借金生活相談室58(1)

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:08:43 ID:Q1zBvNMN0
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者の方は>>1-7を必ず読んでください。

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2-7くらい

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室57
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1219800347/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:09:32 ID:Q1zBvNMN0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:10:18 ID:Q1zBvNMN0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:11:07 ID:Q1zBvNMN0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
ttp://www.bengoshisoudan.com/index.html
ttp://www.bell-law.jp/saimu/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ66社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220315693/
任意整理のすすめ part17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1212669460/
特定調停のすすめ【その15】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213587607/
個人民事再生スレ 日記その9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1204856938/
【自己破産相談窓口と結果】その25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1217769260/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
ttp://www.yuushione.com/loansim/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:11:49 ID:Q1zBvNMN0
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:12:35 ID:Q1zBvNMN0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:13:20 ID:Q1zBvNMN0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100円以上          年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング、消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ66社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220529581/
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ10社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220529581/

名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/05(金) 23:14:06 ID:Q1zBvNMN0
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。

参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:18:16 ID:E2SYJMOg0
>>1 乙(・∀・)

10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/05(金) 23:41:36 ID:DLSRHOhW0
>>1
お疲れ様です。

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 01:01:11 ID:L2XnUOFu0
ローンやカードがことごとく通らなかった
自己破産はしていないが滞納中・・どうやらブラックになってるようだ
カード作りたいなら滞納してる所に一括でも払えばいいのか聞きたい

12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 01:05:57 ID:I3vi00xK0
>>1テンプレ改変乙

>>11
たった数レスが読めないことを証明してくれてありがとう。
とりあえず>>1-8を音読。

13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 01:08:08 ID:h70CeYU10
>>11
おいおい、そりゃ通るわけないよ。
というか無謀過ぎる。
一括で払っても、当分無理。

14 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 01:12:07 ID:LmKPQacN0
>>12
わはは、もう笑うしかないですね。
でも質問には答えますよw

15 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 01:22:43 ID:RHlFsRUwO
年齢36才!親と自営業。借金、丸井キャッシング50万(限度額いっぱい)毎月二十日位遅れて支払い。
トヨタカードで車あと一年半。毎月二ヶ月遅れで支払い。(トヨタカードのキャッシング滞納してたので、トヨタカードを切って送り返せと通知あり)
なので今はカードなし。
携帯代、常に一ヶ月滞納。バイクはオリコで毎月7000円(常に少し遅れて支払い)
この前、カードほしくて
プロミス、アコム、シンキセゾン全て断られてしまった。(-_-)
TSUTAYAのビザ付き会員も断られた。カードがないとオークションもできない。
こんなであやしくない
所で金借りれますか?
昨日、なけなしの三万パチンコでまけて来週の水曜日まで、二千円しかありません。
車のローンが二ヶ月滞納して三ヶ月目に入って、いつも催促の電話きてる部所が変わったのか、違う部所からかかってきて、
月曜日まで払わないと
内容証明送るとおどされました。
今回はまじでやばそうなので、金貸してくれる所教えて下さい。m(__)m闇金は嫌なんでお願いします。

16 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 01:41:17 ID:I3vi00xK0
>>15
前スレで答えたからそっち行って。

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 02:03:47 ID:FLIZw9iVO
カードの更新に言ったら、源泉徴収を出して下さいって言われたんですが、出さないとマズイですか?

給与明細しかなくて。

18 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 02:33:25 ID:trBuSpy10
>>17
枠絞られたりするかもしれないね。

19 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 02:35:00 ID:hQvHOOkSO
こんばんは、初めての書き込みなので色々とご迷惑をおかけするかもしれませんが
よろしくお願いします。

29歳、女、独身、実家住まいで
仕事は販売、月給は手取りで12万程度、勤続11年です

借り入れが
三洋信販100万
アコム50万
武富士50万で
すべて約8年程返しては限度額一杯まで借りるの繰り返しです

いい加減結婚も考えるようになったのですが
借金の事を考えると
踏み出せません

自己破産はしたくないですし
色々と調べてたらここを見つけて書き込みさせていただきました

過払いの分で借金が少しでも減ればと思い
色々と調べてみたのですが
ややこしくて、サッパリわかりません

明細書など、すぐに捨ててしまってたので
利率などハッキリとはわかりませんが
利息だけで、三洋信販に月2万ちょっと
アコム、武富士に月1万円位払ってます

弁護士さんにお願いすれば少しは借金減るでしょうか?
家族などにはばれたくないのですが…
みなさんの考えをお聞かせください

携帯からなので読みにくい文章でしたらすいません
どうかよろしくお願いします。

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 02:42:20 ID:/Y0/8vWRO
>>19
任意整理したらいい
途中増額とか無くて8年物なら借金無くなって過払い発生してる可能性が高い
一度弁護士に相談したらいいと思う

21 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 02:46:25 ID:trBuSpy10
>>19
>すべて約8年程返しては限度額一杯まで借りるの繰り返しです
100万に対して返済日に7万入金して即借りれるだけ借りる感じ?
逆に戻ってくる可能性もあると思う。自分でできないなら弁司に相談すべきかと。

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 02:47:53 ID:vWyrR5bb0
↑・・・どうして実家住まいでそんなに借り入れがあるのか?
なんに使ったのか判らないが、だいたい携帯から書き込みすること自体
おかしい、PCは無いのか?
生活のパターンを変えない限りいつまでも繰り返す
とりあえず、どこか公共の相談所かいい弁護士に至急 相談すべし!
29才で独身なら結婚も含め将来の展望を考えること!

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 03:11:02 ID:hQvHOOkSO
皆さん早いお返事ありがとうございます
三洋信販は六年程前に50万円から100万円に一度増額しています

返済してすぐに限度額一杯まで借りてるというのは
三洋信販は毎月返済日に32000円返済し
すぐに一万円借りると限度額一杯
同様にアコム、武富士は
毎月15000円返済し
すぐに4000円程借りて限度額一杯という感じです
わかりにくくてすいません

実家には今月帰ってきたばかりで
PCは今まで使ってたのがあるのですが
まだインターネットが繋がってない状況です
借金は
お恥ずかしいのですが当時付き合ってた彼氏絡みでできました
五年位前に別れたのですが
当時彼が全部返すという約束だったのです
しかし、どうしてもお金が無いということなので
返済の一部は今でも彼にもらってますが
ほとんど私が払っている状況です

任意整理?ですか
調べてみて、弁護士さんに相談してみます

ご意見ありがとうございます。

24 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 03:32:19 ID:FLIZw9iVO
>>18
借り入れの上限が下がるって事ですか?

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 03:43:40 ID:gbicFZKsO
UFJニコスのクレジットカードの期限が切れていて更にカードを紛失してたのでデスクに電話したら本人確認しただけで更新完了ですぐ発行と言われたんですけどこんな簡単に終わるものなんですか?

26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 03:52:56 ID:h70CeYU10
>>23
8年取引があれば過払いが多分過払いになってそうだから、まずは自分で履歴請求、
引き直し計算してみたら?
弁護士を通すとお金かかるし、もったいないよ。
過払い初心者スレをよく読んで頑張れ。

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 04:09:47 ID:h70CeYU10
>>25
そんなもんです。
個人確認で生年月日や住所など聞かれたでしょ?

28 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 04:11:23 ID:gbicFZKsO
>>27さん
生年月日・住所等とお仕事されてますか?だけでした。

29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 05:53:38 ID:FciDNvGCO
>>28さん
更新ならそんなものですよ。

30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 11:24:02 ID:B5BDRt3hO
>>997

すみません。テンプレ見ずに聞いちゃいまして。信用情報を探るのも、記録が付くんですよね?
行員があまり見ない方が良いと言ってました。
私の場合、多分あったとしても五年コースだと思うので、やはり五年は沈黙してた方が吉ですね。つーか、本当にバカな事しました。
五年沈黙のせいで、四十手前になってしまい、住宅ローンもだんだん大変になっちゃいますものね。
そんな事、まったく考えてませんでした。



確かに背伸び感はいなめません。
新古二年目の軽で、家族をもう一人増やすつもりです。
軽にチャイルドシート2つはちょっとツラく、荷物も積めないんじゃないかと。
今まで苦労と情けない思いをさせた嫁に恩返ししてやりたい気持ちがあります。
その嫁がシエンタに乗りたいらしく。
年内廃盤で車検一年残しの下取りがある今がチャンスかな、と。10年乗るつもりです。
ナビ止めたら120万なんですが。。

車の話はスレチなんでこのへんで。

人間苦労は忘れちゃうものなんですね。

31 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 11:30:41 ID:I3vi00xK0
>>30
前スレの車買いたい人だよね?
>人間苦労は忘れちゃうものなんですね。
なんて他人事みたく言ってる場合じゃないよ。
150万を完済した苦労は忘れないって言ってたでしょ。なのにどうして200万の車をローン?
もう最初の相談からおかしいと思ってたけど、しかも更に子供もう一人って…。
金銭面で恩返しなんか考えられる状況ではないよね。
つか、そんな車買って家族が増えたら、更に金銭的な苦労を奥さんに強いるよね。
背伸び感が否めないどころではない話になってきたけど、本当にそれで恩返しだと思う?

32 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 11:39:37 ID:Okro/gxk0
>>31
同意。
200万の車が悩まず即金で買えるようになってから
住宅やら第二子やら考えるべき。
今はまだ完全に立ち直ったといえる立場じゃない。
なによりあなたがお金を握っていることが不安だわ。

33 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 11:47:19 ID:B5BDRt3hO
もちろんお金は握ってません。
こずかい1日300円です。金勘定は嫁に任せてあります。
じゃなきゃ、貯められません。


当初の予定通り、現金で買います。
ただ、今の状態を知りたかったんです。

ありがとうございました

34 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 11:53:40 ID:I3vi00xK0
>>33
結局買うのかw中古シエンタなら乗り出し150万くらいで買えるよ。
ただ、軽より維持費も保険料も大幅にアップする。それは覚悟しておきなね。

35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 12:14:04 ID:qimdEpm10
>>33
そう。
税金・維持費・保険料が勿体無くて、私も軽に買い換えることにしました。
子供も二人目は諦めました。
だから決して無理はしないで欲しいとおもいます。
今後、子供の学費・老後の資金もろもろ莫大な費用がかかってきますよ。
奥さんはそんな立派な車に乗りたいのでしょうか???
うちの母ちゃんは、遠出するわけでも無いし、動きゃ~いい と言ってますが。

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 12:20:37 ID:i/yFvYJDO
>>30
反省する気持ちがあるなら貯めてから買えよ
他の人も言ってるが中古なら乗り出し150で買えるんだろ?
ちなみに漏れは即金で買えるぞ。いちいち買い換えたら勿体ないんで買い換えないが(笑)
まぁチャイルドシート増えるよりも子供増えたら育児費増える事普通考えるんだが
軽より毎年税金が3万近く高くなる
軽より毎年任意が3万高くなる
車検も5万は高くなる(毎月積立してるなら大丈夫だがいきなりじゃきついだろ)

馬鹿親父がローンにしたせいで毎月ローンの支払い、駐車代、ガソリン代も増える(よほど燃費悪い軽乗ってない限りシエンタは軽よりは燃費悪い)

借金板くるやつが買い換えしてもマイナスしかないと思うんだがな

37 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 12:28:10 ID:i/yFvYJDO
>>33
現金で買うのが本当なら別にそこまで止めないが…
とても貯金あるようには思えないんだがなぁ…
普通車から軽に買い換えるこの時期に頑張るなぁと思う

あと年間の維持費は10万程度の値上がりだけどたいした額じゃないよね?
*毎年の税金、任意保険、2年に一度の車検の増加分を1年単位に置き換えた場合

まぁ月1万の負担増くらい余裕なら全く問題無いのでは?

38 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 13:30:09 ID:I3vi00xK0
マジレスしたけど、よく考えたら亭主の小遣い1日300円で年間100万貯められる奥さんが
現状で車の買い替えに賛成するわけがないんだよね。
貯金を崩したくない=ローンならおk、なんてことではないだろうし。
車買う買わないで奥さんと喧嘩してなきゃいいな。

39 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 13:58:04 ID:B5BDRt3hO
買い替えは嫁からです。
2000ccは却下されたのが私です。


正直に言うと、貯金は280万で、300万の大台目前なので、ローンはどうだろって話が出てきたんです。金利も2%切ってたので。。んで、今の自分がローン組めるのか不安になって、ここで聞いた次第です。



40 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 14:47:39 ID:I3vi00xK0
>>39
それだけしっかり家計を管理できる奥さんが買い替えを検討してるならいいんでは?
ローンと預金の金利を比較して、どちらか得する方を選べばいい。
もし属性が悪くて審査落ちたら、その時は諦めて貯金崩しなよ。


最初は2000ccだったのか…

41 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:06:54 ID:ObvsSYNU0
別スレに間違って書き込みしてしまったけど
昨日の為替暴落によりFXで400万借金が出来てしまったので、返済の為始めて借りようとしています。
金利が安く、月に2万円の返済額で返せる所とFX資金の為100万円融資してくれる銀行を教えてください。m(_ _)m


42 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 15:11:09 ID:LmKPQacN0
>>41
総額500万円を毎月金利無しで返済しても、
月2万円の返済額じゃ250ヶ月=21年返済。

まじめに考えてもそんな返済計画呑むような銀行無いだろう。
無抵当の不動産を担保にすれば可能かも知れんが。

43 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:17:53 ID:SH8nQ3W/0
>>39
現金一括か全部ローンでという選択肢ではなく、
頭金をいくらか入れて、残りをローンというのは?

44 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:21:32 ID:ObvsSYNU0
>>42
担保と言っても住んでいる場所は賃貸マンションなので
私の両親の家などは担保に出来ませんが、旦那の両親の土地でも構いませんか?
週明けにユーロが上がりそうなのでそこで勝負する資金が先に必要です。借りられる銀行などを教えてもらえれば助かります。

45 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:22:43 ID:27lMj3qs0
>>41
こんなランコルゲのご時世にFXやったら死ぬぞ。
400万で済んだんだからもう足洗えよ。
その400万は口座で足を出したのかい?
もしそうなら、金融機関から借りずにFX会社へ分納してゆけば良いと思う。
ただ、属性ブラックになって他のFX会社の口座は作れなくなるがね。

ちなみに、スワップ狙いでやってると100%死にますよ。

46 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:23:28 ID:kuhy+0e50
>週明けにユーロが上がりそうなのでそこで勝負する資金が先に必要です。
断末魔スレに貼られないようにね。

47 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:25:47 ID:B5BDRt3hO
>>40

はい。私の希望は、2000でした。。メインに乗る嫁の希望で、シエンタに。

値引き頑張ります。


結婚前でしたが、俺の借金がなければ、500万は貯めれてたのに、と言ってます。。


親身になってくださり、本当にありがとうございました。

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:27:11 ID:SH8nQ3W/0
>>44
もう少し為替を勉強されてからの方が良いと・・・


49 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 15:27:44 ID:LmKPQacN0
>>44
だんなの為にも、だんな実家のためにも足を洗ったほうが良いよ。
引き時が見極められなくて被った金額が400万円じゃ、多分FXに向いてないんだと思う。
100万単位で突っ込むんなら、自分に余力資金があってやるならともかく、
ローリスクローリターンでやらないとね。

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 15:30:21 ID:LmKPQacN0
あと家事の合間にやるなら尚更失敗するよ<FX

51 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:36:56 ID:ObvsSYNU0
>>45-46>>48-49
みなさんのご意見を聞いてやはり自分にはFXの才能がないと思います。しかし負けた分は取り返さないと気がすみません
旦那には黙っているので、旦那の両親にお金は借りる事は難しい
特に旦那の両親に育児に必要と言ってお盆に帰省中300万借りたお金が原資だから旦那に見つかると怒られるので・・・・
アイフルや武富士で借りて何とか頑張ってみます。
スレを汚してすいませんでした。m(_ _)m


52 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:38:27 ID:03x/1GI0O
>>41
属性を書いてもらわないと答え様がない。

53 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:41:10 ID:Okro/gxk0
>>51
アフォすぎる。
ネタであってほしい。
泥沼に落ちていくパターンを生で見ている気分。

54 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 15:44:19 ID:LmKPQacN0
>>51
だからもう止めなさいって。
FXはパチンコや競馬と同じギャンブルなんだよ。
PCに24時間張り付いていられるデイトレーダーが失敗してるんだから、
主婦のあなたが取り返せるはず無いでしょ?
家事の合間なら2~30万円口座に入れとくくらいがちょうどいいんだよ。

55 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:47:25 ID:kuhy+0e50
>>51
ttp://blog.livedoor.jp/seiji_up/
嫁。

56 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 15:58:50 ID:I3vi00xK0
>>51
才能がないんだから取り返せるわけがない。
借りて注ぎ込んだら負債を増やすだけ。それより育児しなよ。

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 16:11:11 ID:q4IQb1/x0
おまとめローンの申し込みで他社の借入状況を記入する箇所があるのですが、
ショッピングで利用しているクレジットカードの残高は記入していなくてよいのでしょうか?
ショッピングローンは除くと書いてあったのですが・・・ 。
詳しい方教えてください。

58 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 16:14:36 ID:I3vi00xK0
>>57
>ショッピングローンは除く
答え書いてあるね。

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 16:47:19 ID:q4IQb1/x0
>>58
ショッピングクレジットの残高は借金扱いにならないってことですか?

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 16:49:27 ID:0ZCeEl//0
>>51
あんた税金のこと考えてないだろ。
翌年黒字出しても通算損益されず、結局±0であっても税金はしっかりかかってくる。
借金まみれになっても、税金は自己破産してもチャラにならない。
そのうえ、必ず差し押さえられる。

やめとけ

61 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 16:51:00 ID:0ZCeEl//0
>>59
これが試験なら不合格だお前w

62 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 17:31:32 ID:ReDDgRzP0
すみません、よかったら教えてください。
主人(30代リーマン)がプロミスなどの消費者金融に
計4社・300万の債務を抱えていました。
この分は貯蓄で完済したのですが、
それから2年、今度は消費者金融5社280万が発覚… 
今回は即完済できる体力がありません。

とにかく子どもの生活のために何とかしようと思い
銀行のおまとめローンに審査請求して、もしローンが通れば
そちらに移行したい…と願っているのですが、
おまとめローンで借りなおした場合、消費者金融でのことは
「完済」した扱いになるのでしょうか?
完済ならば、そこで過払い請求できないだろうかと
ちょっと思ったりしています。

なんだか鳥肌がたって怖ろしいのですが、
泣いている場合でないのでやれることから頑張ろうと思います。

63 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 17:39:49 ID:cTAzu3kR0
>>62
あなたの場合、
まず最初にしないといけないのは離婚

64 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 17:42:34 ID:gmM/3K7x0
>>62
子供の為に離婚したら。

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 17:45:58 ID:ReDDgRzP0
>62>63
レスありが?dです。
でも探してるのはそういうレスではないので…

66 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 17:49:35 ID:mY//yW/O0
>>62
おまとめできれば過払いできるが、
その金額でのおまとめは出来ないだろうし、
あなたがどうにかしても繰り返すだけだよ。
借金問題は本人が自覚して処理しないと更生できない。

67 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 17:49:59 ID:k/nmKGk90
>>62
最近銀行の審査が厳しいようで・・・旦那様の
勤続年数は?貴方様も何かお勤めされて?
銀行に手続きされる場合5社のすべての金額(債務)を
報告しなければなりません。大変ですが
詳しい内容は銀行の窓口へ・・部屋に案内されると思います。
ご夫婦でがんばってください。

68 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 17:50:35 ID:cTAzu3kR0
>>65
事情をかんがみると、
そういうレスしかつかないと思うが。

でもまぁ、あんたが求める答えは出しておいてやる。

完済にはなるし、高金利で借りていたなら多少は戻ってくるだろう。
ただ、今回もまた助けてやったら、旦那はまた借金するぞ。
断言できる。
それでもいいなら、止めはしない。

69 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 17:50:54 ID:okXZuS0A0
初心者ですいません。
ブラックの定義をお願いします。
借り入れ30で利子2ヶ月払ってないです。

70 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 17:52:13 ID:QfXDiAo80
>>69
まだ大丈夫

71 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 17:53:23 ID:cTAzu3kR0
>>69
PCからでしょ?
>>6くらい嫁

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 17:53:24 ID:mY//yW/O0
>>69
このスレの>>6を1万回声に出して読もう

73 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 17:55:29 ID:E51MWMj90
>62
まずは旦那のスペックを書いてください。>2参照です。
それがなければ答えようがありません。
前回の借金完済時には過払い請求はしましたか?
していないならば、弁護士を挟むなりして請求しましょう。
今後そのサラ金からは一生借金ができなくなりますので、尚良いです。
それから旦那の借金理由は何でしょう。どうせ碌でもないことなんだろうけど。
それによっては改心する可能性がありますが…

74 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 17:58:43 ID:XPOpvOht0
>>707172
ありがとうございます
ブラックでした

75 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 18:01:13 ID:I3vi00xK0
>>62
以前計4社を完済してるんだから、そこの過払い請求から始めさせたらいい。
2年前の完済なら、まだ過払いもそれほど過熱してなかったはずだし、してないでしょ?
あなたが手続きするんじゃなく、本人にやらせないと意味がないよ。

それから、本当に子供のために何とかしようと思うなら
おまとめローンで借金生活を続けるより他にやることがあるはず。
おまとめローンなんて考えるより、さっさと債務整理させた方が子供の生活のためには楽。

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 18:05:18 ID:ReDDgRzP0
>66さん>67さん>68さ>73さん
レスありがとうございます。

個人的なことは個人的に考えていますが、
とりあえず目の前のことからやっつけていきます。
早いレスをありがとうございました。

>73さん
前回過払い請求はしていません。
借金理由は主にスロットです。
大勝ちした経験でもあるのでしょう。
ロクでもない部分はありますが、子どもにとっては大好きなパパなので、
いけるとこまでは行きます。これも修行と思って。
夫が改心するか不安ではありますが、ダメだと思ったら
またそこで人生見直します。

>75
ブラックに載るといろいろ不便が生じるのでいまのところ
考えていません。
それより主人にバイトをしてもらい、主人に返してもらうつもりです。

みなさん、早いレスをありがとうございます。
有難かったです。

77 62 2008/09/06(土) 18:12:45 ID:ReDDgRzP0
>75でなく>75さん、でした。ゴメソ。
前回、利子を払うのが無駄でもったいなく思えてて、
借り入れ残を一括返済にしたのが多分間違いですた。
結果、夫も猛省したのもつかの間、のど元過ぎれば…で、
痛みが引いちゃったんでしょう。
スロット依存になってないかそっちが気がかりです。
それが自制できなければもうダメ゚とおもってます…。

78 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 18:14:20 ID:cTAzu3kR0
>>76-77
まだまだ余裕ありそうだね
借金の本当の怖さを知らないんだね

まあ、がんばれ

79 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 18:30:05 ID:DotyVWLY0
>>62 もし、おまとめが通ったとしても
280万円で年利42万、利息だけで1ヶ月4万近くだよ。
元金減らしたければ月10万は返さないと。
みんなと同意見だが、あなたがここで色々してあげると、
また、必ず、夫は借金するぞ。甘えさせるのはあなたの自己満足だが
本人のためにならないことを自覚した方がいい。

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 18:45:32 ID:0ZCeEl//0
>>77
借金の原因は、のど元過ぎるとかじゃなくて、あなたの夫が自分の金と他人の金の区別もつかないことが原因。
だからあなたが修行だと思うとか、まったく見当違いだし、何も改善しない。

おまとめローンは、子供を悲劇に突き落とす第一歩と思っていい。
あなたの夫がどうなろうが自己責任の範疇だが、あなたのやろうとしていることは子供に対する罪であり、子供のためにはならない。

81 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 18:48:31 ID:i/yFvYJDO
>>77
借入れ残を一括返済は正解。だいたい過払金は腹い過ぎた利息
これをあてにする自体本末転倒です。私は完済後一切借金していません。過払金は当然貯金に追加し手をつけていません。過払金あてにするようではいつまでも借金から縁を切れませんよ。

82 62 2008/09/06(土) 18:50:43 ID:ReDDgRzP0
>79
ありがとうございます。
その辺の計算もしてみました。

審査が通らないかもしれませんが、
目の前が見えないので、なにかしら皮算用して、
このケースで出来ることと出来ないことを探っています。

色々レスもらって、変な話ですが、レスを下さってるみんなの
背景みたいなものが感じられてレスを踏みにじるわけでなく、
有難く思っております。
彼を甘やかす気は全く、ありません。
私は私なり色々調べているけど、夫にレールを敷いたり
いろいろしてやるつもりも全く、ありません。
ただあまりにも幼いというか蒙昧無知に感じられたら、
いろいろ見極めるつもりでおります。
いろんな意味で子どもの気持ちが蔑ろにされないように、
その辺だけちょっと思ってますけど。

こんな風に書いてるけど、結構いっぱいいっぱいです。
余裕無しです。

>80さんもアドバイスありがとうございます。
私なりによく見てよく考えてみます。

みなさんありがとうございました。

83 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 18:52:33 ID:i/yFvYJDO
>>65
探しているのはそういうレスじゃないって次は破産だよ?絶対治りません
なんでおまとめの前に離婚の話しない?貴方じゃなく旦那がそれで気持ち入れ替えおまとめや親戚から借りて完済しない限り意味ない
子供と旦那どっち守るか母なら考えなよ

84 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 18:52:48 ID:zNu5zdnX0
>>77
子供の為には、あなた自身がが働いて、夫とは別に子供を学校出せるくらいの
収入を得ることが一番でしょう。

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 18:54:15 ID:5lKGoZ/20
>>77
78の言う通り、借金の怖さ・残酷さを解ってないと思います。
旦那さんに理解してもらうには、自己破産してもらうのがいいかと。

もう2回目だから許されないけど、破産してもし今度借金したら
本当に人間としてアウトです。今でもアウトっぽいですが。


86 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 18:55:25 ID:i/yFvYJDO
>>84
ちなみにうちは母子家庭でしたが実父と暮らすよりは精神的経済的に楽でした
旦那に依存しないで自立して下さい

87 62 2008/09/06(土) 18:55:29 ID:ReDDgRzP0
>81レスもらってたの気づかなかった。

当てにしてないから大丈夫。
請求出るタイプのものかどうか、知りたかったのです。
請求できれば出来た方がいいと思っていますが、
出来なければそこは可能性から削除です。
それだけのことです。

レスありがとうござました。
子どもが帰ってきて、ごはん~なのでここで失礼します。

ほんとみなさん、ありがとう。

88 62 2008/09/06(土) 19:02:32 ID:ReDDgRzP0
ありがとうです。

知りたかったのは過払い請求の可能性についてです。
なので、もうみなさんこのへんで。

ちなみに、私も働いて仕事をもってます。
夫は親族から借りる可能性もあります。

なんだか情報が少ないまま相談させてもらったので、
話がスレ汚しになってしまいました…すみません。

では、ほんとにここでm(_ _)m

89 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:09:08 ID:EMRoR3XkO
横から申し訳ないけど、
おまとめローンってそんなにヤバイの?
モビットに申込んでみよう思ってたんだけど。

90 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:11:13 ID:E51MWMj90
>88
一応最悪のケースを書いておこう。絵空事ではないよ。もういないかな?

前回借金の期間は結構長そうなので、多分200万くらいは返ってくるだろう。(5年と想定)
これで現在の借金を返し残りが80万。これをスターでまとめて、月に4万返済すると2年で完済予定。
更に過払い請求をし20万バック。繰上げ返済すると1年半で完済できるようだ。←社内ブラック以外なっていないのがポイント

ところが、ここまで進んだ段階で「結局これくらいの借金だったんだ」と旦那はたかをくくってしまい、またスロットに手を出す。
ダブルワークで疲れているんだから、せめてもの自分へのご褒美と理由も付ける。
当然負ける。バイトもして収入は増えているから、とまた妙に安心してサラ金に手を出そうとする。
だが、大手は社内ブラックで借りれず、街金や素性の分からないところに手を出す。
そして1年半後、今までの借金は返済したものの、街金や闇金に手を出し、にっちもさっちもいかなくなって、貴方に白状する。
今度は過払いのバックはないし、相手は素性の悪いところばかり。
完済して借金は無くなったと思ったのに、天国から地獄。

こんな感じ。
借金の返済は、過払いで返ってくるから少なくなるが、それが却ってネックになる場合がある。

91 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:12:01 ID:5lKGoZ/20
>>89
いやいや、おまとめは全然悪くない。
その借りた金をまた使っちまうから傷が深くなるだけだと。


92 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:15:37 ID:M0Rqhw+00
最初は奥さんに、次は親戚に尻拭いか。
この旦那、絶対次もやらかすぞ、賭けてもいいくらいだ。

>>88は自分で選んで地獄に落ちるようだから仕方ないが、親を選べない子供が実に悲惨だ。
共依存から目を覚まし、子供に明るい将来が訪れるのを祈る。

>>89
サラ・クレから足を洗い、今後一生借りない覚悟があるならまだいい。
ところが、そうできない奴がほとんどなわけで・・・。

特にこの例のように、家族が尻を叩いてやらせるパターンだと、絶対成功しない。
本人の強い決心と覚悟がないとダメってこと。

93 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:15:52 ID:I3vi00xK0
>>89
おまとめして件数が減って他のカードに手を出してどうにもならなくなるってパターンもある。
自分の理性に自信が持てないなら債務整理した方が格段に楽になる。

94 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:16:46 ID:DotyVWLY0
>>87=62 もう多分見てないと思うけど一応書いておくね。
依存症は本当に治らないから。1ヶ月我慢しても1分やればぶり返す。
そしたら「負けた分を取り戻すため」勝てば「勝った分くらいやっていい」。
スロットの他はいい人なんです、問題ないんです…自分の尻を拭えない時点で人間失格なんだから。

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:17:46 ID:ANhZFLq6O
今アコムから五十万ほど借りてます。

五十万を全額まとめて返せとか言われたりすることあります?

五年ほどの付き合いですが延滞はした事ないです

96 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:20:17 ID:5lKGoZ/20
>>95
延滞しない限りない。

97 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:21:03 ID:E51MWMj90
>89
おまとめは悪くないが、前のカードを残して結局借りてしまうとか、
返済額が少なくなったのを、借金が少なくなったと勘違いして、また別に借りてしまったりする。
借金体質の人はそんな危険がある。

98 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:22:06 ID:XokXngh20
借り癖がついてる旦那に、どれだけ貢いでも無駄なのに。
2年で280万も借金作る旦那がまともかどうか、冷静に考えないとね。

99 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:23:09 ID:DotyVWLY0
>>90 62はまだ本質が見えてないよね。
親族に借りるだの、そんなんし始めた時点で離婚すべき。
第一、子供もいるのに貯金なしで借金あって、何かあったらどうすんのって。
>>92
本当にそう思う。過払いで返ってきた金、全部賭けてもいいくらい。
100%また借金する。スロットは一旦やめてもぶり返す。

100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:25:35 ID:DotyVWLY0
>>98
月10万以上の借金か…まぁ10万なら半日で負けれるしな。

勝つ時は1日20万くらい勝てるから、問題ないっしょ。
というのがパチンカスの思考回路だから。

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:27:15 ID:ANhZFLq6O
>>96
レスありがとうございます。

あと住所が変わった時などやっぱり変更しといた方がいいですかね?

102 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:31:04 ID:k/nmKGk90
>>101
常識だと思いますが・・・。

103 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:32:21 ID:5lKGoZ/20
>>101
お前はどう思う?

104 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:35:03 ID:ANhZFLq6O
>>101
そうですよね・・変な質問スイマセンでした。

105 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:37:02 ID:5lKGoZ/20
>>104
おい。アンカーが・・・
それだと変な自演だぞ~

106 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:37:34 ID:ANhZFLq6O
アンカーミスも重ねてスイマセン>>102

107 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:40:08 ID:t47d9rvl0
自殺スレで、自己破産は2度は出来ないから死ぬと言ってた人がいたんですが
2度は自己破産出来ないんですか?
死ぬしかないんですか?

108 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:42:22 ID:3nG1t/5E0
1日最高、エキサイトで26万負けた事がある。若者は、知らんと思うが。。。

109 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:45:42 ID:q1RZ7u7O0
簡単に自己破産できる制度はおかしいよな

110 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:49:11 ID:5lKGoZ/20
>>107
ああ、「自己破産相談窓口と結果」のほうだな。
俺もレスしたよ。 死なんでも逃げればいい。

がしかし、その前に免責は無理でも自己破産すれば、
諦める業者もかなり出てくるって言ったけどな。

ウマくいけばみんな諦めるかもしれんしな。
まあ、そこは借りてる闇金にもよるな。

でも2回目って、どうよ? 

111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 19:55:30 ID:DotyVWLY0
>>108
それってスロットじゃなくてチンコの方じゃあ…
っつか、昔、会社の先輩がパチでボーナス1日ですったと聞いたのがその頃だ。
給料の高い会社に転職してったのだが、
今では車も売って自転車通勤してるって聞いた。

112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 20:04:22 ID:k/nmKGk90
>>107
>自己破産は2度出来ないから死ぬ・・って実際いてるん?
自己破産は普通一度で懲りるんちゃうの?
なんで2度もするん?それに死ぬことないやん・・・。

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 20:45:41 ID:t47d9rvl0
>>112
その人は、多少自己陶酔っぽくなってる印象があったですねー
病気の母親にお見舞いして、最後の別れをした話とか、滔々と語ってましたが
なんか悲劇のヒーローっぽくなってて・・・
ばっくれさえすりゃいいってだけの話なんですかね?

114 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 20:51:44 ID:Da/Q5Tt1O
先日、自己破産を弁護士に依頼したのですが、返済も終わり残債無しのjcbのカードを所有している事を忘れてまして申告してません。
黙って解約してしまってよいのでしょうか?
明日は日曜日なので明後日の月曜日に電話するべきなんですか?

115 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 20:53:46 ID:DotyVWLY0
>>114
完済してれば過払いが発生してるかもしれないし
とりあえず月曜日にすぐ連絡すべし。

116 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 20:55:05 ID:I3vi00xK0
>>114
申告忘れてましたって話せば済む。月曜に電話しなよ。

117 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 20:55:58 ID:i/yFvYJDO
>>110
なんか相談スレじゃなく踏み倒しスレ化してる気がするが?
普通は破産する前に反省し支払うし万一収集つかなかった時に破産する。2度目の破産つうことはまた借りたって事。アドバイスも意味無い

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 20:57:37 ID:i/yFvYJDO
>>113
放置でOK。死んだらほんとに屑だったと言ってやれ。葬式だの燃やす手間暇だの迷惑極まりない

119 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 20:57:50 ID:1b1JvJf20
>>107
免責不許可事由がなければ何の問題もない。

120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 21:01:43 ID:k/nmKGk90
>>114
そしてカードにハサミ入れましょう。

121 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 21:41:02 ID:Da/Q5Tt1O
>>115>>116>>120
ありがとうございます。月曜日に電話します。

122 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 23:03:32 ID:Mi5NbpSD0
>>51は早く風俗に身を沈める覚悟をすべきなんだけど…

123 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 23:08:10 ID:MqJ0yEsT0
>>119
無責任なこと教えるなよ。

法律的には7年経てば再び破産申請は出来る。
だが裁判官も人間だから、何百万も借りて踏み倒す行為を10年くらいの短い間隔でするような者には手厳しい。
よって余程の事情がない限り免責は無理。

124 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/06(土) 23:51:02 ID:vzEg02pLO
>>123
確かに調査は入念になりますが、結果免責不許可事由がなければ
二度目と言えど免責されます。

逆に免責不許可事由がないのに、免責されない方が問題です。

ただ現実には不許可事由テンコ盛が大半なんだがw

125 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 00:34:18 ID:ZRn9iYdI0
もっと簡単に言っちゃえば、一度目は免責不許可事由があっても多少なら見逃してもらえる。
二度目はそれがないってだけの話だよね。
だいたい、真っ当に生きてれば二度も自己破産考えるなんてことあるわけない。

126 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 00:44:02 ID:bZhZXiMy0
ちょっとみてない間に次スレに進んでいたんだな

しかし>>41ってネタかな?
馬鹿主婦がFXで1000万の借金作ったってのだいぶ前にTVで見たけど
あまりにもそのまんま過ぎてネタにしか見えんのだけど
しかも来週ユーロが上がるって、土曜日の今聞いて月曜日にかりれるものなの?銀行って


あと>>62も馬鹿すぎるんだけど
ダメだと思ったら人生見直すってあるけど、2度目なんだから今見直せよと・・・

>子供にとっては大好きなパパなので

子供の人生も借金でぶち壊すつもりなんですね、この奥さん

127 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 01:01:49 ID:MQHJIgpE0
>>126
FXは決済降りるまで2日くらいかかるから、その間下がり続けたら
どんどん借金が増えてく魔物だからな。
>>41はネットで馬鹿を見つけるための1万ドル2万5千円!とかっての鵜呑みにして
レバレッジ50倍で買い続けたんだろ、2円下がったら総資産0になるのになw
FXは3~5倍くらいで値下がっても、上がるまでロスカットされないで耐えられる資金がないと無理
その間スワップ貰って儲けるってのが正しい投資方法だ

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 01:06:37 ID:6wLiroGF0
主婦が家事の合間にするには、欲張りすぎ。

129 通りすがり[sage] 2008/09/07(日) 01:39:32 ID:PO+LHy2vO
非営利団体でも相談に乗っています。
http://iimono.kamk.jp/1032406.html

130 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 02:20:49 ID:+LG5zwpD0
FXって呼称が悪いな、先物なんて聞くと怖いイメージなんだが。
主婦がPCの前で何百万もつぎ込む異常な光景が浮かんで寒気がする。
ネット証券なんてものはいらない、対面なら無茶な取引できないからな。

131 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:22:03 ID:8wpBX/vS0
不思議や

132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:23:02 ID:Ltd+vCtE0
なんでyuusiが上げてんだ

133 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:24:07 ID:Ltd+vCtE0
あーアフィサイトがあるから

134 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:24:58 ID:Ltd+vCtE0
俺も電話かけたけどうんたら
おー嘘

135 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:25:40 ID:+LG5zwpD0
ごめん、sageてなかったね。

136 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:25:55 ID:Ltd+vCtE0
『群馬だよな』

アホ『そうなん?』

137 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:26:54 ID:Ltd+vCtE0
んな馬鹿な

138 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:27:23 ID:V/Ph4x0M0
無職で借りられまっか?

139 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 02:27:44 ID:JVHGqFq40
前働いてた金融機関の審査部に
アリバイ会社の存在伝えたから
そこは審査厳しくなってるよwww
気をつけろよ

140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 03:53:41 ID:MBRYpXdX0
俺もFXで1000万ほどやられたんだが・・・なんだかねぇ。
資金はあと1000万しかない。倍に出来るかな。
つか、税金があるので3倍にしないとイカンか。

141 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 04:16:42 ID:7M0jytVc0
>>127
おいおいFXで決済に2日掛かるってどんなとこだよ。
一瞬で決済できるだろ。

142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 08:59:32 ID:IHYJ7rR10
>>141
スレチ

143 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 10:05:45 ID:dzrxdBUdO
( ^ω^)どこかでお金を借りたいのだけど、どこで借りればいいかお?
( ^ω^)初めてなのだけど、出来れば安心して借りられるとこがいいお
( ^ω^)100k位でいいのだけど
( ^ω^)ただブーンは一人暮らしのバイトで、親は母親一人で派遣だお  

( ^ω^)やっぱどこも貸してくれないおね?

144 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 10:13:13 ID:P8GAf2xL0
>>143
100均でバイトか。ガンバレよ。

145 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 10:32:36 ID:6wLiroGF0
荒れるのは承知で、基本age進行でお願いします。

>>143
バイトだろうと母子家庭だろうと、
あなたが未成年じゃなければ貸してくれる所はいくらでもある。
あなたがきちんと返済すれば怖い金融はない。

飛んで逃げたら後は知らん。

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 11:20:48 ID:GJahYRopO
最近よく見るスター銀行とかの一本化のやつって

審査厳しいんかな?70万乗り換えたい…

でホームページ見たんだが年収200万以上って書いてある
実際はもっとあるんだが俺の表上の年収って160万位。
馬鹿正直に書いたら無理だろうから多めに書こうと思ったんだけど
ばれるかな?

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 11:29:59 ID:JHJbdEKTO
>>146
そりゃ審査するんだからバレるだろ
実際の年収多いならそれらを証明する書類持ってって正直に申請したほうが通るんでないか?別に役所に出す訳じゃないんだから増税にはならないはず…
*隠してるのは税金対策なんじゃなかったらスマソ

148 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 11:30:13 ID:G6hc6VgP0
証明書必要 アウトですな。

149 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 11:34:43 ID:BxvZYy630
>>146
裏って会社に内緒のバイト?
申し込み書もらっただけだけど源泉徴収票じゃなくても、
確定申告書のコピーとかでも良かったと思うよ。

150 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 11:41:43 ID:dxnDpl6yO
GCカードが7月に更新で新しいの送ってきたんだが、留守にしていて受けとれなかった。
また来るだろうと思ったら、その後なしのつぶて
毎月の請求だけは来るのだが、新しいカード送らないんなら請求も送るなよって!!
これ逆ギレか!?

151 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 11:44:07 ID:GJahYRopO
即レスどもです

証明書がないから無理っぽいなぁ
年間200位手渡ししなんだよね
自分で言うのもなんだがとんでもない会社だ…

152 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 11:51:09 ID:jGuZAo0F0
>>145
>>1さんですか?
質問はage、回答および雑談風はsage、
質問ではないけど特に読んで欲しいレスはageだと思ってたんだけど。

153 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 11:54:15 ID:e7GmijrWO
>>151
逆に70位なら、スターより他の銀行のカードローンの
方が可能性は高いと思う。

154 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 12:04:46 ID:iNafW/Sy0
>>152
そんな決まりごとがあったんですか?
しらなかった・・・。

155 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 12:05:01 ID:ZRn9iYdI0
>>150
明らかに逆ギレ。
新しいカードを受け取らないなら退会すればいい。
受け取れなかったならそれを伝え、再送してもらえばいい。
何の手続きも取らなかったあなたのミス。

156 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 12:07:51 ID:ZRn9iYdI0
>>155追加。
金払ってるんだから何でもやってもらえると思ってる人が多いけど、そんなこと有り得ないよ。
金貸しってのは頭使わない人からどれだけ搾り取るかで経営が成り立ってる。
不要な金なら何も言わなくても返してくれるなんて思わない方がいい。

157 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 12:17:00 ID:BxvZYy630
>>153
まとめじゃなくて普通のローンだと
年収の約9割の債務額になるのに融資できるのか?

158 152[sage] 2008/09/07(日) 12:19:47 ID:t//JqMfC0
>>154
決まりというより他の人のレスを読んでそう解釈したんだけど。

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 12:25:50 ID:JHJbdEKTO
>>151
あと使える手は部屋借りたいから審査に出す為に源泉くれって言ってみるか、それもダメなら諦めるしかないと思うが年収が200万しかないなら70万の枠は厳しい気がするけど

実際には250くらいはあるのでしょうか?

160 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 12:38:30 ID:GJahYRopO
>>159
実際は370位貰ってます。

会社も得だしお前も得だろみたいな感じで160です。

自分でも結構得してると思うけど…
年金とかローン組む事を考えると不安になるなぁ。

161 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 12:55:56 ID:JHJbdEKTO
>>160
まぁおまとめは源泉貰えば出来るよ
素直におまとめ用というか部屋借りる為というかは任せるが役所に出す訳じゃないんだから源泉くれるだろ。

年金や将来の事考えるなら来年から確定申告すれば良いんではないかと思う。でなきゃ機会見て転職だな

162 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 12:59:53 ID:Ajmh+B+O0
>>160を見る限り、
源泉で160になってる気がするのだが

163 名無しさん@お腹いっぱい。[161] 2008/09/07(日) 13:08:54 ID:JHJbdEKTO
>>162
…。漏れそこまで嘘ついた事ない…。
普通ダブルワークのバイト代とぼけるとか強制的に引かれる所得税以外は払ってないとかじゃないのか…。

書類用意出来ないなら普通に払って完済させるしかないと思う

164 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 13:21:36 ID:GJahYRopO
源泉?会社から貰ってる給料が160位になってます。

どうやら無理っぽいですね…
借りた時の自分をボコボコにしてやりたいです。
相談に乗ってくれた人?dでした。

165 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 13:30:18 ID:Ajmh+B+O0
>>164
ちょっと待て

もしかして、源泉徴収票が何か知らないのか?
これからの人生の為にも、少し勉強した方がいいぞ

166 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 13:34:04 ID:e7GmijrWO
>>157
まとめを前提に申し込み。
都銀の一部では100万以下は収入証明は必要なしと言う所もある。

167 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 13:37:37 ID:Ajmh+B+O0
>>146
ちなみに、JNBは50万の借り換えなら
証明なしでいいってHPに書いてあるね

プロミス保証だから、プロで借りてたら通らないかもしれないけど

168 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 13:54:24 ID:eah3I7JNO
つまり、会社が360万給与を払いながら160万しか源泉対象にしてないってことか

社員のメリット 税金、社保の支払額が少なくてすむ
同デメリット もらえる社会給付が少なくなる 金銭的信用力の低下

会社のメリット 社保の会社負担分の減額
会社のデメリット ばれた時のリスク、200万円の出品を経費計上できない

普通の悪徳会社は逆に給料支払額を多く嘘つくもんだよ
二号の手当てを人件費にいれるとかね。
補助金狙いとか入札基準のため、赤字決算にできないからメイキング
してるのだろうが、そんな危ないところに勤めてたら
いつ倒産、遅配、解雇に遭遇しても不思議じゃない。
借金なんて危険すぎる

169 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 13:54:46 ID:4YSUGcS80
ていうか、おまとめのCM見る度にいつも思うんだけど
銀行で借りられる程の属性持ってたら最初から銀行で借りるんじゃないか?
皿をあちこち摘んでるようなのに貸してくれんのか。
それとも東京スターって困ってて、すぐ折れる藁をも掴みたいってことなのか??

170 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 14:10:25 ID:Ajmh+B+O0
>>169
銀行で借りられる属性なのに、
銀行を最初に思いつかなくて、
先にサラ金に駆け込む人間も多い

おまとめローンは、その層をターゲットにした商品

171 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 15:20:52 ID:xwk0X0g70
FXで借金ってどうやったら出来るんだ。
レバ100倍とかやってるアホなのか?

あんなの保証金比率100%を割らない保証金積んで
スワップもらうものだろ?トルコリラとかなw
円基軸で為替差益で儲けようなんてアホすぐる。

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 15:27:40 ID:JHJbdEKTO
>>168
いや逆に儲かってるのでは無いですか?税金って儲けてるとこからがっぽり取るから少なめに申告しないとかなり取られるとかでは?
で相談者(従業員)にはちゃんと見合った給料出して社会保険料や税金安くて手取り増えてお互い儲る?って考え方なんだろうね
まぁ浮いた金で年金形式の保険入るとか貯蓄しておくとか好きにやりようがあるって言えばあるけど。医療費は年収160万でも360万でも負担は同じだし
年金支給額が変わるくらいなだけじゃなかったっけ?
正直デメリットはあまり感じない
今回は70万だし年収考えたらおまとめしなくても十分払える額だと思います

173 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 15:31:14 ID:6wLiroGF0
>>152
>>1にはage進行でって書いてありますよ。
質問相談スレだから見つけやすくするためだと思ってたんですが。

>>164
あとは会社から給与の支払い証明書をもらえれば収入の証明にはなりますね。
ただ会社と組んで収入を水増ししているととられても文句は言えないので、
源泉徴収票が出ればその方が良いのは間違いないです。

174 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 15:37:21 ID:UI5Tr77u0
>>173
・・・・理解してないようだよ。
会社が帳簿上では160万の給料しか払っていないんだよ。
差額は給料としては処理していない。

>>172
デメリットはあるでしょ。
年収160万じゃ大きなローンは降りないよ。
住宅ローンなどはまず無理。

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 15:43:54 ID:G6hc6VgP0
気持ちはわかるがおまとめはやめとけ。
絶対勘違いするぞ。甘えて又ほかのカードに走る。
現状で完済目指した方が絶対いい。
銀行であろうと暮であろうとだ。

176 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 15:52:21 ID:uqCUSHU30
厚生年金の掛け金も低く抑えられるということは報酬比例部分の受け取りが少なくなるのか・・
ま、サイマーにとってははどうでもいいことなんだけどね

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 16:01:03 ID:JHJbdEKTO
>>174
いや会社の利益そのものを偽ってるんだと思ったんだけど
例えば年商1億を2千万に置き換えて社員の給料も安くしたらかなり脱税出来るんじゃないですか?

178 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 17:07:27 ID:hOmSc5qW0
 

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 17:30:23 ID:qN/FAwEEO
24歳♀
勤務年数6年数
月給手取り20万弱
借り入れ経験なし

これで40万くらい融資可能でしょうか?急遽引越し資金が必要です。
現在彼氏と同居していて家賃や光熱費や生活費全て私が払っています

2LDK…8万円
光熱費…1万程度
彼氏のタバコや酒や遊び代…4万程度
食費…4万程度
私の雑費…2万程度
といった感じです。

彼氏がいつまでも働かずにお金もかかるし暴力もふるわれているので、別れを決心して引越します。

予定としている所は
家賃5万程度の女性専用のマンションです。
敷金礼金で20万くらいかかります。それに加えて家電や家具を全て揃えるつもりなので30位必要です。

彼氏が働かず毎日家にいるので荷物整理などしているとすぐに勘づかれたす
こちらの引越しが完了した後すぐに同棲していた家を引き払って、荷物は全て業者に依頼して処分してもらう予定なので、そちらにお金がかかり、やはり余裕をもって40くらい借りたいのです。


同棲していたマンションと予定マンションとの家賃差額が3万で、彼氏に使っていたお金4万が浮く形になるので月6万~7万づつくらいで返済が可能です

また、生活費や食費も二人の時より楽になると思いますから金銭的に余裕が多少でてくると思います。
融資がおりたとして私の考えているプランはどうでしょうか?無理がありますでしょう

アドバイスお願いします

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 17:47:59 ID:i5/YVwr60
どこでも貸してくれると思いますよ。明日にでも契約機に。地獄の一歩の始まりです。

181 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 17:48:50 ID:flUs/1hB0
>荷物は全て業者に依頼して処分してもらう予定なので

これ、めっちゃお金かかるよ。
必要な荷物を運び出したあとに残ったガラクタ郡を持っていってもらっただけで8万かかったわ。
しかも変なのが住み着いてるとあれば、業者帰っちゃうよ。
相手の親御さんに話すか自分の父親に出てきてもらって、出て行ってもらうべし。


182 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 17:52:34 ID:flUs/1hB0
それから、発狂した男が部屋をめちゃくちゃにする可能性も高いよ。


女がこういう男に追い詰められたときに取る行動は、いつも100%間違った方向に向いている。
総じて言える事は、状況から逃げる事を優先するあまり、男を付け上がらせる。
カス男には毅然として対処すべし。

あなたがまずやる事は、身近な男に相談する事。

183 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 17:55:19 ID:qN/FAwEEO
>>180
返済期間が現在と同じ程度(もしくはそれ以下)の金銭的負担になるし、精神上、借金してでも引越したいのです
とにかく暴力とか八つ当たりが酷くて仕事にも支障が出て参っています(美容関係の接客なので)

>>181
ありがとうございます。結構かかるんですね。お金は仕方ないですが、業者が帰ってしまうと困りますね…大家さんに相談してみようかな……こちらは父は他界していて母は私が幼少時代に別れ会っていないので頼れません。
彼氏の両親は以前からちょっとトラブルが多くてあてにならないのです

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 17:56:39 ID:7kwyM7FM0
>それに加えて家電や家具を全て揃えるつもりなので30位必要です。

そいう物は追々揃えていく物、金を借りてまで購入するものじゃない。
テレビ・冷蔵庫・洗濯機はリサイクルショップで各1万でおk。
そいう使い方すると味をしめて、買いたくなると借りるという借り癖がついて
立派な多重債務者になるよ。

185 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 17:58:56 ID:qN/FAwEEO
>>182
そんな事になれば当然契約主の私が賠償する事になりますよね

一刻も早く逃げたいのは、おっしゃる通りです。ただ職場とかも知られているし家を引越したからといって危険性がなくなるわけでもないし
どうしたら良いのか…

職場も友達も女性ばかりなので頼れる相手がいないのです

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 18:01:38 ID:JHJbdEKTO
>>182
それは警察が掴まえるだけ
暴力奮って女が逃げ出している以上男は彼氏ではなく犯罪者!
彼女には何の責任もない。早く捕まれば良い

187 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 18:01:38 ID:flUs/1hB0
>同棲していたマンションと予定マンションとの家賃差額が3万で、彼氏に使っていたお金4万が浮く形になるので月6万~7万づつくらいで返済が可能です

>とにかく暴力とか八つ当たりが酷くて仕事にも支障が出て参っています(美容関係の接客なので)

絵に描いたようなダメ男。
逃げるように引越ししたら、まず間違いなく移住先を嗅ぎ付けてあなたにたかるよ。
これ読んだ人全員がそう思うはず。

大事なのはダメ男にハッキリと拒絶の意思を見せること。
だが、女一人では抗いきれないのも現実。

周りの人間を頼れ。
一時的に恥をかいても職場の男を頼れ。

金は借りるな。

188 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 18:02:55 ID:qN/FAwEEO
>>184
リサイクルショップだとそんなにリーズナブルな値段なんですね
ありがとうございます。そうですね、生活品は後回しで仕方ないと思います。

ただ仕事の新製品の説明とかを帰宅後、もち帰ったビデオで勉強しなくてはいけないので
なるだけビデオを再生できる環境だけは欲しいです

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 18:06:36 ID:qN/FAwEEO
>>187
私もその心配はずっとあります。
知っている男性といえば会社の幹部の方くらいです。
私はエステで働いているのでまわりの従業員は全て女性なんです。
幹部の方も同じ勤務先にいる訳ではないし顔を合わせるのも年数回なので…

190 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 18:14:13 ID:flUs/1hB0
>職場も友達も女性ばかりなので頼れる相手がいないのです

なるほど・・・きついな。

そいつと戦う以前に向き合う事も苦痛なんだろうな。
だが対処を誤ればこの先10年単位で付きまとわれる。
今、お金を借りて逃げるのだけはやめとけ。



目に見える傷を負わされてるなら、病院で診断書を取って男にやられたっつって警察署にいくといいよ。
診断書は全治一週間程度で短くてもいい。
医師に「日常的に暴力を振るわれてる」といえば、内容にもイロつけてくれる事が多い。

警察は「動く理由」があれば必ず動く。
医師の診断書は「動く理由」として最も有効。

191 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 18:18:20 ID:AVlyxL7B0
>>189
まず、お住まいの地域にある役所に、女性向けの相談センターのようなところがあるはずなので調べましょう。
借金よりまず相手の男性との関係を切ることが大事だと思います。
引越しを感づかれたら妨害される恐れも高いですし、ご自分の体をまず守ることを考えてください。
そんな男の為に多重債務になってしまっては何にもなりませんし、人生棒に振ったら大変です。
他の皆さんも書いてらっしゃいますが、とりあえず借りるのは止めて下さい。
まず役所に相談→相手の男性と親族含め協議→以後ストーカーされないよう確約させて別れる
→男性に出て行ってもらう

情が絡んで決意が揺らぐこともあるかもしれませんが、あなたの将来のためにも是非やってみてください。
私もほとんど天涯孤独なので気持ちはわかりますが、無駄に債務を負うのだけはやめましょう!

192 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 18:24:25 ID:JHJbdEKTO
>>183
貴方の選択肢は正しいです。40万借りるより屑と縁切れないほうが地獄です。
変なアドバイスしてる男に言いたいのはじゃあてめぇはマッチョの男が部屋住み着いて金出せと殴る蹴るされる生活してみろ!です
どんだけ邪魔でストレスと思います
とりあえず印鑑と現金と着替えまとめて逃げましょう。手取り20なら年収は280くらいありますよね?40万は普通に借りれます。月5万で9回払いで大丈夫でしょう

あと父親いないのが残念ですね。職場の同僚や上司に腕っ節に覚えがある人いたら連れてって出て行くように説得して貰うか(威圧の為グループで)でなきゃ警察に任せるかですね。とりあえず解約手続きして部屋でて契約切れまでに荷物を業者に出して貰います。
その前に不法占拠者がいると警察に言いましょう。関係は赤の他人で良いです。知りません。ストーカーです。元カレってバレたら泣きながら殴る蹴るでもう嫌なんです!助けて下さい!!で良いです
幸い貴女は妻じゃないので屑には何の法的な立場はありません。

すっぱり縁切りましょう

193 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 18:24:38 ID:G6hc6VgP0
>>180さんと同じ。すぐ借りに行きなよ。
必要経費とすれば50万ぐらいは必要だろ。現実見ろよ。

問題はそのあと、二年以内に完済させる生計たてる。
ここが我慢。ガタガタ考える前に行動おこせよ。
表面上の相談は誰でも受ける。面白い話だからな。人情事は最終的に周りは引くよ。
つまり、人の色恋には口出し出来ない、したくない事だ。
今回は借金しても環境変える事優先。

194 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 18:32:18 ID:G6hc6VgP0
>>191
ごめん これマジスレなら、あなた甘すぎ。
少し笑えた。表面上の事はみんな知っている。
半端なアドバイスは逆に誤解まねく。

195 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 18:33:19 ID:flUs/1hB0
引越しして縁が切れるほど甘くない。

曖昧に拒否したまま逃げに入ると
男は追いかけて捕まえればまた言う事聞くと思ってしまう。

金借りて引っ越せばいいなんてアドバイスして
それで縁が切れなかったら債務&ダメ男の二重苦。

196 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 18:41:28 ID:medXO4Ob0
部屋を借りて、先に引っ越しといて、業者に頼んで荷物を新居に移したいいんじゃない?
あらかじめ日にちを決めておいて、その日は元彼とどこかに出かければ
気づいたら、旧居はスッカラカンというのどうだろうか?

197 名無しさん@お腹いっぱい。[192] 2008/09/07(日) 18:42:57 ID:JHJbdEKTO
>>195
部屋から出て行かないんだから同じだろ?
引っ越し先まで来たら警察に捕まるだけ

引っ越す時に不法占拠で警察に突き出すんだから自覚するだろ

屑の図太さはハンパじゃねぇから彼女は自分の部屋なのに出て行こうとしてんだ!

それとも貴方が追い出してくれるんですか?

198 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 18:51:18 ID:Ajmh+B+O0
>>195>>197
おまいらがケンカしてどうするw

暴力振るわれてる時点で警察が動ける条件は備えてるから、
まずは自分の身の安全を確保する手段だけ考えて、
あとは、傷害と不法侵入で警察に突き出すだけだな

199 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 19:07:16 ID:G6hc6VgP0
オイオイ スレが違うだろ。
借金スレだよ。ここは。
ただ立場的に183が警察に突き出せる度胸があるかどうか。
同居ではかなり厳しい。ただし転居後男が通って来た、不当に入り込んだ
となると、話は違う。環境変えろと言っているだけだ。それに借金したこと
で借金苦になるという発想自体がおかしい。
縁が切れるとかどうかは、他人は口出しできないと俺は言っている。
>>191さんは飛びすぎているから、コメントしただけだよ。
無駄に債務と言っているが、今回は無駄ではないとおもうけど。

200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 19:11:03 ID:n44n732v0
借金して逃げるだけの引っ越しは無意味です。
職場も知られてるとの事で追いかけてくる可能性が非常に高いでしょう。。
逃げ出したあなたがその時に毅然と対処出来るか?
正直一人では難しいですね。


気持ちを切り替えたいとか、吹っ切るために引っ越す資金なら止めません。

201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 19:12:21 ID:WouCiy590
>>179
保険証が同一だったりすると、DV防止法に基づいて退去命令を出してもらえる可能性があります。
2か月の間に次の居住地をじっくり決められるので金銭的にも多少楽になりますし、引っ越し時に
びくびくすることもなくなります。ただ、時間がかかりそうなのが難点で、一時も早くとなると難しいです。

>>196さんがおっしゃるようにまず引っ越し先を確保し、タイミングをみはらからって出る方がいいですね。
持ち運ぶものは必要最小限にとどめます。後で回収できる可能性もありますし。
「パッと消える」がポイントです。以上、父親の下から脱出経験のある者からのアドバイスでした。
あくまで参考までに。

それと、引っ越し代金が多重債務につながってしまうかどうかは、DVとはまた別の問題だと思います。
それはあなた次第ということで、返済計画に無理さえなければ私ならやります。

202 名無しさん@お腹いっぱい。[197] 2008/09/07(日) 19:12:28 ID:JHJbdEKTO
>>198
部屋戻ってくると思うが?そんなんで終わるならだれも困らないよ
ちょっと調べてみましたけどやっぱり逃げるほうが早いみたいです。暴力男対策みたいなの検索しましたけどもちろん警察に被害届出すのも良いですが借りてる部屋に居座ってる人間追い出すのは大変です。
ヤクザも不法占拠するし…だいたい屑が出ていくまで彼女はおびえながら同居は無理です
もう限界なんです。まず彼女を開放して次に屑の始末をして部屋を片す、これが一番良いと思いますよ

203 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 19:18:01 ID:t8H60qzB0
DV板でも相談してみては?
ここより詳しい人が居ると思う。
成功例もあるんじゃないかな。

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 19:18:33 ID:i5/YVwr60
契約機に急ごう。

205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 19:21:15 ID:n44n732v0
私も引越し資金で30万ほど借り入れした事があります。

参考までに、敷金や礼金と仲介手数料と前家賃以外にかかったお金は、

クリーニング代…約3万
引越し業者…約4万
残ゴミ処理…約4万

業者にモノを処分してもらうと少量でも意外とお金がかかります。
ましてや、家財をそのまま処分してもらうといくらになるのやら。

206 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 19:23:30 ID:G6hc6VgP0
だから、現実と向き合えという事はみんな解っている。
結論言おうか。
実家へ帰れ。親に全て話せ。親がいなければ、信頼出来る友人知人宅。
職場の人間にも全て伝えろ。
そんな男と付き合ったあなたにも責任はある。相手のせいだけにせず、
自分も腹くくれ。そして本当の結論だせ。

207 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 19:28:36 ID:WouCiy590
>>206
>>183を読んでくれ。

208 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 19:41:50 ID:flUs/1hB0
職場の人間や友達に相談されたら当然行く。
当たり前の事。
勤続6年の同僚の悩み事に協力しない職場とかありえん。
派遣社員じゃないんだからさ。


身近な人に相談せずに女一人で悩んでても、深みにはまっていくだけ。


一人で行ったところで押し問答になるだけだから当然頭数揃えるわ
多人数に出て行けと言われると
無職で女にたかって生きてる現実に引け目を感じてあっさり出て行くもんだぞ。


209 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 19:41:54 ID:hBx9vfrg0
職場バレてるのに引越しだけしても意味ないよーな気が…
店に突撃されたらどーすんの?

210 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 19:43:20 ID:JHJbdEKTO
>>203
一通りアドバイス出たと思うしこれ以上具体的な対策は専門分野?であるDV板で

元の質問月収手取り20で40万借りる審査通るのは大丈夫って事で良いのでは?なんか彼女の家族構成や職場環境読まずにレスしてくる人までいて収集つかなくなってる気がする

あと荷物の整理だけどリサイクルショップに引き取って貰って要らないのだけゴミ回収業者に任せれば良い気がするけど

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 19:45:12 ID:voAZ5ewAO
逃げるのは無意味!
職場も知られてるなら
必ず相手は待ち伏せ等で家に来る。
家を、知られれば同じ
彼と話しだめなら
勇気をだして
警察なり彼の家族なりに
相談する事をすすめます

212 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 19:48:42 ID:i5/YVwr60
50万は借りれるね。やっぱり大手がいい。必要以上に貸してくれるのは、武ちゃんでしょう。さっそくパソコンから申し込むのじゃ。

213 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 19:50:11 ID:US6xMJsK0
>>180
去年実際に自分の知り合いの母子の娘が全く同じ状況でした。
一人住まいで男がDV無職、美容師というところやほぼ年齢も同じ。
母親が相談に来てその後娘さんとも連絡したが、別れさせました。
手順。
・大事な通帳や一部の洋服などは予め母親の元に送る。
・男に「就職しないあなたとは結婚できないと」告げさせる。
・男に「出て行って欲しい、私は自分の生活を立て直す」と言う。
・その時点で部屋を借りる、家具は全く無し。
・男は納得しないが、居なくなったときに部屋を出る、大家には暴力を振るわれるので出たいと告げる。
・部屋を出たあと男が連絡を取ってくるが「自分の生活が大事、もう一緒に住まない」とつげる。
・男に部屋の家具や残り物を全てやるがひと月後に契約を解除すると言う。
・大家にその旨を伝える(男が部屋をむちゃくちゃにしないかだけが心配だった)

男と切れる時点で部屋代が2部屋分かかった。

214 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 19:55:56 ID:6wLiroGF0
順番が大事かも。

まず診断書。
怪我を負った事実を客観的に見てもらえるように書面にしよう。

次に弁護士。
傷害事件の警察への告訴と、DVによる接触禁止の申し立てをする。

警察から相手の男が任意で事情聴取されているうちに引越し。
必要最低限のものだけもって、身一つで。
出来れば男の知らない第三者の頼れる人のところへ。
ものは後からいくらでも買える。
命より大事なものはない。

執念深い男なら実家に来る。実家に帰るのは得策じゃない。

職場に来る可能性も否定できない。
来たときは必ず警察を呼ぶように。


このどれも出来ないというなら、あなたは永遠に男から逃れられない。
後は自分の意思を強く持つしかない。
暴力を受けたら、即座に窓をあけて外に大声で叫ぶ。
携帯で110番通報する。
毅然とした態度で相手に立ち向かうのが、
意外に相手にダメージを与える結果になります。

貯金がないなら借りるしかないけど、今のあなたの属性なら50万円位なら借りられると思う。

借金以外の対処の方法は、ここでもう一度相談してみてください。

【DV】恋人による暴力7【キレる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211769405/

借金の相談はココでいつでも乗れるからね。

215 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:04:51 ID:6wLiroGF0
>>174
もう終わった話だから今更なんですが、よくある方法なんですよ。
銀行と税務署は別物だから、銀行のローン用ですって申し出れば、
実際の支給額を証明してくれる会社は多いです。

正社員の男性よりも共働きの奥さんのパート代の証明によく使われています。

216 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:05:35 ID:US6xMJsK0
>>214
>次に弁護士。
>傷害事件の警察への告訴と、DVによる接触禁止の申し立てをする。

金がかかる。
自分でやるがベスト。

217 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 20:10:29 ID:1us4Vc2w0
金がかかるかも知れないけど、女性一人でDV男と戦うのは危険すぎる。
弁護士や公的機関などを味方につけた方が絶対にいい。
親御さんを頼れない環境みたいだから特にね。

218 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:11:14 ID:6wLiroGF0
>>216
自分でやるのももちろんいいですが、
相手に「弁護士」の肩書きを見せるのも牽制になると思います。
金がかかるのは頭が痛い問題です。

219 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 20:17:09 ID:flUs/1hB0
お金を借りるという点では融資は降りるとおもう。

ただ、皆言ってるのは転居して逃げるだけでは無駄な借金になってしまう可能性が高いって事。

220 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:21:26 ID:voAZ5ewAO
もういいんじゃ
レスないから
本人みてないよ

221 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:22:01 ID:JHJbdEKTO
>>219
無駄な借金じゃないよ
部屋を変えても来たら完全に不法侵入で警察沙汰元カレだらって保護する法律は無い

弁護士挟もうが部屋から奴が出ないのだから出るしかない
だから貴方が追い出してくれんのか?って話になる
弁護士だって追い出してくれる訳では無い

理屈言われてきくような人間じゃないだろ

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:23:53 ID:G6hc6VgP0
少し盛り上がったが、あとは彼女次第だろ。
いろんな意見あるから、もうほっておこう。

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:25:49 ID:8jxtAaLZO
カード申し込みして審査後すぐ即キャッシング可能なカードって有りますか?

母子家庭でアルバイトなんです、よろしくお願いいたします。

224 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:30:34 ID:JHJbdEKTO
>>213
私もDV男と別れた話調べたり身近で聞いた話はみんな女が出て行ってます。
そりゃ最初は出てけと言いますよ。でも、それで出てかない場合部屋出るしかない(一緒にいることが地獄!)実家帰るとか場所教えず引っ越すとか様々ですが最後には諦めます
逃げ回るつうけど一生じゃありません。大体屑も住む場所なきゃ生きてけないんで別の女に寄生します。そんなもんです。

225 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 20:32:30 ID:WouCiy590
>>223
母の方か子の方かわかりませんが、即日融資のカードはあります。

ただ、いくら借り入れて、月いくら返してどれくらいで完済するか。総額いくら払うことになるのか。
そもそも返済できる安定した収入があるのか。返済が進んで借入枠が空いてくるとついいらない
借金をしてしまう性格ではないか。などといったことを検討なさった方がいいと思います。
もちろん、審査に通ることが前提ですが。

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 20:33:46 ID:6wLiroGF0
>>223
未成年じゃなきゃどこでも借りられますよ。
借りた後はあなたがきちんと返せるかどうかの問題です。

227 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 20:45:03 ID:MQHJIgpE0
>>223
サラ金はどこも即金貸してくれるんじゃね?
クレカだと審査だの~所得証明送れだのって言って遅くなる場合も有る

所得証明持って、サラ金会社に行けば多分平気かな
サラ金通ったらクレカ審査行って通してみるって手もあるが、正直金利どっちも変わらないので
支払いの面からするとサラ金の方がお勧め

クレカ→引き落とし日に強制的にその額
サラ金→35日以内に最低額以上入金

サラを最低額で返して行くと2倍近く払うことになるが
多めに払える月にちゃんと支払っておけばクレカと大差ない
クレカは滞納すると直ぐに使用停止(クレカ会社ブラック)だとか裁判だの言い出すし

228 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 21:30:21 ID:L/4o0FF10
>>227
35日以内ってアコムだけじゃないか?

229 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 21:59:02 ID:yiYFr8y90
>>223

悪いこと言わないから、借金だけはやめときな。

230 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 22:36:44 ID:US6xMJsK0
>>223
あるけれど、このあなたの状況は典型的な地獄転落パターンなのでもう一度考えてごらん。
要るお金は分割交渉が利かないの?分割すれば借金と同じように払えるかも。
相手が人なら殆んどは分割が利くよ。

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 22:43:14 ID:voAZ5ewAO
>>230
誰に分割するの?
この文章からどこから
分割できる人が出てくるの

232 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 22:52:23 ID:ZRn9iYdI0
>>231
>>230じゃないけど、すぐに金を借りたいって人は大抵他の借金のためだからでは?
他に払うために借りるよりは、分割か待ってもらうかした方がいいし。

233 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 22:58:10 ID:voAZ5ewAO
>>232
この文章だけで
他の借金とか考えるのは
どうかと思うよ

234 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 22:59:17 ID:voAZ5ewAO
安価まちがい
230ー232

235 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 23:11:46 ID:6C3ij1wt0
じゃあ何に使うんだ?
学費とか家や車の修理代か?
まさか贅沢品購入かw

いずれにせよ>>230がいうように大抵のものは
話し合いで何とかできる可能性がある

ようは安易に借金を考えるなってことだろ

236 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 23:11:51 ID:aDTnsHyv0
母子家庭の子どもの方じゃないだろうな?

237 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 23:18:29 ID:ZRn9iYdI0
母子家庭の親の方がアルバイトだったら生活厳しいだろうね。

238 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 23:23:19 ID:dxnDpl6yO
質問です
クレジットカードのショッピング枠で新幹線の回数券を買い、現金で払い戻してもらうことは可能ですか?
また類似の方法あればご教授ください。

239 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 23:27:34 ID:voAZ5ewAO
>>235
何に使うかは
俺達に関係ない事
本人は、金に困って即日借りられる質問をしてるだけ
現にレスもないだろ?
話し終ってるの

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 23:28:01 ID:6wLiroGF0
>>238
スレ違いです。
他をあたってください。

241 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/07(日) 23:36:06 ID:m328b1V40
>>238
無理。
どうしてもって言うなら、金券ショップにでも売るしかない。
やり過ぎると・・・

242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 00:06:17 ID:eujJ1e1g0
>239
ハゲド-。
たまったレスをずっと見てきたんだが、質問→回答の的を得ず、
妄想で余計なお世話だらけのレスが結構あるキガス。
読みながら一体ここは何処だと、人生相談スレかとry

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 00:20:35 ID:ECbfmATuO
>>242
借金の裏にはドラマがあるから人生相談になのも致し方ないかと
まぁできる限り綺麗な借り方と返済方法と借金に関する法律相談に限定していかないと収拾つかないとも思うよ

244 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 00:28:43 ID:tPOFHR8+O
携帯から失礼します。
初めて書き込むので、不備が合ったらスミマセン。

精神科に通っていて、市に援助を受けつつデリヘルで働いて、
ほぼその日暮しになっています。
借金はPoneカード?に10程度、イオンカードに20、
プロミス30、レイクのレディース20。
全て限度額MAXです。

延滞は無しです。

重い話ですみませんが、私が死んだ場合には、この借金は
親宛てに行くのでしょうか?
因みに片親で父親のみなのですが、父はブラックで、他に姉が居ます。

病気の関係で生命保険等は入れませんでした。

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 00:52:22 ID:ZDtTRsMNO
>>244
あなたに配偶者と子供がいないことを前提に
借金を相続するのは父親
その父親が放棄した場合
その親  それも放棄或いはいない場合は姉 
みんな相続放棄で問題ないけど そんな額で早まったらダメよ
無料相談探して どうにでもなる

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 00:55:27 ID:B8MD5AXP0
>>244
市から受けている援助って言うのが気になるんですが。
詳しくかけます?

247 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 01:02:15 ID:qYvYR0X50
>239>242同感。横レススマソ。
>243
そのドラマつか、相談者の背景もあんまわかってないのに
所詮詮索しては批判ってパターンが今日は多いと漏れも思った。
コウシロ系が目立っちゃって、評論家が大杉って感じ。
そもそも相談以外のことでとやかく叩かれちゃ、相談者は気の毒。
必要なのは評論家でなく、回答者でそ。
スレ続けていく上で、もうちょっと冷静でもいんでは?と思ったがね。

248 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 01:22:21 ID:3In+ki3Y0
>>244
生活が厳しいなら、あなたに何か起こる前に債務整理するという手もある。
それなら身内に借金が行くこともないよ。
延滞なしで支払えてるなら、借金さえなくなれば生活は立て直せるでしょ?
それぞれ何年の借り入れで、増枠何回あって、金利何%か分かる?

249 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 01:26:18 ID:nKmNm4iE0
質問です。
自動車ローンを払い続けて一年経ちます。
途中で月々の支払額を減らしてボーナス月加算額を増額することは可能でしょうか?

250 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 01:28:57 ID:ECbfmATuO
>>244
借金相談に限定しろ言っておいてなんだけどなんか命の危機な気がする。
私の友人でトラウマがあり自分を大事にできなくなり親の借金返済も兼ねて○ルスで働いていた子がいました
過去形です。私は客ではありません。今は普通の仕事戻り結婚相手もその仕事で見つけました。
勘違いでしたら聞き流して下さい。死ぬ事だけはダメですよ

251 244 2008/09/08(月) 01:34:11 ID:tPOFHR8+O
>>245さん
父は分かりませんが姉は放棄すると思います。
祖父母はいません。
早まるというよりは最近、病気的に限界で生きるのがつらいだけです。

>>246さん
病気が長引くので、自立支援の援助です。
精神科のみ三割負担から一割負担になります。

>>248さん
借金自体初めてで、まだ数ヶ月目で、カードは長いですが
サラ金とかは余りよく分からなくて…スミマセン。

252 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 01:35:02 ID:B8MD5AXP0
>>249
?_

253 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 01:39:49 ID:nKmNm4iE0
>>252
ありがとうございます。
やはり無理ですか・・・。
ボーナス払いをちょっと抑え気味にしてしまったせいで
月々の支払いがちょっと苦しいのでもしかしたらと思ったのですが・・・。

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 01:42:45 ID:B8MD5AXP0
>>253
ローンの再契約になるので、ありえないですね。

月々の生活費はがんばって切り詰めて、ボーナスで補填する。
逆にボーナスを返済用にあらかじめ残しておく。

結果的に金銭の流れは同じです。

255 244 2008/09/08(月) 01:43:02 ID:tPOFHR8+O
>>250さん
命の危機、と言うよりは今までリスカで自我を保っていましたが
デリ始めて出来なくなって、人に当たれる性分でもないので爆発しそうです
お友達に似ているかも知れません。自分は大事に思わないので。
借金も親が半分、信頼している友人が半分位、自分のが少しです。

たまに死にたい衝動に駆られますが、身辺整理の事があって
まだ平気な感じです。

気持ち悪くてスミマセン。

256 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 01:45:23 ID:B8MD5AXP0
>>251
あまりこの分野には詳しくないので口を挟むのは気が引けるんですが、
話を向けたのは自分なので、あえて聞きます。気を悪くしたらすみません。

ひょっとして、障害者手帳を持ってますか?

257 244 2008/09/08(月) 02:02:30 ID:tPOFHR8+O
>>256さん
気が引けるなんてとんでもないです。
先に相談したのはこっちですから。
手帳は持っていません。

詳しく言うと、躁鬱と解離性障害等で手帳の話は先生から伺いませんでした。

258 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 08:23:05 ID:3In+ki3Y0
>>257
病院の先生に、借金のことは話してある?
どちらが先かは分からないけど、病気と借金は根深く関わってることが多いので
きちんと相談していないと対策も難しくなるよ。

259 るる 2008/09/08(月) 09:16:11 ID:9pvj0yeM0
すみません。債務処理を検討していて、ご質問させて頂きます。
すべてのカード会社の支払いを8年以上しているのですが、
最初は27%の利子を払っていたのですが、最近気が付いてみると
14%になっていました。この場合、債務処理する時は、
14%で計算されて27%払っていた事実はなくなってしまうのでしょうか?
宜しくお願い致します。

260 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 09:36:03 ID:jlYPblqW0
>>259
あなたの場合、まず過払いスレを呼んでみられたほうがよろしいかと。
その上で、専門家に依頼するか決めればよし。
あと債務処理じゃなくて債務整理ね。

261 名無しさん@お腹いっぱい。[250] 2008/09/08(月) 10:31:55 ID:ECbfmATuO
>>255
気持ち悪くなんかありません。友人はリスカはありませんでしたが死にたいが口癖でした
そのたびに切れてなんでそんな事言うんだ!お前が死んだらみんな悲しむぞ!と言ってきました
アロマキャンドルやお香が好きでなんだろ?という面もありました。後で彼女に何があったのか知り大変ショックでしたが…そのトラウマから自分を大事に思えずに親の借金返済で○ルスをしてました
あれは悪化させます。鬱になります。彼女も躁鬱だったかも知れません。普段は明るかったです

…貴女のように八つ当たりしない子です。借金も自分じゃしてませんでした。なんか被ります

仕事をするほど貴女を壊すと思います。親の借金も友人の借金も貴女が負うべきではなく…
精神科通っても治癒には向かない(仕事すると悪化)引退して普通に暮らしたらと思います。
貴女の友人でもないのに出過ぎてすいません

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 10:33:00 ID:V5qSY8kz0
なぜ、みんなは死ぬなというんだ・・・
苦しいんだよ 苦しくて苦しくて苦しくてしょうがないんだ!!
はぁ・・・・・・
いますぐ、地球滅亡すればいいのに!!!!!!!
即死してぇぇぇえぇぇぇぇぇっぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 10:40:06 ID:caqT5p9/O
先週の金曜日に破産を弁護士に依頼しました。
ニコスの支払いが先月の27日で払っていません。最近4日間カードセンターから電話がかかってきましたが実家に電話だった為、とることが出来ませんでした。
これは、自分から電話をかけ直すべきなんでしょうか?
弁護士からニコスに連絡するとの事なので無視で大丈夫ですか?

264 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 10:56:02 ID:8Z5EYGQZO
>>263
あなたから先に電話した方が無難です。
弁護士さんの名前と電話番号を伝えたら、それ以上は突っ込まれませんよ。

265 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 10:57:56 ID:ECbfmATuO
>>262
なんか取り付いてるのか?お払いして貰え

266 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 11:00:04 ID:ECbfmATuO
>>263
弁護士が受任したのなら無視でOK。ただ弁護士に電話あった事伝えて早めに業者に連絡して貰ったほうが良いかも知れません

267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 11:05:56 ID:9ZYy1AWC0
>>257
>>258さんの言うとおり、
一度病院の先生に借金のことも含めて話してみてはいかが?
一般の債務整理や相続放棄とは違う問題があるらしいんですよ。
これ以上は詳しくないのでアドバイスできなくてごめんなさい。

268 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 11:14:54 ID:kb5kuvPn0
>>244
ちょっと同情するよ。
風俗って、ちょっと精神的に病んでる子が多いって聞いたけど
やっぱりそうなのかな。
これは俺の考えだが、それくらいしかお金を稼ぐ手段がないから
そうなっちゃうんだけど、仕事がさらに精神的な負荷をかけて
しまう悪循環じゃないかとも思う。でもやめたら生きていけない
からやめられないわけで。

でも、あなたみたいに必死で生きてる人がいる反面、うつ病の
診断書振り回して手当とか生活保護もらって遊びまわってる
奴がいるってのが許せないよな。

269 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 11:18:33 ID:caqT5p9/O
>>264>>266
朝一で、弁護士に電話かけて繋がらず、折り返しの電話もまだ無いためカキコミしました。
午後まで連絡なかったら自分で電話する事にします。
レスありがとうございました。

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 11:32:43 ID:NC7YYzgJ0
>>268
同意だな。俺も同じ意見。
>>244は直接カード会社に現状相談して返済額の変更かせめて元金のみ
の返済に移行することできるんじゃないかな。金額も80万なら、
話に乗ってくれるかもしれん。延滞もなさそうだし真面目な人なんだろう。
市の援助もらう位の顧客に対してカード会社側も対処はできるんじぁねえかな。

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 11:58:49 ID:44VOPgc/0
テンプレ>>6について質問です。
今から信用情報機関に開示請求しようとしている者です。

>★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。

1、2日か、長くて1週間程度の延滞を何度かしてしまっているのですが、情報開示した際、
「5年間の延滞」かどうかは見てわかりますか?
それから、クレカの引き落としが毎月5日なのですが、いつも再引き落としの25日に払ってて、
これも時々数日遅れることがあります。
でも、クレカの案内の人には「ショッピングに関しては入金確認後1週間程度、キャッシングは
3ヶ月後からのご利用になります」と言われるので、ブラックではないのでしょうか?

もうすでに5年消えないブラックになってしまっているなら、自己破産してしまおうかと考えて
います。ご存知の方教えてください。

272 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 11:59:23 ID:bN4rozG5O
質問です。
プロミスから借り入れがあり、今日が支払日だったので入金をしに行ったら、カードもカード無しでも支払いができませんでした。
私名義じゃない為、何故そうなったかわかりません。わかる片がいましたら、教えて下さい。

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 12:17:40 ID:HxV2dyB9O
>>272
その前に、何故他人名義のカードを持ち、その支払いをしているんだ?

274 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 12:34:17 ID:bN4rozG5O
不幸事が続き、友達に頼んでカードを作ってもらいったからです。

275 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 12:49:06 ID:9ZYy1AWC0
>>271
結論から言うと『延滞』の異動情報は記載された日から約5年間は消えません。

ただあくまでも「不利」なだけで、新規の借り入れやローンが通るかどうかは、
あなたの収入や借り入れの総額を審査して判断されます。

逆に言えば、借入が延滞しているこの1件で、
年収がその10倍でもあれば多少の傷は黙殺されることもあります。

むしろ何度も延滞を繰り返していることから見ても、
延滞していない他の債務があるのではないですか?
もしあれば、そちらの方が異動情報とすれば深刻な気もしますが。

276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 12:54:31 ID:9ZYy1AWC0
>>273
友達に聞いたほうが早いですよ。

277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 12:55:05 ID:9ZYy1AWC0
しもた。
>>276は
>>274宛です。

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 14:01:44 ID:44VOPgc/0
>>275さん
延滞は即ブラックではないのですね、よくわかりました。
やっぱり残り60万頑張って返済します。
お答え頂き、ありがとうございました!

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 14:20:54 ID:X14VEYJyO
相談お願いします。実は先日、民事再生法を使えるように弁護士の先生とお話をしました。

翌日気がついたのが生活費、家賃等の支払いのためのお金が一円もなく、実はその為に取ってあったプロミスの残高が多少あります。

これを再生申請後(昨日)使うのはやはりまずいでしょうか?給料日までまだ長いので困ってます

280 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 14:24:54 ID:9ZYy1AWC0
>>279
弁護士が介入した時点で返済が止まっているはずなのに、
なぜ今現金が手元にないのかと小1(ry

マジレスすると弁護士の介入通知が届いた時点で出金停止になってると思います。

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 14:31:43 ID:sebpfi4vO
相談お願いしますm(__)m
今、弁護士さんのところに行き仮契約みたいな形で話が終わりました。(法テラスの立替の審査が終わったら再度伺い正式に契約するとのこと)
弁護士さんの最終的な結論からいくと民事再生との方針でした。
そこで皆さんに教えて頂きたいのですが今後どのような書類が必要になりますか?
またどのような流れに(裁判所に行かなければいかないとか弁護士事務所に行かなければいかないとか)なるのかご教授願えませんか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

282 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 14:38:15 ID:9ZYy1AWC0
>>281
つ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1204856938/

4、7、9に詳しく書いてあります。

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 14:39:54 ID:5w1Qtux2O
>>281 
個人再生専用のスレがあるからそちらに移動した方が。
そちらのテンプレ読んだら8割理解できる。

284 279 2008/09/08(月) 14:40:33 ID:X14VEYJyO
>>280
説明がたりませんでしたm(__)m法テラスに相談にいき、審査は通ってません。

完全にギリギリの状態で金策つきて駆け込むように法テラス相談でした。

その為、お金はもともと手元になく自転車用のお金があるのみでした。

民事再生するのにこれを使っていいか疑問でした…普通はダメでしょうが上に書いたような状態でして…

285 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 14:50:05 ID:sebpfi4vO
>>282
>>283

ご教授ありがとうございます。
これだと家族・会社に秘密裏に終わらすのはむずかしそうですね。

286 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 15:06:31 ID:kb5kuvPn0
>>279
お金がなければ、暮らさなければいいんじゃない?

お金がなかったら作るしかないよ。
いらないものを売ったりしてさ。

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 15:07:22 ID:ECbfmATuO
>>284
その金は貴方の金じゃありません
自転車用=借金でしょう。これも債務整理対象なのに何してんですか?

288 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 15:11:19 ID:9ZYy1AWC0
>>284
建前で言うと、マズイです。

その分で行くとまだ弁護士介入までにはまだまだ時間がかかりそうですが、
その間の生活費はどうするの?

家賃は待ってもらうとか、金目の物をリサイクルショップに持ち込むとか、
ちょっと無理しても、バイトか何かで食いつなぐ必要があると思いますけど。


>>285
個人再生は返済を続けるのが大前提の制度ですから、
家族や勤務先の協力なしではほぼ成り立たないですね。

289 279 2008/09/08(月) 15:44:05 ID:1HMlhuaC0
>>286
そうですね、なにか売るもの探して処分してきます。
>>287
すいません・・まったくその通りです。
>>288
給料日までまだ日にちがあります・・1万すらないので厳しいです。

290 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 15:53:53 ID:AmCw8X1g0
勤務先の協力もいるんですか?

291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 16:06:07 ID:9ZYy1AWC0
>>290
退職金規定のある会社の場合、概算の額を証明してもらわなきゃならないし、
社内積立・持ち株会・共済会等の資産に関する資料も必要、
さらに社内ローン使ってたら、会社が債権者になりますからね。
自ずとばれるし、心してかかりませんと。

292 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 16:07:03 ID:5eIWgSKfO
>>278
正確には延滞の期間で違ってくる。
CICの場合で、貴方のケースだとAと言う延滞の情報が記載される。
ただ、この記載も業者によりまちまちで、必ずしも記載されるとは限らない。
又、長期延滞(60日が目安)による異動が付くと提携する他の情報機関と
5年間交流されるからブラックと言える。
因みに、Aが記載されたとしても、24ヶ月延滞がなければ消える。

293 244 2008/09/08(月) 16:33:33 ID:tPOFHR8+O
個レスできなくてすみません。
気持ち悪くないとか、心配してくださってありがとうございます。

正直、こういった匿名の場所でしか話せませんが、
先生も良い方なので頑張って話してみます。
明日病院なので勇気を出してみます。

294 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 16:52:55 ID:9ZYy1AWC0
>>293
あとで落ち着いたらまた報告してみて。

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 17:02:56 ID:44VOPgc/0
>>292さん
詳しいレスをありがとうございます。
60日もの延滞はしたことないので、私は延滞のAで2年間の記載なのですね。
具体的な期間がわかって、すっきりしました。

296 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 17:53:12 ID:P6xMKzy10
>>293
体大事にしてね。うまくいくといいね!

297 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 18:16:05 ID:tMFPqlsVO
親の借金の事で相談があります。
父は借金について尋ねるとキレるのでろくに話が聞けず、母は普段は借金についての話をしたがらず、酔ったときに愚痴半分で聞いた事から構成した話ですので、不十分な点が多々あると思いますが、ご容赦下さい。
まず、私の事を。21歳の大学生で、2浪して地元の国立大学に通っています。現在2年生です。今は病気のためバイトができないので、保証機関を保証人として奨学金を月12万借りています。
この相談のきっかけは、生活が苦しいとのことで、月12万を丸々親に渡しているにも関わらず、授業料をギリギリに納入していることがわかったので、それはおかしいんじゃないかと思った事です。
母曰く、「父がお金を家に入れてくれない」からそうなったとの事です。たしかに父は職を転々としており、収入があまりなさそうです。
元々何かのきっかけで借金が重なり、両親共に調停をして今の状況になっているらしいです。
しかし、調停に応じなかった会社や住宅ローンの払いなどが厳しく、生活は苦しいです。
新しく借金はできないみたいですが、借金をしていたところから借金をまたする、みたいな事をしているらしいです(20万→10万と返して、また10万借りる、ような事をしているらしいです)
一応母は朝晩と働き、手取り20万前後の収入はあるようです。
それから父の性格に難があります。収入のある定職に就いていたのですが、調停の支払いを怠り、仕事場に督促状がきたせいで居づらくなり、辞めるのを皮切りに、割の悪い仕事ばかりしたり、家に取り立てにくるようなよくない所からも借金をしているようです。
また、借金をするために、母に保証人になってくれと頼み、よく母と喧嘩になったりします(母は保証人になってひどい目にあったので、二度となりたくないそうなのです)この間はそれがひどくなり、ついに母が家出をする事態になりました。
それを機に、母に離婚を勧めたら、母も離婚は考えているようですが、まだ妹が高校生だからしたくないと言っています。
ながながと事情を見て頂きありがとうございました。
今のところ、母とは話ができているので、母に借金と離婚の件について法テラスなどの法律機会に相談に行かせるようにしたいのですが、どのようにしたら上手く行かせることができるでしょうか。
また、行くとなった場合何を準備させておけばいいのでしょうか?
長文失礼しました。お答え頂けたら幸いです。

298 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 18:36:27 ID:DyEf9qvC0
長い割には何を相談したいのかわからん 借金なのか離婚なのか
離婚は両親の問題であなたが介入すれば余計ややこしくなるよ
母親は「妹が高校生だから離婚したくない」って言ってるんでしょ?それが全てだよ
妹が高校卒業するまでは現状維持でいいんじゃないの?但し、あなたの12万の学費と妹の学費だけは確保するように強く促すことだな
離婚したところで母親も調停してるなら債務は残るんだろうし

行く場合の準備するものは法テラスのサイトでググれ

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 18:50:09 ID:a6/llzpDO
明日までにどうしても20万必要です。
仕事上の支払いがあって…

任意整理中で消費者金融とかは貸してくれません。

闇でも何でもいいから何とかならないでしょうか?

300 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 18:57:59 ID:gvt8Tqhe0
>>297
その親はもうアウトだ。 妹と二人で、その両親から逃げる事を
真剣に考えたほうがいい。
金のためなら、あんたも妹も風俗に沈められるぞ。

親父は論外だが、母親も似たようなもんだ。
自分達の事しか考えてないな。 

301 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 18:59:06 ID:kb5kuvPn0
>>299
なんともなりません。
任意整理したら基本的にはまともな金融機関は相手にしてくれないでしょう。
そういうあなたみたいな人を、ぱっくりいただいちゃうのが闇金です。


302 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 18:59:54 ID:S5fjHDvX0
>>299 ならんと思うよ。身内・友人・知人にお願いするしかないでそ。

303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 19:02:32 ID:kb5kuvPn0
>>297
どういう病気か知らないが、学校に通えるなら、
家庭教師のアルバイトぐらいは出来ないか?
一応国立大だろ?

304 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 19:04:02 ID:NnleTZmh0
>>297
300さんに同意。
調停してるから、まともに暮らしていたら奨学金まで使い込む生活にはならないよ。
父親だけがダメだと思っているようだけど、両方ともダメだよ。
一人で暮らせるでしょ、12万あれば。
さっさと逃げれ。

305 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 19:07:19 ID:w+VJH2fO0
>>299
任意整理中なら無理だよ。
闇だって貸さないと思うけど、どうなんだろう?
地獄へ落ちてもいいならどうぞご勝手に。
つか、仕事上の支払いなら会社に話して少し待ってもらうとか
分割にしてもらうとか融通きかないのか?闇に借りるよりかマシだろ

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 19:09:32 ID:gvt8Tqhe0
まあ、ウシジマくんなら貸してくれるだろが、
ほんとにあんな追い込みをされるだろな。

307 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 19:22:57 ID:QR4lLy6w0
>>297
一度話し合いが必要だぞ。
奨学金はそもそもあなたの学習する為のお金だ。
将来的にはあなたの借金になるんだよ。わかっているのか?

いま、あなたの両親ははあなたの借金で家族の生活費を賄ってるんだ。
就職をしたら借金を返しながら、働いたお金で家族を養うことになるぞ。

この両親は自己破産がよさそうだけどどうなん?

308 297[sage] 2008/09/08(月) 19:53:59 ID:tMFPqlsVO
>>298
わかりにくくてすみません。借金と離婚、両方についてです。
介入しない方がいいですか。夫婦仲がかなり悪いので、このまま放っておいても余計こじれそうな気がしたのですが、たしかに夫婦には他人にはわからないものがありますものね。
法テラスの件、ググってみます。
>>300
私は男です。文体が紛らわしくてすみません。
そうですか。中にいるとわからなくなるものですが、客観的に見るとアウトなんですね。
確かに両親共に自分の借金でいっぱいいっぱいになっている所はあります。昔はそうでもなかったんですが。
>>303
うつ病と診断されてます。できることならバイトを休止していたいのですが、やはりやった方がいいですよね。
>>304
家から私がいなくなると、家がボロボロになりそうなので、逃げるのは最後の手段にしておきたいのです。妹を放っておくのも嫌ですし。
>>307
たしかにそうですね。奨学金を親に借すことになった時、ちゃんと返すと約束してくれたし、小さい頃に病気ばっかりしたり、私立の高校にも通ったりでお金をかけさせたので、いいかな、と思ってしまって…甘いですね。
私もサイマーの素質があるのかもしれません。気を付けます。
自己破産ですか。それは親戚に言われたことはあるらしいですけど、結局やらないことに決めたらしいです。
多分、持ち家を失いたくないんだと思います。さすがに私から言い出す勇気はないです…。
相談機関で、自己破産した方がいいと言われることはあるのでしょうか?
一連の書き込みを見る限り、両親の更生は期待しない方がいいみたいですね。
父はともかく(>>297には書かなかったのですが、父は仕事を辞めた後、失職手当てを貰うためにわざと就職活動をしなかったときもあったり、基本的に借金をすぐしてしまうので、もう無理と思ってます)
母は、目一杯働くので父と縁が切れ、方法さえ上手くいけばまだ更生の可能性があると思うのですが…。

309 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 22:47:49 ID:ECbfmATuO
>>299
仕事上なら上司に相談。自営なら破産しろ

310 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/08(月) 23:12:08 ID:B8MD5AXP0
こういうとき一番の被害者は子供だよな・・・

>>308
あと取れそうな方法は、あなたが家を出ること。

あなたが一人でバイトでもしながらひとり立ちして、
お母さんや妹さんが頼れる最後の砦になる。
それくらいの覚悟が必要かもしれません。

311 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 23:36:44 ID:WcTO5jYI0
俺の父親は、どこかの銀行だかで俺の学費名目で教育ローン組んでたよ。
もちろん、家族に隠してたのが請求書で発覚したんだが。
他にも総額200万ほど借りてたらしい。
もう10年前の話だがあれは結局どうなったんだろう。

結局大学に行けなかったな。
県立高校出たら働けって言われて職に就いてまもなく家を出て行った。

312 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 23:41:44 ID:/r2jXJWN0
こんばんは、どなたか相談させて下さい。

私は現在、アルバイトで月収手取り20万円程度、今月頭より社会保険加入、独身一人暮らしです。
今月頭に引越しをしたばかりです。
まだ、保険証が手元にありません。あと10日ほどかかると会社に言われています。

相談内容は、お金がないということなのです・・・。
引越しに思った以上に費用がかかり、20日の給料日までの生活費に困っています。
約3万円ほどあれば足りそうなのですが・・・。
また、20日には返済可能です。

親には、色々と事情があり借りることが出来ません・・・。
また、会社に在籍確認が入るのは、出来るだけ避けたいです。
小さな職場だし、私用電話は禁じられてるので友達からと名乗られても怒られるのは必須です。
しかも、今、手元に保険証がないため本人確認書類の用意が出来ません。

何か、いい方法はないでしょうか?
免許書もないです・・・。
住基ネットカードはありますが、住民票は県外の実家にまだあるため、現住所が違うのです。
あと、三日以内に最低1万円必要です(職場への交通費等)。

とても困っています・・・。説明めちゃくちゃでごめんなさい。
アドバイスいただけませんでしょうか。

313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 23:44:00 ID:oC5GqUvC0
親、友人、同僚、上司、兄弟、親戚、闇金に借りなさい

314 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 23:51:20 ID:0WZSfGMP0
闇金はやめてください。
業者からの軽い気持ちでの借金は本当にこわいですよ。
今月頭より社会保険加入ということは、入社されたばかりですか?
もしそうだとしたら、上司や同僚も厳しいですよね。
やはり、ご兄弟か友達に借りるのが良いと思います。
20日に必ず全額返してくださいね。

315 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2008/09/08(月) 23:54:14 ID:gzzon4lz0
>312

 場所が近ければ検討してやる!
 住んでる地域と最寄り駅をメールでくれ!
 away_home@excite.co.jp

316 312[sage] 2008/09/08(月) 23:59:57 ID:/r2jXJWN0
レスありがとうございます。
闇金は怖いのでやめておこうと思います。

いえ、入社は昨年の秋です。約一年働いています。
6月までは、勤務日を調整し、親の扶養になっていました。
6月からは収入が現在と同様になってはいたのですが、今後続けるかを悩んでいたため、
社会保険加入を待ってもらっていたのです。

一人暮らしを始めるにあたって自立を決めたので今月頭から加入しました。

上司や同僚とは、お金を借りるような付き合い方はしていないため難しいです・・・。

確かに、業者から借りるのは怖いのですが・・・。
本当に困っていて、どうしようか悩んでいます。
兄弟はおりませんし、親から借りることは出来ません。
友人から借りることも難しいです・・・。

やはり、保険証がないとローンは難しいでしょうか。

317 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 00:01:13 ID:ECU43Psu0
>>312
あと3万円かぁ・・・悩ましいな。
借金するなと言いたいのは山々なんですがね。

引越しに金がかかったということは物はたくさんあるんでしょうから、
とりあえず金目のものを現金化する。
使わなくなったバッグやアクセを質屋に入れる。
要らない服をリサイクルショップに出す。

これだけで女性なら最低1万円作れそうな気もするんですがどうでしょ?

318 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 00:06:21 ID:JZKKEu5yO
>>312
役所の融資制度があるけど、各役所毎に条件があるから
借入れできるかは不明だけど、一度行って見るか問い合わせしてみては?

319 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 00:07:16 ID:7Q5avSa00
引越しに散々金使ってさらに20日までに3万円も使っちゃうのか。
計画性なさそうだね。でも貸しスレで借りられるかもよ。女性なら。
食費なら食料くれるスレがあってこっちはもらえる率が高い。

320 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 00:13:07 ID:twfoBlYJ0
>>317
レスありがとうございます。
4万円ほどで、中古店に売れそうな楽器があるので、検討しようとおもいます。
引越しにかかったのは、敷金・礼金、不動産仲介料、引越し屋さんで計40万ほどです。
物は買ってないので、物はないのです・・・。
ブランド物とかはもともと買ったことないですし・・・。
楽器は、思い出があり、大切なものなので出来れば売りたくないですが
仕方がない状況なんでしょうね。。

>>318
レスありがとうございます。
そんなものがあるんですね!!
一度いまからぐぐってみます。

>>319
レスありがとうございます。
本当に、その通りです。
思っていたより、引越しってお金かかるものですね。
自分の甘さが情けないです。
20日までの3万円は、おもに職場への交通費です。
日額2000円くらいかかるので・・・。
交通費支給ありますが、それも20日なのでそれまでが厳しい状況です。
貸しスレ、一度見てみます。ありがとうございます。


321 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 00:26:25 ID:+kHOEF0mO
>>320
楽器売るか役所に借りる(貸付金制度利用したいといえば窓口教えてくれる)のが一番良いです

あと2チャンで借りるのは闇の次に怖いですよ。貸す人間を誰もチェックしてませんから
金いらねから一発ハメさせて?ってきたら困るでしょう?

たかが3万で危ない橋渡らないように気をつけて下さい。

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 00:50:34 ID:HaNFkqPhO
こちらで良いのか…相談お願いします。
交際相手♂についてです。(相手一家の借金多額の為、結婚は考えなくなりました)
職業は田舎の画家です。副業は無し。一昨年前にサラ金を債務整理するも、銀行や知人の借金は残のまま。
ブラックなので、嫁いだ姉にカードを作ってもらい借りて操業(姉の旦那には秘密)
姉の旦那には、以前から根回しで300万程、承諾済で借金有。
一家の父も画家ですが、多額の借金がある事は秘密(伝えてしまうと絵が描けなくなる、らしい)
彼はバツイチです。結婚時に新居を構え、離婚後の現在も前妻名義のまま(収入関係で名義変更できないらしい)
彼は私と結婚、子供を望んでいます。勿論、断りました。
洋服やCDも欲しい物は買い、DVDレンタルも、続きが見たいが為に新作でも借りて家族で鑑賞。
日雇いでもして生活費を捻出せよと忠告するも、そんな事したら絵が描けなくなる
(精神的にゆとりが無くなるから、らしい)そんな事を言うお前は画家と言うものに理解がない、と怒る。
彼は、昔からウチは貧乏だったが、なんとかやってきたと主張
これからも、なんとかやって行くしかない。子供もなんとか育つものだ
と、言っています。私も別れずいる自分は馬鹿だと分かって

323 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 00:50:47 ID:4ldIY8wi0
引越し費用の見積もりもとらないで引越しとか
さらに職場への交通費も含め次の給料日までの生活費が
どれだけ必要かの計算も出来ないって…どんだけ頭悪いの?

つーか…
在籍確認嫌、免許証ない、住基カードは前住所のまま
故に本人確認資料にはなりえない
その上で金が欲しいから何かいい方法ない?って

限りなく不正くさいな…www
引越しにどれだけ金かかるかわかんなかった奴なのに
本人確認についてのあれこれ知りすぎじゃね?www

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 00:53:39 ID:ECU43Psu0
>>322
続きをドゾー

325 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 00:58:46 ID:HaNFkqPhO
322です。
長文すぎました…スミマセン。
質問ですが、首が回らなくなったら彼一家は自己破産でしょうか?
彼を諭す良い言葉(行為)はないでしょうか?
スミマセンが宜しくお願いします。

326 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:01:56 ID:7Q5avSa00
自己破産するかどうかなんて本人たちが決めること。
夜逃げするかもしれないし、知人をだまして金を巻き上げるかもしれない。
現にお姉さんの旦那はいい金づる。
長年そういう生活をしてきて今も不自由を感じていない大人を
諭す言葉などなかなかない。

327 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 01:06:17 ID:ECU43Psu0
>>325
すでに結婚を考えていないならやることはひとつ。

放置

芸術家のパトロネスをやりたいというなら止めません。

328 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:06:43 ID:m1UMmWuG0
>>308
サイマーの家庭に育って、両親は離婚しそうで、私立高校で迷惑かけて、浪人までして。
君は僕か。なんだか昔の自分のようです。

国立大だと授業料の減免がありませんか?僕の時代にはありましたが。
大学によっては企業からの奨学金(就職義務なし、返済義務なし)もあるのでチェックしてみてください。

サイマー家庭にいくらお金を渡してもきりがありません。僕は月に5万くらい入れるだけで、あとは自分の
勉強に使いました。家族のためになるべく早く就職して、というのが普通なのかもしれませんが、あえて
自分の将来を最優先して大学院まで9年間通いました。

あなたも自分が自立して安定した生活基盤を作ることを最優先したほうがいいと思います。
妹さんを助けるにしても自分がしっかりしないと難しいですよ。僕も下に二人いましたが、何とか進学も
できました。

ただ、あなたには病気があるので、無理をせずうまく大学生活と両立しないといけないですよね。
幸い、治らない病気ではないので、まずは自分を大事にして、着実に前進してください。
将来のための勉強と健康とお金。うまくバランスとってみてください。



329 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:08:35 ID:4ldIY8wi0
>>325
諭す方法なんてないよ。
ただのサイマーならまだしも「芸術のため」ていう大義名分背負ってるサイマーは
死ぬまでわからない。だってどんな分不相応な出費も
全部「芸術のため」になるんだからね。そもそも価値観が全く違うんだよ。
過去の芸術家見ても極貧の中死んでいったり借金まみれだったり、そういうタイプはいっぱいいる
君が「それでも支えていくんだ」って思わなけりゃ、諦めた方がいい。

330 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 01:09:10 ID:VejAc198O
総量規制について質問です。現在債務超過状態なのですが、施行されると超過分を一括請求される事態になるんでしょうか。

331 320[sage] 2008/09/09(火) 01:17:02 ID:twfoBlYJ0
>>321
ありがとうございます。
決心がつきましたので、明日楽器を売りに行こうと思います。

私は男ですので、そういった心配はないかとは思いますが
確かに知らない人からお金を借りるほうがずっと怖いですね。
アドバイスありがとうございます。

>>323
本当に仰るとおりです。
計画では、あと3万円が現在手元にあるはずだったのですが、
雑費を計算に入れていなかったため、この結果になりました。
たかが3万円、されど3万円・・・悩ましいです。

本人確認については、ネットで消費者金融やローンについてのサイトで調べました。
当初、15日間や一月、無利子の消費者金融を申し込もうと思いましたので。
不正をしようとしているわけではないのです。
疑わしい書き込みをしてしまって、すみません。

332 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:18:52 ID:m1UMmWuG0
>>330
超過している人は基本的に出勤停止・返済のみという方向へ進む。チャリンカーの終焉。
一括請求はない。

と思うんだけど、どうだろう。

333 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:19:13 ID:2SXGJGlwO
>>321
上司に相談しろ。
業者に借りて在籍確認見え見えの電話を受けるよりは
相談されたほうが心証いいぞ。
あんたのわがまま聞いて、社会保険にいれるぐらいだから
残って欲しい人材と思われるはずだ。
飲み物とかおやつで無駄使いしてなきゃ、
「引っ越しで出費がかさんだので3万借りたい」って頼みに
きたら、なんとかしてやるのが管理職の役目だ。
当然、借用書とか仮払い申請をちゃんとしてね

ただ、普通は通勤に便利なとこに引っ越すと思うのだが
交通費が高すぎるのがひっかかるけど

334 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:20:26 ID:VnI3CYYE0
>>332
そりゃ、そうでしょうね。

期限の利益を喪失しない限り、
一括請求されるはずないもんね。

335 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:22:54 ID:HaNFkqPhO
322です。
皆様、レスありがとうございました。
私もお金の面で、何度も苦言をていして来ましたが価値観の違いで
理不尽と思える説教をされ、なから呆れてきています。
「それでも支えていくんだ」とは思えませんし、支える程の器も能力もありません。
皆様おっしゃる通り、放置した方が良さそうですね。
いつか、借りる事に麻痺していたと気付き、世の中そんなに甘くないと
分かってくれれば良いなぁなんて、それも無理でしょうかね…
ありがとうございました。

336 320[sage] 2008/09/09(火) 01:35:15 ID:twfoBlYJ0
>>333
上司にですか・・・。
人に借金の申し出をするのが、非常に恥ずかしく思えて、踏み切れないんです。
でも、在籍確認の方が確かに恥ずかしいですね。
とにかく猛烈に恥ずかしいです。
情けない・・・
アドバイスありがとうございます。助かります。

クレジットカードはあるのですが、キャッシング枠を作ってないんです。
ショッピング枠の現金化って非合法なんですね。
他スレタイを見て、一瞬コレだ!と思って内容見てがっかりしました。

役所の融資は、住民票を移していないのと引越ししたばかりなので無理なようです。
調べてみたら、一定期間の対象地域在住が必要なようです。

会社は東京で、実家が他県の関東の田舎なんですが
引っ越すのも現在と同県の他市なんです。
会社近辺は家賃が高く、とても手が出ないので。
交通費支給されるので良いかなと思って、県外に部屋を借りました。
なので交通費2000円なのです。
話せば話すほど、馬鹿っすね。

337 あぼーん[あぼーん] あぼーん
あぼーん

338 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:44:40 ID:BJdsH8NpO
数社からの借入が約5百万くらいで7年くらい借りたり返済したりの     
繰り返しで結局利息しか払われて無い状態で全く減ってません        
1年くらい前に会社が脱税で摘発されて倒産して以来日払いのバイトで    
生活してましたが月々の返済14万が困難でサラ金会社も全く待ってくれなくて 
とうとう返済ストップ状態でいます        
最近は毎日の様に督促状が来たり簡易裁判所からの通知が来てます      
簡易裁判所からの物は親にバレると殺されるので妹が本人が居ないので    
受けとれませんと郵便屋さんに言い不在票だけが入ってます         
今まで数回郵便屋が持って来たけど本人が留守と言う事で          
持ち帰ってるみたいですけど簡易裁判所からの通知は何でしょうか?     
もう利息を含め恐ろしい額になってるので返済は無理です          
しかも今は日払い6千円のバイトです

339 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:45:23 ID:m1UMmWuG0
法律的に相談w

340 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 01:54:58 ID:m1UMmWuG0
>>338
まず裁判所からの通知を無視してはいけません。多分貸金請求訴訟を起こされているのではないでしょうか。
とにかく通知を受け取り、担当書記官の電話番号が載ってるはずなので電話しましょう。

それから、金利にもよりますが7年の借り入れだと借金がゼロ、あるいは過払いが発生しているかもしれません。
延滞している会社に電話するのは億劫だと思いますが、これも生活のため。「今のままでは返済できないので
これまでの全取引履歴を送ってくれ」と申し出ましょう。
履歴が届くまでにしばらくかかるので、過払いwikiや過払い初心者・初心者未満のスレで勉強するといいです。
履歴を引き直し計算して借金がなくなっていたら(あるいは戻ってくるお金があったら)、あなたの借金人生も
新しい局面を迎えます。人生変わりますから是非履歴の確認を。

341 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 02:57:50 ID:RUk3aSrkO
ブラックなんですが、保証人たてると借りられる所ありますか?

342 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 03:51:31 ID:wXHVOWi10
>>338
とっとと司か弁のとこに電話しろ。法的に整理するのが吉。

343 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 04:02:11 ID:LZF5SipMO
モビットとブロミス関係あるのですか?教えて下さい

344 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 06:21:40 ID:DACQ9nRz0
>320
 まぁお勧めしないけど、クレジットガードのギフトカードがオススメかな?
 ほとんどの金券ショップで買い取ってもらえます。
 買い取り価格は90~95%ぐらいです。
 自分の持ってるカードのHPを見れば売ってる所がわかります。

 あと交通費関係が負担なら、金がかかることを説明して、会社の
 仮払いを受けたり、それで定期を購入するとか言う手もあるでしょう。
 それくらいは上司に相談しても良いかと・・・。

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 06:50:51 ID:+kHOEF0mO
>>344
おすすめしないなら書かないほうが…90~95で買取りってなら10~5%の利子が一瞬にして付くようなもんだし…4万買って売って3万6千の現金手にするって理屈だよね?
こういうのは駄目。倫理的な問題がじゃなく変な借金癖つくし差額を利息に換算したら損
普通に楽器売るか役所に借りるのが良いよ

346 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 06:58:00 ID:hSYkXPayO
過払いスレから誘導されてきました。

過払いの事を知り請求したいのですが、
皿は完済しており、契約書もカードも所持していません。
しかも、どこの皿から借りていたのかというのも、曖昧な記憶しかありません。
過去の皿利用状態を調べたいのですが、何年前くらいまでわかるのでしょうか?
また、どのくらいすると調べられますでしょうか?

よろしくお願いします。

347 346 2008/09/09(火) 07:01:57 ID:hSYkXPayO
×どのくらい
○どういった方法で調べることができますか?

です。すみません。

348 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 07:18:44 ID:+kHOEF0mO
>>346
誘導した者ですが500万の借金をなんとかしたいじゃありませんでしたっけ?
なんか別件みたいですね。失礼しました。こちらでも情報開示についてのアドバイスは貰えると思います
完済してるので過払はあるはずです。過払請求で疑問ありましたらお戻り下さいm(__)m

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 07:34:44 ID:+kHOEF0mO
>>346
借りてたのが消費者金融なら全国信用情報センターというところに請求すれば開示されるようです
クレジット関係や銀行の情報は別のところが管理してるようです。
詳しい方レスしてあげて下さい

350 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 07:43:02 ID:Bo17zf5k0
>>346
ここが詳しいです。
KSC CIC CCB テラネット FCBJ 信用情報wiki@クレ板
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/

業者にもよりますが、5~10年以内なら大抵判るかと思いますが、
消えていることもありますし、その機関・情報によっても扱いが違うようです。
記憶が曖昧な場合は「消費者金融」「一覧」などでググると、
名前を見て思い出せることもありますよ。

351 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 08:10:59 ID:JpSvWpYB0
質問ですが以前出張でSというお店に行きました。その日は朝までずっと複数でしてました。
普段は娘なのですがスーツで行ったのにやっぱり途中は犯されるばかりになってしまいましたが、その途中に私の大きくなったペニクリにゴムかぶせてきて3連4連でつながったときはおかしくなりそうでした。
結構若い方が多くてよかったです。あまり札幌は行く機会がないですが機会があればまた行きたいです。

352 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 08:17:01 ID:5SEdH7zY0
>>346
>>6の信用情報開示の手順ってところを見るとやり方書いてあるよ。
利用情報は信用情報機関で完済後5年くらい。
取引履歴をもらう場合、業者によっては完済した客の分は履歴がないとか
3年までしか取っておいてないとか言い出すこともあるけど、決まりは一応10年保管。

あなたが5年より前に完済した場合、信用情報を開示しても何も載ってないと思う。
一番手っ取り早いのは、借りた会社をなんとか思い出して電話すること。

353 爽子 2008/09/09(火) 08:27:00 ID:NdLqgxAzO
相談に乗って下さい。
高卒
ネットワーク関係のサラリーマン
二年目
月手取り17万
借金
JCB 20万
UC 30万
VISA 60万
合計110万です。月の手数料だけで一万五千円。
金利安い所で一本化出来ないでしょうか。三井住友あたりで考えてるですが、会社に電話は行くのでしょうか。クレクレですみません。

354 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 08:33:00 ID:5SEdH7zY0
>>353
借りるときは必ず在籍確認があると思ってれば間違いない。
おまとめは難しいんじゃないかな。まずJCB完済+解約してから考えて。

355 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 08:34:02 ID:Qsx/7mqXO
サラ金に残額返済し
解約してきます
窓口での手続きについて教えてください

356 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 08:45:53 ID:+kHOEF0mO
>>355
完済したその場で解約したいって言えばやってくれる
特に煩わしい手続きなかった気がする

357 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 09:07:00 ID:2SXGJGlwO
>>336
君の状況で金に困るのは不思議ではない
バイトだった336が、これを機に引っ越ししたがゆとりの生活を
してるとする
多分、前職でしっかり溜め込んでたのだとは思われず、
今までお小遣いを沢山もらってたと見られるのがオチた
上司に頼めば貸してくれるだけじゃなく、残業とか休日出勤とか
返すときのことも配慮してくれるぞ

あと定期券をクレジットカードで買えるかな確かめたか?

358 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 09:14:58 ID:QmA9R54A0
>>336
クレカあるならそれで定期券を買えばいいんじゃないか?
JRならたいていのクレカは使えるはず。
私鉄だと東急、小田急、メトロ、都営が普通にクレカ使えそう。
スイカだと、定期買うとき同時にチャージもできるはずだから
2万円チャージすれば、コンビニやスーパーでも使えるぞ。


359 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 09:16:59 ID:p8sHflLk0
>>336

交通手段がJRなら、みどりの窓口でクレカで買える。
JRと私鉄の連絡定期券も、クレカで買える。
 http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html

私鉄・バスのみの場合はPASMOかSuicaがあればいいんだが、チャージに使えるクレカが限定されるので、難しいかな。

上司に個人的に相談するのも恥ずかしいものだけど、事情を説明して、給料を一部前借りしたらいいと思う。
勤めて間もないならともかく、実績あるんだから応じてくれると思うよ。
その分20日の手取りが減るけど、一ヶ月は出費を切りつめよう。

360 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 09:24:26 ID:+kHOEF0mO
>>359
クレカも作って無いのでは?住民票もまだ移して無いし保険証もまだきてないんだから
解決した話掘り起こすのやめたらどうですか?

361 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 09:52:45 ID:dORelT5a0
>>360
>>336をもう一回読んだら?

すまん>>358は東京メトロは自社カードのみだった。
代わりにつくばエクスプレスはカードOKなことがわかった。

362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 09:56:04 ID:ZveEC1bQ0
>>360
クレカはあるって>>336に書いてあるよ。
最初の書き込みから半日しかたってないんだし
本人から終了宣言(?)が出ても、いい考えがあったら書いても構わないと思うが。
他にも同じ様な問題抱えた人が見てるかもしれないし。

363 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 10:16:45 ID:Q4kBSzqLO
1年前に任意整理をして、完済していたJRのviewカードだけ残したんですが、使用可能でしょうか?
使うつもりはないんですが、お願いします。

364 297[sage] 2008/09/09(火) 10:31:28 ID:++2nRQE6O
>>310
その位の覚悟が必要な状況のようですね。認識が甘かったです。
>>328
それらの件、チェックしてみます。
暖かい励まし、ありがとうございます。頑張っていきたいと思います。
回答をくださった方々、ありがとうございました。

365 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 10:39:22 ID:RUk3aSrkO
ブラックなんですが保証人ありだと借りられる所ありますか?

366 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 10:41:58 ID:psS69XAY0
>>355
その保証人に借りたら?

367 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 10:43:47 ID:6dYIJMOh0
ブラックになってまで金借りようなど・・・
しかも保証人立てるだとwww


368 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 10:49:50 ID:jLdELcTA0
>>365
マルチおつ

369 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 10:55:14 ID:9SFYMtom0
>>363
大きな駅にあるビューアルッテという機械に入れてみて。入れても出てくるなら使える。

>>365
あなたの暗黒のオーラを帳消しにできる力のある保証人なら借りれる。

370 名無しさん@お腹いっぱい。[360] 2008/09/09(火) 11:04:31 ID:+kHOEF0mO
>>362
そうみたいですね。失礼しましたm(__)m

私としては勧めたくないのは変わらないですけど…簡単に現金入るから勘違いして転落していく人いそうなので

371 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 11:07:46 ID:RUk3aSrkO
>>369 どの程度のオーラが必要ですか?保証人はブラックではないけど、2件で40借りてます

372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 11:11:16 ID:IxY7YAXr0
>>371
・・・いや、あのさ・・・
アナタ保証人ってなんだかわかってる? 相手、わかってる?

>>369はネタというか皮肉で言ってるんだよ?

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 11:17:20 ID:RUk3aSrkO
保証人と言うのも皮肉と言うのもわかってます。ただ聞ける人がいないので、なんでもいいからと言う気持ちです

374 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 11:20:14 ID:+kHOEF0mO
>>373
つうか借りるなよ?
必要な金なんてないぞ。破産したんじゃないのか?返済やめて自分の生活費にしろよ

375 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 11:21:51 ID:RUk3aSrkO
>>374 今回必要なのは返済金じゃなく家賃などです

376 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 11:30:43 ID:AS9sGQ5z0
>>375
日払いのバイトでもしたらどうだ?
そんな状況でWワークしてないんじゃないだろうな?

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 11:31:33 ID:RUk3aSrkO
二つのスレで相談してたので一つにまとめます 相談のっていただきありがとうございました。質問するほど~に移ります

378 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 11:33:13 ID:IxY7YAXr0
>>373
なんとも妙な・・・w
じゃ、俺の勝手な予想と経験談。

Q:「ブラックでも借りられますか?」
A:無理です。借りられないからブラックなのです

Q:保証人立てれば借りられますか?
A:かなり難しいです。向こうだってバカじゃありません。
  ブラックの人が保証人立てたから貸して。後で面倒が
  起こるのはわかりきってますもんね?

Q:保証人2件で40万借りてます
A:保証人っていうのはアナタに変わって返してもらえるのが
  期待できる人です。アナタが借りた次の日にドロンした場合、
  その保証人さんは単独で借金を返してゆけそうな人ですか?
  それなりの高属性じゃないと無理な気がするのですが・・・

Q:どうすればいい?
A:大家さんに頭を下げる以外ないんじゃないですか?いい加減、
  「面倒だからカコワルイから今月だけごまかすために借金」という
  考えを改めませんか? 傷が広がるだけですよ???

379 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 11:33:56 ID:96YxJ0210
質問するほど泥沼に なんてスレがあるのかと思った

380 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 11:42:39 ID:AS9sGQ5z0
>>378
そんな感じだなww

381 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 12:11:25 ID:QVGk2iUK0
>>379
作りましょうか?w
でも相談する人は来なさそうです。

382 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 12:23:53 ID:lxn5slD1O
明日までに15万必要なんです。今週からバイト始まるんですがどこかから借りれませんか?

383 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 12:27:47 ID:IxY7YAXr0
>>382
さっきのそんな感じで書き捨てしていったヤツがいましたw

携帯だと面倒でしょうが、そんな情報だけでは誰もなにも答えられない
ですよ?
【ちゃんとマジメに相談したい】のなら、アナタの属性をもう少し書きましょうよ。

年齢:
年収:
借金の有無:
どこからいくら借りてるか:


384 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 12:28:20 ID:jLdELcTA0
>>382
まず、
>>2 のテンプレを埋めてください

385 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 12:28:27 ID:96YxJ0210
明日15必要なのと 今週からバイト始まる事の関連が分からんが
ここで相談するぐらいなんだから無理なんじゃないかな。

386 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 12:42:21 ID:JZKKEu5yO
>>353
皿利用もないみたいだし、延滞なしなら可能性あるよ。
在確は必ずあるよ。

387 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 12:49:56 ID:t6sWOoeO0
川辺幸男55 タクシー運転手 須古信夫50代タクシー運転手 
金村大輔32チンピラ 池田浩二50代土方 
木村和正35パチンコ依存宇治 西垣和博32三重県の建設現場
 楠田三郎67八幡トラック運転手 渡辺桃子50代宇治 
萩野紀子60代宇治  大竹美佐子30代伏見 平山泉 枚方
白石由美30代伏見 森正子60代伏見 松浦暁子70代宇治
 久保多代子60代京都市内 佐藤正美40代吉祥院 
砂川恵美30代デリヘル伏見 仲村由美30代デリヘル伏見
 高乗60代タクシー運転手 松山洋子40代京都市内 
堀内嘉代30代京田辺  伊舟城吉寿 伏見
逃亡中債務者です大阪京都にいるはずです 謝礼します

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 13:00:51 ID:A3tGfM+N0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←借金は美徳だ
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 借金しても消費しろ。一番の景気対策だ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ ニートはダメだ、働け働け、そして借金して消費が一番。
    ,.|\、    ' /|、        \、アメリカ人のように借金借金。パッパラパーって消費しろ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \    あとは黙って自民党に投票だw~w
                           \―――――――――――――――――――――

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 13:54:58 ID:BmfDDLtF0
ちょっと前に、新しい消費者金融のカタチ?が海外から
流入されるって聞いたんだけど・・・

個人間(だったかな・・・?)での取引で
アメリカ、オーストラリア、韓国等では展開されてるとか
されてないとか・・・

どなたか、ソースを誘導していただけないでしょうか?
お願いいたします!
 

390 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 14:08:38 ID:psS69XAY0
>>389
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080829/169240/
これかな。

391 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 14:13:56 ID:BmfDDLtF0
>>390
即レス感謝です!!!!
今、必死にググってました・・・
ありがとうございます><;

392 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 14:37:40 ID:PiuvTJxp0
29.2%で貸してみてぇもんだな

393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 16:52:44 ID:Qsx/7mqXO
>>356
遅くなりました。
ありがとうございます

394 362[sage] 2008/09/09(火) 17:50:43 ID:hwqL9pSH0
>>370
クレカで金券買ってショップに売るっていうのに反対の人だったんですね。
あれは商品が金券になっただけで、やってることは商品の転売と同じ違法行為ですよ。
違法と知らないで書き込んで、それを真に受ける人が出てきたりすると少々困った事になるよね。

395 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 18:18:01 ID:1F/Bu3Nu0
>>336
・JR線ならSuica定期券をクレジットカードで買える、ついでにチャージしておくと、駅ナカやファミマなどで使える。
・大手スーパーだとクレジットカードで買い物できるから、食品・日用品をまとめ買いしておく。
返済がちょっと苦しくなるかも知れないけど、リボなども活用してサラ金に手を出さないように。
リボも手数料かかるけど、金借りる時よりは全然低いし、安易に金を借りる癖がつくと地獄へ落ちるよ。

396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 19:24:52 ID:rq+2wMO60
ちょっと相談というか聞いてくれ
俺(34)妻(28)子(二人)
こないだ、妻の携帯に電話が掛かってきたんだが、「後で掛けなおす」で切ったため、問い詰めた。
「たいしたことじゃない」っていっていたがしつこく問い詰めたら白状した。
実家の母からの電話で1万5千円を今日中に送ってほしいとのこと。
初めてという言葉を信用し2万円送金した。
今後貸してくれって言われたら「自分の小遣い(妻4万)からやれ」って言ったけど、
馬鹿だからまたたのまれたら貸すのかな・・・。

397 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 19:30:26 ID:A+YNiCXb0
>>396
親の年齢は知らんが、結局面倒見るのは子供だ
金渡したくないなら、野田れ氏ねとでもいって突っ返せばいい

398 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 19:33:27 ID:UbuXQux60
先週末にFXで相談した者です。
月曜は予想通り上がって借金返済まで行ったのに・・・・・
両親から借りて追加した300万まで無くなり今日の時点で730万の赤字
業者から追証請求が恐ろしくてすごく困っています。
弁護士さんに頼むと自己破産できると聞いたのですが、本当ですか?
後、自己破産すると旦那の会社などに連絡されたりしますか?
どんなアドバイスでも良いので色々ご意見くださいm(_ _)m

399 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 19:33:21 ID:AS9sGQ5z0
しかし、奥さん、4万も小遣いあるのか・・・
ええな・・・

400 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 19:37:35 ID:A+YNiCXb0
>>398
レバレッジ400倍とかで買ってたんだろ・・・
FXでの借金なら特定調和できそうだけどどうなんだろ

401 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 19:41:09 ID:t8bo31pT0
>>398
あんた、人のアドバイス聞かないじゃん

402 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 19:46:40 ID:5SEdH7zY0
>>398
あれだけやめろって言われたのに結局手を出して、どうすればいいかって頭悪いよ。
両親から借りた金を使いこんだことも、FXに手を出して借金作ったことも
全部家族に打ち明けて相談しておいで。

403 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 19:52:25 ID:dORelT5a0
>>398
>どんなアドバイスでも良いので色々ご意見くださいm(_ _)m
もう二度とくんな。
アドバイスをまったく聞いてないみたいだしな。

借金は生命保険で払えばいいんじゃないの?

404 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 20:27:18 ID:5SEdH7zY0
>>398
一応書いておくね。
自己破産するには同居家族の財産も申告しなきゃならないし
FXはギャンブルと一緒なので、免責不許可事由。
あなたの収入がどれだけあろうが、自己破産を考えるなら旦那さんに内緒にはできない。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 15:36:56 ID:ObvsSYNU0
>>45-46>>48-49
みなさんのご意見を聞いてやはり自分にはFXの才能がないと思います。しかし負けた分は取り返さないと気がすみません
旦那には黙っているので、旦那の両親にお金は借りる事は難しい
特に旦那の両親に育児に必要と言ってお盆に帰省中300万借りたお金が原資だから旦那に見つかると怒られるので・・・・
アイフルや武富士で借りて何とか頑張ってみます。
スレを汚してすいませんでした。m(_ _)m


本当に頭が悪いね。ちゃんと育児に使っておけば借金も膨らまなかったのに。

405 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 20:33:16 ID:t1sOu+di0
>>402
先週の時点で300万で済んでいたのに730万ですか。

そんなあなたにアドバイスできるのは夫の名義で借金をしFXに投資がいいだろうな。
そろそろ運が回ってくるんじゃないか?

406 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 20:35:40 ID:iULWHWGUO
おまえらネタに釣られるなよ。
反応見て楽しんでる馬鹿なんかスルーするのが吉。

407 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 20:36:37 ID:A+YNiCXb0
>>405
運っていうか、先週の円高の原因が福田の辞任だからなぁ
ロスカットをちゃんとやらなかったのが一番悪い希ガス

408 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 20:42:05 ID:dORelT5a0
>負けた分は取り返さないと気がすみません

負けた分を同じところに突っ込んでも負けが増えるだけだろうに。
パチンカーと同じ思考回路だな。
負けた分は真面目に働いて取り返すんだよ。コンビニのパートでも
なんでもやることだな。

409 爽子 2008/09/09(火) 20:42:40 ID:NdLqgxAzO
>>354
返事ありがとう。
やはり少ない所から返すべきです?丸井が極端に利率が高いのでボーナスで半分にしようと目論んでいるんですが。
二十歳で100越えなんて人生終わってますよね。

410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 20:48:11 ID:t1sOu+di0
>>407
本人は運が悪かっただけ、と思ってるだろうな。
そういう事情が分かるなら、二度も繰り返さないよ。

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 20:51:09 ID:24sdjuzf0
終わってねえよ。返せる金額だと思う。家を買ったと思え。気が楽になる。

412 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 20:52:07 ID:XL1dspnE0
ポンドのせいで二週間で87万負けて
57の借金が残りました

死んできます

413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 20:56:38 ID:5SEdH7zY0
>>409
丸井がどれのことを指してるのか知らないけど、ボーナスあるならまず件数減らしたら?
まず1件完済+解約まで行くと、次の完済に向けて自信がつくんだよ。

別に人生終わってるってほどの額じゃない。けど繰り返したら頭悪いと思う。
あ、自分返せるじゃん、じゃあこれも自力で頑張ろう、って。
そこで変に「借りても返せるからいいや」って思ったら人生終わる。

414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 20:59:49 ID:rq+2wMO60
>>397
妻の実家には長男夫婦(パチンコ狂い)も同居してる。
愚痴になるが結納金100万(親出費だけど)やっても、こちらの生活用品一つも買ってくれんかった。
妻の預金、車全部置いてきてやったのに。
月いちで実家に日帰りしてるけどカンパでもしてるのかなorz

415 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 21:04:59 ID:+kHOEF0mO
>>394
違法な事もやめたほうがって理由ですが
クレジットで商品券買って売って現金手にするといかにも金借りてるっていう皿より楽?って考えて
家賃足らねぇ良いやクレカで商品券買って金作れば…
という具合に借金増やす人いるんじゃないかなと
しかも毎回差額分損してるし
最悪使い方怪しんだ信販会社から調査が入り一括返済要求されたら自業自得だけど…ね

416 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:06:49 ID:bX3GKjsd0
>>415
調査なんてできるか?

417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:07:14 ID:m1UMmWuG0
そこらへん夫婦でしっかり話し合っておかないと、こっそり隠れて借金して親へということに
なりかねませんよ。そうなると夫婦間がぎくしゃくしてしまい、本末転倒です。
まずは夫婦が一致団結して親のことを考える方がいいかと思います。

418 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:09:12 ID:1F/Bu3Nu0
>>398はネタじゃなくてマジっぽい予感がする・・・。
厳しくてもためになるアドバイスも聞く耳無し、身近にはいないタイプだけど、ネット上ではうようよいるみたいだから。

真っ当な道を歩むなら、旦那にすべてを打ち明けて自己破産。
まず間違いなく離婚されるだろうし、子供の親権も取れない可能性も高いけどね。
どうしても隠したいなら・・・自殺か夜逃げか風俗か、お好きなのをどうぞ。

419 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 21:24:56 ID:oMD5ycMJ0
750万だろ?
コツコツ返せば返せるよ。

420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:28:07 ID:A+YNiCXb0
勘違いしてる奴が多いが
FX会社は銀行とか金貸し系の会社じゃないから
支払えないなら督促状なり裁判なり直ぐだぞ
自己破産(勝率薄)orどっかから借りて返して、借りた先に返していくの2沢だが
750貸してもらえる所ところがあるかってのが問題だな

421 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:32:05 ID:MmOAOYtr0
やめとけって言ったのに。

結論からいうと750万踏み倒し可能です。
前提条件として不動産持ってないこと。

あとは自分で相談してね。

422 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:34:02 ID:YdrmaDsP0
>>421
自己破産しても免責はまず無理だから、踏み倒しは出来ないと思うよ。

423 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:38:36 ID:wotsCUos0
>>671
続き。

398 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/09/09(火) 19:33:27 ID:UbuXQux60
先週末にFXで相談した者です。
月曜は予想通り上がって借金返済まで行ったのに・・・・・
両親から借りて追加した300万まで無くなり今日の時点で730万の赤字
業者から追証請求が恐ろしくてすごく困っています。
弁護士さんに頼むと自己破産できると聞いたのですが、本当ですか?
後、自己破産すると旦那の会社などに連絡されたりしますか?
どんなアドバイスでも良いので色々ご意見くださいm(_ _)m

401 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/09/09(火) 19:41:09 ID:t8bo31pT0
>>398
あんた、人のアドバイス聞かないじゃん

424 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:39:30 ID:wotsCUos0
すみません。誤爆しました。

425 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:42:20 ID:1F/Bu3Nu0
>>422
個人再生ならできなくもないか、弁護士費用も含めて200万強になるだろう。
でも安定した収入が見込め、家計や財産目録をきちんと作らないとダメだから、旦那に隠れては絶対無理。
もっともこれ以上隠そうとしても、進む先は地獄しかないな、生命保険はちゃんと入っておけよ。

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 21:48:08 ID:qt5GmEAzO
>>422
そーでもないぞ。
確かに稀に見るカスだが、あま~い裁判官もいるからね。
裁量免責の可能性も無きにしもあらず。
730万返済するより可能性は高いんぢゃね?

427 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:50:50 ID:pIkzE9x90
誤爆元はここか

市況2(FX)板
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ19【壮絶】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219893894/671
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219893894/931


730万位では自己破産出来ないだろ
旦那がいくら稼いでいるか知らないが、全然普通に返せる額だし

428 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 21:55:43 ID:qt5GmEAzO
>>425
概ね同意だが、最後のくだりは感心しないね。
死ぬことを奨めるような書き込みはこのスレの趣旨に反するよ。
>>398がネタじゃなかったら本当に死にかねない。

429 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 21:59:04 ID:pIkzE9x90
>>398
マジレスしておいてやる。
コピペだが。

http://www.jikohasan.com/1p-jikohasan-towa.htm
かるく抜粋

・所有している財産(不動産、自動車、有価証券、生命保険など)は原則としてすべて処分の対象になってしまいます
・ギャンブルや浪費によって借金を作ってしまった場合には免責が受けられない可能性がありますので、専門家に相談して
 他の債務整理の方法(特定調停、任意整理、民事再生)も考慮に入れて考えていくことになります。
・ローンやクレジットを利用することができなくなります。
・最低限生活に必要な家財道具(パソコン、テレビなどを含む)衣服などは差し押さえされません。
 財産の総額が99万円以下であれば処分の対象にはならなくなりました。
 →逆に言えば100万以上のものは全て処分されます。

まぁ家族にばれないでってのは無理だし、そもそも認定してくれないとは思うが。

430 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 22:23:55 ID:+kHOEF0mO
>>429
優しいんだか突き放してるんだか…
漏れは働いた金地道に貯めて生活してるがFXには関わるのはやめようと反面教師にはなったよ
よくわからないが相談者が相談してるのは軍資金ないくせに借りて注ぎ込んだ結果なんだろ?
確かにギャンブルに似てるな

431 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 22:39:48 ID:pIkzE9x90
>>430
まあなんというかおきまりのパターンだからなぁ。
ギャンブルだの投資だので借金こさえたけど家族にばれないように、ってパターンは。
結局言うしか無いのでねぇ。

FXは低レバでやればそんなに危険な物ではない。
高レバに自分で出来てしまうところが危険なんだ。
外貨預金するくらいならFXやった方がよっぽど条件いいし。

432 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 22:40:49 ID:I0e1dypD0
>>430
商品先物とかと一緒で、基本的には投機であって投資ではないからな。

割のいい外貨預金とおもってレバ低くやってるんだったらいいけど
730万溶かすとか素人以前の問題だな。

433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 22:46:48 ID:ur6z+WMX0
FXは簡単に儲けれるとマスコミが喚くから馬鹿が引っ掛かる
借金返済に一度行った時に止めれば良かったのに
>>297さんが見たら腹が立つだろうなぁ

434 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 22:46:55 ID:vub78FTe0
>>430
似てるんじゃないよ、ギャンブルそのものだし。
失敗しその730万払っても生活に必要な金や預金は別にあるのが普通では?

435  2008/09/09(火) 22:59:35 ID:RUk3aSrkO
おまいらは本当に上目線だな~何様なんだな~

436 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 23:05:56 ID:pIkzE9x90
俺、金困ってないからなあw

437 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 23:07:57 ID:pIkzE9x90
しかもギャンブルで多大なる借金が出来ました、誰にもばれずに大金を無保証でかしてくれるところはありませんか?
なんていう相談以前のアホみたいなこと書かれてまじめに相談乗るアホはいないよw

まぁ>>435も相談のってないし、君こそ何様?ってことだよね~w

438 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 23:13:46 ID:ur6z+WMX0
FX夫人はアドバイスしているのに一度も書き込み無いよね

439 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 23:24:10 ID:YdrmaDsP0
FX夫人は自己破産できると思いこんでるようだし、
まだ借りられそうな所探してるんじゃない?

440 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 23:29:31 ID:+kHOEF0mO
>>437
アドバイスしようが無いつうか説教しか出来んよなぁ。ギャンブルで借金作って家族に内緒で更に借りて穴埋めしたいなんて図々しいし考え無しにも程がある

相談者は風俗行きかな

441 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 23:33:38 ID:A+YNiCXb0
>>440
ギャンブラーってのはもっとぶっ飛んでるぜ
どっかから金引っ張って、それをFXに入れて儲ければ
借金もなくなって誰にもばれずにすべて元通りとかって考えだな

442 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/09(火) 23:40:59 ID:8NP3Zsea0
>>441 そんなバカが株やらFXで勝てるワケねーんだがなw

443 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/09(火) 23:57:42 ID:ECU43Psu0
何だFX妻来てたんだ。
流れに乗りそこねたぜ(´・ω・`)

444 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 00:05:11 ID:6VEh00IU0
でも今現在のFXのユーロ円は数分で何万円も儲けれる
高だと本当に借金返済可能

445 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 00:08:09 ID:YhBjCuLP0
だからバカには無理だとww 誰もが無理とは言ってないよw

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 00:20:02 ID:MWIbrtFnO
3社から借りてて2社が天井張り付き状態なんですがその2社のどちらかにおまとめ頼んでもやはりムリでしょうか?

447 爽子 2008/09/10(水) 00:23:06 ID:7cS1wYLPO
>>411 >>413
そうですよね。21までには返せるように頑張ります☆ありがとうございます。皆様の借金が無くなるように

祈ってません。
さよなら

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 00:49:36 ID:ltFfvPLQ0
自己破産について、調べてみた。
同時廃止事件では、先物などの理由による免責不許可事由があれば免責許可が下りない可能性が強い。
しかし、小額管財事件として取り扱うことができるとすれば、免責不許可事由があるとしても裁量免責事由に該当するなら、免責許可が下りる可能性がある。

以下、某HPより抜粋。
しかし、破産免責手続きは、いわば借金を整理し、人生の再出発をするための最終手段ともいえるものですから、
こうした事情がある=免責を許可しない、といって、借金を免除しないとすると、あまりにも酷です。
そこで、仮に免責不許可事由がある場合であっても、裁判所や破産管財人が調査を行い、借入に至った事情や背景、
破産手続きへの協力具合,そして再出発に向けての収入・支出の管理,コントロールが出来ているかどうか等の事由
(これを、裁量免責事由と言います)を調査し、そこでわかった事情を適切に債権者に開示し、その情報提供や意見
についても調査をし、こうして得られた情報をすべて考慮して、相当と考えるときは、免責をすることができるとされています。
その為、過去に行ってしまったことを反省し、破産手続きに真摯に取り組み、「情報の開示」に努めることが、きわめて重要になります。

449 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 01:07:51 ID:MSr9gcs30
>>447
なんだ釣りか

450 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 02:50:22 ID:FgBBVj0y0
実は今、短期業者2社から合計4万5千円を借りているのですが
(内訳:3万円→6万2千円返済 1万5千円→3万円返済)
返そうとすると「今回は○○を怠ったから更新です」というのを
5回も味わって、正直借りた金額以上にお金を更新料として返済しています。
実は返済後、2社とも各約20万円の融資をしてくれると言う約束なのですが
いつも理由を変えて「今回も更新だから」と言って、更新料だけ
払い込ませます。
本当に私は完済する日はやってくるのでしょうか?
どうすれば完済するのでしょうか?
また、20万円というのは本当に完済すれば貸してくれるのでしょうか?

もうひとつ。
自己破産を申請した場合、車(現在ローン残ってます)というのは
どのタイミングで押収されるのでしょうか?

451 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 03:39:35 ID:uim4bay20
>>398
自己破産はできますよ。
でも、投資やギャンブルでできた借金に関して免責は下りません。
どういうことかと言うと、
破産宣告はできるが、借金返済の義務は残るということです。
業者に対して返済義務はあるし、ご両親に対しても返済義務があるのです。
自己破産でチャラになると思うのは甘いですよ。

しかし、FX業者自体相対取引(ノミ行為に等しい)なので
損金が全部チャラになったという判例があります。
(裁判でFX業者が負けて損した金を全部返しなさいという判決)

452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 04:48:32 ID:6HUH2tGw0
判例はあるが、まぁ無理だろ
あの裁判官がおかしいという批判は多々あったわけだし

>>450
自己破産ありきで考えるのはいかんな
>>429は読んだのか?その業者にカタにはめられてそうだから、相談した方が良い

453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 08:13:37 ID:BeBoo+1Y0
>>450
それ、手口から見ても闇金そのものだ。
20万円は永遠に貸してもらえないし、延々と更新料とかの名目で
払わせ続けるよ。即刻、しかるべき筋に相談しなさい。


454 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 08:14:00 ID:l+YOb9Qk0
>>450
闇金相手に完済できるわけがない。
更新料なんて名目で払ってる限り、元金は減らない。なんだ更新料って。
それに、仮に完済して20万借りたら、更に支払いが増えるんだけど分かってる?
弁護士に相談して、早いとこ手を切った方がいいよ。

455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 08:35:30 ID:OzQfkPGs0
>450
まあ、なんとも美味しい客がいたもんだ。
客じゃないな、鴨か。

456 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 09:41:38 ID:ZpGX1vzSO
>>446
属性、延滞の有無、借入れ先の内訳などが分からないと
情報が少な過ぎて分からないよ。
しかし、審査をする側ではないから大体の事しか答えられないのも確か。

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 09:53:25 ID:3pXi03PTO
>>450
なんだ短気業者って?20×2なら普通に皿から借りろよ
あやしいとこから借りようとするのが解らん

458 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 10:58:59 ID:RbD/WTih0
>>457
その名の通り、短気な業者だよ

ちょっと連絡怠っただけでムキーってなって、
変な名目の金を徴収しようとするんだ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 11:08:05 ID:YMyxoDJw0
FX夫人の件だが、自己破産・免責は十分可能かと。
早く家族に打ち明けてしまえばいいのに。
手遅れになる前に。。。

460 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 11:12:15 ID:l92gk7hB0
どこで聞いて良いかわからず、スレ違いでしたらすみません。

現在交際中の彼のことなのですが、38歳バツイチで子供は元妻さんが引き取っています。
離婚して2年以上経っていますが、学資保険を彼の名義で加入しています。
ところが元妻さんが、彼に内緒でその保険会社から借り入れをしていたようで、その督促状が
彼の所へきていました。
彼は、名義を元妻さんに変えたいと言いましたが、「借入の支払いが終わるまでは名義変更
できないから&今海外にいるから処理ができない」と言われたそうで、
結局督促分は彼が支払っていました。

元妻さんは非常にお金にルーズな方のようで、たびたび借金しているみたいです。
養育費も多額ですし(飲んだ彼も無知杉ですが)。よく口からでまかせも言う方なので、
本当に借入れがあるうちは名義変更はできないのか?そういうものなのか?を知りたいのです。

その保険会社のHPも見てみましたが、融資関係のことは何も書いてありませんでした…。

私自身は、借金関係は未知の世界でそちらのことは何もわからず、お恥ずかしいのですがこちらで
相談させていただいた次第です。宜しくお願いします。

461 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 11:35:44 ID:YMyxoDJw0
>>460
その話、ちょっとおかしい。 彼も元妻のいう事も。
でも俺も専門家ではないので、そのつもりで読んで。

恐らく、学資保険を掛けていたなら、「契約者貸付」を利用
していたんだと思う。
保険を掛けていったら貯まっていったお金があるよな?
その範囲の中で契約者にお金を貸しますって制度だ。
これを利用してたんだろう。

でも、督促が来るのが理解できん。 
保険屋は何を支払えと言ってるんだ? 毎月の保険料が引き落とし
されてないからとか、そういう意味かな?

それと、契約者貸付を利用するにしても本人の契約者印、身分証明が
いるので元妻が勝手にどうこうは出来んはず。

契約者がその彼なら、解約もできるはずだし、あんたに
名義を変更することも可能だと思う。


462 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 11:37:08 ID:DzVC9rHl0
>>460
学資保険の契約者が彼の名義であれば、
彼の承諾が無ければ保険を担保に融資を受けるのは不可能。

ちなみに学資保険料は今誰が払っているの?
学資保険の保険料の滞納の督促とは違う?

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:03:32 ID:s5UAXGEjO
話の流れを切って申し訳ないですが、質問させて下さい。
現金の作り方の一つに、カードのショッピング枠でギフトカードを購入して、売りに行く方法があると聞きました。
買いに行く場所は金券ショップで、売りに行く場所はまた別がいいんですよね?
あと、支払い方法は一回のみなのですか?
宜しくお願い致します。

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:18:04 ID:3pXi03PTO
>>460
それは彼が対処する事
あなたは部外者です
意味解りますか?借金してるのは元妻でもそれの対策する義務は彼にあり
貴方がどうこうする責任も権限もありません
そういうのをウヤムヤにするなら彼にも問題があります
彼に対処するように促しなさい
ここにいる人間も貴方から話聞いても詳細は彼に聞かないと解らないです

彼を動かしなさい
慰謝料養育費も彼が嫁と子供に払うと決めていて貴方は部外者です

465 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:18:51 ID:DzVC9rHl0
>>463
現金を作れるのは造幣局だけだよ。

466 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:20:51 ID:ITVIH5AqO
会社ごとに違うからキャッシュカードの裏に
書いてあるコールセンターに電話して
どっちが良いか相談してごらん

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:21:50 ID:3pXi03PTO
>>461
貴方もおかしい
学資保険なら子供のためにかけてるんだから部外者である相談者に名義変えるの変だよ

私が子供ならはぁ?です。保険担保に借金してるなら督促がおかしいし
はっきり言って38のバツイチが怪しい

相談者はバツイチを信じているだけと思う

468 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:22:39 ID:s5UAXGEjO
>>465
失礼致しました。
>>466
ありがとうございました。

469 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 12:23:27 ID:4mFkaTcO0
>>463
それは直接カード会社に聞いてみるとどういう取り扱いになるかわかる。

470 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:27:38 ID:3pXi03PTO
>>460
書いてて思ったんですが借金してんのは元妻じゃなくバツイチ本人って事ありませんか?
話も不自然だしHPにも載ってなかったんですよね?元妻の借金背負うなんて普通考えられないしそれが正解な気がしますが?

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:29:25 ID:s5UAXGEjO
>>469
ありがとうございます。

472 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:32:56 ID:WEESpzffO
学資保険の契約者貸付は借金じゃないだろw

1年以内に利息返さなければ満期日に減額されるだけだろ?
俺はいつも利用してるよ。利息2%くらいだし、限度額は積み立てた分しかないから、ノーリスク。

473 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:48:54 ID:j1GceDV70
>>472さんと同感。
ただ年に一回金利の支払いの通知は来る。督促状ってそれの事じゃないの。
ただバツイチ彼はほんとの事言っていないのは間違いなさそう。
>>460さんが関わり持たないことが一番と思うな。
別に結婚するわけでないと思うし。ただ結婚意識しているのであれば、
要注意ですな。やめた方がよろし。

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 12:52:59 ID:YMyxoDJw0
>>467
契約者本人なら赤の他人にでも名義変更出来る、という事が
言いたかっただけだ。
何も、この女性に変更しろとは言っていない。

475 名無しさん@お腹いっぱい。[467] 2008/09/10(水) 13:01:18 ID:3pXi03PTO
>>474
失礼しましたm(__)m

どっちにしてもバツイチの話がおかしいんので相談者はそれに気付いて欲しいです

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 13:07:24 ID:3pXi03PTO
>>474
返信書いてからなんだけど学資保険なのに子供でも親でもない人が名義人って不自然かと思うのですが…

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 13:15:44 ID:DzVC9rHl0
確かに突っ込み所はあるけど、話はあながち間違ってるとはいえない。

契約変更の件は、変更の際は相手の身分証明や実印印鑑証明が必要なんだし、
どれくらいの期間海外に行っているかは知らないけど、
帰国しなきゃ処理できないのは間違いないので。

結婚を考えていないなら473さんのいうとおり放置が一番。

478 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 13:16:43 ID:DzVC9rHl0
>>476
「たとえばの話」に正論持ち出しても話がかみ合うはず無いでしょ。

479 460[sage] 2008/09/10(水) 13:22:24 ID:l92gk7hB0
>>460です。
みなさん沢山のレス本当にありがとうございました。

私自身も、元奥さんの話もおかしいけど彼の言っていることもよくわからないなとは
思っていました。こちらで相談したのは、みなさんの言うように、私は彼が嘘つくような
ことはないだろうと思いたかったのかもです。。。
それに、>>464さんの言うとおり私は部外者ですから。特にお金のことなんて
勝手にそっちでやればと思ってました。


ただ、今同棲中なんですが、2人で貯金しているお金があるんです。その中から少し貸して
欲しいと言われ、何故なのか聞いたところ>>460のような話を受けたので、そんな元奥さんに
都合のいいことってあるだろうかと思いこちらで相談してみた次第です。

彼が本当のことを言っていないと考えれば自然だし、みなさんのおかげで勉強になりました。
彼とは少し前までは結婚も考えてたけど、養育費やお金がらみの件が主な原因で
今はやめようと思い始めてます。
それから、自分達の貯蓄に手を出されているのでこの件だけは彼に問いただそうと思います。
なんの督促なのか?本当に元奥さんのなのか?保険料の滞納と違うのか?本人が名義変更
できないのは変ではないのか?

みなさん本当にありがとう。


>>476
学資保険が彼の名義なのは確かでした。というのも私は彼と同じ会社で総務事務をしているので
年末調整の書類でわかりました。
やっぱり変なんですかね。

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 13:30:36 ID:YMyxoDJw0
>>479
彼とこの話をする時は性根をいれて。
最悪の場合、消費者金融からかなりの借金をしてる可能性もある。
あなたの想像を遥かに超える嘘をついているかもしれん。

481 460[sage] 2008/09/10(水) 13:32:09 ID:l92gk7hB0
何回もごめんなさい。
>>476さんの言ってること今理解しました;
早とちりしてスミマセン

482 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 13:51:30 ID:DzVC9rHl0
>>479
480さんに禿同
他にもいろいろ出てきそう。
自分の中で譲れない線をきちっと決めてから話し合いに臨んだほうが良いよ。

483 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 14:03:15 ID:3pXi03PTO
>>479
二人で貯めてる金に手をつけようとしてる辺りヤバいと思います
もし嘘でも仮に本当でも破綻し始めているので彼から距離をおいて彼がどう動くか見て別れるのが良いです
奥さんの話が本当でもケジメつけれるべきです
一人じゃなく貴女がいるのですから
多分嘘なんで速攻逃げるべきなんですけど
とにかく金は死守したほうが良いです。白黒つかない限りは入籍はやめましょう
サイマーわざわざ飼う必要無いです

484 460[sage] 2008/09/10(水) 14:28:38 ID:l92gk7hB0
>>480
>>482
>>483
心配してくださって本当にありがとう。
今まで身の回りやテレビなどで騙されてしまう女の人を見て「ばかだなあ」と
思ってたけど、自分のことになるとこうも判断力が鈍るものなのかと
自分が情けないです。

冷静になって彼とは離れる方向で考えて見ます。今回のようなことがあって
逆によかったのかも知れません。

485 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 14:43:52 ID:MaX7QQox0
相談お願いします

現在消費者金融等に220万の借金があるため
どうにかしたいと考え、ネットで見た弁護士事務所へ相談してみたところ
約40万の費用で任意整理して月々5万位の支払いという形になるだろう・・・と言われました。

弁護士費用等、妥当な形なのか教えてください。

年収からするとかなりきつい形にはなりますが、家族に知られたくないため、任意整理を選ぼうと考えたのですが・・・


486 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 14:59:05 ID:DzVC9rHl0
>>485
一般的な任意整理の弁護士費用
(着手金2万円+報酬2万円)×件数 もしくは、
着手金20万円+報酬20万円のいずれか高い方。

毎月の返済額は3年で弁済可能な額が基本
220万円÷3≒73万円
73万円÷12ヶ月≒6万円

実際の確定債権額は法定金利で引きなおしたあとの金額になりますから、
多少金額は少なくなると思います。

よって、決して法外ではありません。

しかし、もっと安くやってくれるところが無い訳ではありませんし、
自分で特定調停や過払い金返還請求すれば諸手続きの費用だけで終わります。

ココのテンプレ>>4にある関連スレを読んでみて、
自分にできそうな整理方法を検討してみるのも手ですよ。

487 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 15:34:21 ID:ZpGX1vzSO
>>485
高すぎる。司法書士で十分。
一社あたりの着手金2~3万プラス減額や過払いがある場合は
その割合により違ってくる。
目安として、減額なら減額分の10%、過払いなら過払い額の20~30%が報酬

488 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 15:37:44 ID:3pXi03PTO
>>487
おいおい
弁護士報酬は事務所で違うんだつうの。弁士、書士依頼スレみろよ
ちなみに漏れも成功報酬21%の弁護士事務所知ってんぞ
東京に1社他にも何社かある評判良いぞ

489 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 15:39:51 ID:amAbKcdmO
>>485
任意整理なら司法書士の方が費用安いよ。
俺は着手金一社につき35000円で減額報酬無しの人だったんで2社4件550万を約330万、月55000円5年払いにして報酬総額は73500で済んだよ。


490 485 2008/09/10(水) 15:48:52 ID:hr+v8ZnjO
ありがとうございます。
弁護士費用としては妥当に近い価格で、司法書士に頼むと安く済む可能性がある…と言うことですね。
司法書士にお願いする場合は、法テラスのような所で紹介を受けたが良いのでしょうか?

491 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 15:57:06 ID:3pXi03PTO
>>489
事務所で違うんだつうの
高いとこもあるから面倒でも数社に電話して着手金と成功報酬(減額報酬)聞いてきめたほうが良いよ

492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:01:34 ID:xCfKSAVG0
>>463
みんな意地悪なレスをつけてるだけだよ。
コールセンターに電話したらカードを取り上げられる。
金権屋でクレカは使えないし、ショッピング枠を使って現金化するのは違法だから。
もう遅いかもな。

皆教えたやれよ。

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 16:15:39 ID:a0CeC+yMO
仕事したいけど、証明写真撮るお金も電車賃もありません。
ゴールデンウィーク明けに過払いをお願いした司法書士に電話したら、来月から何社からか過払い金貰えそう(5社依頼)
それまでどうしましょう?

494 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:18:30 ID:MaX7QQox0
水でも飲んどけ

495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:19:37 ID:MaX7QQox0
あれ485とIDがかぶってる(´ー`)y-~~

496 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:19:40 ID:qg45pW2l0
馬鹿は相談に乗るなよ馬鹿なんだからな馬鹿。

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 16:20:25 ID:a0CeC+yMO
社会福祉協議会で相談してみましたが、緊急小口資金は生活費の貸し出しはできないとのこと

498 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 16:23:45 ID:DzVC9rHl0
>>493
GW以降返済が止まっていたのに、なぜ今現金が手元に無いのか小一(ry

>>494
変わり様ワロス

499 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 16:24:39 ID:DzVC9rHl0
>>494
え?別人だったんすか。失礼しました。

500 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/10(水) 16:27:48 ID:RbD/WTih0
>>497
逆じゃね?
緊急小口資金は生活費しか借りれないんじゃ?

>>499
そんな訳ないしw