借金生活相談室57(2)

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 18:55:31 ID:gAqODTjt0
>>498
再就職してからの期間が短いとおまとめは難しいよ。

あと返済の計算が合わない。
200万円借りて15%7年ローンだと月々42,300円ずつ払わないと終わらない。
3万円超じゃ10年以上かかるよ。

今のクレカのキャッシングって17%くらいだよね。
おまとめしなくても月々の返済金額を45,000円位にしてもらえれば、
同じ期間で返しきる計算なんだけど、実際の金利と3社の内訳って出せます?

502 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:01:42 ID:YdhHIYo70
>>498
年収400あって、総額200のクレ皿の返済が出来ないって事は、
住宅ローンがかなりあるな。 
そうでないなら、家族に内緒とか。。。

家かマンション持ってるなら自己破産は避けたいだろ。
個人再生がもちろんベストだが、これは条件を満たすのが厳しい。

となると任意整理になる訳だが、月々ちゃん払っていけるのかな?

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:04:31 ID:HY508oAd0
よく分からない部分があるので質問します。
相談に行ったらその後和解をすると聞いたのですが
残金の利息は付きませんとか言われました。
これってどういう意味ですか?
相談時点で60万くらいの残高で
返し終わるまでの新たに利息が付かないというのは何となく分かるのですが
それよりも額が少なくなっているのです。
減らしてもらえるのはうれしいのですが
相談時点の利息は制限内で計算した分を払うのではなく
一切返さなくていいのでしょうか?

504 名無しさん@お腹いっぱい。[ok] 2008/09/01(月) 19:12:00 ID:dsC0dH4Q0
>>498
再就職って5年以上勤務じゃないでしょ?
今銀行って厳しいですよ!
皆様の忠告無視して申し込まれたら?
恥をかくのは498さんだし。

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:13:24 ID:gAqODTjt0
>>503
相談時 残債60万円 ←法定利息での引き直し前
弁護士(?)介入→利息計算ストップ
取引履歴から法定利息で引き直し→残金減
 ↓
債権額確定 ←今ココ

ということではないでしょうか。

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:17:05 ID:YdhHIYo70
>>505
いや~ 乙。 よく訳せたな。 

507 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:20:55 ID:DW0ca06tO
15年以上払ってないのがサラ、クレ合計40万位あります、請求も連絡も7、8年まったくありません、住民票も引っ越してもちゃんと届けてます、最近30位の買い物しないといけなくなりました、ローンの審査ダメですか?教えて下さい

508 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 19:22:24 ID:KPbVPD1P0
>>507
30円ならあげるよ。

509 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:25:25 ID:CHOg8nXmO
>>506
ワロスw

510 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:25:58 ID:DW0ca06tO
507ですが、仕事は水商売の幹部で年収350万で、勤続4年程で年齢は41で独身です、どなたか、詳しい方お願い致します

511 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:33:08 ID:6gDzbacc0
>>510
以前の住所で情報開示してみたらどうかな?

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:33:27 ID:7GGk+oXk0
だれか教えてください。19歳の女の子です。今どうしても10万必要
です。働いています。収入もあります。未成年でもお金貸してくれる
ところありますか。

513 名無しさん@お腹いっぱい。[ok] 2008/09/01(月) 19:34:21 ID:dsC0dH4Q0
>>507
話の内容がよくわからないですが・・・?
15年以上+7,8年?踏み倒し?
長い間苦しくなかったですか?怖くなかったですか?
>ローンの審査ダメですか?
考え直しましょ・・・自分のしている事。お説教ですみません。


514 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:35:51 ID:aGI9J+eg0
>>507
キャッシュで購入すれば?

もう時効だとは思うけど...他社のローンなら大丈夫かもね
あと購入後時効の手続きしておいたら?

でもどこのショッピングローンつかっているのか確認してからじゃないとね~
まあその店オリジナル(?)のローンなら大丈夫でしょう

水商売の幹部って...ずいぶん収入低いね 手取り20万ある?
水商売って喫茶とかのほうとか?
一応年収はもう少しアップして書いてみたら?
勤続は...ま30万の買い物なら大丈夫じゃない?

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:38:47 ID:aGI9J+eg0
>>512
働いてれば大丈夫だとは思うけど
今の歳から借金まみれは悲しいよ?
ぎりぎりまでガンバレ!なんで必要なの?

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:43:29 ID:6gDzbacc0
>>512
誰か相談できる人は身内や職場にいないかな?
事情にもよるけど、普段真面目にやってればもしかしたら貸してくれる人もいるかも。
悪いことは言わん。なるべく金融のお世話にならない方がいい。

517 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:47:10 ID:DW0ca06tO
507です、回答ありがとうございます、自社ローンしか無理ですか?
どうしても買ってやらないといけない物ができまして恥ずかしながら通る所があるならローン組みたいと思いまして…
ちなみに家電で総額30万位です、キャッシュは厳しくて…

518 名無しさん@お腹いっぱい。[ok] 2008/09/01(月) 19:47:23 ID:dsC0dH4Q0
>>512
516さんの言う通り。
お願いだから、金融の所にいかないで。

519 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 19:49:21 ID:HwIR5s1N0
>>517
相談するのであれば、事情を隠すのは止めましょう
・どうしても買ってやらないといけない理由は?
・買うものは何?

借りられるところがあるかどうか、ではなく、
別の方法で解決できないかを探すのが先でしょ。

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 19:56:28 ID:DW0ca06tO
517です、別れた娘と嫁に必要な家電です、別れてから5年何もしてあげてなく 今回真剣に頼られたので、通るならそれくらいはと…

521 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 19:59:39 ID:HwIR5s1N0
だから、
・どうしても必要な理由は?
・家電て何?

522 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 20:02:33 ID:aGI9J+eg0
>>517
中古じゃだめ?
でも返してない会社以外は平気かもじゃないかと思うけど...
関連会社もさけてね

ちらっと調べてみたけど、ひっかかったのは
コジマがオリコとジャックス、ヤマダがジャックスかな
東芝の町の電気屋さんは東芝クレジットだって


523 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 20:11:38 ID:DW0ca06tO
>>522さんありがとうございます、卒業祝と壊れた物で買いたい家電を相談されまして…

524 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 20:14:33 ID:SQFLQxvc0
>>517
ジャパネットたかたは
  株式会社ソニーファイナンスインターナショナル
  株式会社セントラルファイナンス

525 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 20:16:51 ID:0nVk+TYy0
>>523
見栄張ってもいいことないよ。
41歳で年収350万あって独身なら、普通はそのくらい一括で買える貯蓄がある。
それもなくてローン組まないと無理なんでしょ?それを買ってあげるのはただの見栄。
あなたの生活を知ってれば、そんなこと頼らないと思うけどね。
だいたい、40万を返済もせず放っておいて、またローン組んで返済できるの?
もういい大人なんだから、少し考えなよ。

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 20:17:52 ID:6gDzbacc0
>>523
気持ちはよくわかるが、今回でそれが終わるのか?
頼まれたらまた借りて買ってやるの繰り返しでは困る。
今回限りと伝えるか、今買えないからしばらく待ってくれと言うか、
元嫁さんにクレジット組んでもらってあなたがその分毎月払うとか。
なにがしか手はありそうだぞ。

527 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 20:18:21 ID:SQFLQxvc0
っていうか、延滞してるサラ・クレを教えれ

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 20:19:10 ID:DW0ca06tO
>>524さんたかたは落ちました…その時は家電無かったのですが、関係ありますか?今はあります、たかた落ちたのは3ヶ月前です

529 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 20:21:34 ID:HwIR5s1N0
>>528
おい
嫁さんには3ヶ月以上前から頼まれてたのか?

530 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 20:26:26 ID:DW0ca06tO
そうです、

531 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 20:29:25 ID:aGI9J+eg0
まあ、分かるような気がするよ
養育費はらってないのかな?
でも中古やさん巡りとかもしてみ?
3ヶ月くらい生活我慢したら30くらいいくんじゃない?

とりあえず卒業って今年したの?それとも来年?
来年なら壊れたものだけあげて来春まで貯金でど?
今年だったら、「お父さんも厳しいから壊れたものだけで勘弁して」
だな


ってここまで書いてリロードしたら...たかた落ちたって同じ家電で?
3ヶ月あったならためられたでしょ?
もう元奥さん買ってるんじゃないの?

532 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 20:29:45 ID:HwIR5s1N0
>>530
この3ヶ月、何してたんだ?少しは金貯めてないのか?

それができてないんだったら、借りても返せないだろ?

533 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 20:30:23 ID:0nVk+TYy0
>>528
属性か与信で落とされたんでしょ。
どうしてもローン組みたいなら>>526でいいんでは?借りることしか考えてないみたいだし。

534 名無しさん@お腹いっぱい。[ok] 2008/09/01(月) 20:51:37 ID:dsC0dH4Q0
>>528
三ヶ月なにしてたんだろうね・・目的があるなら、少しでも
お金が貯めていられたはず・・・。
元嫁さんと話し合いすべき。借りる事やめよ。

535 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:11:12 ID:CHOg8nXmO
>>528
とりあえず、信用情報を開示
バックレた所が抹消していなければ、どこにあったっても絶対無理
事故情報がなければ通るところもあるだろう
直接ローンを組まずにクレカを作ると言う選択もある
審査が緩いとか通り易さとかはクレジット板の方が詳しい

536 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 21:17:11 ID:QS4pkKEk0
いや自分が元奥さんの身なら、絶対こんなチャランポラン男が
クレジット代を払い続けてくれるなんて信じられないから
>>526案を>>528から持ちかけられても絶対蹴るなぁ~

つうか、本当に別れた妻子に何かをしてやりたいのなら
今回は頭を下げて我慢してもらって、これから月2万、3万なりとでも
毎月仕送りしてあげるほうが、前の借金を踏み倒し、離婚してまともに
慰謝料、養育費も払ったことない、しかも40面下げて30万の
家電のクレジットすら自分名義では組めないような男が工面惨憺
してやっと買えた?なんて怨念が籠っているような縁起の悪い家電を
貰うよりよっぽどいいよ

537 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:18:27 ID:AWbLKLHaO
相談させて下さい。
一度借金してそれを親に返済してもらい、その後また借金をしてしまい、任意整理しました。
整理してから二年経ちましたが今日、親から家の修繕等で100万借りるからあなたの名義で借りてくれと言われました。借りられないのはもちろんわかっているのですが、親には任意整理したことを内緒にしています。どう答えればよろしいでしょうか?お願い致します。

538 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:22:28 ID:CHOg8nXmO
>>537
あと1年で完済するんだろ
正直に話すのが一番
2年間きちんとして来たんだから親もある程度理解してくれるだろ

539 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:25:34 ID:aGI9J+eg0
>>537
な、なんか....ね
親も親だし子も子だわな

収入とか年収は?
最初の返済してもらったのは消費者金融?
「消費者金融で借りているのが残っているから無理かも」
「収入が少ないから無理かも」「勤続年数が少ないから無理かも」
って言ってみたら?
借りられなくても理由はでないから、最初に別の理由をだしとけ
あ、任意整理していると申込(だけ)でもはダメなのかな?
申込しないで無理だったって報告すれば?

あと修繕なら現金を借りるのはおかしくないかい?
家担保にすりゃ100万くらいローンくめそうだけどね
親もあやしいな

540 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:27:03 ID:CJN7DcGZO
親がローン組まないのはもう

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:30:28 ID:AWbLKLHaO
レスありがとうございます。それが五年の契約であと三年残ってるんですよ。一応ダブルワークで本職の給料は全て家に入れてバイトの方で返済してる感じですか゛、どうしてもばれたくないんです。
最初の借金で返済してなくて事故情報にのったといっても無理がありますかね?

542 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:31:22 ID:6gDzbacc0
>>537
正直、今では俺より子供の方が稼ぎ良かったりするが、
どんなひどいことになったとしても子供の名義なんか借りたくないぞ。
しかも家建てるとかならまだしも…

もしかしたら時節柄災害関連か?

543 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:31:36 ID:CHOg8nXmO
福田辞任でニュー速のサバ飛んだw

544 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 21:34:20 ID:fhYVtfgE0
うちの親父はギャンブルで200万くらい借金作って
親戚にバレた後は本職とタクシーの運ちゃんかけもちしてた。

高校進学時に工業行けと妙にこだわるんでその通りにしたけど。
あー大学の学費がムリだったんだなと後でわかった。

545 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:35:29 ID:CHOg8nXmO
>>541
じゃあ嘘で固めるしかないな
親はあなたの信用情報を開示出来ないから、
そっちの線でストーリー組めばバレにくいと思う

546 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:36:21 ID:AWbLKLHaO
539さんすいません書き込みしてました。年収は両方合わせて400万です。
家を担保にということですが、初めの借金を返す時に家を担保にして返しました。親は以前父が多少借金がありましたがどこからかりたものかはわかりません。あと私は消費者金融です。

547 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:36:27 ID:F6lO9YI5O
>>541
自業自得なんだから恥かいて親がっかりさせろ。どの道お前名義じゃ借りれないどころかお前100万程度の貯金もないんだろ

完済したら貯めろよ…

548 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 21:41:19 ID:fhYVtfgE0
親子で借金とは、なさけないなぁ・・・。

549 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:43:08 ID:AWbLKLHaO
厳しくも優しい言葉ありがとうございます。完済後はちゃんと貯蓄したいと思います。
信用情報は開示できないのですね?そこも心配事の一つだったんで安心しました。
家は壁を塗るのと最近の地震で墓がずれてしまったらしくそれを直すのに使うらしいです。

550 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:47:09 ID:zaPGqDyv0
>>549
ご先祖には申し訳ないが、墓が崩れていても人間は死なん。
死んだご先祖を大事にする金があるなら、今生きている人間を大事にするべきだ。

壁はしょうがないな、月1万円でも援助してやってください。

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 21:55:16 ID:AWbLKLHaO
皆さんありがとうございました。
一応借金してた頃に支払いが滞ってしまって信用がないと言ってみます。
今後は今まで以上に家に協力していこうと思います。
ありがとうございました。

552 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 21:57:25 ID:HwIR5s1N0
>>551
申込前にそれ言うとウソっぽいから、
否決の通知が来てから言うようにな

553 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:01:07 ID:6gDzbacc0
>>551
親に頼りにされているんだなあ。
整理ももうすぐ終わるみたいだし、今回はうまく断れるといいね。
でもいくら親の頼みでも、今後も慎重に考えた方がいいと思う。
あなた自身の将来が潰されるとも限らないし。
がんばれ!

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:04:23 ID:AWbLKLHaO
552さんありがとうございます。申し込んで結果が出てからの方がいいのですか?
結果が出る前に言ってあきらめてもらおうと思ってたんですが。
何でと思われますかね?

555 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 22:09:48 ID:HwIR5s1N0
>>554
だって、「実際に信用がない」と分かるのは、
信用情報開示するか、否決になるか、
どちらかの場合だけでしょ。

556 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:10:02 ID:AWbLKLHaO
553。ありがとうございます。ただ親が歳なんで。母はパートしてますが私の収入が家計の軸なんです。あと今まで散々迷惑かけてきたというのもありますし。自分の親に限ってなどとは思わずに頼まれ事はよく考えるようにします。アドバイスありがとうございました。

557 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:10:06 ID:QN7tgyGQO
元友人とのもめ事ですが…
事の発端は僕の元友人Aからの9万の借金です。僕にとっては大金なもので返済が滞り、9万まるまるを、返す時に色をつけて返すから…と約1年返済をしていませんでした。
最終的に9万は返したのですが、口約束の「色」を9万返済時に3万、次に2万、そして先日3万と元借りた金9万+「色」8万、計17万をAに振り込みました。
本題ですが、17万の内「色」の8万は、友人関係にある間柄での感謝であり口約束であるため義務ではないですよね?
それをAは義務であるかのごとく、残り8万を「返せ」と言って関係のない親やバイト先にまで電話をかけたり、僕がいない間に家まで押しかけて、まるでヤクザみたいだったと身内がいうほどの大声で取り立てに来たりしました。
当然金を借りたのは僕ではあるのですが、Aのその行動があまりにも行き過ぎな為とても憤慨しています。
何とかAから8万の内いくらかでも取り返して、「色」に対する間違った解釈と行きすぎた行動を思い改めさせるために何か行動したいのですが、家庭裁判所に訴えた場合勝てる見込みはありますか?Aをギャフンと言わせてやりたいです。

558 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 22:13:16 ID:HwIR5s1N0
>>557
・1年放置したのなら、法定金利は超えてない
・最終的に払ったのなら、債務の追認になる

よって、法的には何も問題なし

559 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 22:15:54 ID:HwIR5s1N0
>>557
説明不足だった
俺が書いたのは民事の話ね

脅迫行為があったと立証できるなら警察へ

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:16:02 ID:AWbLKLHaO
555。確かにそうですね。否決の理由は親にはばれなくても何故?ってなりますよね。その時に今も借金してるのかって言われそうで怖いんです。

561 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 22:18:17 ID:HwIR5s1N0
>>560
じゃあ、「滞納したことがあるから、通るかどうか分からない」
とか煙幕張っておくのがいいかもね

562 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:20:30 ID:zaPGqDyv0
>>557
?_。
そんな友人Aからしか借りられなかった信用のない自分が悪い。

いっそ警察に訴えるなら、返す前に脅迫されているって訴えればよかったね。

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:20:52 ID:AWbLKLHaO
561。何度もすいません。そのようにしてみます。
ありがとうございました!

564 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 22:22:44 ID:+MGnt52b0
まるでやくざみたいだった、というのも実際聞いてない、伝聞でしかない。
「僕にとって大金」の9万を、そもそも1年間返済しなかったのはなぜ?
1万円ずつでも返せばいいのに。
借りておいて返さず、返済を迫ったら逆切れ…
みたいな書き込みが最近多いな。
義務を果たしてないのに権利だけ振りかざすことはできないよ。

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:24:16 ID:CHOg8nXmO
>>557
お前まったく同じ内容でこの前も聞いてただろ
コピペなのか?そうなのか?

566 名無しさん@お腹いっぱい。[ok] 2008/09/01(月) 22:28:44 ID:dsC0dH4Q0
>>557
ややこしいから・・あんまり出てこないでね。

567 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/01(月) 22:31:53 ID:+MGnt52b0
もうこういうのは放置にしようか…
金貸して返してもらえず、1年もバックれられたら
そりゃ利子つけて返せっていいたくなるわな…
9万も貸して逃げるようなヤツ、友達なんて思わなくなるわ。

568 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:33:40 ID:zaPGqDyv0
>>565
前にもあったんですか。
まじめに答えて損したorz

569 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 22:41:22 ID:F6lO9YI5O
>>557
みんなから返さないお前が悪いって言われているのに何回聞く?釣り師がコピペしてんのか?

570 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 23:37:27 ID:zdWMEHQu0
不動産担保ローンの場合権利者手元にないとダメ?
名義は自分になってるが親が権利書もっいてる・・・







571 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 23:38:41 ID:CNsyjIn2O
学生ローンは学生のうちに返さなきゃいけないの?

572 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 23:46:51 ID:zaPGqDyv0
>>570
あなたがどうしても不動産の担保が必要なら、ここで聞くことではないはず。
親がなぜあなたの不動産の権利証を保管しているか、冷静に話し合う良い機会だと思います。

>>571
社会人になっても返している人もいますがなにか?

573 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/01(月) 23:49:22 ID:CHOg8nXmO
>>570
権利書なかったら担保できんだろw
まぁ分かってて聞いてるんだろうと思うけど

574 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 00:13:18 ID:FV2Lyn8t0
>>573
ありがとう。権利書紛失した人は売買も担保借り入れも×ですね。










575 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 00:15:02 ID:iXrGD7b2O
借金があり弁護士に相談を考えてます。
それで各消費者金融に取引の履歴を出してもらいたいのですが、電話して何て伝えればよいのですか?

576 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 00:17:41 ID:D80cuzqj0
>>575
履歴を出してもらいたいのですがって言う

577 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 00:19:24 ID:juXHR68OO
権利書の紛失とは話が違うだろう。親が持っているのだから。

578 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 00:36:17 ID:b8dgIS+v0
勝手に担保に入れないように親が管理してんだろうな。
相当なクズサイマーと見た

579 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 00:40:30 ID:3MVlPGuSO
>>571
普通は社会人になってから分割払いだぞ

580 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 00:50:17 ID:UK9ERBmT0
すいません。質問させて下さい。
今キャッシングしてるクレカ(約50万)の
有効期限が11月で切れてしまうのですが
期限切れまでに完済しないといけないんでしょうか?

581 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 00:51:16 ID:wHMmNA180
良い親御さんじゃないか・・・

582 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 00:58:07 ID:2v+VS8De0
>>580
普通は完済しなくても更新できる。属性が余程悪くなってなければ新しいカードが届くよ。
クレジット会社に連絡してごらん。

583 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 01:07:25 ID:UK9ERBmT0
>>582
早速レスありがとうございます。
属性ってのは、
ちゃんと返済してるからOKとか、
自転車操業っぽいからNGとかですかね?
とりあえず、カード会社に連絡してみよっかな。

584 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 01:27:01 ID:/h9KTmlRO
はじめまして 質問させてください

借金があり 残金ありの状態で債務整理したんですが、 そしたら銀行の普通預金のキャッシュカードが コンビニ(セブンイレブン)で使えなくなったんです。

債務整理した影響なんですか?

585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 01:29:41 ID:7sLtlxBx0
>>583
延滞とかあきらかにNGなことを繰り返していなければ
大体OKみたいだけど100%じゃない。
借金の総額が増えたので更新されなかったという例も
報告されているみたい。
(もっともなぜ更新されなかったか等の理由は教えてもらえない
ので、みんなたぶんのレベルでの話しだけど)

586 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 01:38:11 ID:447ISeWB0
>>584

1. 同じキャッシュカードを他の支店なりコンビニで試してみる。

これで金が下ろせればそのコンビニのATMの問題。
下ろせなければ2.へ

2. 他行のキャッシュカードで下ろしてみる。

これで下ろせれば、1,の銀行のシステムがトラブってる。
下ろせなければ…訊いてみて。

587 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 01:41:25 ID:2v+VS8De0
>>583
それでだいたい合ってる。
>>585も書いてるけど、借金総額が年収の1/3を超えると貸付させないところも既にある。
総量規制は始まってると思ってた方がいいよ。

>>584
銀行からも借金してた?もしくは差し押さえ受けてる?何かの引き落とし日とかぶってない?
今までは使えてて、上記の心当たりがないなら、明日にでも銀行のATMで試してごらん。
そこでも使えなかったらATMのインターフォンで聞いてみるといい。磁気やられてるかも。

588 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 02:48:16 ID:m2V+iCQC0
>>583
もし更新されなかったとしても、一括返還にはならないよ。
使えなくなるだけで、支払いは今まで通りの金額。で、全額払い終えたら解約になる。

589 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 10:19:03 ID:CQaEKrGd0
ココの住人って大人だぁ。
深夜の権利証の回答見てると本当にそう思うよ。

590 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 11:34:55 ID:d9IBDqfK0
>>574
雑学程度に・・・不動産の権利書を紛失したら再発行はできない。してもらえない。
しかし、それでは売買時等に困る。
そこで、以前は保証書なるものを登記所(法務局)が発行してくれてたが
法の改正でこの保証書制度もなくなり、現在は「事前通知制度」「司法書士による
本人確認情報の提供制度」なるものが導入された。よって、権利書を紛失し、尚且つ、
その不動産を売買したり、贈与したり、担保に差出す場合には
上記の面倒くさい制度のうちのどちらかの手続きを取ることになる。
だから、世間では権利書は失くすな!と強く言われる。

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 11:38:28 ID:CQaEKrGd0
>>590
あーあ、言っちゃった。

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 11:53:22 ID:r40S2gGpO
利率(年率)28.880%って普通ですか?
借金全然減らない。

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 12:14:29 ID:BVR37U0CO
スレチでしたらスルーでお願いします。
サラ金から借りる時の在籍確認は、審査が通ろうが通るまいが必ずされるんですか?
それとも、審査してダメなら在籍確認なしですか?

594 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 12:25:08 ID:CQaEKrGd0
>>592
ふつー。今までは。
ただ現在は、グレーゾーン各社が金利の見直しをしてますので、
利息制限法の金利に下げる旨交渉するのも有り。

>>593
審査の一部が在確です。
審査過程のいつどのタイミングでするかは会社によって違います。

書類審査で落とされれば在確まではしないと思いますが、
そういった属性の場合どこのサラ金からも借りられないでしょうね。

595 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 12:26:19 ID:CQaEKrGd0
おいらばかorz

○ただ現在は、各社がグレーゾーン金利の見直しをしてますので、
×ただ現在は、グレーゾーン各社が金利の見直しをしてますので、

596 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 12:40:58 ID:Cumn/EhbO
自分は今、債務整理をして今年の12月時点で残が15万程になる予定で、今乗っている車がボロボロで来年の2月で車検切れになるので、買い替えたいのですが、ローンは通るのでしょうか?それと妻も債務整理中です。誰か教えて下さい。

597 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 12:56:25 ID:BVR37U0CO
>>594
ご丁寧にありがとうございました!

598 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 13:00:31 ID:9ApYPpG00
>>596
あなたの年収やどういう債務整理をしたのかにも依るけど、通るんじゃないかな。
ただ、あなたの債務整理の原因である借金癖をなくすために今の車を車検通して乗るか、
今の貯金で買える程度の車にした方がいいよ。貯金がないなら問題外だけどね。

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 13:03:45 ID:TSwL05bh0
>>596
100%ローンは通らない。

車の無い生活を、根性いれてするしかない。

しかし、車検切れまでまだ半年ほどあるのに、
お金を貯めて買おうという気はないのか?


600 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 13:06:11 ID:CQaEKrGd0
>>596
多分無理。
今からでも少しずつお金をためて、安い中古を現金一括で買いましょう。

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 13:29:52 ID:qzDKCRM4O
本業+↓これでこつこつ毎日30分やれば必ず楽になる!

つhttp://www.freepe.com/i.cgi?rakuraku2008

602 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 13:36:40 ID:3MVlPGuSO
>>596
ローン通ったとこでローンの支払いとガソリン代と車検と任意保険の積立と駐車代でカツカツになる
乗り出し50以下の10年落ちの軽なら選び放題だろ
廃車するまで維持費かかるが廃車してから維持費を車購入費用にあてたら半年後くらいには乗れるだろ?

ちなみに車ボロとか言って毎回買い換えるほうが損だと思うが

ちゃんとオイル交換や消耗品交換してれば車検なんざ10万ちょいで終わるぞ。軽なら10万以下だ

買い換えなきゃならねぇほどのボロ乗るなよ

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 13:52:02 ID:CQaEKrGd0
車は購入後も維持費がかかる。
保険や燃料、定期点検、メンテナンス、2年おきの車検。

おいらみたいな公共交通が壊滅している田舎住まいならいざ知らず、
バスや電車などの移動手段があるところでの車は単なるぜいたく品。

今の車はなかなか壊れないし、日本人は新車が好きだから、中古市場は過剰気味。
その気になれば車検付で20万円以内の程度のいい車はたくさんある。
必要不可欠なときはこういう物を買えばいい。

それでも新車がほしいなら、それだけの収入を身に付けないとね。

604 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 14:16:56 ID:Q762CGlJO
今、就職に困っており
かなりの件数落ち続け
このままでは借金しかなく

「借りたほうが楽になるかなぁ」とか
「ここは我慢したほうが未来あるよ」とか
アドバイス貰えたらうれしいです

20代前半。頼る場もなく

知り合いから借りた金
寄せ集め自分名義アパート

しかし、仕事見つからず
派遣は登録したものの
連絡無かったり
登録させて、受かるかわからない合否一週間後とか

とりあえず仕事見つかるまでの間分10万くらいキャッシング考えてます

軽自動車あるが車検は先月切れて、処分したいが見積り二万だし。。


605 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 14:27:55 ID:CQaEKrGd0
>>604
現時点で返す当てがなさそうだから、10万円借りたらあとは泥沼でしょうね。
バイトでも何でも始めて、借りないで生活できる方法考えたほうが良いですよ。

606 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 14:34:12 ID:X2gQSLDm0
>>604
605に全面的に同意。
定期的な収入も見込めないのに、借金は泥沼への直行便。
利息2割だよ。30万借りて年6万。
利息払うだけで元金が減らない→地獄にまっしぐら。
とにかく、ちゃんとした就職の合否を待ちながらも
日払いのバイトとかして金作ろうよ。

607 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 14:47:50 ID:4yKSdfpIO
プロ〇ス、ア〇ム、レ〇ク、タ〇ヘイ全150万くらい、滞納してもう2年近くたちます。
回収業者からの葉書や電話もシカトし続けてます…
いきなり差し押さえられたり、口座凍結されたりするんですか?
無職期間が長くてもし差し押さえくらったら生きていけません。
詳しい方お願いしますm(__)m

608 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 14:53:33 ID:3MVlPGuSO
>>607
破産しなさい
差押えも何も貴方は払わないし払えないんでしょう?

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 15:19:49 ID:5GyJu3qMO
>>607
いずれ裁判所から呼び出し通知が来る
それも無視すると次は差し押さえ
いきなり差し押さえには来ないから、まだ猶予がある内に法的に処理した方が良い
自己破産だけが選択肢ではないから、法テラスや地域の弁護士会に相談したらどうだ?

610 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 15:46:34 ID:Q762CGlJO
604ですありがとうございます

ただ、徒歩で通える距離や即決希望とか
そんな感じで絞られ

さらには貯金も底を突き
財布には千円しかなく

日雇いでもさがしてますが まったく無くて。。

スタフィ審査落ちました

611 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 15:49:35 ID:nk3ElyKZ0
>>610
仕事の探し方に問題がある気がするのだが。
参考までに、どうやって探しているか、書いてみないか?

612 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 15:55:55 ID:YvLb7VAx0
>>611
地方はそんなに仕事多くなくきついお><

613 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 15:58:44 ID:CQaEKrGd0
>>612
賃貸アパートが成立するくらいの地域なら、
コンビニでもスーパーでもありそうなもんですがねぇ。

614 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 16:10:59 ID:3MVlPGuSO
>>613
日雇いじゃないから給料出るまでが長い

漏れは働き先たくさんある土地いるから田舎の苦労わからんが

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 16:14:31 ID:dEN74t5L0
>>610

オレの地域にはあるんだけど、
車をタダで廃車してくれる業者ない?

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 16:24:09 ID:Q762CGlJO
611さん
携帯のメニューカテゴリーから自分で通えそうな場をかたっぱしから電話したり

求人誌みて応募です

「合否連絡は一週間後~やとりあえず登録してからじゃなきゃ話できない」とか「うちでは日払い週払い無理」

そんなのばかりで。。
さんざん待たされて不通や 連絡無かったり。。


617 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 16:26:36 ID:Q762CGlJO
615さん

アッ?Dル は二万請求で

ガ?Dバーが、貯まってる税金(7200円)でタダで処分してくれるらしく話すすめてます

618 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 16:37:29 ID:tztuD7dn0
>>604
居住地の役所に相談してみてください。就労支援をしているNPOなどの紹介もしてもらえるかも
しれません。
あなたの現状では皿から借りることはできないでしょう。残るは闇や詐欺などにむしり取られる
だけです。闇金から死ぬ気で逃げ回るより、役所に死ぬ気で支援やアドバイスを受ける方が千倍ましですよ。

ただ、財布に千円しかないところまで追いつめられるもっと前に仕事をきちんと探さないなどあり
えないことです。生活設計をきちんとしておかないと、どんなところで助けてもらっても、結局
破綻してしまいます。目の前の問題解決と同時に長い目で見た生活の見通しを立てることが
大切だと思います。

619 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 16:39:34 ID:3MVlPGuSO
>>604
どこ住み?県名だけでも解ればアドバイスしやすいけど

廃車なら無料とか廃車する車も買い取る業者いるよ

例えば
http://sanesu-web.com

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 16:52:10 ID:Q762CGlJO
愛知県です

市役所にも相談いきましたが
俺の生い立ちや現状話せば
「確かに苦しいのはわかるが若さやそのかぎりでは厳しい」「キャッシングするか残りの金で職探ししかないんじゃないか。」

と言われ。キャッシングを勧められたくらいです

悪化する前に仕事見つかれば良いが、明日面接あるが落ちればさらに生活悪化。


621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 16:53:33 ID:YvLb7VAx0
>>620
スクラップ屋かたっぱしから連絡しろ
車によっちゃ数万もらえるぞ
鉄の塊だからな車は

622 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 16:56:25 ID:CQaEKrGd0
>>620
おいらも621に一票。
税金分払ってもおつりがきますよ。

623 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 17:12:34 ID:Q762CGlJO
スクラップでネット調べたいと思います

「名古屋市南区 自動車 解体」では有名買取しかでませんでした

オススメキーワードありますか?

624 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 17:15:46 ID:CQaEKrGd0
>>623
つ産廃処理業者

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 17:19:34 ID:3MVlPGuSO
>>621
いや今は海外輸出やパーツを売る業者もいるからスクラップ屋が金になるとは限らんぞ
漏れの事故車も無料廃車で引き取って貰ったが他の業者(中古屋)にあの車は自走不能になっても金になる車なのに勿体ないって言われた
漏れは事故(当てられた)で自走不可だったから無料廃車は良心的に思えたんだが

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 17:23:11 ID:3MVlPGuSO
>>620

愛知の市役所使えねぇ!収入無いから審査通らない。このままじゃ仕事さえ出来ない(通勤も食べなきゃ死ぬし)金貸せ(お願いしますと低頭に頼む)

再チャレンジだ!


…田舎には住むのやめよう

627 618[sage] 2008/09/02(火) 17:27:17 ID:tztuD7dn0
>>620
キャッシングといってもそれすらできないでしょう。
あなたの現状がどこまで伝わっているかわかりませんが、ぱっとしない対応ですね。
でも「役所は冷たい」とあきらめちゃだめですよ。窓口の人間よる差が大きいですから。

求人誌でなくハローワークには行かれましたか?
現状を話して、短期でよいのですぐ働けるところを探してみてください。日本語にも不自由な
外国人労働者が何とか生き延びているのですから、あなたにも必ずできるはずです。

それと最悪食べるものがなく倒れそうなときはどこに駆け込めばいいのか、これだけは役所に
確認しておいてください。時々本当に自宅で動けなくなって餓死する若者がいるのでそれだけは避けてください。
人が大勢いるところで倒れれば、必ず助けてもらえます。

628 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 17:35:14 ID:C3YpQbXp0
>>620
微妙に近いので個人的に気になる。
「名古屋 日払い アルバイト」で検索しても、結構あるんだけどな。
ぶっちゃけ手持ちはいくらなの?
交通費くらいはあるのか?
金山あたり行けば、日雇いの斡旋所がたくさんあるけど、やばいのかはわからん。
やる気になれば、栄あたりの呼び込みだってあるぞ。

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 17:41:55 ID:XNlrMJJrO
質問します。
信用情報を開示請求した場合は、金融会社には知らされませんか?

630 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 17:42:32 ID:X2gQSLDm0
>>620
いざとなったら餓死者撲滅スレッド行って
救援物資を送ってもらうんだよ。
食ってなくて覇気のない人よりは、企業だって元気な人を採用したい。

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 17:52:09 ID:Q762CGlJO
いろいろ調べてみたが
うまい具合にヒットしないので時間掛けて探してみます 

市役所からいわれた言葉は

「まだ借金持ちじゃないなら、その残り資金あるまで頑張って資金も底を突き、車も処分し部屋も無くなったなら、補助できる可能性がある」

「そのときは五人くらいのタコ部屋になるが部屋を与えれるし、職業訓練みたいな場で働いて貯める事ができる」
 って言われた

確かに今俺はマイナスではないがこのままならマイナスはかなり近い。

知人から必死で借りて
自分名義アパート持ったが

仕事と居住順番ミスったが借りた20万も無くなる。。

それまでには対処したいが。。。

632 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 17:58:25 ID:Q762CGlJO
ハロワには行ってましたが今となっては車の処分や
ガソリン考えたら行けなくて。。

とりあえず、明日面接一個ゲットしたので頑張りたいです

633 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 18:03:08 ID:X2gQSLDm0
>>632
さんざんがんばってるとは思うが…明日がんばってね。
採用決定されることを祈ってるよ。

634 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 18:06:52 ID:CQaEKrGd0
>>632
健闘を祈ります。
応援してますよ。

635 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 18:08:52 ID:3MVlPGuSO
>>629
何が怖いんだ?自分の属性が悪くないなら気にしなくて良いと思うが。本人が開示して状態確認しようが皿は気にしないだろ
同業が確認してたら危ぶむかもだが

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 18:13:48 ID:3MVlPGuSO
>>631
まさかとは思うがGoogle使って無いとか職種選り好みしてるとか?
一番早いのは土方にガードマン、掃除屋
金になるし即採用される。
あと意外と自衛隊は最強(飯あり家あり)だよ
使う暇ないから金貯まるし頑張れば地位あがり綺麗な家もくれる
嫁とも住めるぜ

637 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 18:19:49 ID:jJWP4we30
888888

638 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 18:33:11 ID:Q762CGlJO
そうですね。。

背に腹変えれない状況やが一度、二十歳の時に
腰痛めて一週間動けず
それからも過労続け

周りから見たら背骨歪んでるらしく痛みもあり
ぎっくり腰も癖になりやすいと言われ避けてはいました

車処分の予定だから
徒歩で通える近郊と

自分名義アパート借りた以上キャンセルするのもできずかなり絞られまして


明日の面接の他には
パチ屋も連絡待ちです


市役所の生活保護化は
間違いでしたか?

639 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 18:36:43 ID:EXXZOxt80
>>631
636と被るけど、仕事の選り好みしてない?
それこそ職種を選ばず、631が健康だったらすぐ仕事なんて見つかると思うが。
最悪パチンコ屋や風俗でも良いと思うけどなぁ。
そりゃ希望する仕事が出来たら一番良いけど、プライドだけじゃ飯は食えんよ。

640 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 18:38:01 ID:09+L3Ua10
愛知で仕事がないとか、あり得ないと思う。
仕事のない他県の人が職探しに来るくらいの場所なんだし。
コンビニでも無料雑誌が置いてあるから、もらって仕事探せばいいよ。


641 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 18:39:53 ID:EXXZOxt80
>>638
ごめん、リロってなかった。
パチ屋の連絡待ちか。パチ屋の事はよくわからんけど、健康で普通に
力仕事が出来れば誰でも雇ってくれそうなので頑張れ。
生活保護は今結構厳しくなってるみたいだよ。
年寄りや母子家庭ならともかく、若い独身男性なんて一番難しいと思う。

642 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 18:43:02 ID:CQaEKrGd0
>>638
厳しいけど、一言。

腰痛は辛い。おいらも椎間板ヘルニア患っているからその辛さはよくわかる。
けどコルセットやサポータで保護すれば、力仕事じゃなければ働けるよ。

今のあなたの環境では、楽な仕事に就ける可能性は0に等しい。
その覚悟で仕事を探さないと、
ほんとに生活保護のお世話にならざるを得なくなるよ。

643 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 18:51:21 ID:Cumn/EhbO
596ですが、ご意見ありがとうございました。

644 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 18:57:04 ID:X2gQSLDm0
パチ屋は腰に負担がかかるな…
中腰で玉の上げ下ろしをやらなければならないから
タバコの煙より何より、それが辛いと元店員の友達が言ってた。
>>642の言うように、もし決まったらコルセットしてガンバレ。
ただ、もう選り好みしている場合ではない、ということだよね。がんばれ。

645 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 19:45:46 ID:IuiHvj4t0
思想信条に問題ない(左翼じゃない)だったら、
自衛隊は結構有望だぞ。

なんたって安定してるからな。
ただ、いじめが結構あるようだが。
空軍が少ないようだが、そもそも空軍はエリートだから、
ニート崩れは難しいだろう。

646 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 19:49:26 ID:Q762CGlJO
厳しくやさしい言葉
 泣けてきます。

他のスレじゃ叩かれてばかり。

頑張ってみたいと思いますもう一件面接ありましたから明日は二件行きたいと思います

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 20:08:44 ID:3MVlPGuSO
>>638
お金借りるのは生活保護課じゃないよ

生活支度金だっけ?就職活動資金とか給料入るまでの立て替えとして無利子で確か貸してくれたはず

まさか生活保護申請してるとは思わなかったよ

648 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 20:08:41 ID:TSwL05bh0
>>646
きつい言い方だが、なんかまだ余裕を感じる。
面接2件? そんなんじゃダメだろ?
今はパチ屋も昔と違って、誰でも雇ってくれる訳じゃない。

ハローワークで、なんでもいいから仕事くれって俺はもらったよ。
何回も行ってな。 幸いにも自転車は粗大ゴミからとったので移動はできた。

いまだにアパートでどうのこうのって。。。 甘いぞ。
まず体制をなんとしても立て直さないと。 アパートは解約するつもりで。
野宿も視野にいれて。

俺はそういう所から普通の生活を勝ち取ったよ。
生きるか死ぬかどろ。 もっと裸になれ。 がんばれ。

649 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 20:21:30 ID:VAldUzwo0
>>646
パチ屋よりも新聞屋のほうが就職しやすいぞ。仕事もきついけどさ。
新聞屋ならたいてい住み込みOKだしな。

650 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 20:49:54 ID:XNlrMJJrO
>>635
あと数ヶ月で時効なので、時効の援用が可能になった場合念の為確認するのに、確認したらやばくなるかと思いまして。。。司に自己破産の相談したら時効の援用すすめられたので

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 21:01:09 ID:VOjY+zc10
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 31才/ 独身/ アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   専門職/ 契約社員 /2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   前年600万/固定20万+毎月歩合給料
【月に最低必要な生活費/内訳】
   13万円/(内訳)家賃6万、光熱費1万、食費2万、
       携帯電話1万、交際費2万、その他1万
【債務詳細】
   三井住友カードローン/借入額200万 月2.5万返済
   クレカ1      /借入額70万  月3.5万返済
   クレカ2      /借入額40万  月1.5万返済
   アットローン    /借入額50万  月1万返済
   プロミス      /借入額50万  月1.5万返済
   アコム       /借入額40万  月1.2万返済
   クレカ1のショッピングローン/20万 月2万返済
   総額470万・・・     
   その他に住民税200万を滞納中(役所には相談済み)
【滞納の有無】
   無し    
【相談内容】
よろしくお願いします。現在の借金は3年前より年収が徐々に減りだした事が
原因と、その時の生活レベルを下げれなかった事が全てです。家賃も当時は現在の倍はありました。
現在は金融機関で専門的な職業をしているのですが、年収が6年前から毎年右肩上がりに上昇しました。
しかし、3年前よりそのような状態のため400万まで借金が膨らみました。

何とか遊びやめて、車売り、家賃は半分以下にして仕事がんばり250万まで借金は減りましたが
前年600万の年収は、ほとんどインセンティブ給料頼みなのです。
昨年の年末から現在までほぼ固定給しかもらっておらず、結局現在のような自転車状態になってしまいました・・

2年前の年収が2000万後半あり、その時の住民税もまだかなり残っていまして
自転車のために新規でお金を借りようとしましたが、2社落ちたのをみて
自分の現状に気がつきました。

完全に若い貧乏だった人間がいきなり金を持ち出しておかしくなる典型です・・・
過去に400万あった時に電話で違うボランティアセンターに相談したら個人民事再生法を
すすめられましたが。
やはり法テラスに相談しにいった方がやはりよいでしょうか?何をどうしてよいのか完全にわからなくなって
きています・・・

かなりテンパってきてますのでおかしな文章になってましたらすいません

652 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 21:15:24 ID:DXcU37af0
家賃6万で年収600万なら
贅沢しなければ返せるんじゃないの?

でも総額が年収の2/3超えてるんで
自分だったら自己破産するけどな、ここの住人に怒られそうだが。

専門職の契約社員ならこの先収入が減ることはあってもあがる事はなさそうだよね?
今、債務が0になったらひたすら貯金して安いマンションくらいすぐ買えるよ。

まじめに返済したら4年後とかでしょ。
その頃になったら契約社員で40近いあなたはおそらく将来に不安を感じるはず。

653 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 21:20:59 ID:DXcU37af0
自分も二年前まで技術系派遣で年収600万だったけど、
40を境に選べる仕事も年収も減るのが目に見えてたから、なんとなくわかる。

正社員じゃない立場の弱さを消費でカバーしてた。

んで、堅実なメーカーに就職してから地味な生活でも将来に希望が持てるようになったからさ。

654 651 2008/09/02(火) 21:38:04 ID:VOjY+zc10
>>652
専門職の契約という表現しかなかったのですが
自己成績のみなので、全て返せる(年収あがる)事も無いとはいえません。ダメなら
クビまってますが・・・
最近、借金のせいでメンタル的にも完全におかしくなりつつあり(現在の借金は半年で増えた)
詳しく書けませんがメンタルも重要な部分があり本業にも影響してきました・・
やはり652さんがいわれるように法的整理をとった方がいいですかね。

>>653
実は契約社員ですが、実績によって選べまして自分は正社員でも大丈夫な条件でした。
ただ、歩合率が全然違うのでそこだけを考えて行動してしまいました・・・
653さんは正社員になり法的整理をしましたか??

655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 21:46:13 ID:DXcU37af0
借金が120万になったところで思いとどまって倹約して1年で返済しました。
収入が600万だった頃は限界まで贅沢な部屋を借りてモノを買いまくってましたから。

でも300万超えてたら自己破産を選んだと思います。

借金に至った経緯が浪費なのか、ギャンブルなのかを含めて弁護士さんに依頼したほうがいいのではないでしょうか。
前年度年収が600万ってところと現況の違いは弁護士さんにうまく処理してもらわないと、個人では限界があるように思います。


656 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 21:47:42 ID:NJkx9nKYO
過払い請求する為に取引履歴を請求し、送られて来ましたがおかしな部分が多々あります。これは違法ではないのでしょうか?

657 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 21:59:36 ID:DXcU37af0
>>651

業績で収入が変動するというところでどれほど上がるかわからないのですが、
まずは頑張って返すか、ギブアップするか自分で決める事ですね。

テンパって本業にも影響してて改善も見込めないなら早いうちにギブアップして自己破産がよいかと。
読んだ感じ思いました。

658 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 22:00:44 ID:GV8C471c0
>>652
470万を年利18%で計算したら56ヶ月で支払い終わるな
あくまで計算上はだけど
実際には金利が高いところに大目に払って、金利が安い方を最低額で回せば
金利は%でかかるから4年丁度で終わるかもしれないし、過払いで請求も出来るかも

自己破産でも良いが、内容を見る限りだと、生活が改まらないとまた借金しそうだがな。

659 651 2008/09/02(火) 22:03:05 ID:VOjY+zc10
>>655
そうですよね・・・普通はそういう風に倹約しますよね・・
自分のバカさに呆れてきます。

借金は完全浪費です。ギャンブル的な所は
買った株(200万程度。それも処分)程度です。
年収は昨年は600ですが、現在の時点で今年は(前の会社含めて)220万しか
ありません。


660 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 22:07:00 ID:DXcU37af0
たぶん、背中を押してもらいにきたんだと予想。

その状況じゃ自己破産しかないと思う。

661 651 2008/09/02(火) 22:16:10 ID:VOjY+zc10
>>657さん
たしかにすでにテンパってます。本業もかえせる自信はあるのですが
ついに自転車させてくれる会社も無くなったとみていい状態です(2社断られた)

自己破産は将来の為にはしたくはないのですが、一度、2ちゃんで有名な
法テラスにいってきますね・・ありがとうございます。

>>658
過払い請求は最近の借金なので期待はできないんですよ・・
しかも上の文章にあるような状態です・・・
自己破産=会社にばれるイメージですし

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 22:30:50 ID:E2kzSNZtO
明日示談予定です。仕事中の交通事故だったから労災+弁護士立てての逸失利益で8級トータル4600万ゲット予定です。
等級で言うとかなりの重症に思われるでしょうが併合だし結構おおげさに申告してたから実際日常にあまり支障きたさないんですよね。実は。
年齢が若いのと歩合色の強い職場でたまたま事故の年年収高かったからタイミングも良かったんだろうね。
事故の前まで借金数百万ある多重債務者で常に財布に数千円しかなく市営団地住まいで家内にも随分ひもじい思いさせてきたので土地付きで新築買って残りは大口の定期預金にして大事に使おうと思ってます

663 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 22:32:22 ID:C3YpQbXp0
やっぱり人生って必ず浮き沈みあるもんね。
良い時に蓄え、悪い時に備えるのが基本なんだなあ。
そんなの人としての常識なんだろうけど、今更ながら感じる。
特に俺なんかバブルの頃20代だったから、考えてみれば
当時の金銭感覚を引きずってるのかとも思える浪費してきた。

テンパってしまうのもよくわかる。
でもなんとかしたくてもできない時は何かの力を借りるしかない。
>>651の今後の生活が落ち着くよう願いたい。がんばれ

664 651 2008/09/02(火) 22:36:33 ID:VOjY+zc10
>>660
そうかもしれません・・
実は自分の内面の葛藤があるのは

ここ6年の年収が
700→400→1000→→1300→2800→600
400万になった時に、先輩の悪い誘い?でカードを作るという借金を始めてしまい
借金200万になった時があります。その時にわずか3ヶ月で返せてしまい
今回のようなサイマーになった根本的な原因もそこにあると思います。
前回返済した実績から全て増額されてましたし
僕自身も「仕事ですぐかえせるか」と完全に勘違いしてました。

今回も実はその甘さが長々と続いてました。明日かあさってにでもいってきます。

665 651 2008/09/02(火) 22:41:46 ID:VOjY+zc10
>>663
すいません。ありがとうございます。僕も個人バブルでした( ´Д`)
完全に自分の力と思い、蓄えもせずガンガン遊んでいて
結局なにも残ってません・・27で使い慣れない金が入り
29歳まで右肩あがりで、完全におかしくなってましたね・・
また663さんには報告したいです。ありがとうございました

666 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 22:43:05 ID:DXcU37af0
債務がなくなったら、貯金して家買うとか目標持つなりして前向きにこうぜ。

ローンは組めないから、働いて貯めるしかない。

667 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:04:53 ID:iMoMt3Zs0
>>665
もしかして証券ディーラー?
もしそうなら厳しい相場が続くだろうから、
今稼げないなら今後も難しそう。
早めに債務整理したほうがよさそう。

668 651 2008/09/02(火) 23:09:15 ID:VOjY+zc10
>>666
ありがとうございます。がんばります
>>667
似てるっちゃ似てるけどちょっと違いますね。

669 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:19:04 ID:8JJ4reGA0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 26才/ 独身/ アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職/ 正社員 /2年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   前年340万/固定15万/賞与税込み35万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   10.6万円/(内訳)家賃5.6万、光熱費1万、食費1万、
       携帯電話1万、その他2万
【債務詳細】
   レイク 借入額50万 年利29.2% 月1.9万
   プロミス 借入額7万 年利18% 月0.5万
   イコールクレジット 借入額27万 年利29.2% 月1万
   クレカ1   月1万
   クレカ2   月0.5万
   クレカ2   月0.5万
   カーローン 月2万 
【滞納の有無】
   有り    
【相談内容】
レイクは30万から50万に限度額を増額した際に借入れを追加したら返済額が月額1.1万から1.9万に上がり
それに気付かず月々の返済を1.1万でやっていたら、融資枠で補填されていたようでこの間限度額を超えてしまいました・・・。
返す意思はあるのでどこか一つにまとめたいですがこんなんじゃどこも通らないですよね・・・。
そんな私はもう破産しかないのですか?
どうかよろしくお願いします。

670 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:37:39 ID:2v+VS8De0
>>669
おまとめは多分無理。ただ、レイクとイコールは相談して金利下げてもらえない?
また、レイクに関しては増枠できたんだから任意整理すれば債務減りそう。
イコールも年数に依るけど減るんでは?自己破産はこの債務状況では通らないと思う。

671 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:38:39 ID:UeKVPce10
クレカの内訳がよくわからないんだけど、とりあえずレイクとイコールは
金利下げてもらうよう交渉してプロミスは一括しちゃえば?
7万くらいなら少しがんばって貯金するか、冬のボーナスで返せるでしょ

それと携帯のプランや使い方を見直したほうがいいと思う
借金抱えてんのに月1万は高いよ

672 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 23:43:04 ID:tuBf5LhHO
スレ違いかもしれませんがどなたかお願いします。
いまアコムから50借りていて延滞したことないのですが、どうしてもあと30ほど借りたいので他をあたったところ、プロミス10 レイク10 アイフルは断られました。
30ほど貸してくれるところなんてないのですか?
アコムを契約したときは向こうから50と言ってきたのに限度額がかなり落ちて驚いています。
ちなみに26正社員、年収300ほどです。

673 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 23:45:24 ID:tuBf5LhHO
ちなみにあまりに限度額がひくかったので、プロミスとレイクの審査は通りましたがまだカードは作っていません。
他に限度額30くらいのところがあれば一社から借りたいので…
携帯からすみませんがよろしくお願いします。

674 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:46:34 ID:tztuD7dn0
>>669
債務総額が収入の1/3以下であればおまとめも可能かもしれません。
ただ、まとめるとよほど低金利でないと自転車が漕げないので苦しくなります。

年齢からみて過払いがでるほど長期借入でもなさそうですが、法定金利で引き直すとレイク
やイコールは圧縮できそうです。

僕なら車売って維持費・保険などを浮かせます。車代でローン完済ならその分まで含めてプロミスに
まわせば3か月程度で終わり、さらに浮いたプロミス分もあわせてイコールへ。イコールの法定残が終
わったら債務不存在で終了。イコール分1万もあわせてレイクへ。レイクの法定残が終われば皿は終了。
ポイントは生活費の無駄を削って(この場合車)でた余剰金に絶対手をつけず、そのまま返済に回すことです。
皿への借金だけみれば、今ならやり直せます。

クレカはショッピングかキャッシングか、債務額が不明なので棚上げした回答です。

675 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:49:12 ID:8JJ4reGA0
>>670-671
レスありがとうございます。
携帯電話と書いてありますが正しくはネット込みの通信費ですすいません。

金利を下げる交渉というのは具体的にどうすれば良いのでしょうか?
あと仰るとおりボーナスでのプロミスの一括返済は可能です。
が、ボーナス一括とかできるのですか?
質問ばかりですみません。
もう何をどうしたらいいのかさっぱり分からなくて・・・

676 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:50:12 ID:tztuD7dn0
>>673
借金がアコム1社、50しかないのなら、普通に銀行から借りればいいじゃないですか。
何に使うかによって金利はかなり変わりますが、わざわざ皿との取引を増やすことはないと思うのですが。

677 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/02(火) 23:51:39 ID:NK60lBHg0
>>669
借り入れ金額が増えても返済額が増えないと思っていた人に破産なんてできません。
返す意思があるなら携帯1万円、その他2万円の見直ししないと。

>>672
年収300万円の人がその1/10の額である30万円を「30ほど」なんてよく言えたもんですね。
最初に50、今50なら限度額は下がってませんよ。

二人とも総量規制でぐぐってみて、
自分が置かれている状況をもう少し真剣に見詰めなおしてください。

678 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:51:49 ID:4prr1XFe0
>>672
借金はアコムだけ?クレカとか他にない?
総量規制の前倒しで、クレ皿総額90万までしか無理かも。
あと、一気に何社も申し込みすると
申し込みブラックになって、しばらくどこからも借りられなくなるよ。
もうなってるかもしれないから、次申し込んでも無理かも。

679 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 23:55:29 ID:DXcU37af0
>>674が言ってるように固定費圧縮して
レイクとイコールの29.2%を18%に引きなおしだね。
携帯と車はなんとかしようぜ。

頑張れば普通に1年で返せる額だとおもう。
おまとめも諦めずに申し込んでてはどうかな。

無理なら自転車でも、まだ年収の1/3超えてないのでまだ貸してくれるところはあるよ。
18%で借りてイコール完済 -> 解約 ->
18%で借りてレイク完済 -> 解約 -> イコール&レイク過払い請求

過払い請求は自転車の必要が無くなってから。
完済して解約するのも重要。

680 672 2008/09/02(火) 23:59:35 ID:tuBf5LhHO
>>678イオンにも30あります。だからあと10しか借りられないのですかね。
あと申し込みブラックなんてあるんですね。明日他社にいくつか当たってみようと思ってましたが、ここはとりあえず10でもいいから手を打ったほうが無難でしょうか?
>>677
いまからググります。>>676
銀行からはかりたことないですが、金利がひくいぶんすでに皿とイオンから計80借りているので審査が通らないような気がします…

すみません回答またお願いします

681 669[sage] 2008/09/03(水) 00:04:25 ID:06cB2qeL0
>>674
ありがとうございます。
クレカはキャッシング各10万です。
車は生活上必要なので手放すのは難しいです。
破産以外にも色々な手立てがあるようで勉強になります。

本当にすみません
こういう奴に限ってわがままだと言うのは分かってるのですが・・・

682 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 00:06:57 ID:VOiOcu920
>>669
金利交渉は直接サラに電話して「金利下がりませんか?」とストレートにお願いする。
プロミスのボーナス一括って言うのは、とりあえず12月までは今までどおり支払って
ボーナスが入ったら残金を一括で払うって事。
その時もプロミスに電話して一括で払いたいって言えばおk
ついでにレイクかイコールにも多めに払って少しでも残減らしたほうがいいと思う。

それと通信費はネット込みでもまだ削れるよ。
私は携帯とネットで月5000円弱だ
大変だろうけどまだ間に合うよ
がんばれ

683 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 00:07:45 ID:m6dwZzKF0
じゃあ総額で1/3超えてるね。
貸してくれるところはヤミ金くらいしかない。

おまとめしても、自転車漕ぐのがかなりきついだろう。

法的に整理するしかないな。

684 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 00:15:38 ID:+wDDiJ9EO
>>683
相談者が複数いるんだから、アンカーくらいつけてやれよ

685 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 00:16:38 ID:pR0557GJ0
>>680
情報を小出しにするとみんなの判断を誤らせますよ。

申込多重ブラックと呼ばれていて短期間に多くの審査を受けると「どこも通らない」状態とみなされ、
多重申し込みに該当するだけで自動的に落とされるというものです。同時期の申し込みは3件くらい
が安全との報告があります。ちなみに申込の記録(皿の情報照会履歴)は3ヶ月しないと消えません。
※申込ブラックの喪明けは3ヶ月でしたよね。訂正あればどなたかお願い。

住宅ローンのような与信に厳しいケースは別ですが、通常のローンは皿に残高があることだけで
即落ちすることはありません。フリーローンだと法定金利に下がった皿と変わりないですが、チャレンジ
する価値はあると思ります。ちなみに僕は4件、200万の残がある時に銀行で借り入れできました。
銀行によっては保証人を必要とするところもあるようですし、いろいろ調べてみてください。
銀行なら保証もお願いしやすいですし。

余計なお世話ですが、皿で借金している以上、あなたも多重債務の入口に立っていることだけは忘れないでください。
10年単位で人生無駄にしますよ。

686 680 2008/09/03(水) 00:23:17 ID:Y8BJBXbeO
>>685
丁寧に回答していただきありがとうございました。
明日銀行にチャレンジしてみます。
銀行でも皿での借り入れ状況は照会すればわかってしまいますか?
それとも自己申告なのでしょうか?
多重債務にならないようきちんと返済します。
どうしてもあと30必要になってしまったので私も困り果てています…

687 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 00:28:04 ID:pR0557GJ0
>>681
生活上本当に必要なのは健康と仕事です。この二つだけは代わりがききません。
どんなに不自由でも自転車や公共交通でやりくりできます。あなたが病気や怪我で数年間
運転ができなければそれなりの生活をするでしょう。
一番に守るべきものは何かを考えてみてください。
そのことがわからなかった末路はこの板にあふれています。
この提案はあくまで僕ならそうするということです。

まあ、破産すれば車生活ともお別れですが。

688 685[sage] 2008/09/03(水) 00:45:29 ID:pR0557GJ0
>>686
銀行が照会できる皿情報は異動(延滞などの事故情報)のみだったと思いますが、念のため
クレジット板の「KSC CIC CCB テラネット FCBJ 信用情報」スレあたりで確認してみてください。
質問前にじっくり読むことを忘れずに。

それと申込多重ブラックの情報が消えるのは情報機関によって異なるようです。
最大半年でした。>>685を訂正します。

銀行での申し込みには「正直に」が一番です。
良い結果が出るように祈っています。

あと、これもホントに余計なお世話なのですが、その30万が「あのときあんなに無理
して金策するんじゃなかった」と思えるものでないか、今一度点検してみてください。
借金生活の真っただ中だと判断が鈍るんですよね。
僕も兄弟の生活のために皿から借金して・・・とかありましたから。昔の自分に「馬鹿か」と。

689 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 00:50:05 ID:IxQMXB/P0
>>686
もう今までに何度そういう相談があったか知れない。
本当に急に一括で30万支払う必要があるの?「急に」大金が必要になることはそうないよ。
で、何に使うか聞いたりすると途端に書き込みがなくなるんだけど、あなたはどうだろう。

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 00:52:17 ID:Y8BJBXbeO
>>685
親身に相談のっていただきありがとうございます。
クレ板にいき調べてみます。
早く借金生活から足を洗いたいです。
ありがとうございました。

691 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 01:17:09 ID:GWf2Lu1h0
29.2%ってまだあるんだな
18%の良心皿は
プロミスとアコムくらい?

692 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 01:33:18 ID:IxQMXB/P0
>>691
別に良心的だから下げたわけじゃない、過払い請求されるより下げた方が楽なだけ。
しかも下げたっつったって法定金利上限だし。
新規借り入れならレイクだって武富士だって法定金利内でやってる。

しかし「どうしても急に必要になった」って相談に来る人は、もう借りることしか考えてないね。
借金で首回らなくて貯金さえできないのに、どうしてこれ以上借りたいんだか。
金がないってカムアウトするのはそんなに大変か?そうまでして見栄張りたいのかね?

693 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 01:40:00 ID:GWf2Lu1h0
>>692
そうなのか、俺はてっきり三井UFJに買収されたから
本当の意味での金融機関になったのかと思ってた

俺だからかも知れんが、VISAとUCカードのキャッシングががどっちも金利18%なんだ
有料顧客だと暮れかも優遇?
だから、クレカで借りると取立てが引き落とし→遅延→裁判だのって流れにすぐなるし
買うときに決めた支払額をどんなにきつくても払わなきゃならないが
サラ金だと、お金に余裕有れば余裕ある分返せばいいし、早く返せば金利も少ないし
なければ金利が長く付くが、最低額で今月勘弁してもらえる
って言う風に意外と便利にアコム使ってた・・・・ぜ

694 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 01:49:14 ID:IxQMXB/P0
>>693
銀行が皿を買収するのは儲けたいからなので、銀行と同じ金利で貸したらうまみがない。

おれのカードはSBIだけどキャッシングもショッピングも15%で高いなーと思ったから
ショッピング一括しか使わないようにしてる。金利払いたくないし。
買うときに決めた支払額が厳しいなら、設定し直せば?

695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 01:58:58 ID:GWf2Lu1h0
>>694
UCは買うときに決めたら支払い替えられないし、金利15%とられるからなぁ。
しかも、社員証と一体化してて解約できねーのが一番困る
支払日が給料日から微妙にずれてて、何円入れとかなきゃってプレッシャーも地味に精神に来る
使い慣れないせいかも知れんがw

サラ金会社が言うように毎月4000円とかって支払いで計算すると金利でかなり払うが
今月5万返しとくかw
って考えられるうちはまだ安全だよね・・?

696 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 02:36:53 ID:PMN+1ZGs0
>>695
しょせんは借金。
安全とか危険とか、普通の人は自分の貯金で対応するのに出来ないでいる時点で
危険だと思ったほうがいい。

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 05:17:13 ID:0VjvAjIXO
借金しない方法。
借金できない方法。
あれば教えてください。

698 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 05:36:46 ID:PILNaapBO
>>693
借金で生活組立てるなよ。今月は赤字だなぁ貯金少し下ろすか…今月は残業代増えたな、先月使った分を普通預金に補充…あとは定期に回すか…

これだろ?クレジットもアコムも利息取るんだから使わないようにしろよ

699 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 05:40:32 ID:PILNaapBO
>>697
借金しない方法
>>698
借金出来なくなる方法
借り過ぎて滞納や債務整理になる

貯金人生にしろよ

700 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 08:23:35 ID:mLqzQAv+0
>>698
貯蓄人は良いよね。
でも出張旅費で利用とか一括手数料無しでポイントつくと銀行に寝かせてるよりよくないか?

701 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 09:53:20 ID:PMN+1ZGs0
>>700
お金をうまく扱えないから借金が出来てるんだし、
そんな人間がカードを有利に使えるわけがない。
リボだと18%、ポイントなんて餌につられてワナにはまるような物。
借金増やすためだけになるよ。
借金があるうちにカードで得するようなことはないと思うよ。

702 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 10:28:17 ID:XxGDztbMO
>>700
一括手数料なしでポイントとかは支払い方法の問題であって、銀行に寝かせる云々とは
全く関係ないと思うが。
>>698の方のやり方なら一括で支払う金額をあらかじめ引き落とし口座に入れておけばいいだけ。

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 10:38:43 ID:mfyFXeUh0
サラ金で10万円借りて翌月返す ←1,000円以上利息を払う
10万円貯めてから翌月使う    ←些少なりとも利息をもらう

大きな差が出てくるのだが、この点考えたことのある人はいるのでしょうか。

704 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 11:01:06 ID:Nc4ppTvB0
>>703
その些細な計算が出来ない奴から、我慢できなくて借りてしまって
その後はサイマーに転げ落ちるのさ。

サイマーの特徴として、手元にお金があると(それが借りた金でも)
なぜか気が緩んでくるんだよな。
俺の知り合いがうつで休職したんだけど、傷病手当出るのに当面の
生活費とか言って積み立ててた定期300万を全額おろしちゃって、
半年で使い切っちゃった奴がいる。医療費は年10万ぐらいしか
掛かってないはずだから、ほとんど遊んで浪費したと思われる。

今はお金がなくて自転車漕いでるけど、転んだらどうするんかね。


705 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 11:12:18 ID:1BeTo5gt0
俺は人の事言えない整理中サイマーだから耳が痛い。
手元にあると気が大きくなるのも、つい遣い切るのも、
ポイントに釣られるのも、金利や総額に頭が行かないのも
全部その気持ちがわかるんだよなあ。
もちろん今でこそ、少しでも貯蓄の際の利息を有利にするよう
いろいろ調べたり、個人年金考えたりしてるけど。
一瞬油断したら転落まではあっと言う間だから、心して暮らしてるよ。
ここは本当に今今困ってる人たちが見てるところだし、
とりあえず穏やかに行きませんかね。

706 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 11:18:44 ID:50nqcov20
俺はカード持ってると駄目なタイプだなw

常に一括払いで金利手数料は無かったけれど
現金のように目に見えないからか、結構無駄金を使ってた。

現在は全て解約して、常に現金払い。
きっちり管理(自制)出来る人は、カードでポイント云々も
良いと思いますが、俺には無理w

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 11:30:41 ID:URwtMSC40
>>700
>>出張旅費で利用とか一括手数料無しでポイントつくと銀行に寝かせてるよりよくないか?

ポイントなどは安に消費を促すために出来た手法であって、利用者側の100%得とは
なっていない。旅費など、どうせ使うならポイント貯めよう的な一見魅力ありそうな
手法に聞こえるが、今度はポイントという貯金をするために現金叩いて本当に必要じゃ
無いものまでカードで買う。しかも金利と言うカード会社の粗利まで上乗せしてあげて・・・

銀行に寝かせるのはその貯金を眠らせるためであって、働かせるためじゃない。
そして、結婚、出産、学資、医療、生活など本当に必要なイベント時に寝ている貯金に
働いてもらう。我々中流階級以下の人間はこの当たり前のイベントでさえ実は貯金をして
いても大満足にこなせないのが現状じゃないかな。

自身も十分な貯蓄人って訳じゃないけど、一長一短には絶対に出来ないものだし
それで幸せかって事にもなるけど、少なくとも、家族の誰かに不測が生じても
対応できる安心感は得られるしそれこそが強さだと思う。




708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 11:43:16 ID:2t+WoDu50
>>707
>>700 はクレカの一括払いの話をしているので、
金利は取られないと思うぞ

しかし、加盟店は手数料を取られてる訳だから、
現金払いで直接交渉すれば、ディスカウントして
もらえるケースは稀にあるだろうな・・・

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 11:58:56 ID:URwtMSC40
>>708
貯蓄とポイントに対してのレスがあったのでつい・・・

まぁ結果として得している訳じゃないと言いたい訳で・・・(あくまでも総合的に見て)

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 12:05:37 ID:8JxCmWbZO
なんとか繋ぎは見つかった変則勤務時間で

昼→夜→夜→昼→夜
とか日にバラバラだったり
日勤8時間→四時間休み→夜勤8時間もあるらしいし 

体力は厳しいが
 頑張るしかないね

711 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 12:18:36 ID:Nc4ppTvB0
>>709
まあそうだわな。錬金術じゃないんだから、払った総額以上の
価値は自分には返ってこない。

それがわかってない奴多すぎる、特にカードのポイント厨。

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 12:21:01 ID:mfyFXeUh0
>>710
あなた昨日の>>604か?

とりあえずよかったな。
これが復活のきっかけになることを祈ってるよ。

713 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 12:31:42 ID:8JxCmWbZO
そうです
ありがとうございます
 感謝します
なぜか正社員も勧められた

とりあえず体壊さないよう頑張ってみたいと思います

714 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 12:37:57 ID:VTXniDUY0
>>713
おお。 良かったじゃないか!!
気になってたんだわ。

これを機に、巻き返していけるぜ!!
お互いにがんばろうやー

715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 12:40:15 ID:l8Myw4m+0
>>713
よかったね!
体壊さないように気を付けてね。
ある程度がんばって、少しでも貯金して
不規則な時間じゃない仕事も探しながらやってれば
きっとそのウチ見つかるよ。とりあえずはおめでとう!

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 12:44:47 ID:URwtMSC40
>>713
何かの映画にあったけど良いサインだよ。それは。

昨日もレスったがキャッシングはダメだお。
これは、自力で生活立て直せるかの試練だから
裏技なんか存在しないと思わないとダメだお。
乗り切れば、絶対自信付くから!!!!!!!!!!!

717 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 12:49:20 ID:guqaLDQNO
以前、リボ払い資料印刷の仕事をした事がある
確か220万円を越えると毎月の支払い額より利息のほうが
多いので、正式な数字をくださいと言ったら、
高額融資は利息優遇者にしかしないから
そのままでいいんだと

レンタル料なら低額のほうが良いけど借金はいかに早く返すかを考えるべきだ

718 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 12:58:09 ID:PILNaapBO
>>700
それは現金を管理していく中で家計簿でも付けてクレジット枠を管理して行くしか無いな
ポイントに騙されるな
10万で千ポイント付こうが10万貯金が最強なんだから

クレジットを貯金と比較する時点でヤバいよ
あくまで比較対象は現金。せめてお店行ってポイントあとにクレジット払いにしたらその場で引き落とし口座に振り込んでおけ

ポイント付くから得だぜ!とカードを安易に使うから出費増えるんだ

いちいちクレジット払い=現金がその場で減らないリスクを避け振り込みする手間や手数料考えたら
現金が最強なんだよ

このトラップに気付かないうちはクレジットは使わないほうが良い

719 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 13:03:28 ID:PILNaapBO
>>703
禿同

皿に払う分確実に損する

仮に無利子だとしても銀行に預けとくと降ろしてまで買うほどじゃないなぁとなぜかケチになる

皿で借りるのに抵抗あるくせにクレカなら気が大きくなる奴(現金ないからカードで?)が多い

クレジット払いやめろつうの

720 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 13:10:01 ID:mfyFXeUh0
>>718
おいらも携帯や電気代をカードで払ってる。
同じ金を払うならポイントついたほうが得だぜって思うから。

ココで問題になってくるのは、
「支払った分ポイントがつく」と考えるか、
「ポイントがつくからカードで買い物をする」と考えるか。

使い方を間違えればトラップに引っかかるという点では同感。
クレジットだろうとサラ金だろうと、所詮は借金だ。
借りた金はいずれ返さなきゃならんのだから、
自分の金の流れ(収支)が理解できないうちは、
安易にカードなんて持たないほうがいい。

721 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 13:13:34 ID:1BeTo5gt0
借金しない生活とか、クレカが本当に必要なものかとか、
毎月の家計のやり繰りの仕方とか、
何故クレ皿が存在するかとか、
そういう事議論できる別スレがあっても良いかもしれないな。
(もうすでにあったらすまん)
ここでこうしてクレカ批判してると、皆相談しづらいんじゃないかと思うんだが。

722 名無しさん@お腹いっぱい。[718] 2008/09/03(水) 13:21:05 ID:PILNaapBO
>>720
禿同
実は自分も全く使ってない訳ではない
携帯代や買う必要がある物でクレジットで得な場合は使ってる

がこの場合はちゃんと明細や請求額チェックしてちゃんと口座に金用意している
あくまで現金払い感覚
後払いだから楽~って感覚がある人にはクレカは向かないと思うよ

723 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 13:22:05 ID:mfyFXeUh0
>>721
そうでしたね。

相談者の皆さん、すみません。
怖がらず相談ドゾー。

724 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 13:23:20 ID:+wDDiJ9EO
つか、質問‐回答とは関係ない雑談はほか行ってやりなさい

725 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 13:24:14 ID:hZ7uLeNe0
>>724
質問‐回答とは関係ない雑談はほか行ってやりなさい

726 名無しさん@お腹いっぱい。[718] 2008/09/03(水) 13:25:46 ID:PILNaapBO
>>723
失礼しました。この話題止めますので普通に相談どうぞm(__)m

727 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 14:52:33 ID:KBJiVCtBO
質問よろしくお願いします!過去にサラから2社から40万 30万借りて7年前から返済してなくて今は仕事について少しまとまったお金があるので全額返済しようと思いますが借金っていくら位になってるんでしょうか?

728 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 15:02:02 ID:ezNrM0Jt0
>>727
倍以上かな

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 15:03:55 ID:mfyFXeUh0
>>727
法定利息で遅延損害金抜きで計算して180万円超。
がんばってね。

もっと偉い人がいい方法教えてくれるかもしれないよ。

730 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 15:15:07 ID:FjTPJnARO
イオンに履歴請求したら3ヶ月かかると言われたので財務局に相談しようと思いますが名古屋在住の場合は東海財務局に電話で良いのですか?

731 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 15:23:33 ID:2t+WoDu50
>>730
イオンクレジットサービスは関東財務局の登録業者

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 15:29:30 ID:FjTPJnARO
>>731
ありがとうございます。

733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 15:40:57 ID:2t+WoDu50
>>732
いやいや
例には及ばぬよ

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 15:44:28 ID:8JxCmWbZO
604です
応援ありがとうございます

あれからまた昼からの面談(?)があり工場見学もして、こちらも内定(?)貰えました


2つを比べたときに

一つは
不規則勤務形態、
クリーンスタッフという
少し汚れ作業
勤務体制によれば
 盆や連休も仕事

見習いということもあり
少しは時給安いらしいが
目安は1200円
頑張れば月収30可能らしい 正社員も可能らしい


もう一つは

時給980円 昼勤のみ
残業や求日出勤もあるが
 断るのは自由らしい
軽作業で女性ばかり
 月収予想15万くらい
契約上、半年以上
 辞めれない長期契約


働く以上後悔はできないが、いままで選び方を失敗してるからなかなか決めれない

アドバイスないだろうか

735 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 15:45:24 ID:8JxCmWbZO
スレチならすいません

注意頂けたら
カキコやめたいと思います

736 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 15:54:04 ID:2t+WoDu50
>>734
> 契約上、半年以上 辞めれない長期契約

これ、微妙だな

737 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 15:54:48 ID:l8Myw4m+0
>>734
給料が高いというのは、その分しんどいということ。
大変でもがんばって暫くお金を貯めたいならそっち、
無理のないようにしばらくは落ち着いて仕事したいならこっち、と
自分の体と気持ちに相談しな。

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 16:14:08 ID:mfyFXeUh0
>>734
をを、どちらを選んでも大変そうだ。
あとは737さんの言うとおり、自分が何を大事にするかによって選ぶしかないね。

勤め先が決まればあとは忍耐だ。
1週間勤まれば1ヶ月勤まる
1ヶ月勤まれば3ヶ月は大丈夫
3ヶ月働いていると周りが見えてくる。
そうすればいつの間にか1年くらい経ってたりする。

人生は長いんだ。お互い一歩ずつ進んで行こうよ。

739 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 16:20:46 ID:8JxCmWbZO
そうですね。。

太く短く
貯めるだけ貯めて
ある程度安定と貯金して  それからまた職探しか

細く長く
ゆっくり貯めて
 また職探しか。。

安定といっても
普通平均15万なら、

長期連休あったら
かなり下がるのが目に見えるし。。

悩みはじめたらキリがなくて

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 16:23:00 ID:FjTPJnARO
先程、イオンの財務局を質問した者です。履歴請求したのは旦那ですが財務局に電話するのは妻の私でも大丈夫でしょうか?旦那に掛けさせた方がいいですか?

741 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 16:27:36 ID:2t+WoDu50
>>740
あなたが電話をするのは別に構わないが、
事情をよく知っている人間がした方が良いのは確か。

742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 16:35:33 ID:l8Myw4m+0
>>739
昨日は借金するか、の状態だったからその続きでおkだったけど
もうスレ違いだよ。
ここから先はあなた自身の問題。別スレに移動しな。
余裕のある仕事で毎晩職探しすることも
不規則な仕事なら、別の面接に昼間行くこともできるんだから。

743 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 16:37:39 ID:FjTPJnARO
>>741
ありがとうございます。履歴請求の電話も私の前で旦那がしましたし、過払い請求に関して旦那は全く無知で・・私はアコムとか和解済みで経験者だから本当は私がやりたいけど旦那名義のカードなので・・

744 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 16:39:39 ID:2t+WoDu50
>>743
なるほどね

さすがに財務局で本人確認とかはないので、
誰が電話しても大丈夫だよ

ただ、状況とか色々なこと聞かれた時に、
ちゃんと答えられるかってのが問題なだけ

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 16:44:20 ID:FjTPJnARO
>>744
ありがとうございます。内容は旦那より私のほうが詳しいくらいなので私が電話してみます!本当にありがとうございます。

746 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 17:27:00 ID:PILNaapBO
>>743
ちょっと質問なのですがアコム以外とやりあった事ありますか?アコムは一番楽勝です
よほど争点無ければ提訴さえしたら満額+支払日までの5分の利息+α(交渉術)まで行きますよ

業者が争ってきても点あっても戦えますか?

747 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 17:39:15 ID:FjTPJnARO
>>746
アコム以外はまだです。ニコニコクレジットとニッセンGEに履歴請求してあってもうすぐ届く予定です。でも争点ある所はないので大丈夫な気がしますが・・
アコム以外は争点無くても難しいのですか?

748 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 17:49:38 ID:PILNaapBO
>>747
アコム以外はゴネたり争点引っ張り出してくるとこありますよ
でなきゃ減額してきたりなんでだ?というムカつく対応あります

アコムは神だと思います

749 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 17:52:56 ID:AEyqKc/iO
【質問させてください】
携帯から失礼いたします。
大手の消費者金融(アコム・プロミス・武富士・アイフル)などは契約する際、契約書に保証人を書かなければいけないのでしょうか?それとも自分以外の連絡先として、保護者の名前を書いたりしなければいけないのでしょうか?お詳しい方どうぞよろしくお願いします。

750 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 17:56:31 ID:2t+WoDu50
>>749
保証人は不要
連絡先も原則不要

「保護者」とか言ってるということは学生さん?それとも未成年?
だとしたら、借りられない可能性が高いし、借りないほうがいい。

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 18:02:00 ID:EPQbdEp10
質問なんですが、自己破産の場合、生命保険の解約戻り金も差し押さえられますか?
また、自己破産の手続き前に解約して問題はないでしょうか?
ちなみに、解約戻り金は30万ほどです。

752 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 18:03:12 ID:DS47CaFQO
教えてください、情報開示しました、CIC白、全情連白、なんですが、通りません(笑)皿一社、クレ五社落ちました、現在の借り入れ0です、属性は、年収400、独身、飲食店勤務5年くらいです、39才です

753 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 18:03:36 ID:2t+WoDu50
>>751
「自己破産 解約返戻金」でぐぐれ

754 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 18:06:23 ID:2t+WoDu50
>>752
考えられるのは、

・「申込ブラック」になってないか?(>>6 参照)
・「飲食店」での勤務形態が「正社員」ではない?

それくらいか・・・

755 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 18:10:37 ID:PILNaapBO
>>747
クレジット板見た?なんか3割和解とか出てたよ。
業績落ちてる会社なんじゃないの?自分が請求する会社の事くらい調べなよ
旦那の代わり出来る程解ってるとは思えない

756 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 18:13:04 ID:PILNaapBO
>>749
それらは全部担保も保証人も不要
必要なのは自分の年収と信用
稼いでないなら無理

つうか何社審査出す気なんだ?複数審査出してるだけで審査しばらく通らなくなるぞ

757 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 18:20:32 ID:l8Myw4m+0
>>751
753に同意。だけど一応。
差し押さえられます。
20万円以上は財産とみなされて、債権者に分配される。

758 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 18:21:47 ID:VTXniDUY0
>>751
ここの情報よりもググった方が信頼性は高いと思う。
でも一応。。。

解約払戻金の30万は自己破産すると全部とられます。
自己破産する直前に解約するのは、かなり問題ありです。

姑息な事考えるより、正直に全部弁護士に話した方が得策ですよ。

759 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 18:44:31 ID:IV/iBbtNO
>>752
以前、勤めていた審査部での話ですが、
30歳以上で信用情報真っ白は逆に危険なので審査厳しくなっていました。
ネットや電話申込は、偽造文書でなりすましが多かったです。
あとは、異動があって一定期間、借入できなかった為に白という可能性も考えます。

人間性、身分証明、収入に問題なければ、
とりあえず対面審査がいいかも知れないです。
あとは、ある程度、クレヒス積む。
確か一年くらいじゃ、審査の目安にしなかったけど、ないよりはマシ。

760 751 2008/09/03(水) 18:55:26 ID:EPQbdEp10
ありがとうございました。
やっぱり直前の解約はマズいみたいですね(汗)、、、弁に相談します。

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 19:07:20 ID:FjTPJnARO
>>748気合い入れて頑張ります。
>>755ちゃんと調べています。残アリなので残さえ無くなればヨシくらいに考えています。さすがに3割は無理ですが弁などに報酬払うくらいなら8割和解とはヨシと思っています。履歴届くまでにもっと勉強します。

762 名無しさん@お腹いっぱい。[755] 2008/09/03(水) 19:18:19 ID:PILNaapBO
>>761
755です

あの意味解ってないようなんですが潰れかけてる業者だと弁入れても満額取れなかったりするんですよ?
ちゃんと調べてないよね?ニコニコクレジットのスレ見てきなよ?
勉強しても8割行けるのか私は知りません

借りた人が返済不能になり払える額しか払わないように過払金も取れる範囲しか取れないです

あともう1社もチェックして下さい
それから履歴も見ないうちから争点無しと言うのもおかしいです

履歴よく見直すと何度か滞納があったり忘れてた完済時期があったりなどもありますよ

よく勉強して下さい

763 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 19:25:30 ID:IxQMXB/P0
>>761
過払いスレ行っておいで。

764 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 19:25:38 ID:DS47CaFQO
>>752、ありがとうございます、1ヶ月の間にこんだけ落ちたんでもう諦めた方がいいですか?半分、意地でも通したいと思う… 買いたい物がありまして…(笑)
何処かに通りやすい所ないですかね?(笑)

765 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 19:27:58 ID:IxQMXB/P0
>>764
>>6
もうとっくに申し込みブラック。買いたいものは年収400万あるんだから貯金して買うといい。

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 19:35:11 ID:DS47CaFQO
申し込みブラックかぁ…
ずっとですか?
貯金…難しいんですよ… 債務はなくても、苦しいんですよね、養育費とか…

767 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 19:35:43 ID:2t+WoDu50
>>766
じゃあ、借りても返せないんじゃない?

768 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 19:37:46 ID:PILNaapBO
>>766
そういう人間は借りたらダメです
貯める気無いならソー○で稼げ!



と言いたくなるくらいヤバいです。Wワークしましょう

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 19:45:25 ID:DS47CaFQO
月に一万支払いなら大丈夫です、つぅか、ここに居る人たちは皆さん貯金上手?人生ってなかなか、思うようには行かないんじゃない?だから、借金したり、延滞したり、そう思いませんか?理屈じゃないよね。ほとんどの人は、要らないのに借りたりしてないと思うし、

770 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 19:48:43 ID:2t+WoDu50
>>769
月1万ずつ貯金して買え

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 19:54:51 ID:DS47CaFQO
早めに必要だから書いてるのに…(笑)
哀しい人ね…(笑)

772 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 19:58:29 ID:ezNrM0Jt0
そんなに欲しいんなら闇金ででも借りろ

773 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 19:59:07 ID:IxQMXB/P0
>>769
本当に39歳?考え方幼すぎる。
ここにいる人たちは、今まで自分も結構無駄な金利払ったりしてきたから
これから借りようとするくらいなら貯金した方が確実だって経験で知ってるの。
それに、借金してまで必要なものがそうそうないことも分かってる。だからやめろって言う。
だいたい、貯金もできないのに物欲優先してどうすんの。

774 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 19:59:52 ID:VTXniDUY0
DS47CaFQO
釣りに注意ですな。

775 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 20:01:55 ID:x0tEzmd70
金持ちと貧乏の分かれ目は、一万円を借りる生活にするか、
一万円を貯める生活にするか。
どちらも、借り癖、貯め癖がついて、パワーアップします。

776 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:02:05 ID:DS47CaFQO
>>759さんありがとうございました、もぅ、ずっと、ブラックって事ですか?

777 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 20:04:04 ID:6LEQF5Qh0
ココの住人はイイ奴が多いせいか釣りにかかっちまうよなw
そんなこのスレが好きなんだがww

778 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:05:13 ID:VTXniDUY0
そんなあんたは、
なにげに、777ゲットだな。

779 K・S・S 2008/09/03(水) 20:11:27 ID:d5BApYlu0
審査無し! ブラックOK! レンタル携帯
03発信 逆転送 業界最安値のお知らせです!
03 大阪06 名古屋052 ip050 逆転送 レンタル携帯
簡単に各地に支店が持てます!
03発着信 月 1万5千円!安い!業界最安値!!
逆転送 月額 1万円!安い!業界最安値!!
レンタル携帯 プリぺ ムーバ 在庫ございます!!
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
大阪06 名古屋052 ip 050 番号の逆転送始めました!!
携帯電話で受けられるモバイルFAX、街でもどこでも簡単にインターネットへアクセス出来るモバイルインターネットツールもお取り扱いあります。(身分証不要で販売可能です)
その他いろいろお取り扱いしておりますので、お気軽にお電話 メールにて問い合わせ下さい。

安売王 K・S・S 
Tel:0120-405-112 Fax:0120-435-112
http://www.0120-405-112.com/
mail: info@0120-405-112.com
電気通信事業届番号取得済み(総務局 関東総合通信局)

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:12:45 ID:PILNaapBO
>>771
だから早めつうか普段から貯めとくんだつうの。欲しい=買うじゃ人が見てる前で交尾始めるサルと一緒だ我慢しろよ

781 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:16:04 ID:PILNaapBO
>>780
釣られてしまった。

申し訳無いm(__)m

782 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 20:19:25 ID:IxQMXB/P0
>>776
申し込みブラックは短期間に複数社申し込むと「こいつヤバいんじゃないの」と思われて
一定期間は審査が通らなくなること。期間は3ヶ月~半年くらい。
あと半年は属性がよくても審査通らないと思うよ。

携帯って過去ログ読めないわけじゃないよね?
ハイパーリンク使えないわけでもなかったと思うが、まあいいや。
あと、ここは必ず相談に乗るスレなので、たとえ釣りだろうが答えることにしてる。

783 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:28:47 ID:FjTPJnARO
>>762
ニコニコクレジットは延滞はした事もないです。8割が無理でも借金だけは無くしたいので何とか頑張ります。ニコニコクレジットのスレ見ても過疎化していて・・何とか頑張ってみます。

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:32:17 ID:FjTPJnARO
>>763
ありがとうございます。過去レス見たり他スレも見て頑張ります。アコムやる前に買った本ももう一度見直します。

785 名無しさん@お腹いっぱい。[762] 2008/09/03(水) 20:36:59 ID:PILNaapBO
>>783
やっぱり意味通じて無いよね?ニコニコが和解金出せないんだよ
前に和解した人達にも支払待ってくれって状況みたいだよ

気になってちょっと調べたけどニコニコっていまだに出資法内(グレーゾーン金利)で貸し出してる
小さな街金なんじゃないかな?
細かい話は過払い請求スレでしたほうが良いよ

本見るとかそういう次元の話じゃないから

786 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 20:45:17 ID:Nc4ppTvB0
>>769
そこまで言って買いたいものって何なんだよ。

まーよかったんじゃない、あんたサイマーの資格あるから
このまま借りられてたら2年後には終わってるよ。

787 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:53:27 ID:DS47CaFQO
お笑いやね、債務者さん

788 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:53:49 ID:FjTPJnARO
>>785
アコムと期間や金額がほぼ同じなので過払いは40万はあると思います。8割までしか和解に応じないつもりでしたが、難航しそうなら残50さえ無くなり手を切れれば良いと思います。

789  ◆HzHnyhIzmQ  2008/09/03(水) 21:15:46 ID:sTolKMzXO
申し込みブラックはもうどこからも融資してもらえないんでしょうか?

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:17:17 ID:PILNaapBO
>>788
とりあえず履歴取り寄せて引き直しなよ
履歴取り寄せくらい出来るだろうから
あと残有りと完済じゃ過払いの出方全然違うよ?前にも言ったけど明細見ないうちに決め付けないほうがほうが良い

ってアコムも残有りだった?つうか過払請求じゃなくて過払あてにした債務整理な気がしてきた

791 749[sage] 2008/09/03(水) 21:22:25 ID:AEyqKc/iO
>>750さん
ありがとうございました。
自分は学生ではないのですが、もう何年も前にアコム、プロミス、アイフルに契約した際、契約書に親の名を書いた記憶があって、あれは保証人欄だったのかが思い出せなくて。。。

債務整理をする際、親の名を書いた欄が保証人欄だったのなら親に連絡がいってしまいますよね?それが恐くて債務整理もできない状態です。

792 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:37:38 ID:TGprexNqO
私事で申し訳ありませんが、このスレの偉い方々に私の事をお話したいです。私18の時に三和ファイナンスで十万で武富士に二十万でプロミスに十万で4年前に全て返済してて、現在は他社二社に百十万借りて二年半自転車に乗ってます。

793 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:39:46 ID:FjTPJnARO
>>790
履歴請求はしてあり近々届く予定です。アコムも残50ありで過払い40でした。
債務整理と言われても仕方ありませんがニコニコは特に早くしないと潰れそうなので;長々とすいません(泣)

794 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:43:55 ID:PILNaapBO
>>793
まぁ引き直してみないと金額正確には解らないから
とりあえず引き直して
で話早く付ける意味でも0和解して貰ったほうが良さそうに思うよ
金払う余裕無くてもチャラにはしてくれるだろうから
ここらへんの判断は貴方に任すよ

795 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:49:42 ID:FjTPJnARO
>>794
はい。とにかく借金生活からは抜けないと・・
履歴も約1ヶ月半待ちました。2ヶ月かかると言われていたので昨日再度本当に後2週間で届くのか電話し2週間以内に届かなければ財務局に言いますと言ったら間違い無く送りますとの事でした。本当にご意見ありがとうございました。

796 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 21:54:35 ID:2t+WoDu50
>>789
そうだよ

797 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 21:55:32 ID:2t+WoDu50
>>791
それは保証人ではない

保証人なら、契約の時に同席して自署捺印するはず

798 名無しさん@お腹いっぱい。[794] 2008/09/03(水) 21:55:44 ID:PILNaapBO
>>795
いや、無事に終わればそれにこした事ないから
またなんかあったら書きなよ

必ず誰かが相談に乗るスレだから
誰かしらアドバイスくれるよ

ガンガレ

799 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 22:03:20 ID:x0tEzmd70
>>792
軽自動車並みの金額の高級自転車ですね。
サイクリング好きなんですか?事故に気をつけて下さいね。

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 22:10:16 ID:FjTPJnARO
>>798

ありがとうございます。何だか泣けてきた;
また報告にきます。

801 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 22:16:36 ID:2t+WoDu50
>>800
気持ちは分かるが、ここは相談スレ
報告は専用スレでね

802 -[sage] 2008/09/03(水) 23:12:23 ID:mLk6xfCzI
3ヶ月前に司法書士に整理をお願いしたものです。
その時に1枚だけクレカを残していたのですが
ついつい使いすぎてしまい日々の生活を圧迫しています。
これでは立て直しにならないので、このクレカも整理したいと思ってます。
この場合整理できるものなんでしょうか?
アドバイスよろしくお願い申しあげます

803 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/03(水) 23:20:11 ID:jgTjH/3+0
>>802
額を書け

まぁ、整理後のクレカだから30万くらいか?
何とか返してクレカ解約お勧め

804 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 23:32:54 ID:4a/MMwMZ0
>>802
整理はできますよ。
ただこの場合って司法書士に辞任されてもおかしくない自体です。
平身低頭で謝罪することです。

あと整理に入って使いすぎるって、何のための債務整理なのかわかってますか?
このまま考え方が改まらないと、同じ事繰り返しますよ。
もう一度家計の収支を見直すことをお勧めします。

805 -[sage] 2008/09/03(水) 23:36:35 ID:DD9ThhHmi
>803
クレカの額は30万です。
整理をお願いしてからまだ結果は出ていません。
頑張って返すのが一番いいとは思うのですが、
正直返済が苦しく、また返すうちに誘惑に負けて使ってしまいそうなので
整理してカードを使えない状況にしたいと思っています。

806 -[sage] 2008/09/03(水) 23:42:39 ID:DD9ThhHmi
>804
お説ごもっともだとおもいます。
欲をかいてカードを残そうなどと思ったのがそもそもの間違いでした。
明日にでも司法書士さんに連絡して謝ろうと思います。
ありがとうございました。

807 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 00:15:42 ID:NM92uG7lO
訴訟起こされて、最低限の分割を希望する場合、
?@答弁書に書いて送り、当日有給休暇使ってでも裁判所へ行く
?A?@をする前に、金融業者に直接連絡をして分割希望(他は自己破産しか無いですと伝える)


?@だけか、?@もするが?Aもしてみる。どちらの方がよいのでしょうか?

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 00:21:42 ID:qb5qgwtyO
割って入ってごめんなさい…!!私も質問させてください☆
個人間での貸し借りに必要な書類って 借用書と何を揃えたら良いですか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!
よろしくお願いします

809 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 00:24:24 ID:VDQxGSTE0
>>808
マルチウザイしね

810 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 00:27:52 ID:ZLx51uzd0
>>807
あなたの考える最低限の額によりますね。

債権者の請求額があなたの考える額と差異が無い、
もしくは少なければ裁判所で話をすればいいです→?@

債権者の請求額と大幅に差がある場合は2通り、
1、相手の請求額がまだ法定利息での再計算される前で引き直せば払える範囲なら、
  裁判所で争った後和解もしくは判決をもらう→?@
2、既に引き直し後の金額なのに、想定より多くて払いきれない場合は?@、?A

訴訟を起こされている以外にも債務を抱えているなら、
訴状とすべての債務を書き出して、弁護士に相談することをお勧めします。

いずれにしても答弁書の提出は必要です。

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 00:36:43 ID:U6KDl8im0
>>808
そういうことすら分からない程度で金を貸さないほうがいい。
貸してからがトラブル多いのに。
あげるつもりで信用貸しするなら止めないが。

812 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 00:38:14 ID:NM92uG7lO
>>810様ありがとうございます。自分は利息カット元金のみ毎月一万ずつ分割を希望ですが、一度金融業者に謝罪と事情説明してみます。答弁書にも同じように記入して送ります。

813 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 00:39:59 ID:NM92uG7lO
>>810様 続き

もし駄目なら弁護士さんしかないですね。。。とりあえず、自力で大手金融業者に直接勇気を出して電話します。
ありがとうございました

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 00:48:21 ID:ZLx51uzd0
>>813
3年以上の分割での和解は難しいと思った方がいいですよ。
訴訟にまでなったということはそれなりの理由があるのでしょうから、
他の債務も合わせて早めに弁護士に相談してみてください。

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 01:07:02 ID:NM92uG7lO
>>814弁と司に相談し、司は状況みて異議申立てし元金のみの分割を希望したらいいとアドバイス、弁は自己破産と言われたのでまず自分でやってみようと思いました。訴訟になってますし、ずっと謝罪したかったので電話してみます。本当にありがとうございます

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 02:02:56 ID:VSZgS9fC0

高松在住の詐欺男、北原利昭がまたまた他人に借金を負わせ
トンズラする詐欺を働いておりますww

みんなこの禿に騙されるなよwwwww

817 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 02:07:16 ID:XsNK1dYJ0
2年前からサラに手を出してやっと完済!疲れた・・

ちょっと質問8年前位にクレカで20万の買い物したんですけど
ショッピング枠って過払いとかないんですか?
恥ずかしい質問だったらゴメン

818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 02:09:20 ID:oWi+yqMN0
>>817
無い事もないが、返済期間と金利を聞かないと計算できん

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 04:15:30 ID:XsNK1dYJ0
>>818
期間は一年弱で金利は分かりません
セゾンカードです。。

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 04:54:50 ID:aEmVRV+s0
>>819
クレカのショッピングならまず法定金利内。

821 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 06:33:41 ID:Vh3R0O+B0
>>817
金利も知らないで借金しちゃイカンよ

822 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 08:06:37 ID:naRI3KSc0
>>817
みんな言ってるけど、ショッピングローンは法定金利内。

もうこの質問、毎週何回か来るな。大杉。
次回のスレ主、テンプレに入れてくれ!

823 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 08:17:14 ID:D+kFvbfr0
ショッピングローンは法定金利とかそういう話じゃない。
そもそもキャッシングとは扱いが違う。

キャッシング→貸金業法の範疇、法定金利もここで考える
ショッピング→割賦販売法。こっちは金利ではなくあくまで手数料。

一つのカードに二つの法律が関わってるから、分かりにくくて当たり前だな。

最近は割賦販売法の手数料も改正するべきなんて話も出てるから
そのうちショッピングローンについても過払い請求できるようになるかもね。

824 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 08:23:55 ID:1p48wb2GO
あまりにも初歩的な質問だと思うんだけど、複数の会社から借金するより、一本化したほうがいいメリットって利子が減るくらい?
一本化するにあたって条件ってあるの?
教えてくんで申し訳ないです。

825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 08:28:08 ID:D+kFvbfr0
>>824
借り入れ件数が多いと、それだけ他の審査が通りにくくなる。
例えば、年収300万で80万借り入れしてて、更に20万借りたいって場合、
1社なら追加で通るのに5社だとこれ以上無理とか。
どこからも借りてないけどクレカ何枚も持ってると枠が減らされるとか。

一本化するにあたっての条件はそれこそ複数の要因があるので一概に答えられない。

826 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:02:00 ID:ADnhpZNjO
借金を完済できそうなんですが、取引期間が20年近く有るため過払いが発生してそうなんです。
完済後、解約したんだけど、どのくらいの期間あければ安全ですか?
信用情報に事故歴を残したくないので……………。
また弁護士に過払い請求の相談に行ったとき、一件につき、平均2万~3万ですよね?
受任してくれたら、過払い発生してると思っていいのかな?

827 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:07:35 ID:ADnhpZNjO
連投ですまんが、

綺麗サッパリしたいんだが、
使ってない、忘れている、クレカなど全て解約したいんだが、どこで自分の信用情報見れますか?

銀行協会?

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:10:49 ID:OCobyy96O
>>827
>>6嫁

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:11:34 ID:8i4k1J2o0
>>826
つ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220315693/

830 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:14:37 ID:47pixNM+0
おたずねします

五年前に銀行系ローン200万借りました 毎月2万円を半年位払ってましたがリストラで
日給月給の現場作業員で仕事をみつけましたが、収入減で支払いが滞り、減額交渉で毎月1万円にしてもらいました今まで払ってきましたが
仕事が今年の5月位から減って来て生活も苦しく、再度減額交渉しましたが、ダメだの一点張りです
とりあえず5千円はらいましたが残金はまだかと毎日電話かかってきまして「ちゃんと5千円ならしっかり払える」と
言ってますがダメだの一点張りです。
仕方ないからもう裁判でもしてくれといったら「その段階ではない、残金振り込め」の一点張りです。
借家住まいで動産もないし独身で今、県外で仕事をしていますが、もうクレジットやローンはこりごりです
このまま5千円の支払いは認めてもらえないでしょうか?いま電話は無視というか仕事中には出れません
のでこちらからは電話かけれません。よろしくお願いします

831 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:21:15 ID:8i4k1J2o0
>>830
?_
2万円から1万円に減額した時点で、あなたは利息分しか払ってこなかった。
これを5000円にすると利息分にすら足りなくなる。
銀行側にしてみれば、ごく当たり前の対応ですね。

資産も貯金もなければ、破産も考えたほうがいいかもしれません。

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:23:56 ID:T28fYqsxO
>>830
200万で5千じゃ利息にさえなって無いのでは?弁護士に相談して債務整理して貰うしかないと思う

つか5千円しか払えないって月収幾らなんだよ

833 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:25:37 ID:T28fYqsxO
>>826
完済の支払いしたその場で解約すれば良い
解約自体は事故じゃない

何を心配してるんだ?

834 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:49:25 ID:BbCqs+bcO
携帯から失礼します。
プロ30、武100あります。金利を安くしてもらおうとプロに交渉したら、出金なし返済のみの条件でOKでした。
ついでに 武100の分も一本化できないか相談したら『額が大きいのでダメ』でした。
これはブラックということでしょうか?他社で新しく一本化するのはムリでしょうか?

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 11:58:02 ID:T28fYqsxO
>>834
総量規制が始まっているから年収の三分の一以上の借入れは無理
今130借りてるから地道に返せ

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 12:13:41 ID:8i4k1J2o0
>>826
なんだマルチだったのか。

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 12:25:27 ID:Z4TxTd+zO
>>830
コピペか?前もその文章みたぞw
とりあえず200万に対して月5000円なんてどこの業者ものめないからね
任意整理したって月5000円じゃ400ヵ月wかかるから成立するわけない。
破産しかねーなw

838 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 12:35:06 ID:47pixNM+0
830です
>>831始め、レスくださった方々ありがとうございます
破産を考えて相談にいきましたが 40万くらいかかるそうでとても払えません
これからはとにかく5000円しっかり払おうとおもってます
何を言われてもこれ以上は払えません

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 12:39:36 ID:8i4k1J2o0
>>838
人の話し聞いてねーな。
貸し出した銀行に同情しますわ。

840 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 12:42:49 ID:BGg0WSRO0
>>838
裁判になって負ければ給料差し押さえられるよ。
利息なしで元金だけにしてもらっても、
5000円ずつじゃあ30年以上かかるのに、何言ってんの?
Wワークでもなんでもすればいいじゃん。

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 12:48:45 ID:8i4k1J2o0
>>840
多分>>838は「無敵の人」。
だからこそちゃんと法的に整理して、
貸し出した銀行にこれ以上迷惑かけないようにするのが大人のマナーなんだけど、
多分そんなことも考えたこともないんでしょう。

842 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 12:49:53 ID:tAripYg90
釣りだろw アホはスルーでww

843 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 12:57:24 ID:47pixNM+0
830です
>>840
Wワークして体こわしたらどうするんですか?
生活苦より支払いが最優先でしょうかね?
>>841
別に迷惑かけていませんよ、大人のマナーって何ですか?
私は支払える金額をちゃんと提示しているじゃないですか
破産すれば貸した銀行には一銭もお金が入らないじゃないんですか?
それよりも何年かかるか判らないですが払える金額をちゃんと払うほうが
良いのでは?と私は思っていますよ

844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 12:58:57 ID:858Wr1jX0
>別に迷惑かけていませんよ

やっぱり、真性じゃまいか

以後、スルー推奨

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 13:03:26 ID:4IbeOS30O
それを841に言ってどうする。銀行に言えばいいのに。

846 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 13:21:52 ID:47pixNM+0
830です

>>845 だったらこのスレいらないでしょう!

何か、もう支払い先と交渉しているみたいですね

>>1を嫁
ここは、ダメですね、もうきません、

「素人」と「債権者」の方々、ありがとうございました

847 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 13:22:33 ID:++tXH3Hk0
( ゚д゚ )

848 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 13:23:59 ID:T28fYqsxO
>>843
つ830みたいなクズだれも雇わない

返さなくて良い誰も貸さないし関わらない

公園か土手に住め

849 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 13:47:49 ID:BGg0WSRO0
何をしても「自分が正しい」。間違ってることすらわからない。
「真性」だったね。

5000円が50円でも、「50円しか払えないものは払えない」。
3食きっちり食べて、家賃も払ってても、これ言うんだろうな。

850 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 13:49:54 ID:8i4k1J2o0
これ以上かまうと逆効果なんでしょうが、
今後相談に来る方に誤解が生じるとなんなので。

借りた金は返すのは当たり前。
でも利息分だけでも返せるうちはまだしも、
今回の830のように返せる分だけ返す、
利息分にも足りない額を返すといわれても、
はっきり言って債権者にとって大迷惑以外の何者でもない。

全額回収できるはずもなく、これから先何年も付き合って人件費や手続きの経費をかけるくらいなら、
いっそ自己破産してくれれば1年ですむし、その分は不良債権処理として損金で落とせるからかえって安く上がる。

払いきれない債務者にとっても、払いきるまで大変な思いをするよりは、
心機一転して新しいスタートが切れる最後のチャンス。

だからまだ働いて余力のあるうちに、自分のケツは自分で拭えと言っている。
弁護士に40万円払うのもいやなら自分で破産手続きすればいい。
それが社会生活を送る大人のマナーだ。
そんなことも判らない自分勝手なやつは二度と来るな。

851 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 13:58:57 ID:8i4k1J2o0
頭に血が上っちゃいました(=´Д`=)

以下何事もなかったかのように相談ドゾー

852 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 14:02:34 ID:858Wr1jX0
>>850-851

その気持ちは分かるyo!

853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 14:05:00 ID:BGg0WSRO0
>>850-851
うん。おつかれさま。
俺も頭痛くなるくらいカッとしちゃった。
先輩から車買うから30万借りたい19才の方がまだマシだったw

854 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 14:10:06 ID:ZIaOnx4m0
月5000円しか無理って、高校生じゃあるまいしねぇ…

855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 14:11:32 ID:pYlCbm8/0
踏み倒しスレの住人となら気が合いそうだ

856 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 14:15:38 ID:4IbeOS30O
2時間も休憩もらえる職場なのか。

857 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 14:16:24 ID:msC3hTEK0
やはり仕事は何してるかって重要なだ。
日払いやら週払いにまでなると一丁前な事言ってもダメ。
単に収入があるだけで大体が保険未加入、税金滞納なんてザラ。
腹くくっちゃってる>>830みたいなバカばかり。

858 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 14:18:52 ID:9+c3+1xm0
痛い人覆いが830は結構別格だな。

特に
>生活苦より支払いが最優先でしょうかね?
ってのが笑えるよ。

銀行に変わって言ってやるよ。

そ う だ よ

859 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 14:22:54 ID:OCobyy96O
まあまあ、落ち着こうよ。
多重債務者の生活がルーズなのは当たり前とおもわねばな。
ここに相談にくるだけマシと思うべきだ。

860 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 14:28:31 ID:BGg0WSRO0
>>859 相談になんか来てないよ。自分に都合のいい言葉を求めて来ただけ。
思うような答えが得られなければ逆ギレ。
アドバイスしても、破産はできない、金は払えない、Wワークもできない。
週2回3時間のバイトとか体壊さないものとか、
自分で勉強して破産手続するとか、できることがあるのに、だ。

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 14:30:29 ID:T28fYqsxO
>>859
830は相談じゃなくただの自己主張だろ

相談なら弁護士に金払えないので弁護士に分割で払う方法か安い弁護士教えて下さいとか無理なら自分で破産する方法教えて下さいとかだろ

貸し主に対する誠意のかけらもなかったよ

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 15:01:09 ID:ADnhpZNjO
830は迷惑をかけてるって事すら分からないのかな?
破産して弁護士に5000円ずつ払えばいいのに(笑)。
クレーマー見たいな最強の奴やな。

863 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 15:50:08 ID:mcy+d0Ll0
自己破産なんぞ個人で簡単にできるわ。
事実、友達のを手伝って実感した。
予納金をどうするかぐらいだな問題は。

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 16:15:57 ID:O7WLwPTeO
相談させてください。
義実家に大きな額の借金が発覚し、近々法テラスに行き自己破産に向けた相談をしようというところです。
慌てて調べたところ、破産→免責という二段階があることは分かりました。
ただ、経験者の方の話を読むと初めての相談から破産確定、破産確定から免責決定までの期間にずいぶん開きがあるように思いました。
これは借り入れの内容や資産状況による差異なのでしょうか?
およそ何ヶ月で決着が着くのかという目安はありますか?


865 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 16:22:27 ID:8i4k1J2o0
>>864
>これは借り入れの内容や資産状況による差異なのでしょうか?
そのとおりです。
資産も貯蓄もなければ早ければ半年程度で解決しますが、
ある程度の資産を所有していると管財事件となり、数年の期間がかかる場合もあります。

破産者の身分の制約などは弁護士さんとよく相談してください。

866 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 16:28:53 ID:mLzIM140O
久々に覗いたら相変わらず荒れてる

活気に満ち溢れた場だ¥

867 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 16:39:01 ID:8i4k1J2o0
すみませんね。なんか荒れる元作っちゃったみたいで。

868 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 16:58:18 ID:0QV0TvUw0
>>867 んなこたあない。気にすることないよ。

869 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 19:12:17 ID:mHHgV8HH0
ネットに友人の悪口書くようなクズは死んで当たり前。
つーか早くしね。

870 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 19:20:47 ID:O7WLwPTeO
>>865
早速のレスありがとうございます。
それは同時廃止になるか管財事件になるかの違いということですよね。
義実家は持ち家を所有しているので、管財事件という方になるかと思いますので数年勝負になるかもしれないのですね。
詳しい話は弁護士さんに確認してみます。
ありがとうございました。

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 19:43:55 ID:c0bSOgtD0
>>869
びみょーにスレちだな。はなたれ学生の相手はヤメレ。

872 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 20:59:59 ID:96ayWk1y0
830は今後どうなるか知りたい気もするが

873 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 21:10:24 ID:hiATrWx50
弁護士の先生が忙しく、電話をしましたがなかなか折り返しいただけないので
お分かりになる方、どうかお教え下さい。
今、月々30万円弱の返済がストップしており、家計を全て妻に任せたところ、月々10万円づつ黒字になっています。
住居は賃貸です。
少額管財でお願いしているので、99万円以上の現金はお返しするのですが、
いつから、この10万円を貯金することができるようになりますか?
銀行やカード会社から借りたお金を踏み倒しておいて虫のいい話ですが、
あと12年(子供が大学入学するまで)で、なんとか2000万円貯金したいのです。
妻は節約家なので、こんな事になるのなら最初から財布を預ければ良かったと後悔する日々です・・・。
妻には全てを打ち明けました。
よろしくお願い致します。

874 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 21:17:30 ID:o/3F1v0j0
>>873
あなたはもうすでに金の話をする資格を失っているし、奥さんに任せて何も考えないほうがいいよ。

875 873[sage] 2008/09/04(木) 21:23:27 ID:hiATrWx50
>>874
そうですね・・・。
妻はまだ32歳なんですが、
こんな事があるのかと思うほど白髪が一気に増えてしまいました。
本当に申し訳なく思っています。
全て妻に考えてもらうことにします。
私はもう今後一切自分のために金をつかう気はありません。
ありがとうございました。

876 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 21:25:57 ID:cTueP8pj0
30万弱の支払い無くなって10万しか黒字にならないって
どんな事なんだ。自転車にしては意味が不明だ。

877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 21:26:13 ID:IVI0PZ1a0
>>822
そもそも毎回毎回懲りずに「無職なんですけど借りられますか?」なんて
馬鹿質問が絶えないこのスレでテンプレに加えても見る奴いるのかw

878 873[sage] 2008/09/04(木) 21:35:48 ID:hiATrWx50
>>876
30万のうち9万は住宅ローンでしたが、弁護士の先生の勧めで今は賃貸に引っ越し、
月々7万円支払っています。
勤続年数が長いのと、持家があったことで、住宅ローン以外に
1500万も借り入れしてしまいました。
返済のために次々にカードを作り、もうどのカードも500万円~50万円の
限度額いっぱいになってしまい、打ち明けた次第です。

879 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 21:38:12 ID:858Wr1jX0
>>878
年収いくらあるの?

880 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 21:40:37 ID:ZLx51uzd0
>>877
822の意見もあったんで、よくある質問形式でも作ろうかと今日一日いろいろ考えてみたんですが、
最近増加した携帯からの相談者はそもそも>>1も読んでないんですよね。
テンプレ増やすのはあまり得策じゃないのかなと思ったんですが、皆様いかがでしょうか。

881 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 21:45:19 ID:858Wr1jX0
>>880
PCで見てる人間もいるので、テンプレに
入れることのメリットも皆無ではないと思う

携帯からの質問者が>>1すら見てないというのは同感
携帯専用の質問スレ作って隔離するのが良いのか・・・

882 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 21:46:57 ID:D+kFvbfr0
>>873
破産手続きが終われば、貯蓄できるようになるよ。
ただどのくらいの期間で手続きが完了するかは、やはり弁に聞かないと分からない。
でも貯金を覚えるいい機会だから、これからも奥さんに頑張ってもらうといいよ。
いい奥さんだね。

>>880
過払い関連のテンプレは現行で充分でしょ。該当スレに誘導すれば済むことだし。
あまり増やすのはどうかと思うけど、今あるテンプレは外さないでほしいなぁ。
読んでくれた人は質問しないから効果が分からないだけなんじゃないかね。

883 873[sage] 2008/09/04(木) 21:50:21 ID:hiATrWx50
>>879
5年前までは850万でしたが、今は670万になってしまいました。
それを妻に言えないで見栄を張っていたのも原因です。
今思い出すと妻はいつも
「旅行なんてお金がかかるし、別に行きたくない」
「たまにファミレスに行けたら嬉しい」と
言っていたのに、無理に連れまわしていました。
子供のおもちゃも、妻がいると
「勿体無いし、何でも買ってもらえると思う子になるから買わないで」と言われるので、
妻がいない時に、ここぞとばかりにゲーセンで1万円つかう事も度々でした。
残業代カット・ボーナス減になった時に、これまでの生活を変えられず、
また、ボーナス払いも辛くなったため競馬で補填しようと考え、
どうしようも無い人間に成り下がりました。

884 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 21:51:19 ID:lrVC/9Cv0
>>877
テンプレにあるとといえばいいから少しは楽。

885 876 2008/09/04(木) 21:53:01 ID:cTueP8pj0
なるほど。 >>873
でもあなたも悪いが奥さんも悪いよ。(はっきり言うけど)
持家なら夢も見れたのではないのかな。住宅ローン持ちの家庭は節約倹約当たり前。
水道光熱費、食費一円単位で電卓弾いてたのでは。
パートは当然しているんでしょうね。奥さんは。

つまり当初から身の丈の生活していないし出来ない。
あなたの借金うすうすは気づいていたと思うけどね。

良い機会だよ。家子供のことでは無く、家族のこと考えろよ。
2000万の貯金も今はやめとけよ。俺はそう思う。
一人でしょいすぎた結果だろ。
住宅ローンの二の舞だよ。そう思わないか。

886 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 21:54:00 ID:D+kFvbfr0
2、3行増える程度なら問題ないか。
一応、テンプレに入れた場合はこんな感じ?


■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100円以上          年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング、消費者金融からの借り入れ等
金銭を借りた場合のみです。
ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ65社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1217421378/
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ9社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1216076045/

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 22:04:17 ID:ZLx51uzd0
>>886
いいですね、賛成です。

あと>>1の
「相談者用テンプレは>>2-7くらい」は、
現状30行より下にあるんですが、
それを4行目に挿入すればそれなりにテンプレ読んでもらえるかなと思ったんですがいかがでしょうか。

≪改定案≫

人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者用テンプレは>>2
必読推奨>>3-7

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

<以下略>

888 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 22:17:17 ID:D+kFvbfr0
>>887
それなら注意書きの一番上に追加はどうよ。

(注意)
*書き込む前に、必ず相談者用テンプレ>>2-7あたりを読んでください。
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。←ここで17行

もっとも、注意書き読む人ならこんなの書かなくても全部読むだろうけどね。
読んでほしい人には読まれないもんなんだよな。

889 873[sage] 2008/09/04(木) 22:18:18 ID:hiATrWx50
>>882
9月10日までに預金を20万円以下にして、
残りは現金としておろしておくように言われました。
もう書類は揃え終わり、明日送るのみです。
その後手続きに入る、という事でしょうか。
先生からの連絡を待ってみます。
ありがとうございます。

>>885
妻は、娘が病気がちなので働いていません。
先生に相談前は、給料日に幼稚園保育料4万、食費・消耗品費として5万の計9万だけ渡していました。
「今月は4000円貯金できた。」と報告してくる姿を見て、「はぁ?」と思っていました。
給料明細を見せたこともありませんでした。
水道光熱費は、風呂の残り水をつかい、
夏はできるだけ(子供の調子を見ながらです)扇風機、冬も厚着で過ごしていました。
しかし私は暑さ寒さを我慢できず、エアコンを使いたい放題でした。
水の出しっぱなしも毎日のように言われ続けましたが、
「女はうるせえな」位に受け止めていました。
住宅ローンを組んだのが結婚前で、その金額の大きさに、気まで大きくなってしまったのか。
妻に、離婚しないのかと聞きましたが、
「自分には働く能力も無いし、今まで家計を見てこなかったことに責任があるから、
離婚しないでこれからの家計は全部管理させてもらう」と言いました。

自分がどれだけおかしくなっていたのか、
最悪の事態になってようやくわかりました。
貯金も、金額を決めずに、妻に任せてみます。

皆さん、厳しくも暖かいご助言をありがとうございました。
これからは、踏み倒しを忘れることなく、身の丈にあった生活をして行きます。

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 22:24:00 ID:T28fYqsxO
>>881
携帯からでも>>1くらい普通に読めるよ
携帯だからじゃなく単に読まない奴なだけでは?私はPCからでもうっかり見ないみないと時あるし

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 22:25:33 ID:ZLx51uzd0
>>888
それがですね・・・
おいらはdocomoなんですが、
>>1の6行目の後は「省略」になってしまうんですね。
なので、携帯相手だと6行が勝負かなと。

今日はじめて携帯から2ch見たけど、携帯で相談するなんてみんな業師ですな。

892 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 22:28:31 ID:858Wr1jX0
>>890
まぁ、それはそうだけどね

でも、>>1に関して言えば
 携帯:省略されたのをわざわざ展開して読む
 PC:開いた瞬間に全文が表示される
この違いは微妙に大きい

だから、 >>887-888 には大賛成♪

893 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 22:30:24 ID:T28fYqsxO
>>889
貴方さ9万しかって思ってるでしょ?家賃除いたら貴方のところと同額かそれ以下でやりくりしてる家庭たくさんあるよ
奥さんが特別倹約家なんじゃなく貴方が異常

894 873[sage] 2008/09/04(木) 22:41:48 ID:hiATrWx50
>>893
確かに9万しか・・・と思っていました。
未だに感覚はおかしいのですね。

電気代が昨年夏の半額以下、水道代も4割減、
ガス代はプロパンになってしまったので、少し減額できたぐらいですが、
それだけでも夫婦で喜んでしまいました。
これが普通のご家庭の状態なのですよね。
有頂天になっていたようです。倹約に励みます。

895 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 22:43:13 ID:D+kFvbfr0
>>891
マジでか。じゃあ>>887の提案した位置に必ず読んでくださいって入れる?
それならスレ開いたら絶対出てくるだろうし。
たまにスレ立てしてるから、今回>>950取ったら入れとくよ。

896 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/04(木) 22:43:57 ID:vuhO5ZZcO
>>878さん

僕も、家賃や光熱費や各種ローン返済で約30万円の支払いがあります。
借金400万円は自己破産しようと考えてます。
やはり、自己破産専門の弁護士に相談した方が良いですか?

897 873[sage] 2008/09/04(木) 22:51:29 ID:hiATrWx50
>>896さん
僕 とおっしゃっているという事は、まだお若いのですか?
自己破産は、再生させてくれるチャンスではありますが、
やはり人生の終わりだと思います。つくづくそう思います・・・。
私ごときにアドバイスはできませんが、
年収にもよりますが、月々30万円の返済はもう限界を超えていると思います。
一度先生に相談されて、もし私のような理由での借金の場合は
今までの生活を悔い改めるべき と思います。
絶対に変えないといけません。

※アンカーに、○○「さん」とつけるのを失念していました。
 今までご回答くださった皆様、申し訳ありませんでした。

898 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/04(木) 22:53:22 ID:ZLx51uzd0
>>895
そうしてください。
おいらも次回スレ立てするとき今回の分を反映します。

じゃ、以下何事もなかったかのように相談ドゾー

899 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 00:00:51 ID:ADnhpZNjO
他のスレにも書いたけど
教えてください。

ちなみに完済→解約した後過払請求しても完済→解約という記録しか残らない

なぜか専門家に頼むと介入記録が残るみたいだが?(頼んだ事無いから知らん)

これって事故歴になるの?将来、住宅ローンなど組む時は影響あるんですかね?

900 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 00:09:39 ID:Q1zBvNMN0
>>899
なぜそのまま該当スレで疑問をぶつけない?

901 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 00:11:14 ID:8IBkv1F1O
レスがないから!遅いから!

902 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 00:37:14 ID:WT8JQCiJO
すいません質問です
今度バイト先で社会保険にいれてもらうのですが、その時に借金があるかないか調べられると聞いたのですが本当でしょうか?
またそれを親バレ回避するにはどうしたらいいでしょうか?
変な質問ですがよろしくお願いしますm(._.)m

903 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 01:15:56 ID:Q1zBvNMN0
>>902
ホントかどうかはともかく、そんな話聞いたことがありません。
ただし金融や保険関係は知りません。

親バレして困る借金は隠しておいても良い事は多くありませんから、
早いうちに自分から話してしまった方が良いです。

借金するなら親にばれても「それがどうした、ワシの金じゃ文句があるか」位言える様になりましょうね。

904 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 01:18:59 ID:wMobkULI0
>>899
完済後→過払い請求は社内ブラック
返済中→債務不存在&過払い請求はブラック
別に専門家に頼んでいるかいないかで決まるわけじゃない。
ちなみにブラックになったら5-7年は借入やカード作成は無理。
当然、住宅ローンも無理。

905 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 01:35:42 ID:j0OqOqaH0
>>896
自転車状態なら返済10万生活費20万?
独身なら生活も見直した方がいいのでは。

906 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 02:12:48 ID:qIbHWulU0
>>902
民間の生命保険なら調べられる可能性はあるが
社会保険は国がやってる奴だから、個人の借金の有無は関係ないはず

個人的予想では、社会保険は会社負担が4万個人負担が4万だから
背理が立ってるなら入れてやってもいいけどお前ホントに払えるの?って感じで会社から見られてるんだと
一回社会保険入れちゃったら首にしない限り、会社は都合8万お前のために払うことになるからな

907 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 02:14:30 ID:ZlbqSJ2MO
>>904

ウソはいけませんよw屑

908 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 02:26:38 ID:wMobkULI0
>>907

信じる信じないはあなたの勝手
CREDIT AGE 2007年7月号から転載↓

過払い金返還請求に関する報告基準の変更について
パターン
(1) 当初の約定どおり返済し完済した契約について、その後に過払い金返還請求を行ったもの
現行:「完済」
9月3日以降:「完済」
(完済後になされた過払い金返還請求についての「契約見直し」情報の登録は不可)

(2) 債務者が過払い金返還請求を行い、債権者がこれに応じた結果、債務不存在となったもの
現行:「債務整理」+「完済」
9月3日以降:「契約見直し」+「完済」

(3) 債務者が過払い金返還請求を行い、債権者がこれに応じた結果、債権残高が残ったもの
現行:「債務整理」
9月3日以降:[契約見直し]

(4) (3)の場合債務残高について、さらに債務の整理(元本の一部減免等)を行ったもの
現行:「債務整理」
9月3日以降:「契約見直し」+「債務整理」

※「債務整理」情報および「契約見直し」情報は、CRIN(全情連・全銀協センター・CICとの信用情報交流ネットワークの交流対象外)

909 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 02:29:02 ID:Zz5riplm0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/25才/独身
   マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職(契約)
   1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   月70万、計840万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   20万円/(内訳)家賃7万、駐車場2万、車のローン5万、光熱費1万、食費4万、
       携帯電話0.3万、交際費2万
【債務詳細】
   アコム/借入額80万/年利18%/契約期間H16年5月~/月2万返済
   モビット/借入額30万/年利17%/契約期間H15年12月~/月1万返済
   債務総額      110万+ローン60万
【滞納の有無】
   サラは滞納無し
【相談内容】
   せっかく給料が良い仕事につけたのですが
   次の給料日が10月15日で
   車のボーナス払いの20万とクレカの支払いが8万ほど延滞してます。
   
   これから返済していこうと思ってた矢先ですがローンとクレカと家賃が払えません(´;ω;`)
   「サラは転職したては増額ムリ」と言われました。
   勝手だと思われますが車はどうしても売りたくないッス。
   どげんすればよかとですか?

910 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 03:39:32 ID:ZlbqSJ2MO
>>904
>>908

契約見直しがブラックか?

漏れは半年前に残債ありで過払い請求したが、普通に住宅ローン通ったがねw

CRINに出なきゃ無問題だろw

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 04:21:41 ID:r4VWd13f0
亀ですけど
>>820-823?dです。

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 06:14:16 ID:8IBkv1F1O
>>908
俺は?@に該当するんだけど、カード会社は三菱東京UFJニコスです。
契約見直=ブラック見たいなもんですか?
三菱東京UFJで住宅ローンは不可になるんですか?

913 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 06:24:57 ID:p89hz+Gs0
滞納して一ヶ月も経ってないのに借金取りが家に来ました。
前もって電話はしていたんですけど・・・。
その時家にいなかったから至急電話くださいって紙がポストに。
仕事もなかなか決まらないし・・・・電話するの怖いです・・・・。

914 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 07:48:52 ID:dBEZCwzg0
>>913
自業自得。
家まで来たって事は、滞納した上に連絡もしてなかったからだろ。
無視は一番よくない。連絡して事情を説明した方がいい。
仕事はより好みしてないでさっさと決める。
健康で若ければいくらでも仕事はある。

915 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 08:14:55 ID:F35YZSVu0
>>912
契約見直しをどう解釈するかは業者しだい。
けど社内ブラックにはなるだろうから三菱東京UFJは難しいんじゃないかな。

>>913
電話しても、その後先方から電話があったときに出ないと連絡つかないってことで訪問はあるよ。
今無職なら来月分も払えないんでは?返済できないなら整理も考えなよ。
まずは職探し。コンビニでも掃除屋でも新聞配達でも、とにかく収入を得ないと。

916 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 08:16:58 ID:J6xBtpp30
>>908
>>904と全然ちがうじゃん。
読解力がないなら最初から>>908の内容をそのまま貼っとけ。

>>913
滞納するくらいなんだからもう止め時だよ。無職なんだろ。暫くは払えないじゃん。
整理すればブラックになるから借りたくても借りられないし、生活を見直すいいチャンスだよ。
とっとと法テラスに行って放漫生活を解消しろ。

917 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 08:21:26 ID:1fNmAzNQ0
>>909
車売れ。
ブラックになるのと車無いの、どっちが辛いか冷静に考えてみなよ。

918 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 08:23:46 ID:F35YZSVu0
今日の昼あたりに>>950踏んだ人はテンプレ変更頼みます。

詳細は>>886-888,890-892,895

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 10:33:57 ID:z34JaIPO0
>>909
借用書書いて親とか知人を当たるしかないんじゃないの?
しかし、技術で25歳で月70万とはすごいね。これじゃレス付くわけ無いよ。

920 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 10:51:14 ID:InT2IjNR0
>>909
一旦車を売って態勢整えるしかないように見えますが。
車を売りたくない理由って何ですか?
稀少車にでも乗ってるの?

921 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 11:06:10 ID:2jJgevyk0
>>917
>>909にとっては車無い方がつらいんじゃないかなw
いっそアパートを引き払って車で寝泊まりするとか
つかマジレスすると、電話して10/15には確実に払えると言う。
向こうは渋るし、これ以上遅れたら一括返済だと言うかもしれないが、
とにかく絶対その日に払うからと押し通す。承知してもらえるまで毎日こちらから電話をかける。
あと、本当に70万貰えるなら節約に節約を重ねれば半年以内に全て払えるだろ。
頑張れ。食費高過ぎだぞ。

922 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 11:11:04 ID:aATImMLo0
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   月7万、計84万

新聞配達だから実際はこんなもんだろ

923 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 13:51:14 ID:InT2IjNR0
月初めのせいか、今日は平和だなあ・・・

924 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 13:56:14 ID:dzhm4TiR0
ほんとだね。

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 14:24:21 ID:MyRajBh3O
>>924
支払いに追われて初めて騒ぎ出すって事?

926 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 14:34:27 ID:/2+LzUedO
質問です。
来週、破産審問があります。今、親が支払っている、私名義の生命保険があり、解約返戻見込額は33万円くらいです。
司法書士さんに、このままだと管財事件になる可能性が高いので、親が保険料を支払っているという証拠、つまり通帳を用意できないかといわれました。
親に、自己破産することは打ち明けたくありません。
管財事件になると、必ず保険を解約しないといけないのでしょうか?解約返戻金と同じ額を貯めて払う、というわけにはいかないのでしょうか?
よろしくお願いします。

927 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 14:44:33 ID:wBfBxXQ/0
>>909
基本的には車をいったん売るしか立て直せない。
少なくとも、車以外に110万も負債があるような状況では、仮に月収が
70万あったとしても、増収分を消費回してしまうだろうから。
そもそもボーナスがない状態になる可能性があって、ボーナス払いを
組んでいたことが敗因だな。無計画すぎる。

どうしても車を残したいというのであれば、車のローンを借り換え
するしかない。転職直後で受けてくれるかは金融機関次第だが、
CRINに事故情報がなければ、地方銀行や労金JA系ならまだ目はある。

クレカはあとからリボ払いに出来るタイプなら、一旦リボチェンして、
お金が入ったら一括繰上げ返済しろ。

928 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 14:44:34 ID:InT2IjNR0
>>926
もし管財事件になっても返戻金と同様の額の現金を提供できれば、
生命保険は解約する必要はありません。
でも分割は利かないので、用意できなければ結局解約せざるを得ないでしょう。
そうなれば自ずと契約者の手続きが必要になりますから、
早い内に親御さんには打ち明けて、協力してもらったほうが良いのではないでしょうか。

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 15:01:46 ID:uhrf6O8vO
貸付け限度額内なら、何回でも、借りる事はできるのでしょうか?例えば、20万円借りて、5万円返してまた借りるという事はできますか?



930 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 15:17:37 ID:MyRajBh3O
>>929
できますが利息ばかり払うハメになり損しますよ

今新規なら法定利息だから過払請求も有り得ませんし金貸しに貢ぐ趣味あるならどうぞ


※数字に弱いならすぐ完済して縁切りなさい

931 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 15:37:52 ID:XEUTsbMFO
相談させて下さい。

司を介して、個人再生を裁判所に申請中の者です。今日、職場に
『あなたが以前、借金の申し込みをした会社の者だけど、お金を貸していいか
個人調査をしてかかった費用、2万円を返せ』というような電話がかかってきました。
もちろん、こんな業者にお金を借りていないし、契約なんてしていません。
スルーしていいですか?電話を切る間際に『何度でも電話して嫌がらせしてやる』と言われました。

932 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 15:43:03 ID:InT2IjNR0
>>931
スルーでおk
もししつこいようなら、「異議があれば裁判所に申し立ててください」とでも言っておけばいい。
こういった電話は多分これからもかかってくるが、これも借金整理のハードルのひとつ。
くれぐれも負けないようにね。

933 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 16:55:14 ID:wBfBxXQ/0
>>931
スルーしていいが、
>電話を切る間際に『何度でも電話して嫌がらせしてやる』と言われました

ハイ、これで脅迫、威力業務妨害が成立しています。
業者名、連絡先がわかれば、警察に通報してしまっていいですよ。

934 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 17:54:36 ID:OAhtOTriO
僕も、1ヶ月前から携帯電話に03~始まる番号が1日一回は掛かってきます。
僕は、関西なので東京には知り合いは居ないので無視してました。
何日か目の着信で留守電が入ってまして女性の声で「東京池袋の○○○ですが、御確認したい事があります、留守電を聞かれましたら○○○まで電話下さい。」と入ってました。
怖くなり、それ以来は拒否設定にしてます。
今も1日一回は掛かってきます。
借金は滞納してませんし、金融からの確認事項だったら書面で知らせると思うのですが。
この電話はスルーで良いですか?

935 931 2008/09/05(金) 18:08:19 ID:XEUTsbMFO
>>932、>>933さん、早速のレスありがとうございました。
職場の電話はナンバーディスプレイではなく、相手は個人名で掛けてくるので
特定して警察に相談も出来ません。ただ、上司には個人名でかかってくる電話は今後一切
つながないように相談しました(個人再生の件は了承済み) 
こんな事で心が折れないように頑張ります。

936 926 2008/09/05(金) 18:11:26 ID:/2+LzUedO
>>928さん
ありがとうございました。

937 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 18:11:35 ID:LbtvtzIbO
今バイト辞めちゃて、次のバイトの給料が入るまでものすごい金欠です。

18で、フリーターの俺に貸してくれる会社知りませんか?

938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 18:12:40 ID:aATImMLo0
>>937
闇金

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 18:14:05 ID:DDlpvyhB0
>>937
今の君の属性はフリーターではなく無職。
無職、未成年のダブルパンチでどこも貸さない。
親に泣きついて。

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 18:15:04 ID:InT2IjNR0
>>934
スルーでおk
でも、まさかやばいところから借りてないですよね?
心当たりがあれば早めに債務整理をしたほうが良いですよ。

>>937
知らん。知ってても教えん。

941 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 18:17:14 ID:LbtvtzIbO
>>937
ですが、無職では無く、バイトは決まったんです。
だけど、今はお金が無く 給料が一か月程先になるので それまでの間だけなんですが…

942 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 18:21:35 ID:InT2IjNR0
>>941
マジレスするけど、無職の未成年には貸してくれる会社はないです。
世の中そんなに甘くない。
甘いところは闇金です。

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 18:23:46 ID:LbtvtzIbO
闇金ですか…分りました。

944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 18:26:07 ID:wBfBxXQ/0
>>934
金融屋じゃなくくて、勧誘商法か何かかもね。

ガン無視でOKだけど、どうしても気になるなら、公衆電話から
偽名使って電話してみたら?

住所とか聞かれても、適当にありそうで実在しない住所を答えとけばいい。
「京都市西区伏見」とか「堺市港区本町」とかな。
都合悪くなったら切っちゃえ。公衆電話からじゃ闇金程度じゃ足は付かない。

945 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 18:28:27 ID:sc1YiI9c0
念のためね。

>>943
いくつか「闇金から借りろ」っていうレスがあるけどこれはイジワルや
ネタだからね。
絶対に闇金なんかに借りちゃ・・・いや、縁を持つだけでもダメだよ。

大変だろうが親に泣きつくとか友達に土下座するとか。とにかくなにか
別の方法で乗り切って。

闇金に関わるとどうなるのか。
ほんとうに大変なことになるよ。法律もクソもないし普通もJKもないよ。
ほんっとーーーーに大変なことになるから絶対ダメだからね。

946 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 18:35:27 ID:LbtvtzIbO
>>945
うん。
ありがと…

947 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 18:39:35 ID:wBfBxXQ/0
>>937
一人暮らしか、アパートか?
もしレオパみたいなとこじゃなくて、敷礼払って普通に借りてるとこ
だったら、大家に「一ヶ月だけ待ってくれ」って頼め。
敷金取ってるならまあまず一月なら待ってくれることが多い。

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 18:39:49 ID:KdWAkz1A0
>>946
日雇いのバイトをするという選択肢はないのか?

949 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 18:41:34 ID:OAhtOTriO
>>940さん944さん

恐いのでスルーします。
ヤミ金からは借りてません。
クレカと大手消費者金融からしか借りてません。
多重債務者なので勧誘かもしれませんよね。
昨日から、知らない携帯番号からはバンバン着信はありますけどスルーします。
ありがとうございました。

950 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 19:07:16 ID:MyRajBh3O
>>946
あなた1ヶ月後給料入るまで思ってるでしょ?でも、その次がまた一か月後だよね?

例えば10月分で10万返したとしよう
フリーターの給料なんて20万くらいだろ?11月まで10万でどうやって暮らす?

素直に親に借りて無利子分割返済しろ

951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 20:00:20 ID:Ffxp9MQk0
まあ、説教したくなる気分は判るが
相談に乗るスレなんだからさ。
説教スレじゃなくて。


で、
事情聞いた限り、どこも貸してくれそうにないね。

就職先が正社員なら入社前見込みでもなんとかなる可能性はあるけど・・・
仮に借りれるとしても入社前に金貸しから在確とか嫌でしょ?w

生きていくのに必要なカネを誰も貸してくれないなら低い可能性に掛けて
消費者金融あたってみるしか。。
食いつなぐだけならクレカ使えるスーパーで食料買いだめする。

952 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 20:04:06 ID:Ffxp9MQk0
ああ、すまん未成年か。
こりゃ、どこも貸してくれんよ。
若いんだから身内を頼れ。

天涯孤独の身なら自治体に相談汁

953 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 20:08:52 ID:WT8JQCiJO
>>903
>>906
ありがとうございます。少し安心できましたm(._.)m

954 名無しさん@お腹いっぱい。[950] 2008/09/05(金) 21:28:32 ID:MyRajBh3O
>>951
950です~貴方もアドバイスしながら気付いたでしょう?
親から借りて分割支払い
これが一番現実的な解決方法って…
どうして給料入るのに?ってなるだろう相談者に説教がてら説明してみたつもりなんですけど通じているのかが謎。あげた気で貸してくれるのは肉親くらいだと思います。

未成年でこれから自立するつもりなら最後の甘えと思って借りてきちんと返してそのまま正社員になり貯金して親孝行もする

それでいいかと思いますよ

955 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 21:45:59 ID:Y/opzdRuO
初めてレスします
JAらくらくローンっていうカードローンを申し込んだ所、三菱UFJって会社から確認の電話があり今日JAの方から「50万の申し込みでしたが10万円しか枠ができません」って言われました。
年収は330万で車のローンがあと30万程あります

この先、枠の方は拡がる可能性はあるのでしょうか?

拡がるのなら一年位たってから拡がるのでしょうか?

よろしくお願いします

956 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 21:46:20 ID:Q1zBvNMN0
>>950
スレ立てヨロ

957 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 21:53:07 ID:Q1zBvNMN0
>>955
3~6ヶ月以上延滞無く、利用返済を続ければ拡がる可能性はあります。
一度でも延滞すれば枠は拡がりません。

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 21:53:10 ID:qIbHWulU0
>>955
給料が上がれば広げられるんじゃん?
つーか、何かほかに理由がありそうだがその額は
普通クレカでも30万くらい誰でも枠くれるぞ

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 22:02:45 ID:Y/opzdRuO
957さん958さん返答ありがとうございます

実は妻子ある身で車のローン組んだ後、妻が何度か引き落とし口座にお金入れるの忘れて延滞になった事があるんですよ

コンビニで払う用紙が来たらすぐ払ってたようなのですが、お金の事は妻に任せてるので良く分かりません…

960 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 22:06:47 ID:Q1zBvNMN0
>>959
それ無関心にも程がないですかね。
奥さんのことを信頼しているのと、お金の件で口を出さないのは別もんだと思いますよ。

>>958さんがいうように定職を持っている男性なら、
最初から10万円しか枠がないのって普通は無いですよ。
なんかあなたの知らないところで、借金が増えていないと良いんですけど。

961 909[sage] 2008/09/05(金) 22:07:44 ID:Zz5riplm0
>>917
(´;ω;`)ブワッ
出来れば手放したく無いのでもうちょっと頑張ってみます。

>>919
知人にもちょっと当たってみます。

>>920
ちょい稀少です、今売ると200マソ切るぐらいっすかね。
唯一の趣味なので出来れば手放したく無いッス


>>921
とりあえずローン会社に事情を説明してお願いしてみます(`・ω・´)

>>927
アドバイスありがとうございます。
とりあえず車のローンはあと10回+冬のボーナスで完済なので頑張って終わらしたい所です。

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 22:26:56 ID:MyRajBh3O
>>956
携帯なんでスレ立て厳しい
なんか新しいテンプレルール出来たみたいで意味不明だから頼みます>PCの方

963 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 22:33:35 ID:MyRajBh3O
>>909
私も車趣味なんで売りたくない気持ちよく解る!けど順番間違えてるよ

それだけの年収あるんだからまず返済に注ぎ込んで支払しながらも車維持出来る状態になったら買い戻せば良い
貴方の年収なら1~2年の我慢だ
生きてさえいたらまた乗れるようになるよ。ガンガレ

964 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 22:35:18 ID:Ffxp9MQk0
貴様の年収って見えた。

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 22:37:28 ID:Q1zBvNMN0
>>964
ワロス

でも、字は両方とも相手を敬っているのに、
並べて使うとむかつくのはなぜだw<貴様

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 23:07:16 ID:Q1zBvNMN0
>>962
じゃ、ちょっとおいら立ててきますノシ

967 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 23:14:52 ID:Q1zBvNMN0
次スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室58
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220623723/

968 名無しさん@お腹いっぱい。[950] 2008/09/05(金) 23:31:02 ID:MyRajBh3O
>>967
950です。助かりました。ありがとうm(__)m

969 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 01:15:34 ID:LmKPQacN0
楳上げ

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 01:21:28 ID:RHlFsRUwO
年齢36才!親と自営業。借金、丸井キャッシング50万(限度額いっぱい)毎月二十日位遅れて支払い。
トヨタカードで車あと一年半。毎月二ヶ月遅れで支払い。(トヨタカードのキャッシング滞納してたので、トヨタカードを切って送り返せと通知あり)
なので今はカードなし。
携帯代、常に一ヶ月滞納。バイクはオリコで毎月7000円(常に少し遅れて支払い)
この前、カードほしくて
プロミス、アコム、シンキセゾン全て断られてしまった。(-_-)
TSUTAYAのビザ付き会員も断られた。カードがないとオークションもできない。
こんなであやしくない
所で金借りれますか?
昨日、なけなしの三万パチンコでまけて来週の水曜日まで、二千円しかありません。
車のローンが二ヶ月滞納して三ヶ月目に入って、いつも催促の電話きてる部所が変わったのか、違う部所からかかってきて、
月曜日まで払わないと
内容証明送るとおどされました。
今回はまじでやばそうなので、金貸してくれる所教えて下さい。m(__)m闇金は嫌なんでお願いします。

971 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 01:24:10 ID:WvdpLXiS0
>>970

法的債務整理しろ。
以上。

972 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 01:39:47 ID:I3vi00xK0
>>970
内容証明送るってのは別に脅しでも何でもない。
むしろ今までよく先方が待ってくれてた。

現状でどこかから借りるのは無理。
しかもこの状態でパチンコって何考えてるのか。
自営はいいとして、債務整理かWワークしないとどうにもならんよ。

973 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 01:54:19 ID:i/yFvYJDO
>>970
とりあえず債務整理

車のローンだけじゃなく任意保険や車検代も貯金しなきゃいかんしバイクは任意保険高いが入らないと…

原付ですか?釣りかと思ったぐらいひどい状態なので債務整理して借りずに払うしか無い

974 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 02:07:22 ID:trBuSpy10
>>970
借りれるか、より先に返せるのか?

車・バイクは手放してローン精算
精算仕切れない分+丸井・トヨタカードのキャッシング分は親に借りて精算。
ローンの返済+強制・任意保険+税金+車検代などなど浮いた分で親に返せ。
5年間堅実に生活すればカードも作れる様になる。
それまでカードが必要ならVISAデビット作ってしのげ。

自営業が厳しく親に借りれないなら>>971の通り。

975 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 03:53:13 ID:vQaHJI0Y0
皆さん相談です。
35歳。既婚、妻と子ども一人。持家一戸建て有。年収約600万。
最初DCキャッシュワンで250万、オリコ系のクレカで100万借りてた。なんか知らないうちに無くなって
借り換えのために借りた楽天クレジットの350万も使ってしまい、現在700万の負債。
支払いは期限通り払ったり、1ヶ月遅れたり…。
とうとう融資限度額の満額まで使い切り、支払い困難な状態に陥ってます。
任意整理、特定調停、民事再生いずれかの方法でけりをつけるべきと考えてますが、
どれが一番よいでしょうか?ちなみに持ち家は手放したくありません。
詳しい方よろしくお願いいたします。

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 04:29:11 ID:55pYx0NwO
相談させてください。
どうかよろしくお願いします。

主人の実家が自己破産の申し立てを考えています。
資産としては持ち家・車2台があります。
車は
1台目:契約は主人の名義で使用者が義父。ローン残およそ6万円。
2台目:契約名義は義父だが、主人が連帯保証人。ローン残約100万円。
という状況で、どちらも今年分の税金は未納とのことです。
上記の車2台についてはたとえ義実家に免責が下りようと主人に支払い義務が生じますし、万一にも主人の信用情報に傷を付けることは避けたいのです。
そこで、私たちが主人名義で残債を一括返済したいと思っているのですが、それは免責を視野に入れた場合不利になりますか?
また、残債100万円の方の車は残債・税金ともに支払った後、契約者である義父同意の上で売却(破産手続き前の売却)を考えていますが、これは不当に財産を作ろうとしていると捉えられるでしょうか?

977 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 06:08:09 ID:os2oskhi0
>>971
自営の開店資金に手をつければ?

978 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 06:11:46 ID:os2oskhi0
>>975
家のローンは終わっているの?
完済しているのであれば、家を担保にお金借りれば良いでしょ。

979 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 06:47:04 ID:EOsP0n0E0
>>976
破産直前に素人考えで動くのは危険ですよ。
貴家に残債を一括で払える余裕があるのなら、2台とも慌てて工作する必要はないのでは。
1台目:名義がご主人のなら義父の債務ではないのだから債務名簿に入れる必要もない。無問題。
2台目:義父が自己破産すれば、当然のことながら連帯保証人であるご主人に請求がくるから、その時に残債一括返還すればよい。信用情報云々は関係なし。

980 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 07:11:52 ID:J23yToCaO
>>975
何が ちなみに だよw
破産して家も家族も仕事も、何もかも失ってしまえw

981 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 08:23:12 ID:E51MWMj90
>975
あんたは家を売って、破産した方がいい。
借り換え枠取ったにも関わらず、前のカードを破棄しない奴に、何を言っても無駄。
住宅ローンがきつくてカードで借金をしたのなら、本末転倒だ。

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 08:39:12 ID:nzarKS5a0
月収14万(アルバイト)+日雇いで3、4万の僕(29歳)ですが、今のご時世でも10万を3ヶ月ほどキャッシングできるでしょうか?
また、借りるとしたらどこがいいんでしょうか?

983 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 08:55:28 ID:B5BDRt3hO
三年前に150万完済しました。
一般的な生活を望み、その後は、どこにも手をつけてません。


トヨタで新車を買おうと思ってます。
トヨタのローンが、百万位で組めたら、と思いますが、
三年じゃ、喪は明けてませんか?ダメなら現金で買います。


あんな生活はコリゴリと思い、三年間まっとうにやってきました。

今後、住宅も考えなきゃなんですが、やはり五年は待たなきゃダメですかね?


スレチだったらすみません。
ご教授願います。

984 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 08:57:48 ID:k/nmKGk90
>>975
この事は、奥さんもご存知ですよね?
債務整理はたいへんな事です。いままでの生活レベルをさげないと
いけないし・・・債務整理されても3~5年払っていかないといけないですよ。
住宅を手放したくない・気持ちはわかります。負債700万と金額が
大きいですね。債務整理分プラス住宅ローン払って行く自身ありますか?
「ちなみに」なんて言ってられませんよ。

985 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 08:59:46 ID:I3vi00xK0
>>982
10万なら借りることはできるだろうけど、まずは借りなくて済むことを考えた方がいいよ。
それでも借りたいなら、クレカ1枚くらいなら持っててもいいと思う。

>>983
喪明けって、任意整理でもしたの?だったら喪明けは5年。
そうでなく、普通に完済したなら優良顧客なので何の問題もなくローン組める。
けど現金で買えるならそれに越したことはない。住宅考えてるならなおさら。

986 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 09:45:57 ID:B5BDRt3hO
>>985

本当に組めますかね?
借りるかは別として、組めるって事が嬉しいです。戻れたって意味で。

自力返済しました。
通常業務8時から21時(残業含)その後、二時より新聞配達。。睡眠三時間。。あの辛さは忘れません。
嫁のおかげで完済できました。


そんな嫁が、安給料の中三百万貯めてくれ、二百万程度の車を買い換える事に。

子供一人おり、貯金はあまり崩したくない、と。

以前、うちの担当銀行員に住宅ローンの相談時に聞いたら、五年は消えないよ、と。

そんなこんなで、少々不安があったので。。



987 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 09:48:54 ID:zF86RLXoO
>>975
おまえは小学生か。

988 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 09:49:53 ID:X81bjJ6h0
貯金を崩したくないからって金利払うのか?

989 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 09:53:27 ID:I3vi00xK0
>>986
普通に完済てのは延滞もなにもなく、先方とのトラブルがまったくなかった状態。
もしあなたがそれに該当しないなら何らかの制約はある。
ただ、車のローンは車それ自体に商品価値があるので、キャッシングより組みやすい。
で、貯金を崩したくないとのことだけど、金利を余分に払うより、一括で購入して
また貯金した方が今後のためにもいいと思うよ。
車選ぶときも、なるべく余分なオプションつけないで出来る限り安いものを選んで。
つか200万の車って結構贅沢だよ?軽や小型車なら乗り出し150万で新車買える。

990 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 10:00:20 ID:Jlz4k7lOO
携帯代金に跳ね返るけど即日現金になるよ。闇に借りるより利息は0なので、やってみれば? 
ちなみにおいらは1日で一万九千になった。ただ次の携帯代こえー。 
http://tadacon.com/index.php?i=ygTpPW9eXJbX00051663

991 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 10:01:01 ID:qimdEpm10
>>986
200万の車?!
普通車を手放し、半年後に中古軽(予算30~40万)を買おうと
せっせと貯金している私には、
大金持ちに見えます・・・。
金利付き借金はやめたほうが良いと思いますよ。

992 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 10:05:41 ID:i/yFvYJDO
>>975
知らないうちになくなっていたという事は浪費癖のせいですよね?どんどん膨らんでいる
家手放して返済にあてましょう。これ以上借りても増える一方です

993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 10:24:45 ID:B5BDRt3hO
延滞は1日2日のものがあったかもしれません。厳密にはあまり覚えてませんが。(こういうトコがダメなんですよね)督促や連絡などはありません。

ただ、返済後3ヶ月のちに、引っ越しがあり賃貸契約時にジャックスの審査を受けさせられ落ちた経緯はあります。
それが頭にあり、カードは作れないローンは出来ないと思ってました。


たしかに皆さんおっしゃるように、金利はバカらしいです。
ローンは考えます。

ちなみに車は、下取りの軽があり、払いは150位のものです。
贅沢ですね。。
考えます。

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 10:26:21 ID:55pYx0NwO
>>979
どうもありがとうございます。
実は既に両方のローン会社から「支払いがありません。連帯保証人(もう一件は契約者)なんだから契約者(もう一件は使用者)にお金を払うように言ってください。そのうちあなたに督促がいきますよ」というような通知が来ている現状があります。
、もし主人の名前が絡んでいるものをすっきりさせればこの通知も来なくなるのかなと思った次第です。
でも、それをするにしても弁護士さんに相談すべきですよね。

995 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 10:29:49 ID:d7rszI9P0
>>993
車検かなんか知らんけど、その軽にのっときゃいいじゃん

996 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 10:31:17 ID:B5BDRt3hO
993です。

聞き忘れました。
1日2日の遅延があった場合、履歴クリアは五年ですか?


二年内には住宅を考えなきゃなので。。

くれくれですみません。

997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 10:55:34 ID:I3vi00xK0
>>996
>>6

下取りがあっても、あなたの現状で新車200万はかなりの背伸びだと思う。
トヨタなんか来年には中身スバルで新車価格200万の車が出ちゃうんだよ?
どうしてもトヨタ車が欲しいっていうなら仕方ないけど
同グレードで安い車が他にもあるんだし、メーカーに拘る必要はないと思うけど。

って新古で買ったホンダライフに7年乗ってるおれが言ってみた。

998 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 11:06:11 ID:CoaeGcHX0
ムトウでキャッシングをしているのですが8月29日現在で未入金の通知が来ました。
コンビニにて支払いはしています。支払いしたのはお盆前後です。
その日に領収書も確認しています。
領収書を紛失してしまったのですがもう一度払わないといけないでしょうか。
入れ違いの可能性はないでしょうか?
コンビニに確認してもらえますか?
今日は休業日ということで連絡取れませんでした。

スレ違いでしたらすみません。

999 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 11:10:26 ID:lxjTZ0L30
>>998
未納分が無ければ入れ違いだから放置でいいけど、
記憶が定かじゃないならサポにメールして聞いて置くと安心

1000 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 11:11:34 ID:R8IOCLSe0
1000ならみんな幸せ!

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。