skip to main |
skip to sidebar
- 501 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 16:31:54 ID:DzVC9rHl0
- >>500
別人の可能性も無い訳じゃないよ。
ネット環境共用の同じ集合住宅に住んでいるとか、同じ会社に勤めているとか。
なかなか無い事態ではありますが。
- 502 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:35:14 ID:aLjRtWrl0
- >>492
コールセンター云々は、支払い方法に関してのレスでは?
いくら何でも、現金化に関して問合せはしないだろうw
- 503 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:35:29 ID:MaX7QQox0
- 別人だってーw
14:43ごろなんか家にいなかったし
- 504 485[sage] 2008/09/10(水) 16:50:05 ID:hr+v8ZnjO
- 今見てみたら、ID同じ方居ますねw
494さんとは別人です。
なんで被ったんだろう…
- 505 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:52:17 ID:4mFkaTcO0
- >>501
いや、あることはあるよ。俺も変なヤツとIDが一緒になったことがあって迷惑した。
- 506 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 16:52:52 ID:DzVC9rHl0
- >>504
485さんがもう一度PCから入れば事情がはっきりしますw
- 507 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 16:53:37 ID:zHsd7pf7O
- はいはいわろすわろす
- 508 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:55:43 ID:aLjRtWrl0
- あるある、俺もIDが一緒になったことがあって、相手の人が迷惑してたw
- 509 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:09:30 ID:pAv6sxyQO
- もうお金がなくて家賃も、払えないくらいです。
そこでカードで金のネックレスかブレスレット!
20万円分買ってすぐ質屋とかに売ったらいくらになりますか?
- 510 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:16:26 ID:YMyxoDJw0
- >>509
商品券のほうが得だが。
というよりも早く債務整理してはどうか。
- 511 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:17:36 ID:DzVC9rHl0
- >>509
二束三文
- 512 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 17:18:16 ID:Bpwz8K200
- >>509
1割がいいとこじゃね?
- 513 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 17:23:33 ID:vn3t256h0
- ほう
- 514 485[sage] 2008/09/10(水) 17:30:59 ID:MaX7QQox0
- PCから485です
激しくスレチになってしまいましたが、494さんに迷惑がかかってもアレなので・・・
IDどうなってるんだろう・・・
- 515 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:35:14 ID:pAv6sxyQO
- >>509です
カードで何を買って転売する。中でも、一番効率いいのはどんなものですか?
お願いします。教えてくださいm(__)m
- 516 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 17:35:22 ID:juSx1baP0
- FX夫人はどうなったのかな。
まあ750万内緒で返すには、風俗しかなさそうだが。
- 517 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:36:54 ID:GVMDdPGl0
- >>463
クレカで買った品物はクレ社に代金を支払うまではクレ社に所有権がある。勝手に売ったら詐欺罪になるよ。
- 518 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:37:35 ID:DzVC9rHl0
- >>515
つ >>492
ショッピング枠を使って現金化するのは違法。
あとで訴えられたくなければ早めに債務整理しましょう。
- 519 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 17:38:01 ID:juSx1baP0
- >>515
お金がないのにカードのS枠現金化したところで、今度はそのカードの
支払いをどうするのかね?
- 520 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:39:01 ID:DzVC9rHl0
- >>514
まあ、こういうこともごく稀にあります。
貴重な体験をしたということです。
- 521 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 17:40:18 ID:fvmJXRhaO
- >>515
つヤフオクの簡単決済。
ID二つ用意して自分で売って、自分で買う。
5%で支払日まで借りれる。
後はばれないように自分で研究しろ。
- 522 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:45:36 ID:iwKZMuDxO
- クレカ4枚保有してました。
会社の給料が突然減って返済きつくなり、サラ金1社で50万借り入れ。
その後、上司と揉めて退職してしまったのですが、
カードの支払いが遅れ、2社は一括返済となりました。
現在求職中なのでお金がありません…
他の2社とサラ金に状況を話したら返済を待ってくれるものなんでしょうか?
- 523 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:47:30 ID:pAv6sxyQO
- >>515です。
今たまたま無職になり、
明日から仕事が始まるので今後の支払いは月一万づつ返済できます。
今が一番ヤバい状況なんです。今乗り越えれば返済はできます。
- 524 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:49:10 ID:YMyxoDJw0
- >>523
いや、だから商品券。
人のレス読んでるか?
- 525 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:53:05 ID:YMyxoDJw0
- >>522
待ってくれるも何も、そのまま伝えるしか仕方がないだろ。
今までの経緯にもよるし、サラにもよても対応は違う。
でも、その感じだと今までロクに、サラとも話しせず
延滞してきたんだろう。
なら裁判所からの通知を粛々と待つしかない。
- 526 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 17:55:26 ID:3pXi03PTO
- >>522
クレジット=借金なんだよ
やめて皿つまんだとこみると貯金もしてなかったろ?今後はクレカ持たないようにしないと落ちる一方だぞ
- 527 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 18:01:13 ID:iwKZMuDxO
- >>525
ありがとうございます。
今まで遅れながら払っていたのですが…
きちんと話してみます。
- 528 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 18:25:30 ID:DzVC9rHl0
- >>527
何か人事のように話すね。
「遅れながら払っていたんですが、突然一括請求がくるなんてひどい」って読めるよ。
金を借りるな、遅れるのが悪いとまでは言わないけど、
遅れた以上は今後の返済の見込みをちゃんと話さないとね。
相手も人間なんだしさ。
- 529 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 18:32:39 ID:RvnoLUzA0
- >>524
今は商品券買えなくなってると思う
新作ゲームとかDVDは8割くらい保障買い取りあるからそっちのが効率いいんじゃね
- 530 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 18:37:02 ID:urGBKn9K0
- 今帰宅
FX夫人来た?
- 531 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 18:46:45 ID:DzVC9rHl0
- >>530
まだ。
さておいらも家さ帰るべ。
- 532 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 18:47:58 ID:j1GceDV70
- まぁ世の中甘く見た結果だろうな。>>527は。
>>528さんが正論。
大きく違うのは、呉・皿は債権者だけどカードの先に相手見ていないということ。
- 533 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 21:58:25 ID:IOBCQC1j0
- 今帰宅。
FX妻来ないですね。
- 534 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 22:16:42 ID:urGBKn9K0
- FX夫人来ないね
しかし、FX夫人が今書き込みするとネタに思える
本当に借金して困っている時に2ちゃんなどに書き込むか不思議だ
- 535 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 22:29:48 ID:IOBCQC1j0
- おいらはFX夫人にまっっっっったく同情はしないんだけど、
でも何とか立ち直るきっかけをここでつかんでもらえるといいなと思って待ってる。
だんなと子供が哀れだしね。
- 536 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 23:04:15 ID:B5kcWglu0
- >>535
こういう話は最近では珍しくないのかもしれない。
マスコミは現に稼いでるやつのことを書くしね。
乗せられて目の前にある金を注ぎ込んでしまうのかな。
FX夫人の今後はもちろん気になるが、これからこういうパターンが
増えてくるのかもしれないと思ったよ。
- 537 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 23:08:29 ID:3pXi03PTO
- >>535
本人が反省しても免責にならなければどうにもならんだろ
- 538 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 23:33:21 ID:IOBCQC1j0
- >>536
変わったなーと思うのは、数年前はパチスロの破産者の債務額の中心額帯がが7~800万円あったのが、
今は2~3百万円、半分以下になっているということ。
つまり貸金業の総量規制とかパチスロ業界の自主規制が、
それなりに効果を挙げていることがなんとなーく判る。
その分ハイリターンハイリスクが株や先物に流れたのかな。
>>537
反省するのは悪いことじゃないよ。
反省もしないで取り返せると思っている今の状態よりはね。
免責になるかならないかは正直瑣末な事だ。
これ以上は勘違いする奴がいると困るんで言わないけどね。
- 539 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 01:27:40 ID:a4kaLDbs0
- 恋人が借金抱えて状況的には自己破産秒読みなのですが、
親に知られると自殺されるから怖いと悩んでいます。
その恋人は元ヤクザの偉いさんの愛人だったのですが、愛人時代に借金の追い込み等の
話も聞いていたそうで、自己破産をした人の家族に連絡をしたりする嫌がらせをする話を
聞いていたので、自分が自己破産をした際にも同じことをされるのではと言っています。
ヤクザ絡みの闇金とかならともかく、普通のOMCとかのカード会社でそんなことって
あるのですかね?
- 540 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 01:31:19 ID:a4kaLDbs0
- あと昔から行き着けの美容院がカード支払いだそうですが、
自己破産したらカード会社から美容院に自己破産したことが連絡されるんじゃないか。
そうなったらもう行くことができないと言ってます。
そんな連絡行くのですか?
私は何も知らないので、一つ一つの不安に答えることができず困ってます。
自己破産するのを延ばしている間のお金を負担しているため、金銭的にもキツイですし。
- 541 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 01:40:13 ID:CybWXr5dO
- >>540
美容室くらいなんだつうんだよ
愛人やってた割に根性座ってねぇな
親の借金完済するためにソープで働き糞男にお前チンコ好きだろ?と蔑みに絶えて返した女達もいるのによ
放っておけよ
- 542 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 01:40:54 ID:P90UHrXhO
- >>540
ちなみに借金いくらあんの?
- 543 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 01:54:44 ID:a4kaLDbs0
- >>542
330万だって。
- 544 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 01:55:44 ID:S5MDXuYz0
- >>540
速く逃げる方が良いと思うよ。
たかりたいだけの人だから、一番危ないのはあなただよ。
- 545 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 01:58:56 ID:Rx8Q62dj0
- >>541
同意。
そんな自己中に関わってもろくなことは無い。
恐らくあんたは利用されてるだけ。
「恐いの~」は手だよ。
早く手を切らないとある意味闇より恐いぞ。
- 546 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 02:01:58 ID:ifn0spTU0
- 破産まじかでカード払いの美容院へ通うような奴には破産でチャラになんか
させたくないね、なんでもやって金返せって言いたい。
- 547 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 02:03:04 ID:P90UHrXhO
- >>543
まず美容院の件だけど…契約上は美容院に明らかな落ち度が無い限り、ちゃんと売上は振り込まれるから問題ない。美容院に連絡なんか無いだろ。
- 548 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 02:05:41 ID:P90UHrXhO
- その女との今後は…俺も上の人達に賛成かな。いくらかわいくてもアンタの将来の為に、早く手を切った方がいい。
- 549 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 02:07:21 ID:Rx8Q62dj0
- 一度分かれると言ってみなよ。
多分態度が豹変するから。
- 550 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 02:09:49 ID:a4kaLDbs0
-
>>546
お水やっているから髪の毛のセットがいるんだって。
チャラチャラしているタイプではなく真面目な人だよ。
昼夜休日休みなく働いているし。
>>547
それじゃあ、一安心ですかね。ありがとうございます。
色々とレスありがとうございます。確かに客観的に見るとかなり悪い女に捕まった
感じなのですが、金銭感覚もしっかりして真面目な人ですよ。
借金は本人の浪費ではなく、元愛人絡みで背負っただけですし。
- 551 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 02:17:35 ID:a4kaLDbs0
- 関係について考え直すにせよ、自己破産を見届けてからにしようと思っています。
困っている人をそのまま見捨てるのはできないタイプなので。
もしよかったらというか、質問にも色々と回答していただけると助かります。
- 552 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 02:24:45 ID:hWqio2zh0
- 闇金ならともかく、普通のカード会社が家族に嫌がらせなんかするわけないだろ。
常識で考えろよ。怖いとか悩んだフリしつつ、>>539からお金をひっぱってるだけ。
自己破産するかどうかは知らないけど、カモがいるかぎり伸ばすだろうなw
もうお金は出せないってその女に言ってみたら?
手の平返したように態度変わるからw
- 553 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 02:30:33 ID:S5MDXuYz0
- >>551
アドバイス聞かないのに、無駄でしょw
好きなだけ貢いで頑張ってねw
- 554 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 02:36:35 ID:FKyBtm+H0
- 金銭感覚もしっかりして真面目な人がやくざの愛人になるかっつうの。
百歩譲ってやさしすぎて情に流される性分でそうなったのなら
一生そういう人。
普通の生活に収まる人じゃないよ。
- 555 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 02:40:24 ID:FLJ+wVIrO
- 過払い請求を、弁や司に依頼する場合、
自力でどこまでやるべきですか?
履歴を取り寄せて計算などをしてから頼むのでしょうか?
家バレがまずいので丸投げで全部調べてもらえますか?
- 556 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 03:16:41 ID:EvnfCLlFO
- >>555
自分で考えろクズ。お前は幼児か
- 557 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 04:06:27 ID:MLpdR8wuO
- 556、色々勉強した結果、分からない部分があるから個々でワラを掴む思いでみんな相談しに来てんだぞ!答える気持ちがないならチャカしたり答えるられないなら最初くら小ばかにした態度とるんじゃねーよボケ!このスレの意味分からないなら口出すなヤジ馬やろー
- 558 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 04:10:30 ID:MLpdR8wuO
- 556、小学生性並の頭なら誰も相談なんてしねーよボケが!くだらない中傷なら割り込むな暇人! みんな切羽つまり最後の望みに此処に来てんだボケ!!
- 559 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 05:58:46 ID:4qVBF+pUO
- >>558
過払いスレのテンプレ読めクズ
- 560 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 06:05:38 ID:Hd2ODbXo0
- >>558
お前の態度じゃ最後の望みは叶わないから
死ね!
- 561 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 08:11:43 ID:upV8jYYi0
- >>539
嫌がらせ関係なく、自己破産するなら契約書に書いた連絡先には連絡が行く。
本人が返せないなら連帯保証人が払ってくれって内容。
ちょっと前の皿やクレだと、連帯保証人の欄に誰かしらの名前を書かせてたよ。
書いてないなら連絡しようがないので、契約書を確認するといい。
水商売の人が330万を返済できず自己破産って、ちょっと考えにくいね。
そんなに収入ないの?あなたが援助してるなら、なおさら返済しやすいはずなのに。
昼夜問わず働いてれば、確実に完済できる額だよ。
詳しいアドバイスが必要なら、その恋人から債務状況を全部教えてもらって。
- 562 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 08:16:25 ID:upV8jYYi0
- >>555
金銭面に余裕があるなら、丸投げすれば大丈夫。
家バレがまずいなら依頼するときにそれを伝えればいい。
逆に、もう過払いだからと家バレもある程度覚悟して過払い請求を自力でやるなら
かかったとしても訴訟費用1万程度+裁判所までの交通費くらいで済む。
もし過払いが発生していなくても、引き直し計算して残債が分かれば返済の目安にもなる。
あとは過払いスレでどうぞ。
- 563 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 09:02:13 ID:Amuj+jJY0
- >>558
残念ながらあなたが言っている事が変ですな。
- 564 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 10:11:02 ID:nV5id9aWO
- >>561
連帯保証人と保証人は違う。
- 565 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 10:24:08 ID:cDPXTjK80
- >>539の恋人のキャバ嬢の話って、良く聞く話だよね。
自分や家族が借金で困っていてって、客をはめる話。
もしかして、肉体関係のない恋愛関係ですか?
- 566 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 10:37:26 ID:Ot0a1fVs0
- >>539
皆さんが書いてますが・・騙されてる気がします。
追い込みをしてた側なら尚更。
もし、そんな事があったら、(普通ありません)警察に通報してください。
ヤクザさんが330万くらいで動きません。
- 567 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 10:40:23 ID:eVFRAoDZ0
- >557
いろいろ勉強したようだが、>555の下2行が分かっていないのなら、その勉強が見当はずれだってことだ。
- 568 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 10:48:08 ID:CybWXr5dO
- >>539
ドラマの見過ぎ?300万程度で手を出してムショ行ってたら商売あがったりです。
300万くらいで嫌がらせするのはチンピラだよ。お前程度じゃ追い込みかけねぇからって。バカバカしい
- 569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 11:54:02 ID:g2AXi78DO
- 4年前、武富士に10万借りたまま踏み倒し去年5万返済したのですが、残りの5万を返済したら、また融資してもらえますか?
- 570 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 11:55:39 ID:6a72k+bl0
- >>569
むり!
- 571 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 12:20:41 ID:hPhUTi1R0
- >>550
>金銭感覚もしっかりして真面目な人ですよ。
>借金は本人の浪費ではなく、元愛人絡みで背負っただけですし。
金銭感覚がしっかりしてれば、他人の借金を背負ったりしない。
まあ、キャバ嬢とかも格差が激しくなってるようだし、
あんたはもう別れたほうがいい。
本人返す気だったら、お風呂にでも行ったほうがいいだろう。
- 572 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 12:33:43 ID:AP+Keufz0
- >>569
残りを返して7年ぐらいしたら、他社で貸してくれるのでは。
- 573 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 12:57:11 ID:Ot0a1fVs0
- >>569
借りる為に返すの?(笑)
武富士では無理でしょう。武富士関連のところも。
私は結構な額を踏み倒してますが、普通にカード使えるところもあります。
チャレンジしてみては?どうですか?
- 574 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 18:11:24 ID:YpP768g30
- 今日はみんな忙しいんだな。
- 575 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 18:13:44 ID:g2fHer/E0
- 静かだね。
- 576 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 19:04:13 ID:MLpdR8wuO
- 出資法違反の罪はどのくらいですか? また、会社ぐるみでやってた場合、社員も当然違反だと分かって貸し出してたので捕まりますか? 捕まっても直ぐに出て来ますか?
- 577 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 19:46:26 ID:n/1sGlKm0
- >困っている人をそのまま見捨てるのはできないタイプなので。
こういうのが一番ヤバいんだよなーw
- 578 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 19:51:10 ID:CM7Qf31MO
- 携帯から失礼します
さっきディックとアイフル否決でした
申し込みブラックとは何社ぐらいからなるものなんでしょうか?
あと家族に借金飛ばしてる人がいると影響受けるものなのでしょうか?
- 579 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 19:53:43 ID:cEmieB3f0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
都内在住/女/28才/独身/賃貸アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職/派遣/8ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
手取り21~24万、ボーナスなし(社会保険加入)
【月に最低必要な生活費/内訳】
家賃・光熱費・生命保険・交通費・小遣いなどで、月16.5~17.5万円
【債務詳細】
?@UFJ銀行/限度額100万円⇒借入額96万/年利11.5%/毎月最低2万円返済
?A三井住友銀行/限度額50万円⇒借入額16万/年利12%/毎月最低1万円返済
?B住民税/33.2万円(平成17年より延滞/延滞金だけで現在5.3万円)/毎月1万円で分割払い中
?C国民健康保険/14.6万円/ノータッチ、最近差押さえ予告書が届きました
【滞納の有無】
滞納なし
【相談内容】
借金を計算してみたら大変な金額で、返済出来るか不安になりました。
なるべく利息を少なく完済したいのですが、どのように返済していくのが一番効率が良いでしょうか。
- 580 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 19:54:18 ID:43HSQ3jK0
- 自分に理由があるとは考えないのか・・・
- 581 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 19:58:33 ID:qIvPUw56O
- >>479
どうして借金したのですか?
- 582 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 20:00:37 ID:nnjjhfcu0
- >>579
相談するなら支出を細かく書き出さないとアドバイスができないぞ。
- 583 579 2008/09/11(木) 20:16:29 ID:cEmieB3f0
- >>582
支出の詳細はこんな感じになります。
家賃 6.8万円
光熱費 1.6万円
携帯 0.4万円
食費 2万円
小遣い 1万円
猫代 0.5万円
交通費 1.5万円
趣味代 0.4万円
保険 1万円(来年1月、生存ボーナス15万円が入ったら解約予定)
その他(交際費・化粧品・洋服代など)1~1.5万円
アパート更新代貯金 1万円
- 584 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:22:51 ID:qIvPUw56O
- >>583
家賃が少し高い気がしますが引越しは考えてないですか?
貴女は今が限界だと思います。いまバイトなどの副業は考えてないですか?
- 585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 20:38:50 ID:nV5id9aWO
- >>578
一般的には3件が申し込みブラックと言われているけど、
あくまでも属性次第。
踏み倒した家族と住所が同じなら、家族が利用した業者はまず弾かれる。
- 586 579[sage] 2008/09/11(木) 20:39:12 ID:cEmieB3f0
- >>584
たしかに家賃が高いのでもう少し家賃の安い所に引越しはしたいですが、
引越し費用がないのでちょっと無理かなと思います・・・。
バイトは、本業がシフトで休みが変則的なのと、
残業が多く終業時間もまちまちの為、今のところは考えていません。
- 587 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:51:28 ID:CM7Qf31MO
- >>585
属性は年収320
勤務歴 1年4ヵ月 他社借入 2社 90万国保
こんな感じでした
やっぱり家族の踏み倒しが原因ですよね・・・
- 588 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:52:12 ID:O86dNw/s0
- >>582
利率については、無担保借金なので今の利率で妥当じゃないかな。
あとは出費を抑えるしかないと思う。
今は社保に入ってるから、国保はこれ以上増えないんだよね。
給与差し押さえ始まったら他の借金が返せなくなるだろう。
1月に入る生存給付金で払うので待ってと相談してみたらどうだろう。
保険解約は正解。入院給付日額5,000円くらいの掛け捨てに入った方がいい。
アパート更新って毎年12万円とられるの?
あと化粧は、ファンデをやめて、口紅、眉等のポイントメイクだけで
乗り切る。事務職ならフルメイクじゃなくていいだろう。
ポイントメイク用品なら100円ショップで十分使えるのが買える。
マニキュアしてるならそれもやめる。除光液もバカにならない。
浮かせたお金で栄養のあるもの食えば健康的な肌になれる。
事務の制服があるなら、洋服も当分我慢かな。必用最低限の外出にする。
楽しみが無い生活になるかもしれんが、借金したんだから仕方ないよね。
猫はかわいそうだが、病気になっても治療はしてやれそうにないな。
貯金のない状態での引っ越しはかえってマイナスなので今は無理。
いずれ引っ越すつもりで貯金を頑張れ。
- 589 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:54:13 ID:O86dNw/s0
- >>587
年収でもひっかかってるんじゃないかな。
- 590 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 21:04:26 ID:qIvPUw56O
- >>586
実家、彼氏、友達の所は無理ですか?あなたの場合家賃さえなんとかへらせれば立ち直りそうなのですが。
年頃の女の子ですから
服、化粧はしょうがないと思います。
あとは、休みのひにバイトか何かして何とか一つ銀行のカードをカタズケられればずいぶん楽になると思います
- 591 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 21:06:34 ID:b6XcfaTY0
- >>579
まず国保を先に払ったほうがいいと思う
役所の差し押さえはブラフなしでホントにやるよ
来年まで月5000円ずつでも払うからって交渉して、来年生保のボーナスが
入ったらそれで一括すればいい
趣味の4000円をあてればなんとかなるでしょ
- 592 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 21:25:24 ID:nV5id9aWO
- >>587
信用情報に延滞歴があると弾かれる可能性大。
心当たりがないなら家族が利用した事のない業者。
- 593 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 21:30:50 ID:CM7Qf31MO
- >>592
いままで2、3日の延滞が数回ある程度です。
それぐらいでもきびしいんですかねぇ?
- 594 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 21:39:04 ID:HYcURo4P0
- >>593
通常、2~3日延滞が一回くらいならば個人情報に傷つかないが、
常習犯だと普通にブラックの可能性が高い
とりあえず開示してみよう
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/l50
- 595 579[sage] 2008/09/11(木) 21:49:27 ID:cEmieB3f0
- >>588
仰るとおり、国保はこれ以上増えないです。
とりあえず、なんとか分割に出来ないかどうか相談してみようと思います。
アパートの更新は2年に1度で、次は来年の6月です。
その時までに9.5万円ほど貯めないといけない状況です。
洋服や化粧品は必要最低限にして、いらないCDなんかも売ってしまおうかと思っています。
たいしたお金にはならないでしょうが、今は1000円でも返済しないといけないので・・・。
いずれ引越し出来るように、質素に頑張ります。
>>590
引越しはどうしても無理なので、やはりバイトの道も考えないといけないかな・・・と思いました。
とりあえず、住民税が一番利息が高いようので、そこから何とかしたいと思います。
>>591
そうですね、まずは国保の分割の相談をしてみたいと思います。
差押さえをされたら生活が出来ないので、頭を下げてなんとかして貰いたいと思います。
みなさん、有難うございました。
一生懸命働いて返済していきます。
- 596 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 21:53:56 ID:pHVVvBNVO
- >>579
ぎりぎりギャバクラの一日体験させてもらえる年だから
やってみれば
ギャバクラなら衣装代やパーマ代の投資もいらず五千円から
一万円ぐらいにはなるだろう
お水で長期やるのは才能と努力がないと無料だが
二週間やひと月ぐらいなら素人のほうが稼げるよ
- 597 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:15:01 ID:O86dNw/s0
- >>595
あなたの収入なら返せない額じゃないから頑張って!
- 598 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:24:39 ID:MLpdR8wuO
- 出資法に当たる業者の貸付けは平成15年からさらに罰則が上がりましたが以降も違法貸付けをした業者にはその社長を訴える事が出来ますか?その場合、払い続けてる元金&利息は全て戻ってきますか?誰かお願いします!
- 599 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 22:26:23 ID:WAqlywmQ0
- >>598
民事と刑事がごっちゃになってるぞ。
もうちょっと法律勉強してからおいで。
- 600 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 22:35:12 ID:OA2UqDqs0
- >>579
住民税やら国民健康保険って会社で天引きじゃないの?
給料明細だしてもらったりして、一度チェックしてみてはどうか?
派遣会社が名目だけ作って、懐にしまってる可能性もある
というか、社会保険入ってたら国民健康保険解約できるんじゃ
- 601 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:36:16 ID:MLpdR8wuO
- 599さん、言いたい事はわかりますが、社長が逮捕されたとのなると、相手弁護士か会社が示談を申し込んで来る可能性はありませんか? こちらの狙いは凄まじく摂取された金を取り返す事です。
- 602 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 22:39:08 ID:o0VEiAth0
- >>600
派遣・バイトの住民税は天引きじゃない
- 603 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 22:39:23 ID:V70ccAW+0
- 携帯野郎はどうしてこんなにもクズが多いのか。
- 604 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 22:40:36 ID:WAqlywmQ0
- >>601
だから、その刑事罰とあんたの債権に何の関係性があるの?
取替えしたければ民事訴訟すればいいじゃん。
- 605 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:46:37 ID:MLpdR8wuO
- 604の言う通りだと思うよな気がして来ました。ならば現在かなり重くなった罪は誰が被るのでしょうか?罰金一千万、懲役?D年以下ですよ。社長ではないのですか?
- 606 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:50:41 ID:MLpdR8wuO
- 604さん、それと違法利息と完済した金が戻って来ると聞きましたが本当でしょうか?
- 607 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 23:01:09 ID:FfvLIuBd0
- 教えてください。
消費者金融の明細書の裏の下の方に「利息制限法を超える部分については任意です。」とかいてあるんですが、サラ金会社に電話すれば金利さがりますか?
- 608 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 23:08:11 ID:OA2UqDqs0
- >>607
何処の皿かしらんが
電話すれば下がると思うよ、そのままブラックになるだろうけど。
そうなると、銀行はもちろん皿からも借りられなくなって、闇に行くしかなくなるがな
- 609 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 23:09:57 ID:b6XcfaTY0
- >>600
>>602
住民税は派遣でも1年以上継続して働けば2年目からは天引きになるよ
それと>>579
ちょっと思い出したんだけど、住民税は銀行の借金と違って分割でも
支払い再開すると延滞金はそれ以上増えないんじゃなかったかな
自治体によって違うのかも知れないんだけど、自分が滞納したときは
そうだったから、一度役所に聞いてみたほうがいいかもよ
- 610 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 23:12:47 ID:HxYJiBZg0
- 携帯とPC両方で登録して結構貯まったよ。
http://osaifu.com/eu55k/
- 611 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/11(木) 23:51:20 ID:OA2UqDqs0
- >>609
そういや、俺も一年目は住民税ひかれてなかったな
この場合も未払いになって、利息付で100万になりますwとか言って来るのだろうか
- 612 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 23:55:41 ID:wrQirhDO0
- >>611
税金の延滞利率は14.4%だから、税額80万円位無いと・・・ww
- 613 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 23:57:27 ID:CybWXr5dO
- >>609
自分で確定申告する時に併せて住民税申告してるけど支払い方法選べたよ?
当然滞納なしだけど(借金もありません)
この板でのつながりは過払請求(完済)だけです
- 614 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:04:20 ID:2cZ5kARbO
- >>608
嘘を書くな。ブラックにはならない。
- 615 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:04:52 ID:0yo2fqMy0
- >>605
社長が逮捕されたくらいじゃ会社はつぶれないよ。他の人が社長になればいい。
で、あなたは過払い金を取り返したいんだから、さっさと取引履歴を開示して引き直す。
請求額が分かったら会社宛に請求書を出して、相手に返済できる金があれば戻ってくる。
そのまま会社が倒産したらあなたは債権者名簿に名前を連ねることになるけど、
全額は多分返ってこない。
- 616 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 00:13:51 ID:fs48Z3csO
- 相談にのってください…
離婚するのに名字を変更するのに私の住民票がいると言い、他に戸籍標本や印鑑証明も居るからと言い渡しました。
夫はかなり借金癖があり、変な事に使われないか不安です…大丈夫でしょうか?
- 617 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 00:14:22 ID:cG85x31x0
- 今日、昼前に嫁からメール
件名:お弁当に関する重大なお知らせ
本文:いつもお世話になっております。○○(嫁の名前)です。
早速ですが、本日のお弁当に重大な欠陥があることが
判明致しました。
大変申し訳ありませんが、足りなかった場合、コンビニ
等で買い足してくださいますようお願い申し上げます。
渡された弁当が娘のだった OTL
- 618 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:18:04 ID:j48v/HwJ0
- >>616
駄目です。
大事なことは自分でやりましょう。はい次の方~
- 619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:19:48 ID:0yo2fqMy0
- >>616
添付書類として、顔写真付きの身分証明書や戸籍謄本が必要なことはあるけど
印鑑証明が必要ってのは聞いたことない。
けど自治体によって違うので、市役所に問い合わせてごらん。
- 620 579[sage] 2008/09/12(金) 00:20:19 ID:ebRKAUP20
- >>597
有難うございます。完済を夢みて頑張ります。
>>600
「住民税は各自でお支払い下さい」と通知が来ていたので、天引きではありませんでした。
今滞納している国保は、社保に加入する前のものです。
現在は国保は脱退しています。
>>609
住民税の分割をお願いした時に、
「月々1万円だと滞納金がどんどん増えてしまいますが、もう少し支払い額を増やせませんか?」
と聞かれたので、そんなものだと思っていました。
念のため、もう1度確認してみます。
- 621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:24:31 ID:bov/AfMPO
- 本日(12日)に銀行振り込み(東京三菱UFJ)があります。
コンビニATMで下ろす場合、何時に行ったら出金できますか?
借金持ちで焦っている為、こちらで相談しました。
- 622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:26:54 ID:0yo2fqMy0
- >>620
あなたの最低限の生活費で気になったんだけど
趣味と小遣いと交際費、全部別枠で取ってるよね?傍から見ると、結構余裕ある感じ。
生活苦しいなら、それ全部まとめて1万くらいにおさめないと。
趣味と交際費が外せないなら、小遣いは削るとか。それで借り入れ減らしていきなよ。
- 623 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 00:31:16 ID:Ifvnh29BO
- >>621
まず、振り込む相手に何時に振り込み手続きをするか確認しろ
- 624 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 00:32:06 ID:fs48Z3csO
- >>619さんありがとうございます。
印鑑証明はどうやら私名義で入ってる保険を解約するのに必要だと言っていました。
もしこれで借金などを作っていたとしても払わなくても大丈夫な方法とかありますか?
- 625 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:34:07 ID:Z8+BKGOHO
- >>621
給料とかなら夜中0時と同時に振り込まれるから今でもおろせる。623同様、振込みの種類や時間による。
- 626 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 00:36:18 ID:0cPp2tihO
- すいません
以前こちらで質問させていただいたんですが
任意整理をしたほうがいいという事だったので
弁護士さんに料金を聞いてみたところ
減額の10%+過払いで戻って来た分の30%+1社あたり31500円と言われました
例えば残100万円の業者で戻ってくる過払い金30万だと
100000円+90000円+31500=221500円が報酬という感じらしいのですが
高いですか?
- 627 621 2008/09/12(金) 00:36:46 ID:bov/AfMPO
- >>623 さん。いや、給料日なので自動で朝イチに入ります。
銀行ATMかコンビニATM、どちらが早く出金出来るかな?と。
- 628 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:37:55 ID:Z8+BKGOHO
- 住民税は前年度の収入金額から算出されるので、初年度は引かれません。
- 629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:39:34 ID:0yo2fqMy0
- >>624
もしあなた名義で借金を作られた場合、あなたが借りてないことを証明する必要がある。
ただ、筆跡鑑定なんかはかなり曖昧だしお金もかかる。
一番いいのは、身に覚えのない借金の返済を迫られた時点で被害届を警察に提出。
>>626
高いね。過払い報酬が特に。
でも依頼した方が結果的に安くなるなら、その方がいいんでは?
- 630 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 00:40:45 ID:j48v/HwJ0
- >>620
夢の無い話になってしまうがそのペースで払っても完済するのにおそらく10年はかかる
?@UFJ銀行→一年で元金ー6万程度(15年で元金なくなるくらい)
?A三井住友銀行→一年で元金ー6万程度(8年で元金なくなるくらい)
?B住民税→分割で払っても、毎月また乗っかってるので舞いつく3千円くらいしか減らない(10年で元金なくなるくらい)
?C国民健康保→別枠でコレ用に取らなきゃならない
収入無くなったら即死できるレベルだと思うから、ちゃんとした機関に一本化したいって相談した方が良いと思われ
借金返し終わるまでこの生活で完済したら40とか嫌だろ?
- 631 621 2008/09/12(金) 00:44:17 ID:bov/AfMPO
- >>625さん、ありがとうございます。
さっき、0時5分くらいに行ったらまだ入金されてなかったもので。
朝イチでもう一度行ってみます。スレ汚し失礼しました。
- 632 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 00:58:15 ID:awZ5FlnVO
- 携帯から失礼します。
オリコにて、車のローンの支払いが遅れているんです、それで再引き落としが明日なんですが、支払えそうもありません
来月5日に2ヶ月分をまとめて払いたいんですが、なんとか待ってくれるでしょうかね?
結果今月支払い分までも遅れることになるんですが…
- 633 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 01:01:48 ID:Ur2mCl5y0
- >>632
車引き上げ決定ですね
- 634 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 01:02:17 ID:yhWx2qDz0
- >>632
朝一で連絡。
支払猶予の相談は支払日の「前」が鉄則です。
延滞事故自体は3か月以上ですから、可能性はあるんじゃないでしょうか。
数日の延滞であっても繰り返すと事故扱いになることもありますので注意してください。
- 635 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 01:09:17 ID:awZ5FlnVO
- レスどうもです。
実はちょくちょく遅れて、支払いは再引き落としが多かったので、すでに事故扱いかと…
この場合はさらに厳しいでしょうか?
- 636 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 01:24:09 ID:yhWx2qDz0
- >>635
その答えは明日の電話次第です。がんばって。
- 637 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 01:41:33 ID:awZ5FlnVO
- 頑張りま!
- 638 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 02:48:12 ID:rm6Ca+eJO
- >>633
車引き上げって業者が回収しにくるんですか?それ中古屋に転売されます?
- 639 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 05:20:34 ID:cQh+E6VAO
- >630
おまいさん、96万を11.5%で最低2万ずつ支払うのに、どんな計算で15年とか書いてんの?(´・ω・`)
知らないなら書かない方が良いよ。
迷惑をかけるだけだから。
- 640 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 05:47:35 ID:OZWkrXxQ0
- 579=620が信じちゃいけないから、フォローしとこ。
?@UFJ銀行 5年半で完済
?A三井住友銀行 1年半で完済
?B住民税 14.4%として約3年半(但し将来分は未参入)
630は一体どんな計算したんだw
>>620
630を信じて思いつめちゃダメだよ。頑張ってね。
- 641 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 06:33:10 ID:1kFbuAag0
- >>624
渡さなければいいのでは。
そんなに疑ってるのに何故渡すの?
離婚届なんて人に任すもんじゃないでしょ。自分で署名捺印して役所に持って行かなきゃ。
- 642 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 07:43:01 ID:0yo2fqMy0
- >>641
>>616
もう渡してる。
- 643 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 08:29:01 ID:RkmC9AwF0
- FX夫人、この円高で完全に憤死したんじゃない??
- 644 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 08:51:24 ID:fs48Z3csO
- >>629さんありがとうございます。
もし借金返済の催促がきた場合、警察に被害届を出して見ます。
一番は借金を作ってなければ良いのですが…駄目なのは少しでも信用してた私がバカでした
- 645 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 09:25:33 ID:rm6Ca+eJO
- >>626
そこより安い弁護士たくさんいるから変えたら?ちょっと過払報酬が高過ぎる
- 646 641[sage] 2008/09/12(金) 10:08:14 ID:ruj6bzZr0
- >>642
ゲッほんとだ。
“言い渡しました”を“言われました”って読み違いしてたorz
- 647 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 10:57:40 ID:uzORXSXs0
- >>644
防御策として貸金業協会へ自分自身の貸付禁止の手続き取る。
渡した事実は変えられない。あなたの意志で渡したのであれば、
仮に不当に扱われたとしても警察は相手にしない場合もある。
督促が来た場合と言っているが返済もされれば判明しない事ある。
これが一番こわいのよ。あまいあまい。
- 648 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 11:28:35 ID:Kk1ChQM70
- >>647
同意。
そんな大事な物を平気で人に渡すって考えられないことだしね。
印鑑と印鑑証明セットで渡していたら、何ともならないと思うよ。
相手から全部聞き出して処理するしかないと思う。
- 649 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 11:39:48 ID:P4jiQiJ80
- >>644
面倒だけど、実印を変更したほうが良いかもね。
- 650 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 11:53:45 ID:NareJ3E6O
- 2000年6月以降に利息39%を取るのは出資法違法ではないのですか? 無料相談弁護士に聞いたら40%以上じゃないと違反にならないと言われたのですが…
- 651 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 12:26:19 ID:gNquUWMt0
- >>650
契約時期に左右される。
1991.1.11~2000.5.31の間で交わした契約なら
40.004%が上限金利だったと記憶しているので違法ではない。
2000.6.1以降の契約で金利39%なら違法行為に当たり
事業者は処罰対象となる。
- 652 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 12:34:20 ID:ANqKS1YLO
- 今から契約をしたいと思ってるんですが
準備しておく物や持参するものはありますか?
- 653 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 12:38:12 ID:uzORXSXs0
- >>652
契約先に聞いた方が早い。
何の契約かわからないので、ここでは誰も答えられないよ。
- 654 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 12:40:25 ID:DxF5azMqO
- 身分証明書
印鑑
収入を証明するもの
返せなかった時の言い訳
- 655 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 12:47:18 ID:ANqKS1YLO
- ありがとうございます
行ってきます
- 656 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 13:10:51 ID:OdcNZOtg0
- >>654
用意周到すぎて噴いたw
- 657 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 14:48:48 ID:UV3iP1U4O
- みなさんは支払いが重なった時に何を優先させますか?カードとかの引き落とし関係→電気ガスなど止められないように→税金って税金を後回しにしてたら差押えされた(;_;)
- 658 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 15:40:43 ID:m5r8r3Sd0
- >>657
支払先に相談。
- 659 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 15:43:02 ID:U4OKV86B0
- 優先させるもなにも、来た請求を順番に払うだけ。
そもそも銀行引き落としにしているから順番なんて分からない。
請求書が来るのは自動車税くらい。
- 660 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 18:15:44 ID:rm6Ca+eJO
- >>657
税金は必須だろ
税金>生活費>貯金>我慢>我慢>借りないが正解
- 661 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 18:28:50 ID:zrljVjzSO
- どうやらブラックリストに載ってるらしい。
去年、急病で入院している間に家族が完済して残債0なのに3社で断られた。
まさか禁治産になってるのかな。
- 662 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 18:47:03 ID:nkrQHX0c0
- >>661
ただ単に属性がよろしくないだけかと。
完済はしてても過去に延滞したとか。。。
- 663 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 19:03:07 ID:uzORXSXs0
- いやいや、>>661さん
親族代払いであれば借りる以前の問題だろ。
相談先は家族だろが。バチ当たるよ。
- 664 661 2008/09/12(金) 19:21:15 ID:zrljVjzSO
- m(_ _)m
- 665 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 19:39:44 ID:nkrQHX0c0
- ↑シンプルだな。
- 666 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 20:57:49 ID:Wfmt+GzP0
- 自営業をしていた69歳の父が脳梗塞で倒れましたが、アットローンに50万円の借金をしていました。
これをもし払わずにいると家族に請求が来るのでしょうか・・・
父本人は下が麻痺しててもう喋る事も出来ず脳も半分機能せず
一生車椅子生活になると思います。。。
- 667 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 20:58:43 ID:Wfmt+GzP0
- ↑下ではなく舌が麻痺の間違いです、スミマセンm(_ _)m
- 668 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 21:26:49 ID:bSu0W14Y0
- 不謹慎ながらシモが麻痺かと思った。
いや、すまん。。。
- 669 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 21:28:59 ID:BNz2fODaO
- >>667
アットに関しては、病状を連絡し、診断書でも出しとけば
だいじょうぶだろう。
それより、自営でアットに手を出すようじゃ、儲かってないはず
自営の規模が大きいと取引先、銀行、国民金融公庫に多額な負債が!
小さければサラ金、街金に借金があると思ってよし
後見人になる手続きをして早く全貌を掴むこと。
対策はそれからだ。
闇に手をだしてないと良いが、民事に強い弁護士が必要。
- 670 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 21:33:17 ID:7M8/cfF90
- >>667
もしもの時のために相続放棄も考えておいた方がいいよ。
- 671 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 21:36:32 ID:yhWx2qDz0
- >>666
家族が保証人になっていない限り問題はありません。
ただ、不適切な仮定ですが、お父さんが亡くなった場合は相続放棄をしない限り、借金も相続することになります。
すぐに業者に履歴開示を請求してください。取引期間によっては残債がなくなっているかもしれません。
場合によっては過払いが戻ってくるかもしれません。事情を話せば代理で交渉ができると思いますが、拒否された場合は
成年後見制度などを利用して親族が代理をすることも可能かと思います。
脳機能の障害で判断能力等が著しく低下していればこの制度がりようできますので、最寄りの家裁に相談してみてください。
- 672 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 21:36:42 ID:Wfmt+GzP0
- >>669
その他にも借金はあります・・・
取引先には事情を説明して待ってもらえるようになってるのですが
手形切った分は不渡り出すと家を差し押さえられるので
払わない訳にはいかないのです・・・
入院費も半月で40万かかるのできついです
アットローンは払わないとどうなるんだろうと思いまして・・・
- 673 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 21:41:04 ID:Wfmt+GzP0
- >>671
払わずにいると利息が増え続けて
亡くなって相続した時にはとんでもない額になりかねないので
相続放棄をしないなら払った方がいい、って事でしょうか・・・
- 674 671[sage] 2008/09/12(金) 21:41:40 ID:yhWx2qDz0
- 追伸
お父さんの個人信用情報を開示すればある程度借金の様子がわかります。
これも代理申請の方法などをいくつかある信用情報機関に問い合わせてください。
KSC CIC CCB テラネット FCBJ 信用情報wikiをみればどんな機関があるかわかります。
クレジット板のKSC CIC CCB テラネット FCBJ 信用情報開示スレもあるのであわせてどうぞ。
- 675 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 21:48:33 ID:ZYQMRME4O
- 初めまして。携帯からですが相談お願いします
現在銀行のキャッシングに借金が50万あります
去年の9月から借り入れしてるんですが毎月1
日に1万ずつ引き落としになっています
利息だけで7千円あるので元金は3千円しか充当していません
途中でいくらか返済しないと全くといっていいほど
借金減りません。どうしたらいいんでしょうか…
月収15万です。4年前に自己破産してます。
- 676 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 21:55:23 ID:uRRdTK7hO
- 質問です。
知り合いが借金の整理をして返済しています。
勤めている会社の昇進試験の面接で、借金はありますか?と質問されたそうです。会社側が社員の借金の有無を調べることってありますか?調べられたりしますか?
- 677 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 21:55:23 ID:yhWx2qDz0
- >>675
多額の借金がある人からすればたったの50万でも、収入が少ないと本当に苦しいものです。
支出を抑え、収入を増やすしかありません。僕ならダブルワークや転職で一気に50万を返済します。
転職はタイムラグや転職後も収入が増えないというリスクがあるので、ダブルワークの方が確実でしょう。
毎月1万の返済が苦しいのだとしたら、支出に無駄がないか再検討する必要もあるかと思います。
- 678 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 21:55:50 ID:rm6Ca+eJO
- >>672
相続放棄と家放棄で大丈夫!うちさ借金じゃなく親戚に家取られたよ。いやもともとが祖母の家で立て替えする時に金出したのが親戚だったんだよ
んで父が死んですぐに祖母が倒れて追い出された
家無かったら借りれば良い賃貸アパートでも生きていけるけど
多重債務は無理
早く差押えられて楽になりなよ
- 679 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 21:56:18 ID:uzORXSXs0
- >>675
どうもこうも、破産後借金するあなたが変だよ。
一言で言うと、自業自得だよ。
相談する内容では無い。わかって借りたの誰よ。
- 680 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 21:58:39 ID:q53yMyA10
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ / ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ (・), 、(・) | | ■■■■ | .| 《・》 《・》 |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ / ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
八百長をショーアップしている 国民の民度が低いからだ ワイドショーに出まくれば貧乏人は自民の投票するよ
- 681 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 21:59:30 ID:rm6Ca+eJO
- >>675
月収が少ない人間が金欲しくなったらダブルワークするしかない
借りたら貴方みたいになるだけ
- 682 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 21:59:36 ID:iR136o7eO
- >>675
一回破産してるなら、カードローンのヤバさはわかってるだろうに…
頑張って月々7000円の利息を払っていきなよ。
枠が空いても絶対に借り入れはしないこと!
- 683 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 22:07:05 ID:iR136o7eO
- >>666>>673
親父さんが回復不能なら団信でチャラになる借金もあるかも知れないぞ。
契約書を確認した方がいい。
残りを支払うか、万一の時に相続放棄するかはそれから決めたらどう?
- 684 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 22:07:19 ID:uzORXSXs0
- >>677
確かにあなたのアドバイスは正しい。
でも、相手によるもんだぞ。当たり前の事言っても無駄。
675は理屈や頭ではわかっているんだ。ダブルワークするぐらいの気持ち
あればこんなことにはなっていないし、手も出していない。
本音は馬鹿な自分を叱って貰いたいだけなのよ。だろ!!
- 685 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 22:24:55 ID:Y6TZKW1/O
- 初めて相談です
知り合いの事なんですが、連帯保証人になってしまい借主に逃げられ変わりに払わされてるみたいなんですが、総額600万で5年程前から毎月10万ちょい返していて現在まだ300万強程残っているらしいんです..
これは普通なんですか?払い過ぎではないですか?
- 686 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:27:00 ID:xD6Ycquq0
- 自分を知り合いに置き換える人ばかり・・・
- 687 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:35:26 ID:kUZBBBU50
- >>672
医療費は高額療養費関係の制度を使えないか病院と相談(もうしてると思うけど)
アットローンは何もせずに支払いしなければその内裁判沙汰になるだけ。
事態が事態だからきっちり話し合えばどうにかなるかもしれんけど。
問題は取引先関係の金銭問題。
普通に払えるのか、家を売れば釣りが出るのか、どうやっても返済しきれないのか。
>>676
99.9%ハッタリ。
- 688 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 22:35:35 ID:Y6TZKW1/O
- >>686
すいません、知り合いというか彼氏です..
借金返済とかしたことなくて無知なんで、少しでも力なれればと相談しました
- 689 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:37:31 ID:OdcNZOtg0
- >>688
彼の力になる=彼をダメにする
- 690 675[sage] 2008/09/12(金) 22:37:40 ID:uVK5Ylj40
- >>677
お返事ありがとうございます。
今はPCからなのでID変わってます。
1万の返済はきつくないのですが、やはり利息しか充当されないのが
辛いので毎月1万(引き落とし)+利息分(月によって7千円~1万円)を
プラスアルファで払っていくしかないですよね・・。
ダブルワークは以前しようと思って探したりはしてましたが、まだ実際
面接まではこぎつけてません。
思いお尻をあげてダブルワークやプラスアルファ入金で完済目指します!
ありがとうございました。
>>679
はい・・自業自得です。
>>681
ダブルワーク・・頑張ってみます!
>>682
破産してからとゆうもの、ひたすら現金生活で
1年前までは無借金でした。
貧乏なりにも借金のない生活は楽でしたが
丁度去年の9月の中旬に仕事を退職し(10月
中旬から新しい職場で働く事になっていた)
約1ヶ月の間、無職状態になったんです。
その頃と同時期に、いきなり銀行のキャッシング枠が50万ついて
これまでの我慢?とゆうか何かのタカがはずれて
1万・・3万・・5万とキャッシングしてしまいました。
もちろん生活費にも充てました。
けど、今後は返済だけひたすら頑張っていきます。
>>684
叱って欲しかった訳ではなく何かアドバイスを貰いたかったのと
誰かに聞いて欲しかったので書き込みしました。
- 691 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:38:09 ID:pyPDV+fYO
- 多重債務の任意整理をしたいと思い、まず法テラスに相談へ行きました。
弁護費用の立替援助を受ける事で話がまとまり、債務メモ持参で弁護士会へ。
弁護士さんに借金をした事情などを話し、あとはテラスへ住民票、3年分の源泉徴収を持って行き、審査を受けるようにとの事で、次の休みに市役所へ行き提出書類揃える予定・・・という状態なのですが、
この審査はダメになる場合はあるのでしょうか?
弁護士さんへの支払いが一括払いが難しいので、法テラスへ相談したのですが、
分割可能な弁護士もいるのでしょうか?
いる場合、弁護士会へ聞けば良いのか、それとも一件一件電話して聞いた方が良いのでしょうか?
支離滅裂な長文でスミマセンm(__)m
- 692 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:39:53 ID:w4fIeM5u0
- 連帯保証人ではなく実は彼氏自身の借金だな
- 693 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 22:41:37 ID:Y6TZKW1/O
- >>689
わかってます、でも払い過ぎてないのか気になるのでそんなもんなのかどうなのかだけ知りたいです!!
- 694 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:42:29 ID:w4fIeM5u0
- >>693
連帯保証人ではなく実は彼氏自身の借金だな
- 695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:43:47 ID:IH4ienuU0
- >684
>675は理屈や頭ではわかっているんだ。
いや分かってないと思う。
まず「銀行のキャッシング」と嘘をついている。50万で月に7000余りなら利率が18%だ。
銀行の利率とは思えないし、銀行は通常キャッシングはしない。
自己破産をしているのに、喪明け4年でまともなとこから借金をしているのは変。これも嘘だろう。
全て嘘なら釣。もし>675の言うことが本当なら、どこかで騙されているか、禁治産者並の白痴だ。
アドバイスは無駄だろう。
- 696 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:44:55 ID:Y6TZKW1/O
- >>692
出会う前の事なんで真相はわかんないんですが..どうなんでしょうか?
- 697 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 22:46:31 ID:SOTPt1j8O
- 質問です
今アコムから借りてるのですが先日電話で源泉徴収を持ってこいと言われました。借り始めたのは三年程前ですが初めて言われました。よくあることなのでしょうか?
法の改正でなんたらと言っていましたが何せ初めてなので不安です。
- 698 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:46:55 ID:w4fIeM5u0
- >>696
彼の普段の行動はどうだ?変に金遣いが荒くないか?
パチンコとかしてないか?
- 699 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:48:40 ID:w4fIeM5u0
- >>697
法改正がありました。簡単に言うと年収の3分の1以上の借金は
貸し出さないようにしましょうということで、
あなたの年収を知りたいだけ
- 700 675[sage] 2008/09/12(金) 22:50:02 ID:uVK5Ylj40
- >>695
信じてもらえなくてもいいです。
ここで嘘をついても見抜く人は見抜くと思うし
ミエを張る必要も全くないので・・。
利息は18%です。
銀行のキャッシングとゆう私の表現がいけなかったですね。
正確にはATMカードローンとゆうものです。
普通預金からカードで引き出す時に画面に「ATMカードローン」の
申し込み画面になり任意で申し込める状況でした。
過去に破産しているのでダメ元で申し込みをしましたが(その場で画面操作での
申し込み)あっさりOKで、借り入れ出来ました。
これが真相です。
- 701 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 22:53:57 ID:Y6TZKW1/O
- >>698
1年半見てますが全然荒くないです!!
ギャンブルもしないですし、真面目な人です
情も持ってる人なんで本当に5年前、親友に裏切られんやなと思うんですけどね..
返済してる事言いたくなかったみたいで最近打ち明けられました
- 702 697[sage] 2008/09/12(金) 22:59:38 ID:SOTPt1j8O
- >>699素早いお答えを有難うございます。
そんな改正になったのですね。知らなかったので助かりました。
- 703 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:00:55 ID:w4fIeM5u0
- >>701
ローンシュミレーターで簡単に計算したけど過払いはないだろう。
- 704 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 23:01:36 ID:Y6TZKW1/O
- ってか>>685の質問教えて欲しいです><
600万も借金あるとそんなもんなんでしょうか?
- 705 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:03:59 ID:w4fIeM5u0
- >>704
>>703を読め
これ以上は彼氏からもっと詳しく話を聞いて、なんの保証人なのか金利はいくらなのか。
不明な点が多すぎる
- 706 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 23:05:36 ID:Y6TZKW1/O
- >>703
あっ答えていただいてありがとうございます
焦っちゃって同じ質問すいませんでした
なんか支払いしてるのが辛くなってるみたいで彼はすごく病んでます
法的な事を進めた方がいいでしょうか?
- 707 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:08:32 ID:w4fIeM5u0
- なんの借金かわからんからな・・・。金額で行くと民事再生か自己破産がいいんじゃないかな。
ただ、本人の問題だからな。あとはあなたと彼氏とで話し合うのがいいだろう
- 708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:09:01 ID:Y6TZKW1/O
- >>705
当時親友に泣きつかれて迷った挙げ句保証人になった様で..その後すぐにその親友に逃げられ行方不明になったみたいです
金利は18%だと言ってました
- 709 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:11:44 ID:w4fIeM5u0
- やっぱりその話はおかしいな。
サラ金か?だったら、600万の金額は絶対におかしい。
1社でその額にならない複数あるだろ?
- 710 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:12:50 ID:kUZBBBU50
- >>701
詳細が分からないんなら相談になんか来ないでくれ。スレの無駄だから。
反論あるなら先に>>2のテンプレ埋めてみせやがってくださいw
まー二人の絆を確かめる意味も込めて二人で資料抱えて弁護士へ相談池。
弁護士行くのを躊躇する様なら裏がある。
超単純計算だけど600万で金利18%だとすると年間利息は108万だったりする。
月10万、年間120万返済しても元金は12万しか減らない計算。
(実際には毎月の返済で元金が減っているので利息はもっと少ないけど)
…うん、やっぱ弁護士池。
自治体の借金無料相談でもいいぞ。
- 711 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 23:16:01 ID:Y6TZKW1/O
- 一社だけと言ってました..さっき軽く調べたんですけどサラ金は18%なんですよね?だから多分サラ金だと思うんですけど
サラ金ではそんな額は貸付しないんですか?
- 712 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:20:13 ID:w4fIeM5u0
- 1社だったら18%は違法金利。100万越えは15%が法定となる。
でも、まだまだ過払いではないと・・・
1社で600万も貸してくれるサラ金をオレはは知らない。
他の何かだろうな。これ以上のアドバイスは出来ないよ。
本人が説明してくれないとな・・・・
- 713 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:24:23 ID:Y6TZKW1/O
- >>710
すいません
ちょっとどうしたらいいのかわかんなくてテンパってました
そうですね、一度一緒に行こうかって聞いてみます
なんか断られたら怪しいと今から不安なってきた..
怒りながらも親切に、ほんまありがとうです
- 714 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:29:30 ID:Y6TZKW1/O
- >>712
まじですか..
怖いけど真相をじっくり聞いてみます!!
あぁ怖い不安..
スレチな上に無知なのに親切に答えていただき本当ありがとうございました、お二人に感謝です
- 715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:31:00 ID:D47UACOE0
- 旦那が、消費者金融のカードを3枚持っていました。一番最近作ったカードの申込書控えに
他社借入額100万とありました。
この金額は、実際に借りた物なのか、それとも他の2社の合計限度額を記入しているのか分
かりません。
旦那に確かめるのが、怖いです。
- 716 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:31:00 ID:zsjSkFwx0
- >>713
余計なお世話かも知れませんが、少しでも怪しいと感じる時は
絶対あなたが無闇に肩代わりなんかしないことです。
そこんとこよく心してくださいね
- 717 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:34:19 ID:Kk1ChQM70
- >>713
あなたには話しただけで、何して欲しいわけでもないと思う。
借金があるけど、つきあうか、別れるか、そっち考えた方が良いだけで
あれこれ利息がどうとか、そんなところの相談したわけでもないと思うんだよね。
あなたがどうしたいか、そういう話をしっかりと彼と出来てからの方が良いと思うよ。
- 718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:37:30 ID:Y6TZKW1/O
- >>716
わかりました
てかみんな優しい..
スレチだけどこのスレ来て良かったです
流されない様しっかり話します
ありがとうです
- 719 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 23:38:57 ID:rm6Ca+eJO
- >>714
彼氏は典型的なサイマーだけど?泣き付かれて受ける額じゃないし間違いなく複数借入れだよ
嘘つきの屑だから別れたほうが良いけど
貴女が誠実と思ってる分無茶苦茶裏があるんだからさ
始めからだらしない面見えて自分で認め直す奴のほうがマシだよ
2枚舌は最悪
- 720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:39:07 ID:w4fIeM5u0
- >>715
まあ、3枚目を持っているということは他2枚は限度額まで言ってるって事だな。
最悪300万は覚悟しておくこと
- 721 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 23:44:25 ID:rm6Ca+eJO
- >>719
一番心配なのは貴女が抱える事。私も払うよは男をダメにする。
最悪風呂屋だよ?ごめんなぁ…っていう彼がかわいそうでって本人が自業自得なんだよ
気をつけて?
- 722 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:45:35 ID:Y6TZKW1/O
- >>717
そうですよね
彼バイトもしていて忙しいのと疲れと病みでぐちゃぐちゃなんで、見ていてこっちが辛くて..
でもだからってシャシャるのも間違ってるのかもしれないですね..
とりあえず借金の真相を聞いてみたくなったのでそこから聞いて、付き合いは考えます
ありがとうです
- 723 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:55:03 ID:veXNfau70
- >>713
716の言う通り、絶対にあなたが返済に関与しちゃだめだよ。
出ないとお風呂に沈むことになりかねない。
まあそれでもいいなら止めないけど。
- 724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/12(金) 23:56:10 ID:Y6TZKW1/O
- >>721
やっぱ裏ありますよね..流されないです絶対に!!
金にだらしない奴は嫌いなんで真相突き止め嘘ついてたら多分別れます
泣いてすがられたらブッ飛ばします
ありがとうです
- 725 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 00:07:28 ID:uMTWZRyUO
- いや、借金ある彼なら最初からよろしくしないほうがよいとオモ
実際俺彼女いて借金持ちだけど
どこもつれていってあげられないし、プレゼントもショボいものしか買ってあげられない。
彼の為にも突き放してあげたら?
- 726 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 00:08:48 ID:zsjSkFwx0
- いつも感じるんだけど、サイマーって大抵優しくて根が真面目なんだよな。
本当に怠惰でいい加減なら、延滞しても平然としてるんじゃないか。
生真面目に自転車漕いでも返すから膨れ上がるんだよなあ。
そういう人は早めに何とかしてケリつけた方がいい
と、ひとりごと
>>724
早く気づいて良かったね。
もし債務整理なんてことになったら、お金は渡さないで励ましてやってください。
お金のこと話し出したのは、あなたとのことを真剣に考えて悩んでいるのかもしれんし。
きっと今が見極め時なんだと思います。
- 727 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 00:18:31 ID:rlGG47vVO
- 最近、中小企業が潰れて行ってますが、本当に債務がすごくて潰れてるか調べる方法ありますか? 過払い請求を逃げる為に破産するとゆう事は考えられますか?
- 728 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 00:24:27 ID:+Rxf4D9g0
- 借金の使い道
?@風俗
?Aコンパとお持ち帰り代(ラブホテル代)
?Bパチンコ、競馬、その他公営ギャンブル
?C繁華街代
?D自転車代
こんなとこでしょう。
- 729 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 00:34:08 ID:5XDJI8k20
- 借金体質の人にはもっと漠然と無駄遣いのパターンも多いですよ。
飲んだ帰りにバスを待てずについタクシー。
食事は外食、買い食いもコンビニ。
絶対必要でなくても新nano買わなきゃ。それも16でないと気が済まない(大は小を兼ねるとかいいながら)。
漫画や雑誌は読みたいだけ買う。
こんなつまらない出費でサイマーになるとは思わないんでしょうね。
- 730 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 00:34:55 ID:uC1Q3YPY0
- 【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った??特権階級?=z
川崎市 在日朝鮮人一世帯当たり2700万円程度の補償(不法占拠の立ち退き費用) ボロい住居とは別に土地を持ってるのに
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
- 731 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 00:44:47 ID:OxZM2Gmx0
- >>727
絶対ないとは言えないね。けどそれやると破産法違反で刑事事件になる。
- 732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 00:57:50 ID:AvYGadI4O
- 度々携帯からすんませ
>>724です
>>725
彼もそうやって「金ないからなんもしてあげれん」ってずっと気にしていたみたい。
あたしは借金も驚いたけどそれより嘘付かれてたりする方が嫌なんですよね..
彼の話を信じてたからまだ道はあったんですが、もし本当にだらしない事で借金してたんなら突き放す所かもう無視です
>>726
そうですね、見極める機会をもらったんやと思って慎重に考えてみます!!ありがとう。
- 733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 01:09:01 ID:QFzNY24jO
- 大手サラ金でも事業性ローンの貸付やってるとこあるんだけど。
若しくは商工ローン。
連帯保証人付きなら数百万貸すよ。
本人が多重で浪費なんて決め付けてんじゃねーよ。
この無知回答者が。
- 734 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 01:11:27 ID:jmvA+23B0
- 他人の不幸を見に来てる奴も多いからな・w・
崖っぷちの人を見下ろして、自分が安全である事を再確認する愉悦感。
ゆえに説教が多い。
- 735 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 01:43:28 ID:n9G9pVDRO
- >>734
それお前だろ
みんな借金きつかった時に彼女にだけは背負わせないように必死だったり彼女に精神的に助けられてきたから女に背負わせる展開になるのが嫌なんだよ
お前彼女いないだろ?
- 736 725 2008/09/13(土) 02:51:09 ID:uMTWZRyUO
- >>732
貴女の優しさに病んでる気持ちは救われるんだろうけど
あとは貴女が決めることだね
つか、九州上の方じゃね?
- 737 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 03:18:03 ID:AvYGadI4O
- >>736
救われてんかな?
なんだか迷惑かけたくないって1人で頑張ろうとしてぐだぐたなってるから、全然癒せてないかもですよ..
あたし大阪です
状況似てたりするんですか?
- 738 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 03:26:59 ID:jmvA+23B0
- >>734
いきなり彼女云々とかとかイミフ・w・
脳内カウンセラーだかアドバイザーの気に障ったかな。
- 739 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 03:27:21 ID:jmvA+23B0
- アンカーミスった・w・
- 740 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 03:33:16 ID:22OCu7bwO
- 確に、最近知りもしないのに適当なレスする奴多いね(´・ω・`)
前は淡々と質問に答える感じだったが、最近は勝手な筋書き作って書き連ねる奴もいるし…
おまいはエスパーかと
皿上限を二百万程度だと考えてる様だが、それはカードで無担保無保証の個人向けの場合だろ?
事業資金融資の場合を考えたか?と言いたい
六百万位貸すよ。
- 741 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 03:50:09 ID:AvYGadI4O
- 一件でもそれだけ借りれる事あるのか..
その事業融資や商工ローン?ってのもやはり金利は18%なのかな?
- 742 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 04:02:03 ID:uMTWZRyUO
- >>737
一人で頑張ろうとしていてグダグダね。
金貸して貴女もグダグダにならないように
こればっかしゃーどうにもこうにもまこっちゃん
- 743 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 04:15:57 ID:22OCu7bwO
- >741
商工ローンで考えると、数年前なら額から考えて18は高い。
が、かなり前の借り入れの様なので利率としては微妙。
18とか言ってるがちゃんと計算して出した数字?
- 744 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 08:26:01 ID:zKDedITs0
- >>743
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 23:09:01 ID:Y6TZKW1/O
>>705
当時親友に泣きつかれて迷った挙げ句保証人になった様で..その後すぐにその親友に逃げられ行方不明になったみたいです
金利は18%だと言ってました
債務600万円、金利18%、支払期間60ヶ月、残債300万円で計算すると月の支払が約12万円。
ID:Y6TZKW1/Oの書いてることは間違ってない。
計算して驚いたのは、利息だけで既に400万超も支払っていること。
まぁつまり、連帯保証人にはなるなってことだな。
- 745 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 09:11:02 ID:AvYGadI4O
- 皆様おはようございます
>>742
まこっちゃんですね、わかりました
>>743
5年位前からです
微妙なのか..
>>744
計算していただき、ありがとうございます
間違ってないんですか..少し安心しました
そしてあたしも今その利息だけで400万超えてる事実を知ってビックリ、要するに総額1000万円弱?
本当にお金って怖いです
どうやら過払いって訳でもなさげみたいですね..
債務整理してからは元金だけ返すみたいな流れですか?
てか何でもっと早く色々調べたりせずそんなちんたら払ってきたんかな..
ただの真性アホなんかな
- 746 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 09:20:51 ID:OWjCmeYm0
- >>745
任意整理なら元金だけ返済していって、自己破産なら
彼名義の財産はとられるけど、借金はチャラ。
彼自身の浪費で出来た借金なのか、保証人になって背負った
借金なのかは別にして、弁護士に相談しないといけないのは確定。
しかも、市がやってる無料の多重債務者向けの法律相談もある。
大阪なら週2くらいのペースでやってるはず。
- 747 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 09:45:48 ID:R+Fsv+b20
- 保証人になったのが本当として、
他人の借金の為に利息だけで400万↑も既に払ってる
アホな彼氏…よほど愛してないと付き合いきれん。
一度計算したものを見せてあげた方がいいと思う。
それでも責任うんぬんとか言い出して払っていくとか言ったら
それって本物のアホだから逃げたほうがいいんちゃうかな。
とりあえず、一緒に弁護士に相談コースだね。それからかな。
- 748 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 09:47:56 ID:AvYGadI4O
- >>746
なるほど、ありがとうございます
さっき電話ありまして、昨日今さら相談行って来たらしいです
債務整理を勧められたと言ってました。彼もその方向で行くみたいです
そうしたら毎月の返済額は12万より減って少し楽なるんですかね?
給料は色々さっ引かれて24万位らしいです
バイト終わってから来るみたいなので借金始まった真相は会ってから聞いてみますが、嘘なかったら続行しようと思うけどこれからの彼にどういった態度で接すればいいんかわからんくなりました
お金を助けるつもりも全くないですし、今さらとか怒るのも変だし、いつも通り自然にしとけばいいんかな..
経験者の皆様は彼女にどうやって支えられて来たんでしょうか?
って今日も多分スレチな上にちまちま長文すいません
- 749 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 09:55:47 ID:AvYGadI4O
- >>747
ですね、相談行っただけでまだ決定してないみたいなんで次回行く時付いてってみようかな..
嫁でもないのに付いてって大丈夫なもんなんでしょうか?
- 750 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 10:29:43 ID:QFzNY24jO
- >>749
そこまで首突っ込むくせに、
援助はしませんってバカなの?死ぬの?
- 751 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 10:45:46 ID:AvYGadI4O
- >>750
なんやお前?
なんで援助しなきゃならんの?だからほっときゃいいのかアドバイスを前レスで聞いてんだろ
黙ってろオガクズが
- 752 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 11:11:29 ID:2cHAo8nD0
- >>751
人に聞かなきゃ何も決められないくせにえらそうな口きくな春日
- 753 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 11:13:43 ID:eF1CybMS0
- ここは相談スレで、罵倒合戦をする場所ではありません。
他所でどうぞ。
- 754 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 11:26:40 ID:AvYGadI4O
- >>752
相談スレで相談して何が悪いんだ?
最後は自分で決めるに決まってんやろ
みんなそうやろ?
ばかかー?意味わかんないのにいちいち絡んでくんなキモイ
>>753
すいません、これ最後にします
- 755 オガクズ 2008/09/13(土) 12:13:57 ID:QFzNY24jO
- >>752
ちょwおまえww
>>751
婉曲表現でアドバイスしたつもりなんだが。
素直にアイムソーリーなんだぜ。
- 756 春日[sage] 2008/09/13(土) 13:28:38 ID:AvYGadI4O
- >>755のチェッカーズさん
アドバイスしてくれてるんバカだからわかりませんでした、ありがと
とりあえずバカなりに真剣答え出します
皆様本当にありがとでした、色々勉強なりました
それではドロン
- 757 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 13:30:35 ID:n9G9pVDRO
- >>738
意味不明はお前
彼女いない女を大事に出来ない屑は消えろ
- 758 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 14:40:52 ID:sEJzAV6T0
- とりあえず餅搗け
相談する人が書きにくくなるから
- 759 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 14:56:38 ID:OWjCmeYm0
- 次の方ドゾー
- 760 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 16:23:53 ID:jmvA+23B0
- そんなすぐにカリカリする中二病君が他人のアドバイスとはこのスレも堕ちたな・w・
気に食わない書き込みがあろうが淡々と助言してりゃいいのよ。
お仕着せの脳内ストーリーとお説教はイラネ。
- 761 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 16:26:18 ID:5EHWhcnE0
- >>760
ハゲド
スレの趣旨から外れた説教房が増えたな。
- 762 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 16:36:44 ID:+Rxf4D9g0
- そうだな
- 763 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 16:42:24 ID:OWjCmeYm0
- 説教でも構わんが、死ねとかボケとかは止めんとな。
- 764 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 17:01:38 ID:QWK7g8jI0
- 20代独身女、集合住宅固定電話なし嘱託社員勤務2週間で、
初めてのサラ金で5万借りたいのですが、在籍確認くるでしょうか?
- 765 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 17:13:00 ID:Uo4aj2j4O
- 764:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/13(土) 17:01:38 ID:QWK7g8jI0
20代独身女、集合住宅固定電話なし嘱託社員勤務2週間で、
初めてのサラ金で5万借りたいのですが、在籍確認くるでしょうか?
当然有りますが、何か?
- 766 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 17:12:56 ID:OWjCmeYm0
- >>764
在籍確認はあると思う。
貸してくれるかどうか解らんが。
大手では無理かもしれんね。
- 767 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 17:49:39 ID:n9G9pVDRO
- >>764
借りないほうが…生活ギリギリだから借りると返す分さらにきつくなる。借りて補う生活になって泥沼
借金は金に余裕ある人しか出来ないものなんだって昔経験したよ
- 768 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 18:02:57 ID:Kglnr061O
- 相手側(サラ)から和解の電話がきたのですが、なんか信用できないと言うか・・・
今後の為に、送られてきた和解契約書をコピーしておいた方がいいですかね?
あと、その通知をサイン後に送り返してくれとの事なんですが、
なんか心配で・・・
ハメられてるとかないですかね?
- 769 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 18:09:47 ID:VKWzIhXf0
- >>768
まあ、大丈夫だと思うが、差し支えがない程度に文面をあげることはできないか?
- 770 まさ 2008/09/13(土) 18:20:02 ID:S7YpqMgu0
- 20万円貸してください
毎週2万円返済×15回でお願いします
vivienne-westwoods@docomo.ne.jp
- 771 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 19:21:46 ID:Kglnr061O
- 768ですが、不適切な発言でしたか?
すいません失礼しました。
相談にのって頂き有り難うございます。
- 772 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 19:25:10 ID:pr0E099E0
- ?????
誰か>>768が不適切だって言った?
- 773 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 19:25:58 ID:n9G9pVDRO
- >>771
768さん誰も不適切とか言ってませんよ?貴方が不安がってるから差し支えない範囲(貴方の名前伏せたりとか)で和解の書面内容教えてくれ
そしたらより的確にアドバイス出来るかも知れませんという話ですよ
不信感持ち過ぎです(汗)
- 774 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 19:26:15 ID:qNFdpKTXO
- >>771
不適切ではないよ。
いま大幅規制中でPCからの書き込みが
減ってるから、反応が鈍いだけ。
内容がわからないと答えようがない。
- 775 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 20:10:16 ID:rlGG47vVO
- 過払いの判決で差し押さえまで行きましたが、その差し押さえ権利を第三者に譲渡する事は可能ですか? 自分では差し押さえする自信がないので…
- 776 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 20:16:07 ID:MmGym2qpO
- >>775
弁護士に相談された方がいいと思いますよ。
- 777 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 20:23:13 ID:rlGG47vVO
- 776さん、司法書士には依頼してます。しかし今までの前例からそこは?A、?B割しか出さないそうで、はば司法書士も諦め気味です。 金は二の次で相手をギャフンと言わせたい! 譲渡は可能ですか?
- 778 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 20:30:44 ID:Kglnr061O
- 768ですが、先程は訳の分からない捉え方をしてしまいました・・・
文面の内容ですが、元金だけを毎月1万ずつ返済との事なんですが。
- 779 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 20:47:24 ID:n9G9pVDRO
- >>778
1万ずつ返済?業者どこですか?
- 780 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 20:59:42 ID:d1XV8zMfO
- >>777
まず、差押れる権利?を他人に譲渡するのは不可能。
あくまでもあなたと相手との関係上の事なので、差押権利者が変わったならもう一度、債務名義の取り直し。
ただし、あなたの名前で代理人が実行するこは可能。
次に債権を譲渡できるかというと事実上不可能。
債権譲渡は債務者の承諾がないとできない。
普通、承諾しないでしょ?
だから事実上不可能。
そういうと、サラ金とかは承諾なしで譲渡してるじゃないかっと思うだろうけど。
金融業者は契約書に盛り込んでるので可能。
そういう意味ではあなたの貸したときの借用書に盛り込んでるなら可能。
つーか、はじめから司に聞きなよ。
- 781 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 21:29:53 ID:axzErgbe0
- >>774
単に三連休でみんな出払っているだけだったり。
- 782 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 21:45:47 ID:dKWrpI5V0
- >>768
どういうところが信用できないのでしょう?
- 783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 22:02:26 ID:DziorcdM0
- あえて目をそらしていましたが
もう限界です。毎日生きていることがつらいです。
■年齢 25歳独身 男
■月収 約18万 上場会社正社員 年収約280万
■家賃 実家
■業者名
UFJ 50万
三井 100万
アコ 50万
モビ 100万
DC 50万
セゾン 10万
どこも18%だったかと・・・
■借金合計額 合計:360万
毎月返済 8万円
もうどうしよもないです。
どうにもならないですよね。
自己破産しかないのでしょうか。
破産もできない。。。もうあれしかないですかね
- 784 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 22:07:52 ID:axzErgbe0
- >>783
実家住まいなら、収入全部返済に回したって死ぬことないだろう。
まだ甘いな。
さっさと自己破産手続きしてください。
- 785 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 22:12:29 ID:y15tt+wmO
- どなたか 3万 貸してくれる人いないでしょうか? 頼る人も いなくて危機を感じます。よろしくお願いします
- 786 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 22:13:33 ID:axzErgbe0
- >>785
スレ違いじゃ。他をあたれ。
ってか、マルチじゃねーか。
- 787 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 22:27:41 ID:VKWzIhXf0
- >>783
破産できない理由はなんなんだ?
- 788 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:02:16 ID:H/vNTiQEO
- ちょっと、みなさんにご相談させて下さい。俺は32歳妻、子供二人、自営業です。借金はびた一文ありませんが、先日たいした車ではありませんが、一括で買い物しましたが、生まれて初めてETCカードを作るためにスバルのカードを申し込みました。
- 789 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 23:05:42 ID:7WoG5Esv0
- プリンは4連にすべきだよな
- 790 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:05:47 ID:H/vNTiQEO
- まあ、一週間程して審査に通らずカードが作れないと葉書がきました。実は俺の母親がかなり金にだらしない人で母に頼まれ何度かカードを作り母に渡してました。但し未成年の時なのですが、今は母とも五年以上逢ってもいません。
- 791 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:08:44 ID:H/vNTiQEO
- 母と付き合えば家族を巻き込み苦労をかけるのが分かっているので…しかしなんの請求もなく、結婚して11年借金もせず、すべて現金で支払い真面目に生きているつもりですが、このまま頑張って真面目に生きても家などは買えないのでしょうか?
- 792 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:13:46 ID:n9G9pVDRO
- >>783
つうか実家なのになんでそんなに借りたんだよ?
- 793 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:14:37 ID:H/vNTiQEO
- カードすら作れないという事は家のローンなども通らないですよね。どんな所で母が借りたかも分からず、払うつもりもありませんが、カード一枚作れない自分が情けないです。
- 794 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:16:01 ID:n9G9pVDRO
- >>790
自分で渡したんだからお前がだらしない
親の借金返した奴はここにはたくさんいる
私もその一人!だがお前みたいに膨らませなかったぞ
そして完済した
- 795 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 23:18:37 ID:DziorcdM0
- >>792
株とFX
- 796 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:18:43 ID:n9G9pVDRO
- >>794
ちなみに債務整理しないで
あとカード作れないのが恥ずかしいのではなく作りたいお前が恥ずかしい
滞納もなく完済したから(途中利息返済だけだった時もある)ブラックじゃないが2度と借りる気がしねぇよ
- 797 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:20:43 ID:H/vNTiQEO
- そうですね。ただ幾らあるのか分からないんですよ。俺も独身ならいいのですが子供達は巻き込みたくないもので、やはり親に会いどこで借りてるか調べなければいけないもんですよね。
- 798 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 23:21:27 ID:tcQntppG0
- >>793
どこでカード作ったか(自分で作ったから)覚えてるだろ?
片っ端から「カードなくしたから今どんな状態か」って電話して聞いてみろ
どこかで延滞引っかかってたらビンゴ
で、母親にカード渡してたならお前が払う義務があるんだけどw
- 799 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:21:39 ID:axzErgbe0
- >>791
このまま放置したら家はいつまでも買えないよ。
まずしなきゃいけないのは、
頼まれてつくったカードを解約・精算すること。
未成年者の契約は、成年後に支払うとその責任を追認したとみなされるので、
今現在あなたの債務は確定していると見ていい。
となれば、早期にその契約を無効にして信用情報の回復を図る必要がある。
血を分けた母親には厳しいようだが、この機会に「金」の縁を切らないと共倒れになるよ。
>>794
自分語りうぜえ。
- 800 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:23:27 ID:H/vNTiQEO
- いやいや、カードが欲しい訳で申し込んだ訳ではなく、ETCカードが必要だっただけで現に車も二台目ですが迷惑かけたくないのでちゃんと現金でかいました。
- 801 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:26:11 ID:H/vNTiQEO
- 大変丁寧にありがとうございます。自分で調べてみたいと思います。
- 802 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:30:00 ID:H/vNTiQEO
- カード会社は本当に覚えてないんですよ。16年前の事で申し込み用紙には母が書き込んだものでバイト先に電話が掛かってきただけなのです。
- 803 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:32:10 ID:QV4J5r3p0
- 開示したら契約しているカード会社一覧が出る
>>802
開示はこちらでどうぞ
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/l50
- 804 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/13(土) 23:34:28 ID:jmvA+23B0
- 親との金のつながりを切る / カードを諦める
まずは選択からだが、仮にカードを諦めてもこの先一生付きまとう問題。
スレ的に答えは出てるわな。
親とはいえカード渡した時点で気が気じゃないけどね、自分なら。
- 805 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:37:26 ID:axzErgbe0
- >>800-802
他人事のように話すけど、今現実に危機に立っているのは母親じゃなくてあなたのほうだよ。
今の状況だと、家はおろかクレカも作れないじゃないか。
カードを切っても母親との縁は切れないんだから、
早くカードを切って、「現金」で母親に援助すればいいことだ。
早く行動するにこしたことは無いよ。
- 806 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:51:19 ID:QV4J5r3p0
- いまさらだけど、>>803みたいに開示スレに飛ばすより、
>>6に飛ばしたほうが早かったわ
>>802の人がこの書き込みに気づいたら>>6も見てね
- 807 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 23:53:45 ID:H/vNTiQEO
- 本当にありがとうございます。調べてみます。
- 808 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 00:31:23 ID:wMOOQC2S0
- >>795
自力返済は絶望的なのでさっさと弁護士池。
ちなみに株や先物は博打扱いなので一筋縄で自己破産出来るかは分からん。
- 809 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 00:35:37 ID:xRib3uQn0
- >>808
ややや。
実家住まいなんだから、自力返済できるでしょ。
よく年収より債務が多いと自己破産しろって話になるけど、
借りた金は返す「努力」くらい見せないと。
はじめから出来るかどうかわからない自己破産勧めてたら、
本人を甘やかすだけだよ。
- 810 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 00:37:52 ID:H4kpDoSnO
- >807
急ぎでETCカード必要なら、嫁名義で申込むのもあり。ただ、嫁に定職ないと難しいかも…
信販やカード会社なら、CICに開示請求すれば現状がわかります。
サラ金なら、全情連にして下さい。
話せるなら親に、支払状況の確認もしてね。
散々説教されてる様ですから小言は控えますね(´・ω・`)
- 811 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 00:42:30 ID:ZkbK9AiN0
- >>809
実際、月に15万返済すれば出来ないこともないよな
実家暮らしなら月に3万の小遣いで余裕
- 812 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 00:48:23 ID:xRib3uQn0
- >>810
説教?
妙な押し付けしてるのは若干1人いますがね。
「自分はこうした」っていうのははっきり言ってまったく参考にならないんだよね。
生活環境も年齢も収入も借入額もまったく示さないのに、
自分は出来たのにお前が出来ないのは甘いっていうのは、
たんなるけなしや以外の何者でもない。
- 813 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 00:51:47 ID:6a8xW8pK0
- >>783は冬のボーナスを全額返済に突っ込めれば少しはラクになると思うんだけどな
でも実家で月8万が苦しいとすれば他にも車とか金がかかるものがありそうなヨカン
- 814 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 01:06:32 ID:xRib3uQn0
- >>813
それは可能性としては無いとはいえないですね。
でも本人が出てこなくなっちゃったので真偽は不明です。
>>783
まだ見てたらテンプレ埋めて再質問してみませんか?
- 815 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:22:03 ID:20GywIACO
- 初心者で申し訳ありません。
現在2社70万円借入しています。
そのうち1社から30万円を先月末に借入れました。
その際にモビ○トと銀行系のローンに断られ、結果スタ○フィから借入れ出来ました。
希望の借入金額が70万円だったのですが30万円の枠になり、残りの40万円程をまた他社から借入したいのですが、あまりにも短期間で申し込みするのは審査に何か影響はありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。
- 816 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 01:29:24 ID:xRib3uQn0
- >>815
まず>>6を熟読してください。
あとはあなたの年収によって借りられる総額が変わってきます。
現時点で70万円+さらに40万円の借り入れ希望ということは、
年収330万円以上ないと担保や保証人がない限りほぼ不可能です。
- 817 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 01:48:22 ID:5S37gEjf0
- >>795
とんでもない屑だな
もうお前の人生終わってるんだから好きにすればいいんじゃねwwwwww
お疲れさん
- 818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:50:07 ID:VuAfc39l0
- へー
- 819 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:51:02 ID:ZuQd6LeN0
- 無職でも借りれまっか
- 820 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:51:22 ID:VuLQzvrX0
- お金に困っている方、連絡下さい。多少大きな額でも質疑応答がしっかりしている方には融資いたします。
- 821 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:51:48 ID:MuTHirEy0
- 群馬そうなん?
- 822 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:52:10 ID:3/tfNpO80
- んなあほな
- 823 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:53:01 ID:iWGLqkje0
- >>795
とんでもない屑だな
もうお前の人生終わってるんだから好きにすればいいんじゃねwwwwww
お疲れさん
- 824 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:53:50 ID:iWGLqkje0
- >>795
とんでもない屑だな
もうお前の人生終わってるんだから好きにすればいいんじゃねwwwwww
お疲れさん
- 825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 01:54:42 ID:iWGLqkje0
- >>795
とんでもない屑だな
もうお前の人生終わってるんだから好きにすればいいんじゃねwwwwww
お疲れさん
- 826 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 02:02:09 ID:Il4rUWG/0
- >>823-825
なんで3回も言うの?
なんで3回も言うの?
なんで3回も言うの?
- 827 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 02:05:14 ID:V6hd2oM/O
- 携帯からすいません。
2年ほど飛ばした状態でブラックです。
この場合、海外に行くことはできますか?
5社から140万円ほどです。
旦那のことで、元嫁が借り入れしたため詳しくはわかりますせん。
以前自己破産したら国外にはでれないと聞いたことがあります。
兄弟が急に海外で挙式することになり、許可がおりずみんなにバレないか等心配です。
知ってる方教えてください。
- 828 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 02:06:06 ID:R8ow+g/j0
- 昨年6月に、母が借金をしていたことが発覚しました。
すぐに弁護士に相談したところ、
長期間返済しているので過払いが発生しているとのことで、
過払い請求などを全て弁護士に一任し、
1年3ヶ月ほど経った先日、弁護士事務所から電話があり、
和解したので過払い金が返ってくると言われました。
解決したのはいいのですが、和解する際に何の連絡も無く、
いきなり電話で「和解しました」と言われたのですが、こんなもんなんでしょうか?
また、母がいつ頃いくら借りてどのように返していたのかを知りたいと思い、
債権者が出してきた取引明細を見たいと思うのですが、
見せてほしいと弁護士にお願いすることはできるのでしょうか?
(母に取引詳細を訊いてもお茶を濁すばかりでまともな返答が返ってきません)
微妙にスレ違いのようですみませんが、よければレスお願いいたします。
- 829 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 02:21:59 ID:wMOOQC2S0
- >>827
別に未払いなだけで破産手続きした訳じゃないんでしょ?
なら大丈夫。
理由は何であれ借金のカタも付けずにいる事に少々呆れる気もしますがそれは別問題ですしね。
>>828
親の借金癖に不安が有るなら根本的に親との距離をとってください。
詳細が分かりませんが貴方は弁護士からすれば依頼主ではない事をお忘れなく。
- 830 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 03:03:35 ID:kmItcPxK0
- 気分悪くしただけだった
さようなら
- 831 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 03:04:53 ID:kmItcPxK0
- 相談なんてするんじゃなかった
悪く言ったやつ一生恨んでやる
さようなら
- 832 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 03:24:21 ID:CAp5M+fh0
- >>831
ばいばーい
- 833 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 03:26:26 ID:4FLXaOJeO
- はよ市ね
- 834 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 04:31:19 ID:WVd+zyxnO
- ある種サイマーの鏡
- 835 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 07:46:10 ID:20GywIACO
- >>816
ありがとうございました。
- 836 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 08:32:18 ID:AoX6b8FVO
- 過払いの事でお聞きしたいのですが、長期間返済していたら返ってくる・・・とかいいますが、その長期間てゆうのは何年ぐらいからになるのでしょうか?
今更ながらこんな事をお聞きしてすいません。
- 837 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 08:42:41 ID:mXudwySGO
- 自分が過払い請求してる所は街金なのですが負債金額が80億を越えてるというので二割しか出せないと言ってます。街金程度でそんな負債金額があるものでしょうか?調べる方法はありませんか?
- 838 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 09:34:28 ID:JuatL9dc0
- >>836
金利29.2で利息だけ返している状態で5年半くらいでゼロ
金利が低ければもっと長くなる
- 839 828 2008/09/14(日) 11:20:13 ID:R8ow+g/j0
- >>829
レスありがとうございます。説明不足のようですみませんでした。
依頼主は母ですのでもちろん母に弁護士へ問い合わせてもらいます。
嫌がっていますが、なんとか説得してみるつもりです。
ですが、この弁護士がちょっと風変わりな人で、
この1年3ヶ月の間も、何か進展があっても何も連絡が無く、
こちらから電話で訊いても「期待しないで待ってろ」と言われたりしてたので、
見せてほしいと言っても「見せる義務はこちらには無い」と言われそうな気がするのです。
また、母が「弁護士が見せてくれなかった」と嘘をつくことも考えられるので、
その防御策としても知りたかったのです。
しつこいようですが、あらためて質問いたします。
・和解する際に何の連絡も無くいきなり「和解しました」と言われたが、こういうものなのか?
・債権者が出してきた取引明細を見せてもらう権利は母にあるのか?
この2点についてレスいただければありがたいです。
蛇足ですが、母と距離をおくことについてですが、
父は離婚していて(この父も借金してました)、私には兄弟も無く、
母はパートの収入しか無いので必然的に私が面倒を見ざるをえません。
見捨てたらまた借金してこちらにふりかかってきそうなので、
私が監視して行くしかないと思っています。
- 840 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 11:31:27 ID:LiX+VQzRO
- >>839
弁護士解任して貴方が母親の代理人として動けば良い
過払い140万以下なら貴方で取り返せるし他の借金の状況も貴方が見て判断したほうが早い
無理なのは別の弁護士に割り振るなりできる
- 841 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 11:54:25 ID:hQjmFbfQ0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/43才/既婚(夫、妻(妊娠中)、実母)、持ち家
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職/社員/15年8ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
650万円/30万/ボーナス年2回 70万円
【債務詳細】
アコム 50 18%
レイク 40 18%
ポケットバンク 50 17.8%
アイフル 50 17.8%
ライフ 50 17.8%
VIEW 40 18%
UFJ 50 18%
計330
住宅ローンと合わせて、毎月19万程度支払い中
【滞納の有無】
先月1回数日遅れたことがあり
今月はライフの支払いが4万5千円未払い中
【相談内容】
借金がスタートしたのが去年10月くらいで、
パチンコの攻略情報に引っかかりました。
今も入会金2万、情報料100万のところに
すでに入会金+6万5千円払っており、
「16日までに45万払ったら、今までの分は全額返還する」と
言われています。
今日から財布と通帳、カード類はとりあげ、返済が終わっても
お金の管理はさせないと伝えました。
以上、実家の兄の借金です。
できれば、おまとめしたいのですが
今月と先月の滞納が影響して落ちてしまうようなら
任意整理したいと思っています。
みなさん、よろしくお願いします。
- 842 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 12:00:21 ID:mXudwySGO
- スレ違いかもしれませんが、個人で東京か水戸で貸し金魚をやりたいと思ってますが認可はどこで取ればいいのでしょうか? お願いします。
- 843 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 12:03:53 ID:ljCTeDFW0
- >>842
スレ違い以前に板違い
金魚だったらペットとか生き物
- 844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 12:11:29 ID:ZEk0CXHE0
- >841
>「16日までに45万払ったら、今までの分は全額返還する」
こんなことを本気にする馬鹿には関わらないのが上策。
>842
金魚を貸す商売は知らないな。
江戸川区役所で相談すれば?
- 845 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 12:20:53 ID:ovT76zokO
- 提携先の銀行から借入するときの手順教えて下さい
- 846 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 12:22:55 ID:SgHBc/gR0
- サラ金から金魚の借入するときの手順教えて下さい
- 847 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 12:24:35 ID:G2UVaIVp0
- >>841
これはお兄さんの意思の問題。関わらないのが一番。
アドバイスとしては、これ以上他には無い。
- 848 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 12:29:17 ID:ovT76zokO
- >>845についてお願いしますm(_ _)m
- 849 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 12:33:13 ID:LMJaz0Hz0
- >>839
>・和解する際に何の連絡も無くいきなり「和解しました」と言われたが、こういうものなのか?
そういうものです。
>・債権者が出してきた取引明細を見せてもらう権利は母にあるのか?
弁護士が断ることは多分ないだろうが、もし断られたら
母親が債権者に取引履歴を請求をすればよい。
過払いで借金が逆転した場合、苦労せずに借金を返した感じになる
『今回はどうにかなったから次も大丈夫だ』
またやる可能性が高い。気をつけたがいいよ。
次は過払いとかないからやっかいになるぞ
- 850 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 12:34:06 ID:DFWBxjff0
- >>848
お前は「提携」の使い方を間違っている
- 851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 12:34:24 ID:LMJaz0Hz0
- >>848
提携先の銀行によって違うだろ。
直接銀行に聞きなさい。
- 852 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 12:34:42 ID:ZEk0CXHE0
- >845
それだけじゃ何も分からんよ。
何の提携先だ?給料か?サラ金か?
手順ってなんだ?ATMの操作か?契約の仕方か?
俺たちは超能力者じゃねえんだよ!
- 853 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 12:34:49 ID:5S37gEjf0
- >>841
パチンコの攻略情報なんて存在しないのになんでこんな高額払っちゃうんだろうな
妊娠中の奥さんがあまりにも不幸だわ
- 854 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 12:41:48 ID:LMJaz0Hz0
- >>841
この相談内容は全て兄の問題なんだな。
とりあえず、パチンコの攻略情報の件は詐欺だな。振込んでドロンがパターンだな。
んで、年収に対して借金が半分に達しているからおまとめは無理だな。
あなたが保証人になるなら、まだ道はあるかもしれない。
が、
おすすめはしない。パチンコ攻略情報を信じる輩だからな、
そうとうなギャンブル依存症だな。
払えなくなって債務整理されたら、債務はあなたのものに・・・。
最初から本人に債務整理させたほうが傷は浅いんじゃないか?
なるべくなら本人に現状を直視させ行動させたほうがよい。
- 855 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 12:47:34 ID:OaBFx5puO
- いま借金50万を一年とひと月、住所変更して住民票移さずに放置してるんだが、役所で住民票移したら金融会社から催促or裁判関係の書類きますか?それとも金融会社自体に変更手続きしない限り催促等はこないですか?
ちなみに返済のめどはあります。
- 856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 12:49:39 ID:LMJaz0Hz0
- >>855
では返済してください。
- 857 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 12:53:22 ID:G2UVaIVp0
- そうだな。
でもパチ兄は行動しないと思うよ。恐らく誰かがなんとかしてくれる
ぐらいだろう。今回発覚して841も身内として困惑しているだけよ。
関わらない事が一番。しかし親絡みがあるからなんとかしないとと
感じているだけだろうね。
負債もどんな調べ方したか知らないけどまだあると思うよ。
- 858 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:01:14 ID:QkmLGEUd0
- 免責確定前にそれなりの収入があった場合どうなりますか
例えば破産宣告から免責までの間に宝くじで100万円当たったとか・・・
- 859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:05:54 ID:ZEk0CXHE0
- >841
みんな敢えて触れていないとは思うが、兄ではなく>841本人の状況だろうな。
どうも文章のあちこちに本人っぽい記述がある。
>855
だからね、サラ金は貴方を探す方法なんていくらでもあるの、今はやらないだけ。
時効を延ばす方法だってあるの。5年逃げればOKなんて嘘だから。
利息が積み重なっても、督促が来なければ安心なんですか?
こういう人って不思議に思うな。住所を変えても電話番号はどうするのかな。
固定電話なら変更案内を出すだろうし、住所は郵便局に届けないのかな?
- 860 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:08:10 ID:LMJaz0Hz0
- >>858
破産宣告後になるなら今受けている収入などは
すべて自己管理ができる状態になります。
(自分で使ってもよいということです)
ただし,破産宣告後~免責決定(確定)までは
債権がなくなったわけではないので,場合によっては
債権者が請求してくる恐れもあります。
債権者が請求し強制的に回収する場合でも
正当な手続きが必要ですので,融資を受ける際に
強制執行認諾付きの公正証書や,民事裁判で確定した
債務名義がなければ強制執行はできません。
仮にこの期間に民事裁判を起こされても,
免責許可決定(確定)が先に出れば,
その裁判では債務が免除されたということで勝訴することができます。
これでいいか?隠すことはするなよ
- 861 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:14:10 ID:x+Ivm5iTO
- 4社・計200位借金があり、一年前正社員からバイトなり収入減。
毎月払えない額になり、任意整理をしようかと検討中です。
それはいいのですが、整理をすると7年位?ローンが組めない・カードが持てないということを聞きました。
そして数年後(正社員に決まって落ち着き次第)彼女と結婚をする予定です。
結婚をするとなると、ゆくゆくローンを組んだり、カードが必要になってくると予想されるので、どうしようかと迷ってます。
こういう場合というか、整理せず自力で返していったほうがいいのでしょうか?
今はオクで物を売ったり、生活費を切り詰めてギリギリ(といっても10日程返済遅れてる)返している状況です。
さっさと整理した方がいいのでしょうか?
今は利息返済だけで精一杯な感じです
- 862 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:14:22 ID:LMJaz0Hz0
- まあ、オレが業者で債務者に100万の収入があったら裁判を起こすだろうな。
- 863 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:16:15 ID:wAum3mz/0
- >>855
返せるのになぜ返さないのかよく分からん人だ。
さっさと返してしまえば、住民票を移す移さないとか督促が来るかもとか、くだらない事で悩まずにすむのに。
- 864 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:16:57 ID:QkmLGEUd0
- >>860
どうも
破産宣告で官報載った時点で一応終了なのですね
- 865 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:21:10 ID:5S37gEjf0
- >>861
正社員になれる見込みがあるのか
今後、借金を完済できる見込みがあるのか
今のあなたの状況を彼女は把握してるのか
把握してないとして、今のあなたの状況を知った彼女はあなたの元を去らないのか
今後の展開に期待ってとこだな
- 866 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:23:25 ID:LMJaz0Hz0
- >>861
テンプレをうめてくれればアドバイスしやすいんだけどな、
現在バイトの身分で200万借金か最低金額を払い続けていると認識の上でいうけど、
とりあえず毎月42000円支払を続けても金利の関係で7年かかると認識してるか?
しかも支払う総額は350万近くになる
任意整理したら3年で払い終わり7年のブラック期間
支払う総額は200万だ
どっちがあなたに特かな?
現状はバイトで借金が200万あるからもともとローンは組めないよ。
- 867 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:23:39 ID:5S37gEjf0
- >>863
今まで放置できたから、できるならこの借金をこのまま放置しつづけて
無かった事にしちゃいたいっていう下心が見え隠れするねw
返せるけどできるなら返したくないってかんじかね?w
- 868 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:24:30 ID:LMJaz0Hz0
- >>864への回答は
>>862です。
- 869 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:32:51 ID:x+Ivm5iTO
- >>865
?d
彼女は借金が有る事は知っています。話したので。
ただ利息だけで精一杯という状況までは言っていません。
今は正社員になるべく活動中です。
仮に、数ヵ月後とかに正社員になり賞与もある様な会社だとしたら、慌てて整理はしない方がいいんでしょうか?
表現おかしいですが、今耐えて頑張ってギリギリ生活を凌いだ方がいいんでしょうか。。。
866
上の2行目の通りです。
ブラック期間が問題なんです。歳も30。子供も作るだろうし。
全部若しくは何社か完済したらローンは組めるもんでしょうか?
あと全て完済後に整理するという手は駄目でしょうか?
- 870 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:35:01 ID:LMJaz0Hz0
- 既に延滞してるねどこを延滞してるのか?何回目だ?
すでにあなたはブラックの可能性があるぞ
- 871 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:35:52 ID:x+Ivm5iTO
- >>865>>866
PC規制かかってるので、携帯からすいません。
- 872 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:37:29 ID:UZ6c7YhZO
- 質問です。年収の80%に匹敵する借金があります。
来年から施行される総量規制では、年収の3分の1にまで借金の上限が決められているようですが、その時までに借金を圧縮しなければどうなりますか?
一括返済を要求されますか?または、法的整理を求められますか?
毎月の返済で、あと5年で完済できるのですが、法律は、そこまで待ってくれないのでしょうか?
- 873 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:42:35 ID:LMJaz0Hz0
- >>872
業者にしてみれば一括請求をして債務整理をされたらたまったものではない。
現状維持で返済してもらうほうが、安心できる。ただ、出金ができなくなることはあるかもしれない。
- 874 861 2008/09/14(日) 13:45:01 ID:x+Ivm5iTO
- 手取り月14万円 家賃5万円
AI 4年前 C50
@ 4年前 C30
アコム 6年前 C50 S30
モビ 4年前 C30
デパート系カード C5 S10 これは使用頻度多で延滞なしです。
- 875 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:48:59 ID:LMJaz0Hz0
- >>874
延滞した回数は何回だ?
ここのスレの>>6に目を通したか?
たしか返済を完了してブラック期間は5年間のはずだが?
- 876 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:49:25 ID:LiX+VQzRO
- >>872
貸す側が三分の一以上貸すのはダメ(返せなくなる)っていうだけなので滞納などなければ大丈夫です。
5年で返せるという事ですが裏返せば5年もかけないと返せないので債務整理を貴方自身のために考えたほうが良いと思いますよ
- 877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:52:00 ID:LMJaz0Hz0
- >>874
つうか、
収入支出が完全にキャパを超えてるじゃねーか。
早急に債務整理しないといけない。就職できない可能性もあるんだぞ。
きちんと税金とか年金と健康保険の計算もしてないだろ?
- 878 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:54:21 ID:x+Ivm5iTO
- >>875
>数日でも数回繰り返した場合。
これに当りますね。一社に付き4回位あると思います。
これは電話で「遅れます」と言っても該当するんですよね?
- 879 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:56:06 ID:Tx4LlJvo0
- >>864
破産で終わりじゃないよ。免責で終わり。官報には2度載る。
- 880 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 13:57:59 ID:UZ6c7YhZO
- >>873
答えを聞いて安心しました。出金は無理だと思いますが、借金の残高を減らす事に専念したいと思います。
>>876
今まで滞納は無いので、今までのペースで、更にいろいろ努力して5年で確実に返済はできます。おっしゃる通り、債務整理をした方が良いのか?時に考えてしまう事もあります。
- 881 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 13:58:18 ID:ZEk0CXHE0
- >869
一般的に正社員をリストラしてバイトにした場合、また正社員になる見込みは少ないと思います。
会社の経営者の立場になって考えて見てください。せっかく減らした経費をわざわざ増やしはしません。
逆にバイトという待遇を利用して首を切られるかもしれません。バイトというのはそれほど不安定なのです。
残念ですが貴方はそんな状況です。
先の不確定な利益を期待して、今の状況を肯定するのは、サイマー特有の考え方ですよ。
クズパチンカーと一緒です。
ここまで書いて874を見たら、そんな悠長な状況じゃないね。
すぐに任意整理なり自己破産なりしなければいけない。
借金が年収超えてるじゃないか。
- 882 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 14:29:04 ID:V5XqU49g0
- >>878
一回なら連絡すれば社内ブラックで済むことが多いが、
複数繰り返してるときは危ないと思う
開示して延滞情報が乗ってたら、借金あるなしに関わらず五年はカードとローンはほぼ無理になるぞ
- 883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 14:30:02 ID:LrqhR7pf0
- うーんほぼ手詰まり状態なのになんかのん気だな。
結婚後の生活とか考えてる場合じゃないのに。
- 884 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 14:39:40 ID:G2UVaIVp0
- 別にいいんじゃないか。あせっていないみたいだし。
>>881が言うようにクズサイマー状態に既になっている。
泣き目見るのも時間の問題。
- 885 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 14:57:46 ID:WsbV3B6v0
- 貸し金魚ワロタw
免許俺もほしいわ
- 886 841[sage] 2008/09/14(日) 15:14:53 ID:hQjmFbfQ0
- >>844>>847>>853>>854>>859
みなさん、短い時間にいろいろありがとうございます。
私自身、本人のしでかしたことなので知ったことではないのですが、
このまま実家がなくなってしまうのは母があまりにも可哀想なため、
一度だけ何とかなる方法を一緒に考えてあげようかと思っています。
(あくまで本人に全額返させるつもりです)
またこれで借金に手を出すようなら、兄とは縁を切って母親を引き取って二人で暮らそうと思います。
>>854
そうですか、おまとめは無理そうですか。
それなら、週明けにでもこのスレにも載っている「法テラス」に相談に行かせようと思います。
任意整理できれば、もうお金を貸してくれるところはなくなると思うので、実はその方が他の
ものにとっても安心できますし。
>>859
何度も問い詰めて、現状を把握させました。
あとからあとから追加されるので、かなりうんざりしました。
みなさん、本当にどうもありがとうございました。
- 887 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 15:32:22 ID:G2UVaIVp0
- >>886
あんたと近い経験持つ俺から。
パチ兄はそんな甘くないよ。債務整理しても問題おこすよ。
おまけに子供さんが生まれれば、家計も変わる。出費も増える。
住ローン持ちであれば逃げ場は無い。ずるずる必ずいくよ。
最悪の状況も想定して自分の立場考えておくべし。
- 888 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 15:44:42 ID:D4gRov3Y0
- >>886
>任意整理できれば、もうお金を貸してくれるところはなくなると思うので
多分同じ様なレスがつくと思うけど、この考えは甘いよ。
正規の所で借りられなくなったら闇に走る。
攻略法などというものに騙されるようなら相当重症なパチ依存症だから。
家族に多重債務者スレも読んで参考にしてね。
- 889 887 2008/09/14(日) 15:59:37 ID:G2UVaIVp0
- だよな。>>888の言うとおり。
今度は母上の財布、886の財布あてにする可能性もある。無心兄に変身。
要注意必要。
- 890 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 16:17:07 ID:LiX+VQzRO
- >>880
ちなみに借金返済以外の生活費や税金も大丈夫なのか?
貴方に借金あっても税金はかかる
そして税金滞納は差押えがくる。どう考えても債務整理いまのうちにやったほうが良いと思うよ
債務整理=破産じゃないから。利息カットで5年かかる返済を3年で終わらせるとか安全な方法があるよ
- 891 841[sage] 2008/09/14(日) 16:19:05 ID:hQjmFbfQ0
- >>887>>888
重ね重ねありがとうございます。
母と兄の嫁さんにもこのスレと「家族に多重債務者スレ」を見せて、
覚悟を決めさせたいと思います。
まぁ、その前に本人に覚悟決めてもらうんですが。
- 892 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 20:14:59 ID:G2UVaIVp0
- >>891
借金してまでホールに行く理由知ってるか。
現実逃避および家族のニミュ二ケーションの不足。
問題は家庭内にもある。余計なひと言、余分な気遣いが原因。
パチ兄だけの問題では無いよ。これは言っておく。
責めても解決しないし、引いても同じ。互いに本音で打ち合うことだね。
- 893 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 20:44:24 ID:a625LX/K0
- >>880
彼女に、しばらくローンが組めなくなるけど将来のために
債務整理をしたい、と正直に言った方がいいと思う。
結婚してすぐに家でも買うつもりか?賃貸住宅で我慢して、
車は今から金貯めておけば、ローン使わなくても中古の軽くらいなら
買えるだろう。
借金(ローンも借金だぞ)ありきの生活は考えるなよ・・。
- 894 828 2008/09/14(日) 21:48:34 ID:R8ow+g/j0
- >>840
債務整理は和解という形で既に解決していますので、
単純に取引明細を確認したかっただけなのです。
もしまた母が怪しい行動に出たらその時に見せて戒めにするためにも、
私が保管しておこうと思っています。
>>849
母が直接債権者に問い合わせても相手にされないのではと思っていますが、
とりあえず断られないことを祈って弁護士に問い合わせさせてみます。
長年(30年くらい)借りたり返したりを繰り返していたようで、
母も懲りてはいるようです。
ブラックにも載ったことですし、今後一切カード類は作らせません。
レスありがとうございました。
- 895 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 21:58:54 ID:LMJaz0Hz0
- >>894
アホか債権者に断ることはできんよ。相手されないんだったらレスはせんよ
- 896 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 21:59:50 ID:ZAGZIqYZ0
- >>892
金にだらしないのを人のせいにするのは感心しないな。
家庭がどうであろうと借金しない奴はしない。
自分勝手な理由をこじつけて、借金して浪費、ギャンブル、
こういうのは病院に連れて行って治療すべきなんだけどね。
日本社会は家庭の中に抱え込んでしまうから余計悲惨な状況になるんだよ。
- 897 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/14(日) 22:19:36 ID:2LcmVEk7O
- >>896
治療方法があるのかよ
病院連れてったら金かかるんだぜ
- 898 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 00:27:38 ID:5ltdqJ720
- >>897
あるよ。
詳しくは、依存症(パチンコ依存症、買い物依存症等)でググってくれ。
- 899 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 00:31:30 ID:R+Cj2TrKO
- >>892
うわ~嫁に当たる馬鹿夫の主張みたい
小学生かアンタは?
そんな自分を制御出来ないお子様は去勢して一人で生きて下さい
家族にも妻にも子にも不要なクズです
- 900 シロジ様[超アゲアゲ] 2008/09/15(月) 14:00:15 ID:z/mrM65GO
- 900取ったどー!!!
借金持ちのバカサイマー共!
俺様を誉めろ!讃えろ!
- 901 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 14:11:21 ID:4CG/v2oi0
- すごいすごいえらいえらい
- 902 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 14:18:17 ID:IH/8j8Nn0
- えろいえろいおめでとうー!
- 903 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 14:38:09 ID:33xYqgya0
- すみません、質問させてください。
現在5社350万ほどの債務があります。
実は6月に弁護士の先生にお願いして、昨日引き直しの計算が済んだと連絡がありました。
しかし、実際金額はたいして変わらず自己破産の方が良いのではと言われました。
親に内緒で進めようと思っていたのですが、段々罪悪感と将来への不安が募り、本日、これから親に打ち明けることを決意しました。
しかし、先生から現在の債務の額を教えていただいたのですが、実際自分で思っていたより低いんです。
これはなぜでしょうか?(今日はお休みで先生と連絡が取れません・・・)
そして、例えば先生を解任して一括返済になった場合、返済金額は遅延損害金(4か月分)含めかなり高くなりますか?
- 904 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 14:44:21 ID:UrQ/C0nI0
- >>903
親に代払いさせて借り入れ枠をキープするのも一つの選択だし煮え切らない態度をとるよりは解任したほうが弁護士にとってもいいかもしれないね
- 905 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 14:57:42 ID:lqj+lDHc0
- >>903
いくら位、差があるのかな。
- 906 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 14:58:20 ID:htCR8kyq0
- 明日、聞けばいいと思うよ。
- 907 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 15:22:23 ID:msH/lMvh0
- 白石由美30代伏見 森正子60代伏見 森明子40代伏見
松浦暁子70代宇治 久保多代子60代京都市内 仲西有紀40代高槻
佐藤正美40代吉祥院 砂川恵美30代デリヘル伏見
山下美夜子60代 寝屋川 松本真由美40代枚方
前川モモヨ70代東淀川真鍋ミエカ70代守口 伊舟城吉寿30代伏見
小山さよ子70代山科 内藤美智子70代京都 松本真由美40代枚方
小泉陽子60代宇治 小林美和子60代伏見 山本陽子40代伏見
仲村由美30代デリヘル伏見 高乗60代タクシー運転手
松山洋子40代京都市内 堀内嘉代30代京田辺 坂本世子60代伏見
坂本みちや30代中京区 大西和枝60代八幡 平山泉40代枚方
逃亡中債務者です大阪京都にいるはずです
せっかく誰にも貸してもらえんのを助けてやった恩を
忘れたどうしようもない貧乏人たち 天誅 謝礼します
- 908 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 15:36:27 ID:VXeeOrwm0
- あざは消えましたか??
- 909 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 15:41:18 ID:N2OhBuPD0
- >903
自分が思っていたより債務が少なかったのなら、問題ないのではないか。
引き直した金額だろ。何故それで解任となるんだ?
それとも自分の債務総額を把握していなかったのかい。それなら貴方が馬鹿なだけ。
自分の債務総額を把握しているのは当たり前のこと、弁護士のせいにするのは筋違い。
- 910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 15:48:44 ID:G0iOvjNe0
- >>907
助けてやった恩とか馬鹿だろw
ケツの毛まで毟り取る気で目ギラギラさせてた癖に死ねよ。欲ボケざまぁww
- 911 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 15:52:41 ID:iELR3usk0
- >>903
確認なんですが、圧縮された債務の総額が思っていたよりも少なく
なっているという事でいいんですよね?
それとも、期待していた程、減額にならなかったという事でしょうか?
- 912 903 2008/09/15(月) 15:59:54 ID:X7EGJ4q0O
- 携帯からすみません。
解任するというのは債務整理自体を辞めるという意味です。
もし、親に立て替えてもらえれば整理する必要はなくなります。
先生にもそちらをすすめられました。
整理しなくて済むならそれに越したことはないと…
額が低かったというのは、
・自分が当初先生に申告した額(明細書にある残高)
と
・各会社に債務額一覧を取り付けていただき、先生から現時点での債務額ですと提示された額
これらの差が15万ほどあったもので…
- 913 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 15:59:59 ID:lqj+lDHc0
- だから、具体的な金額の差が知りたい。既に債務の額聞いているみたいだし。
でもいまいち質問の中身がわかりにくいな。
- 914 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 16:07:53 ID:lqj+lDHc0
- レントウゴメン。
>>903
えっ親が約350万前後の金額出すということ。それとも引き直し後の
金額で債務者と個別和解をしたいということ。それとも破産はやめて
引き直し後の債務で弁が一括和解(資金は親出し)すること。どれかいな。
- 915 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 16:08:35 ID:TW1N9sAB0
- >>912
引き直し計算の意味を理解してる?
今まで借りてたのが法定金利を超えてた場合、法定金利で引き直すと減額されるよ。
例えば、年利29.2%で残債50万を2年間支払ったとしたら
法定金利の年利18%で計算し直すと、今まで利息のみ支払ってたとしても
払い過ぎた金利の分を元金に充当するので、残債は50万でなく37万程度になる。
- 916 903 2008/09/15(月) 16:21:08 ID:X7EGJ4q0O
- 内容がわかりにくくすみません。
現在5社に債務があります。
4社はこちらで把握していた金額通りの債権額でした。
しかし、丸井のカード(4年位前から使用)が、明細書の残高は70万近くあったのに、先生から言われた額は55万でした。
恐らく引き直し後の計算ということになると思うのですが、弁護士を介入させなくてもこの金額でいいのでしょうか?
要は、破産も任意整理もしないで、弁護士を解任し、親に立て替えてもらい一括で支払いたいんです。
今の時点で弁護士を解任したらいくら払えば良いのかということなんですが…
914さんがおっしゃる和解の交渉は弁護士を入れずに個人で出来るのでしょうか?
わかりにくくすみません。
- 917 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 16:26:57 ID:L8Ufpq/80
- >>916
弁護士との契約を解除しても、法定金利で引き直し後の残を払えばいい。
弁護士が引き直し計算したものをくれなかったら、自分で引き直しすればいい。
信用情報の記載が気になるなら、一度約定算を完済・解約してから過払い金請求でもいいし。
契約解除でいくらか、違約金がかかるかもしれない。これは弁護士に要確認。
- 918 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 16:35:20 ID:X7EGJ4q0O
- >>917
ありがとうございます。
法定金利で引き直し後の金額で大丈夫なのですね。
その場合は信用情報に乗ってしまうのですか。
ということは整理をしなくてもブラックになってしまうということでしょうか?
先生からは、解任ということになれば今までの費用は全てお返しします。
その辺は心配しないで、とにかく自分にとって1番良い道を選んでくださいと言っていただきました。
本当にいい先生に巡り逢えたと思います。
- 919 914 2008/09/15(月) 16:44:13 ID:lqj+lDHc0
- >>918
あなたの場合その弁に一任した方がいいよ。親が資金調達可能なら、
引き直し後の債務を一括で完済の交渉までたのんだ方がいい。
確かにお金掛かるかもしれないが個人でするには、どうかな。
現時点で支払していない、請求が止まっているのは弁が債権者へ介入
しているからだよ。解任後の対応を個人で出来る自信ある??
あくまで、おれの意見だけど。
- 920 903 2008/09/15(月) 16:52:24 ID:X7EGJ4q0O
- >>919
全く想像がつかないのですが、やはり解任後は大変なことになりますか…?
払っていなかった分、遅延損害が発生するのは覚悟しているのですが…
- 921 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 17:03:47 ID:N2OhBuPD0
- >920
別に大変ではない。すぐに親に払ってもらうんだろうから。
親に立て替えてもらうなら、現状のサラ金の残額を全て支払ってから、
法定金利で引きなおして過払い請求をする方が良い。
大手のサラ金ならそれの方が早く終わるだろうし、信用情報に傷がつかない。
三和とかの、やばっちいところなら残有和解でないと、過払いは戻らないから厳しい。
どの道過払いがあるのはマルイだけみたいだから、そっちも70万を先に支払ってから、
過払い請求をした方が良いな。
貴方の話は分かりにくいから、これが適切かどうか俺も分からん。
マルイに過払いが20%もでるのに、サラ金に出ないなんて変だよ。
- 922 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 17:08:51 ID:lqj+lDHc0
- イヤイヤ、逆の立場想定してみてごらん。
今返済止めている理由は弁が代理人として介入したからでしょ。
受任通知があれば解任通知もある。同時に債権者は請求すぐ始めるよ。
モタモタしてたら、法的に債権者も出てくる可能性もあるし。
そういったところも含めて不安だから弁を外さない方が良策ではないかな。
再度言うよ。あくまであなたみたいなタイプに言う俺の意見。
独自に対応できそうであれば、言わないだけ。
- 923 903 2008/09/15(月) 17:12:44 ID:X7EGJ4q0O
- >>921
ありがとうございます。
カード会社は
丸井、OMC、セゾン、三井住友、アットローンです。
ただ、丸井以外は3年、アットローンは2年位の借り入れです。
だから恐らく殆ど減額はないのかと…
ごちゃごちゃしてしまい申し訳ありません。
- 924 922 2008/09/15(月) 17:15:46 ID:lqj+lDHc0
- 922は>>919に言っている事だからね。誤解なく。
>>921
キホン的に俺も同意見。
ただし、>>919が自分自身で俺らが考えているように事を運べるか
が疑問なんだ。
- 925 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 17:22:35 ID:yuD5gvisO
- 丸井以外は個人でも和解可能なとこばかりだな。
しっかり勉強して、自分でやってもいいと思うぞ。
頑張れ。
- 926 903 2008/09/15(月) 17:38:17 ID:X7EGJ4q0O
- >>924-925
ありがとうございます。
解任した場合、9月中には全額支払いできます。
ただ、解任後1日も猶予がないとなると心配なのですが…
ただ、先生からは個人で取引履歴の開示請求は難しいと言われました。
一応、解任をお願いした後、各カード会社に連絡をし、事情をお話し、月内に全額お支払いすると言えばいいのかと思っています。
その際、引き直し後の金額をお話しし、電話口で交渉するというのは可能なのでしょうか?
- 927 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 17:57:38 ID:7F/6MZm30
- >926
マルイ以外は取引履歴の改竄はしないし、履歴の開示もすぐ行われる。
個人での開示請求は全く難しくはない。これは弁護士が勘違いしてる。
>その際、引き直し後の金額をお話しし、電話口で交渉するというのは可能なのでしょうか?
貴方は全く分かっていない。個人でそれができれば苦労しない。
一旦全額支払ってから、過払い請求をするのが良いといっているのに。
>919の言うとおり、弁護士にそのままやってもらった方がいい。
- 928 903 2008/09/15(月) 18:03:08 ID:X7EGJ4q0O
- >>927
ありがとうございます。
私甘いですね…。
皆さんのおっしゃる通り、先生とよく相談をして決めようと思います。
その前に親に話さなければなりません。
殺されないことを祈ります。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
行ってきます。
- 929 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 18:04:20 ID:TW1N9sAB0
- >>928
親が立て替えてくれるかどうかすらはっきりしてないんじゃないか…。
- 930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 18:24:02 ID:7F/6MZm30
- 結局は先の幸運を当てにしたサイマー気質のDQNだったね。
債務整理を弁護士に依頼しているけど、今度宝くじが当たるから、解任してもいいですか?と聞いているも同じ。
がっかりだねえ。
- 931 919 2008/09/15(月) 18:26:11 ID:lqj+lDHc0
- なんだったんだ、俺は。
今少し、貧血おこした。
- 932 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 18:51:02 ID:mtUESXNv0
- 親孝行したいならさっさと自己破産すべき。
- 933 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 19:08:45 ID:/hK43gTA0
- >>928は、自己破産した方がよさそう。
親にとっても、自分にとっても。
120% また繰り返すぞ。
- 934 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 19:18:20 ID:/EmKFK6G0
- 自己破産すればすっきり眠れるぜ。借金とりに追われるよりいいぜ。
世間体など気にするな。
- 935 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 19:23:41 ID:/hK43gTA0
- そうやね。 世間体を気にしてズルズルいくのが
一番いかんな。
- 936 919 2008/09/15(月) 20:02:00 ID:lqj+lDHc0
- いや、逆だ。
よく話の流れ見ろ。あの状況で親の援助が貰えるかもという、余裕がある。
いっそほんとに地獄見た方が今後の為に良いかも。甘く見過ぎ。
とにかく返済のみでやるべき。駄目なら逃げ道あるみたいだから。
再再度言う。あくまでも俺の意見。
- 937 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 20:31:57 ID:rlioRda60
- 銀行系はともかく、カード各社の金利が引き下がったのって、昨年からが
大半ですよね?(セゾンは早かったかな)
3年なら、引き直し計算でほんの少しだけど、減額される可能性があると思うが。
焼け石に水ぐらいかもしれんけど・・・
- 938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 20:42:54 ID:0RGkHo5B0
- フリーターなんですが消費者金融からいくらくらいまで借りれますかね?
現時点では借金はありません。
- 939 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 20:49:08 ID:TW1N9sAB0
- >>938
フリーターなら5万~10万スタートってとこだと思う。
現時点で借金がないなら、今後も本当に必要なとき以外は借金しない方がいい。
- 940 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 20:52:09 ID:0RGkHo5B0
- >>939
早いレスどうもです。
- 941 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 21:32:47 ID:7iZbbQMyO
- 初心者です。
超大手カードのショッピングリボ(一万足らず)を毎月払ってたんですが、3ヶ月ほど前に事故で入院→実家へ。
久々に帰ってみると請求書と督促状の山…。
完全に忘れてました。
即、電話すると担当のオジサンに「すぐ払え。用意しろ。残額(10万ほと)一括で払え。これくらいの金額が用意できないのか!」
私の携帯の番号も知ってるはずなのに、一度も電話はありませんでした。
滞納してたぶんは払いましたが、残額を一括では無理です。でも来週までに用意しないと裁判と言われてます。
正直、夜も眠れません。
- 942 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 21:41:42 ID:yL3BiYS50
- >919さんの見立てには感服した。
928の怪しい人となりを1レスで見抜いているんだもんな。
それでも、親に話していないことまでは想定外だよね。
- 943 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 21:49:23 ID:+gNdncNW0
- >>941
>初心者です。
踏み倒しのですか?書き込みを見るとすでにあなたは黒帯ですし、
センターコートで業者と対決できるなんて、確かに夜も眠れないほど緊張するかもしれませんが、
大丈夫、あなたには十分実力がありますからなるようになりますよ!
- 944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 21:51:46 ID:KDsIfvVD0
- >>941
10万だけなら親に頭下げて借りる事は出来ないかな?
事情が事情だし(交通事故)、分割でもきちんと返すって前提なら
親も助けてくれるのではないかと
- 945 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 22:01:52 ID:UNPNKLJH0
- すごい亀レスだけど、>>903みたいな場合で出てくるのって、大抵自己破産か任意整理の2択で、
個人再生が話題に出ないのはなぜなんだろう。
全額返せないなら一部だけでも返しましょう、ってのは有りだと思うんだけどなぁ。
自分が個人再生したから、ついそう思うだけかもしれないけどな。
やりたがらない弁や司が多いってことか?
- 946 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 22:03:12 ID:yL3BiYS50
- >941
正直、裁判なんて大した事ないよ。一度出てみなよ。社会勉強にもなるし。
提訴されながら出ないと大変だけどさ。
これからの経過の一例(おおむねこうなる)
払えない→提訴される→出廷する→(相手の主張)○○円を一括で払え、裁判費用は被告持ちだ
→(貴方の主張)××円なら分割で払います、裁判費用は原告持ちで、でも和解を望みます→(裁判官)和解しませんか?
ここまで来たらこっちのもの、分割にしてもらいましょう。相手はまず飲むでしょう。争って長引くのも好まないし。
出廷しないと
払えない→提訴される→出廷しない→相手勝訴→債務名義を取られる→貴方の給料の差し押さえ
こんな感じ。
そんなに悪質ではないから提訴されないとは思うし、ただの脅しだよ。眠れないほど悩むこっちゃないよ。
- 947 919 2008/09/15(月) 22:22:14 ID:lqj+lDHc0
- >>942
照れるじゃないか。まだ貧血なのに!!!
あっ 又くらっと来た。これ以上キーうて.....
- 948 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 22:23:11 ID:nXOomRnU0
- 借金返済についてご相談があります。
現状況はアコムに30万(毎月1万5千円の返済)。貯金40万。
この状況をみれば『さっさと完済してしまえ!』と言われそうなのですが、
そう簡単にいかないもので悩んでおります。
最近結婚をしまして、来年の6月には父親になる予定です。
現在26歳ですが、20歳の頃に軽はずみな気持ちで始めたギャンブルが原因で、
今も引きずっております。
嫁、親御さんには借金があることを伝えてはおらず、貯金は多少あるということで
通っています。
問題なのは、近いうちに私の口座を嫁に渡さなくてはならないということ。
このままでは貯金が無くなる=返済が滞るということになってしまうので、
色々と考えた末に思いついた案は、
1 完済して、貯金が無くなった原因と借金があった事実を話す。
2 丸井から限度額20万を定額1万のリボで借り換えて、端数分だけを貯金から削り、
アコム完済→残貯金分を嫁に渡し、毎月丸井に1万円を払い続ける。
2の場合は、私に小遣いなりで月々の収入が無いと終わってしまうプランです。
ちなみに、自分の貯金用に別口座を作って、そこへ貯金を続けるのは問題ありません。
情けない話ですが、自分で判断がつかない為、是非アドバイスをお願い致します。
- 949 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 22:27:30 ID:htCR8kyq0
- どっちがいいのか自分でも分かってるでしょう?
- 950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 22:29:22 ID:LDeW1MMK0
- >>948 どう考えても「1」にすべき。
- 951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 22:29:49 ID:TW1N9sAB0
- >>948
それはここで相談することじゃないでしょ。嫁に打ち明けて判断仰ぎなよ。
- 952 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 22:50:31 ID:nXOomRnU0
- 皆様、即レスありがとうございます。
同時に、保身に走っている自分に嫌気がさしました。
>>949さん
はい、自分でも分かっております。
ただ、『結婚・出産』の幸せが壊れることが怖くて。。。
冒頭でも述べた通り、保身に走る自分に嫌気がさします。
>>950さん
考えが明らかなのに、質問している自分が情けないです。
後押しありがとうございます。
>>951さん
仰られる通り、ここで相談している場合じゃないですよね。
嫁を信じておりますが、自分は信じているなどと偉そうな事を言えるような
立場では無いですし、行為自体が夫・父親になるべき人間では無いです。
情けない醜態をさらしてしまい申し訳ありません。
最後に一つだけ。
報告は、事前・事後どちらの方がよろしいでしょうか。
- 953 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 23:01:11 ID:p8pgjnhz0
- >>952
くだらん男だなーー
事前、というより今すぐにきまっとる!
- 954 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 23:03:59 ID:iP+0CwH6O
- あのさ借金30万円の利息って月に直すと45百円だよ
サラ金使うような貧乏人には贅沢過ぎる道楽だと思う
優良顧客で、借り入れ利息は5%、運用は仕組み定期で
10%というなら話は違うがね。
- 955 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/15(月) 23:28:17 ID:nXOomRnU0
- >>953さん
お叱りを受けて当然です。
すでに寝てしまっているので、明日の夕飯の席で話を出したいと思います。
- 956 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 23:30:12 ID:a2U++kGOO
- スイマセン 質問させて下さい アコム50 アイフル50 プロミス10 まだ借り入れして2年たってないのです この三社をまとめたいのですが大丈夫でしょうか? また保証人などは必要でしょうか?
- 957 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 23:37:25 ID:Ar8kTCe30
- >>956
あなたの年収や勤続年数がわからないと、
ここの誰も詳しいアドバイスは出来ません。
- 958 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 00:14:44 ID:r+4OtBpDO
- 質問です。
過去に、Visaマスター
アイフルプロミスを使っていました。
全て完済しているので、過払い請求をする前にクレカを作ろうと思っています。
どこのカードが作れるでしょうか?
ネット決済用に持ちたいのですが、常に使うつもりがないので
申し込み年だけ年会費が無料ではなく
ずっと無料のものがありましたら教えてください。
自己アフィリが可能なとこありましたら
併せて教えて頂けたら幸いです。
- 959 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 00:16:14 ID:m+Lf0TnY0
- 楽天のカードが作りやすいらしいぞ
- 960 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 01:09:25 ID:CsOY3Cf90
- >>958
1年間で5万円以上決済するなら、
アイワイカード
- 961 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 01:44:43 ID:UYBMykM10
- >>958
自己アヒャが出来るのはわからないけど、
一応審査が甘いとされているのは、
OMC自由だ、SBI、楽天、ローソンパス、ファミマカード辺り
ただ一つ気になったのが、
>過去に、Visaマスター
>アイフルプロミスを使っていました。
↑これを使えばいいだけじゃないかって思ったけど、
延滞して強制解約とかないよね?
延滞していたらカードはほぼ作れないと思っていいから
- 962 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 01:48:54 ID:dko4lfvBO
- スイマセン>>956です 年収は300です 勤務年数は二年です
- 963 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 02:38:39 ID:Q3OsFg830
- >>962
まとめても、110万だから
金利15%にしてもすぐ100切って18%になるだけだから、まとめる意味あんま無いかも
- 964 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 03:02:08 ID:+KuJnAqsO
- すみません。質問させて下さい。 300万を任意整理してあと150万ほどです。もろブラックだと思いますが、都合でアパートを借りることになり借主が会社で保証人が自分なのですが借りれるでしょうか?
- 965 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 05:53:29 ID:dko4lfvBO
- >>963 すっきりさせたいのもあります… 毎月支払い日になると 三社もまわって……… まとめることは可能でしょうか?また オススメなど教えていただきたいです
- 966 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 06:00:23 ID:osrOECoW0
- ヤフオクの情報暴露
ttp://www.freepe.com/i.cgi?hensin777
- 967 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 06:44:20 ID:4zS2F7lbO
- >>963
15%で契約したら完済するまで利率は変わらん。
- 968 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 06:49:36 ID:I5POFHCV0
- >>965
その息苦しさを1社ずつ潰していく喜びに昇華させるべきだな
- 969 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 07:37:04 ID:c0DiHb5SO
- >>965
携帯でも見れるから都市銀のHPに載ってるカードローン見比べてみたら?
もしくは、東京☆のおまとめ。
ただ、東京☆と他の銀行で決定的に違うのが、東京☆は
全債務のおまとめが条件で審査だから、満額融資か否決かになる。
他の銀行は満額が無理な場合でも、一部なら融資されるし、
利用状況に寄っては増額もされる。
- 970 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 08:05:07 ID:ZhGysOWB0
- >>964
会社が支払うんだから問題ない。あなた名義のカードを作るとかなら無理。
- 971 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 10:34:37 ID:sQYXaRKiO
- >>965
確かに数社支払い日チェックして払うの不便でした
私はおまとめしないで無理やり払った
一社に集中させて潰す方法で。
あなたなら10万の会社から先に完済させる
A社返済して借りてB社返済して借りてC社に返済をガツンと回す
AとBには実際には利息しか返さない。
Cを潰してからAとBで金利が高いほうから潰す
Cの10万なんか4ヵ月もあれば完済出来るだろ?
これで2社。おまとめよりもお勧めだと思う
ちなみに過払は全社完済してからにしろ
変にあてにすると返済が滞るから
- 972 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 10:46:48 ID:5bMqN6hs0
- >>971
同意。
おまとめは、勘違いする事ただあるよ。三か所が一か所になると債務自体
は減っていないのに、減少した感覚になる。何かの物入りで又新しくカード
作る可能性も出てくる。人の心理ってこんなもんよ。現状で潰していくことだよね。
- 973 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 12:42:00 ID:c0DiHb5SO
- 根本的に銀行からの借入れ債務とそれ以外からの借入れ債務では訳が違うから
銀行でおまとめ出来るならするべき。
多重債務と銀行ローンでは同じ債務額でも社会的にも違う。
- 974 941[sage] 2008/09/16(火) 15:01:03 ID:0Y3jL5spO
- >>944
今日、勇気をふりしぼって「一括は無理」と電話したところ、すごく愛想のいいお姉さんが「大丈夫ですよ~♪これからは月々の支払い遅れないでくださいね~」
と…。
正直、拍子抜けです。
あの昔のサラ金の取り立て(イメージ)のオジサンは何だったんでしょうか?
真剣にサラ金に手が出るところでした。
ぼちぼち返していきます。みなさん、ありがとうございました。
- 975 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 15:36:24 ID:Dkg6nFa3O
- 馬鹿な事を書いていますが御許しください
銀行ローンで100万返済中です(限度額100万)
今月 どうしても2万ほど借りなければいけなくなりました。
銀行は増枠の話がありますが実際審査が通るか分からないので
クレカで借りようと思いますが皆様だったらどちらにしますか?
- 976 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 15:52:30 ID:tcPsr1Cw0
- 銀行の増枠の話
- 977 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 16:13:31 ID:GucKUIoD0
- >>975
2万円だったら借りることは考えない。
我慢するか、相手がいることなら謝り倒すか、
めぼしい手持ちの品を質屋に入れる。
どうしても2万円借りなくちゃいけない理由って、
他人から見ると結構どうにでもなることが多いですよ。
- 978 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 16:17:15 ID:0SVA4QWWO
- 今、金融関係から調査を頼まれたと名乗る男から電話が…。サラ金て探偵も使うの?もうずっと払ってないからヤバイな…。
- 979 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 16:22:02 ID:GucKUIoD0
- >>978
やばいのを自覚してるならさっさと本体の返済をしましょう。
放っておくとその手の電話がジャンジャンかかってくるようになりますよ。
- 980 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 16:23:06 ID:AUEVMGJb0
- >>978
詐欺の可能性もあるのでご注意を。
整理等も視野に入れてはどうでしょうか
- 981 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 16:39:59 ID:0SVA4QWWO
- 一年近くほおってあるんだけどどうなるんだろ?
- 982 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 16:45:09 ID:GucKUIoD0
- >>981
金額と件数は?
あと自分的に返せる見込みがありそうですか?
無ければ債務整理の手続きも考えないと、
闇金や保証詐欺なんかの電話がかかってくるようになるよ。
いや、脅しじゃなくほんとに。
- 983 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 16:47:52 ID:Dkg6nFa3O
- >>975です
回答してくれた方ありがとうございます。
何とか 最悪恥をしのんで知人に頼んでみます。
- 984 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 17:53:25 ID:xrrO0sic0
- >>974
飴と鞭。金融屋がよく使う手口だよ。
散々脅してビビらせてから優しい言葉をかけると、相手は安堵して益々自分に頼るようになる。
あまり腕の良くないヒモとかよくこの手を使うけどね。
オジサンの対応があちらの本音だから、さっさと返してもう借りないようにね。
- 985 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 18:10:41 ID:oFfdoWyk0
- 数万欲しいくらいなら手持ちの物を売ればいいのに
質屋とか、使えないのかな?
俺も使った事ないけど。
- 986 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 18:16:08 ID:pqhNF1gZ0
- っていうか、
・図書券(図書カード)
・ギフト券
・電車のプリペイドカード(スルットKANSAI)
・未使用の切手、ハガキ
・ポイント(Tポイント、マイルなど)
とかないわけ?
かき集めたら、数万円位くらいあるでしょ?
- 987 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 18:55:52 ID:qrgD1rwRO
- 和解成立して、自社のATMからでは入金できないので、振り込み先の変更します。
とかって常識的にあったりしますか?
セブンATMからお願いしますとの事なんですが・・・
- 988 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 19:00:15 ID:GucKUIoD0
- >>987
管轄が変わるので、自社の銀行口座に返済窓口が変更になることはままある。
が、それがセブン銀行である可能性はありえない。
おそらく振り込め詐欺でしょうな。
和解書に振込先口座が明記してあるはずだから、もう一度確認してみて。
- 989 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 19:01:00 ID:sQYXaRKiO
- >>986
持ってれば良いけど理性無くなってる人がよくクレカで金券やゲーム機など買って7~8掛けで売って2~3割ドブに捨ててるのは見る
まぁ給料日に返せるなら知人に借りるのは無難と思うよ
- 990 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 19:18:18 ID:5WgjqP7ZO
- 質問なんですけど延滞を3ヶ月以上したら一括返済しないといけないんでしょうか?
シカトしたてもOk?
- 991 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 19:19:56 ID:kqFl85TrO
- 自己破産してから何年かたってローンの審査を通してダメだった場合、またその時から7年~10年待たなければダメっていう噂を聞いたのですが本当ですか?詳しい方いたら教えて下さい。
- 992 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 19:23:32 ID:ZpDvgxvJ0
- 質問です。アプラスでローン組んで5万くらいを一年ぐらい放っといたんだすが、カード使えなくなり
それから完済して一年たちます。ブラック情報はどのくらいで消えますか?
ほかでローン組みたいんですが。
- 993 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 19:31:04 ID:2MJYT5ql0
- >>991
破産の情報は10年経てば消える
審査に落ちてから7~10ってのは勘違い
>>992
完済してから5年
- 994 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 19:53:07 ID:VSVHVz+90
- >>990
逆に聞くけど、何ヶ月までなら大丈夫だと思う?
- 995 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 20:03:08 ID:AUEVMGJb0
- >>990
信用情報に延滞という事故情報が載ります。この情報は皿、クレカ、銀行などあらゆる金融機関が参照します。
よってどこからも借りられないということになります。借金が増えないのでよかったんじゃないでしょうか。
一括返済の可能性はもちろんあります。しかと続けると、そのうち裁判所から出頭命令がくるはずです。
どうするかはその人次第。返済、債務整理、自己破産、夜逃げなどいろんなパターンがあるようです。
- 996 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 20:18:24 ID:qrgD1rwRO
- 987ですが、
俺、騙されたのでしょうか?
電話でもやりとりしましたし、和解契約書に振り込み先はもちろん確認済みで先程振り込んできたのですが・・・
- 997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 20:29:48 ID:MRDJK4P70
- >>996
たぶん大丈夫。
根拠はない。
- 998 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 20:58:18 ID:te9ZIxvUO
- 整理終え、多分三年半くらいが経ったと思いますが、仕事の都合で車買い換えが急務なのですが、三十~五十どこかで審査通る可能性ありますか?
- 999 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 21:00:50 ID:te9ZIxvUO
- 補足で完済後三年半です
- 1000 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/16(火) 21:01:57 ID:BcV7BNtr0
- それぐらいも貯めれないのにまたローン組もうとしてるのか
懲りない奴・・・
- 1001 1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。