skip to main |
skip to sidebar
- 501 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 21:40:17 ID:nnDaEwRt0
- >>498
eBankのVISAデビットはともかく、他の2枚は今後使用予定がないなら解約したほうがいいかも。
通販でも、VISAがダメってサイト見た事ないから、VISAが1枚あれば、普通に生活できると思う。
- 502 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 21:42:38 ID:dgHKPxVk0
- >>501
実際にはイーバンク VISA デビットも使った事ないので三井住友 VISA カード
以外は退会の手続きを取ろうと思います。
- 503 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 21:44:04 ID:CL+XBfD60
- >>499
裁判所とか検事とかって世論を意識して判決出すんだよ。基本的に世論に影響されないとなっているが
裁判官も普通のオッサン!TVみて大騒ぎしてる裁判については証拠がロクになくても重罪になります。
「ロス疑惑」しかり「和歌山カレー事件」しかりだ! 最悪主犯が捕まって「言った」「言ってねー」となっても
そのときの世論次第って事もあるかもよ。 騙されて携帯の契約だけしてきたのならそれ程重くないでしょうね?
書類送検くらいか?罰金来てもそれなりか?ってとこじゃね!アナタの心象を良くする事だね。ジャージより
スーツの方がイイって程度ですけどね!
あれ?荒らしくん。ママの携帯で荒らしですかぃ(爆) 他スレで荒らし続けてますよ(苦笑)基地外に刺されたら
怖い怖い・・・・・
- 504 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 21:49:05 ID:CL+XBfD60
- 量刑ってのは、「罰金数万」から「罰金+実刑」とか「罰金+執行猶予」まである訳だが
聞いた内容だと逮捕なさそうなんだけどね・・・・殺人まで重罪でネーから書類送検程度かな?
ググルと少しは分かるかもよ?
- 505 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 21:51:05 ID:+ZzjV8I9O
- >>503 ほっんとありがとうございまし! ちょっと気分が和らぎました!
- 506 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 22:29:02 ID:dc4yy/+C0
- >>503
あんたが荒らしに反応するからだろ。
自分で荒らしはスルーとか言ってたクセに、適度に相手するから
向こうものってくるんだ。
こっちに来るなら荒らしはスルーしてくれ。
スルーしないなら来ないでくれんか。
誰が善で誰が悪か、もうどうでもいいが、顔文字とか花山とか
が来てからとにかくオカシクなった。
誤れば済むって問題じゃないぜ。(バレバレの釣り)
ある時を境にこのスレの質がグンと下がったのは確かだ。
- 507 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 22:30:39 ID:f3Hxfccb0
- こんなすごいスレがあったのか
自分も自営業で自転車操業なのでいずれ借金しないと
いけないときが来るかもしれない
そのときは借金する前に相談します
よろしくお願いします、って変かなw
- 508 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 22:32:54 ID:dc4yy/+C0
- >>507
まずは自転車操業の意味を調べてからだな。
- 509 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 22:43:56 ID:f3Hxfccb0
- >>508
いやいや
意味も何も自転車操業ですからwww
売り上げ金をそのまま全部仕入れに回してるんですよ
そんな状態になったことないからわからないのかな
ここの人大丈夫なのかな
sageしまったのが悪かったならすみません
- 510 野良115 2009/05/26(火) 22:47:48 ID:lx6m5Vlr0
- >>508
調べたけどわからないから、
自転車操業の意味を教えてくれないか?
- 511 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 22:52:21 ID:rZy/0TM7O
- 一年間延滞してて訴訟移行の通知が来ました…
病気で働けない状況で実家にいます。
たぶん一括請求の判決が下ると思うんですが(:_;)
ずっと無視し続けたらどうなりますか?最悪、差し押さえになるとネットで見たんですが、差し押さえされても何も私名義の車や不動産はありません…
ちなみに働いてた頃は一回も延滞してません
- 512 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 22:54:23 ID:dc4yy/+C0
- >>509 >>510
国語の知識がないのか。 Yahoo辞書で調べてみて下さい。
「資金の借り入れと返済を繰り返しながらかろうじて操業を続けること。
また、そのような経営状態。」
と書いてある。
通常、自転車操業とは↑を指す。
- 513 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 22:56:49 ID:dc4yy/+C0
- なんか、俺も悪かったか。 もういいわ、退場な。
- 514 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 22:57:16 ID:CL+XBfD60
- >>506
向こうって言ってるが俺が一回リンク先をでも書いたか?アンタ何か知ってるね?
俺は花山で無いのだけど書き込み時間を比べてみれば分かるんだけどな(爆)
一回きりの書き込みでバレネーと思っているのかい?
>>「誤れば」って「謝れば」だよな!あんた「猫」だよな(爆)
文面からバレバレだし(爆) 荒らしは荒らしに過剰反応っと!
- 515 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 22:58:37 ID:dc4yy/+C0
- それと、顔は大嫌いだが、野良さんは尊敬してんだぜ。 じゃ、退場。
- 516 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:00:04 ID:CL+XBfD60
- 猫と同じ反応ワロス!
書き込みしたいが、知識無いんで結局退場かよ(爆)
基地外・生活保護・2ch荒らしの「猫」決定!
- 517 野良115 2009/05/26(火) 23:00:06 ID:lx6m5Vlr0
- >>511
一年間、病気で働けない人が携帯で書き込みなの?
「持つな」とは言わないけど、なんだか違和感。
「働けない」のではなく「働きたくない」病気?
今の借金より、そっちを直すほうが先決ではないかな。
- 518 野良115[sage] 2009/05/26(火) 23:03:44 ID:lx6m5Vlr0
- >>512
教えてくれてアリガト。
- 519 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:05:03 ID:CL+XBfD60
- >>509
職種は何かな?自転車操業は珍しくないぞ!まだ、自転車漕げるだけマシと思って良し!
この先の不安は余り先まで考えないこと!日銭商売なんて自転車当たり前だったりする。
以前有った、不二家の操業停止3日なんてのもアレだけ大きな会社でも痛いんだから
個人店だったら自転車当たり前っすよ!
- 520 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 23:06:02 ID:rZy/0TM7O
- 511です。骨に腫瘍が出来て、今歩けないんです。松葉杖か車椅子です。
一応旦那が居るんですが、私の実家に引っ越しました。親は年金暮らしです。不景気で生活費いっぱいいっぱいなんです…
- 521 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:09:34 ID:CL+XBfD60
- >>514
「向こう」でなく「こっちに来るなら荒らしはスルーしてくれ」こっちとか向こうって何処?
あーあ猫氏確定したな(爆) 生活保護で借金生活だったよな?過去スレで探してコッチで
晒すかなぁ(爆) コイツ、平然を装って書き込みしてるがアチコチで荒らしてますよ(爆)
- 522 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 23:14:15 ID:h3jrMp+XO
- >>520
ともかく今からでも無料相談に行ってみたら、としか言えない。
- 523 野良115[sage] 2009/05/26(火) 23:18:34 ID:lx6m5Vlr0
- >>520
それは失礼をした。ご免ね。
ネタかも? とつい勘繰ってしまった。
ないとこからは取れないから、相手はどーしようもないんじゃない?
病気のほうは治りそう?
- 524 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 23:18:42 ID:rZy/0TM7O
- 511です
裁判所まで無視して、差し押さえするものも無い場合どうなるかが教えて欲しいんです(:_;)
- 525 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:24:45 ID:86wtopwB0
- >>524
それでおしまい。あとは定期的な手紙が来るだけ。
相手には診断書の写し送っとき。それで電話も来ないから
- 526 野良115[sage] 2009/05/26(火) 23:24:49 ID:lx6m5Vlr0
- >>524
ん!?
過払いの可能性は?
いくらを何年払ってきたの?
場合によっては過払い金があるかも?
- 527 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 23:30:15 ID:rZy/0TM7O
- 523さん…番号の光らせ方が分からずゴメンナサイ;;
20万人に一人くらいの病気らしいんです…(泣)
人工骨入れて自分の骨に変わるのを待ってる所です…これから先、普通に歩けるのは難しいみたいです
こんな事になるなんて思わなかったです。借金なんて本当しなきゃ良かった
- 528 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:34:32 ID:cGy7yqcL0
- 何か物事の本質より言葉遊びが好きっていうのも
ここの人の特徴ですかね
- 529 野良115[sage] 2009/05/26(火) 23:38:00 ID:lx6m5Vlr0
- >>527
番号の光らせ方。。。アンカーのことだね。
半角英数にして「矢印」2つ、「P」の下の「。」のとこの矢印(つまりシフトして)
それと半角英数の数字。
それで「誰々さんへ」というアンカーが入力できるよ。
- 530 野良115[sage] 2009/05/26(火) 23:42:27 ID:lx6m5Vlr0
- >>528
貴方も、このスレの本質(回答する)より言葉遊びが好きそうだね。
少しでも+になること書き込んでみたら?
- 531 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 23:48:04 ID:rZy/0TM7O
- 野良115さん、丁寧にありがとうございました…
訴訟移行の通知が今日来て頭ね中いっぱいいっぱいでした。無料相談に電話してみたら、答弁書出して月いくらか払う様にしたら?って言われました。今のところいつ働けるか分からないので、そんな約束はできません…
初めて書き込みしたんで少しドキドキしてました;
本当ありがとうございました!
- 532 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:48:11 ID:cGy7yqcL0
- >>530
これ「自転車操業」へのレスだったんだけどな
+って誰が判断するの
このレスの長老馬鹿ずらのおまえかwww
- 533 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:48:56 ID:SfA6hVNT0
- >>527
大丈夫?深呼吸してみて。
障害者年金や障害者手帳の申請は?
手帳持ってると、税金の優遇とか色々あるから、主治医に聞いてみて申請できるようなら、
申請したほうがいいと思う。年金についても、まだなら、主治医に確認してみて。
旦那さんの給料では医療費など苦しいようなら、医療扶助っていう制度もある。医療費だけ
負担してもらう生活保護の制度。他にも使える制度はいろいろあると思う。
病院のケースワーカーさんか、ソーシャルワーカーさんに相談はしてみた?
- 534 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:51:54 ID:CL+XBfD60
- >>527
病気なんて星の数ほどあるさ! ホントの健康なんて誰もいやしないさ。
自分に託された試練と思って受け入れるのがいいじゃね? 俺の周りにも長年病気患ってる人
多数いるが、皆カミングアウトしてて楽しそうだよ(苦笑) 近い知人に歯根に腫瘍が数回出来て
顔の形が変った奴いるんだけどさ、今はそれなりの顔に成って元気に楽しく生活してるよ。
オトタケ君みなよー楽しそうジャンか(笑い) 病気でシクシクしてるより受け入れて楽しくやるのが
ヨクネ?
- 535 野良115[sage] 2009/05/26(火) 23:53:25 ID:lx6m5Vlr0
- >>532
それは失礼した。ゴメンネ。
でもテンプレにはアンカーとあるよ。
ともに下らない誤解をさけるためにもね。
+はもちろん回答者が判断。
オイラは長老ずらなんかしてないよ、ここは通りすがりだから。
オイラは別に自分のスレ持ってるもん。ブログもね。
>>531
で、いつから、いくら借りているの?
過払いって知ってる?
- 536 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/26(火) 23:58:50 ID:cGy7yqcL0
- >>535
次からはちゃんとアンカーつけるわ
>オイラは長老ずらなんかしてないよ、ここは通りすがりだから。
>オイラは別に自分のスレ持ってるもん。ブログもね。
それがどうかしたことなのか、何か偉いことなのか
バカな俺に説明してください
義務教育も受けてないもんでね
お手数をおかけしてごめんなさい
- 537 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 23:59:27 ID:fDwoaFGiO
- よーやく、就職できたのに簡易裁判所からお手紙きた・・・
収入無かったから支払日3ヶ月滞納したからだと思うんだけど。
これは死亡フラグ?
- 538 野良115[sage] 2009/05/27(水) 00:03:33 ID:4/jrMLUN0
- >>536
ここが本拠地(なんか変だな?)ではない、ということ。
またまたご冗談をw
義務教育は受けているでしょ?
では、さらばです。 もう寝ます。
- 539 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 00:07:49 ID:PY/priry0
- あーあ、荒らしの「猫」が居場所無くなったんでアッチにAA荒らし始めたよ(苦笑)
借金なんて親戚から借りてするもんじゃねーよ。ホントに無かったら払えない旨を金融機関に
話すべきだよ! 相手だって回収したいから釜掛けて言ってくる訳だしね!
- 540 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 00:12:03 ID:atRc+6K10
- >>537
支払督促?死亡フラグでもないと思うけど。
過払いになってないか確認してみた?
過払いになってない場合、分割なら支払えそう?
支払が難しいようなら、債務整理も考えてみて。
- 541 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 00:16:20 ID:gSrDAj5tO
- 534さん、皆さん本当ありがとうございます…
こんな親身になっていただけるとは思いませんでした。
医療費は県民共済に入っていたので対応が早く、今はなんとかなってます。
障害者の申請は、人工骨が自分の骨に変わるか待ちなので、まだ何も聞いてません;;
借金しといて無責任ですが、今の状況で無いものは無いので困ってる状況です
- 542 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 00:19:21 ID:gSrDAj5tO
- 533さんも本当ありがとうございます。涙出て止まらないです
- 543 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/05/27(水) 00:30:16 ID:7FfjwclXO
- >>542
レスアンカー(アンカーレスともいいますなのです。)は
返答したいレスナンバーの前に半角の「>」を二つ続けますなのです。
この時「》」や「>>」ではいけませんなのです。
必ず半角の「>」を二つ続け「>>」としますなのです。
>>123
というふうにしてくださいなのです。
- 544 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 00:36:28 ID:1MEXEeF9O
- >>542
私もガンになって仕事量減らさなきゃいけなくて、結局破産手続き中だよー。
健康なときにはまさか自分の身にそんなことが起こるとは思わないから、カード使っちゃうよね。
しかも私、20代でガンになっちゃったしΣ(゜O゜)ガーン。
てことで、似た境遇の人がいるからだいじょぶだよー。
- 545 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 00:46:01 ID:atRc+6K10
- >>541
県民共済の対応が早くて良かったね。高額療養費制度は使った?
まだなら、高額療養費制度使うようにしてみて。年金や手帳のほうは、主治医に確認してみて
申請できるようなら申請するようにしたらいいと思うよ。
無いものは無いで、大丈夫だから、安心してね。
一応、>>525さんが言ったみたいに、診断書のコピーを相手に送っておいたらどうかな。
預金の差押かける可能性があると思うから。
あと、野良115さんが「いつから、いくら借りているの?」って尋ねてた件なんだけど、
「過払い=借金がゼロになり、更に払いすぎのお金が返ってくる状態」のことなんだ。
金利や支払年数によっては、過払いになってるかもしれないから、尋ねてくれてたの。
いつから、いくら、何パーセントの金利で借りてるかわかるようなら書き込んでみて。
えらい人が過払いになってるかどうか教えてくれると思う。
- 546 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 00:50:01 ID:gSrDAj5tO
- >>544
出来たかなぁ?
- 547 FREE ◆TIBETlaTO. [sageなのです。] 2009/05/27(水) 00:54:33 ID:7FfjwclXO
- >>546
たいへんよろしくできたのです。
お体に障りますからもう休んだほうがいいようななのです。
- 548 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 00:57:24 ID:QEvCCKRwP
- >>538
バカだと自覚してるなら、相談スレで回答者ヅラしてないで消えれば?
レスとスレの区別も付いてないみたいだしww
528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/05/26(火) 23:34:32 ID:cGy7yqcL0(3)
何か物事の本質より言葉遊びが好きっていうのも
ここの人の特徴ですかね
>>530
これ「自転車操業」へのレスだったんだけどな
+って誰が判断するの
このレスの長老馬鹿ずらのおまえかwww
- 549 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 01:08:14 ID:gSrDAj5tO
- >>545さん
平成14年頃28.??%くらいで50万借りて、平成16年に18.??%にするから限度額80万にしないかと電話が掛かってきて借りてしまいました…
去年の3月まで一回も遅れた事ないんですが、利息だけ(1万2千円)しか払わなかった感じが多かったです
- 550 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 01:16:11 ID:OdUIpwSi0
- >>548
俺のレス見ろよ
誰に対しても何も回答してないぞwww
お前ゆとりなんだったらちゃんと国語の勉強しろよ
お前こそ2ちゃんでしか弱いものに偉そうに上から目線でしか
ものが言えないクズなんだろうがwwwwww
本当に困ってるものの身になれよ
- 551 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 01:20:16 ID:JDNVIBou0
- >>549
横レスになるが、去年の4月からは遅滞気味って事?
どっちにせよ
・過払いチェッカーで28%時代のをチェック!!(結構な額が過払いになっているかと)
・遅れてしまっている事を丁寧に詫びつつ、現状と上記を踏まえてお話合い。
・残は就職が決まったという事で月3~5万ぐらいは頑張ろう!!そうすれば2年も立たずに終わる。
・カードは破棄してしまって支払いは振込オンリーがいいかと。余計な引き出しをしないために。
本当の再出発に向けて頑張りなさいな。
- 552 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 01:50:32 ID:QEvCCKRwP
- >>550
>>548
俺のレス見ろよ
誰に対しても何も回答してないぞwww
だったら尚更早く消えてもらいたいね。
回答しない役立たずだと自分で言ってるわけだ。
- 553 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 01:54:39 ID:DlRBUWB70
- 些細な質問なのですが、半年程前にアプラスの支払いが終わりました。
ですが、完済証明書が送られてきません。
これは必ずしも送られてくるものではないのですか?
一応、何ヶ月か前と最近で2回電話請求しましたが送られてきません。
これも同意書で、電話請求ではだめなのですか?
- 554 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 01:58:31 ID:OdUIpwSi0
- >>552
お前頭いいなそのとおりだよ
俺は役立たず、義務教育受けてないからな
お前のおかげでこのスレに常駐する気になったよ
これからもよろしくな
- 555 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 02:01:10 ID:OdUIpwSi0
- お前と判別できるようにトリつけてくれ
俺も応じるぜ
面白い奴がいるスレ見つけたぜ
- 556 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 02:02:35 ID:OdUIpwSi0
- sageて申し訳ない
- 557 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 05:38:31 ID:cbHnHNXL0
- >>427さん
ありがとうございます
母親とよく相談してみます。
- 558 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 08:54:18 ID:ol+W3/um0
- あはは、やあ嫌われ者俺だよ。
昨夜は俺が具合悪くてくたばってる間にみなさんお疲れ様です。
病気の話が出てるね、ならないのが一番良いんだどさ
こんな俺の立ち振る舞いから嘘だと思うかも知れんが
俺も不治の病なんだよ、しかも体中もうガタガタだよ。
27歳ぐらいからはじまって、それから気持ち切り替えて好き勝手に生きてきて、
その間にもいろんな、新たな病・怪我ガッタガタです。
30歳当初、自分自身40歳マデ生存しないと思ってたが生殺し状態で現在の状態ですが
自営~バイト~病院の繰り返しだが、ここらで叩かれながらも楽しく生きてるよ。
病にやられてると人は福祉的な医療の扶助は可能な限り上手に受けてね。
俺の周りの同じような人も先に他界した人も居るが、何故か俺はまだ生きてる。
「なんでだろ?」と考えた事もある、「自分の気持ちの持ち方も関係あるのかな」
なんて思ったりする。俺はいろんな意味で開き直ってるからね。
こんなこと書いたら、また文句言われるかも知れんが、
「病気になったからって、(´・ω・`)ショボーン してても楽しくない、受け入れて楽しく生きれ!」
今日もこれから病院行くかどうか、考えてるとこだよ。
あっそうそう、俺は嫌われても、許されなくてもかまわねーけど、
出来る限り真面目に夢の理想論ではなく、現実的な回答してるけどね。
これが、現実的に答えるからまた悪いのかな。。(笑)
ああぁ、まず、シャワーだな。
- 559 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 09:39:43 ID:X4IXX4Y80
- 相談スレに自分語りを書き込まないでくれ。
ひとりごとスレなら他にいくらでもある。
医療扶助のことなら、そこだけ要約して短く書けばいい。
長々垂れ流されても読まないでスルーされるし、相談者が来にくくなる。
- 560 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 10:00:25 ID:PY/priry0
- あっ猫起きた!あっちはリモホから荒らしか?メンヘラはドコでも荒らししてるんだなwww
- 561 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 10:08:43 ID:wxZgnb8mO
- >>559
確かにそうだけどね。無意味ではないと思います。
相談者だって自分語りしてくれないと皆さんも回答出来ないですよ。>>558も悪いかもしれんが誰かの励みになれば良いだろ。
もちろん意味が違うと思いますけどね。
あんたみたいな人も別な意味で問題有りだよ。
- 562 捨蔵 2009/05/27(水) 11:06:18 ID:j9B7nHS90
- 埋もれすぎあげ
- 563 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 11:18:10 ID:atRc+6K10
- >>562
あ。捨蔵さんだ。良かった。>>549と>>553のレスお願いしてもいい?
前者は現在、病気で働けない状態で、支払督促来たときに裁判所に行ってないって。
- 564 捨蔵 2009/05/27(水) 11:27:35 ID:j9B7nHS90
- >>563
>>549さんについては>>551さんの回答がすべてではないかと。
追加で言えば、生活保護の申請をするくらいかな。
自ら動けないということですが、主義信条に抵抗がないのであれば、
共産党の当事務所にSOS出してみたらどうだろ?
少なくとも無碍なことにはならないと思う。
>>553
普通は請求すれば送ってくれると思うんですけどね、おかしいね。
実は端数残があるとかいうことはないですか?
- 565 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 11:28:55 ID:X4IXX4Y80
- >>561
いつも相談に答えてるし、苦言を呈するのは今回が初めてなのに
こちらに問題ありと言われると…(苦笑
あなたとやりあう気はないが
携帯から急ぎの質問をしてくる人も多いスレで
相談者でもないのに30行も使うのはどうかと思ったんだよ。
今日はもう相談に答えないで消えるね
- 566 捨蔵[sage] 2009/05/27(水) 11:34:45 ID:j9B7nHS90
- >>565
>携帯から急ぎの質問をしてくる人も多いスレで
>相談者でもないのに30行も使うのはどうかと思ったんだよ。
これには同感。
携帯の表示は6行ぐらいで以下略されてしまうので、
おいらは携帯からの相談にはなるべくまとめてレスしないように、
また、出来る限り改行を少なめに返答したりすることもある。
気付かない時も多いけどね。
皆さんにそれをやれということではなくて、
読みやすい文章を書くことも必要じゃないかという雑感ですた。
- 567 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 11:46:53 ID:YBtH3W/QO
- 昨日白ロムで裁判行ってくるって言ってた者だが、今し方行ってきた。 結局、白ロム詐欺にあったっていう事実は言わずに料金の和解だけして30分くらいで終わった。 このスレのおかげで余計な不安はなかったから助かったよ。
- 568 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 11:50:11 ID:X4IXX4Y80
- >>566
捨蔵さん、いつもおつかれさまです。
こことスレ立てる程でもない~は
緊急性のある人も多いので慌ただしいですね。
>>567
報告乙です!よかったですね、なのかな。
- 569 捨蔵[sage] 2009/05/27(水) 11:59:00 ID:j9B7nHS90
- >>567
お疲れ様でした。二度と詐欺に加担しちゃイカンよ。
IDウラヤマシス(´・ω・`)
- 570 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 11:59:00 ID:ol+W3/um0
- >>558の嫌われ者です。>>559すまないね、解ったよ。
>>566乙、へー携帯ってそうなんだ、また利口になったよ。
皆さんも、俺が気の利かない馬鹿でごめんな。
- 571 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 13:20:16 ID:YBtH3W/QO
- >>568 >>569 ありがとう。 本当、自分はまだ二台で済んだから20万で払えない額でもないが、中には10台契約させられて騙された人もいるんだよな…(°□°;)
なぜ二台持つ必要があったのか などの理由を聞かれたら白ロム詐欺の事を話すつもりだったが、全く触れられず分割の話しだけでした。
ちなみに完済したら今まで通り携帯を新規で契約できるそうです。
- 572 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 13:26:23 ID:b2Gr9XSS0
- 三社借り入れがあります。
一社だけどうしても返済できず一年くらいたちますが
ブラックだろうと思いますが今月から支払いはじめたらどのような評価になりますでしょうか?
- 573 捨蔵[sage] 2009/05/27(水) 13:40:00 ID:j9B7nHS90
- >>572
完済しない限り評価は特に変わらないです。
支払い始める時は、必ず残額と利息の確認をしてからにしましょう。
- 574 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 13:44:55 ID:l6yBjhg8O
- 法テラスで扶助申請通りましたが、任意整理一社で四万円で、五千円を八回払いなのですが、高いですよね?2万円くらいと思っていたので、正直きついです。四万円は妥当な金額ですか?詳しい方、教えてください。
- 575 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 13:53:44 ID:X4IXX4Y80
- >>574
3万~5万くらいのところが多いので、そちらが特に高くはないと思いますよ。
2万とか安いところだと減額報酬をたくさん取られたりしますし。
10社以上の依頼とかだと1社当たり2万に割引、とかありますが。
- 576 捨蔵[sage] 2009/05/27(水) 13:55:44 ID:j9B7nHS90
- >>574
残念ながら法律扶助を利用する以上は規定どおりの金額ですよ。
もっと安く出来る事務所もありますが、その場合は一括前払いですし。
- 577 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 14:07:11 ID:l6yBjhg8O
- 574です。575さん576さん早い返答ありがとうございます。妥当だとわかり安心しました。ありがとうございました。
- 578 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 15:28:28 ID:b2Gr9XSS0
- >>573
やはりブラックなのでしょうか・・・?
がんんばってかえしたいのですが・・
- 579 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 15:42:14 ID:Z3OiyENG0
- 現在自己破産および任意整理の手続き中です。
任意整理が終わってから自己破産なのでまだ免責はおりていません。
そのような状況なので現在借入ができないのですが、
仕事の関係でどうしても待ってもらえない支払いの期日が金曜日です。
どこからも借りる事ができず、困っています。
金額は80万になります。
8月以降に過払い金が振り込まれるとの連絡があり、
それとは別に仕事での収入もあります。
返済につきましては年内に利息を含めてお返しできるのですが
このような状況で金策するにはどうするのがよろしいのでしょうか。
立て直しのために自己破産したにもかかわらず借金をするという事は
どうしても避けたく支払いを待ってもらうよう交渉していたのですが、
期日も迫り金策するしか思いつきません。
それ以外の方法で解決できるのがいちばんだと思っています。
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 580 579[sage] 2009/05/27(水) 15:50:07 ID:Z3OiyENG0
- 全く意味不明な説明でした。申し訳ございません。
任意整理ではなく、自己破産と過払い金請求になります。
大変失礼致しました。
- 581 捨蔵[sage] 2009/05/27(水) 15:52:13 ID:j9B7nHS90
- >>578
いや、だから延滞を解消しないといつまでも「ブラック」のままなんですよ。
詳しくは>>6を見てもらうとして、返済を再開しても一度載った延滞の事故情報は3年もしくは5年消えない。
とすれば返しきって「完済」情報を記載させるしかないんじゃないかな。
そもそも今3社から借りているなら、今ブラックかどうかなんて気にする方が実は無意味です。
3社から借入している時点で他社が貸し出しする際の与信はかなり厳しくなってますから。
- 582 捨蔵[sage] 2009/05/27(水) 15:57:59 ID:j9B7nHS90
- >>579
こういう書き込み見るたびにいつも思うんだけど、
・返済は止まっているはず。今まで返済に充てていたお金はどこへ行ったんですか?
・借金の元になったものを止めない限り、支払いが止まっても借金を繰り返すだけです。
ギャンブルでも経営でも同じこと。止める段取りはつけなかったんですか?
・過払い金を充てにしていませんか?自己破産する場合過払い金は貴方のものにはなりません。
・自己破産するのに借金をすれば計画的な破産とみなされる虞もあります。
そのことを一度でも考えたことはありますか?
弁護士に委任しているならよく弁護士と相談してみてください。
- 583 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 16:09:38 ID:b2Gr9XSS0
- >>581
おかげさまでなんとなくですが理解できました。
ありがとうございます。
- 584 捨蔵 2009/05/27(水) 16:24:18 ID:j9B7nHS90
- >>583
くれぐれも支払い再開する時は残高確認してからね。頑張って。
で、聞くの忘れてたけど、過払いの可能性はないんだよね?
返済していた期間とか利率とかは大丈夫?
- 585 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 16:24:41 ID:hp2frwUOO
- プロミスのカード無くしちゃったんだけど電話したら再発行できる?
- 586 捨蔵 2009/05/27(水) 16:27:48 ID:j9B7nHS90
- >>585
そのまんまプロミスにきいてみましょう。
- 587 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 16:56:55 ID:Z3OiyENG0
- >>582
ありがとうございました。
トラブルでの支払い遅延だったのですが、少し落ち着きました。
返済していた金額は貯金してあったのですが、まだはじめたばかりで
金額も少ないところに起こったトラブルで混乱していました。
今日入金される予定だった相手から突然支払えませんと言われたばかりでした。
段取りなどはこれからですが頑張ります。
ありがとうございました。
- 588 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 17:16:09 ID:0EuD0MnF0
-
格闘で油(MBR)を倒せば投資一般の金持ちコテ金くれが100万円くれるらしい
【お金大好き】金くれスレッドpart27【高値更新】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1239619497/
- 589 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 22:15:23 ID:KK87T8lfO
- 相談にのってください
私が悪いんですが、知人から50万円借りて
返済2日遅れて、司法書士から内容証明が届きました
私は担保にと、裸の写真撮られました
司法書士が間に入ってお金を返すのは義務だと思ってますが、お金がなく自己破産します
私は裸の写真撮られたり、体を要求されてホテルで借用書書きました
私の免責下りてしまったら、写真近所にばらまきそうなのですが
警察に行っても無駄でしょうか?
- 590 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 22:22:10 ID:PY/priry0
- >>589
釣りだよな・・・・
- 591 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 22:27:16 ID:PY/priry0
- >>567
まあ、一安心だな。参考に成ってよかったぜい!裁判所とか弁護士とか聞くと何だか
ドラマの中の敏腕弁護士みたいな怖いイメージ有るが目の前に居ると「権限を与えられたオッサン」
だけだしねwww弁護士もそれ程役に立たないと思って居た方がいいぞ!まじで
- 592 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 22:32:05 ID:KK87T8lfO
- >>590
えっ…。釣りじゃないです
本当にです
向こう側が雇った司法書士に爆笑されました
- 593 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 22:35:32 ID:KK87T8lfO
- 私側の司法書士には訴えられたしか話してませんが
自己破産の話するまで、相手の司法書士と会うなと言ってきます
自己破産の手続き取ってても向こう側の司法書士に会わないといけないんでしょうか?
- 594 捨蔵 2009/05/27(水) 22:36:20 ID:77Uu7RgM0
- >>589
マジレスすると無駄。
貴方が借金したのが事実なら返済の義務はあります。
破産免責は貴方の権利だから、手続き自体は何の問題もなければすぐに終わるでしょう。
でも写真を撮られてしまった、または写真を撮るような相手からお金を借りたのは貴方の落ち度。
その際体を強要されたならその部分だけは警察に訴える事は出来る。
しかし証拠を取ってある?客観的に体を強要された事実を証言できる人はいる?
民事ってのは誰でも提訴できるという手軽さがある反面、証拠は重要。
警察は犯罪が起こってから、つまり、脅迫の事実が確認されてから、
または写真がばら「撒かれないと」動いてくれない。
写真がばら撒かれる「かもしれない」では警察ってのは動いてくれないよ。残念だけどね。
- 595 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 22:37:59 ID:PY/priry0
- >>592
釣りじゃないのならマジレスするが・・・警察沙汰ですよ(苦笑)
脅したら「犯罪」ですから、警察に相談がイイかと思うよ。
50万で自己破産は出来るのか?出来無そうだぞ。
余談だが、AVでレイプとか盗撮とかあれってマジで信じてるのかな?
どっちも犯罪の証拠なんで女優との同意書ぐらい取ってるんじゃねーのかな?
性行為を家でやってるのを覗き見したら犯罪だが、撮影同意の元でやってたら
だれも文句言えないでしょ!
- 596 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 22:38:47 ID:KK87T8lfO
- マジレスありがとうございます(>_<)
だから向こう側の司法書士に笑われたんですね…。
自己破産するなみたいな事も言ってきます
私は相手側の司法書士ひようも支払うのでしょうか?
- 597 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 22:42:25 ID:w9q5MfIDO
- 相談に乗って下さい。
お願いしますm(__)m
まだお金は借りていないのですが、どうしても10万円弱必要になりました。
今現在は私名義のクレジットカードや借金はありません。
独身時代にも今回のように困ったことがありプロミスで10万円ほど借りたことが1度ありますが、1週間ほどで完済し、契約を解除しています。
今回、夫に内緒で10万円ほど消費者金融から借り入れしたいのですが可能でしょうか?
アコムを考えているのですが。
時々、実家の家業を手伝っているくらいの、実質、専業主婦なので、やはり夫の許可は必要でしょうか?
- 598 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 22:42:43 ID:KK87T8lfO
- >>595
ありがとうございます
50万円で自己破産ではなく
いま債務整理中で約一年位で
自分名義の財産がなくなったのと、いま妊娠後期で支払いが困難になったからです
ちなみに旦那はいません
警察に行って相談にのってくれるのでしょうか
- 599 野良115[sage] 2009/05/27(水) 22:46:53 ID:4/jrMLUN0
- >>589
そもそも自己破産って、その50万だけじゃないでしょ?
弁司への報酬もかなり必要だし。
裸の写真よりもっと切実な問題ってない?
(けっして写真を軽んじているわけではないが)
捨さんが言うとおり、「事が始まらない」と動けない。
写真を担保の契約、公序良俗に反する契約だから無効ってのは出来なくはないかもしれないけど、
恥の上塗りみたいだからなあ。
泥仕合になるから相手もやらないんじゃないの?
- 600 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 22:52:10 ID:KK87T8lfO
- >>599
自己破産は全部で200万以上はあります
- 601 捨蔵 2009/05/27(水) 22:52:12 ID:77Uu7RgM0
- もう一個切実な問題とすれば、
「写真がばら撒かれるだけでは命に問題はない」と判断されるということ。
桶川のストーカーの問題以降警察も身体的な危害が及ぶ場合についてはかなり気を使うようになったんですけど、
写真だけだと悲しいかな全く動かない。人の尊厳にもかかわらずこれは純然たる事実。
だから、自己防衛ってのは重要なんだよ。
- 602 野良115[sage] 2009/05/27(水) 22:52:24 ID:4/jrMLUN0
- >>597
ダンナさんに相談したら?
- 603 野良115[sage] 2009/05/27(水) 22:57:22 ID:4/jrMLUN0
- >>600
旦那さんはいない。
破産を予定。赤さん産まれる。
収入は? 住まいは?
そちらのほうの解決に労力を傾けたほうがいい、と思う。
ある程度、大人だと「ないとこからは取れない」ことは理解している。
また、写真などばら撒けば、自分の首も絞まることもわかっているはず。
大丈夫だと思うけど。
- 604 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 23:04:11 ID:KK87T8lfO
- ご丁寧ありがとうございます
いま母子寮に入る手続きと生活保護の申請をしています
確かに自分の首はしめないですよね…。
自己破産成立しても相手の司法書士の料金はらうんのでしょうか?
- 605 野良115[sage] 2009/05/27(水) 23:06:36 ID:4/jrMLUN0
- >>600
相手の司法書士の爆笑はセクハラとしてはポイント高いね。
名前晒したら?
そういう下衆は。
- 606 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 23:10:03 ID:KK87T8lfO
- いや私がバカなんで頭いい人から笑われても仕方ないですが
私としては会いたくないんです
会わずに済む事ってできますか?
- 607 捨蔵 2009/05/27(水) 23:10:30 ID:77Uu7RgM0
- >>604
>自己破産成立しても相手の司法書士の料金はらうんのでしょうか?
それはないから少し落ち着いて自分の生活を立て直すことに意識を集中しよう。
- 608 捨蔵 2009/05/27(水) 23:12:15 ID:77Uu7RgM0
- >>597
まず旦那に話すことをお勧めします。
金の話を旦那にナイショはやめた方が吉。専業なら尚更。
- 609 野良115[sage] 2009/05/27(水) 23:12:22 ID:4/jrMLUN0
- >>604
払う必要なし。
貴女が貴女の破産の手続きを依頼しただけだから。
詳しくは司法書士さんに聞いてみたら?
赤さんのためにも頑張れ~♪
- 610 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 23:12:45 ID:KK87T8lfO
- ありがとうございます(泣)
- 611 野良115[sage] 2009/05/27(水) 23:17:03 ID:4/jrMLUN0
- >>606
会う必要なし。
そのために、けっして安くはない費用を司法書士さんに払うのだから。
貴女はあくまでも司法書士さんの影に隠れているべき。
- 612 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/27(水) 23:31:03 ID:KK87T8lfO
- 色んな人に迷惑かけましたが
自己破産して一からやり直します
ありがとうございました
- 613 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/27(水) 23:59:14 ID:Qn/tuwagO
- >>612
今現在、相手に脅されているわけではないし、被害妄想を多く含んでいると思います。一応借用書もあるみたいだし、貴女の実状がどうであれ、借りたものは返しましょう。踏み倒される人が気の毒です。
簡単に破産と言うけど、出産費用だってかかるし、どうやって子供を育てるんだろう。考えるポイントが少しズレていると思いますよ。みなさんが言うように、先のことを考えましょう。
- 614 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 00:08:14 ID:0qAYqyBbO
- 出産費用は、誰でも国からでるので問題ないです
元旦那の暴力がひどくて
いまシェルターに入っていて母子寮入居待ちです
被害妄想といいますか、こうなったらどうしよう的な事で質問しました
気分を害したのであればすみません
- 615 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 00:29:24 ID:E2v0VX3sO
- >>614出産費用は一度自分で全額払うと思うよ。確認しないで書き込んだので、間違っていたら申し訳ない。
で、ちゃんと質問に答えているつもりです。借りたものは返して、目先のことだけじゃなく先のことを考えようと言っています。
- 616 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 00:41:16 ID:0qAYqyBbO
- >>615
先にお金がない場合は、国が出産費用を病院に支払ってくれます(o^-^o)
返したいのは、やまやまなのですが全財産3000円しかないくらい貧乏です
親はいません…。
司法書士の費用は、親友がくれました。。
- 617 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 00:44:00 ID:IB6y3LS+0
- がんばれよ
- 618 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 02:45:09 ID:GFVoDwfV0
- >>511のように自分も病気で足の関節の変形で痛みを伴い思うように働けず自宅で軽作業の仕事をしてます
月収4万~6万で生活費ですべて消えます(足りない分は親兄弟が食糧品など差し入れてくれます)
6年前に3社で190万借りて3年半前に発病して3年前に11年勤めた会社を失業しました(利息だけ払ってる状況でした)
それ以来1回も返済出来ず今日に至ってます
最初の1年は日に何回も電話があり督促状も週に何通も来て月2~3回くらい訪問もありました
電話も訪問も怖く居留守を使い続けて業者と接触は一度もありません
1社はその会社のグループの債権回収会社に債権譲渡され去年、裁判所から送達も来ましたが病気や収入が少なくて払えないと裁判所に返送し、裁判は欠席しました
その後、債権会社から2回「相談に乗ります」旨の手紙が来ただけです
他の2社は裁判所からの送達もなく今では月に1~2回の督促ハガキが来るだけで電話もありません
財産といっても貯金はありませんし高かったものは古いPCと10年前に新車で買った走行13万?qの車があるだけです。(病気して維持費は親が出してくれてます)
田舎で駅やバス停まで13?qあるので車は必需品です。
今は車の差押えがあるのか不安ですが体も芳しくなく今後も払えそうになくどんな感じになるのでしょうか?
- 619 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 04:18:53 ID:Wyew8Gou0
- すいません質問です
彼氏がやくざからお金を借りていて給料が入ってきても
利子だけしか返せないのです
そこはトイチって言ってました
それであたしの名義で消費者金融から50万くらい
借りてほしいって言われました
その方が利子が安いから返しやすいって
あたし自身、今うつ病で一人暮らしで精神的にも苦しくてどうしたらいいか
わかりません
彼はすごい優しくて支えになりたいとも思うし
ずっといてほしいとも思います
今日は血を吐いていました
私は彼に何をしてあげればいいしょうか
- 620 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 06:16:28 ID:UWL1Rnir0
- 引っ越したらええがな。
- 621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 06:28:30 ID:2d+X3uf7O
- >>619さん
働いているのにトイチの闇金から金を借りなきゃならなかったって事は
彼氏さんは他にも借金を抱えている多重債務者か、普通の貸金業者の審査が通らないブラックって事。
仮にトイチの分を貴女が何とかしたとしても焼け石に水だろうし
そもそも、貴女が借金してまで闇金への返済を助ける必要は無い。
何らかの力になりたいのなら、貴女自身が法テラスの事を調べてみて彼氏さんに相談に行かせる事を勧めます。
- 622 204 2009/05/28(木) 06:29:20 ID:6r7xCafJ0
- >>619
電話のところに行ってひと呼吸。
受話器を手にとって、「1」「1」「0」とダイヤル。
相手が電話に出たら「闇金の被害を受けてる人がいるんですが」と言う。
- 623 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 06:31:56 ID:lmxuDqP80
- 借金なんか踏み倒したったらええがな
- 624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 06:57:22 ID:cV4DDcrq0
- 最近のこのスレって釣り質問と煽りと自分語りの隙間に
僅かに普通の質問とまともな回答が挟まってるって感じだ。
- 625 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 07:01:42 ID:pbvkXiVk0
- >>618
今日の体調はいかがですか。
電話代がかかりますが、法テラスで相談してみてください。
きっと解決できますよ。
http://www.houterasu.or.jp/nagare/
- 626 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 07:13:01 ID:6r7xCafJ0
- >>624
まぁ本当だろうと釣りだろうと全力回答、が前提だから、回答してるうちに自分語りが入るのは仕方ないと思われ。
- 627 619 2009/05/28(木) 07:21:35 ID:Wyew8Gou0
- たくさんの回答ありがとうございます
実際彼には10万くらい貸してます
弁護士に相談したらとか言ったのですが
それじゃダメだ 俺はどっかに連れて行かれる 居場所も知られてる
とか言っています
前に300万消費者金融から借りたことがあるらしく
それは全部返して、もう自分で借りられなくしたらしいです
そういうのは可能なんでしょうか?
- 628 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 07:29:23 ID:6r7xCafJ0
- >>627
>それは全部返して、もう自分で借りられなくしたらしいです
「日本貸金業協会」というところに行って「借入自粛申請」というのをすると可能です。
むかーしの「準金治産者」登録みたいなもんですな。
- 629 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 07:34:35 ID:nc9d1ThQO
- 自己破産とかで整理したってことぢゃないだろか?
- 630 619 2009/05/28(木) 07:36:05 ID:Wyew8Gou0
- 回答ありがとうございます
そういうのがあるのですね
名義貸しは彼のためにも自分のためにもよくないので
やめておきます
きちんと話し合います
みなさんありがとうごっざいました
- 631 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 07:44:07 ID:rM8Fx8Op0
- クズと別れれば全て解決
- 632 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 07:57:59 ID:YJdOMmZqO
- >>618
状況からして恐らく3社とも損金処理済みでしょ
まぁ回収できない人と判断されたってことです
悪い言い方すれば1円にもならない甲斐性なしと烙印押されたのです
あなたの気にしている自動車についても10年落ちという時点で財産価値はゼロだからたとえセルシオでも大丈夫ですよw
払わないあなたが一番悪いのですが金融会社も払えない人に無駄な時間や労力はかけませんし差押さえにもお金かかりますからね
- 633 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 09:18:21 ID:aHZbOogh0
- >>616
なんかその顔文字むかつく。
しかも、お金は国から出るんじゃないよ、地方自治体だよ。なんか理解してないようで危なっかしいなあ。
ちなみに、自分の住民票のある地方自治体にある病院じゃないと立て替え払いはできないよ。
野良妊婦にはぜったいならんでくれよ、ほんとに迷惑だから。
- 634 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 10:10:19 ID:0qAYqyBbO
- ↑貴方に迷惑かけてませんけど
私は貴方の方がむかつくます
全然知識ないじゃん
- 635 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 10:36:00 ID:KqXaWDPG0
- >>634
そのお金はみんなの税金からまかなっている事をお忘れなく。
児童扶養手当にしろ貴女以外の血税でまかなっているんですよ。
出産一時金では分娩費用&入院費用が足りないのが一般的ですが。
もう少し考え方を改めたらいかがですか?
- 636 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 10:39:37 ID:aHZbOogh0
- お金なくてもそれだけ元気があれば上等。他人になるべく迷惑かけないようがんばってください。
では、お次の人どうぞ。
- 637 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 10:49:26 ID:aHZbOogh0
- >>635
顔文字にむかついたのと気になったのはまさにその点なんですが、これから借金を踏み倒される人よりは
はるかにましだと思って、書きませんでした。
ここに質問に来る人、回答を得た人は、まさにそのせいで社会に大きな負担をかけることになるんですが、
この人はこれから母親になるんだから、子供のためにフレッシュスタートをしてほしいですし、なんだかんだで
お金が山ほどかかるということもすぐにわかるはず、と思いたいですね。
- 638 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 11:03:05 ID:2VVJwXUm0
- >>637
シェルターに入ってるみたいだから、指定病院を紹介されてるかもしれない
そこだと検査、出産費用は安くなるよ
ただ、借金を踏み倒して生活保護を申請しようとしてるのが
ずうずうしくてさ
妊娠後期でも働いて返そうって思わないのかな?
自分は出産前日まで働いたし、産後1週間で仕事に復帰した
そこまでやれとは言わないけど、自分の納めた税金が
こんな奴の生活費になるのは正直言ってイヤだな
- 639 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 11:10:59 ID:Si/uQhU5O
- 本日43万円払った…完済。
督促に督促を重ね、25日までに返さないと、裁判手続きしちゃうよ。とあり、3日遅れたけど、完済。他のカード会社にも通達が出ていたらしく、来月からカードの利用ストップの通知が来ていた。(他のカードは滞りなく毎月支払い出来ている)
これって、今後はどうなってしまうの?
ブラックリスト入り?
もう、支払い遅れたカードも、来月から止めちゃうよ。と、通達が来た他のカードも使えなくなっちゃうの?
新しいカード、もう、作れない?
今後の社会的制裁はどうなってしまうのでしょう?
- 640 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 11:24:24 ID:xUqZNkkQ0
- >>639
今、あなたの信用情報には完済した記録があるけど、
延滞しまくった記録もしっかり残ってる。
今現在使用中のカードがどうなるか、今後新規でカードが
作れるかどうかは、どの程度の延滞だったかと、
あなたの現在の属性を見てカード会社が判断する。
恐らく、普通の会社員レベルなら、今もってるカードは返済のみ、
今後新規カードもしばらく作れん、て感じでしょうか。
- 641 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 14:33:53 ID:JjKd2khLO
- 官報では個人の異動情報を観覧できるってありますが、一年ぐらい前に破産したんだけど観覧されバレますか?
- 642 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 15:40:04 ID:xUqZNkkQ0
- >>641
探す気になれば簡単にバレます。
- 643 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 15:43:03 ID:qo5rlBdLO
- スレ違いだったらすみません
就職活動が上手く行かず貯金が底を付きました
今後はバイトを探すつもりですが少しお金を借りたいと思っています
無職でも借りれますか
5万ぐらいで良いんですが
出来れば安心出来る金融会社を教えていただきたいです
- 644 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 15:59:52 ID:xUqZNkkQ0
- >>643
100%無理。
- 645 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 16:09:35 ID:t8GDSTbh0
- >>643
親・兄弟・友達・恋人に借りる。
金融機関は100%無理。無職じゃ闇ですら貸さないかも。
- 646 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 16:22:55 ID:RUICYXM5O
- 任意整理を始めて3ヶ月になります。
整理中でもイーバンクの口座を作ることは可能なのでしょうか?
デビット機能が付いているので、審査で口座さえ作れないのでしょうか?
- 647 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 16:27:07 ID:mnIbAlPb0
- >>646
開設できますよ。
デビッドは預金内で、即時引き落としなだけで
借りるわけではありませんから。
- 648 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 16:38:34 ID:h7CYfd1+0
- 消費者金融に訴訟を起こされてから、債務整理は出来るのでしょうか?
よろしくお願いします
- 649 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 16:50:41 ID:xUqZNkkQ0
- >>648
普通に出来ますよ。もし裁判所から通知が届いているなら
それは無視してはいけない。
とにかく専門家に相談を。
- 650 ぼわるせる[sage] 2009/05/28(木) 16:52:32 ID:7k3JITZSO
- >>648
できます。
ただ、早めに整理した場合に比べて不利な結果になる可能性は否定できません。
色々なことが手遅れになっているかもね。
抽象的な質問ですので、抽象的な回答になりました。
ご了承ください。
- 651 648[sage] 2009/05/28(木) 16:58:08 ID:h7CYfd1+0
- >>649さん
まだ裁判所から通知は来ていないです
出来るのでしたら、もう少しそのままにしときます
有難うございました
- 652 648[sage] 2009/05/28(木) 16:59:24 ID:h7CYfd1+0
- >>650さん
有難うございます
- 653 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:05:01 ID:xUqZNkkQ0
- >>651
いや、裁判所から通知が来てないからといって、
まだまだ大丈夫、って訳じゃないよ。
ぼわるせるさんも言っているように、早いに越した事はない。
- 654 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:13:08 ID:RUICYXM5O
- >>647さん
ありがとうございます。
口座開設を申し込んでから何の連絡もないので、審査がダメだったのかと思っていました。
問い合わせしてみます。
- 655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 17:24:36 ID:mnIbAlPb0
- >>654
何日くらいたってるのかわかりませんが
早く連絡くるといいですね。
- 656 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 17:25:13 ID:h7CYfd1+0
- >>653さん
何度も有難うございます
- 657 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:29:33 ID:rYIhfw0TO
- 現在リストラで無職。
1社100万の借金です
借金してるぐらいだから貯金も収入もありません。
法テラス経由で弁護士事務所相談に行ったのだが手数料払うお金がないのでどうしようもないです仕事が見つかってきて下さいといわれました。
無料相談ってこんなものですか?
今後どうしたらいいかわかんなくて困っています。
返済の電話も毎日ですが今の状況では返済する宛もなく…弁護士は電話にでないか払えませんって言うしかないとしかないって言ってたんですが無視して大丈夫なんですかね?
- 658 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:36:31 ID:6r7xCafJ0
- >>657
残念ながら、その弁護士さんの言うとおりですよね。
いくら法テラスでも、返してもらえるアテのない扶助はしてくれませんよ。
せめてアルバイトでも探してから行くべきでしたね。
まずアルバイト探して、その間は「お金がないので払えません」と正直に言うしかないですね。
で、アルバイトが見つかったらもう1回法テラスに行ったらどうでしょう?
- 659 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:36:44 ID:xUqZNkkQ0
- >>657
とにかくバイトでもなんでもいいから仕事しないとダメですね。
督促電話は無視せず、折り返すなりなんなりして、
今の事情を説明した方がいいと思う。
無いものは払えないのは仕方ない。 今は職探し優先。
- 660 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:37:10 ID:LTxA9MRSO
- 金融の借金って結婚などして名前変わるとお金返さなくていいんですか?
- 661 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:38:28 ID:xUqZNkkQ0
- >>660
ワロタw んな訳ない。
- 662 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 17:41:12 ID:mnIbAlPb0
- >>660
ありえない。
すぐわかりますよ。
- 663 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:42:39 ID:rGNQyGNbO
- 総量規制の意味を教えてね
- 664 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 17:44:16 ID:aHZbOogh0
- >>660
そんなことが可能だったら、そこら中の女性が借金しまくってから結婚するでしょうね。
あなたが思いつくようなことは、とっくの昔に金融業者は手を打ってますよ。
- 665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 17:45:32 ID:6r7xCafJ0
- >>663
サラ金は、全社総額で年収の1/3以上は貸しちゃいけねーって意味だ
- 666 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 17:48:30 ID:7eVtVCxJ0
- 皿が一番利益出してたのは、破産の多かった数年前なんだよな
皿にとってはある程度破産が出ようが、貸付金額がないと儲からない仕組み
総量規制は余計なお世話だろうな
もちろん、与信は重視するだろうが、パンクしない人にはいくらでも貸したいのが実情だろう
- 667 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 17:49:21 ID:6r7xCafJ0
- >>660
いまだに「死んだら借金チャラ」とか「名字変えればok」とか、どんだけ都市伝説が広まってるのかとw
- 668 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 17:49:38 ID:rYIhfw0TO
- >>658
>>659
全く無知なもので…
バイトでも何でも始めて今の状況を打開しようと思います。
リストラくらってもうダメだって毎日凹んでたもので。
ありがとうございました。
- 669 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 17:51:53 ID:6r7xCafJ0
- >>666
だって破産分は損金扱いで税金から引かれるから、皿もチャラにできるもん。
ぶっちゃけ、皿にとっちゃ任意整理や特定調停、個人再生とかのほうが3年間管理しなきゃいけない分だけマンドクセじゃね?
- 670 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 18:02:15 ID:03/caKHA0
- 自己破産で済む分は良いだろうが、自殺とか増えてるしな(´・ω・`)
- 671 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 18:05:07 ID:mnIbAlPb0
- >>668
このご時世、リストラくらってる人はいっぱいいるから
めげないで仕事探しましょう。
っつか今は職種で贅沢いわず、バイトで食いつなぎながら
景気回復してきたら本業に戻るもありなので
とにかく身入りを少しでも確保することを考えましょう。
- 672 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 18:08:59 ID:mnIbAlPb0
- ごめん、なんか俺偉そうだった_orz
- 673 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 18:09:11 ID:xUqZNkkQ0
- >>670
日本では毎日80人が自殺している計算です・・・
- 674 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 18:24:19 ID:JjKd2khLO
- >>642
どうやって?
- 675 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 18:36:29 ID:xUqZNkkQ0
- >>674
官報で探すだけ。
今はインターネット官報があるので、それであなたの名前を探す。
- 676 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 18:37:26 ID:CP3b28w80
- >>674
普通に名前で検索すればいんじゃね?
官報の検索サービスは有料だから試す気にはならないけど。
- 677 野良115[sage] 2009/05/28(木) 18:56:41 ID:qvR+Riag0
- >>660みたいな質問する人って定期的に現れるけど、
書き込む前に「自分が貸す側だったら。。。」って考えてみたら、どーかな?
結婚で借金チャラなら、貸すか?
釣りだとは思うが、
誰かが出来ますっ!って答えたら、結婚、離婚を繰り返す気なのだろうかorz
- 678 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 19:01:26 ID:mnIbAlPb0
- >>677
たまに踏み倒しスレなんかに
結婚して苗字変えて住民票も移動、勤務先も替えて
免許証の本籍地まで変更してまでばっくれる話とかあるからかも。
で、また借りれたーとか書いてあると
あ、そういうことできるのかーって思っちゃうおバカさんがいるのかと。
- 679 野良115[sage] 2009/05/28(木) 19:03:59 ID:qvR+Riag0
- 独り言です。
「世界丸見え」だったかな?
ソルトレイクで最高速記録に挑んでいたドライバーがマシンが故障。九死に一生。
で、無事助かった時に、ほんとにしょーもないことでゲラゲラ笑っていた。
人間というものは極度の緊張から開放されると反動でそうなるらしい。
顔文字くらい大目に見てあげたら?
きっと自分も同じことをしている筈だから。
- 680 野良115[sage] 2009/05/28(木) 19:05:21 ID:qvR+Riag0
- >>678
あれは人間やめてるような生き方だよね。
- 681 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 19:11:11 ID:mnIbAlPb0
- >>680
www
本人は得意げですけどね
- 682 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 19:12:06 ID:67FjKDwCO
- 任意整理と債務整理、なんか違うの?
- 683 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 19:17:45 ID:JjKd2khLO
- >>675
>>676
検索サービスってあるの?いくら かかるのかな?電話で聞けば教えてくれるの?
過去の破産者も名前を打てば出てくるの?
- 684 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 19:21:03 ID:mnIbAlPb0
- >>683
つttp://kanpou.npb.go.jp/
- 685 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 19:21:16 ID:xUqZNkkQ0
- >>682
任意整理や自己破産などの方法で、借金を整理する事を
総称して「債務整理」と言うんですよ。
- 686 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 19:24:21 ID:3Lj49gRrO
- 19歳でほんとにお金に困ってます
家賃も払えなくて友人にも借金をして親にはもう頼めなくて
19なのでどこにも借りれなくて
どうすればいいのでしょうか…
- 687 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 19:31:45 ID:03/caKHA0
- 1 働く
2 働く
3 働く
- 688 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 19:32:48 ID:3bPL5KzB0
- >>686
1.死ぬほど働く
2.自立する能力ないんだから実家に帰る
3.ホームレスになる
- 689 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 19:33:37 ID:m70DGup40
- 19だから~じゃなくて
金借りなきゃ何もできない自分を変えましょう
- 690 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 19:36:58 ID:JjKd2khLO
- >>684
ありがとさん。
見てみます。
- 691 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 19:43:35 ID:3Lj49gRrO
- 定職につきたいんですが、その給料が振り込まれる1ヶ月後までの生活費と家賃が工面できなくて困ってます
なにもいい案が浮かばなくて
- 692 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 19:49:06 ID:xUqZNkkQ0
- >>691
一番現実的なのは親に土下座して当面の生活費を借りる事。
で、日払いのバイト、派遣など探す。
しかし、19歳なら飲食系のバイトならあるだろに・・・
あなたの甘えを直さないと、泥沼にはまりますよ。
- 693 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 19:51:30 ID:pbvkXiVk0
- >>686
月末に家賃が払えなくなったのでしょうか。
管理会社に連絡して待ってもらうか、もう一度親御さんに相談してみてください。
- 694 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 20:05:40 ID:epqu7FBE0
- >>691居住地は知らんけど、日払いとか探せるよ。
http://domonet.jp/
- 695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 20:07:55 ID:E2v0VX3sO
- >>657
もう見ていないかもしれないけど、過払いが見込まれるなら、無職でも受けてくれる人がいますよ。僕もそうだった。
- 696 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 20:18:27 ID:E2v0VX3sO
- 連投スマソ
>>694
日払いをやっているから定職が探せないらしいですよ。他のスレでも言ってた。
>>691
家賃が払えないなら、住み込みの仕事にしよう。
- 697 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 20:24:07 ID:2d+X3uf7O
- 合法スレ見てきました。
現状…上京したものの定職にも就いて無くて、やりたい事も見つけられていないのでしょ?
親に頭下げて家賃と借金清算してもらい実家に帰るのが最良策だと思いますよ。
お金が無いから誰かに借りて何とかしよう。
二十歳になれば消費者金融から借りられるのにって考え方では
遅かれ早かれ多重債務になって親に迷惑掛ける事になるだけ。
- 698 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 20:24:59 ID:kgbL6wHZO
- 質問お願いします。
当方既婚女で、旦那の実家を立て替えました。
家の名義は旦那と私に。
土地の名義は義父・義母の持ち分は生前贈与で旦那に、
義兄の持ち分は普通の贈与で旦那に変更しました。
義の兄の借金(事業の失敗で約1000万)の保証人に義の父がなっています。
義父が死去後、普通であれば保証人は義母と旦那になりますが、
そこで財産も保証人も相続放棄すると、生前贈与された土地は旦那のものにならないのでしょうか?
- 699 野良115[sage] 2009/05/28(木) 20:38:22 ID:qvR+Riag0
- >>698
義理のお父さんの資産というのは他にないの?
例えば預貯金でポンと一千万返せるとか?
土地の名義を変えたのは最近のことでしょ?
取られないために画策したのではないかな?
- 700 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 20:43:27 ID:epqu7FBE0
- >>698土地は旦那さんのものでOKだと思いますよ。
生前贈与されてるんだから、相続放棄とは別問題じゃないかい。
「土地は既に旦那さんのもの」だよね、そう考えると関係ないと思う。
無償の譲渡=生前贈与となり、民法上の相続する財産の一部に含まれない。
相続放棄はできると考え良いでしょう、不安なら専門家に聞いてくれ。
ただぁ、失礼ながら他に財産ねーのかな?
- 701 野良115[sage] 2009/05/28(木) 21:32:50 ID:qvR+Riag0
- >>698
>義兄の持ち分は普通の贈与で旦那に変更しました。
借金返せない人間が自分の資産を贈与するというのは少し変。
貸主からつっこまれないかな?
どこかでそんなの見たことがあるよ。
それと一千万、保証人があるといえども無担保?
どこかで裏にはまりそうな気がする。
義兄は何か隠してはいないの? その話は要注意と思う。
- 702 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 21:47:51 ID:179zvKcf0
- >>698
父の死亡後の相続は全財産から、母(アナタの義母)が半分。子供が半分(人数で当分)に
なります。生前贈与はその相続分から前払いされたと考えるのが分かりやすいかも?
もちろん借金も資産も相続ですのでプラスとマイナスを清算した金額が残りです。
1000万の保障人だと、お家の資産価値を考えると一部ですよね?土地家屋全部取られる
とは思えませんのでもう少し細かい部分を追求して考えてみたらいかが?御父さんも
他に資産有ったりするんじゃ無いかな? この手の相談って2chよりも役所とかでやってる
無料相談の方に行くのがスグに正解でると思われます(苦笑) ココでの回答を鵜呑みに
しないことです・・・
- 703 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 22:19:06 ID:179zvKcf0
- >>701
義兄が相続する分を切り売りしたくないから旦那の名義にしてもらったのでは?
田舎の地主さんとかだと、土地の分割したくないから遺産分を貰ったがいいが
切り売りしたくないから権利だけもらうって事も有るだろうからね。もうすこし
詳細が必要だな。
- 704 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 22:29:36 ID:cA3d64b70
- 100万以上借りるには収入証紙などが必要になってくると思いますが何もなしに100万以上貸すことは法的罰則はあるのですか?
大手サラ金が何もなしでに貸してくれたのですが。
- 705 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 22:31:36 ID:epqu7FBE0
- >>704ふと、思いつくのは「印紙税法違反」かな。
次の方。
- 706 捨蔵 2009/05/28(木) 22:35:07 ID:5clC5jQc0
- >>704
まとめて申請して払う特例もあるのでそこは気にしなくて良いんでない?
そもそも1万円以上の金銭貸借契約書には印紙の貼付は必要ですー
- 707 野良115[sage] 2009/05/28(木) 22:36:56 ID:qvR+Riag0
- >>703
そういうのもあるのかなあ?
ぶっちゃけ、資産隠しだと思う。
だから無料相談に行けない。まともな人に相談出来ない。
良からぬ目的で相談する人、やましいことを隠している人は書き逃げする。
ご本人が「まともな」答えを書き込むまではオイラは「?」だね。
実際、金貸しの根性が悪いのは、資産隠しとかする人が一因だと思う。
昔、長野の信用金庫の娘(行員)を誘拐殺害したのも土地持ち、資産家だった。
売れば借金返せるのに、誘拐をした。
返せるのに返さない。こういう人が一番性質が悪い。
詳細など書き込みはしない。資産隠しを指摘されたから。
携帯で2時間経っているから、2度と来ないよ。
お義父さんの不慮の事態より、お義兄さんの破綻のほうが先(たぶん)
訴訟必至のケースじゃないの?
- 708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 22:39:52 ID:F2pI/wGJ0
- >>704
5年くらい前の話になるけど、増枠案内が来てATMで操作して100万以上借りたよ。
証紙とか全く必要なかった。
- 709 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 22:42:31 ID:cA3d64b70
- 借入れ期間3年半ぐらいで過払い金は発生しますか?
最初の借入れ10万で現在いっぱいの50万です。
初め利率27%で現在18%です。
- 710 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 22:47:43 ID:179zvKcf0
- >>707
兄の保証人に成っていると書いてあるが、兄が破綻する旨は書いてないので
単なる将来の不安からでしょ? 税金対策なら資産隠しは有る程度必要かな? 正直に申告しても
不真面目に申告しても取れたくなきゃ工夫すればいいだけと思うよ。 有り余ってる資産を
隠すのも寄付するのも本人しだいだが、どっちが有りがたがれるのか?考えれば分かるよ。
見つかりゃ「脱税」 寄付すれば「地元の有志」だからね。
- 711 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 22:49:14 ID:cA3d64b70
- 704ですが取引を省いたことにより何かサラに不利になってくれないかなと思いまして・・・。
- 712 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 22:50:38 ID:rcr+SdC2P
- >>709
約定残高によるけどなぁ。ただ、3年ちょっとだと借入れをかなり減らしてない限り過払いにはならないな。
たとえば、一度は50万まで借りていたのを10万位まで減らしてるとか。
- 713 野良115[sage] 2009/05/28(木) 22:55:19 ID:qvR+Riag0
- >>710
まあ、そうだね。
>義の兄の借金(事業の失敗で約1000万)の保証人に義の父がなっています。
とあるから破綻しているのじゃないの?
- 714 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 22:55:22 ID:179zvKcf0
- >>711
相手は金貸しのプロだよ。その辺は突っ込めないかもね。
皆さん「猫田猫次郎さん」て知ってる?
多重債務の本を多数出していてブログも有るから参考に成る事あるかもよ。
http://nekoken1.blog108.fc2.com/
アメリカじゃ、ヤミ金も相手の居直りでマトモに回収出来ないってのが笑ったよ。
- 715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:00:11 ID:179zvKcf0
- >>713
ああ、確かに書いてあるね(汗)
失敗の加減に寄るが、裁判でも起こされて債務の確定が無い現在だと不安だな。
連帯保証人になってなけりゃ、どうって事ないけどね・・・内容次第だな。書き逃げ
だったらもう終了だね。」
- 716 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:12:05 ID:kgbL6wHZO
- >>698です。
みなさまご意見ありがとうございます。
>>699、>>700
義父も義母も情けないことに資産ありません。
預貯金もほぼ義兄の事業の危機の時に叩いて貸して?(今となってはあげてといった方が正しいかも)しまい、自分達の葬儀をあげるお金さえない状態と本人達から聞きました。
- 717 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:13:28 ID:kgbL6wHZO
- >>701
担保はお店の名前?だと義兄はいってたそうです。。(詳細は不明)
ちなみに銀行から借りたそうです。
土地が担保に入っていると名義変更できないと家を建てる時に司法書士さんから聞きました。
今は銀行の支払い額をまるまる返済できない収支なので保証協会に間に入ってもらい、色々と協議をしているそうです。
もともと、土地名義変更を進めてきたのは義兄です。
もし、これから遠い将来か近い将来か万が一の事があった時に、
義親や私たち夫婦に迷惑がかからないように、という理由でした。
これは義兄の資産隠しになりますよね?
そして私たち夫婦、義親も同罪なんですか?
私は血の繋がらない親族なので、正直、そこまで突っ込んで内容を聞くことができません。
(旦那や義親がしっかりしてないから聞きたいのはやまやまですが)
やっぱりもっと情報を開示してもらうべきですよね?
- 718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:14:47 ID:kgbL6wHZO
- >>702
土地全ての評価額は400万くらいです。
無料相談今度行ってみます。
>>707
私としてはやましいと思うことはありません。
義兄はその他に、車のローン(200万→保証人=旦那)とカードローン(800万→保証人=義姉【義兄の嫁】)で1000万弱の借金があります。
義兄に子2人いるので、自己破産はせず頑張って払っていくという考えらしいのですが、
私にはその合計2000万の借金を完済できるとは思えません。
自己破産も多かれ少なかれ時間の問題だと思うので、
自分達の身にふりかかる前になんとか回避できる所は回避したいと思い、相談しにきました。
- 719 野良115[sage] 2009/05/28(木) 23:19:52 ID:qvR+Riag0
- >>698
さんざん叩いたが。。。
おそらく実家の立替の時はお義兄さんやお義父さんは本当のことを言わなかったのだろう。
もしくはお義兄さんの失敗は玉突き(連鎖倒産みたいなのの煽り)かな?
書き込みどおり、資産隠しとの指摘を受けてもおかしくないと思う。
そこまで視野に入れて、まともな人に相談したほうがいい。
その場で聞くより、今日頭に入れておいたほうがいいよ。
- 720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:28:49 ID:epqu7FBE0
- >>698
とりあえず、ここは予備知識として、本職に詳細包み隠さす相談しなよ。
俺>>700だけど、おたくらとしては旦那さんが義理兄の200万の保証人になってるのだから
複雑な事はさておき、義理兄が「自己破産」した場合、それだけは免れないな。
気の毒だけどね。
- 721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:29:36 ID:179zvKcf0
- >>718
チト待て・・200万の車の保証人って今どき(去年位まで要らんかったが今後発生必然かも)
保証人いるのかい?収入マトモにあれば200万位保証人要らないと思うのだが・・・
それに、アメリカじゃねーのだから800万のカードローンって?有るの??
リアルにまともな借金だったらココでなくチャンとした法律相談に行ったほうが良くないかい?
上モノと土地の評価額が400万って結構な田舎ですかい? 田舎だから上ものが安く建つとは
思えないのですが・・・・ちと都心に住んでいるオイラには分かり難い部分が多いのですが(汗)
- 722 野良115[sage] 2009/05/28(木) 23:31:34 ID:qvR+Riag0
- >>698
土地の持分がどーなっているかわからないから、法務局へ行って閲覧(登記簿謄本取るか)してきたら?
そのほうが相談はスムーズ。
最悪、貴女のダンナさんが被る被害は車の200と土地の何分の1
だから、最小はわかんないが最大は600(んなこたあないが。。。)
そんなに心配するこたあないけど、
お義兄さんは破産だな。資産隠し思いついて実行するあたり、相当やきがまわっているから、
前向きなことの判断はつかないだろうね。
まあ立場はわかるから、あまりでしゃばらずに、自分のご家族だけは守るという線で下調べかな?
- 723 野良115[sage] 2009/05/28(木) 23:36:01 ID:qvR+Riag0
- >>721
土地だけだし、田舎ではないの?
最初に貴方が勘違いしただけだよ、いわば思い込み。
1000万より土地の価値があると思い込んだでそ?
数字が「?」なのはサイマーに普通にあること。
それに当事者本人ではなく、また聞きのまた聞きだから。
- 724 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/28(木) 23:36:58 ID:cA3d64b70
- 709ですが半分くらいは減らすことは可能でしょうか?
- 725 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:37:31 ID:epqu7FBE0
- >>721俺、ローンの加盟店です。
ローン会社は債務者次第30万でも「連帯保証人」要求されるよ。
笑うかもしれないけど、マジな話ね。
>>698ご夫妻は自分たちを守る為の事を登記簿取得(\1000掛かる)など
調査して詳細を専門家へ。
- 726 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:40:05 ID:epqu7FBE0
- >>724ほらよ、それとまず、相手の金貸しから取引履歴貰うんだな。
つhttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
- 727 野良115[sage] 2009/05/28(木) 23:41:27 ID:qvR+Riag0
- >>724
ああ、ごめんなさい。
半分も減らないと思います。
エロい人が計算スレってわかる?
そこで聞くといいよ。早くて正確だから。
- 728 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:43:32 ID:kgbL6wHZO
- >>698です。
>>701
土地が400万、家は3000万くらいです。
>>702
ありがとうございます。
正直、自分達が無事でいる事しか考える余裕ないです。
ただでさえ、資産のない義親の面倒をこれからみていかないといけないのに。
借金があって事業がうまくいってないというのを知ったのも家の建築中でした。
もしそれを知ってたら建て替えも同居もしませんでした。
義親も義兄も心配かけさせたくないからと黙っていたようですが、本当いい迷惑です。
借金の肩代わりが怖くて子供をつくるにも躊躇してしまいます。
ぐちってすみません。
近々ちゃんとしたところに相談にいきます。
ありがとうございました。
- 729 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:44:36 ID:Psv2rPuYO
- 35才無職男
最初600万あった借金が頑張って働き残債200万
だが身体を壊し無職に…
弁護士挟んで督促は止まったけど、弁護士曰く「数千円ずつでいいから働いて返しなさい。時間は気にしないで」と言われてる
弁護士に相談する前は自宅に泣きつき当初は返済についても援助あった
が、今は食事すら出してくれない…
今は日々生きるためだけの生活、公園や公民館で1日を過ごすだけ…
最近は夜中も公園やネカフェで…
さらに、親が働いてる間に自宅家財を家族に無断で売り払い現金を得てる
先日そのことで警察に相談に行ったと親から携帯に電話があった…
最後通告なのか…
働くのが怖い…身体壊した時は職場に行くだけで嘔吐してた…失神して倒れて骨折したし…
複数の友人からも2~3万ずつ借りてるが…
働いて返しなとアドバイスもらうけど、働けない…
もう終わりなのかな…
- 730 野良115[sage] 2009/05/28(木) 23:49:10 ID:qvR+Riag0
- >>729
携帯のお金は誰が払っているのかな?
あと過払いは知っている?
- 731 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:55:49 ID:Psv2rPuYO
- 過払計算をしてもまだ200万なんです…
携帯は親口座から落ちてる…
携帯止められたら絶縁ってことになるのかも…
- 732 野良115[sage] 2009/05/28(木) 23:59:13 ID:qvR+Riag0
- >>731
そうかあ、頑張れとしか言いようがないなあ。
頑張れ、いつかいいことあるサ。
- 733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/28(木) 23:59:36 ID:re1R3igTO
- >>729
任意整理も破産もしないの?
しかし時間を気せずに返済していいとか言ってくれる弁護士さんもいるのね。
任意整理で返していきたいのに、破産にしなさいと返済させてくれない私の弁護士に比べるとうらまやしい…。
まぁ病気持ちだからしょうがないんだけどね。
- 734 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 00:05:00 ID:nsOJwLPmO
- >>711
サラ屋が印紙をサービスしてると思う。書類上はちゃんとなってるよ。それが商売だし、俺の時はそうだった。
- 735 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 00:07:08 ID:lZ/+b7NXO
- 最初から600万の借金じゃなかろうもん?
とりあえず自己破産ばすればよかさ。
弱音ば吐かずもうちっと頑張らんね。くよくよしとってもいいことなかばい!
- 736 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 00:29:24 ID:Q61rP1YaO
- 昨日モ〇ットから最終催告書とゆうものが書留で届きました。電話したら二ヶ月滞納なので6/1までしか待つ事しかできない。その後の事は期日過ぎてから検討するので今のところは待つ事しか出来ないと言われました。 これってどういう事ですか?
- 737 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 06:06:40 ID:0QrMAVc7O
- クレジット・キャッシング合わせて7社から150万借金あります。昨年末に失業して延滞中です。仕事見つけてから任意整理・破産しようと思ってますが会社にばれないのですか?
- 738 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 06:29:35 ID:Ng1hrN0G0
- >>733
結果論だけど、この件の場合は破産しとくべきだったかもしれん。
>>736
6月がらガチで取り立て始まるだけ。
>>737
不幸な偶然とか悪意とか給料差し押さえとかが無ければばれない。
- 739 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 07:36:30 ID:Q61rP1YaO
- 736です。ありがとうございます。裁判にもっていかれますかね?銀行系ですし・・・
- 740 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 08:31:35 ID:LJFEvb+oO
- 履歴請求しようと思いますが、アイフる プロミス
ニッシン(現在オリエント信販株式会社)
書面での請求が宜しいですか?また電話でも大丈夫ですかね?
よろしくお願いします。
- 741 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 09:20:00 ID:Ng1hrN0G0
- >>739
延滞すればまともな業者なら何処だって(差し押さえするために)裁判起こす。
>>740
電話してみたら?
- 742 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 10:06:47 ID:Q61rP1YaO
- 現在無職なので支払いが難しいです。裁判になっても給料もないので差し押さえも出来ないし、財産といえる物もないのでどうなるのですか?業者には退社した事は告げています。来月からどのような展開が予想されますでしょうか?
- 743 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 10:12:02 ID:w8jlMw/x0
- >>742なんだか知らんけど、スレ違いじゃねーか。
ないもんは仕方ないだろ、あんたはココじゃねく下記かもな。
【借金】 滞納中の人達 13通目 【踏倒】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242955568/l50
- 744 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 10:34:45 ID:w8nYQ5ocO
- 年収415万。正社員3年目。ディック155万。
プロミス50万
モビット30万
ノーロン30万
丸井エポス10万
臨時収入で150万入りました。ディック以外を潰しておまとめローンにするのは可能ですか?
以前3月末に東京スターのおまとめローンは断られてます。
- 745 捨蔵 2009/05/29(金) 10:39:29 ID:c0SHg6Fm0
- >>744
150万円手元にあるんですよね?
であれば、ディック以外を返済して、残りの30万をディックに返済すれば良いんじゃない?
「おまとめ」するところはどこもなくなるけど。
逆に金利の高いところから潰すのもありですが。
- 746 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 11:27:39 ID:w8nYQ5ocO
- すみません。説明不足でした。手元に150万あり、
ディック以外を潰せば金利が低い所から、借り入れができますか?
ディックに過払い金を請求希望なので、東京スター等の低金利借り入れが可能なのか教えていただけたら、嬉しいです。
- 747 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 11:41:31 ID:SWW5Z1m50
- >>746
ディック以外で過払い金出そうなところはないの?
東スタは一度落ちると次は無いことが多いので…
関西アーバンは繰り上げ手数料がもったいない。
できれば銀行ローン等のほうがいいよ。
- 748 捨蔵 2009/05/29(金) 11:42:29 ID:c0SHg6Fm0
- >>746
あと5万円調達するのは難しいかな?
それが可能ならディックに返済→過払い請求
戻ってきた金で利息の高いところから順次返済って方がいいんだけど。
無理ならさっきのとおり4社全部潰してディックを120万円にする。
その際過払いがあれば過払い請求をする。
ディックは随時返済して利限法引き直し後の残元本0になった時点で0和解とかね。
借入先を増やすのは得策じゃない。また多重債務者へ逆戻りする可能性もある。
せっかく立ち直るいい機会なんだから、手持ちの範囲で何とかすること考えよう。
- 749 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 12:06:22 ID:w8jlMw/x0
- >>746何言ってるんだよ、また借りること考えてるのかいな。
どうしても信用に傷つけたくないなら>>748の意見がお勧めだな。
しかしな、勝手な想像で悪いが、何かあんたからはさ
「借りて済ます」体質を感じるぜ、
ついでに東京スターなんて以下略だけどな。
その150万死に金にするんじゃないよ。
以下は腹決めれるならの話ですよ。
まずは、ディックその他も利息制限法超過分は引き直して整理
おまとめや、また借りるなんて、しょうも無い事考えるんじゃないよ。
あとさ、いつも言うけど、ここで誰かがあんたを審査してるんじゃない。
申し込んだ金貸しが審査して「貸したい奴にだけ貸すんだよ。」
整理して、5年あきらめて、借りて済ます体質直した方がいいよ。
- 750 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 12:33:49 ID:Ga34OquXO
- 任意整理する場合、債務の中にカーローンがある時、普通は車を取り上げられると思いますが、すでに違う車に買い替えている場合はどうなるのですか?
- 751 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 12:47:30 ID:w8jlMw/x0
- >>750なになに?悪知恵みたいだけど「そのカーローンを整理の対象債権者から外せば」いいのでは?
それも対象にしなければまずいのかな?もしや前の車が債務残ありで、勝手に売ってたら
ひと悶着だな、「割賦販売では完済するまでローン会社のもの」だからな。
そして、整理対象債権者に入れるとし、もし同じローン会社で残債かぶして組みなおしてたら、お車回収ですな。
- 752 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 13:36:52 ID:XYbH2Rky0
- すみません、相談に乗ってください。
過払い金で提訴した業者の弁から満額で和解しないかという感じの書類が届きました。
自分は判決を貰うまでは応じようとは思わないので、放って置こうと思ったんですが、
弁にその旨を連絡しなければいけないのでしょうか?
来月下旬に第一回口頭弁論があります。
- 753 捨蔵 2009/05/29(金) 13:47:53 ID:c0SHg6Fm0
- >>752
連絡しといた方が良いよ。
なぜなら弁護士は貴方の委任状を持っている。
貴方からの返答がないということは満額の和解を承諾したとみなされて、
あとから文句言えなくなっちゃうよ。
- 754 ひろ 2009/05/29(金) 13:53:54 ID:lroMQF+qO
- すいません皆さんの知恵を貸してください
アコムから30万円、プロミス50万円その他280万円かりてギャンブルでなくなりました!
ギャンブルでわ自己破産出来ないと聞きましたが、自己破産できる最高の言い訳ありませんかぁ?
お願いいたします
- 755 752 2009/05/29(金) 14:01:25 ID:XYbH2Rky0
- 捨蔵さん、素早いレスありがとうございます。
過払い請求が増加する中、いちいち弁に依頼していたら業者の負担は計り知れないと、
聞いてたもんですから、まさか弁から封書が届くとは思ってなく正直びびっております。
弁からの「早めに応じないと経営が危うい」という言葉に惑わされず、和解はしないと早々に連絡します。
- 756 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:11:46 ID:NuIIoJ6TO
- 先ほどプラネットとかいう金融会社から連絡があって
以前ネットで申し込んで融資の審査が通りましたと言われ
口座等教えました
そうしたら、希望融資額は貸せなくて
お試しで6月5日までに3万円振り込みしてくださいと言われました
私の口座に振り込まれたのは12000円です
どうしたらいいんですか?
因みに私は、3万円の融資ならいりませんと断ったのに
もう振り込みましたと言われました…。
どなたか相談にのってください
- 757 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:12:48 ID:NuIIoJ6TO
- 因みに電話番号は090なんです
08040880573
08040880572
- 758 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 14:17:54 ID:SWW5Z1m50
- >>756
振り込んではダメ。差額分は取られるよ。
それは「振込み詐欺」です。
早めに警察へ相談を。
- 759 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:18:03 ID:XITmi8JtO
- 警察に連絡した方がいいんじゃないのかな?
今日中にとりあって無効にしてもらった方が
心配です
- 760 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:20:47 ID:NuIIoJ6TO
- ありがとうございます
振り込まれたお金の分も返さなくていいんでしょうか?
因みに振り込み確認したら、連絡しろって言われて
まだ連絡してません
電話きたら、警察と司法書士に委託しましたで大丈夫ですかね…。
仕事先も知られてるので不安です
口座は解約しようと思ってます
- 761 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:20:52 ID:XITmi8JtO
- そうだよ
いますぐ警察に連絡した方がいい
今日中に届けよう
- 762 捨蔵 2009/05/29(金) 14:22:01 ID:c0SHg6Fm0
- >>754
言い訳しないで正直にすべて弁護士に話して委任するが吉。
>>755
入金まで期間がかかっても待てるならそれも良いかもね。
>>756
そのまま警察へ相談しよう。
- 763 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:22:13 ID:NuIIoJ6TO
- ありがとうございます
いますぐ警察に行ってきます
- 764 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 14:22:25 ID:pvTohZlbi
- >>757
多分あなただと直接取引しても丸め込まれそうだから
今すぐ警察の生活課保安課に行きなさい
- 765 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 14:23:06 ID:SWW5Z1m50
- >>760
ここから借りた?
http://www.leadingcompany.net/planet/m/
ならば、
http://blog.kogumaneko.tk/log/eid1107.html
にあるとおりなので。
下手に動くよりも、すぐ警察へ!
- 766 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:45:26 ID:TLNQ/JorO
- 今アコムに増枠の電話をしたんですが…
生年月日・名前など聞かれた後に『少々お待ち下さい』と言われ、
コンピューターの不具合の関係で審査出来ないので6月1日に再度連絡くれと言われました。
本当にコンピューターの関係なら、『増枠をお願いします』と言った時点で 今日は無理だと言うのではと思うのですが…。
2日間で何か調べたりするのでしょうか?
何か知ってる方いたら お願いしますm(__)m
- 767 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 14:51:42 ID:SWW5Z1m50
- >>766
JICのDB統合と関係あるかもなぁ
- 768 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:52:29 ID:NuIIoJ6TO
- みなさんありがとうございます
警察に行ってきたところ
警察はお金の事には介入できない
出来たら回収業者と一緒だからと言われて
三つの方法を言われました
1、12000円を振り込みかえす
2、30000円を振り込み、携帯と口座解約
3、しらばっくれる
どれをやっても、自宅や勤務先に連絡があるだろうけどがんばれって言われました
たとえ、電話がかかってきても被害届はだせないそうです
- 769 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:55:03 ID:NuIIoJ6TO
- >>765
わざわざありがとうございます
違うところで、もうホムペがないです…。
- 770 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 14:55:34 ID:pvTohZlbi
- 調べるよ
他社の借入など現在の借入状況を重視で
それによって増額OKかを判断する
場合によってはアコム出金停止になる事もあるし
- 771 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 14:59:44 ID:NuIIoJ6TO
- 住所教えましたが家に来たりするのでしょうか?
- 772 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 15:01:37 ID:pvTohZlbi
- >>768
それどこの警察署?
2の方法は言わないだろw
- 773 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 15:08:33 ID:3nyLwt9zP
- 捨蔵さん読み間違えてないかな?
>>752が提訴した業者側の弁から和解の提案があったとしか読めないよ。
捨蔵さんは、>>752が依頼した弁から来たと認識してない?
>>752の委任状を、業者側の弁護士が持ってるわけないし。
まあ、和解の申し出を断るなら連絡すればいいという結論は同じだけど、
ちょいと気になったので。
- 774 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 15:09:52 ID:NuIIoJ6TO
- 私もびっくりしました
麻布警察署ですあと
#9111にもかけましたが同じことを言われて
永遠説教されました
私が悪いんですが涙が止まりません
- 775 捨蔵 2009/05/29(金) 15:13:05 ID:c0SHg6Fm0
- >>773
ホンマや:D
ご指摘感謝ですm(_ _)m
>>752
すみませんそういうことですm(_ _)m
- 776 捨蔵 2009/05/29(金) 15:19:02 ID:c0SHg6Fm0
- >>774
過ぎちゃったことはしょうがないやね。<おまいが言うな?
あとは貴方がきちんと対応しないとね。
電話が来ても無視。家に来ても無視。
自分以外に督促したり、会社にきたりしたら即効警察へ電話。
闇金は貴方か弱みを見せれば見せるほど強硬に出てきます。
こいつからは取れないと思わせる努力が必要です。
- 777 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 15:29:51 ID:81uOIcEsO
- 完全無料ここから登録してね
↓↓↓↓↓↓↓
http://pomn.jp/mb?friend=bba9f17a06e49d7207c923afeb92dcd7
- 778 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 16:15:26 ID:NuIIoJ6TO
- 776捨蔵さん
ありがとうございます
ビビらないで
振り込んでくれてありがとうって思います
先ほど電話かかってきて
お金振り込まれてませんっていいまくったら
ブチ切れてました
- 779 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 17:13:22 ID:A0wHDjKKO
- 質問お願いします
ずっとまえにアコム完済したんですが、無利息残高ってのが800円ほど残ってるの思い出しました
借りる予定は今後ないので、解約しようと思って問い合わせると、アコムは解約とかなく、
無利息残高も請求はないのでそのままで構いませんと言われました
アコムって本当に解約てか退会とかないんでしょうか?
無利息残高はどうしても払いたければ店舗に行ってくれと言われました。
- 780 野良115[sage] 2009/05/29(金) 17:55:54 ID:NBQRYD2W0
- >>746
ディックに過払い金返還請求ってことはCFJでしょ?
あんないつまであるかわからないとこへ155ぶっこむのは得策ではないよ。
CFJなど最短で3ヶ月(ムリかな?)普通で半年、こじれれば1年物。
過払い金があるということは債務0なんだから、ブラック上等で訴訟したほうがいい。
(貴方の書き込みを鵜呑みにして、今、約定残債務が150だが、実は過払い金発生とした場合)
貴方の場合はむしろブラックのほうが負債が増えなくていいよ。
今、150あるなら、貴方の債務(本当の)はない。
ディックに155ぶっこむと3~12ヶ月、貴方の155は塩漬け。
その間に資金ショートするんじゃないかな?
150で1社だけ除いて(一番金利の低いとこ)完済して残りは貯金すればいい。
残すと、また多重債務に陥りやすいが、この案が一番貴方の希望に沿っているし、現実的。
まあ、全部片付けたほうがいいのは間違いないけどね。
- 781 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 17:58:18 ID:b2Gd0fK40
- 過払い再計算要求するとブラックリストになるってのは、ひどい話だよなあ
- 782 野良115[sage] 2009/05/29(金) 18:02:24 ID:NBQRYD2W0
- >>774
恐怖の報酬 12,000円
これ逆に考えたら、貴方の望みどおりの金額が振り込まれたら、
ここへは相談せずに深みにハマッていたかもよ?
- 783 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 18:03:57 ID:8ywHUIFAO
- 少し長くなりますがアドバイスお願いします。債務整理で法テラスに扶助申請中なのですが支払日が過ぎ業者には弁護士に相談中と伝え一ヶ月が経過しました。
- 784 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 18:05:39 ID:8ywHUIFAO
- 先日、弁護士から今の年収では扶助審査に落ちるかも知れないと言われ今の月収から光熱費、仕事上必要な経費などを差し引いたりした文面を作成してもらい再度、審査に通る様に働きかけてみると言われました。(もし扶助が無理だったら直接分割で行こうとも言われました)
- 785 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 18:06:55 ID:8ywHUIFAO
- このまま行けば申請の結果までまた一ヶ月ほど期間がかかるのでしょうか?滞納中のサラ金から裁判を起こされたりしないでしょう?(一応業者からの指示で10日ごとに電話で今の現状報告はしています)よく滞納で裁判とか差し押さえなどを耳にするので不安です。
- 786 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 18:10:06 ID:8ywHUIFAO
- このまま審査待ちが後一ヶ月も続くと危険ですか?今から扶助申請を止めて弁護士事務所と直接分割払いに変えてもらった方がいいのか悩んでます。知識豊富な方、助言お願いします。
- 787 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 18:12:35 ID:xbU+UhpP0
- 年収税込み400万で、借り入れ30万なんですが利率が18%もあります
親の入院費とか出て行くお金も結構あるので、1年~1年半掛けて返すつもりなんですが、
それだと利息がもったいないなあ(親に良いもの食べさせてあげれるのに)と思ってます
金利の安いところへの借り換えって可能なものでしょうか?
できれば5%前後が良いんですが
- 788 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 18:12:39 ID:59EdBkIa0
- >>779
解約できますよ。そのとき契約書ももらっておいた方がよいでしょう。維持していてもなんの
メリットはありません。
>>781
ん?質問?
>>6を見ればわかるようにブラックリストっていうものはないよ。単に過払い請求をした(契約見直し)という
異動情報が載るだけ。それを見て貸すか貸さないかは貸す側の判断。君がサラ金なら貸すかい?
>>783
別に問題はない。裁判を起こされても払えないものは払えないから債務整理するんだし。
それに10日おきに電話する必要も本来はないと思うから、弁護士に確認してみるといい。
- 789 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 18:15:40 ID:8ywHUIFAO
- 783
- 790 野良115[sage] 2009/05/29(金) 18:18:55 ID:NBQRYD2W0
- >>783
本来、弁護士さんに聞くこと。
遠慮しているのか、なんなのかわからないけど、
弁護士さんになんでも聞けるような雰囲気作りをしておかないと、
困るのは貴方自身。
実際、今、困っているでしょ?
- 791 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 18:24:43 ID:8ywHUIFAO
- 783です。アドバイスありがとうございます。弁護士には10日ごとに電話している事は伝えています。弁護士からも一度伝えたら後はほって置いても問題ないよって言われましたが会社に業者から電話などがあると少しまずいので自主的に電話する様にしています。
- 792 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 18:30:35 ID:8ywHUIFAO
- 扶助申請の結果が出るまでゆっくり待ってみます。弁護士からは何時でも電話してきて解らない事は聞いてと言われてたのですが確かに遠慮してた様な気がします。何か不安な事が起こったら相談してみます。アドバイスありがとうございました。
- 793 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 18:52:20 ID:mPDirVXW0
- >>787
入院費にあてるつもりだった現金→消費者金融へ返す
親の入院費→地銀や信用金庫、労金で医療(福祉費用)ローンで調達
消費者金融全精算した後なら、その年収ならば、ほぼ間違いなくどこかの
金融機関が話を聞いてくれると思うよ。金利は労金なら保証会社料込みで
も3%程度。
- 794 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 19:34:31 ID:Y14i5lLy0
- >>787
親の入院費を出さないといけないと言う事は貴方のお父様かお母様は入院保険などの類には
入ってないのですね。それと年金をもらう年なのでしょうか。
- 795 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 20:16:36 ID:01Vw2+YIO
- 先月、母の入院中6社借金が発覚⇒法テラスに相談⇒審査が通る⇒やっと弁護士から連絡待ちまで来た。
で今日、LIFEから通告書が届いた
『入金待ってたが担当としてはこれ以上引き延ばせなくなった。このままだと信用が失われてしまう事になり、延滞債権として専門のセクションへ移管せざるをえなくなる。ただ、当社としてはお客様の気持ちをもう一度聞きたいから6/1まで連絡待ってる』
…と書かれてました
やばいでしょうか?
- 796 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 20:54:00 ID:NuIIoJ6TO
- >>782
野良さん
いや、ホントにその通りだと思います
自分の希望金額入金されていたら、ずっと罠にはまってたと思います
警察は何にも動いてくれないことには、びっくりしました
これからはきをつけます
- 797 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 20:55:01 ID:MkzTjFscO
- 質問なんですが
月々の最低支払額っていうのはなんなんでしょうか?
それだけ払えばその月はとりあえず大丈夫ってこと?
- 798 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 21:30:29 ID:XmGovgyu0
- そうだよ
- 799 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 22:04:03 ID:01Vw2+YIO
- >>795です
レスお願いしますm(__)m
- 800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 22:09:00 ID:NpMDA060i
- >>795
大してヤバくない。スルーしてて大丈夫
ただ弁護士の正式な受任通知がLIFEに届くまでは
しつこい位にあなたへそういった連絡は来る
破産か整理の手続きどちらをするのか分からないが
その弁護士にそのまま御願いするのなら
「弁護士に相談に行きました。すぐにそちらに通知が行くでしょう」
と言っておけばOK
- 801 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 22:18:29 ID:01Vw2+YIO
- >>800ありがとうございます
安心致しました。。。
一応、整理の方でと法テラスの方に言いました
また連絡が来たらその通り言いたいと思います
ありがとうございました。m(__)m
- 802 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 22:30:26 ID:sUPdIZNYO
- 友人が過払い請求を司法書士さんに頼んだそうですが満額回収は難しいと言われたそうです。
満額回収というのは難しいものなのでしょうか?
- 803 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 22:33:58 ID:Ga34OquXO
- ローンで車買って車検証には所有者は自分になってる場合も、ローン終わるまで車売ったら悪いのですか?
- 804 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 22:38:01 ID:NpMDA060i
- >>802
借りていた年月によって変わります
年月が長い程戻りも大きくなります
- 805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 22:47:06 ID:/PiXWsaB0
- 教えてください!
バカオヤジがカード会社複数より競馬で借金200万!!
1度目の時になんとか掻き集めて返済したのですが
自分ももうお金がない状態!
でもなんとか返済しようと考えています!
自分は今、年収が150万くらいしかありません。
家は父の名義なんですが母の名義に変更すれば家は取られなくてすみますか?
もう母がかわいそうで。
オヤジは今、倒れて入院中でいったい今どれくらいになっているのか
さっぱりわからない!利息のことを考えると眠れません。
どうしたらいいのか、教えてください!!
- 806 野良115[sage] 2009/05/29(金) 22:55:19 ID:NBQRYD2W0
- >>805
まず落ち着くことかな?
お父さんの容態は?
倒れた原因は?
借金は命まで取りはしない。
だが対応を間違えると命取りになる。
今の貴方は対応を間違える恐れがある。
落ち着け。
- 807 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 23:01:00 ID:Y14i5lLy0
- >>805
あなたはアルバイトとかじゃなく正社員みたいな仕事で150万円なのでしょうか。
- 808 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 23:28:40 ID:/PiXWsaB0
- >805
です。ありがとうございます。落ち着きます。
情けないことにいまアルバイトです。
オヤジは心肺停止で倒れて病院運ばれて・・・心臓に腫瘍があるらしいです。
うちは母は障害者で、リハビリのため通院しています。
オヤジの入院費用もどうしたらいいか・・・。
とにかく親戚にでもあたって現金用意しないとダメかな??
- 809 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/29(金) 23:41:02 ID:01Vw2+YIO
- >>808あたし火曜に高額療養費制度申請しに行ったよ!
社会保険だったから社会保険事務所まで電車で行ったけどすぐ貰えた
随分安くなるから絶対申請した方がいいよ
- 810 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 23:44:28 ID:59EdBkIa0
- >>808
まず、寝て気持ちを落ち着けること。なあに、たいしたことではない。明日の朝、近所の民生委員に全部話して相談。
とりあえず、親戚には相談しないこと。わかってない親戚たちにでたらめ教えられるよ。
サラ金から電話がかかってきたら、親父が意識不明で入院中と言えばよい。
今のところ、入院費用は用意しなくてよい。借金も返さなくてよい。お母様の名義なんかに変えると
資産隠しでやっかいなことになるよ。余計なことしては絶対にいけない。
明日、気持ちが落ちついたら、もう少し詳しく書いてみてくれ。週末だし、何も変わらない。のんびりしてくれ。
- 811 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 23:44:58 ID:MkzTjFscO
- 最低支払額って利息ですよね
- 812 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 23:48:42 ID:/PiXWsaB0
- >809
ありがとう
国保なんだけど大丈夫かな・・・
全く入院保険も生命保険も解約しやがってた・・・
入院費も葬式代もどうすんだ!なさけない
- 813 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 23:49:39 ID:w8jlMw/x0
- >>808詳しくは>>810がレスしてるな、あと医療の方は下記な。国保は自治体(市町村)な。
つhttp://www.insatukenpo.or.jp/index2/gyomu/kyufu/gendogaku_tekiyou/gendogaku_teki
- 814 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/29(金) 23:55:58 ID:/PiXWsaB0
- 805です
みなさんありがとう
あわてちゃいけないんだね
こうしている間にも利息がどんどん増えて行くと思うと・・・
民生委員か
ありがとう
明日もバイトだから寝ることにします
また相談にのってください
ありがとう
- 815 野良115[sage] 2009/05/29(金) 23:56:05 ID:NBQRYD2W0
- >>812
病院には行かなくていいの?
- 816 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 00:04:09 ID:/PiXWsaB0
- 気持ち的には顔も見たくないんだ
病院には母が親戚と行ってるんです
- 817 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 00:04:39 ID:oL2kDB2zi
- >>808
200万だろうが2000万だろうが借金なんてどうにでも出来る
病院の費用だって後からどうにでも出来る
簡単に家の名義を変えると言ってもそれなりに金がかかる
なぁに心配する事はねぇよ
例え今家を取られても障害者であるお母さんに
適用される役所などの制度でタダみたいな住居が用意される
今後あなたが両親をささえていく形になるんなら
今の家無い方がいいって思う時も出てくる
あなたの今の収入では家の固定資産税も払えないだろ?
おとうさんの病状の経過と共にひとつずつ解決していけばいい
がんばれよ
- 818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 00:07:29 ID:jdD40Ye70
- >>811
ちがうよ。利息と元本のうちちょっぴり。
- 819 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 00:12:46 ID:rsYrCD4k0
- 本当は
たった200万
されど200万
年収150万の自分が一番情けないんだ
固定資産税か
全然考えてなかった
やっぱりオヤジの病気が先か・・・
やっぱ、頭に血がのぼってた
ココにきてよかった
アドバイスありがとう
- 820 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 00:20:24 ID:50el0ydRi
- >>808
もうひとつだけ
あなたが住んでいる役所に月曜の朝一に行って来い
受付で相談内容を話せば色々な課に案内してくれる
各役所によっても違うが
お金か無くて生活が苦しい人に一時金を貸す制度
障害者の方に安く住居や援助をする制度など
あまり聞かない制度が沢山あるから一度聞いて来い
随分助かるぞ
- 821 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 00:21:23 ID:Xb2b+xyXO
- メール欄見ただけでも人の良さがうかがえるなぁ(^ω^)頑張るんだお
- 822 ぼわるせる[sage] 2009/05/30(土) 00:24:44 ID:pTYidH1QO
- >>811
いわゆるサラ金(無担保)の場合、契約時に定める支払いの期間は3年を超えないようにする通達が出ている。
年利18%で、36回払いだと一回あたりの支払い額は元本のおよそ3.6%。
30万円の契約なら10800円が目安。
- 823 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 00:41:20 ID:DDgUPk3vO
- >>822
勘違いしてた
じゃあ明細とかに表示されてる次回支払額より下は無理ってことだよね
- 824 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 01:04:29 ID:EcaJizE4i
- >>823
無理じゃないよ
利息だけ入れられれば
つか最低支払い額気にする様になってくるとヤバイぞw
- 825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 01:22:43 ID:DDgUPk3vO
- >>824
まぁ借金してる時点でw
いやちょっと気になったものだから聞いてみました。3社から借りてるから1社ずつ多めに返して潰してこうかなとか考えたんだけどね
地道に返していくしかないんだよね
時間と金はかかっちゃうけど仕方ないね
- 826 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 03:05:15 ID:4/ETc+h4O
- 相談に乗って下さい。
私は半年前にニコスカードの審査に落ちました。
当時の借金は、銀行とジャックス合わせて250万ありました。
現在は、借金を200万まで減らしました。
29歳女、勤続年数8年、去年の年収500万(が、不景気で今年はかなり減りそう)です。
どうしても再び、ニコスに申し込みたいのですが、半年前に落ちたところに申し込んでも通る可能性はありますか?
- 827 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 03:50:10 ID:3OR/9O1kO
- プロミスから30アコムから20(借入限度額残り30)これはアコムに一本化したほうが良いですかね?
- 828 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 04:17:41 ID:eJ25oALGP
- >>826
何に金使ってるの?
あなたが今することは、新しいカード作ることじゃなくて
借金返済することでは?
多分審査は落ちるよ
- 829 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 05:09:19 ID:N7STUL8H0
- >>827
利率次第
あと過払が見込めるなら、プロミス潰して過払請求かな
- 830 826 2009/05/30(土) 06:21:25 ID:4/ETc+h4O
- ギャンブル依存性だった兄がいて。
もうギャンブルはやめて、今年の秋には兄も結婚するので、後50万だけ必要です。
私自身は会社の寮に住んでいるし、ほとんどお金は使うことがないので、後は月に10万ずつでも返していけると思っています。
両親は厳しいので、兄も私も相談できません。
でもやはり、もうカードを作るのは無理なんですね…。
ありがとうございました!
- 831 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 06:33:49 ID:YJOBkYeQ0
- >>826
無担保融資審査で返済のスピード・アピール(半年で50万円返済の実績)が効くのかというと
そうではありません。一昔前なら好材料でしたが現在は残債もしくは与信枠総量の年収比が
分水嶺になります。お勤め先があり安定収入が見込める場合場合、他社件数・総量をクリア
しているというのが大前提。返済能力の審査や他社残債・返済状況の味付けで与信枠を決める
のはその後になります。長年取引のある業者での増枠審査であればまだしも新規与信では
なおさら厳しいでしょう。
ちなみに半年で50万円の返済実績が、繰上げを含んでいて毎月ほぼ均等か階段状に増加
であれば与信上多少有利にはなると思います。明らかにボーナスをあてにしている人の場合、
返済実績があっても信用度は低くなります。「不自然な入金」という言葉がありますが、貸金
業者は「一発逆転」の思考や大きなボラティリティを嫌います。
年収500万円(-)αで残債200万円の現状では総量規制にかかり、再度の与信拒否で信用情報
が汚れるだけです。また、ここで新たな業者に与信を求めるという感覚が普通ではありません。
地獄の30台を過ごしたくなければ、自力繰上返済や身内からの金策で利息の高い方(できれば
JACCS)から順に200万円を返済してしまいましょう。
半年は銀行・信販系で最低限度の目安ですから、総量超えの残債を抱えたままで、きっちり
半年周期で同じ業者に申込みをしても融資担当者から見透かされて空振りに終わる可能性
が大です。
わざわざ信用を汚すことはありませんし、返済が終わる頃には、NICOSも不要になるかもしれません。
- 832 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 06:44:31 ID:B3B2YJiG0
- お前ら、異動が付くのを恐れてるみたいな奴ちょこちょこいるけど、チャンスは今しかないかもしれんぞ
総量規制始まれば、皿はどんどん潰れるだろう
そうなればもう取り返せんよ?
分かりやすく簡単に言えない俺の頭の悪さが恨めしいが、こういうこと
年収450万だとする
与信枠が150万になる
これまでだと450万あれば(他に与信悪くなければ)、銀行は200万は貸してくれてた
そして皿も200万くらいは貸してくれてた(だから年収以上の借金の人が存在できた)
規制が始まれば、銀行は150万しか貸してくれなくなる
これは銀行の考えてる与信枠より下
他の皿が貸してたら更に下がる
皿から借りようが借りまいが、トータルで借りれる額は変わらないし銀行の枠内なので
誰も皿から借りなくなるだろう(勤続年数とかフリーターとかで引っかかる奴を除いて)
ほら、皿潰れるだろ?
過払い請求するなら今しかない
もちろん全員分の過払い分の資産は皿にはないだろう
お前らだけでも助かってくれ
- 833 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 06:52:03 ID:+e6oyno4O
- 総量規制ってやつはカーローンも対象ですか?
- 834 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 07:17:07 ID:N7STUL8H0
- >>833
総量規制は「貸金業法」なので、「割賦販売法」で管理されるカーローンは厳密には対象外。
ただし、割賦販売法も改正されて、利用者の支払能力を確認することが義務付けられたので、審査は今までより厳しくなると思ってたほうがいい。
ちなみに漏れは「貸金業法」はサラ金にだけ適用かと思ってたんだけど、クレカのキャッシング枠もしっかり対象だそうだ。
…そろそろこれ、テンプレに入れてもいいと思うんだがどうだろうか?w
- 835 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 07:31:26 ID:B3B2YJiG0
- 更に言うと枠内ならば銀行から借りやすくもなると思われる
今までは、借り入れ少ないから貸しても良いなと思ってても
その後に金利の高いところから借りられたら同じことだった
今後は枠以上には借りられないから、銀行などの金融機関は貸しやすくなる
借りる側からしても、金利が下がるのでパンクする確率も減る
ますます銀行としては”枠内であれば”貸しやすい
貸すのが銀行の仕事
そして借り手がパンクしにくくなる
銀行は貸しやすくなるだろう
皿潰れるよ?
- 836 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 09:48:23 ID:i8KrQKWRO
- 簡裁からお呼びだし。
シンキが提訴して、訴状見たら年率28%の時に五年間返済してた98万が18%の年率で再計算されて48万で完済まで年率18%で返済宜しくだって。
来月末、呼び出しなんだけどこれで納得できる場合は簡裁行かなくてok?
- 837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 09:51:44 ID:j2BFyeDW0
- 割賦販売法も改正は知人の中古車屋も嘆いていたよ。
今までのように、高い車を長いローンで無理して買うやつが組めなくなるそうだ。
まあ、この不況で見栄で身の丈に会わない車を買うってのも流行らないかもね。
オイラも次の買い替えは現金で買えそうな安い車にする予定。
誰も喜ばない悪法だな(苦笑)
- 838 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 09:54:59 ID:j2BFyeDW0
- >>836
出廷しないと相手の言い分が決定されるんじゃないのかな?
民事なんて、ドラマで見るような法廷でないから以外にアッサリしてるから
気にせずいく事だよ。民事の勝訴なんてクソの役にも立たんから(爆)
負けても払えないなら向こうも取りようないからさ。
- 839 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 09:56:27 ID:5j8lWUH+0
- >>837
なるほどです。サラ金やクレジットカードの事は頭にありましたが自動車
ローンにも関係してくるのですね。自動車販売業など業界によっては売
上など下がる可能性も出てきますね。
でも消費者側としてはやはり今までがムチャに貸しすぎていて不幸になる
人が多かった事を考えるとその方がいいかもしれませんね。
- 840 野良115[sage] 2009/05/30(土) 10:07:01 ID:CJ05BdOv0
- >>832 >>834 >>835
ふ~ん。
じゃあ逆にいえば、そこまで織り込み済みの金貸しは市場からフェードアウトという選択もあるわけだ。
過払い金返還訴訟から逃れるためにも。
パイがいきなり何分の1とかになって、銀行やクレやカーローンと競合せざるを得ないもんね。
住宅ローンも入るの?
- 841 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 10:26:34 ID:3xnrNk2j0
- >>839
「ムチャ貸し」よりも「ムチャ借り」する方が悪いがな。
そこを履き違えたらアカンがな。
- 842 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 10:34:30 ID:3xnrNk2j0
- >>836
めんどくさがらんと行かなアカンがな。
相手の言い分通ってまうがな。
- 843 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 10:35:07 ID:Pyl9fVru0
- >>841
さすがにそれはない。返せないとわかってる人間に貸してやっぱり返ってこないのは貸す側の問題でもある。
でも、現実にはそれでうまく回っていた。ちゃんと返せる人間が十分にいたからね。
逆に言うと、法改正後に市場が小さくなっているから、借りる側も貸す側も損をしてると言っていいだろうね。
- 844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 10:35:44 ID:EL6S+/rF0
- >>841いや違う、勿論借り手も問題は有るが、貸し手は「財務省だかから認可貰った金貸しのプロ」
そんな立場で申し込み者に対しての「支払能力の与信を誤った貸し手」が悪いがな。
オリコのリフォームや呉服の高齢者相手の事案とか知らんのかいな。
- 845 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 10:38:50 ID:3xnrNk2j0
- まあ、どっちもどっちと言うことやがな。
- 846 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 10:40:09 ID:EL6S+/rF0
- >>842趣味で行くのは構わんが、請求内容に異議も無く、
事実なら言い分通っても特に問題ないがな。
- 847 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 10:43:03 ID:3xnrNk2j0
- >>846さよか。
- 848 野良115[sage] 2009/05/30(土) 10:43:30 ID:CJ05BdOv0
- >>841
どっちもどっち、と言いたいが64で貸す側が悪い。
過払いの問題を見ていると、よくわかるが、
事実を隠しているのは貸す側。利潤のためにね。
借りる側が賢いと都合が悪い。
履き違えているのは貴方。それとも、そっちに引っ張りたいのか?
- 849 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 10:51:22 ID:5j8lWUH+0
- >>841
別にそんなどっちがって明確な意味を持たせて書いたわけじゃないのに。
- 850 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 10:56:21 ID:3xnrNk2j0
- >>849ごめんぽ
- 851 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 10:58:06 ID:5j8lWUH+0
- >>849
いえいえ。とにかく借金で悩む人が少なくなればいいんですが。
- 852 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 13:46:17 ID:3xnrNk2j0
- アゲとくがな。
- 853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 13:58:25 ID:a/il6o8M0
- 弁護士に相談して保証人のあるところ以外は払わないようにしたのですが、
闇からの嫌がらせや請求は訪問でどこまでされるものなのでしょうか?
3社で3万、1万、1万づつだったのですが払えませんでした
集合住宅なので夜とかにこられたらと思うと不安です
他所のスレで聞いてみたら救急車やら出前やら届くというような書き込みがあったので不安になってきました
これはもう覚悟しておかないといけないしょうがないものなのでしょうか?
- 854 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 14:18:18 ID:3xnrNk2j0
- >>853
大手消費者金融からは嫌がらせなんかはないやろけど、
闇金は別やな。 覚悟はしておいた方がええよ。
弁護士に相談したのに、まだ支払ってるって事は、
自己破産やなく任意整理かいな?
ま、なんかあったら警察な。
- 855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 14:21:23 ID:a/il6o8M0
- いえ、弁護士にはいまから相談します
書類は今書き終わりました
嫌がらせは永遠に続かないとは思うんですが、どれくらいの期間普通あるんでしょうか
- 856 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 14:34:18 ID:3xnrNk2j0
- >>855
それやったら、あんた日本語おかしいやん。ま、ええけど。
そら、闇金によってちゃうよ。
あんたがどれくらい元金を返してるかにもよるしな。
ただ、法の外で生きてる連中やからな。
とにかく心の準備はしとかなアカン。
- 857 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 14:40:54 ID:a/il6o8M0
- >>856
すみません、実はこれ親の借金なので、、
いま聞いたところによるとトータル5社半分は返済しているそうです(全部で80万)
金額によって闇の人は嫌がらせに力の入れ方が違うんでしょうか
- 858 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 14:52:48 ID:3xnrNk2j0
- >>857
そら、元金の何倍も払ってたりすると、追い込みがなかったりする時もあるわ。
5社全部闇金か・・・ とにかく法テラか弁護士会で闇金に強い弁護士を
紹介しもらうこっちゃな。 急げよー
- 859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 14:59:15 ID:a/il6o8M0
- 全部が闇かは分かりませんが
オリエ〇ト、とかエ〇ワ、ショー〇イとかです
- 860 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 15:17:48 ID:3xnrNk2j0
- >>859
俺の思ってるエイワとかショーエイなら弁護士通せば
別に追い込みはかけて来ないやろ。
- 861 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 15:24:55 ID:a/il6o8M0
- >>860
レスありがとうございます
その会社です、親に聞いてみたところ闇金の定義が分かってないようです
自分も分かりませんが
追い込みもしかしたらないかもというそのレスだけで救われるほどいま切羽詰ってますorz
たまにこれからレスさせて頂きます
宜しくお願いします
- 862 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 17:34:31 ID:CACHg5azO
- 会社の同僚の事なんですが、事務所に個人名で○○さんいますか?と電話があり、代わってくださいと言われ現場に出てて代われないと答えると、怒鳴りだした。言い合いになり、喧嘩腰だったので電話を切りました。
次の日も次の日もこんな電話が続き、本人に問いただすも、知らないから放置しといて!と言ってます。
これってヤミ金を滞納してると思った方が良いのかな?
対応に苦慮してます。
サラ金等から借金してるヤツの見分け方、行動、言動、の癖などありますか?
- 863 捨蔵 2009/05/30(土) 17:38:25 ID:2VZZ1yVV0
- >>862
ふつーのサラ金の可能性もあるけど、怒鳴り出すあたり闇金かもねー
なんにしても係わらない方がいい。
会社として損害を受けるようなことがあれば警察を入れましょう。
つhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242528701/4
- 864 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 17:39:16 ID:MW04DSlVO
- >>859
全部普通の金融会社じゃん
- 865 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 17:41:29 ID:5j8lWUH+0
- >>862
何屋さんか知らないけど怒鳴り出した時に何ていいました?そこで判断は出来なかったのですよね。
- 866 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 17:56:51 ID:CACHg5azO
- ○○に代われ代われの連呼です。
代われない事情を話しても、代われ代われの連呼で怒鳴り出す。
サラ金等から借金してるヤツの癖みたいなもんありますか?
行動、言動、仕草、など?
- 867 野良115[sage] 2009/05/30(土) 17:56:55 ID:CJ05BdOv0
- >>861
気になるなあ。
貴方があげた会社名はマイナーどこばっかりじゃん。
破産者に貸し出すような。。。
間違いだったら、とーても失礼だけど貴方のお父さんって数年前に破産していないかな?
或いは金貸しから見て、属性が低い。と、いうことはかなーり追い込まれているかも?
借金持ちは大抵ほんとのこと言わないから気をつけたほうがいい。
会社経営者なら白紙手形とか出しているかも?
- 868 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 18:12:26 ID:3xnrNk2j0
- >>866
そんなん、ほぼ闇金やがな。
>>864
「普通」の金融ちゃうがな。
- 869 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 18:20:52 ID:JPlZGKNoO
- >>866
たぶん闇っすね。
そのうち上司を出せとか言い出すと、間違いなく闇です。
俺の場合は『こちらの仕事に差し支えるから、本人の携帯か家に電話してくれ』の一点張りで、『本人に伝えておきます』で切ってたら、そのうちかからなくなりました。
でも、それはこちらにとってかなり迷惑なので、本人の上司などに仕事にならないと伝えて、本人に電話させましょう。
行動パターンとして、本人に闇の心当たりがあれば、~から電話があったと伝えると、内容も聞かず『わかったわかった』のような態度を取るからすぐわかると思う。
- 870 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 19:51:07 ID:DZyN8OGPO
- 現在4社から借りてて、今度司法書士に相談する予定ですが、1社についてだけ整理って可能でしょうか?
他は普通に返せているので…。
- 871 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 19:57:28 ID:EL6S+/rF0
- >>870不可能でじゃねーけどよ、その1社の債権者に取っては不公平な話だわな。
あんたの「他は返せてるので・・・」って思いがあぶねー様な気がするけどなあ。
それにあんた、自分の聞きたい事が聞ければ良いのかも知れんが、
自己の債務状況まるで記載無し、みなさんどうよ、こういうのさ。
- 872 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 20:00:22 ID:Pyl9fVru0
- >>870
可能かと言われれば可能。その1社が受けてくれればだけどね。
でも、整理したっていう異動情報は載るから、どういうメリットがあるのかよくわからないが。
- 873 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 20:01:49 ID:3xnrNk2j0
- >>871
まあまあ、ええがな、ええがな。
答えれる範囲で答えようや。
- 874 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 20:05:02 ID:azv8PcLj0
- >>871
この人花山さんですよ、しつこい男。
- 875 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 20:09:32 ID:Sn0HA83dO
- >>874
お前の方が、し・つ・こ・い。
- 876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 20:10:12 ID:EL6S+/rF0
- >>871はい、了解、>>870「何故?その一社なんだい?」
- 877 野良115[sage] 2009/05/30(土) 20:22:26 ID:CJ05BdOv0
- >>870
素直に司法書士に聞いたら?
ここの住人はイレギュラーなケースには冷たい(オイラが筆頭か?)よ。
その一社から見たら、不服だろうし。
- 878 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 20:30:25 ID:65XBWpGX0
- >>874
お前は昼夜問わず毎回「花山がどうのこうの~」とブツクサ気持ち悪い妄想
を書き込むとかどっちが粘着なんだオイ
- 879 捨蔵 2009/05/30(土) 20:33:33 ID:0s7qrCaQ0
- >>870
可能だけど、1社だけ整理するやむをえない理由がない限り、
おいらならやめさせるでしょーねーおいら先生じゃないけどー
- 880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 20:47:24 ID:N7STUL8H0
- >>870
>>871じゃないけど、「他は普通に返せてる」ってのがとても不安。
それに債務異動情報登録のリスクを負ってまで1社だけ整理するってのももったいない気がする。
一回、テンプレに沿って債務リストアップしてみない?>>870
あと>>874は二度と来るな。
- 881 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 20:51:55 ID:EL6S+/rF0
- >>870は、どこへいったんだい?>>2を埋めたらいいわぁ。
>>880や他の方が返事くれるよ。おっとぉ!余計な事書きそうになるぜ。
- 882 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 20:57:48 ID:Vpo1Ly0xP
- 4社のうち3社は返せるって言い方をしたところで、全体で考えたら今のままじゃ返せないってことなんだろ?
要するに金利の減免とかがないと返済不能なわけで、既に破綻してると思った方がいいんじゃねーの?
どうせ信用情報に債務整理を付けられるんだから、1社も4社も結果は同じ。変に頑張らないで、全部任意整理で将来利息をカットしたほうが良くないか?
- 883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 21:39:57 ID:EL6S+/rF0
- >>870は、やはり、聞きたい事が聞ければ用はなかったのか?
釣りなら、どんどん絡んでくるからな。
最近、「単発、聞きたいだけ」が多いな、し~ん。
- 884 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 22:11:21 ID:3EJtuA0cO
- 質問させてください
個人間で借金返済滞りましたら
相手側の司法書士から内容証明の通知が来ました
どのくらいまで、先伸ばしすることが可能でしょうか?
- 885 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/30(土) 22:16:31 ID:b+7rs+Ky0
- >>884
そんなの相手によるじゃん。
っていうか、その内容証明に書いてあると思われ。
- 886 捨蔵 2009/05/30(土) 22:33:52 ID:0s7qrCaQ0
- >>884
んーとね、弁や司の出す内容証明って内容の整合性より「依頼者の要請」って意味合いの方が強いのね。
だから内容証明が来たからって貴方にやましいことがなけりゃその内容を、
貴方が何とかしなきゃと思えば、何とかできる範囲を、相手(代理人)に伝えればいいの。
- 887 野良115[sage] 2009/05/30(土) 22:35:38 ID:CJ05BdOv0
- >>884
先延ばしすることへ労力を傾けるのではなく、
相手と話し合うことにしたら?
もしかしたら、その話し合いの結果、先延ばしできるかもしれない。
対峙しなければいけないのは相手とだろ?
そんなんだから相手が業を煮やして法的手続きに出たんだよ。
- 888 捨蔵 2009/05/30(土) 22:35:52 ID:0s7qrCaQ0
- 途中で送っちゃった。
内容証明自体は、相手に「こういう内容で請求しました」ってことを証明するだけだから、
それ自体に法的拘束力はあまりない。
だから今後貴方がどうしたいかで対応が変わってくると思いますよ。
- 889 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 22:42:10 ID:JPlZGKNoO
- >>884
裁判所が間に入る前になんとかした方がいいよ。強制執行で破産になるかも。借りたものは返しましょう。
- 890 捨蔵 2009/05/30(土) 22:54:15 ID:0s7qrCaQ0
- >>889
んー判らんからおせーて?
強制執行で破産になるのってどういうこと?
借りたもん返すのは当たり前だけどさ。
- 891 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/30(土) 23:16:21 ID:EL6S+/rF0
- あはは、来ちまったな。>>889おっさん考えてみた。
その個人債権者(いくらの債権か知らん)が、その後>>884に訴訟を起こし、
正当な請求が認められ「多額な債権?の債務名義を確保」をもとに
実は金持ちの>>884の金品を差し押さえし、>>884は生計が成り立たなくなり、その後「破産」??
なんて事有るかな?(笑)
- 892 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 00:10:06 ID:XbOGJ1IoO
- 月に30位稼げる仕事無いかな?
- 893 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 00:10:54 ID:y5DXdO5y0
- レイクで1ヶ月遅れたけど、もう信用情報に傷がついてる?
向こう何も言ってこなかったけど
- 894 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 00:37:32 ID:3e/7E2ehO
- すいません
アコムなんですけど
元金だけ
とりあえず返すってできます?今月苦しくて
- 895 捨蔵 2009/05/31(日) 00:42:18 ID:ik+fNe/Y0
- >>892
いくらでもあるよ。ただ問題は、
・貴方がその資格を持っているか
・貴方がその資質を持っているか
・貴方がその忍耐をそなえているか
>>893
何も言ってこないからと言って放置し続ければ遅かれ早かれ傷は付く。
1ヶ月じゃ傷は付かんところがほとんど。
- 896 捨蔵 2009/05/31(日) 00:46:04 ID:ik+fNe/Y0
- >>894
残元金の元金だけ返せるなら相手も喜ぶよね。
ではなくて、約定では1ヶ月間の約定元金+利息を返すってことになってると思うけど。
あとは相手と要相談。
- 897 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 00:48:35 ID:1MVljRBc0
- 俺で悪いが、起きてるから答えるよ。
>>892つらい仕事ややばい仕事ならあるかもな。
>>893、1ヶ月ならCICで言う「A」(客の都合で入金がなかった)が付く場合あり。
いわゆる「ブラック」といっていいかな?それは「異動」だが、50日ぐらいまでは付かんと思う。
55日間からは危険、60日間だと間違いない。
>>849それは普通に交渉するなら、「元金だけ」ではなく
「利息だけ」になります。
- 898 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 01:10:33 ID:XbOGJ1IoO
- 月に30万稼ぐにはどうすればいいですかね?
オススメのバイトとか仕事ありますか?
- 899 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 01:21:33 ID:QvhZfqNU0
- 宅配便
- 900 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 01:22:17 ID:NrNTEBHKO
- 現在3社借り入れてます。
いずれもサラ金で、A社20万、B社15万、C社15の状態で、月20程収入があります。
借り入れ以来問題なく返済していたのですが、諸事情で、A社のみですが借金が親にバレてしまいました。
親は司法書士に相談に行くと言ってます。
司法書士に相談して何らかの方法を取った時、後の二社の借金もバレてしまうのでしょうか?
返済不可能な額ではないので、バレて更に心配や負担をかけたくないのですが…。
- 901 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 01:22:39 ID:WeDYDWHnO
- >>898
有名所の大学に入学して一部上場企業に就職する
10年も必死で勤めれば月収30万くらい超えるさ
- 902 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 01:42:53 ID:qI+00E17O
- 学生ローンって審査から融資までどれくらいかかりますか??
- 903 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 01:46:57 ID:cYBtLLegi
- >>900 破産?整理?
その感じだと親も一緒に相談に行くんだね
初回相談時に全ての債務を聞かれる
そこでA社1社しかありませんと親の前で嘘ついても
のこりの2社の存在はその後直ぐにバレるよ
破産の手続きなら全ての債務を公表しなければならない
整理の手続きなら司法書士に前もって親には言わないでくれと頼む
でも3社のうち1社だけ整理するのをイヤがられるから
司法書士次第かなぁ
- 904 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 06:51:10 ID:2YsPtSHJ0
- >>898
車の免許あるなら佐川急便
- 905 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 08:10:45 ID:/8tPwmgK0
- >>900
任意整理するなら、残りの2社のことは親にバレルのは必至。ただ、50万
くらいの債務で月収20万あり、かつ一度も返済が滞ってない人にサラ金が
任意整理に応じてくれるもんなのかね。
仮に応じてくれるとしても、信用情報に傷がつくこと、そして司法書士の着
手料や成功報酬は相手先の会社の数に比例し、3社なら最低でも10万円
を超えるからトータルとして得をするかどうかも微妙。
50万ぐらいなら親に立て替えてもらうことできないの?親に少々の資力があ
るならそれが一番スマート。親にゆっくり返せ。
- 906 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 08:20:37 ID:y5DXdO5y0
- 月収20で50返そうとするとどうしても長期になるな
利息いっぱい払ってご苦労さん
- 907 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 08:57:00 ID:/8tPwmgK0
- >>906
まあそりゃそのとおりだけど。
36回で年18%だと、金利は15万円程度。返済額は月当たり1万8000円ぐらい。
この程度の状況で整理を入れるかね。司法書士への報酬も含めて考えるとさ。
今後5年間は住宅ローンやカーローン、さらにはクレジットカードも作らない覚
悟も必要だしね。本人のためにはむしろその方がいいのかもしれんが。
- 908 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 09:15:13 ID:wxPMZqMwO
- すみません、過払い請求しようと考えています。先月、なんとか全額返済しました。でも、やっぱりブラック扱いでしょうか?迷っています・・
- 909 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 09:19:35 ID:QXu7Vx2c0
- すいません、街金の定義がわかりません。
消費者金融とは違うんでしょうか?
- 910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 09:28:52 ID:/8tPwmgK0
- >>908
完済だけじゃなく、カードローン契約そのものを解約した後ならば、過払い請求
情報は信用情報機関に載らない。
とりあえず下でも読んどけ。
ttp://ameblo.jp/yenman/entry-10023659769.html
- 911 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 09:29:01 ID:1MVljRBc0
- しかし、>>900の事例を見ると「そんなわずかな債務で・・・」と思ってしまうな。
俺みてーな奴は1社で>>900の合計はるかに超えてるがな、自慢にならんわな。
>>905>>907の回答しかり、それにしても「親がって親がって~」何歳なんよ。
確かに債務金額の大小で各自の心労換算は不可能だが、
親が余程何かのわけ合って「借金嫌いなのか?」
収入20万あって、「親親」言うなら実家住まいだろ、
その債務内容ならやり過ごすか、そのうるせー親に立て替えてもらって
必ずあとで「親にゆっくり返済汁」を選択は不可能なのかね?
- 912 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 09:34:32 ID:U/ROYUih0
- ( ´∀`)<再起汁ってのは、特に汁はでねーけどなぁ。あははは。
そういやぁ、今日バイト先でファブリーズの詰め替えから袋触った時に
「あっ、今なんか汁チョロットデタ!」って言ったら何気に爆笑だったぜ。
あははは、疲れてきたぼ。。
この人が花山さん>>911。 新潟、パワーズフジミスーパーのパート従業員、一日5時間ほど、時給750円でがんばる45歳、独身
でも、年下の店長に、あれやれこれやれ、って命令されるわけですから、
かなりストレスたまるでしょうねえ。
ここれえらそうなものいいや上から目線もその代償行為とも考えられる。
- 913 905[sage] 2009/05/31(日) 09:41:36 ID:/8tPwmgK0
- >そのうるせー親に立て替えてもらって
>必ずあとで「親にゆっくり返済汁」を選択は不可能なのかね?
>>900に自分が言っている内容は全く一緒なんだが。なぜにこっちに噛みつく?
- 914 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 09:46:07 ID:fTWbmr0xP
- >>913
>>911は噛み付いてないと思うが。
>>905,907を肯定の上で>>900に対するレスでしょ。
- 915 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 09:53:37 ID:wjIMoAM5O
- 馬鹿丸出しな奴ばっかだな。
質問にだけ答えてろ。カス回答者ども。
上から物が言いたい、リアル賎民ばっかしだな。
- 916 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 10:03:13 ID:22OugsD10
- >>910
ありがとう。読んでみました。完済だけでなく、解約すればいいんですね。
早速、明日、支店で解約して、請求したいと思います。
- 917 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 10:10:07 ID:rPdZ3vYMP
- スレチかもしれないけど、電気代を1ヶ月滞納していて最終警告の
支払期限が6/3なんですけど、現在もう1通新しい払込票が来ていて
そっちはまだ全然期限先ですが、そっちだけ先に払ってもやっぱり
電気は止まりますか?
額が倍ぐらい違うんで、払いやすい安い方だけ先に払えば勘弁して
くれないのかなと思って
まあ明日なら電話応対してくれると思うんで聞こうとは思っていますが
東京電力での話です
- 918 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 10:22:10 ID:07WbP0Gw0
- >>917
こっちで聞いても勘弁してくれるだのなんだの分かるはずがない。
今すぐ直接電話して聞けよ、即望む答えが返ってくるだろ。
- 919 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 10:25:36 ID:1MVljRBc0
- >>917それ払うより、可能なら電力会社の窓口にちょいと足を運んで相談してごらん。
それが、無理ならあんたの最終2行で書いたように電話で相談したら何とかなるよ。
>>918金貸しの審査してねーのと同じだな、だが今日は休みじゃねーのか?
- 920 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 10:34:21 ID:U/ROYUih0
- また花山さん、あんたしつこいよね。
パワーズフジミスーパーの今日の特売ってなに?
- 921 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 11:01:06 ID:GRLlaSCCP
- >>917
かなり前に、それやったことあるけど >安い方だけ払う
止まるw
- 922 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 14:20:17 ID:dVP1o+8T0
- 昨日のID:a/il6o8M0です、
弁護士に相談といっていましたが、自己破産するそうです
闇にこれは通用するんでしょうか?
やはり追い込みとかそんな事に関係なくあるんでしょうか
- 923 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 14:27:02 ID:2YsPtSHJ0
- >>922
法律なんか関係ないから闇なんでしょ。
免責ってのは「債務がない」ことにするわけじゃなくて「債務はあるけど返さなくていいよ」っていうだけだから、法律を無視すれば督促できる。
だから闇から借りてるなら、破産手続きの前に警察にGo!だ。
- 924 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 15:26:53 ID:XSOj6v4Oi
- >>917
自分の都合のいい様に物事考え過ぎ
東京電力は窓口行って払えるだけの料金払えば
停止日の期限を多少延ばしてくれる交渉出来るよ
- 925 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 15:54:17 ID:fVhLQUiZ0
- >>917
電気代は書いてある日より最長1ヶ月遅れまで通常止まらんよ。
それに、止まるときは結構親切に案内くるから、どうしても払えん場合
遅らせて払ってみ。まあ相談したほうが安全だな。ジャンプ認めてくれないよ。
- 926 野良115[sage] 2009/05/31(日) 16:05:13 ID:SF1zLuoM0
- >>917の次回登場は水道代か?
そうならないように頑張って働け!
- 927 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 16:08:36 ID:2YsPtSHJ0
- 東京電力は、2ヶ月延滞している場合、1ヶ月前分を払っても2ヶ月前分を滞納したら止めに来る。
結局2ヶ月分払うことになる。
- 928 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 16:12:58 ID:yo33oLaGO
- 交通違反などの罰金などで払えない場合
国に対する借金は最終的にどうなるのでしょうか?
債権回収業者みたいなものに譲渡される可能性はありますか?
また国に対する借金で債務不履行や債務遅滞があった場合CICや全情連などの信用情報機関に債務不履行や履行遅滞などの履歴がのこる事はありますか?
- 929 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 16:19:30 ID:2YsPtSHJ0
- >>928
罰金・反則金は税金と同じ扱い。自己破産しても免責の対象外。
ただし債権ではないので、民間の債権会社に委譲されることはないし、信用情報にも載らない。
- 930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 16:35:15 ID:ZkJ8r36X0
- 罰金が払えないのなら収監あるのみだろ
たまには別荘暮らしも悪くないぞ
- 931 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 16:35:35 ID:dVP1o+8T0
- >>923
警察になんって言えばいいんでしょうか
「闇金から借りてたんですが自己破産しました」って言っても
「ふーん で?」ってなりそう
- 932 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 16:43:45 ID:/8tPwmgK0
- >>928
反則金払わない→略式起訴または本起訴に移行→罰金刑確定それでも払わない
→1日あたり5000円程度の換算で労役場留置
要は5万円踏み倒そうと思ったら、10日ぐらい臭いメシを食ってこなければならな
いということ。信用機関に履歴は残らんが確実に職を失うな。
公租公課(税金や社会保険料)の未納と、反則金・罰金の未納は全然処理の流れ
やその後の取り扱いが全く異なる。後者はそう簡単には逃げられんよ。
- 933 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 16:45:01 ID:BcZ95++F0
- >>930
別荘暮らししたことあるん?
- 934 野良115[sage] 2009/05/31(日) 16:48:17 ID:SF1zLuoM0
- >>931
随分と昨日とは話が違うね。
昨日は負債が80で半分は返済済みだった。
それで破産?
破産するなら手続きは弁護士に依頼するんでしょ?
だったら弁護士に聞いたら?
だいたい、本当の話はどこにあるのよ?
闇金から借りたなら破産する必要はない。
闇金から借りざるをえないほど苦しいのなら、他は見るまでもないから、
破産はやむなし。
オリエントもエイワも闇というほど闇ではない。(大手でもないが)
問題はもっと他のとこにあると思うが?
- 935 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 16:48:32 ID:/8tPwmgK0
- >>931
破産手続きの前に警察に行く必要はないと思うよ。
ただ、法的整理が入った後にも弁護士でなく自分のところに連絡が入ったり、
強迫まがいのことを言ってきたりすることは十分ありうる。そういう違法行為が
あった場合、きちんと録音テープに撮り、受任してくれた弁護士に相談の上、場
合によっては警察へ。
- 936 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 16:59:14 ID:/8tPwmgK0
- >>934
エイワは表の業者だねえ。オリエントもそうなのかな、こっちはよく知らないや。
過去ログ読んだけど確かに話がぶれてるな。借金残債40ぐらいで自己破産に
なんかなりようがないし。
まずdVP1o+8T0は、本当は誰の借金なのか(親?自分?)、残債の本当の金額
(表と裏全部)と過去の破産歴だけでもしっかり書こうよ。エイワから借りてる時点で、
よそから借りていないとはちょっと考えがたい。
がしてならん。
- 937 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 17:00:06 ID:/8tPwmgK0
- 失礼。最後の行、ゴミが残った。
- 938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 18:24:50 ID:kh6sb1eFi
- ここで焦って質問するような人に世間の常識は通用しない
自分の都合だけしか考えず周りが見えてないもん
まぁ以前の俺もそんな感じだったけどねw
- 939 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 19:19:11 ID:dVP1o+8T0
- >>934-938
すみません、親の負債です
母親(父居ません)が詳細を詳しく教えてくれないので情報が右往左往しています
そして自分も情緒不安定で変なまとまりのない書き込みをしてしまいました
大変申し訳ございません
半分返して現在
残り84万円との事で
そして破産は確実に出来るかも不明でそれも心配しています
- 940 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 19:41:55 ID:9IV/DwRSi
- >>939
破産、破産言ってるけど持家や車などの財産がある場合
また対応が変わってくるし
その3社の付き合いの期間が長ければ長い程
整理する事によって過払いで逆にお金がもどってくるし
何にせよその辺りの情況位書いてくれないと
そんな状態で警察や弁護士の所に行っても
話しにならないし、時間の無駄なだけです
詳細を教えない親なら放っておけばいいじゃない
あなたには支払い義務は無いんだし
- 941 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 19:59:13 ID:/8tPwmgK0
- >>939
>>940の人の言うとおり。
表の業者からしか借りてないなら過払い請求で相応に残金を相殺できるし、
場合によっては返ってくる金すらあるかもしれん。
ただそういう手続きを進めるのは、あなたの親が現在の正しい債務情報を教
えてくれているのが大前提。本人自身が債務整理に積極的じゃないなら、切
羽詰まって困って助けを求めてくるまで、距離を置くしかないかもね。
- 942 野良115[sage] 2009/05/31(日) 20:07:41 ID:SF1zLuoM0
- >>939
貴方(貴女か?)の情報で皆が右往左往する。
すったもんだした挙句出た結論(みたいなの?)で貴方自身が右往左往する。
今の貴方のしなければならないことは質問することではなく、情報を集めること。
頑張れ~♪
- 943 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 21:06:10 ID:qI+00E17O
- すいません
学ロンのベルやマルイってちゃんとした所ですか?
- 944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 21:27:25 ID:dVP1o+8T0
- >>940
集合住宅なので持ち家はありません、
車は新車を購入したのですが(ローンで支払い中)離婚した父親の名義です
(それでもやはり関係なく不利でしょうか?)
過払いはもしかしたらあるかもということで明日弁護士に詳しく詳細を調べ、また話し合うそうです
ここで問題なのが明日が支払いの期限なのに
闇金?(オリエ〇トは登録されてない金融でした)へはまだ伝えてない事、
破産になったとしてもそれまでの空白期間に金融はどうこちらに対応してくるのかが不安です
皆様の知恵と経験を借りれませんでしょうか?
やはりこの空白期間に破産を受理させないように仕掛けてくるでしょうか
自分は関係ないとはいえ同じ実家住まいなので嫌がらせが怖いです
- 945 野良115[sage] 2009/05/31(日) 21:35:27 ID:SF1zLuoM0
- >>944
タッチの差で弁護士に聞けるんじゃないの?
>車は新車を購入したのですが(ローンで支払い中)離婚した父親の名義です
ややこしすぎるorz
こうなるとわかっていて新車を買ったの?
オイラの目にはなるべくしてこうなった、と見える。
あと数時間で明日、すべて忘れて寝てください。
明日、弁護士さんがすべて解決してくれる、と無理にでも思い込んで。。。
- 946 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 21:57:24 ID:GxsvO+oNO
- 市の緊急小口融資は税金さえ納めてれば申し込みできますか?要保証人?
- 947 捨蔵 2009/05/31(日) 22:02:57 ID:ik+fNe/Y0
- >>944
逆においらは、何で貴方がそんなに不安に感じているかがわからないのよ。
債務整理は弁護士に相談済み。闇金からの借入があるかどうかは不明。
ここの皆さんは再三言ってるよ。
闇金からの催促があれば警察へ相談する。破産できるかどうかは弁護士によく相談。
1、2日間が開くことによって何か問題があるの?
他に何か原因があるのか勘ぐってしまうよ。
- 948 捨蔵 2009/05/31(日) 22:05:42 ID:ik+fNe/Y0
- >>946
申し込みは可、お金が借りられるかどうかはその人次第。
可能であれば近所の名士か民生委員、市議会議員と一緒に申し込むが吉。
公務員は騒ぎ起こしたくないから、力のある人と一緒に行くのが一番ですー。
呆れるくらいだよ。
- 949 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 22:09:15 ID:fVhLQUiZ0
- >>947
うーん確かにだな。漠然とした不安からアレコレ考えてしまってる感じが否めないわな。
もう少し整理して欲しいな・・
名言
債務者(貸す側)は法律で制限さまざま有るが、債務者(借りる側)を取り締まる法律
一つも無し!全て民事の事だよ。
- 950 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 22:11:27 ID:sy2kaNXhO
- 任意整理途中に(着手金時点に無職になり)辞任されてしまいました。督促いつから始まるのでしょうか…葉書もいつ頃から来るのか分からず怯えています。誰か教えて下さい。
- 951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 22:12:26 ID:1MVljRBc0
- >>946市と言うかな、「社会福祉協議会」は何にしても必ずと言っていいほど
「民生委員」が絡むんでご相談の上お申し込み、頼み込みかな?
「緊急小口」だろ、基本「連帯保証人」イラネーけどな、
- 952 捨蔵 2009/05/31(日) 22:37:36 ID:ik+fNe/Y0
- >>950
債権者に辞任通知が届けばすぐ。
こうなった以上おびえたってしょうがないやね。
で、今は仕事はしてないの?無職だと法テラスでも対応してもらえないから、
再就職を最優先に動きましょう。
- 953 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 22:46:06 ID:sy2kaNXhO
- >>952
それは、葉書も電話も一気にきますか?昨日届いたばかりなので怖いです。
仕事は一応派遣の仕事が決まっているのですぐに相談しようと思っているのですが…。
- 954 捨蔵 2009/05/31(日) 22:49:36 ID:ik+fNe/Y0
- >>953
業者によって違います。
でも催促来たところで、今は払える状態にはないんでしょ?
なら、「払えません」って腹くくるのが重要。
いつ来るか判らん催促におびえるより、これからの生活を立て直すことをまず考えましょう。
- 955 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 22:53:17 ID:sy2kaNXhO
- >>954
そうですよね。払えないものは仕方ないですよね…。ただ実家暮らしなので親バレが怖いんです…。
- 956 捨蔵 2009/05/31(日) 22:58:28 ID:ik+fNe/Y0
- >>955
なんで?借金は恥ずかしいことじゃないよ。使い道が恥ずかしいなら自業自得だけどね。
親に怒られようが殴られようが、自分が作った借金なんだから腹くくれ。
畳に額こすり付けてでも家から追い出されないように拝み倒そう。
借家じゃないんだからその分恵まれてるのを自覚しよう。
- 957 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/05/31(日) 23:01:01 ID:1MVljRBc0
- 俺が「親バレが怖いんです…。」に妙に敏感な件について。以下略。
ぼやきだな、>>955覚悟汁。
- 958 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 23:03:41 ID:BHs6Kj5LO
- 親にばれて怖いとかちっちゃいねぇ。
まだ心配かけたくないとかならかっこいいだがね。
ばれた方が精神衛生上いいとおもうがね。
- 959 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 23:04:28 ID:sy2kaNXhO
- >>956
そうですよね…。家があるだけ良いですよね。今は返済することだけを考えようと思います!捨蔵さん、ありがとうございました!頑張ります!
- 960 捨蔵 2009/05/31(日) 23:07:07 ID:ik+fNe/Y0
- >>959
頑張れよー!
そろそろ次スレ立ててきますノシ
- 961 野良115[sage] 2009/05/31(日) 23:11:30 ID:SF1zLuoM0
- 前にも書いたけど、
このスレで相談に来る人ってのは、
「隠した」から「拗れた」人が多い。
「バレませんか?」って書き込もうとしてる人、バレた方が楽。
いっそ早く楽になっちゃってください。
- 962 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 23:11:42 ID:sy2kaNXhO
- すみません!もう一つ追加質問ですが、任意整理で返済を止めてた期間の分は上乗せして請求されるのでしょうか?
- 963 捨蔵 2009/05/31(日) 23:17:03 ID:ik+fNe/Y0
- 次スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室80
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243779052/
いつの間にか自宅からもsamba値が40秒に戻ってた:D
- 964 捨蔵 2009/05/31(日) 23:19:21 ID:ik+fNe/Y0
- >>962
それは依頼を受けた弁護士によりますね。
なるべく依頼者の負担が軽くなるように動いてくれる弁護士とめぐり合えることを祈ります。
- 965 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 23:27:06 ID:sy2kaNXhO
- 良い司法書士さんに出会う…結構難しいですね。自分で納得出来るように探してみようと思います。
- 966 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/31(日) 23:47:06 ID:AlRs9xMLO
- 違う板に書き込めなかったのでこちらで相談させてください。
【年齢】27
【家族形態】独身、家族同居
【勤続年数】2年
【就業形態】派遣社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士】依頼しない
【司法書士】依頼する予定【収入】手取り月20万、年収240万
【支出】毎月の固定費5~8万
【借金の使い道】生活費、借金返済、付き合い
【資産】なし
【現在の借入状況】
銀行 50万
アットローン 50万
ポケットバンク 50万
シンキ 30万
プロミス 20万
VISA(ショッピング) 58万
JCB(ショッピング) 104万
合計 約362万
上記のような状況です。質問させてください。
1 みなさんから見て自分のような状況では、
民事再生、破産どちらがいいと思いますか?また依頼は弁護士と司法書士のどちらがいいですか?
ちなみに依頼する予定の司法書士はクレ・サラ被連協加盟団体から
紹介してもらった方ですが、ちょっと色んな板を見てて弁護士の方がいいのかなと思いまして・・・。
2 次に民事再生をしようとする場合、上記に書いてあるシンキですが、
少し前に契約して支払いの第一回目が6月30日です。
司法書士に明日相談し、うまく話しがまとまれば
そのまま依頼しようと思ってますが、そうすると一度も返済しないことになってしまいます。
この30万は生活費、他の支払いで消えていったのですが、
理由に関係なく詐欺的な容疑にかけられる可能性はありますか?
3 上と同じような質問ですが、JCBは自分が出張が多く
新幹線に乗る際は必ず使います。おそらくこれから民事再生を申請して、カードが使えなくなるぎりぎりまで使うと思いますが、
この場合も詐欺容疑にかけられる可能性はありますか?
ちなみに換金性の高い回数券ではなく、普通の乗車券、特急券です。
4 司法書士が受任通知を各業者に出す前に自分がカード会社に法的手続きをしていると報告すれば、
支払わなくても遅延のハガキ等は送られてきませんか?特にショッピング関係ですか。
以上です。明日相談に行くので、そこで司法書士に質問すればいい内容ばかりですが、
参考意見も聞きたいと思いましたので、ぜひ教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
- 967 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 00:15:08 ID:Y/R9YAOuO
- 亀で、かつ素人な質問申し訳ないんですが、>>900の状況は、>>900が親と別に住んでて、司法書士の先生のとこに親と一緒に行かない、って状況でもバレるんですかねぇ?
どういう風に発覚するのか初心者には想像つかないんですが・・・。
やっぱ先生方は信用情報とかバッチリ見ちゃうってことですか?
自分も近々相談予定だから気になる・・・。
- 968 捨蔵 2009/06/01(月) 00:15:28 ID:jJxdT7HQ0
- >>966
詳しい話は明日相談に行くということだけれど、
月に必要な金額を差し引いても月に10万円は手元に残る計算。
であれば5年死ぬ気になれば返しきれるよ。
破産とか民事再生とか考える前に、じぶんの生活を省みて、
何にいくら使えるのかきちんと考えることが重要。
- 969 捨蔵 2009/06/01(月) 00:25:43 ID:jJxdT7HQ0
- >>967
んーバレるかばれないかで言えば、バレる事の方が少ないでしょうね。
先生方は信用情報を見られるわけではないし。
じゃ、何がきっかけでばれるかといえば、直接的な請求書や契約書などの送付より、
本人の生活態度が一番じゃないかな?
たとえば月給10万しかないのに、毎日外食してるとかパチンコ行ってるとか、
高い車のローンを抱えてるとか、彼女へのプレゼントに気前がいいとかが判れば、
どっから金が出てんの?って不思議に思わない家族の方がおかしい。
900さんの場合は同居だから余計にバレやすかったんだと思うけどね。
でもさー自分で作った借金なんだから、親バレが嫌とか怖いってどういうこと?
俺の借金だ文句があるか位言えるようになったほうが良いんでない?
- 970 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 00:35:32 ID:vZAGW5dqi
- >>967
その状況ならバレないよ
- 971 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/06/01(月) 00:35:33 ID:Bgk4JIrR0
- >>966
ちょっと酷すぎるなあ。
シンキがよく貸してくれたねえ。それが不思議だ。
シンキの申し込みの時になんぞのトリックでも使った?
一時的に他社の借り入れを0にしてから、同時に引き出すとか。。。
(それが出来るかどうかは知らないが)
6/30に一回目なのにシンキが貴方に30も貸したのは信じられない。
ショッピング枠で買い物して換金とかはしていないの?
まあ司法書士でも弁護士でも叱られてくることだね。
- 972 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 00:40:24 ID:a4ZrjwBXO
- 私、仕事が派遣型水商売なのですが、やはり契約は厳しいですよね?
派遣事務所には一切行かないですし、仕事のやりとりは担当の方といつも済ませるので、会社に在籍確認電話は少し厳しいんですよね…
スレチでしたらごめんなさい
- 973 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 00:58:47 ID:vZAGW5dqi
- >>966
1 各社の借入期間が書いてないからどちらがいいとは言えないよ
ただこれからは何をするにも現金しか使えないので
その辺をよく考えてした方がいい
2 なくはない(シンキは最後まで徹底抗戦してくるだろうね)
3 2と同じ(JCBが受任通知受け取った時点で使えない)
4 スレ違いで送られてくる場合有り
- 974 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 04:11:39 ID:XzvpjBnnO
- >>972
借りずに済む方法を考えましょうよ。
- 975 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 08:46:09 ID:EOrJXjA7O
- 質問させてください。
レイクで先に申込みして、枠10郵送契約で可決?(身分証と契約書返送後最終審査と言われました)したんですが
同時刻にアコムに申し込んでしまいました。
アコムは今日担当支店から連絡あるとの事なんですが、今の状態でレイクはどうなってるんでしょうか?(信用情報上で)
また、アコムの審査に響くとは思うんですが、甘いと定評のアコムでも
同時申込みとかしたら審査落ちるんでしょうか?
- 976 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 08:57:28 ID:jvAa3ZDq0
- >>975レイクは現在「昨日申し込みあり」これは、もし否決になっても6ヶ月残るで、
最終で可決なら「その日で包括契約」だな。
アコムはさ、その連絡待てよ、何度も言うがここで審査は出来ねーからな。(笑)
- 977 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 09:16:06 ID:vbsz+csK0
- ´∀`)<再起汁ってのは、特に汁はでねーけどなぁ。あははは。
そういやぁ、今日バイト先でファブリーズの詰め替えから袋触った時に
「あっ、今なんか汁チョロットデタ!」って言ったら何気に爆笑だったぜ。
あははは、疲れてきたぼ。。
この人が花山さん>>911。 新潟、パワーズフジミスーパーのパート従業員、一日5時間ほど、時給750円でがんばる45歳、独身
でも、年下の店長に、あれやれこれやれ、って命令されるわけですから、
かなりストレスたまるでしょうねえ。
MIXIで顔さらしてる花山さん、よほどさびしいんでしょうねえ。
DqOになってるwww。旧名スーパーDQN
- 978 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 12:31:11 ID:QQvJaYcjO
- 昨日、司法書士に辞任された~と相談したものですが、早々に訴えられたりするものでしょうか?その場合の対処方法を教えて下さい。
また訴える云々を借りた会社に聞くのは間違ってますか?
- 979 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 13:37:04 ID:8hFuAedxO
- 3社から130万ほどサラ金から借金があり、3年目です。
アルバイトで年収は200万前後です。
また、お薦めの片付け方などありましたら教えてください。
- 980 捨蔵 2009/06/01(月) 13:57:03 ID:eXwez/xS0
- >>978
業者による。
払えるなら連絡すれば良いし、払えないなら訴状が届くのを待っていればいい。
裁判になったからって貴方の人生が終わるわけじゃない。
今は裁判のことを考えるより、早く債務整理の相談に行くことだね。
- 981 捨蔵 2009/06/01(月) 14:01:24 ID:eXwez/xS0
- >>979
親から借りて一括返済。
冗談はともかくかなりきつい生活してますね。
>>2埋められます?
- 982 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 14:02:44 ID:L/37N86K0
- くだらない相談ですいません
今すぐ20万円必要なのですが、サラ金は怖いので新しくクレジットカードを作って
そのキャッシング機能を使おうと思っているんですけど
なにか注意した方がいい点はありますか?
- 983 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 14:05:12 ID:qO/UAek/0
- >>982
急な出費に貯金しとけ
- 984 捨蔵 2009/06/01(月) 14:06:17 ID:eXwez/xS0
- >>982
ちゃんと返せるあてがあるかどうか<最重要
- 985 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 14:09:11 ID:qO/UAek/0
- 捨ちゃん居るから俺もマジレスすっと
他のキャッシングがあって総額次第では収入証明求められるから、そんくらいじゃね?
あと属性次第でカード作れない可能性も考慮すべき。
貯金も別にネタじゃないけどな。
あとはコンビニATMでカード入れる方向間違えないようにとか
(キャッシングとショッピングで向きが違うカードがある)
- 986 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 14:09:39 ID:mBkGFI8d0
- >>982
今すぐ20万必要、で
クレジットカードだとすぐにはできないから
今すぐキャッシングはできないと思うんだけど。
- 987 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 14:30:29 ID:WMExssE40
- 質問させて下さい。
A社にカードローン(80万)、オートローン(170万)
ショッピングローン(27万)融資を受けています。
事情があり、上記延滞をしております。
ただ、車が無いと困る環境におりますので
遅れながらもオートローンは払っております。
先日、A社から支払いの件で連絡あり
向こう5年間(無利子)でカードローン、クレジットの分割
払いを行ってくれるとの事。
更に車のローンも新たに契約をし直し、支払い金額の見直しを行ってくれる
との事。
しかし、B社(30万)のクレジットがあり
支払い困難だったので、法テラス経由で弁護士を立てました。
- 988 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 14:32:18 ID:WMExssE40
- >>987続きです
本日A社と話をした所、
任意整理を行った場合、>>987の
条件で返済の見直しは不可能になってしまうと言われました。
この、弁護士さんの件は断った方が良いのでしょうか??
急いで書きましたので分かりづらい文面お許し下さい。
- 989 捨蔵 2009/06/01(月) 14:38:00 ID:eXwez/xS0
- >>987
全部弁護士に一任して、今の車は処分。安い中古の車に乗り換えるに1票。
債権者の提案からするとカードローンの利用分が過払いでてるかもねー
どちらにしても現状を維持できないなら、リセットしてやり直した方が貴方の懐にもやさしいと思うけど。
- 990 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/01(月) 14:45:35 ID:WMExssE40
- >>989
早速のレス感謝です。
昨年リストラにあい、今は夜のアルバイトで生計を
建てております。
毎月車の返済は20000円弱。
ただ、女房、子供三人(5歳、2歳、0歳)には
車が無いときつい生活環境。
今、車が処分されると、新たに車を買う資金(数万)が無いのが
現状です。
どうしよ....
- 991 捨蔵 2009/06/01(月) 14:49:44 ID:eXwez/xS0
- ちょっと勇み足だった。
>>987
まず全てのローンは何年お付き合いしていて利率何%で借りてるの?
業者側からそういう提案が来るということは、少なくとも業者は損をしてないと考えるべき。
貴方にとって有利に見える和解提案でも、蓋を開けてみたら大損だってことも考えられる。
慌てて食いつかない方が良いよ。
更に貴方の収入が書いてないので憶測になるけど、
総額300万円の借金を抱えていて延滞気味ということは、
すでに自転車操業状態じゃないのかな?
であれば170万円の車のローンも分不相応だと割り切って、
全てリセットする方が貴方の今後の生活には有利だと思うけどね。
以上は憶測と妄想になるので、他の方のもっと有効な意見が欲しければ>>2を埋めてもらうか、
弁護士に全てを話して一任するに改めて1票。
- 992 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 14:58:33 ID:SLSZW3dFi
- >>988
A社を残したいならA社の言う通りにすれば
A社から見ればいずれうちも任意整理される
って不安が残るからなぁ
ただ家族がいてその支払いはキツイでしょ
どうしても車がって言うなら役所の一時金貸付
などを利用してポンコツ車買ってA社B社とも
弁護士に全て整理した方が賢明でしょうね
住んでる役所や社会福祉協議会に行けばそういう
制度を案内してくれるから一度訪ねてみては?
- 993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 15:14:45 ID:AZUJ239rO
- 生活費を先に取り分けて、優先度の高いところから支払いを済ませていっても、まだ25万も支払いが残っています。
実家もかつかつなので頼れませんし、これ以上は借り入れもできそうにありません。
数ヶ月先には払えるのですが、それまでのつなぎに闇金はどうかと考えています。
闇金の中でも比較的良心的な業者というのは存在しないものでしょうか?
- 994 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 15:23:40 ID:SLSZW3dFi
- ちゃんと返済すればヤミ金は良心的ですよ
- 995 捨蔵 2009/06/01(月) 15:25:04 ID:eXwez/xS0
- >>993
闇金は金を貸してくれるところじゃないです。
一度でも連絡を取れば、毟り取られるだけなので近寄らないが吉。
で、25万円の支払いが残るということだけれど、
>>2埋めてみて。
- 996 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 15:29:07 ID:WMExssE40
- >>991さん
>>992さん
レス感謝致します。
年利は法定金利です。過払いは出ておりません。
現在、夜アルバイト、育児手当で月の収入は約18万円。
これでは足りないのでもう一つアルバイトを考えております。
皆さんのご意見がもっともだと言うのも理解しております。
ただ一つ、最初にA社の無金利、分割払いで契約し直し
その後に残ったB社(他に2社ある)などを任意整理
と言う事は可能なのでしょうか??。
A社にこの事を相談すると、任意整理を行ってしまうと
車の引き上げは必須。今、A社が提示している案で支払いを
行えば、車の引き上げは無く、支払いの見直しをもしてくれる
との事。
- 997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 15:40:19 ID:AZUJ239rO
- >>995
実は恥ずかしい話、以前にもここに書き込んだことがあります。
>>372が私です。
- 998 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 15:44:36 ID:mQAK/NI+P
- >>997
債務整理すべき
- 999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 15:44:49 ID:1nPRCAski
- >>996
人の話しちゃんと聞こうよ
その自分に都合のいい考えは捨てた方がいいよ
最初にA社との契約見直し後に他社をコッソリ
任意整理するのは可能だけど、それをやったら
後でどうなるか分かり切ってるから違う選択肢を
みんなが呈示してくれてるんですよ
それでもってなら自分の考えで行動してみては?
A社にすぐバレて車も無くなり今よりドン底になるよ
- 1000 捨蔵 2009/06/01(月) 15:45:58 ID:eXwez/xS0
- 次スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室80
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243779052/
- 1001 1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。