の方は、今もし給付制限3ヶ月がかかってるなら最初の7月の
認定日は数日~10日分ぐらいしかもらえないことがほとんどだからね。
あとであわてないように注意。
あとは水商売のバイトとの兼ね合いだな。1日4時間以上のバイトは、
働いた日の分は不認定で出ない(or就業手当として大幅減額支給)。
その辺も下調べは綿密に。
313名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 19:40:22 ID:HItrE+K7O
>>309です。
私が無知すぎますが皆さん詳しいですね!そうなんです、失業手当て一回目は少ないです。でも今日から知り合いのスナックで週3回短時間でアルバイト頑張ります。週払いの所ですが月1のお給料にしてもらいました。計画的にっ!頑張りますね。
314名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 20:51:47 ID:IsbEpTiUO
債務整理でブラックになったらアパートの賃貸契約できないってマジすか!?
315名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 21:05:28 ID:qD9eESAK0
男・22才・知人宅在住・フリーター
【債務詳細】
3社、合計60万(内訳30:10:10)
【滞納の有無】
3社、2008年2月より滞納。
【相談内容】
実家の方に簡易裁判所から手紙(多分、督促?)が届いたようなんですが
それを放置していたらどうなるんでしょう?対処するにもよくわかりません。
ちなみに転居届も出していないです。
316名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 21:06:08 ID:VICXEPD2O
>>314
賃貸契約に債務整理は関係ないでしょう。私は債務整理中に契約しましたよ。不動産屋が信用情報機関を利用すると言う話は聞いた事ないですよ。
317名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 21:10:13 ID:qGQ16EjX0
>>315
取りあえずその手紙を読みなさいな。
間違いなく訴えられていると思うので放置はすんな。
こんなの見つけたから参考になれば。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/nf3hp
318名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 21:14:10 ID:VICXEPD2O
>>315
おそらく簡易裁判所からの呼び出し通知ですよ。
裁判官「一括で払えますか?」
あなた「払えません」
借りてる先の担当者と別室に行き月々幾らなら払っていけるか相談になります。もちろん元金のみの支払いになります。行った方が気が楽になりますよ。
319名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 21:16:53 ID:nbobZpmP0
>>314そんな場合も有るらしいよ、カード決済が条件とかね。
これおっさんも田舎もんだから、つい最近まで知らんかったんよ。
カード決済や信用協会みたいな条件ないなら、関係ないな。
>>316そんな訳らしいのよ。
>>315まったくもって、債務詳細ではないがな。
請求内容が正当なら、放置でそのまま「債務名義」取られるだけ、
正当でないなら、「異議申し立て」て「通常訴訟に移行」だな。
何年、何%、で借りてんの?中身も見ないとな。
320名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/04(木) 21:38:59 ID:IsbEpTiUO
>>316>>319
お二人さんレスありがと
稀にと言うか契約内容的にダメな所もあるが基本平気って事かな?
近々引っ越す計画立ててたんで安心したよ…
321名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 22:01:42 ID:Pu6ZtvE3i
>>320
物件によって違います
家賃を払うのにカード決済でないとダメ!
って貸し主さんが増えてきました
不動産屋さんの全ての物件がそういう訳
ではないからそんなに心配いらない
322名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 22:50:18 ID:qR/GWgsuO
ここでは少し特異な種類の話かもですが、他にふさわしい板がないので相談させてください。
以前もどこかの板で似たような状況の方もいたんですが、昔親友(家族ぐるみで仲の良い一番の親友)に完全信用貸しで200万ほど貸しました。
毎月3万ずつの返済の約束で。
ちなみに親友の借金の理由は、ギャンブルや浪費といった無駄遣いではなく不運な事故系のいたしかたない理由です。
しかし、その一年後に過労により亡くなってしまいました。
しばらくは自分も特にお金が必要なわけではなかったんで、返済不能になった理由も理由なだけに今回の件は何もなかったことにするつもりでした。
しかし、今になってどうしてもその貸したお金が必要になってしまい、他に工面する宛てもないので相手の親に事情をお話して相談にのってもらおうかと悩み中なんです。
相手の親に言いにくいのは当然なのですが、それ以前に自分は間違った判断をしているのでしょうか?(>_<)
どなたか中立の立場からご助言よろしくお願いしますm(__)m
携帯から長文スミマセンm(__)m
323名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 23:10:21 ID:DQ4fEC+Y0
>>316
家賃保証業務という業種があります。信販系や銀行系がありますが、借り手の口座から家賃を引き落とす
業務(クレジット業務)を担い、大家から手数料をもらう見返りにほぼ半年の家賃を大家に対して保証します。
このような物件を契約しようとしたとき、保証会社の審査があります。貸金ほど審査は厳しくありませんが、
与信審査で否決となることがあります。不動産業者は斡旋手数料をもらえば我関せず。それでは困る大家が
このような業者を使います。保証業者もボランティアではありませんから、当然です。
家賃5万円の部屋を貸す大家が半年保証を引き受ける業者を使った場合、個人信用情報に「約」25万円
枠を「保証業務」として登録するのが一般的です(しない業者もありますが、1度でも支払いが遅れると
即座に登録してきます)。借り手がキャッシング等他社で借金をして家賃を回収できないと困りますから、
貸金の信用情報上で枠を登録するということは、他社の与信審査を牽制する上で大きな意味があります。
借金に悩む人の多くが家賃に悩んでいる現状をみれば明らかです。
半年でこれくらいの家賃を払う人ですよ。だから貸しすぎないでね。はぁと。
という犬のマーキング行為に似たものと思えばわかりやすいかもしれません。
保証会社つきの物件を借りている方で、家賃支払い遅延を起こした事がある方は試しに情報開示してみては
いかがでしょうか。ばっちり枠を記載されているはずです。キャッシングに事故暦がないのに審査が通らず
首をかしげてしまう場合は、家賃支払いの遅延を疑いましょう。年収に比べて家賃保証の枠が大きいと審査に
マイナスです。
最近合併してク○からセ○に名前が変わったところなどが保証会社の典型例です。
324名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 23:18:36 ID:jghyZ1Eb0
>>322
借用書はあるのかな。
なくて口約束だけだったら、相手の親から信じてもらえない方が当たり前だと思うんだけど・・・。
あと、その子供の財産(借金も)を相続放棄してしていなければ
借金を親が相続することになると思うんだけど、
放棄してたら、親はあなたに払う義務はないんだよね。
間違った判断をしてるとは思わないけど、
借用書(証拠)があって、その方が亡くなってからあまり時間がたってない(3ヶ月とか)
ってことでないと、相手もなんで今頃そんなこと?って思うと思うが。
法律に詳しいコテさんが詳しいことを書いてくれるかな。
325名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 23:24:24 ID:q7YV3gnSi
>>322
決して間違った行動ではありませんよ
俺が親の立場なら素直にそのお話しを聞き入れますし
残りの残金をどうにか返さなくてはと思うでしょう
(うちの母なら間違いなく残金を返してる)
その当時の借用書などの書類などあれば更に良い
当時は言いづらかったんですけど
みたいな形で一度尋ねてみては?
ただ法的にはその方の保健などの遺産の相続(放棄)
がどうなってるかで親に支払義務が有るか無いか
変わってくるので
そのお金がかならず却ってくる保証はここでは言えない
326名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/04(木) 23:48:38 ID:qR/GWgsuO
322です。
お二方アドバイスありがとうございます。
当時まだ世間知らずの若造であり、また家族ぐるみの仲である近所の親友だったということもあり、借用書やその類のものはありません。
完全に信用のあるおうちの親友だったんで、万が一何かあれば相手の親に言えば大丈夫だろうという判断でしたが、まさか亡くなってしまうとはもちろん計算にはありませんでしたので。
今もまだつながりがあり、お世話になってる仲の良い家庭なので法律云々や訴訟云々といったものにまで発展させるつもりはないので、要は相手方が信用してくれるかどうかですよね。
そこは話してみないことには何とも言えませんが、その前にまず間違った判断ではないというお二方の意見に少しホッとしました。
状況が状況なだけに冷静な判断ができてないかも、という不安があったので多分背中を押してもらいたかったのでしょう…
レスどうもありがとうございますm(__)m
327名前:315 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 04:27:17 ID:Zh/eAUPD0
レスありがとうございます。
>>317
実家と大分離れているので見に行くことも困難です・・・。
それ以前に親と疎遠な状態なので・・・。
>>318
詳細がわからないんですね(汗)
今更、督促が来るのもよくわからないですし・・・。
>>319
詳細がわからないのですが・・・。
確かどこも同じような感じで、ショッピング18%、キャッシング29%みたいな感じでした。
328名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 08:24:10 ID:aKWVDHsK0
>>327あのさ、家族でいろんな事情は有ると思うけどさ。
結論から言うと、わからない部分が多い、その文章すら手元のないだろ。
今更ってな、全然5年ぐらいでも来るけどな、
それ大至急送ってもらいな、手元にないとはじまらん。
言っておくが手を打つなら送達された日から2週間だよ。
送ってもらったら、正当でないならなんでも良いや中に入ってるやつに「それ金額違う、知らん」でもいいや。
書いて送り返せよ。なんなら手元に来たら、すぐまたここに来て前のレス番入れて書くんだな。
ただ、極論払えない場合は放置して正当でない「債務名義」が確定しても構わんけどな。(笑)
329名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 11:12:15 ID:Bx04r1fDP
>>327
自分が借りたものを払わないでいたのに、督促来るのが分からないってないでしょ。
払わない限り、督促あって当然。
実家と離れて見に行けないなら、送ってもらえばいい。
今後一切借金しない、カードも作らないって覚悟なら、このまま放置で構わないけど
知人宅に住まわせてもらえる状況が、今後ずっと続けられる?
自分で部屋を借りようと思っても、クレカ作れなくて選択肢狭まることだってある。
22歳なら債務整理したって、30歳までにはやり直しきくんだから頑張ってみたら?
強制執行の場合なら、給与差し押さえや口座差し押さえだってなくはないよ。
330名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 11:24:43 ID:8l1Yr+d90
>>327
あんまり自分が作った借金に、真剣に対応する気持ちがないみたいだね。
大体借金の総額すら把握出来てないし。
>【債務詳細】
> 3社、合計60万(内訳30:10:10)
放置しておけば向こうが忘れるとでも思ってた?甘いな。
何とかしようって本気で考えるなら、あなたがすべきことはすでに示されてるよ。
331名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 11:52:52 ID:ZS1BHUj0O
お願いします。以前に特定調停しまして全部で5件あり、
他4件は債務0で和解しましたが、アコ〇だけが債務が残り調停での、
残金を月々、2万の返済を意義ありで却下されました。
その後は調停の効果が無効なので支払いはしてません。
滞納したままが気がかりです。このまま支払いを再開したとすると、残金120万に対して、
内、元金は30万延滞損害金は90万になると思います。
仮に30万払いきってからの、特定調停は延滞損害金に対して、利息制限法は適用されますか?
現在、最終支払いから、4年が経ってます。
332名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 12:11:17 ID:Bx04r1fDP
>>331
調停の効果が無効、という言い回しが気になるなあ。
利息制限法で引き直した現在の残債が30万ってことでいいの?
できればアコムについて、契約期間と支払い期間、増枠の時期、金利について教えて。
333名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 12:20:39 ID:uuxJt3fh0
>>331
>>332に禿上がるほど同意。
他4件が債務0で和解したのは、いい人だったからではなく、もともと債務がなかったから。
その状況でア○ムだけが却下というのが解せない。
他スレであったが、
わざと和解を拒否→数年寝かせる→額がでかくなる→諦めて、弁司に泣きつく→
弁司が和解=そのときに、たとえば120万あるけど30でいいや、とか→実は債務は0→
結果として、弁司が架空の債務を追認
このパターンも疑ったほうがいい。
334名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 12:22:28 ID:uuxJt3fh0
>>322
間違った判断をしていると思う。
>昔親友(家族ぐるみで仲の良い一番の親友)に
>その一年後に過労により
>当時まだ世間知らずの若造であり、
とあるから、お友達が亡くなったのは随分昔のことだと思う。
その時、言えば良かったのに、言わなかった。いわば、時期を逸した主張。
もう時効と考えたほうがいい。(実際、法的にも時効ではないの?)
借用書もないし、相手からしたら、「何で?」と違和感のある話。
今が苦しいだけで、「返してください」と言ったら、逆に貴方は一生後悔すると思う。
(理由、揉めるだけで、返ってこないから)
香典としては額が多いが、香典代わりと捉えて諦めるが吉(というか無難)
あ、言わないで後悔するというパターンもありか?
でも、実のない話に終わりそうな気がする。
335名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 12:41:04 ID:qj+/asUN0
金額もでかいしな。200万円って親から見て信じられない額だ。
不運な事故関係でちゃんとした家庭の子供なのに、
いざという時は親に言えば返してもらえるとアテ込めるような親御さんがいるのに、
内緒でそんな大金を借りてたなんて親は自分を責めたり苦しむだろうし。
今になって200万を取り返したいというのもアリだが
相手の親はまた苦しみを背負うことを忘れずに。
336名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 12:58:56 ID:KoCDA+aVO
>>322
俺なら話して返して貰う、事故系の借金なら親も知ってると解釈する。
取れなくてもあなたの事情は話さないとズルズル後悔が残るが諦める事も出来るんじゃない?
337名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 13:00:08 ID:5Hej7KssO
給料差し押さえされると破産はできないのでしょうか?
338名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 13:07:45 ID:aKWVDHsK0
>>322どうかな、現実的には難しいかな、不謹慎だが。
「葬式の時親族から、うまく金を奪い取る詐欺」思いだしよ、ごめんな。
諦められねーなら、駄目もとでやれば。
>>337それとそれはさ、別問題じゃねーの。(笑)
詳細は以下略だ。
339名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 13:15:54 ID:EcjV/0Tm0
司法書士さんに頼んで同廃が決定しました
免責が許可されるためには、同廃確定日から二週間経過しさらに
一か月以内に免責の申立てをしないといけないとならないと聞いたのですが、
その申立てをしたのかどうかの連絡がありません
事務所に電話すると、今電話中だから折返しさせる(実際には返電なし)と言われ
その状態一か月続いています
担当して下さっている方は同廃確定までは事細かに説明し、
いろいろな文書の見方なども丁寧に教えて下さる方だっただけに、
ぷっつりと連絡が取れなくなったのが、何かあったのではないかと心配です
免責の事件番号など知りたいのですが、
裁判所に個人で問い合わせして教えて頂けるものでしょうか?
340名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 13:17:13 ID:EcjV/0Tm0
>>339
すみません、補足です
同廃確定したのは4月中旬です
341名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 13:24:05 ID:5Hej7KssO
>>338 差し押さえが決定されると破産が出来ないと言われたのですが出来るのですか?
342名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 13:28:52 ID:8l1Yr+d90
>>339
最近の通常の手続きだと、破産申立の時点で免責申立も同時にしている(らしい)。
おいらの知っている限りでも、同廃決定の通知を受け取った時点で免責申立をしていた。
だから好意的に考えれば申立が済んでると考えられますが、
不安なら裁判所に事件番号を聞くのは良い方法だと思います。
結果申立してないようなら、また相談にきてね。
343名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 13:30:43 ID:8l1Yr+d90
>>341
出来ますよ。
つhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241537813/7のQ27
344名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 13:44:36 ID:65IOiYzV0
在籍確認てどのように取るんでしょうか?
普通に「○○(金融会社)ですが■■さんは、いますでしょうか?」みたいな感じなんでしょうか?
あとウチの部署は入れ代わりが激しく私の名前を出されても即答できる人がいるか心配です
345名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 13:44:36 ID:sFsJvD480
一件でも長期延滞あるとその他金融から借りれることってないですよね?
ジャックスのローンをかれこれ半年くらい払えてないのですが…
346名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 13:51:36 ID:2ZJrbjRe0
>>345
ない。
347名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 13:54:16 ID:RWzfUdZHO
>>344
あなたの会社には個人名で電話を掛け、あなたのフルネームを言い在籍確認をします。
348名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 13:56:53 ID:5Hej7KssO
>>343 ありがとうございます
349名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 13:59:44 ID:9a3NZqA+0
>>346
ありがとうございます。
350名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 14:00:55 ID:AKU8fBEhO
まえに聞いた事あるんだけど市役所とかでもお金貸してくれるんでしょうか?
351名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 14:06:03 ID:2ZJrbjRe0
>>350
借りれるが、目的や条件等は自治体よって異なるので要確認。
352名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 14:33:52 ID:AKU8fBEhO
>>351
ありがとうございます。
その際どういった書類が必要なのでしょうか?
353名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 14:40:54 ID:Bx04r1fDP
>>352
自治体によって異なるってレスもらってるのに、なんで更にここで聞くの?
自治体に問い合わせなよ。書類についても教えてくれるから。
354名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 14:48:43 ID:wZXP53qx0
>>352
自治体によって違うから、電話して貸し付け条件と必要書類を聞くのがいいよ。
ちなみに、うちの住んでいる所では
・連帯保証人が必要・市や県の貸し付け審査有・民生委員の意見調査書が
得られる方・・・とある。参考に。
355名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 15:46:25 ID:AKU8fBEhO
>>353
>>354
ありがとうございます。
聞いてみる事にします。
356名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 16:45:00 ID:hDP4vFdE0
過払い分(完済済)を請求するだけなのに、後々の信用情報に関わるって
なんか理不尽ですね。
住宅ローンの借り換えとかあって躊躇しています・・・
357名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 16:50:05 ID:95JKM9fAO
今月中に任意整理を頼もうかと思案中なんだけど、止むをえない急な出費でクレカを利用せざるを得ません。。
任意整理の依頼をしたら、任意整理の対象外のクレカの使用もすぐストップされますかね?
358名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 17:01:24 ID:CrlLeKPYP
>>357
ならない。ちゃんと払ってれば、少なくとも更新までは使えるだろう。
だからと言って使えというわけじゃないからな。
359名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 17:02:52 ID:QbaqwyQa0
俺の親父が100万弱の借金してた…
借金してるなんて。ありえん。
ぶん殴ってやりたい。
バイトしかしてない俺からちがう理由つけて10数万借りていって。
そういうお金のことはなしたら逆切れして殴りかかってくるはずだし…。
グチでスマンもう助けて…。
360名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 17:03:29 ID:95JKM9fAO
>>358
親切なレスありがとうございます。参考にさせていただきます。
361名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 17:49:00 ID:5tkmbDK60
質問お願いします<(_ _)>
現在病気で生活保護を受給してる身分ですがクレジット会社(オリコカード)からの所得証明申告書送られてきた場合どうすれば良いかと・・・
生保前に所持してたのですが更新出来ないと社会復帰の際に不安に思いまして・・・
アドバイスあればよろしくお願いします<(_ _)>
因みに受給中はカードは使用してません。
362名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 17:53:24 ID:q+i53O510
>>359
安心しろ100万なんて事はない
少なくとも300万から500万超は有るw
363名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 18:21:47 ID:VB7zQJro0
>>359
>>362じゃないけど、冗談ぬきでぜーったいにもっとある筈。
お父さんの仕事は自営業か?なら借金は仕方ないけど、会社員なら100万単位の借金なんか家か車でも買わない限り必要ないし、逆に返せる可能性は低い。
暴力受けてでも、他の家族と相談して全部吐かせたほうがいい。
その上でもう1回来な。債務リスト忘れるなよ。
364名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 18:34:05 ID:ZStVJJa70
>>359
テープで録音しつつ借金の話を切り出して現状を把握に努めるんだ。
1.オヤジは急に襲い掛かってきた。>一人暮らしの準備。
2.オヤジはまごまごしている。>その勢いで全額聞き出せ。
3.親父を倒した。親父は仲間に・・・>印鑑と免許を取り上げろ。
どのパターンでもバットエンドルートに嵌ってる、リセットボタンは
何処にあるんだろうな?
365名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 18:36:26 ID:BlyiLvn20
>>359
大変だな。
さらに気落ちするようなことで可哀相なんだが
他の人が言うように、多分100万じゃ済まないと思う。
100万借りられるくらいの属性なら
300~500万は借りられると思うから。
とにかくなんとか全部調べた方がいい。
366名前:359 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 18:43:20 ID:QbaqwyQa0
>>362->>365
マジですか…
うちの母親が借金はあること知ってたみたいなんだけど
俺に気を遣ってくれてて…それ知って泣いてしまって。
>>363
会社員です。
>>364
間違いなく1のケースです。
それが怖くてなかなか話ができないかもしれない…
参考程度にみなさんに聞きたい。
一人で300万も何に使うんでしょうか?
本当に思い当たらない…
367名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 18:45:49 ID:vv6hrtAM0
>>366
投資(株、FX)、お水、ギャンブル、愛人
300万なんて、あっという間だぞ
368名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 18:47:28 ID:XF7CXN200
>>366
ギャンブルか酒か女に決まってるじゃん
パチスロなんかあっというまに数百万借金なんて珍しくもない
369名前:359 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 18:57:05 ID:QbaqwyQa0
>>367>>368
やっぱりそういうのしかありませんよね…。
帰ってきたら即話しつけに行きます。
正直めちゃくちゃ怖いです。
あいつの性格上、逆切れされて殺されたりとかもなくは無いから…
頑張ってきます。
ありがとうございます。
370名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 19:03:40 ID:uuxJt3fh0
>>369
頑張れ~。
逆切れする人間は、ある意味、気が小さいから、
冷静に事実だけをバシッとつけば萎えるぞ~。
気が小さいから、きっと女に逃げたな(私見です)
371名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 19:08:54 ID:VB7zQJro0
>>361
ないものはないんだから、正直に「生保受けてます」と言うしかないだろ。
それでカード止まったら、社会復帰してからまた作ればいい。
最近はデビットカードなんて便利なものもあるしな。
372名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 19:10:44 ID:VB7zQJro0
>>369
一応、家族全員携帯だけは持って、いつでも110番できるようにしとけ。
373名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 19:29:33 ID:ZStVJJa70
筆記用具と録音機器なんてカバンに入るだろ?
なんで人目に付かないところで話をつけるんだ?
警察署付近の喫茶店とかファミレスでやれよ。
基本的に家族にしか威張れない内弁慶タイプなんだろうし
外で話しつけてやれば大人しいだろ、いざとなったら警察に駆け込め。
器物損壊 傷害 恫喝 etc・・・
事件になるのは厄介だが背に腹には変えられないだろ?
374名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 19:48:34 ID:NAKGmFIvO
はじめまして。はじめてにちゃんねるに書き込みをします。
27歳です。
旦那の借金がサラ金から350万円あります。
債務整理?を考えているのですが、債務整理をした場合毎月いくら返済で何年くらいかかるものでしょうか?ググってみたんですがよくわかりませんでした。
相談にのっていただけませんか?
375名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 19:55:57 ID:qP3AHkeyO
>>374
取引履歴、財産状況が書いていないので、答えられない
だとナンなので
全て法定利息内と仮定したら、任意整理の場合現在の借り入れ総額を36で割った
金額が月々の返済額の目安
5年(60月)に延ばしたり、グレーゾーン金利による元金の減少等もあり得るが
とりあえずテンプレ埋めるか、明日にでも法テラスか自治体や弁護士会のクレサラ相談にGO
つまらない意地張ると、大変になるよ
376名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 19:57:58 ID:Bx04r1fDP
>>374
初めて書き込むなら、せめて>>1くらい読んでごらん。
任意整理や特定調停なら、通常は3年で完済するような計画を立てる。
利息制限法で引き直しても350万の借金があるなら、月10万弱。
その他に、任意整理だと個人では難しいので、弁護士に支払う報酬もある。
377名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 20:00:24 ID:m4z6Wcnv0
2社100万円で返済を滞らせたことは無い(しかし、最近は天井状態)
年収420万だけど、今年は380万くらいのペース
銀行への借り換えは可能だろうか?
378名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 20:03:33 ID:Bx04r1fDP
>>377
ここで審査するわけじゃないから、借り換えできるかどうかは答えられない。
ただ、2社100万がクレ皿だと、銀行は嫌がると思う。
それに低金利の商品は審査厳しかったり担保必要だったりするよ。
379名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 20:04:06 ID:aKWVDHsK0
>>377あはは、ここは銀行でも金貸しでもないのよ。
あんたの与信も審査もしてないのよ、融資を申し込んでその金融機関!そこに聞け。
380名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 20:10:35 ID:aKWVDHsK0
>>374初めてで携帯ならすべて許されるわけではない。
真面目なら、>>2を埋めろ、不可能なら、収入や借入金の詳細ぐらい書けよ。
悪いけどね、なんか自己破産の香りがするよ。
381名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 20:32:27 ID:uuxJt3fh0
>>374
kwsk
382名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 21:06:37 ID:N/6qK3y70
>>377
銀行は目的自由形ローンは厳しいから無理な可能性大。
383名前:359 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 21:22:52 ID:QbaqwyQa0
行ってきた。
結論から言うとダメでした。
いくらあるのかも言わず、何に使ってるかもいわず…。
結局俺が悔しくて泣いて…。
親父は子どもは大学行ってりゃいいんだよだと。
逆切れして殴るてきなこといわれたけど、殴っていいけど
迷惑かけるなって言いました。
母親にとめられてなにもできなかったから最後に「信じてるから」
とだけ伝えました。
悔しいです。情けない。
俺には何もできなかったんだろうか。
長々とすいませんです。
384名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 21:30:56 ID:ZS1BHUj0O
>>332
>>333
遅れました。すいませんアコムは調停時点の引き直しで残23万あるみたいです。
三年で七万しか減ってないらしいです。
利率は27.375
1998.3月借り入れで20万スタートで1999年5月に30万に増枠
返済は2001年で止まりました。後は調停後の一度返済したのみ。
調停で和解してくれていれば四年前に完済出来ていたのですが…
アイフルとアコムは大嫌いです
385名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 21:33:39 ID:uuxJt3fh0
>>383
よくやった。
今日のところはそこまで。
明日になればお父さんも心を開く(かもしれない)
386名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 21:44:57 ID:VB7zQJro0
>>383
とりあえずお疲れさん。
親父さんには、おまえさんの気持ちは伝わったと思うよ。
また何かあったら来な。
387名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 21:59:08 ID:Q504KtLk0
>>383
がんばったね。お疲れ様。
ショックだろうけど、少し落ち着いたら、一応、下のスレにも目を通しておいたほうがいいと思う。
もし、お金で困ったら、大学の学費免除を使うこと、国民年金の免除申請すること、他にも地方自治体に
色々な制度があるから、調べてみて。
少しでもいいところに就職できるように、勉強がんばってね。
・配偶者や子供であっても、連帯保証人でない限り、あなたのお父さんの借金は支払う必要がないこと。
・貸金業は貸金業法っていう法律で、取立てに一定の制限が加えられていること。(無茶な取立てはできない)
この二つは頭に刻み付けておいて。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ35
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234157862/l50
388名前:359 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 22:06:20 ID:QbaqwyQa0
>>385->>387
ありがとうございます。
ここのレスが無かったらきっと勇気が出せませんでした。
あー…レス見てまたないてますwダメですね。
俺がしっかりしなければ!
頑張ります。本当にありがとうございました。
389名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 22:12:23 ID:Z60RbKY50
>>383
お疲れ様。
借金の問題は1日で片付くもんじゃない。
貴方は今日、貴方のできることをすべてしたんだ。
今日は眠れないかもしれないけど、明日にはまた状況が変わってるかもしれないよ。
390名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 22:28:22 ID:uuxJt3fh0
>>384
>>333だけど
過払いで債務が不存在ではない、ということは確認できたのだが。。。
(また、アコムの人に謝らなくてはいけないなあorz)
>後は調停後の一度返済したのみ。
調停は成立したけど一度しか払わなかったから、無効とされたの?
だとしたら、貴方の落ち度だよ。まあ、いまさら言っても始まらないけど。
オイラは過払いのほうが専門だから、よくわからないけど、やっぱ法テラスかな?
特に 後は調停後の一度返済したのみ いわば調停の後の約束を履行できなかったというケースはわからない。
他の人の回答を待ってみてよ。
391名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/05(金) 23:48:38 ID:ZS1BHUj0O
>>390
調停無効は、調停の決定での意義あで無効になりました。
その後の支払いは任意で払ったのですが、無効で減額も無かったので、
払う気力も失せてしまいました。
調停前の残金利息無しの電話交渉も相手にされずに調停に持ち込んだのですが。
後は調停で0で和解した業者に履歴請求しましたので債権債務無しでしたが、
錯誤無効で提訴したいと思ってます。
調停記録で履歴開示が無かったので突っ込みたいです。
392名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/05(金) 23:59:10 ID:uuxJt3fh0
>>391
ふんふん。
アコムだけが取引履歴の提出を拒否した?
アコムの調停に異議ありという根拠は何?
ふと思ったけど、
調停が無効だったんでしょ? それを錯誤無効を主張しても意味が無いんじゃないの?
あらためて特定調停してみたら、利息カットで引直計算して。
そっちのほうが筋のような気がする。。。
393名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 00:24:37 ID:VmuQvNRO0
相談です。私はアコムとNTTファイナンスで借金をしたまま生活保護を受けることになりました。アコムは「借金返済は猶予することができます」って言ってくれたが、NTTは「そういう規定はない」って回答しました。
やはり NTTに猶予してもらうことはできないのでしょうか?
394名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 00:32:46 ID:pdePF7NyO
>>392
すいませんわかりにくかったかも知れませんね、アコム以外は調停成立です。
アコムは履歴開示してました。調停成立した四件が、不開示です。
四件とも引き直し計算したら0でしたので、債権債務無しでの条件で和解しますと、
書いてます。
395名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 00:45:23 ID:K+KH/YAx0
>>394
そしたらアコムには落ち度はないじゃん。
錯誤無効で提訴って、錯誤でもないし、無効を宣言できるものもないから、
無理というか、根拠がないよ。
調停の約束を破ったわけでもないでそ?
そも調停が成立しなかったのだから。
あらためて調停じゃないかなあ?
他の人を待つか、法テラスだね。
396名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 00:52:16 ID:GCTcOn5uO
>>322です。
皆さんレスどうもありがとうございます。
確かに、結果はどうあれ相手の親の苦しみを促してしまう恐れもあるわけで、それが今まで言いだせずに、もうなかったことにしようと思った要因の一つでした。
今回どうしても返してもらわないといけない状況になったので何とか切り出すつもりですが、まずは信用してもらえることを祈るばかりです。
また結果報告いたします。
レス下さった皆様本当にどうもありがとうございましたm(__)m
397名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 00:54:48 ID:2F9r7PRMP
>>394
0和解した4件について取引履歴を開示、過払いが出てれば錯誤無効で請求ってことだよね?
アコムは調停不調でそっくり借金が残ってる状態だから、どうにかしなきゃならないけど
特定調停の際、利息の減額に応じなかったから異議ありの申し立てがあったってことか。
調停の時点で、既に4年分の利息がたまってる状態だったんでしょ?
ちょっと延滞期間が長すぎて、個人での話し合いには応じないかもね。
まずは取引履歴を開示して、引き直し計算してから弁の無料相談を受けてみるといい。
398名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 01:02:38 ID:2F9r7PRMP
>>393
規定はないだろうね。本来、生活保護を受けるなら借金を片付けておかないとならんから。
生活保護費を借金の返済に充てちゃダメって規定ならあるし
返済できないなら自己破産なども考えた方がいいと思うよ。
399名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 01:09:24 ID:VmuQvNRO0
>>398さん、どうもありがとう。
400名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 05:43:17 ID:4wztW29hO
ローン払えず信金から代位弁済になった通知が来ました。
一括返済になるのですか?
401名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 07:06:10 ID:NBu4DwquO
フクホー可決して書類送りますって言われたんだけど何日くらいでくるのかな?
402名前:ぼわるせる MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 07:09:48 ID:XdyM4PB4O
>>401
フクホーに聞いてくれー。
403名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 07:34:21 ID:J2CAWmyPO
相談お願いします。
今、一軒家に住んでいます。4000万で購入して、住んで13年目になります。
返済がきつくなり、引っ越しを考えております。業者に査定してもらった所、1300万位でしか買い取り出来ないと言われました。
残りの返済が2000万程あるので、家を売ったお金を返済に足しても、残り700万は返済が残ってしまいます。
引っ越し先は、2800万の一戸建てを検討しているんですが、そうなると、2800万に今の家の返済に700万を足して、3500万の返済を抱える事になってしまうので少し厳しいかなと思っていて…
父の年収は580万で、月に20万ちょいの給料です。
ちなみに今の貯金は450万位だと思います。
この状態で、一戸建てに引っ越してやっていけますでしょうか?
こうしたほうがいいんじゃないか、というアドバイスなど頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。真剣に悩んでいます。お願いします。
404名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 07:42:12 ID:AcpBCKnf0
>>403おい、朝だぞ。寝むたい事言うなよ。。(笑)
返済がきつくて、引っ越すのになんでまた一戸建て買って
残債かぶすようなこと考えるんだい?相談とかのレベルか?
本当に悩んでるなら、ちょいと今の状況を紙にでも書き出してみなよ。
格安賃貸、自治体の住宅ねらいだろ。
405名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 07:46:37 ID:q2AhAbJ/0
顔さんは坐骨神経痛で、顎ガンらしいです。 スーパーフジミの給料が8万円ほどなので
月の半ばには金が底をつき、見切り半額ゲッターとか廃棄食品もらって帰るそうです。
もちろん独身ですので、掃除炊事洗濯も自分でやってるらしい。
踏み倒したあげくがこのザマなんですから、因果応報というべきですね。
406名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 07:52:00 ID:2F9r7PRMP
>>400
一括返済できるならね。
請求されてもできない場合は法的措置。その前に話し合いの余地はあると思う。
407名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 07:59:37 ID:2F9r7PRMP
>>403
現状だと2,000万の借金が、引っ越すと3,500万になるんだよ?
今まさに返済がきついのに、これ以上の借金抱えたらきついどころじゃないでしょうに。
あなたは息子さん?娘さん?意見できる立場にあるなら、話し合うといい。
それにしても月20万だと、本当に今厳しいだろうね。お母さんは働いてるの?
408名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 08:03:44 ID:bYYmiJBJ0
>>403
3500万となると、月の返済で給料の半分近く持ってかれる計算になるぞ。大丈夫か?
そもそも親父さんいくつよ?35年のローン組めるの?
顔さんじゃないけど、自治体とかの賃貸狙ったほうがいいと思うなぁ。
んでもって>>405はどっか池
409名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 08:30:31 ID:J2CAWmyPO
>>403です。皆さんアドバイス下さって有難うございます。
>>404様
すみませんm(__)mそうですよね。一戸建てはやっぱり厳しいですよね。
もう一つ、賃貸で住める一戸建てを見つけたんですが、賃貸なら何とかやっていけるでしょうか…?
>>407様
私は娘です。母は働いてるんですが、仕事の都合上で不定期に働いてるので、収入もまちまちです。
私はフリーターで、お金も家に当てる程ないので、厳しいです。やっぱり賃貸ですね。ただうち犬が二匹いるので、(一匹は室外犬で。)
なかなかペット可の住まいが見つからず悩んでいます。
>>408様
父は55です。。家のことは親任せであまり考えてなかったけど、計算すると給料の半分返済になってしまうんですね。
無理ですね。賃貸だったら上限いくら位ならいけるでしょうか…?
聞いてもらってばかりで申し訳ありませんm(__)m
410名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 08:35:03 ID:vFEuidrMO
相談です
前に武とローン会社に借金してて未払いで裁判寸前までいったんですけど先月ようやく終わったんですがローン組んだり消費者金融から借りたりするのって当分できないですよね?
ブラック頑張ってなくなるのって、期間どれくらいなんですかね?
411名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 08:37:48 ID:qTuc5upp0
>>410
>>6
412名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 08:49:08 ID:X2nDl1RlP
>>409
その賃貸の家賃でやっていける金額ならやっていけるでしょう
今の家を処分して残る700万の「借金の返済+家賃」<家のローンが必須の条件
はっきりいってあなたがフリーターなんて甘えた事いってないで仕事見つけてローンの一部を援助しろよ
413名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 08:56:37 ID:pdePF7NyO
>>397
その通りです。頑張って債務残額払い再開して、また特定調停したいと、
思います。
414名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 09:09:09 ID:J2CAWmyPO
>>412様
有難うございます。よく考えてやっていける値段を出しての賃貸の住まいを探してみようと思います。
私事ですが私は心の病気がありまして、フリーターが限界のラインです。
でも412さんの厳しくも温かいお言葉に、決意しました。これからバイト代の半分は家に当てて援助していきます。
相談に乗っていただいて本当に有難うございました。
415名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 09:18:03 ID:9lGR/GzF0
>>414
住宅ローン自体を何とかする方法もあるにはある。
「借りた金は返すな!」とかそのあたりの本読めば出てくると思うよ。
一度読んでみたら?
416名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 09:19:31 ID:6iisOqSxO
お願いします。任意整理中です住宅ローン4500万を13年払っただけ月95000円司に払い子供への大学仕送りに一杯で生活費が困難になってます。今は自分が家計をやるようにしましたが、嫁が離婚を促して来ました慰謝料を貰うとか言ってますがこんな場合おおよそどうなりますか?
417名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 09:24:27 ID:6iisOqSxO
>>416です。離婚した場合、金銭的にどうなりますか? とゆう質問です。文章を凝縮してすみません。 又、板違いなら 重ね重ね すみません。
418名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 09:37:07 ID:k71gQ+fD0
これだけ頭の悪そうな大人がネットで質問して回答を得るなんて無理
419名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 09:45:09 ID:AcpBCKnf0
>>416-417勝手な結論。
家庭裁判所行け、言いたいこと言え、その後なんか決まってもなるようにしかならんだろ。
あと、わりぃ、日本語でおk?オマイが言うなってかァぁ(笑)
簡単に言うと任意整理中で金が無い状況で、更に離婚切り出され
「慰謝料はどんなふうになるか?」って勝手に解釈。
420名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 09:52:42 ID:seDhZLlc0
>>414
結論が自分で出たならもういいけど。
まず前提条件で年収580なのに月20ちょっとって計算がおかしいぞ。それが手取りとしてもだ。
賞与が夏冬各2.5月としても額面で月34万ぐらいいくんだから。
他の返済が無く、かつ450万貯金あるなら、貯金を取り崩しながら60歳まで何とか粘ってローン
を返し、残債は退職金で精算の一択だろ。市営住宅や公団住宅に引っ越すならともかく、犬を飼
える一戸建てなんかに引っ越したら>>412の言う「残り700万の返済+家賃」は今の家のローンを
超える可能性も高い。住んでる地域にもよるけどな。
421名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 10:16:23 ID:bxWexAgg0
>>414
なんとか今の家に住み続けるのは無理かな?
犬二匹と一緒に住めるような賃貸はなかなか無いし、戸建を借りても
結構家賃が高くなっちゃうんじゃないの?
今家を売っても借金が残っちゃうだけだし、今後家を購入する事は
難しくなると思う。
403の心の病気がどの程度なのかわからないけど、主治医と相談しながら
なるべく収入を上げて家に援助する、お母さんにも不定期な仕事の合間に
もう一つパートをする、家族みんなで節約してローンに充てる・・・無理かな。
もう一度家族みんなで話し合ってみたら?
422名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 10:19:42 ID:wQStBwzN0
>>416
結局その住宅ローンが維持できないから他の借金もかさんだのかな?
であれば家も家族もあきらめてリセットするしかないんじゃない?
嫁さんの言う離婚事由が正当なものであれば離婚はやむを得ない。
でもそこで慰謝料を支払わなくちゃいけないほどの理由が貴方になければ、
金がないんだから格好を付けることはない。
そもそも財産もなくなるようだし財産分与もありえないし。
どちらにしても金の件だけで頭がいっぱいになってて、
冷静に周りが見えなくなっているようです。
今の自分の状況を紙に書き出してみることからお勧めします。
423名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:age DATE:2009/06/06(土) 11:04:02 ID:5Imq/KP7O
実家ですが親にも借金あり。月25万のうち、返済含め17万3千円なくなります。
なんとかいけますか?
できれば2年くらいで完済したいんですが・・・。
424名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 11:06:09 ID:wQStBwzN0
>>423
残り77,000円で暮らしていく気があるなら大丈夫。
ってか借り入れ金額や利率なんかもさらしてみて。
425名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 11:31:30 ID:6YcDg15kO
極度額10万で契約しているのですが、会員のページには案内が1件あって、
極度額30万まで増額申し込みができます、とありますが、申し込みしたら審査とかで時間かかりますか?
426名前:捨蔵 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 11:50:42 ID:wQStBwzN0
>>425
審査はあるでしょうね。
でも出来れば増枠なんてしない方が良いよ。
今の10万の枠で収まる(なるべく早く返済目指す)ように心がけてみよう。
427名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 12:28:04 ID:6iisOqSxO
>>419さん、捨蔵さん
ありがとうございました。
428名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 12:41:52 ID:WOVV73Xv0
2年前延滞したせいで裁判所からの通知が届き、大手消費者金融と裁判所で
一括返済を約束してそのときに払ったのですが、この記録っていつまで残ってるんでしょうか?
ブラックになってるんですかね・・。
429名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 12:48:44 ID:2F9r7PRMP
>>428
>>6
430名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 12:58:39 ID:WOVV73Xv0
>>429
目を通していましたがよく分かりませんでした。和解という形で収まったのですが
やはりブラックのままですよね・・。
431名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 13:02:45 ID:2F9r7PRMP
>>430
いや、だから信用情報開示してごらんよ。
本来は5年くらい残りそうな内容だけど、和解でどうなってるか分からないから。
432名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 13:53:49 ID:WOVV73Xv0
>>431
郵送ということですが家内にバレると困るので・・
事故履歴アリでも借りれる所ありますでしょうか?
433名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 14:11:46 ID:nnuA3tGxO
病気になり生活保護で生活してます。
すぐに働けるようになるだろうと思い借金は滞納してました。
今日、裁判所から郵便がきてたみたいですが、気付かず郵便物お預かりのお知らせが入ってました。病気のため遠い裁判所に行くのも辛い状態です。
とりあえず裁判所からの郵便は受け取ったほうが良いのでしょうか?
すみません。お願いします。
434名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 14:27:52 ID:p5MR1IdDO
お尋ねします。完済解約した皿がありますそのカードにはクレジットもついてました。契約書も解約として届きました過払い請求で和解したらクレジットの解約書類届きました
これってカードつくれないのですか?
435名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 14:41:57 ID:bYYmiJBJ0
>>433
向こうの言い分どおりで判決出されてもいいなら、受け取らなくていいんじゃね?
その代わり、生活保護費以外は全部差し押さえられるぞ。
>>434
2chは審査はしていない。
カードが作れるかどうかなんて、カード屋がどう判断するかだけじゃん。
「『借金できますか』と聞かれても、カード会社が審査するので、回答者にはわかりません」
って、テンプレに入れてもいいんじゃないですかね?
436名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 16:09:11 ID:lXeg5hXfO
サラ金ブラックがクレジットカードを作れますか?
437名前:435 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 16:14:24 ID:bYYmiJBJ0
>>436
1つ前の書き込みくらい読めボケ
438名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 16:58:57 ID:MaY8VY+HO
武富士から利率24%→18%にする手続きをしてくれと電話がありました。
時間は40分くらいかかるらしいのですが
何をするのか知っている方いますか?
身分証明書を持参してほしいとだけ言われました。
在籍確認取られますかね?
439名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 17:11:42 ID:bYYmiJBJ0
>>438
おそらく契約書の作り直しだと思う。在籍確認の有無は分からん。
よけいなお世話かもしれないけど、取引歴が5年以上あって、ずーっと天井貼り付き(限度額一杯に借りてる状態)だったから過払でチャラにできる可能性があるので、過払計算してみたほうがいいかもしれない。
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240156837/
440名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 17:12:59 ID:NqxJUbo50
男に入れあげてしまって(今はもう切れてます)借金が300万くらいあります。
申し込みブラックというのを知らなかったため、焦っていくつかの会社に立て続けに申し込みをしてしまい、これ以上の借金はできません。(審査が通りませんでした)
闇金からの借り入れはないんですが、先月・先々月と予定したほどにはお金が入らず、支払いが先になってしまいました。
債務整理は特に考えていません。
(事故がなければ返済は可能な額ですし、またお願いしてお借りしたのはこちらなので、きちんと支払っていきたいとも思っています)
ただ、今月、あと20万くらい必要なのでどうしようかと悩んでいます。
普段は仕事が忙しくて、副業などに手を出すのも厳しいです。
AVも考えて問い合わせたのですが、本番をやっても1本で撮影に半日かかって、3.5万だそうです。
恥ずかしい話ですがまだ経験が男性経験が2回くらいしかないので、本番にはやはり抵抗もあります。
やはりここはAVや風俗で返済するのがよいのでしょうか。
441名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 17:22:12 ID:bYYmiJBJ0
>>440
AVや風俗より、まず借金の返済を待ってもらう方向で考えることをお勧めする。
例えば全社利息だけで勘弁してもらうとか…
身体を売るのは女性の最終手段だよ。1回でもやっちゃうと「いざとなれば」と考えるようになっちゃうよ。
でなければこちらに頼ってみたら?
「合法的に誰かが金を貸してくれるスレ その95」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243759918/
442名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 17:26:16 ID:IWIqFH9h0
>>441
そちらも考えたのですが、安定した職種ではないので、これ以上お借りするにしても信用度が低すぎるかなと思いました。
職場への在籍確認もできませんし、各種書類も持っていないものなどが多くて……。
消費者金融なら利息だけで待ってもらうという話も聞いたことがあるのですが、私の場合はクレジットカードのキャッシング枠なんです。
大丈夫なものでしょうか?
443名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 17:28:02 ID:bYYmiJBJ0
>>442
カード止まることを前提に、「1ヶ月だけ待ってくれ」と言うことはできるかもしれない。
クレカ止まってもデビット作れば困らないし。
444名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 17:32:42 ID:IWIqFH9h0
>>443
それも考えたのですが、ちょっと先日仕事上で大きな影響の出る内容のできごとがありまして
(詳しくは伏せさせてください。個人的にではなく、業界全体に大きな影響が出ています)
待ってもらうとしても2ヶ月くらいは待ってもらわないと難しそう……なのです。
445名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 17:34:40 ID:MaY8VY+HO
>>439
ありがとうございます。
まずは過払い計算が先でしょうか?
6月末までには手続きを終えてほしいとのことでした。
446名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 17:53:28 ID:6vyhEXyAO
突然失礼致します。携帯からですm(_ _)m
只今、主人の破産手続き中です。必要書類として、私の源泉徴収票があります。
…お恥ずかしい話ですが、先月鬱病が原因でいわゆるブッチをしてしまいました。
自業自得はもちろんなのですが、会社を通さないで源泉徴収票または、代わりになる物などはあるのでしょうか…?
提出しないと裁判所で分かりますよね?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか…
447名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 17:56:45 ID:bYYmiJBJ0
>>446
「いわゆるブッチ」が何だか分からないけど、源泉徴収票なら今年の1~2月あたりに貰わなかった?
ダメなら会社に頼むしかない。源泉(=会社)から徴収したから源泉徴収票なんだから。
448名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 17:59:03 ID:bYYmiJBJ0
>>444
だとしたらやっぱり「誰かが…」スレで事情書いて、出せるだけの情報出して借りるしかないかと。
>>445
過払計算が先。
449名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 18:04:10 ID:6vyhEXyAO
やっぱりそうですよね…。
前に一度、申告したら貰ったきりです。申告しないとダメみたいです。
裁判所って配偶者のそんな所まで調べますかね…?
450名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 18:11:46 ID:2RGL1TTh0
>>448
伏せる情報ばかりになってしまって、信憑性が低すぎてムリのような気がしているんです。
そもそも、理由が「男」なので同情の余地もない気がしています。
451名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 18:15:54 ID:D2+sGr230
>>450=>444?
もう自分で結論ありきなんだから、グダグダレスしないでくれ。
うざいよ。
452名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 18:23:56 ID:2RGL1TTh0
>>451
ごめんなさい、合法スレでお借りするのや、風俗・AV以外に何かないかと思って……
私より色々なことに詳しい方が多いかもしれないと思って、こちらに相談に上がりました。
結論があるというわけではないのですが、どうしていいのか本当にわからなくて……
453名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 18:29:09 ID:bYYmiJBJ0
>>452
グダグダするくらいなら、動いてみれば?
AVには電話できたんでしょ?なら2chのスレに書き込むくらい楽勝でしょ。
454名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 18:30:36 ID:bYYmiJBJ0
>>449
自己破産の場合、その家庭の生活状態と債務を比べて、破産に値するかどうか確認する必要があるからね。
諦めて会社に申告して送ってもらいな。
455名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 18:37:39 ID:AcpBCKnf0
おい!そもそもよ>>440はどこ行ったんだ?
大体あと、20万は何に使うんだ?
もう散々レスは貰ってるな、訳わかんねーな。
>>440=>>442以下ID:IWIqFH9h0なのかい?
>>442金がねーなら仕方ねーだろ、「クレカ」は「引き落とし口座を空」にしとけばOKだよ。
このような話は、本来ココの本筋ではねーけどな。(笑)
興味あれば他所へ案内するがな。
もう、カードも信用も諦めな。一時でも支払い勝手に止めれば金できるだろ。
>>444おうおう、何ヶ月でも待ってもらったらいいがな。
>>446自分の住所地の市町村役場行け、そんでどこぞで
「あのぉ、収入証明を頂きたいんですがぁ。。」と言え。
会社はそこに申告してるから役所の証明が出るよ。
あっ、多分少しかねかかるぜ。
456名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 19:02:27 ID:AcpBCKnf0
それで?何だこの静けさは?下記は同じなのかいな?
なんだかな?意味解らん、俺だけ?(笑)
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 17:12:59 ID:NqxJUbo50
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 17:32:42 ID:IWIqFH9h0
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 18:23:56 ID:2RGL1TTh0
457名前:課長 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 19:14:53 ID:wfOut+xT0
>>456
確かにID変わりすぎやね。
>>440
体売るくらいなら、滞納すればええんじゃないのん?
督促はされるけど、闇から借りてないならなんとか耐えれるでしょ。
今凌げば返せるあてがあるなら、その時から返していけばいいかと。
まあ、ブラックになるのは覚悟の上で。
458名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 19:38:37 ID:2RGL1TTh0
440で444で452です。
どうしてIDが変わっているのかわたしにもよくわからないのですが……
ダイヤルアップで、接続が不安定でたまに切断されるので、そのせいでしょうか?
20万は全額クレジット会社への支払いです。
リボにしたつもりが間に合っていないものがあったり、契約上の問題で思ったより多い金額が請求されたりと、ちょっと多くなってしまっています。
459名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 19:49:21 ID:rnC2aEO50
どっかのスレでこの商材で借金解決したってカキコ見たんだがどうですか?
まぁ多少誇大表示はあるとは思いますが・・・
ちなみに自演とかではないです。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74186264
460名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 19:51:15 ID:AcpBCKnf0
>>457乙です。
>>458ダイヤルアップかい、まあいいや。
借金の為の借金なら滞納したら良いがな。
ここの本筋ではないがな、一種の緊急避難だな。
可能なら、専門家尋ねて、もう「自己破産」したらいいわ。
461名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 20:09:14 ID:n6C/B43UO
自己破産する時、一件保障会社が漏れていました。免責までいったので、ほうっておいていいと司法書士が言うのですが、後々面倒なことにならないか心配です。相手からは何も言ってきていません。因みにNAフアイナンスの保障会社です。
462名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 20:26:59 ID:bYYmiJBJ0
>>461
司法書士が大丈夫だっつーんだから、大丈夫なんじゃないの?
普通に考えたらもめそうな気もするけど、なんか考えがあるんでしょ、きっと。
463名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 21:54:22 ID:GCTcOn5uO
>>422です。
度々すみません。
先ほど相手方の親に話してみました。
結論から言うと、母親は信用してくれましたが、父親がやはり何かしらの証明がほしいと。
父親も、話自体は信用はしてくれてはいるんですが、いざ200万を出すとなるとやはりまずは証明がほしいというか、それが正しい順序だと。
もっともではあります。
当時200万をおろした口座がゆうちょの口座なんですが、ゆうちょは過去五年を越える取引履歴は出せないとのことなので、書類関係の証明は出せません。
しかし、僕以外にこの話を知っている人(僕のように本人から相談を受けていた・もしくは同じくお金を貸していた等)、要するに証人となる人がいるかもしれないとのことで、万が一そんな人が出てくれば、その時はちゃんとお返ししますとの事でした。
まぁ自分以外にも相談くらい受けた人はいるんでしょうが、都合よく出てくるとも思えないので期待はせずに待ってみることにします。
以上、投げっぱなしというのも筋違いなので一応結果報告をしてみました。
464名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:00:37 ID:eTAWbBcvO
もう疲れた…
親の為に金を作る日々に
最愛の彼女にまで頭を下げる日々に
俺自身何とかバイトで自分の支払いは出来てるけど親が借金で首回らない状態
家賃を滞納、身内への借金、公共料金の滞納、ほかにも数えきれないほどの借金
借金借金借金借金
今すぐにでも飛び出したいがバイトの身で借りられる部屋など皆無
幾度となく正社員の面接受けるも全て否決
本当にもう疲れた
この先どうなりたいかもどうしたいかもわからない
ただただ疲れた
楽になりたい聡実ごめんね
465名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 22:03:36 ID:K+KH/YAx0
>>464
どこかへ吐き出せば少しは気も晴れる。
貴方は何歳なの?
まだまだ先がある。
めげるな。
愚痴ははいても、気はめげるな。
また書き込んでおいで。気の済むまで。
466名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:18:21 ID:eTAWbBcvO
>>465
不思議なもんで今頭がスーッとクリアな状態
ただ涙が止まらないって感じ
レスありがとう 僕は21歳です
もう吐き出す気力もないですよ
疲れましたぁ本当
お金の為だけに身内も兄弟も友達も全部失いました
お金って不思議ですよね
もうどうにもなりません
楽にしてください
467名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:23:30 ID:ijb74srz0
>>464
俺と環境がめちゃくちゃ似ている。。
自分が作った借金ならば納得できるけども、親が作った借金まで背負ってるもんね。。
親と縁を切るのがベストなんだろうけども、ウチは肉親が母親だけだからそうもいかず・・。
本当に死にたいよな。。
468名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:25:03 ID:woOw3Iz7O
パチンコで200万借金作った、最低なパターンの28歳です。
当然、親、兄弟には秘密で言えたようなもんじゃありませんでした。家庭じたいは中の上くらいなので親にその事を言ったら、かなりキレられるだろうが、なんとかはなったと思います。
しかし家族を裏切る事はできなくて自分自身を見つめなおし節約生活して今日150万になりました。一社解約しました。
ロープレの主人公になる感覚で節約して返済してます。中間目標を決めて達成したら次のステージみたいな感じでやってます。全てクリアしたら二度と借金しません。借金の恐怖感が強くてパチンコ依存もなおりました。ホール見ると寒気がします。
長々失礼しました。
469名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 22:34:37 ID:K+KH/YAx0
>>468
貴方は今まで自分で汗水流して働いた大事なお金を銀の玉にして、
どことしれないブラックホールへ流していたんだ。
今、お金の大切さ、いや、自分の労働の価値というのが身に染みて理解できたはず。
だから、今までは無駄ではなかった。
貴方よりウンと年上なのに未だにわからない人は沢山いる。
わかっただけ立派。
頑張れ!
470名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:34:54 ID:bYYmiJBJ0
>>468
頑張れよ。応援しかできないけど。
困ったらいつでもまた来な。
あとおせっかいだけど、解約したところへの過払請求忘れるなよw
471名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:35:47 ID:eTAWbBcvO
>>467
お互い大変ですね…
今日親戚の家にお金を借りに行ったんです
本当最後の手段でした
小さい頃から可愛がってくれてた叔父の為、僕にも少し甘えがあったんだと思います
本当玄関を開けた途端ですよ
「お前らみたいな乞食に貸す金なんて一千びたない!嘘ばっかつきやがって!」と…
今でもハッキリ覚えてるくらい辛かったです
好きでついてる嘘じゃないんです
でも嘘をつくしか生きてく術がないんですよ…
借金なんてしたくないんですよ普通に生きてきたいんですよ彼女に服の一枚でも買ってやりたいですよ…
ここまでして生きてくことに何の意味があるんでしょうか
教えてください
472名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 22:37:02 ID:9M0gmc1a0
>>466
なんとか住込みの仕事かなんか見つけて家出られないかな?
文章から察するに、親がサイマーで借金の尻拭いをさせられてるって
感じだけど、一刻も早く家を出て親を見捨てる事だよ。
親を見捨てられる?縁を切る勇気はある?それができれば後はなんとかなるよ。
個人的に死にたい人に対しては「どうぞご勝手に」なんだけど、
サイマー親の為に死ぬなんて馬鹿だよ。
473名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:41:19 ID:bYYmiJBJ0
>>471
「生きるために意味なんて必要ない 生きてることに意味があるんだ」
って何のセリフだったっけ?
とりあえず冷静になろう。
で、家族会議やって債務整理の相談してみない?
必要なら弁護士会の無料相談に行けばいい。
474名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 22:45:06 ID:9M0gmc1a0
まー、嘘は良くないよ。
嘘吐きは嫌われるし、信用を失う。
475名前:467 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 22:45:30 ID:ijb74srz0
>>471
それは大変だったね。凄く惨めな気持ちになるよな。
うん、君の辛さすごくわかる。
俺もさ、家庭環境が複雑で親戚とも絶縁状態さ。
誰にも、頼れず四面楚歌。
何とか借金整理して生活を立て直したいんだけども、
心を病んで就労すらまともにできず、フリーター状態。
生きる希望が見いだせれば、頑張ることもできるんだけど。。
今の俺には、自殺を肯定も否定もできない。
普通に生きるってハードル高いね。
476名前:野良っち MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 22:46:08 ID:K+KH/YAx0
>>471
>不思議なもんで今頭がスーッとクリアな状態
一度、死んだと思え。
>ただ涙が止まらないって感じ
その涙は貴方が貴方自身と訣別したから流れているんだろうな。
大丈夫。
明日にはサバサバしている。生まれ変わっているはず。
物事は見ようによって変わる。
缶ビールの缶でもそうだろう? (今、飲んでるから)
上から見たら円、横から見たら長方形。
明日、目覚めたら自分を突き放して(距離を置いて)見つめることの出来る貴方がいるはず。
それはなかなか出来ない。
新しい自分を手に入れるのは難しい。貴方はそれを手にいれた。
大丈夫、なんとかなる。つか、なんとか出来る!
とりあえず寝ろ。サバイバルを考えるには体力、気力が必要。
477名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:46:14 ID:q2Zb8Ep5O
>>471
ちなみに親の借金の詳細を書いてみてよ。
何の借金で、どこから借りてるのか、分かる範囲で。
解決方有ると思うよ。
478名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 22:57:50 ID:woOw3Iz7O
468 です。
ありがとうございます。
200MAXの時は無事故だったが、マジで生活辛かったです。何度も親に頼もうか考えたが、辛いなりにここで親に頼ったら一生パチンコ癖が治らないと感じました。そこから前向きに考えるようになり一切ホールに行かなくなり今にいたりました。
頑張って返済します。
479名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 23:00:19 ID:aLR//hcm0
弁護士が業者に受任通知出したら
業者は回収停止しますが
もし無視して回収したら
なんか文句言っていいですかね?
480名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 23:00:25 ID:eTAWbBcvO
みんなありがとう…素直に嬉しいです
借金の内訳といっても消費者金融への借金は破産で対処しました
じゃ何故困ってる?と聞かれたら、溜まりに溜まった家賃やら公共料金、身内への借金です
父の給料が25万に対して、月々溜まった分の返済も合わせて家賃を10万、電気ガスなどに6万、税金、保険に5万、その他に5万、そして身内への返済に15万強…といった感じです
何処も待ったは効きませんし、下手したら皿よりタチの悪いものばっかりです
当然給料日に全てのお金が消えるので、結局はまた借金をしないと生活が出来ません
こんなもんで…と思うかもしれませんが死活問題です
481名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:03:38 ID:seDhZLlc0
>>471
もし無いのであれば、パチンコ屋でも旅館でも工場でも何でもいいから、
住むところを確保できる職を探して親と距離を置いた方がいい。「親の生
きてく術」まであなたは考える必要はないし、「自分の生きる術」だけ考えた
らいいさ。
親を見捨てる罪悪感がどうしてもあるなら、法テラスのパンフレットかホーム
ページのコピーだけでも机の上にでも置いていってやれ。あとは大人なんだ
から自分で何とかするだろ。
親のために自分名義で借りてしまっている借金はあるのかい?
あるのであればそれに加えてそっちの対策も必要だな。
482名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:12:29 ID:seDhZLlc0
>>471
破産したのなら、その時に家賃も電気ガスも税金も過去の滞納分は全部チャラ
になったはずだよね。破産のあとにそこまでまた溜めてしまった?
自己破産したのは親だけなのか自分も一緒になのか。「自分名義の支払い」はどれだけ
あるのか。晒すことが出来るならそれだけ教えてよ。
>>479
弁護士に連絡してくれとだけ業者に伝え、止まないなら弁護士に連絡。直接はあまり喧嘩
腰にならない方がいいかもよ。
483名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 23:15:54 ID:6ODplwp5O
任意整理中にさらに、一件任意整理してもらいたいのがあれば受け付けてくれるでしょうか?
484名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:21:36 ID:AcpBCKnf0
>>482あのさ、>>471関連のどこに「破産した」と書いてあるんだい?
誰に言ってるんだい?勘違いかい?頼むぜおい!
浮世は~まるで鏡花水月だな、かんけーねーな。(笑)
485名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:23:38 ID:AcpBCKnf0
>>483不可能ではないと思うがな、債権者と先生次第かもな。
あと、あんたの強い意思表示。
486名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:24:36 ID:WI7LjWqP0
>>482
自己破産で税金がチャラになんかなるかよ。
487名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:29:06 ID:AcpBCKnf0
>>486まあ、いいだろ、皆解るだろうし、いつもの奴だろ。(笑)
488名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 23:31:29 ID:6ODplwp5O
>>485
親切なレス本当に本当にありがとうございます。。
ぜひ参考にさせていただきます。
489名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:43:05 ID:seDhZLlc0
>>484
>>471関連のどこに「破産した」と書いてあるんだい?
>>480で同一の人がそう書いてあるだろ。>>480とアンカー貼るべきだったかい?
なんでそんなに突っかかられるのかよく分からん。
>>486
自己破産したと税務署なり役所なりに申し出た場合、通常の流れでは、管財人弁護士
に対し税務署なり市役所なりが交付要求をし、財団債権として管財人に優先的に分配
する。回収できなかった分は役所側が本人に執行停止通知を送り、内部的には不納欠
損処理をしてそれでチャラになる。同時廃止なら交付要求の部分は省略。
>>487
誰のこと?
490名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:46:59 ID:seDhZLlc0
訂正
×財団債権として管財人に優先的に分配する。
○財団債権として管財人から優先的に分配される。
ちなみに1年前より古い延滞公租公課はまた別の話になるが、細かい話なので省略。
491名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 23:56:14 ID:4w2td1cIO
あ
492名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:56:43 ID:YY0hpuxoi
>>483
余裕でOKですよ
493名前:顔 MAIL:sage DATE:2009/06/06(土) 23:59:19 ID:AcpBCKnf0
>>489本当だな、すまなかったね、全部纏めて申しえなかったね。
俺がいかによく読んでないかって事だな、俺はいい加減だな。
誰の事ってか、なんかいるんだよ、いつも絡んで来る奴がね。悪かったね。
そんなわけだよ、>>489->>490に聞いてくれ。
494名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/06(土) 23:59:59 ID:4w2td1cIO
すいません、相談に乗ってください!携帯ですいません。
只今、ディックで35万円の借り入れあり、どうしても10万円必要になり、借り入れしようと思ったら出勤停止!Σ( ̄□ ̄;
違うところで借りてディックからの引っ越しをしたいんですが…アドバイスお願いします。
495名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/07(日) 00:03:50 ID:eILBY22a0
続けてレスありがとうございます。
>>328
住所も教えてない状況なので…。
なんとかFAXでもなんでもいので使って内容を把握しとこうとはおもっているんですが(汗)
債務名義確定後の流れはどんな感じでしょうか?
確定したら覆すことは出来ないのですか?
>>329
一応、知人宅はずっといられます。
借金はもうする気ないです(汗)
今思えば、何に使ったらあんなに膨らむんだろうと…。
多分、給与差し押さえや口座差し押さえは大丈夫だと思います。
返すつもりはあるんですが、今はムリです。
かなり身勝手なんですけど(汗)
今放置して今後返す際に不利なことはありますか?
それとお二方に質問なんですが
自己破産したらどうなるのでしょう?
496名前:315 MAIL: DATE:2009/06/07(日) 00:04:55 ID:eILBY22a0
↑すみません315です。
497名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/07(日) 00:18:54 ID:oNWehE4cP
>>494
出金停止の原因に心当たりある?延滞とか。
現状、35万の借金があって他に10万必要だと、45万。
それを新規で無担保で貸してくれるところはないと思った方がいい。
あなたの属性にもよるので、一概にはいえないけど。年収は?
498名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/07(日) 00:23:42 ID:oNWehE4cP
>>495
知人宅に7年とか10年とか住まわせてもらえるんだね。
それなら自己破産してリセットした方が楽だろうけど、年収と債務額はどのくらい?
普通に定職があって、収入が得られてるなら60万で自己破産はさせてもらえないよ。
将来利息なしで月2万払えば3年弱で完済できる。
499名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL: DATE:2009/06/07(日) 00:27:18 ID:ecIG+96mO
早速ありがとうございます。出勤停止は、向こうが全体に融資をやめたみたいで、返済のみの取り扱いになるみたいです。
当方、勤続20年、他社なし、年収は500万程度で、問題ないとは思います。
出勤停止とか、なんかそこの会社がヤバそうで。
延滞もないです。全体がそういう感じになってるんでしょうか?
500名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/06/07(日) 00:33:06 ID:oNWehE4cP
>>499
本当だ、公式に案内出てる。新規貸付やめたのか…
会社的にはかなりヤバいはずだね。
借り換えで相談できる、付き合いのある銀行はないの?
勤続20年、年収500万なら、給与振込み口座のある銀行に相談してごらん。
できれば、どうしても必要な10万の使途を教えて。