借金生活相談室62(1)

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 05:40:56 ID:1I0za9f80
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室61
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1223561703/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 05:44:26 ID:1I0za9f80
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 05:46:21 ID:1I0za9f80
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 05:51:12 ID:1I0za9f80
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
ttp://www.bengoshisoudan.com/index.html
ttp://www.bell-law.jp/saimu/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ67社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222919901/
任意整理のすすめ part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1212669460/
特定調停のすすめ【その15】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213587607/
個人民事再生スレ 日記その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220363996/
【自己破産相談窓口と結果】その26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222498674/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
ttp://www.yuushione.com/loansim/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 05:52:04 ID:1I0za9f80
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 05:52:55 ID:1I0za9f80
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 05:53:42 ID:1I0za9f80
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ67社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222919901/
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ11社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222483171/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 05:54:41 ID:1I0za9f80
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室61
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1223561703/

参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:02:53 ID:aqR/Jekd0
9

10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:03:12 ID:OXE8fS200
10

11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:03:32 ID:IM45J6dZ0
11

12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:03:46 ID:blK+nvQB0
12

13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:03:59 ID:EZjLNDWi0

14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:04:16 ID:buntYLVK0

15 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:04:32 ID:s9hSuxdW0
1000

16 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:05:00 ID:QuBzA2GA0
なんでyuusiが上げてんだ

17 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:14:13 ID:1I0za9f80
前スレ>>994さん
今後、お金借りるときは、まず市町村等を当たってみて。
病気の治療や子供の学費など理由がはっきりしてて、返せる見込みがある分なら
市町村で無利子~低利子でお金貸してくれるから。
病気の治療って、高額療養費制度は知ってる?
簡単に言うと、医療費が高額になった場合、お金返してもらえる。ぐぐってみて。

債務整理すること自体がブラックリスト。
金融会社に電話して「払えそうにありません、どうしましょう」って相談してごらん。
相手はサラリーマン。お金回収したいだけ。少しでも回収できる方法を一緒に考えてくれる。
取立ては法律で、ある程度規制されてるから、まともな貸し金業者(登録してるようなところ)なら、
夜中とかにガンガンドア叩くような無茶な取立てはしない。

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 06:23:52 ID:jeZmN/IIO
前スレで質問していた者ですが、裁判所からの通達を無視した場合どうなりますか?
それと、仕事はバイトのみで勤務先は知られていません。

19 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 06:52:46 ID:1I0za9f80
>>18
裁判で向こうの言うとおりの金額で債務が確定。
財産もなんもない場合、踏み倒すことは可能だけど。踏み倒したいの?
今後、普通の社会人として生きていきたいのであれば、借りた金額ぐらいは返そうよ。
利子の部分をお願いして安くしてもらうとかしてさ。

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 07:09:42 ID:HrVyo345O
>>17
本当に親切にありがとうございます
業者には、そのように対応します

市町村でも貸してくれるとは、知りませんでした
お金がないんで新聞を取っていなくて
市報などが市役所や公民館に行かないと手に入りません
高額医療費は知っていましたが、会社の対応が遅くて、お金が下りるまでに半年もかかり、
その間働けない&入院費用の支払いなどで
段々自転車操業になってしまいまして
本当に情けない限りです
また解らないことがあったら質問させてください

21 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 08:05:30 ID:4bMzbO+P0
>>1乙&サンクス

このスレ、コテ常駐してるはずなのにスレ立てるときにはいなくなるよね。

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 08:40:45 ID:26GowvT+0
>>20さん
大体、出尽くしたみたいだけど
当方もほぼ同じ状態だったが、夫:再生、妻:破産で解決した。
債権者には申し訳ないが、仕事も家も何の変化もない。
相談から申し立てまでは不安だらけだが、やってみると拍子抜け
するくらいでした。費用も今まで返済にまわしていた分を無理し
ない程度で(介入通知後に)弁への積み立てに回せばよいので
大丈夫だよ。
何より3人のお子さんのためにも頑張って!
破産も、再生もその為にある法律だと思うよ。

23 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 12:13:29 ID:rV3h7ssy0
>>1 乙!

24 名無しさん@お腹いっぱい 2008/10/23(木) 12:32:56 ID:48oXKpbn0
140万円の元金の借金は、
何年で返済可能ですか?
金利は、18%で月に8万円返済しています。

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 12:51:57 ID:l8NnF9eiO
アイフルに電波で過払い請求しようと思うのですが、アイフルはどう言う対応をしてきますか?

26 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 12:55:08 ID:l8NnF9eiO
>>25です。電波でなく、電話です。すみません

27 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 13:02:40 ID:a/3Sdtxn0
>>24
21ヶ月で完済。

28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 13:16:08 ID:1I0za9f80
>>20
広報は新聞とってるとってないに関わらず入れないといけなかったけど。地方によって違うのかな。
一度、役所に電話して「広報きてません」って言ってみて。
市町村の借り入れ制度とかは、広報にはあんまり載せないよ。どこでも普通あるから、まずは調べる。
会社の対応が遅かったら、自分で会社まで必要な書類取りに行って自分で動く。
情けないって言ってる暇があったら、調べる&動くこと覚えようね。子供さんのためにしっかりしてね。
会社で保険入ってるなら、入院して働けない期間、傷病手当出るんでは?
一度確認してみて。


>>21
そなの?いつもすごくしっかりした回答してくれてるから、コテの人たちが居てくれてるだけでありがたい。
スレ立てぐらいなら、誰でもできるし。

29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 13:19:42 ID:1I0za9f80
>>25 >>26
テンプレにもあるけど、こっちで質問したほうがいいと思う。
マルチにならないようにしてね。

過払い金初心者スレ67社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222919901/

30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 13:20:29 ID:e4mLof2+0
>>21
そういうこと言わない。スレ立ては俺なり君がやればいいんだよ。
俺はテンプレの整備とかもしたけどね。

31 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 15:21:28 ID:l8NnF9eiO
>>29さん ありがとうございます。
ちなみにマルチってなんですか?

32 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 15:22:43 ID:6GDCkWdC0
>>21
コテじゃない住人だが、自宅のPCはアク禁中なんですわ。
携帯からレスはしてるが、スレ立ては無理。すんません。

33 課長 2008/10/23(木) 15:32:43 ID:y+1oQgvz0
>>1
乙っす。 

>>21
あ、別に悪意はないんよ。 わるい。

34 課長 2008/10/23(木) 15:37:36 ID:y+1oQgvz0
>>31
マルチってのは、いろんなスレに同じ質問をする事。

質問者としては、出来るだけ多くの意見を聞きたいのは
わかるけど、ちゃんと考えてレスしてくれた人に失礼やん。
ので、嫌われるのよ。 ここ2ちゃんでは。

35 課長 2008/10/23(木) 15:38:25 ID:y+1oQgvz0
>>30
テンプレ整備、乙っす。 

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 16:13:06 ID:KgKsKSrtO
手っ取り早く現金が作りたくて、通販を利用してしまいました。
悪いことだとは充分に承知しています。
新品をリサイクルショップに持ち込むのは大変気が引けるのですが、何かそれによって問題点はありますでしょうか?
盗んだ物と誤解されるのではないかと不安です。

37 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 16:21:27 ID:BpNQ41x+0
破産免責が難しくなります
支払不能がわかっていて購入したなら詐欺です

38 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 16:52:27 ID:ycnrNJiAO
>>36
不安になるとこが違うよ。
代金を支払うまで、その品物は君に所有権ないんだよ。
犯罪です。

39 課長 2008/10/23(木) 16:52:51 ID:y+1oQgvz0
>>36
自己破産を前提とした問題点というなら、37の言う通り、
免責不許可事由に該当するな。

泥棒だと誤解される・されないは心証の問題だから、
問題ないんじゃないの? 
ま、せっぱ詰まってるよーだが、それの方が問題かと。。。

40 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 17:04:05 ID:l8NnF9eiO
>>34さん。ありがとうです。

41 捨蔵 2008/10/23(木) 17:25:20 ID:Chajtp0Y0
>>36
破産を前提でもそうでなくても、それは詐欺といいます。
やめときましょう。

>>39
課長さん、毎度どうも。
今日もよろしく。

>>21
まあ、タイミングや時間帯の問題だと思います。
コテ付ける前の話だけど、
実際おいらは以前3回連続で立てたこともあったし、
スレ整備論議の時も参加してたりしてるから。

42 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 17:34:03 ID:r/2rX5NzO
控訴って、判決受け取ってから二週間以内に
すると聞いたのですが、例えば十日に配達されて
来たのに受けとれず、実際受け取ったのが十六日に
なってしまったらどうなるんでしょう?
十日から二週間?十六日から二週間になるんですか?

43 捨蔵 2008/10/23(木) 17:39:10 ID:Chajtp0Y0
>>42
到達から2週間なので、16日から2週間が正解。

44 捨蔵 2008/10/23(木) 17:40:57 ID:Chajtp0Y0
>>42
自己補足
郵便局から受け取った日が16日なら16日から2週間。
10日に家族が間違って受け取っていて、
実際に手にしたのが16日なら10日から2週間。

45 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 17:43:10 ID:r/2rX5NzO
>>43さん、ありがとうございます。素早い返答
感謝です。

46 課長 2008/10/23(木) 17:46:09 ID:y+1oQgvz0
>>44
捨蔵さん、こんちわ。
その補足、さすがやね。 この辺、認識違いが多いもんな。



47 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 18:21:50 ID:Q1IA8H510
>>36
通販の決済方法は何だったの?

クレジットのショッピング枠利用なら、通常は何の問題もない。
代金はクレジット会社が立て替えて払ったのだから所有権は君にある。
払えなくても、それはクレジット会社との契約上の問題。

代金後払いなら、「支払が終わっていない=まだあなたの物になっていない」
その状態で「代金の支払いが出来ないことを分かっていながら」他者に譲り渡したら詐欺。

まあ、クレカ持ってれば、普通ならキャッシングするだろうから、
たぶん、代金後払いにしたんだろうね。

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 18:24:54 ID:r/2rX5NzO
忘れてましたが、差し押さえって言うのは
判決後、二週間控訴されるまで行使されない
ものなのでしょうか?やっぱり、行使しようと
思ったら二週間たつ前にでもでかるのですかね?

49 捨蔵 2008/10/23(木) 18:28:27 ID:Chajtp0Y0
>>48
仮執行宣言付だと判決言い渡されてすぐに差押手続きできる。
そうでなければ判決が確定しないと出来ません。

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 18:35:15 ID:r/2rX5NzO
捨蔵さんありがとうございます。たすかります。

51 課長 2008/10/23(木) 18:44:56 ID:y+1oQgvz0
>>47
先払いとか後払いとか、リボとか、んな事は問題ではなく、
換金行為そのものをクレ会社は認めていない。 俺の知る限りでは。


52 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 18:51:43 ID:2+VX47iCO
質問です。
自分は今武富士に10万借りています。
全く返済しておらずブラックの状態です。

この前武富士から電話があり10万でブラックになるのは勿体ないですよ。全額返済すれば半年後にはブラック消えると言われたんですが本当でしょうか?

完済すればブラックは消えますか?

53 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 19:00:32 ID:tAXajNEJO
>>47
何の問題もないと言いつつ、クレジット会社との契約上の問題とは自己矛盾では。
あなたは何に対して問題がないと言ってるのかな?

呉会社の主張はショッピング枠での買い物を現金化すること自体がサギにあたるというもの。
呉会社が無問題とするなら、換金前提の購入が多い新幹線回数券にも購入制限をかけないよね。

54 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 19:01:44 ID:hA4eZScV0
>>52

情報が少なすぎるのでなんともいえないが、
推測するに、おそらくまだブラックにはなっていないと考えます。

55 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 19:01:45 ID:JFHxYpJG0
質問です。
〔1〕
過払い計算が終わり、過払い金が15万9604円発生しました。
業者に請求する段階で最初から利息5%を請求せずに
上記金額のみの支払いの請求を行うとすると応じてくれるものでしょうか?

〔2〕
名古屋式計算ソフトにて                            
最後の行に赤字で残元金-159,604、過払い利息-107、過払い利息残額-3,131と
表示されています。
利息5%込みで請求金額を出す場合は
159604+3131=162735で間違いないでしょうか?

数字とエクセルに弱いのでどなたか教えてください。



56 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 19:12:48 ID:CT247s8eO
質問です
CFJに150ほど借りてるのですが、
CFJが破綻した場合返済方法はどうなるのでしょうか?

57 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 19:14:20 ID:tAXajNEJO
>>52
ブラックかどうかなんて、業者が信用情報に何を登録するかだからね。
異動情報なしの完済にすると言うならそうするんじゃない?
信用するかどうかはあんたの自由だけど借りたなら返すものじゃないの?
他にもあるから返せないっていうなら別だけど

58 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 19:23:51 ID:tAXajNEJO
>>54
あなたの言うブラックって何?
延滞付いてたら他社の審査を通らないけど、それはブラックじゃないの?

59 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 19:24:14 ID:VuSMPpa10
>>56
CFJ破綻の噂なんてあんの?
まあ破綻したらチャラになるかも なんて夢は見ない方がいいよ。

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 19:47:01 ID:HrVyo345O
>>22
今日の昼間、法テラスに電話予約しました
これからの事を含め、話に行きます
色々と貴重なご意見いただき助かります

ちなみに私の住む市は広報は新聞の折り込みか貰いに行くか
または、市役所に登録して郵送してもらう
の3通りです
郵送の期間は半年で、後はまた改めて申し込みする必要があるそうです

自治会には入っていますが、回覧板に広報がついてくることはありません
各市町村によって違うようですね


61 課長 2008/10/23(木) 19:47:22 ID:y+1oQgvz0
>>56
恐らくCFJの契約をどこかの会社が引き継ぐはず。
チャラになる事はないだろし、一括返済を求められる事も
ないだろと思う。

62 課長 2008/10/23(木) 19:49:23 ID:y+1oQgvz0
>>55
モロ、過払いスレの方がいいと思うよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222919901/

63 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 19:54:36 ID:y/4za2TiO
東日本信販てヤミ金でしょうか?まともでしょうか?

64 課長 2008/10/23(木) 20:02:51 ID:y+1oQgvz0
>>52
ブラックと言っても、その認識は人によって相当違うからな。
すでにあんたと、その武富士の担当とはかなり認識が違うはずだ。
情報も少ないし、なんとも言えんな。

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 20:08:43 ID:CT247s8eO
>>59
>>61
ありがとうございました
親バレが怖いので債権者が替わると通知がきそうで嫌ですね
今セブンのATMで返済しているので、これが出来なくなると不便
まあ今は事態を見守るしかなさそうですね

66 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 21:04:20 ID:nik2gFm10
45歳バツイチ独身女性です。知恵と勇気をお貸しください。

◆単身 UR賃貸住まい 家賃3.1万 月8万でギリギリの生活やりくり可能。

◆現在派遣勤務。転々と約8年(途中ブランクあり)
 年収200万(税込)

【債務詳細】
   銀行2社/借入額150万/年利14%
   信販1社/借入額120万/年利16%
   消費者金融3社/借入額240万/年利18~26%
      
【相談内容】
  ・借金のきっかけ:正社員だった12年前に鬱病を発症し後4年ほど就労不能。
  ・医療保険に加入しておらず、入退院、ギャンブル依存、浪費。貯蓄を使い果たし借金生活へ。
  ・現在は睡眠障害が残り8時間以上は働けません(ギャンブル,浪費からは足を洗いました)
  ・自転車操業で利息分だけでも期日返済するうちに泥沼。もう疲れました。
  ・実家両親は年金生活でとても借金の相談は出来ません。
  ・心身にムチ打てば年収280万くらいは稼げるかも。とるべき道をご教示ください。
  ・「実家に戻る」事だけは幼少時代のトラウマがあり避けたいのですが・・・

67 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 21:08:59 ID:EwJrCZ370
>>56
引き続き契約で定められたとおりの返済方法となります。
なお、サラは銀行と違い預金を募ることができないため、資金調達は貸付債権を担保にし証券化するなどして調達しています。
よって、仮に破綻した場合は、貸付債権を譲渡された会社か、営業譲渡された会社に対し返済することになります。

68 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 21:12:53 ID:/VmTmsjvO
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
23歳男、独身
アパート(1年5ヶ月)
固定電話なし
【職種/雇用形態/勤続年数】
パチ屋の派遣(今月から)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
月20万ほど(予定)
【月に最低必要な生活費/内訳】
家賃4万3千
食費光熱費等で6万程
【債務詳細】
消費者金融ではありませんが、JCBの支払い3万5千円を1月ですが滞納中
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
上記の通り
【相談内容】
JCBに上記内容+今月の支払いで7万、家賃の支払と雑費で20万借りようと
アコム、レイクに行ってみましたが断られました

この内容でどこか借りられるところはないでしょうか?

69 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 21:22:28 ID:UaGhQlavO
>68
ない。
延滞解消してから。

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 21:23:34 ID:y/4za2TiO
>>66
28歳の主婦です。
私も
ギャンブル依存で350万の借金がありました。昼間、風俗をしながら返済してましたが全然減らなくて
うつ病になりました。知人の薦めで特定調停という制度をやり、そこから生活が立て直せて行きました。風俗も辞めまともなパートにつき借金も終わりました。今のままでは辛いでしょう。債務整理や特定調停という制度を利用してみてはいかがでしょうか?

71 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 21:30:17 ID:CT247s8eO
>>67
ありがとうございます
参考になります

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 21:42:29 ID:N/eEP8zl0
とおりすがりの弁です。

>>66
特定調停なり任意整理なりは,
利息の発生を止めてある程度の期間(3~5年)で分割して払っていく
という解決法だから,ちょっと額が多いかな。
仮に自分とこに相談にきたら,まず破産を勧める事案とみました。
破産って世間で思われているより怖くないものです。
弁なり司なりのところに相談に行くのをお勧めします。
まずは,法テラスか地元の弁護士会・司法書士会に電話かけて
クレサラ相談の窓口につないでもらえばいいんじゃないでしょうか。



73 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 21:44:20 ID:BpNQ41x+0
>>66
消費者金融との取引期間が7年以上あるなら過払いの可能性があります
ここが数十万でも債務が残るようなら破産か個人再生がいいでしょう
借金の主原因が病気治療費とその間の生活費なら免責も大丈夫でしょう
ギャンブル、浪費が主原因なら個人再生がいいでしょう

74 68[sage] 2008/10/23(木) 21:57:59 ID:/VmTmsjvO
>>69
レスありがとうございます
調べてみたら1ヶ月どころか3ヶ月滞納してましたorz
加盟信用グループに載せます、て書いてありましたが、こういう場合は全滅ですか?

75 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 21:58:10 ID:W3gN+Fjr0
先日法律相談に行ったところ

弁護士の先生に「あなたはいい結果になりそう
 
ほとんど過払いでしょう」って言われました

3社260(どれも10年くらい)

整理したほうがいいですよね。

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:00:31 ID:nik2gFm10
>>70 >>72 >>73 様
見ず知らずの私に有難うございました(涙
肝心な事って旧友には打ち明けられないもので悶々としていました。
図書館で多重債務関連の書物を読んでも頭に入らない状態でした。

明日から早速、過去の取引履歴を取り寄せて過払い請求や個人再生について
勉強したいと思います。
時間はかかっても心身ともに爽快な暮らしが出来るよう努力します。
可能なら消費者金融分だけでも整理し、地方銀行分はコツコツ返していきたいです。

自己破産は避けて通りたいと思っていましたが、まずは資料を取り寄せて
もう一度この場に相談に参ります。深謝。。

77 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:01:22 ID:y/4za2TiO
>>66
>>70です。借金の額、今、改めて計算させてもらいましたが500以上なんですね!他の方からもレスありましたが破産の方がいいですね。取り敢えず今のままでは苦しいと思うので早めに弁護士やらに相談した方がいいです。頑張ってください。

78 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:02:18 ID:EwJrCZ370
>>75
そうですね。
5年ほどローンを組めなくなってしまうかもしれませんが、借金しないほうが良い生活ですしね。

79 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 22:03:53 ID:4bMzbO+P0
>>74
昨日からずっと借りる話してる人だよね?
まだ働いてないんだから、その時点でアウトだってレスもらってるでしょ。
信用情報機関に載ったら、しばらくアウト。詳しくは>>6読んで。

>>75
過払い請求なら自力でもできるけど、忙しい人は依頼しちゃうのも手だよ。
それと、弁が入ると債務整理扱いになるので、しばらくは異動情報が載る。

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:05:17 ID:y/4za2TiO
↑あ!書き込みがダブりました。応援してます。早く明るい日になれますように。

81 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:07:30 ID:6hO7uJ/JO
提訴に必要な書類は簡易裁判所で揃えれますか?三和に請求書送っても相手にされず、29%で契約してんだから払えと脅されました。精神的に耐えられません。お金に余裕がないので個人で訴訟したいので教えて下さい。

82 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 22:15:30 ID:4bMzbO+P0
>>81
何で訴えようとしてる?過払い請求でいいのかな?
請求書を送ってるならもう引き直し計算は済んでるんだよね。
訴状は自分で作るので、簡裁には必要書類を自分で用意してから行かないとダメ。
相手の証明を取るためには法務局。手数料は1,000円だったと思う。
訴訟するのに印紙や切手も必要だから、現金も用意しておくようにね。

ちなみに三和は弁を間に入れても過払い金を返さないらしい。
訴えるだけ損するかもよ。請求書はどんな形で送った?

83 66[sage] 2008/10/23(木) 22:15:37 ID:nik2gFm10
以前、司法書士事務所(初回電話相談無料)に本件お話したところ
「ご両親が持ち家なら整理も何も・・。同居して生活を立て直しなさい」とバッサリ。
落ち込んだ経験がありましたが、気を取り直して別の所に相談に行って見ます。
>>80さん 辛い経験まで語って応援くださりありがとうございます。

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:17:51 ID:UaGhQlavO
>74
(´・ω・`) 無理だってば。
てか、そろそろ招待状が届くから裁判所行ってらっしゃい。

85 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 22:32:49 ID:RNhz5avJ0
車を購入するため人生で初めて40万円借金します。
モビットで借りることになったのですが、給料が入ったら全部つぎ込んで払えるだけ払い、
またお金が必要になったらその都度1万円ずつ借りようかと思ってます。
これは返済方法としてよくないのでしょうか?

86 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:33:33 ID:6hO7uJ/JO
82さん。請求書は、名古屋式の本の通りに書いて計算書と一緒に送りました。過払いは2万ぐらいなんですが残金8万払え!ブラックにのせるぞって電話で威圧されて、どうしていいか分からなくなりました。電話は、返すまでかけつづけるそうです。訴えるしか方法が思いつきません。

87 68[sage] 2008/10/23(木) 22:35:35 ID:/VmTmsjvO
レスありがとうございます
>>74
別人ですが、参考になりました
>>84
無理ですか(´・ω・`)

金借りてJCB返してどうにかしたかったが…
手詰まりか…

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:44:14 ID:UaGhQlavO
>85
金利高いよ良いの?

89 85[sage] 2008/10/23(木) 22:44:27 ID:RNhz5avJ0
テンプレ忘れてました

■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 23才/ 独身/
   寮
【職種/雇用形態/勤続年数】
   社員
   6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   300万/19万、ボーナス年2回、計70万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   7.6万円/(内訳)家賃1万、光熱費0.6万、食費3万、
       携帯電話1万、交際費2万、その他、等々
【債務詳細】
   モビット/借入額40万/年利18%/契約期間H20年10月~/月10万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   無
【滞納の有無】
   無       
【相談内容】
>>85の通りです
なるべく利息を少なく返済したいです。
もう一つ、100万円以上の融資だと、年利が15%になるということなのですが、
100万借り、その場で40万円を返せば15%の利息が適用されるのでしょうか?
借金の経験がないのでご教授お願いします。

90 85[sage] 2008/10/23(木) 22:45:45 ID:RNhz5avJ0
>>88
この方法だと金利が高くなるのでしょうか?
銀行へ融資をお願いしたのですが、事前審査で落ちてしまいました・・・

91 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:56:30 ID:4W2OYd4a0
>>90
車屋のローン使った方が金利安いのでは?

92 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 22:58:52 ID:UaGhQlavO
>90
40万の車を買いたいなら、車屋でローン組めば、安ければ3%前後
高くても10%程度

友人から買う等の場合、10万×4でお願いするか、4ヶ月待ってもらえば?

93 捨蔵 2008/10/23(木) 22:59:53 ID:Q0c4PnRY0
>>90
今すぐ買わないといけないのかな?
収入的には余裕があるようなので、数ヶ月貯めればすぐ買えそうなんですが。

94 66[sage] 2008/10/23(木) 23:06:41 ID:nik2gFm10
>>87さんへ
勤務歴浅く早めの手詰まりで良かったと私は考えます(表現悪くてゴメンナサイ)
返済のため借り入れると負のスパイラルへ落ちていきます。それが私でした。
派遣やバイトでも社会保険且つ1年勤続の場合融資可決されやすい。罠でした。

私の債務の1つはJCBですが「10日の引落し無理ですが給料日に振り込みます」と電話で
乗り切った事があります。ダメ元でカスタマセンターにお詫びと相談されては如何でしょうか?

95 85[sage] 2008/10/23(木) 23:07:25 ID:RNhz5avJ0
>>91
車をオークション代行で購入したのですが、ローンは自分で会社を探して組むように言われました。
一括で払わなければ車検証を送ってもらえず、銀行から融資をしてもらう予定だったのが、事前審査で落ちてしまい、
そろそろ名義変更をしなければまずいので、簡単に借りられそうだったモビットにしました。
金利の安いところに借換は可能でしょうか?
あと、銀行の審査が降りなかった理由がわからないのです・・・
学生時代にめんどくさがってクレジットを何回か滞納してしまったのがまずかったのでしょうか?


96 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 23:08:54 ID:4bMzbO+P0
>>86
えーと、内容証明で出したとかそういうことを聞きたかった。
過払い請求を個人でやる場合、必要なのは交渉力。
相手が残金払えって言うなら、ふざけるな利限法も知らせず違法だ過払い返せって言う。
威圧には負けない。むしろこっちが債権者、相手は債務者って気持ちでないと負ける。
で、訴えるほかに財務局にたれこむって手もある。それでも返さないだろうけどね。
たとえ訴訟で勝ったとしても、相手が「払えない、金がない」って言ったら終了。
それとも8万のために強制執行まで持っていく?
あ、もう請求書送ったんだから、何言われても払っちゃダメだよ。任意になるからね。

>>87
ごめん別人か。パチ派遣で延滞っていうので、てっきり同一人物かと。
でも借金のために借りるなら、他を待ってもらう方がいいよ。
今月から働いてるなら、次回給料日にいくら支払えるって伝えて、相談してごらん。

97 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/23(木) 23:10:26 ID:4Ri7c86w0
普通に貯めてから買えばいいのに・・・・
内金を入れて後はボーナスでってだめでしょうかね
ガソリン代、駐車場代、保険料・・・ 維持費も馬鹿になりませんよ

98 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 23:31:44 ID:PWBt53YH0
<<学生時代にめんどくさがってクレジットを何回か
滞納してしまったのがまずかったのでしょうか?

大正解。

99 85[sage] 2008/10/23(木) 23:36:37 ID:RNhz5avJ0
>>98
やっぱりそうでしたかorz
1000円くらいだったので、いいかなぁと思ってたのですが甘かったようですね・・・
多分もう延滞することはないはずなので、5年間耐えてみます

100 87[sage] 2008/10/23(木) 23:55:30 ID:/VmTmsjvO
>>96
何度もレスありがとうございます
明日JCBに電話してみます
どうにかしないと…

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/23(木) 23:55:50 ID:6hO7uJ/JO
96さん。請求書は、内容証明しないで送ってしまいました。

102 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 00:25:03 ID:tZ7gnzPSO
お尋ねします。
5年ほど前から4社(クレ,キャッシング)30~50万を自転車こぎながら今は2社10万と20万になりました。
自力で払うつもりでしたが、最近転職で収入が減ったのと、事故に遭い支払いが滞っています。

年末にはボーナスと事故の保険で一括払い可能ですが、電話攻撃と「このままでは法的手続きを~」の手紙で精神的にまいってしまいました。
それに、そこまで待ってもらえそうにありません。
こんな少額でも任意整理は可能でしょうか?
減額よりも法的手続きとやらに移られる前に支払い日を延ばしたいだけです。
よろしくお願いします。

103 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 00:43:50 ID:0mBQoXx5O
>102
何日延滞してますか?

104 捨蔵 2008/10/24(金) 00:50:05 ID:RxX4xu110
>>102
何ヶ月くらい滞納してます?
先方とは電話で話はしているのかな?
あと、もう内容証明とか手元に届いてます?

105 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 01:00:39 ID:3V8x4fPAO
>>102
あと、どんな事故で何の保険から保険金をもらう予定なのか教えてもらえるかな?
実はそっちの相談の方が本職だから。
信用出来なければ書ける範囲でいいから。

106 102[sage] 2008/10/24(金) 01:19:13 ID:tZ7gnzPSO
>>104
一件(大手クレ当時15万)は遅れぎみで2週間滞納した時に一括請求の封筒が来て散々脅されましたが、その一括を分割(3万)にしてもらい、それが1週間滞っています。音沙汰なしで、そろそろ手紙が来そうでビクビクしてます。

もう一件は先月,今月の延滞がありましたが同じ法的~の手紙で今日なんとか払いまいた。でも来月ぶん(5日支払い日)は確実に払えません。
手持ちゼロになり、来月末まで収入の見込みがありません。
内容証明はまだ来ていません。来てからでも引き延ばして12月末に一括支払い可能でしょうか?

107 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 01:29:44 ID:tZ7gnzPSO
>>105
事故は交通事故です。
自損だったので修理代やら治療やらで、出費がかさみ。
恥ずかしながら身内に保険会社の者がいるので、任せっきりで詳細はわかりません。
ただ、多少は帰ってくると。
車とは関係なく治療費のほうかもしれません。

108 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 01:51:00 ID:3V8x4fPAO
>>107
身内に関係者がいるなら余計なことは言わないね。

109 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 06:37:50 ID:rPmR7UCJ0
>>102
精神的にまいっているが年末には確実に払える、というのなら書士に頼んで交渉窓口になってもらえばいいのでは。

110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 07:05:52 ID:MbDSEJkI0
>>101
あなた押しが弱そうだから、三和もそれ見越して脅しかけてきてるんだろうね。
手持ちがないと訴訟も起こせないから、消費生活センターに相談してごらん。
今までの経緯もあるので、請求書送ったのに応じないってこともちゃんと言うんだよ。
もしかしたら弁や司を雇えって言われるかも知れないけど、金がないことも伝えてね。

111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 07:26:21 ID:MbDSEJkI0
>>106
別にいきなり一括請求されるわけでもないんだし、
裁判所からの通知が来たら出頭して年末で一括の話をすればいいんでは?
脅されたって払えないものは払えないでしょ?だったら裁判されたって一緒。
訴訟起こされてもシカトしない限り、相手の言うなりな判決は出ないから。

相手から連絡が来そうでびくびくしてるくらいなら、あなたから連絡をして
事情を話していつなら支払えるって話をしておかないと。
どんな事情があったって、放置が一番まずい。

でも、転職したてでボーナス出るの?

112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 08:51:08 ID:Sp4qfspE0
>>106
相手は金融会社に勤めるサラリーマン。回収したいだけ。
電話して、「こういう事情なんです。」って事情話してごらん。
向こうだって、仕事で回収しようとしてるだけ、目処が立たないと、上司への
言い訳にも困るでしょ。
怖い相手だと思わずに普通に電話して相談したら一緒に考えてくれる。
>>111さんの言うとおり放置が一番いくない。

113 47[sage] 2008/10/24(金) 10:28:57 ID:Iy4JLxaU0
>>51
亀レスで申し訳ありません。私の認識が間違っておりました。
支払うまでは所有権はクレジット会社に留保されたままなんですね。
初歩的なことを理解できていませんでした。お恥ずかしいです。

>>53
何の問題がないといったのは、刑法犯としての話をしたつもりでした。
最初からクレジット会社に支払うつもりが無ければ、当然に詐欺や横領でしょうが、
相談者はそういう話はしていませんでしたので。

114 捨蔵 2008/10/24(金) 10:31:02 ID:9ciFV89F0
>>106
>>111-112さんの言うとおりです。放置が一番よくない。
まず先方に電話した方がいいですね。
その上でなお一括で払えといってくるなら、
裁判所の通知が来るまで待っていればいいです。

115 課長 2008/10/24(金) 10:59:29 ID:GzghpKVL0
>>113
おおっと。 ちゃんとそういうレスくれるのは珍しいねぇ。
俺も間違いや、認識違いもあるからな~
ま、お互い様ですな(笑

116 課長 2008/10/24(金) 11:08:14 ID:GzghpKVL0
>>106
みんなが言ってるように無視が一番イカンわな。
>>111や捨蔵さんが言ってくれてるように、
対応すればOKかと。


117 課長 2008/10/24(金) 11:19:53 ID:GzghpKVL0
>>108
まあ、そう言わず、参考意見としてはいいんじゃないかな?

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 11:34:55 ID:GQbINamNO
110さん。確かに男の人に怒鳴られると萎縮してしまいます。消費者センターに電話してみます。お答えありがとうございます。

119 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 13:20:53 ID:Sp4qfspE0
ここは法律の認識が間違ってても、ちゃんと正してくれる人が居るからいいね。
気付いたときはできるだけ、専門の板へ誘導してるけど、人生相談板のほうのスレは
法律の知識がないのに、てきとーなこと書く人がいて、相談者がかわいそう。

>>108
勉強になるから聞きたい。

120 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 14:03:42 ID:Ckh/yPg10
>>117 >>119
そんなに大げさなものじゃないですよ。
事故に遭ったという書き方をされていたので、相手のいる自動車事故もしくは
労災かなぁ?と思っていましたが、自損事故だったとすると打つ手が限られて
しまいます。
私が聞こうとしていたことは、

●まず、自分の自動車保険を確認してもらいます。
 自損事故で支払いの可能性があるのは
1_車両保険(担保条件が「一般条件」となっている場合に限られます。)
2_人身傷害
3_搭乗者傷害
4_自損事故
各保険会社独自の特約を除けば、自損事故のときに支払い対象となるのは
おおむね上の4つだけです。
●それらがどれだけ付いているか、ケガの治療が終わっているか、
 仕事を休んだ休業損害(給与カット)が発生しているか、を確認
●保険金が支払われる場合には、早く保険金をもらうための手続きは?
●最終的な解決の前に、ある程度の内払いを受けられる可能性はないか・・・

アドバイスするとすれば、こんな内容でした。

121 課長 2008/10/24(金) 14:26:09 ID:GzghpKVL0
>>120
ほほーん。 なるほど。
特に最後の2つ。 そんな事ができるのな。
関係ないが、俺が知っておきたいくらいだ^^

122 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 14:35:34 ID:CpM3UeWkO
事故して足を怪我して約半年働けなく契約社員だったのでクビになりました。今日やっと正社員で採用されましたが明日の支払いは全く払えないです。正直に武富士に電話したら一ヶ月ぐらい待って貰えますかね?

123 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 14:40:27 ID:Tedv6zHdO
>>122
微妙だと思う
俺も武に借金あったけど少し遅れただけで督促が凄かったし
今は債務整理中で弁が間に入ってるから直では知らんけどね

124 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 14:50:04 ID:CpM3UeWkO
>>123そうなんですか・・・どうしよう。先月初めて利息分も少し払えなくて延滞中になってると思いますから多分何処も貸してくれないと思います。武に電話して延滞中を無くして貰って他から借りて返しますって言っても駄目ですかね?

125 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 14:57:41 ID:Tedv6zHdO
>>124
督促が恐いのわかる
俺も延滞してて限界と思って債務整理したからね
でも弁に相談してる時に言われたよ
向こうも所詮サラリーマンで催促が仕事だからキツい督促くるだけ。
払えないものは払えないと強気で言いなさい。
上司にどうなってる言われて客に払えない言われて板挟みなんだよ。
債務整理してもらえた方が奴らも楽なんだよ。って 笑
長文ごめんね

126 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 15:31:53 ID:pFMQ+OyG0
昨日法テラスを通じて弁護士を紹介してもらい
31日に弁護士事務所に自己破産の相談に伺うことになりました。
今月の支払期限が29日になるのですが
債権者から連絡が来たときに
「弁護士に相談しています。」とだけ言えばいいのでしょうか?
それとも詳しく話したほうがいいんでしょうか?

127 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 17:01:44 ID:CpM3UeWkO
>>125親切にありがとうございます。もし電話して駄目だった場合延滞中を取って貰って他から借りて返しますって言っても大丈夫ですかね?納得して貰えますかね?今金利28なんで弁護士に一回相談もしてみたいのですが

128 捨蔵 2008/10/24(金) 17:40:04 ID:9ciFV89F0
>>126
破産を前提に弁護士に相談に行く予定ですって言っておけばおk

>>127
これから仕事を続けて、ちゃんと返していくことを相手に伝えて、
それでもだめなら、それ以上は何も出来ないよ。
まして他から借りて払っても、どんどん膨らんでいくだけですし。

武富士以外の債務がないのなら、ここが踏ん張りどころ。
催促されても他から借りないようにね。

129 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 17:42:16 ID:3V8x4fPAO
>>127
返すために他から借りることだけは絶対にするな。
今返せないんだから、増えたらもっと難しくなるのはわかるよね?
今は返すことに集中して、無理なら早めに弁や司に相談すればいいと思うよ。

130 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 17:58:46 ID:OHaU6IsC0
>>127
>延滞中を取って貰って他から借りて返します

そんなことできるわけないでしょ。他の人も言ってるように払えないんだから
そのように言って、ダメだったら弁護士に相談。ダメっていうのは、武富士は
あなたに債務整理して欲しいんだよ。

131 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 18:26:45 ID:Ckh/yPg10
>>127
返済もされないのに、皿の社員が延滞情報を消せるはずがありません。
そんなことが自由に出来たら信用情報の存在価値がなくなります。

追い込まれると色々なことを考えてしまうのはよくわかるけど、
焦っているときに考え付く方法は、後悔する結果になりがちです。
皆が言うように、「今は払えないが、12月なら払える」ことを、
きちんと相手に伝えることだけを考えて下さい。
それで、何を言われても本当に払えないのですから、開き直って
いれば大丈夫です。
「他から借りて返済しろ」と言うことは貸金業法の禁止事項です。
もし、相手からそのようなことを言われたら、相手の所属部署と
名前を聞いて、財務局に通報しましょう。



132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 18:33:11 ID:6mXM2xVf0
主人の借金で任意整理をしようと思っています。
弁に依頼しますが、着手したらその日から
新たにお金を借りれなくなるのでしょうか?

月曜日に会社を休ませて、個人信用情報開示、弁依頼と
1日で回ろうと思っています。

貸付自粛情報登録もしておこうかと思っているのですが
その必要が無いでしょうか?

133 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 18:36:07 ID:OCXKVqYQO
任意整理中です。が、銀行の経営悪化とか株の下落で和解が不利なものになることってありそうですか?

134 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 18:37:48 ID:MbDSEJkI0
>>132
任意整理するレベルの人なら、既に借り入れ困難だと思うけど…

極端な話だけど、たとえ任意整理中だろうが違法な業者なら関係ない。
貸付自粛依頼も、そういう相手では無意味。
一番重要なのは本人の意思なので、ご主人がその気になってないならすべて無駄。
できればご主人が相談に来てくれるといいんだけどなあ。

135 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 18:40:33 ID:MbDSEJkI0
>>133
銀行にしてみれば任意整理ならまだ返済されるだけいいんでは?
不利な和解って、不利なら和解できないでしょ。
それで自己破産されるくらいなら和解案呑むよ。

136 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 18:49:57 ID:6mXM2xVf0
>>134
ありがとうございます。
そうですね。無駄なのかもしれません。かといって今すぐ離婚もできず
今どうして良いかがわかりません。
皿3社330万位あり とても返せるレベルではありません。
過去に何度も皿で借りている自転車です。
とにかくは弁に相談と思ってあせっています。

137 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 18:52:43 ID:OCXKVqYQO
>>135
レスありがとうございます。何だか最近は金利0にするのも難しいとか聞くので。なるべく圧縮して欲しいし、弁があまり感じ良くなかったので不安になりました。受任後20日位ですが初めて支払いしないので督促も不安で。

138 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 18:55:59 ID:CpM3UeWkO
>>127です。みなさん親切にありがとうございます。仕事を始めて落ち着きましたらちゃんと返済して金利が安い所に変えたいのですが延滞中ってものはどうやったら消えるのでしょうか?それが消えない限り他社に切り替え出来ないですよね?

139 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 19:06:33 ID:3V8x4fPAO
これから2年間正常に返済していれば問題ないと思ったけど。違ったら誰か訂正して!

140 課長 2008/10/24(金) 19:26:37 ID:GzghpKVL0
>>138
延滞中、というのは延滞がなくなれば、通常の扱いに戻る。
が、延滞した、という事実(信用情報)は残る。

この事実がいつ消えるか?というなら、クレサラによって違う。
半年程度とも言われてるし、3年以上、もしくはもっと、
という会社もある。

「延滞中」から「通常」になった時点で、借り替えや
新規借入れが出来るかどうかは、あんたの属性による。

141 課長 2008/10/24(金) 19:36:59 ID:GzghpKVL0
>>136
任意整理はいいか自己破産がいいかは、よく弁と相談してね。
どちらにしろ、クズから普通の人に戻るのは並大抵の事ではない。

今回、もし整理して同じ事を繰り返すなら、そいつはもうダメだわ。
その時は離婚が適当かと。 でも、いい方向に進む事を願ってるよ。

142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 19:50:02 ID:6mXM2xVf0
>>141
ありがとうございます。

はい もうこれが最後だなと思っています。
子供ももう大きいですし話せば理解はしてくれると思います。
いよいよの時の為に私の稼いだ分は貯蓄しておこうと思います。
債務には絶対使いませんw
主人には深夜のバイトで自分の尻拭いをさせます。

143 課長 2008/10/24(金) 20:01:14 ID:GzghpKVL0
>>137
任意整理で弁に依頼して、受任通知も送付してもらってるなら
督促なんぞはないよ。
ただ、払ってくれたらラッキーって感じで、白々しく
電話をかけてくる場合はあるよ。 俺はあった。
任意整理じゃなく、破産だったが。。。

144 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 20:13:47 ID:Sp4qfspE0
>>120さん
レスありがとうございます♪勉強になりました^^。

145 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 20:18:27 ID:Sp4qfspE0
>>142
大丈夫?
もう貸さないのであれば、愚痴とか言いたくなったら、下のスレで話すと
いいよ。みんな同じ思いしてきてる人ばっかりだから。
逃げろって言われるけどね(笑)。

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221893486/

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 20:25:20 ID:OCXKVqYQO
>>143
ありがとうございます。気が少し楽になりました。

147 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/24(金) 21:43:21 ID:b9FmFydM0
住宅ローン金利は来月どうなるのでしょう?
そろそろわかってくる時期だと聞いていますが・・・知識が無くさっぱりです

148 66 2008/10/25(土) 00:32:48 ID:NuYUWp130
昨夜は「66」にて質問、色々アドバイスいただきありがとうございました。
消費者金融3社の取引履歴送付依頼し、来週地域の法テラス事務所へ伺います。

追加相談で恐縮ですが今月末で派遣契約更新なく満了。雇用保険の受給対象です。
11月以降も別の派遣やバイトを継続するべきか、
いったん離職手続きをし就職活動と債務整理に専念するべきか迷っています。
よろしくお願い申し上げます。

149 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 01:05:51 ID:DLu65T3PO
>>148
雇用保険をもらう=キャリアにブランクがあく=二度と仕事がこない

だと思う

派遣を雇う時に、ブランクのない方が好印象だよ
資格とか能力と体力にがあれば別だけどさ

150 66 2008/10/25(土) 01:39:27 ID:NuYUWp130
>>149 ありがとうございます。
二度と借金したくない+年齢的に正社員に挑戦する最後のチャンスかな?とも
思い、長年の返済生活で疲労困憊し自分で判断出来ない精神状態でした。

社会的信用も含め(仕事の)ブランクない方がいいですよね。頑張ります!

151 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 01:41:57 ID:CBnGS2HW0
>>148
債務整理するのに離職してどうするの。
今まで働いても自転車漕いでたのに、働かなくなったら返せないよ?
債務整理に専念する=今まで以上に働く、ってことなんだけどな。

152 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 01:42:56 ID:CBnGS2HW0
あ、もう働くことに決めたのね。>>151はスルーしてください。

153 66 2008/10/25(土) 01:54:13 ID:NuYUWp130
>>151 仰るとおりです。スルーなんて・・・
客観的意見を頂きたくてここに来たんですから、とても励みになりますよ!!

154 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 02:07:58 ID:0gspC+bAO
教えてください。
5年ほど前にサラ金から借りたまま放置していたのですが、今度アパートを借りるため(家賃がクレジット会社を通して支払われる)クレジット会社に審査を申し込まなければならなくなりました。
通らない可能性が大なのはわかっていますが、教えていただきたいのは審査が通らなかった場合でも申し込みの履歴が残るのかということです。
もし残るのであればサラ金にも現在の住所や勤め先が知られてしまうのではと心配になってしまい書き込みさせていただきました。
詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

155 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 03:15:13 ID:ST8P/sHzO
武富士での残高が89000円、昨日現在残ってます。

で、少し前から仕事を変えて、年収にして120万くらいあがりました。
今月の返済余剰分+1万くらいで、一気にこの残高返せるのですが、先月まで最低額しか払ってなかったのに、今月一気に払ったりしたら

1.怪しまれないか
2.怪しまれて、返済額受け取らない


なんてことになるんですか?

156 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 04:23:19 ID:Tb2GHMxAO
>>155
ならない。

157 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 06:02:53 ID:lZr0T3R1O
>>155
利息取られるんだから全額返済しときなさいな
すると、増枠になるかもよ

でも、もう借りないようにね

あと、過払い請求するも良し

158 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 06:34:57 ID:OfuIvcVg0
この会社は不良債権を他からかき集め違法回収、督促が来た方は注意して下さい!サービサー法違反です!

商号 株式会社オー・シー・エス・ウエスト
本社所在地 〒542-0061
大阪府大阪市中央区安堂寺町1丁目3番13号
代表電話番号 06-4304-8221
設立 平成18年2月

事業所

◎本社◎
大阪府大阪市中央区安堂寺町1丁目3番13号
谷町もりおかビル5F
?пF06-4304-8221

◎営業拠点◎
大阪府大阪市中央区安堂寺町1丁目3番13号
谷町もりおかビル5F・7F

営業部(5F) ?пF06-4304-8211
管理営業部(7F) ?пF06-4304-8711

159 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 07:26:46 ID:xBtRtmWlO
>>155
逆。きちんと返してくれる優良客扱いになるかと
んで、追加で借りませんか?と勧誘が来るかも。

縁を切りたいならさっくり解約がおすすめ

武富士で思い出したのでチラシ裏
旦那が1年ほど前、武に過払い請求してウン万円入金されたんだけど、
最近武から、また借りませんか?と勧誘のお手紙が来た(DMでなく名前入りで)
役所勤めなので属性が高いのはわかるんだけど、そんなことあるのか?と不思議。

160 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 08:15:50 ID:lZr0T3R1O
>>159
低金利で特別ご融資とか?w

161 課長 2008/10/25(土) 09:10:07 ID:jpGI+aoV0
>>154
申し込みの履歴は残る。 残るからこそ、「申し込みブラック」
というような事態が起こる。

ただ、履歴が残ったからといって、その事実をあんたの債権者が
知ることはないと思う。法的には知ってはいけないしな。

でも現実に、なぜかバレて追い込みがかかる場合も
あるので、大丈夫とは言えんね。

っていうか、払えないなら債務整理したらどうか?
逃げても債務整理しても、どっちみちブラックだ。

162 課長 2008/10/25(土) 09:12:21 ID:jpGI+aoV0
>>159
そんな事があるんやね。

163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 09:27:14 ID:vlVMeOeV0
>>154
せっかくここに来たんだから、借金のほうの相談していけば?
どのぐらいの借金があってどのぐらい借りてるのかって。
どういう方法とるのがいいか教えてもらえるよ。放置が一番危険。

164 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 09:33:59 ID:OWFZJqy50
アコムから金利引き下げの電話がきてるんだが、
学生なのに社会人と偽って借りたんだ。
金利は下げたいけど、収入証明を持って行かないと
いけないみたいだしいい方法ない?

165 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 09:41:25 ID:lZr0T3R1O
>>164
正当には無い

166 課長 2008/10/25(土) 09:44:42 ID:jpGI+aoV0
>>164
うん。ないな。 

167 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 09:45:41 ID:OWFZJqy50
>>165
ないですか
社会人辞めて学生になったってのはダメなんですかね?

168 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 09:49:03 ID:dIug3end0
>>158
kwsk

169 課長 2008/10/25(土) 09:54:12 ID:jpGI+aoV0
>>158
HP見た感じでは、怪しさ満点だな。

170 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 09:58:14 ID:lZr0T3R1O
>>167
じゃあそれで試してみなよ
結果報告してね


学生で借金してたら、この先が思いやられるけど、大丈夫なのかね?

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 10:26:24 ID:lYPw7Ax90
>>167
金利が下がるぶん
いままでの借り入れ額見直し
も忘れるな

172 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 11:20:56 ID:CBnGS2HW0
>>167
社会人やめて学生になったって言ったところで、収入証明が必要なことに変わりない。
相手は返済能力を知りたいんだし、それがないなら出金停止もあり得る。

173 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 11:30:56 ID:hUpUjG9EO
UCカードローンで80借りて1.6万/月返済しているのですが、1.1万が利子です。これって年利でいくらなんでしょう?

174 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 11:59:04 ID:gsGsJ0ix0
>>173 借入残高はいくら?残高80マンなら17%くらいだね。

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 12:00:35 ID:NOTf5w7sO
>173
(´・ω・`)18%
800000×0.18÷365=一日の金利×30日
=11835

計算式テンプレに入れたいな。

176 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 12:16:18 ID:hUpUjG9EO
>>174
>>175
ありがとう。普通の金利なんですね。残高は75です。一年払ってるのに残債減らないから不審に思ってしまいました。

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 12:30:27 ID:gsGsJ0ix0
>>176
残75なら18%だね。当然過払いも出ない。
毎月元本は5000円しか減らないワケだから1年で6マンしか減らない。
がんばって月3マンくらい返済するのをオススメしる。

それ以前に利率も知らないで金を借りないようにw

178 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 12:36:30 ID:EjF506z0O
苗字が変わったら借金ってどうなりますか?

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 12:40:02 ID:lXzHc5yu0
約10年前に自営に失敗、
武○士から100万円、三○東京U○J銀行から80万円の借金。
2年ほど前に司法書士の先生に相談したところ、

先生『武○士は過払い請求しなさい。』というので指示通り過払い請求ししました。

先生『三○東京U○J銀行はどうしますか?』というので

私『銀行さんの信用までなくしたくないです。』といって整理しましせんでした。

しかし、現在もほとんど減っておらず、残金78万円。

先生『数年間、任意整理(借金整理)などの権利は行使できなくなります。』と仰っていましたが、

もう銀行の借金を、返済額を減らすなり、整理することは不可能ですか?

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 12:43:16 ID:FV9aJuHS0
>>179
それを先生に尋ねたらいいのでは。

181 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 13:00:24 ID:NOTf5w7sO
>176
残高が大きく、支払い金額が小さいと利息ばかり払っている気がするだろうが
残高が減ると利息も減るからあまり変わらないのだが…
\ /
金 元
利 本

上の形で推移すると考えて下さい。

でもって、前半に比べると後半の支払いが早く感じるので
安易に残高が減ると借りちゃう人が多いんだよね…

気になるなら、約定額より多目に入金してみては?
(´・ω・`) 御利用は計画的に。

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 13:00:25 ID:m2qGpgjN0
過払いで戻ってきたお金を銀行の返済に回さなかったの?

183 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 13:04:47 ID:lXzHc5yu0
>>182

もろもろ司法書士事務所にお支払いして、
手元に残ったのが24万円ぐらい。
過払い金は自営時代に滞納した住民税のの方にまわしました。

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 13:06:22 ID:NOTf5w7sO
>178
名義変更して下さいね。約款に書いてますよね。

しなくても、踏み倒せないよ。
調べりゃわかるしね。

185 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 13:06:26 ID:CBnGS2HW0
>>178
苗字が変わっても借金はなくなりません。ちゃんと返すなり整理するなりしようね。

>>179
定期的な収入があれば減らせる額だと思うけど、月の収支どうなってる?
つかそんなに減らないのに、整理したとして返していけるの?
その残債だと、仮に今整理できたとしても月の支払いは却って増えそう。

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 13:18:42 ID:5NoveDN/0
質問なんですが
今、主人の債務を個人で整理しようと思っています。
今、完済した、ニコスに履歴請求中です。(7~8年前に50万)
他に、オリコのほうで、アメニティ残40万あまり(50万枠)
オリコカード(50万枠)も利用してたのですが完済済みです
両方、10年近くは利用してると思います。
ニコスでの過払いをオリコに返済し、完済してから、
過払い請求しようと、思っていたのですが…
金額的にたりないと思うのですが…
そこで、質問なんですが、やっぱり、完済してから、過払い請求のほうがいいのですか?
オリコ、ニコスの対処はどういった具合なのでしょうか?
主人の案件なので、ブラックは回避したいのですが…
どうかよろしくお願いします。

187 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 13:22:59 ID:hUpUjG9EO
>>177
>>181
去年までは80くらいなら3ヶ月程度で完済できるくらい収入があったもので、無計画に金借りてました。今考えると恐ろしいです。

188 課長 2008/10/25(土) 13:35:10 ID:jpGI+aoV0
>>186
完済していようがしてまいが、過払い金が発生している
のであれば、請求できる。 支払い途中でも完済後でも
有利・不利は関係ないと思う。

過払い請求する、オリコ・ニコスでは社内ブラックになり、
今後利用できなくなると思う。利用できなくなる期間は
3年とか7年とか半永久的にとか色々言われてる。

過払い請求したからと言って、任意整理や自己破産のように
「いわゆるブラック」になる事はない。
過払い請求後、他社でローンが通らないのは、
それ以外の事が原因だと思う。

詳しくは過払いスレの方がいいと思う。

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 13:42:50 ID:5NoveDN/0
>>188丁寧な回答ありがとうございます。
オリコの履歴も請求し同時進行での過払い請求を検討してみたいと思います。
ありがとうございました

190 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 13:45:03 ID:CxMrEDTrO
今月離婚が成立し
今まで旦那の給料をやりくりして払ってきた借金が払えなくなりました

プロミス 50万 10年
武富士 35万 3年
レイク 40万 3年

旦那がうつ病で休職し、減給され
やむを得ず内緒で借金してしまいました。そんな旦那の暴力で離婚をし
現在3人(小3、小2、2歳)の子供を引き取りましたが
障害児がいるため就労が難しい状態です


就労できるまで手当と養育費から
なんとか利息だけでも返済をと思っていますが債務整理はやはり就労ありきですよね?
就労してどれくらい経てば相談できるのか
または、月、どのくらいの収入があれば
整理後の上記金額を返済できるか
教えて下さい

191 課長 2008/10/25(土) 13:48:28 ID:jpGI+aoV0
>>179
別にUFJの分を任意整理することは可能だと思うけど。
過払い請求しただけで、なんでその後、債務整理が
できなくなるのか理解できんです。

っていうか78万なら、なんとか返せないか?

192 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 14:01:32 ID:EQCOFRLhO
>190
それぞれの利率と月の返済額くらいはないと誰も答えられないよ。
できれば>>2のテンプレ埋めてね。

193 課長 2008/10/25(土) 14:02:57 ID:jpGI+aoV0
>>190
文面を読む限りでは、旦那からの養育費は期待できないんじゃないか。
となると、母子手当やその他手当、それとあんたの給料で
生活をしなければならん。

この状況下では任意整理できたとしても、返せないと思う。
今後は、500円や1000円という金額が生活を
大きく左右するようになってくる。

俺があんたの立場なら、自己破産をする。
一番上の子供が8歳。ブラックになっても、その子供が
中学を卒業する頃には、信用情報が白になってる可能性は高い。

旦那とあんたはどうなっても、子供だけには苦労をかけない
最善の選択をしてほしいと思う。

うつ病で暴力を振るう人間に、養育費を期待するあんたも
見通しの甘さが怖いな。 俺は。 こんな言い方で悪いが。

194 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 14:09:33 ID:m2qGpgjN0
>>190
プロミスが過払いの可能性がありそうですが残り2社を完済するには足らない感じですね
仮に50万残るとして毎月の返済は両方で合計月2万になるよう弁とか司に依頼すればその条件で和解してもらえるでしょう
合計月1万でも可能でしょう
必要収入を考えると毎月の生活費に上記金額+2万は必要でしょう

195 179 2008/10/25(土) 14:12:20 ID:lXzHc5yu0
>>185

月収は18万円、年収は270万円ぐらいです。
相談に乗っていただき、ありがとうございました。

>>191

78万ぐらいならば自分も返せるとは思うのですが
私的なことを書いてアレですが、
2週間ばかり支払いが遅れたたら、督促のハガキがきてまして
この間、たまたま父親がアパートに来て、そのハガキを見て激ギレ!!
嫁にもバレないうちに整理してしまおうかと‥
相談に乗っていただき、ありがとうございました。


司法書士の先生に相談してきます。

196 課長 2008/10/25(土) 14:14:16 ID:jpGI+aoV0
>>190   >>192   >>194
すまぬ。。。
金額の思い違いをしてた。
>>193は言いすぎです。 ゴメン。

197 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 14:22:57 ID:dqwIn0Zd0
お聞きします。ジャパンネット銀行がキャッシングしてるのを
メールで知りました。審査は甘いですか?きついですか?
フリーターでプロミスとアコム、現在利用中です。

198 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 14:24:57 ID:FV9aJuHS0
>>196
課長さん、おいらも同じ意見だよ。
言いすぎでは無い。と思うけどな。

言っちゃ悪いが、10年前から皿の取引あった。お子さんは小3なら8歳前後。
子供の出来る前から皿を利用していました。ということね。
旦那の給料ではらってきたんだとしたら、自業自得じゃないかな。

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 14:27:40 ID:CxMrEDTrO
190です

回答ありがとうございます。

養育費については月11万円
公正証書に強制執行の文言をつけていますが、それでも確実にもらえるとは言い切れない怖さがあると思っています


子供の障害が重度な為
養育費+もらえる手当等を年間で総括すると
3194000円くらいになります。
もちろん入る月などが変わります


金利は各社 27.375%で
月に一万円づつしか入れられてない状態です

プロミスとレイクは10万スタートで途中で増枠されましたが
武富士は現在上限枠10万の返済のみとなっています

200 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 14:28:38 ID:BOopzyN00
わかる方教えてください

クレカ(オリコ)のキャッシングで9/27支払いを口座残高不足で滞納後、10/14に引き落とされました。
この場合、信用情報機関に滞納記録がされたという認識でいいでしょうか?

201 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 14:32:18 ID:CxMrEDTrO
あ…すいません
190です。


プロミスも、実家に援助したために
作ってしまったんです。
信販系の支払いでどうしても助けてくれと頼まれて…今となっては
私が甘かったわけですが…

202 マジレスさん 2008/10/25(土) 15:25:57 ID:WMs6QZOu0
OMCから20万と10万円の計30万円つまんで
リボ払いで月の返済が1万5000円で金利が18%なんですが
この場合利子を含めた総額はいくらくらいになるのでしょうか?
先日送られてきたものには、1万5000円を36回払いとあったのですが
友人に聞いたらそんなに払うのはおかしいといわれたのですが?
よく分かりません。

203 課長 2008/10/25(土) 15:49:25 ID:jpGI+aoV0
>>202
確かにその金利からすると支払い総額が多いな。
今からOMCに電話して聞くのが一番ですな。

204 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 16:07:59 ID:fObJmCsf0
>>202
30万を借りて年に18%の利率なら、300000×0.18=54000 年間利息
それを三年間借りっぱなしなら、  54000×3=162000   3年の利息
すると何年後には残高がこうなる、300000+162000=462000

一方15000を36回(3年)払うと、15000×36=540000

借りっぱなしでも462000の残にしかならないのだから、明らかにおかしい。
だが、借り入れが40万だと辻褄が合う。
借り入れ額を勘違いしてんでね?

205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 16:32:52 ID:hNW8V+EyO
相談させて下さい。

夫/39歳 月収28
年収450ぐらい
私/30歳 パート7~8
子供一人 幼稚園児

借金 クレカ2社 110万 皿1社 50万。
車ローン 月5万養育費 月6万。

生活できないため
自転車こいで 3社だけでも月8万の支払です
地元の銀行のフリーローンを申し込もうか迷っていて(車ローンはこの銀行から借りてる
審査が通るか心配なんですが…

フリーローンの保証会社はセントラルで金利8%です。
カードを持っているといつまでも借金癖が抜けず…
クレカ分だけでも減らしたいです。

206 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 16:39:15 ID:nuxpm4K20
>>202
残高スライド定額リボルビング払いで、途中で月々1万円、5千円となるので、支払回数は36回とかでしょうか?
http://www.omc-card.co.jp/simulation/omc_card/about.html

207 課長 2008/10/25(土) 16:49:09 ID:jpGI+aoV0
>>200
恐らくだが、それくらいでは大丈夫だと思う。
厳密には滞納記録が残るかもしれんが、その事が
原因でローンが通らない事はないと思う。
気になるなら、自分で情報開示すれば解るよ。

208 課長 2008/10/25(土) 17:02:25 ID:jpGI+aoV0
>>206
あ。 たぶんそれだな。 人騒がせな人だ^^

209 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 17:03:50 ID:lnbjxLA3O
アコムの仮審査とおったけど、本審査で落ちるとしたら理由はなに?

210 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 17:13:44 ID:fObJmCsf0
>>205
で、どんな相談なの?
銀行のローンが通るかどうかは、車ローンの残額との兼ね合いもあるだろうから、銀行じゃないと分からないよ。
>>2を埋めて、何を聞きたいのかを明確にして下さい。

211 課長 2008/10/25(土) 17:20:35 ID:jpGI+aoV0
>>205
地元銀行のフリーローンは借り換えだと思うけど、
それが通らなかったら、どうする?
車のローンも5万って、ちょっとどうよ?
手放す訳にはいかないのかな? 

2馬力で年収530万前後あるなら、なんとかなるんじゃないのか。
贅沢しなければ。。。

ええ格好したまま、借金だけ減らす事は無理だわ。
生活環境や状況がわからんので、なんとも言えんけどね。
旦那さんはWワークするつもりとかないの?


212  ◆dXKFUjF45. [sage] 2008/10/25(土) 18:14:59 ID:FWWEW+xUP
カードがリボで90万円 + 別15万
ノーローンが50万

嫁に個人で30万借金
してる33歳ですが、手取り20万、家賃7万で
子なしなんですけど、FXでさらに50万損してしまいました・・・・・・・

貯金0からどうやって返していけばいいんだ・・・・・・

213 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 18:18:11 ID:+YKourSU0
クレカの代金なのですが引き落としできなくて振込用紙が届き
振込に行ったところ期限が切れているので使えませんと言わました
その後翌月の明細が届き遅れた分が加算され2ヶ月分を1度に引き落としとなったため払えず
1度に全額は無理なので1ヶ月分ずつであれば払えますと連絡していました
今日になっていくらなら払えると聞かれ2万円くらいと答えたら
それだけ今月中に振り込んでと言われたのですが
日にちが少ないので間に合うかわかりませんと言ったら
できなくても連絡くれといわれ内容証明(支払い方法の相談します)が届いてしまいました
誰かに借りることができないので来月○日までならと連絡してもいいのでしょうか。

214 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 18:43:02 ID:m2qGpgjN0
>>212
お金もないのに博打で借金増えたと嘆いても誰も助けてくれないよ
まだ若いから死に物狂いで夜も働くしかない

215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 18:59:21 ID:FBdmg+O2O
>>213
何度か連絡がくるたびに、金もないのに振り込みますとウソをついたということなんだろ?
今月末までまだ1週間あるのに、日にちがないから間に合うかわかりません?
返す気があれば5日あれば十分です。向こうは間違いなくあなたのウソを見抜いていますね。
だからあなたの答えを待たずに手続きを進めていくと思います。

それにしても、振込用紙の期限切れもウソでしょう?そんな用紙を送ってくるなんて有り得ない。
ここぐらい本当のことを書かないとちゃんと答えてもらえないよ。

216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 19:08:35 ID:CBnGS2HW0
>>213
振込用紙が届いて支払いに行くまで、1ヶ月くらい放置した?
それだと期限切れにもなっちゃうね。
で、振り込むはずだった金があれば2ヶ月分を一度に請求されても困らないのに
それが払えなかったなら、もう経済的には破綻してるよね。
相手の言うとおり支払方法の相談してもらった方がいいと思うよ。
内容証明来たからってすぐ法的措置じゃないんだし、払えないなら連絡しないと。

217 課長 2008/10/25(土) 19:22:01 ID:jpGI+aoV0
>>212
合計200万弱か。。。
今のままでは返済は無理だろ。 という事は、214の言うように
Wワークして返すしかないな。

それが嫌なら債務整理。 なんか任意整理しても払えそうにないから
自己破産の方がいいんじゃないか? まず弁に相談だ。 急げ。

218 課長 2008/10/25(土) 19:28:11 ID:jpGI+aoV0
>>213
215、216の言う通りだな。

とにかく、グズグズ言い訳はせずに、ぶっちゃけトークが良い。
払えないのに払えると言っちゃイカン。

それよりも、まずあんたの甘さを直さないとダメだ。
なんでみんな働かないんだ? 

219 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 19:39:06 ID:FBdmg+O2O
>>216
1ヶ月も放置している間に翌月の振替日がくるはずだよね。
でも213は振込用紙が期限切れの後に振替日に残高不足で振替できなかったと言っている。

振り込みに行ったのが本当だとしたら、その金はどこに行ったのか?
振り込みに行って振り込めなければ、その時に連絡してどうするか聞くだろ?

いくら払えますかと聞かれて2万円?先月分の金額相当を持っていたはずなのにどこへいった?
どうやらその2万円すらも持っていないご様子だし。

いずれにしても連絡しないとならないから、何月何日に払うと言うにしても、
多分それも守らないだろうな。来月になれば金が湧いてくるものじゃないし。
仮に来月少し払ったにしても、その後の支払いも滞っているわけで。

220 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 20:17:17 ID:ryb0vqPzO
【社会】山口組系旧五菱会のヤミ金融事件、被害者の名乗りは800人、全体のわずか2%…その理由は「被害者の現住所特定が困難」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224928313/

221 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 20:19:11 ID:VasNdxGuO
エポスに借入が100万あります。
ショッピングリボ 40
キャッシングリボ 40
免許ローン 20

丸井と別れて他社カードを作りたいと考えています。
カードを作るときに
「無担保の借入はありますか?」
と聞かれました。
わからないので無担保とはなんですか、と聞くと
キャッシングです
と言われました。

キャッシングの40万さえ返せば、属性的には他社カードを作れるのでしょうか。
無担保をググると、どうやら免許などの目的ローンも対象に感じられるのですが、おわかりの方がいらっしゃったらお教えください。
属性は中小企業会社員、勤続8ヶ月です。

ルミネカードを作ろうと考えています。


長文失礼いたしました。
宜しくお願い申し上げます。

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 20:58:21 ID:hw4AjVL0O
2年くらい前に騙されて50万借入しました。
最初のうちは電話や家に返済の催促ハガキが来ていましたが、無視していると来なくなりました。
逃げた本人はおそらく返済はしていないと思います。

実家にも電話、ハガキは来ていません。
結婚などで名字が変われば返済しなくても済むのでしょうか?
それとも家族がローンで車などを購入するときに引っ掛かったりしますか?
もちろん私はもうローンは組めませんよね。

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 21:26:10 ID:FV9aJuHS0
>>222
それで、具体的に何が聞きたいんだ。
名字変わっても人間が変わるわけでは無い。債権上家族は影響は無い。
一つ言えることはあなたの負債はあなたのもの。
それに対してどう対処するか。これしか無い。

224 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/25(土) 23:10:22 ID:BOopzyN00
>>207
安心しました
ありがとうございます

225 66 2008/10/26(日) 00:49:55 ID:7ff0GVkk0
流れを切ったら申し訳ありませんが、質問します。

親切なスレに出会えた安心感とは裏腹に、突然恐怖や胸苦しさに襲われます。
まだ何も始まっていないのに、気持ちが沈んで寝付けなかったり
同様の経験された方がいらっしゃれば、どうやって対処されたのでしょうか?

226 66 2008/10/26(日) 01:26:36 ID:7ff0GVkk0
いささか唐突でした。私は >>223さんの言葉
>それに対してどう対処するか。これしか無い。 を読んで重くなりました

守れない約束なんか今の私ならしない方がマシ。
なんか繰り返しそうで怖くなった。最初から借金背負って生まれた訳じゃないし。。
小さなクセとか見栄や・・・etc 私はそんなすぐに治せる自信がないです。

227 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 01:29:08 ID:Qz2AEoQeO
>>225
不安な気持ち、すごくわかります。私もかつてそうでした。
とりあえず、何かあったかいものでも飲みましょうか。
つ【ホットココア】

明日仕事はお休みですか?
もしそうなら、このまま夜更かししちゃいませんか。
どこか楽しいスレでも見て、気をまぎらわしましょう。1日ぐらいだらっとしても、罰は当たりません。
生活板だったかな、日本好きな外人のスレオヌヌメ。
かなーりなごみますw

お休みじゃないなら、とりあえず布団へgo。
次のお休みにしたいこととか、何か幸せだった思い出でも考えつつ、まったりしましょう。

大丈夫、あなたはひとりじゃないですよ。

228 66 2008/10/26(日) 01:39:34 ID:7ff0GVkk0
>>227 明日はお休みなので、あったかいもの覗いてきます。
なんかもうシステムの話じゃなくなってきたんで。落ち着きます。。
先にお休みなさいを言っておきます。では

229 227[sage] 2008/10/26(日) 01:49:15 ID:Qz2AEoQeO
226のカキコがあったので、追加。

あなたは自分を褒めるってこと、あまり出来なかったのではないですか?
法テラスの予約を取りつけただけでも、大きな前進です。
少なくとも、これ以上悪くなることはありません。

個人的な推測ですが、怖い思いした人は、2度と繰り返さない。
私も7年近く借金してて、何度もひもじい思いをしました。だからこそ、絶対またそうはなりたくないし、子供にもそんな思いをさせたくありません。

整理しようかどうしようかと迷ううちに泥沼にはまる人も多い中、
あなたは今の生活を変えようと、自分で動き出せた。
どうかそのことに自信を持ってください。

230 227[sage] 2008/10/26(日) 01:58:07 ID:Qz2AEoQeO
携帯からだと遅くて駄目ですねorz

ここに来る前に、某板の断末魔スレを見たせいで眠れなくなった。
株とかFX一切やらないのに、あのスレは精神的に来る…。

スレ汚し失礼。

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 02:53:47 ID:iPn9mMbGO
携帯から失礼します。会社での在籍確認で直接本人と話さなくてもいい金融てどこですか?スタッフィはダメでした。

232 アボカド 2008/10/26(日) 04:40:37 ID:2MVk+9L6O
破産しても借りれるまともな所教えていただきたいんですが。
破産して6年3ヶ月です

233 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 06:34:21 ID:t49mIqJVO
クレカについてなんですが、ショッピングは「残高スライド返済」でキャッシングは「元利定額返済」となっておりますが「元利定額返済」とはどういう意味ですか?

234 213[sage] 2008/10/26(日) 08:32:38 ID:lgnGA5tB0
みなさん回答ありがとうございます。
>>215
連絡きたときはまとめて請求なので一度には無理としか答えていません
他の方法があるか聞いたら相談しますということでしたので
日にちのことは振込にいくのは離れたところなのですぐ行けないかもということです
振込用紙の期限は2回目のものが4日でした
>>216
1回目の振込用紙が届いてからですと9日くらいで期限が切れました
>>219
>振り込みに行って振り込めなければ、その時に連絡してどうするか聞くだろ?
また振込用紙が届くと思って聞かなかったんですその数日後翌月の明細がきて
2ヶ月分とわかりましたが3日後引き落としなので用意するのが間に合いませんでした。
昨日の連絡では出来なくても連絡くれだったので
もし間に合わなかったら相談してみます。

235 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 09:33:25 ID:DN05rp0N0
>>231
要はその会社に勤務してるかどうかを知りたいんだから、
社内にはいないことが多い、会社に連絡した後自宅か携帯に連絡欲しいって伝えてごらん。
それでも会社の電話に出ないと在籍確認にならんって業者はそうないはず。
でもできれば皿には手を出さない方がいいよ。

>>232
真っ当な理由があるなら役所に相談。
けど破産するとき、もう借金しないって思わなかった?

>>233
返済額が毎回同じ返済方法。お金に余裕ができても返済額を増やせない。

>>234
振込用紙を待ってたなら、その月の返済額を用意してたんでしょ?
だったら本来の返済予定日に翌月分が一緒に来たからって、困ることはないはず。
なのに一度に払えないなら、来月以降も返済予定日に引き落とすのは無理じゃないの?
今回だけどうしても間に合わないだけならいいけど、今後も払えないなら考えた方がいい。
コンビニATMからだって振込できるのに、いつ行けるか分からないなんて通用しないよ。

236 223 2008/10/26(日) 09:45:35 ID:aOG1VIjj0
>>66
おいらの言葉で重くなったらごめんな。
感じただけ書くから許してくれよ。
守れない約束ならしない方がマシ と言っているけど、
これ間違っている。約束できない自分の状況相手に伝えたかどうかが重要。
見栄や世間体はあんたが勝手に思い込んでいるだけ。誰もそんな人の事気に
しながら生活していない。おいらが言いたいのは、自分に対して真摯に向き合え。
そして対処しろということ。逃げなさんなよということ。

あんた一歩歩きだしたんだろ。その一歩を元に戻すような事しないよな。
誰でも不安、迷いは持っている。あんたの中のもう一人の自分が、あんたの
背中を押してくれることをおいらは期待する。

237 213[sage] 2008/10/26(日) 10:21:19 ID:lgnGA5tB0
>>235
回答ありがとうございます。
始めの分は用意していたのですが翌月の明細が遅くまとめてきたので
用意しようとして口座へ入れる前に引き落とし日になり間に合わなかったのです
昨日の相談では今月中に2万円残りは相談で一定にするかということだったので
遅れないようにと思っています
振込は近くにコンビニなどはなく時間を作ってはなれた所へ行くので
日にちにがあれば遅れないようにするつもりです。

238 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 10:52:56 ID:k8g90LwW0
>>237
なんか危機感皆無みたいだけど、もう2ヶ月も遅れてるんだよね。
遠いとか日にちがあったらとか言ってないで
金が用意できたら今から振り込むって電話して、万障繰りあわせてでも振込に行くべきじゃないの?

239 213[sage] 2008/10/26(日) 11:02:03 ID:lgnGA5tB0
>>238
そうなんですが翌月まとめて請求とか
相談中に内容証明が届いたのは初めてで
混乱して書き込んでます。
近くにないのはしかたないので
もちろん用意できたらすぐ振り込みます。

240 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 11:46:35 ID:0TaKQreK0
こうやって書き込んでるってことは今日お休みなんじゃないの?
今からでも行ってきなよ
「口座へ入れる前に引き落とし日になり間に合わなかった」お金はどこいったんだよ

241 213[sage] 2008/10/26(日) 11:57:44 ID:lgnGA5tB0
>>240
今日は休みですが今からは難しいです
家族が持っていて使ったと思うのですが
2万円はあると思うので聞いて明日にでも行きます。

242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 12:05:20 ID:0TaKQreK0
これだけ言われて明日にでもとか
本人に危機感がないのに何言っても無駄みたいだからこれ以上聞かない
ごめんな余計な口はさんで、まあ頑張って

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 15:06:33 ID:nQr74yCH0
質問なんですが、一年ほど前に弁護士依頼して債務整理をしました
一年たって、オリコだけの返答がまだだったので、オリコのほうに、電話したところ
弁護士さんのほうに連絡してみますということで、
何日かたって、弁護士事務所に電話したら、オリコさんから和解案がでました
24万いくらを分割で5千円ずつ48回でといわれ、腑に落ちなかったので
(10年近く30万を借りたり返したりで、過払いがでてると思っていたので)
履歴を送ってもらい見てみるとおかしいところが多々あって、
30万しか借りていないのに18%に引き直し計算後の金額が、30万あまってある
その引き直し計算前の27.6%で、計算しなおしてみると、残元本が847800円未払い利息55934円とでました。
合計して、90万あまって残があるってことですよね絶対ありえない履歴です
弁護士事務所のほうにはこの履歴はおかしいということを伝え、オリコに連絡してもらったのですが
腹の虫がおさまりません、直にオリコに文句言ってやりたいのですが…
弁護士介入してるので、そういうのは、してはいけないのでしょうか?

244 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 15:33:57 ID:aOG1VIjj0
>>243
今一よくわかんないけど、
弁護士入れたんなら文句は言えないだろうね。
代わりに弁に言ってもらえば。

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 16:17:48 ID:nQr74yCH0
>>244
そうですか…おとなしく、相手の返事を待ってみたいと思います。

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 17:19:13 ID:FSmXafa10
>>243
私もよくわかんないけど,
利息制限法違反の和解契約は弁護士が入ったとしても無効(過払い請求できる)
という判例があるので,
あなたなり別の弁護士なりに頼むのはありです。

247 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 17:52:46 ID:4feGw9sbO
一ヶ月ぐらい前に消費者金融でお金借りたのですがその時に書いた会社名や年収や勤務期間や月にいくら返済してるなどの情報は他社からまた借りる時にはバレバレなのでしょうか?勤務先が変わったので怪しまれないでしょうか?

248 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 18:27:36 ID:Uybvr5zH0
>>246
つかその弁全然働いてねーじゃん。解任して他の弁護士探したら?
仕事してないんだから勿論受任費用も返してもらってな。
>>243さんみたいに直談判できる人は自分で出来るんだけどね、任意整理は弁を挟まなきゃいけないから辛いとこだよね。

>>247
貴方はこんなこと聞いてないって思うだろうけど
新規借入するなら1年前の返してからにしなよ。

249 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 18:28:39 ID:nQr74yCH0
>>243 です。文章ベタですいません
もうひとつ聞きたいのですが、オリコからは、オリコカードのほかにアメニティからも借りていました
そちらは、完済済みなのですが、過払い56846円となっています。H13年の8月から17年4月まで、天井で
それから、1万ずつの返済でした
18%に引きなおしてる計算書の18%に元の25%を入れてみましたら、残が163120円となりました。
アメニティのほうの履歴もおかしいということでしょうか?

250 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 18:39:33 ID:nQr74yCH0
>>248さんありがとうございます。
そうなんですよ、1年もほったらかしは、忘れられてたんですかね?
最初に、5社の消費者金融の整理をしたんです
弁護士さんがクレジットのほうはおいておいたほうがいいですって言ってましたし
まだ使えてたので、でも、債務整理してしばらくすると、次々使えなくなって…
で、あとから追加でオリコしてもらったんです
5社あった、消費者金融は3社に減って、1年あまりで、返済は終わったんですが…
あの、もうひとつ聞きたいのですが、弁護士費用の件なんですが、まだ、1円も払ってないんです
弁護士に依頼するときに、弁護士会?からお金を借りれるようにと手続き
(誓約書?みたいのを書きましたしました月々1万円ずつ返しますって)が、
今だ、弁護士費用は、払ってませんし、弁護士会からも連絡ありませんが
これは、全部終わってから、払うということでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
みなさんのレス、励みになります。
ありがとうございます

251 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 18:48:44 ID:Qir7NlQzO
>>248

247は1ヶ月前と言っておられますが……


>>247
毎月借りなきゃやっていけないのか?
だとすれば完全に家計が破綻してるということですが、家計簿付けるなり支出を抑える努力をすること。

勤務先は情報交換されてないので新しい勤務先を書けばいい。
ただし、1ヶ月前に借りた所にも勤務先が変わったことを連絡すること。

252 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 20:56:24 ID:DN05rp0N0
>>249
完済してるはずなのに残がある履歴じゃおかしいね。
それもあわせて相談してごらん。支払いの件も一緒に。
ちょっと迂闊な弁だと思うけど、とりあえず消費者金融については仕事してるし
オリコも遅ればせながらやるって言ってるんだし、もう少し信用してあげてみて。
履歴については、引き直し計算書じゃなく取引履歴を出してもらうようにするといい。

253 248[sage] 2008/10/26(日) 21:29:19 ID:dzHO9eqY0
>>251
ああほんとだ。さーせん。書き間違えました。

>>250
5社分はやってくれたのか。じゃあ酷い弁護士ってわけじゃないんだ。単純に忘れてたのかもね。
費用に関しては、何か言ってくるまでそのままにしとけばいいのでは。
俺も土地問題で依頼して6年目になるけど何も連絡なくて放ったらかしだよ。着手金10万払ったっきり。
前払いじゃなきゃ動かない弁もいるし、弁によって方針も色々だからそのうち何か言ってくるよ。

254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 21:46:02 ID:ZkK95bxuO
オリコ云々の人はマルチですわ。

255 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 21:55:16 ID:nQr74yCH0
>>252
>>253
ありがとうございます。弁護士さんにおまかせしてみます
ありがとうございました

256 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 21:59:29 ID:nQr74yCH0
>>254オリコ云々の人とは、私のことですね
すいません、マルチの意味がいまいちわかってなくて…
いろいろご迷惑おかけし、申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。

257 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 21:59:42 ID:/o25SvQs0
>>254
どこのスレ?

258 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 22:08:32 ID:Z41RC/EN0
>>257
エロイ人の計算スレに来てるよ。

259 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 22:09:03 ID:/o25SvQs0
257途中で送信してしまった。
マルチはいい事じゃないけど、
あまりあちこち覗かない身とすれば、有用なレスがつくと参考になるから、まあマルチでもいいかなあと。
甘いかな。

260 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 22:16:26 ID:/o25SvQs0
>>258
サンコス。見てみるわ。
最近マルチの意味知らない人多いよね。基本だと思ってた俺は古代の人間なのかorz

261 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 22:20:27 ID:GzmX/Ybp0
マルイカード限度額40万のが2枚で計80万。
五年くらい前からリボ払いで利息だけ払ってて。
ここ最近で40万まで返したが、ここにきて仕事をやめる事に
なってしまった・・・。
1,2ヶ月くらいは利息だけ払ってしのげば大丈夫かな?

262 66 2008/10/26(日) 22:40:30 ID:7ff0GVkk0
>>229 ありがとうございます。昨夜は思い切り夜更かししました。
首が回らなくなって初めて、自分を晒して書き込み出来ただけでも一歩です。

>>236 あなたの言葉だけじゃないです。罪悪感で一杯でしたから。
>約束できない自分の状況相手に伝えたかどうかが重要
そうですね。私・・今の彼に状況ぶっちゃけました。ひどく怒られたけど・・もう取り繕わないで済みます

今は、、今週一杯で契約切られるけど、勤務の帰り就職探しに集中します。
逃げないで自分と向き合っていきます。

また進捗する中、具体的に解からないことがあればすぐ質問に来ますので
よろしくお願いします

263 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 22:54:57 ID:iXvbloa50
一度も借金したこと無い人間です。
FXでの証拠金を追加してくれとの催促があり、3百万(少し多めに)ほど融資してもらいたいのです。
月曜日に円高が一度反発するので142.3円のLを損切りせずにすみます。
利益が確定したらすぐに返す予定なので、お勧めの銀行などを教えてください。

264 捨蔵 2008/10/26(日) 23:05:48 ID:epoj0fAg0
>>263
○○万「ほど」という人には、その「ほど」を働いて稼ごうとすれば、
どの程度苦労するのかを思い返してもらった方がいいと思います。

マネーゲームは所詮ゲームですから、借金を作ってまでするものではないでしょう。
所詮この乱高下の時代に自分だけは儲けられると思うこと自体が錯覚ですよ。

265 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 23:09:56 ID:vs9mwem10
>>263
証拠金足りないなら既にロスカットされてるか月曜即じゃないの?
万が一貸してくれる人がいても間に合わないだろ

266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 23:14:58 ID:iXvbloa50
>>264
なぜ儲けれると思うのが錯覚なの?
>>265
催促がきた時に一度30万追加していれています。
借金の申し込みの本当の狙いは高レバ勝負で儲けるためです。

267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 23:18:53 ID:Qcr3gdaA0
>>266
月曜日にその辺の銀行に行くといいよ
最近の銀行は、晴れているのに傘を貸してくれるくらい親切だから、
一度も借金したことのない人ならすぐにでも300万くらい貸してくれると思うよ

がんばって稼げ

268 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 23:18:55 ID:vs9mwem10
>>266
つまり>263は嘘と
俺もFXやってるから勝ち負けはわかるけど、
それまでの負けを省みず人の金で勝負とかどうしようもないね

269 野良115[sage] 2008/10/26(日) 23:21:02 ID:UCmovtFK0
>>262
通りがかっただけなんだけど

オイラは破産したことあります。

破産ってのは
「人は間違いを犯すもの。その程度の間違いなら許そう。強く生きて欲しい」
という精神がぎゅっと詰まったシステムだと思っている。
もちろん「反省」していなければ許されないけどね。
貴女はもう充分反省している。過度の罪悪感など感じることなどない。

>私・・今の彼に状況ぶっちゃけました。
ここで、さらに一歩進んでいる。

>もう取り繕わないで済みます
ここで、もう一歩進んでいる。

>逃げないで自分と向き合っていきます。
ここでは、まあ、2歩くらい進んでいるかな。

全然、大丈夫ですよ! 貴女、自分で歩いてますから!!

>>236
オイラかと思いました。よく似てますねえ~。


270 捨蔵 2008/10/26(日) 23:25:49 ID:epoj0fAg0
>>266
この異常な円高が見込める情況で、
なんで週明け早々の借り入れが必要なの?
FXしてないおいらだって、まだ円高は進むと思うよ。

なら、月曜とは言わず来週一杯って言えばよかったのに。

271 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 23:40:40 ID:ZXLxB94o0
>高レバ勝負で儲けるため

あーこれに近いセリフ最近リアルで聞いたな~
学生時代の友達だったんだけど、久々に連絡が来たと思ったら
相場が荒れてる今が勝負時、10万でもいいからオレに融資してみない?ってさ
FXはよくわからないし、最近完済人になったばかりだからそんな金ないし
そもそもソレ融資じゃなくて借金のお願いだよね?って言ったら電話切れたw
他の友達にも同様の連絡してたみたいだけど、全員に断られてどうしたかなアイツ

>>266もあんまり欲出さずにホドホドにしといたほうがいいよ

272 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/26(日) 23:49:28 ID:DN05rp0N0
>>263
あなたが知りたい部分について答えるには情報が少なすぎるんだけど、
とりあえず300万を即融資してくれる金融機関はないと思った方がいい。
あなたが年収1,000万だとしても、審査や手続きなど考えたらその場で融資は無理。
資産価値の高い財産を担保にしても、それは変わらないよ。
あなただって、計画性がない人に金を貸すのはイヤでしょ?

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 00:02:31 ID:xnv3pW2N0
ちゃんとした会社のサラリーマンか公務員で今まで借金なしならサラ金6社回れば50×6=300万借りれるよ
すぐ円安になると思ってんだから高利で借りても短期で返せるんだから大丈夫だろ

274 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 00:18:05 ID:/Q0+5jYO0
>>273
それ多分2社目で申し込みブラック食らうと思う。

275 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 00:27:36 ID:PzzxgxFD0
>>263
> 142.3円のLを損切りせずにすみます
才能ないよ。
路頭に迷う前に、損切りして手を洗ったほうがいい。

276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 00:51:28 ID:jiuIEyH3O
野良115さんの破産についての解釈なんですが、
任意整理をお願いした司法書士さんにほぼ同じことを言われたことがあります。
それゆえ、破産は怖いものではないと。野良さんのレスを見てふと思い出しました。

それプラス、どうして住宅ローンが3%に設定されてるか分かる?と聞かれました。
その答えは、それが普通にやりくりして返済できる限界だからだそう。
サラ金その他の金利は普通にやってたら、まず返しきれない。
だからそういうとこからは二度と借りないようにね、と言われた記憶があります。

>>262
彼氏さんにお話できたようで何よりです。
職探し頑張ってくださいね。整理も話が進んだら、報告待ってます。

>>263を見て思い出す、そういえばFX夫人はどうしているのだろう…。

277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 01:21:22 ID:w71AZOK80
>>276
債務整理って選択肢選んで二度と同じ間違いをしないでおこうって心に決めた人は強い人やと思う。
大抵の人が言い訳ばっかりで前に進む気がないか、同じ間違いを繰り返す。

銀行以外で借りたらあかんって話聞いて、国際優良企業の財務諸表から数字持ってきて、計算したことある。
国際優良企業ですら、銀行より高い金利で借りたら、赤字に転落するのに、やっていけると思ってるのは
アホだけって思った。

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 03:14:51 ID:2kIJKBT7O
来月早々に債務整理を依頼しようと考えてますが
現在生活が苦しく借入れしなければなりません。
依頼前の借入れは後々問題になりますか?

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 03:29:17 ID:0fWxDwcLO
いろんなとこ五社から合計300万円も借金してしまったんだけど…1人暮らしで収入も月15万くらい返せるかな…

280 コマネチ 2008/10/27(月) 03:55:45 ID:NkurREzpO
破産して6年過ぎドコモのIDが今DCMX miniなんだけどアップグレード申し込んだ。
さて、とおるかな・・・

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 04:02:07 ID:ZJ0uEIxW0
過払い請求で自分から7、8割を提示して
2週間程度で振り込んでもらうって事は可能でしょうか?

282 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 06:05:48 ID:daTJbCko0
>>278
なる。

>>279
返せない。

>>280
チラ裏乙

>>281
過払いスレで聞いてみ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224734953/l50

283 コマネチ 2008/10/27(月) 06:08:50 ID:NkurREzpO
>>282チラ裏乙って何?
いみわかんないんだけど。

284 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 06:10:36 ID:/oFnmGNt0
>>281
業者次第
まあその条件で比較的早いところなら
アコム(2週間では履歴開示から請求書送付
まで考えたら少々厳しい)1ヶ月前後
三和だと1年弱~2年程(正確な履歴出すまで数ヶ月かか
し金額が高い&履歴不開示による推定計算などやると
控訴されるので)

285 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 06:23:21 ID:iFjvBoNWO
20歳フリーター勤続半年
一人暮らし家電なしです。実家はありますが、一人暮らしに伴い本籍をうつしました。
現在、レイクに30万借金ありますが、遅れることなく返済してます。
現金で300万必要です。
数社回って借り入れたいのですが、可能でしょうか?また、効果的な回り方、方法があったら教えて下さい。

286 1社 2008/10/27(月) 06:32:53 ID:vFcQgAL7O
9月28日返済分がまだ返せてません。電話.ハガキも2通きました。電話も怖くて出てません。またハガキきますか?何かうまく立ち回る方法ないですか?ほんとに困っています。

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 07:00:12 ID:vEu0k56lO
4社→100万程の借金があり、去年から債務整理→毎月2.5万円返済していましたが、出産し何度か返済不納でとうとう1社裁判所から手紙が来ました。22万全額返済は出来ません。来月裁判所へ行かなければいけません。この場合、司法書士はもう頼れませんよね?

288 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 07:24:59 ID:SmvDI0myO
>>285
二十歳フリーター勤続半年の分際のくせに300万フリーで貸せってのは無理

えーとこ10万

俺なら貸さない

289 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 08:38:15 ID:utgdVAMcO
>>285
20歳で300万円必要な事態って何だよ。
自分の金を300万も一度に使ったのは、マンションの頭金ぐらいしかないぞ。

290 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 08:44:14 ID:/Q0+5jYO0
>>286
ハガキじゃなく、内容証明とか特別送達とか来るかも知れないので
早く連絡して支払いについて相談するといい。

>>287
債務整理のときお世話になった司に相談。
返済できない時点で行けばよかったのに…。

291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 08:51:32 ID:utgdVAMcO
>>286
払えるあてはあるのかい?
9月28日分を滞納しているけど、10月28日の支払い分はないの?
上手く立ち回っても、逃げられるものじゃないんだけどね。
払えないなら司法書士にでも相談して。払えるなら、いつ払うかを連絡すること。

292 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 08:51:46 ID:w71AZOK80
>>285
困ってるのなら、もう少し具体的に何に困ってるか相談してみれば?
借金しないで済む方法をアドバイスしてもらえるかも。

>>286
うまく立ち回るのなら、放置せずに、直接電話して相談するのが一番。
相手はサラリーマン。回収するのが仕事。成績が悪くなるより、相談されたら、
少しでも回収できるほうを選ぶはず。
電話して、放置したことを謝った後、払える金額を言って相談してごらん。

>>287
向こうは仕事でやってるだけだから、頼ればいいと思うけど。
事情を一から説明するより、事情わかってくれてる司法書士さんのほうがええんちゃう。
ただ、怒られるかもね。

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 10:13:22 ID:zgxW5zQZ0
>>278
仮に借金の返済を一切しないで生活費が足りないなら助けようはない
仕事してるの?
収入の範囲で生活してるの?

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 11:56:14 ID:vEu0k56lO
287です。今は主人の収入だけで生活しています。子供は5ヶ月。裁判所では何をするんでしょうか?一括返済出来ない場合、私はどうなるんでしょうか?

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 12:13:02 ID:zgxW5zQZ0
>>294
ご主人は知ってるの?
裁判所からの書類に答弁書があるはずだからそれに分割弁済希望(月の支払額も)とかいて出せばいい
支払督促なら異議も忘れないように(理由は書かなくていい

296 課長 2008/10/27(月) 12:17:09 ID:N8VTiSer0
>>294
とにかく、弁もしくは司へ相談だな。

裁判所では、事実確認をしながら怒られる。
一括返済出来ない場合、強制執行となる。

債務者名義の家や土地、車やバイク、給料の一部、なんかが
主な差し押さえの対象だ。
家の液晶テレビやPCなど、金目の物があっても、それを
持っていかれる事はほぼない。

297 課長 2008/10/27(月) 12:29:36 ID:N8VTiSer0
>>286
みんなの言うように早く連絡するのが一番の解決策。
名前が「1社」となってるが、他にも借金がるんだろ?
払っていけないなら、債務整理を検討する余地があるんじゃないか?

298 課長 2008/10/27(月) 12:32:01 ID:N8VTiSer0
>>285
釣りのような文面だな(笑
300万なんか無理だわ。 あんた名義の不動産でもあれば別。

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 12:33:45 ID:vEu0k56lO
287,294です。司法書士に相談し、とりあえずは裁判所に行き、そこで分割支払いを希望→支払い金額に変更があれば、再度司法書士に相談→和解申し立て依頼とのことでした。こちらでアドバイス頂きありがとうございました。

300 課長 2008/10/27(月) 12:35:23 ID:N8VTiSer0
>>276
俺もFX夫人、思いだしたよ^^
この手の輩には何を言っても無駄だわ。。。

301 課長 2008/10/27(月) 12:40:42 ID:N8VTiSer0
>>295  >>299
任意整理の最中での滞納に対しては、分割などの和解案が
通る事はあまりない、と弁が以前言っていたので、
強制執行だと思っていた。

俺の認識違いか。。。 スマン。。。

302 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 13:02:20 ID:SqMt/sO+0
身内に借金癖が直らない人間がいます。
カード等、作れないようにする方法はないでしょうか?

303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 13:15:13 ID:tXDMss7A0
>>302
カードを作るなという以外は無理。

勝手に本人の自由を縛ることはできない。悪意の人が君の自由を束縛するような手続きを取ったら
いやでしょう。

304 課長 2008/10/27(月) 13:44:53 ID:N8VTiSer0
>>302
身内が助けるのがよくないと思う。
助けなければ、いずれ夜逃げするか、債務整理するしかないんだから。

305 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 14:47:26 ID:w71AZOK80
>>302
本人がOKするなら信用機関に一緒に行って、貸し出し自粛依頼することは可能。
ただ、下手すると闇金に走る恐れあり。
そういう人って、たいてい人格障害だから、自分の一生を台無しにいい覚悟があるなら、
一緒にカウンセリング受けて治すの付き合えばいい。
自分の人生が大事なら、金は貸さない、遠くに逃げる。
その人が自分より先に死んだら、相続放棄。

306 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 16:23:40 ID:Ozxwc/FFO
初歩的な質問ですいませんが、今回始めて自分で過払い請求します。過払いに対しての延滞金の請求はいつまでの時点の請求をすればいいのでしょうか?
請求日なのか支払い期日までなのか教えてください。

307 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 16:39:06 ID:SqMt/sO+0
>>303さん
>>304さん
>>305さん


有難うございました。
私の妹なのですがもう常習犯です・・・
もうどこからも借りれないようにする事が先決だと考えました。

308 281 2008/10/27(月) 17:15:53 ID:ueAJKKDe0
>>282>>284
ありがとうございます。業者はGEです。

309 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 17:22:32 ID:LXDdsMwd0
>>307
借金癖を直すのは至難の技、少なくとも本人にその気がなければ無理。
また無限に借入することは出来ないので、いずれ破綻します(した?)

その時に、貴方や親御さん等の身内が肩代わり等の金銭的援助をしたら
暫くは自重するかもしれませんが、また借入します。

破綻した場合には、冷たく思うかもしれませんが金銭的な援助は
一切行わず、本人に債務整理(最悪、自己破産になっても)も含めた
対処をさせるようにしましょう。

また債務整理等の知識に関して、援助するようにしましょう。

310 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 17:45:47 ID:OFHUUeS00
>>307
カードキャッシングなら延滞すれば使えなくなるんだし、
信用機関に登録されるから作ることが出来なくなる。
家族が代わりに返しちゃうからダメなんだよ。
一回、ブラックにさせるほうがいいだろうね。


311 捨蔵 2008/10/27(月) 18:39:25 ID:ke6i6ChC0
>>307
他の方も言ってますので蛇足になりますが、
借金の返済を肩代わりすることは最悪の援助です。

今はご家族が元気で余裕があっても、最終的に頼れるのは本人自身です。
最大の援助は、妹さん本人が一人で生きていけるように指導教育しておくことです。
血のつながりって、難しいですよね。

312 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 19:30:28 ID:jiuIEyH3O
>>307
妹さんが「自分の意思で」貸付禁止にしないと、
実際借りられなくなった時に闇金などに手をつける可能性大です。
借りられなくなった時のサイマーは、金策に必死だから。
そうなったら本当にしゃれにならない。

皆さんおっしゃる通り、あなたやご両親が代理で返すのは絶対いけません。
貸すほうは完済したら優良顧客と判断して、さらに貸し出し金額を増やしてきます。
そうなったら泥沼一直線。
自分で痛い目を見ないと、こういうのは治りません。
胃が痛いでしょうが、気づくまで放置して、何とかする気になったらサポートしてあげてください。
あと、泣かされる家族スレも参考にしてみてください。

313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 19:48:19 ID:aWa/zlEc0
>307
こちらをよく読んで見ましょう。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221893486/l50

多重債務者は常識が通じないことをまず認識すべきです。

314 [ら] 2008/10/27(月) 19:54:36 ID:uCoW1Sc+O
消費者金融に借金があるんですけど、就職する際はその辺を調査されるんでしょうか?派遣会社で探す際も調査されるんでしょうか?

315 263[sage] 2008/10/27(月) 20:05:26 ID:wIW1cnSB0
みなさんの忠告を聞き入れていればよかったです。
過去に戻れるなら戻りたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

316 課長 2008/10/27(月) 20:13:20 ID:N8VTiSer0
>>314
普通は調査はされんよ。

>>315
やっちまったのか・・・
そこからの方が相談には乗れそうだな。

317 課長 2008/10/27(月) 20:14:56 ID:N8VTiSer0
では、バイトに行ってきますです。
また明日。。。

318 [さ] 2008/10/27(月) 20:16:58 ID:uCoW1Sc+O
>>316
面接落ちて不安になってました。ありがとうございました!

319 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 20:18:38 ID:BDFNEyD/0
>>315
もしや借金してしまったのか?

320 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 20:19:33 ID:OFHUUeS00
FXに負けてる奴の言い分はたいてい「今度は勝つ」
「負けてる分、取り返したい」だよな。
そしてさらに泥沼に落ちる。
金借りてパチンコや競馬する奴と一緒だが、なぜか
金を借りて宝くじを買おうとする奴はいない。

何でだと思う?

この相場で儲けてる奴は、焼かれる覚悟でS建ててた奴と
とんでもなく頭がいい奴だけだ。

321 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 20:20:43 ID:vm1F9Utt0
日々のタバコ代、食事代ならあなた次第かもネ!
午前中に振込申請すれば、午後には振込完了
もちろん、手数料はかかりませんよ♪
私はここで、毎日1,500円程度稼いでますが(笑)
http://tadacon.com/index.php?i=RbtJ5IUaSVz00054168

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 20:24:45 ID:2PLMfHTz0
>>314
普通は調べたくても調べられるものじゃない。

>>315
お金の価値というか、金を稼ぐのがどれだけ
大変なことかわかれば、何があったとしても
手遅れってことはない。
やり直す気があるなら、詳しいこと書いて
相談すればみんな答えてくれるさ。




323 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 20:28:21 ID:aWa/zlEc0
>315
ロスカットどころか、借りた金まで刈られたのかよ。
ちなみに、FXでの損はギャンブル扱いになるから、自己破産は出来ないと覚悟した方がいいよ。
しかも一日でパーだろ。有能な弁護士でも無理。
一年くらい自転車こいでから債務整理すれば可能性はあるかも。

しかし、この御時世にユーロ円でロングとはね…
でも300万用意したんだ。凄いな。
その勢いで借金返済頑張れ。

324 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 20:35:03 ID:aWa/zlEc0
>321
PCからの書き込みなのに、PCでは見れないサイトだとは、これいかに。
携帯で見てみたら、中国語っぽいサイトだけど文字化けしてみれなかったよ。
宣伝はもうちょっとしっかりやろうね。それともスクリプト?

325 捨蔵 2008/10/27(月) 21:20:16 ID:k2BFYGQg0
>>314
派遣会社では調査できない。
就職先が保険の外交員や金融関係だと、問題になることもある。

>>315
とりあえずこれからのことを考えましょう。
詳しく話せますか?

今日の株式市場や為替市場の大騒ぎで、他人事じゃない人も多いかもね。

326 263[sage] 2008/10/27(月) 22:02:47 ID:wIW1cnSB0
色々なレスありがとう
心配してもらっているので、レスを見ている時間だけはすごく楽です。
今後の返済計画などはまず家族で話し合ってから決めたいと思いますが、まだ家族に話していない・・・・・
電柱に張られている携帯金融にお金を借りたいぐらい頭パニック中です。
>>325さん
最初の書き込みの時にあなたのレスをじっくり見て考え直していたらと思うと・・・
借金の内訳は
消費者金融が50万(T社20万・A社20万・P社10万)限度額一杯借りると返済が怖かったので。
後は友人に10万×18人(FXで儲かったら2倍返しを書面で約束し印鑑証明の印鑑を押している。)
家族に130万

327 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 22:10:35 ID:qNEc3B+w0
>>326
その執念は凄いな
定期収入あれば家族への返済を後回しにすれば地道に返せるかも

328 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 22:12:06 ID:zgxW5zQZ0
>>326
収入と生活状況と毎月の生活費は?

329 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 22:14:09 ID:/Q0+5jYO0
>>326
手取りの年収と最低限必要な生活費、それと預貯金があるならそれも教えて。
業者からの借り入れが少ないので自己破産も債務整理も無理なので
友人に返すことを第一に考えないとならないでしょ。
家族には今夜にでも話して、友人にいつ返済できるか相談しなよ。

330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 22:31:16 ID:OVNBowDX0
でも儲けた人もいるんだろうな それもすごく!
これだけうごいていればでかいな・・・
貯金があれば全額ぶっこむ! ぜんぜんないのでうごけないが

331 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 22:32:36 ID:2PLMfHTz0
>>326
友人との関係では?儲かれば倍返しと約束したとはいえ、現実には
損してしまったわけだから元金のみの返済で許してもらえるのかな。
それと、返済期限は設けているの?
あなたの都合から言えば、金利のかかる業者への返済が最優先、次に
友人への返済で、家族は一番最後になってしまうと思うけど、それが
許される状況・相手なのかな?

それにしても、わずか2・3日で18人もの友人から借りられると
いうのは、ある意味羨ましいよ。
自分には金を借りられる友人はそんなにたくさんいないからね。
友人を裏切らないためにも、頑張って返済してくれ。

332 捨蔵 2008/10/27(月) 22:36:08 ID:k2BFYGQg0
>>326
いや~よくあんな短時間にお金借りられましたね。
その点については脱帽。

貴方の一番の財産は、貸してくれた友人ですね。
その財産を失わないためにも、ここからが踏ん張りどころです。

貴方の収入支出は書き出せませんか?

333 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 22:42:26 ID:ZLclzaNYO
有名な所4社で合計百万未満かりてますが、毎月利息しか返せません、このまま返済期限を迎えた場合どうなりますか?教えて下さい。

334 捨蔵 2008/10/27(月) 22:43:54 ID:k2BFYGQg0
>>333
元本だけ残ります。
で、利率は各何パーセントですか?

335 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 22:58:11 ID:ZLclzaNYO
確か18%位だったと思いますが元本だけ残るというのは、全額そのまま継続と言う事ですか?

336 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 23:07:02 ID:wIW1cnSB0
年は26歳満27歳です。
年収300万で実家住まい
預金はユーロ建預金50万(162円時点だから現時点で手数料を抜くと30万以下)
月々の出費は
日本生命の保険が月々13,000円
インターネットと携帯で月10,000円
食費(昼食)月平均10,000円
後は50,000円を服や靴など趣味に使用
家には50,000円入れて残りは貯金
タバコも酒も嗜まないし、風俗や飲み屋にも行かない
FXに嵌ったのは3月に友人に進められて元金200万で開始
一時2500万まで行き9月10日に300万まで減る
9月11日にユーロで勝負に出て1300万にしかし、そこから148Lを損切できずに
損失拡大。その後追加した証拠金900万と元金200万を回収する為に
ポンドにも手をだし損失増加までが昨日の時点


337 捨蔵 2008/10/27(月) 23:10:04 ID:k2BFYGQg0
>>335
利息だけでも返済している間はお客様ですからね。

100万円を利率18%で利息だけの返済だと、
毎月15,000円位しか返済できてないって事ですよね?
まず毎月の返済額を少しでも増やして、元本を少しでも減らしていかないと、
サラ金にとっては優良顧客のままです。

毎月の家計の収支はどれくらいですか?

338 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 23:13:39 ID:NVkkp8rK0
>>336
で、結局の所、今FXを手じまいした場合いくら残っているの?

339 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 23:16:55 ID:ZLclzaNYO
>>335月給13万です、このまま返済期限を迎えても払い続けていくとゆうことですか?

340 捨蔵 2008/10/27(月) 23:21:02 ID:k2BFYGQg0
>>336
おいらFXしてないんで、額面の金額出されても理解できません。
具体的にいくらつぎ込んで、今日現在の損金はいくらなの?

>>339
元本を返しきらなければ、返済は終わらないですよ。
長ければ長いほど大変なのは貴方です。

341 捨蔵 2008/10/27(月) 23:23:21 ID:k2BFYGQg0
>>340
自己補足。
あくまでも「実際に動いた」お金ね。
例え額面で2500万円あった奴全部無くなったって、
実際に2500万円まるまる損したわけじゃないんだから。

342 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 23:30:16 ID:utgdVAMcO
>>339
カードで入出金できるんなら、事実上返済期限はありません。
利息しか払わなければ、永遠に払い続けるのみですね。
どこかで切り詰めて、利息+αの返済をしないといけなませんよ。
元本を減らさなければ利息も減りません。
少なくとも月に2万5千円は返済に回せませんか?

343 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 23:34:30 ID:wIW1cnSB0
>>338
FXを終了場合残りの金額はマイナス130万です。
この130万を親から借りて返済予定
元金200万と追加した900万が実際貯金から崩したお金
借金は>>326に書いた360万です。


344 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 23:36:14 ID:wIW1cnSB0
簡単に言うと
FX開始して利益は0円で損失は1230万円

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 23:41:03 ID:EuVZFSJV0
こんばんは、よろしくお願いします。
9社500万の任意整理で、先月で1社以外はすべて完済しました。
1社の某信販は、CICではなぜか商品購入の割賦扱いに登録されていますが、あと50万ほどあります。
任意整理した時期は2年ほど前です。
銀行は1社で、代位弁済になってしまっています。

ご質問の内容ですが、私が社長になっている会社の銀行融資についてです。

仕事を頑張って、借金を返そうと一所懸命していたら、ある会社の子会社の
社長に抜擢されたのですが、親会社からの指示で運転資金に1,000万の銀行融資をすると言われ
とんとん拍子に話が進んで行ってしまっている状況です。
親会社は利益も出ていて、社長夫婦はかなりの資産をお持ちなのですが、
今回の融資申込では、ブラックな私と社長夫婦も連帯保証人になっています。
(もちろんブラックなのは内緒のことです)
ちなみに代位弁済となった銀行ではありません。

とりあえず昨日銀行さんが来て、書類にすべてはんこを押したのですが。
本部で融資の決定が降りたら、また次の書類持ってきますと言われています。
この人は、私がブラックなのを知っているのかどうか、かなり気になりましたが
一応そんなそぶりは一切感じませんでした。

この後の審査において、融資はダメとなったり、私がブラックなのがばれたりということは
あり得るのでしょうか?
もちろんケースバイケースに違いないと思うのですが、「そりゃ絶対だめだよ」とか
そういうケースなら覚悟もしておかないといけないと思いまして。

こういう場合って、銀行の方は、親会社の社長とかに話したりするものですかね?
ちなみに会社の収支はとんとんです。

346 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/27(月) 23:51:55 ID:utgdVAMcO
始めたときの200万、追い証900万と今日の300万と合わせて1400万。すべてなくなったんだよな?
でも、今日の300万以外は自分で貯めてた金だったようだし、今の生活でFX以外には問題ないと思う。
今までの貯金からみれば月5万円の趣味の支出を削れば、300万ぐらい2~3年で返せるんじゃないか?

今後投資やるなら、株の現物だけにしときなよ。現物なら倒産しない限り、損はしてもゼロにはならん。

347 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/27(月) 23:51:56 ID:2ZpNNesj0
>>344
ばかだな

348 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 00:00:34 ID:8QsReAs00
>>346
色々考えてくれてありがとう
今後簡単なお金儲けは今の段階では考えられないです。
>>347
自分でも思います。
1分で100万儲かる事を知った事が逆に1分で100万損をすると考えていなかったのがね

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 00:07:28 ID:wesNFLou0
今月まで借り切り250万、全て浪費です。
来月破産申請しますが通りますか?

350 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 01:36:46 ID:X4YMUrtTO
FXだの株だのはほんと状況ひどいね…
株板と市況2の発狂具合と言ったら、一切やらないこちらもおかしくなりそうだもの

昨日、FX?が原因で200万闇から借りてしまって、
3歳の子を置いて自殺しようとしてるお母さんを市況2で見かけたんだけど、
あの人大丈夫だったんだろうか。

弁護士行けとアドバイスされてたり、この板へ行くのをすすめられてたんだけど、
途中で親に子供を預けて消えてしまった
ネタじゃないなら彼女がこの板で対策を知って、立ち直れることを願う

>>263さんもガンガレ
やってしまったのは仕方ない、これからどうしていくかだと思う
いい勉強だと思って、無謀なことはこれきりにしておきなよ

351 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 01:43:37 ID:uxvxqAOLO
現在、病気療養中で会社を休んでいます。
治療費や生活費が底をついたので、
20万円借り入れしたいと思います。
在籍確認時、本人が休んでいる(本人に取り次げない)と
審査は通らないでしょうか。

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 01:47:36 ID:+bhb2fojO
DCMXminiからアップグレード申し込んだが、破産してたらとおるのかな

353 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 01:48:09 ID:m9wCcye60
>>351
傷病手当金はもらってないの?

354 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 01:58:36 ID:uxvxqAOLO
>>353
傷病手当て金は、会社がこれから手続きしてくれるそうで、
期間をさかのぼって申請してもらいます。
これからの話なので、いつ頃になるのか未定です。

やっぱり本人と話せないと審査落ちますかね。

355 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 02:01:12 ID:eUtjscF90
>>349
普通は免責おりないと考えた方がいい状況だね。
しかし250万もよく浪費したねえ…働いてないの?

356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 02:04:12 ID:eUtjscF90
>>354
病気療養中で生活費や治療費が底をついたなら、給与も減額されてるんでしょ?
20万借りてどうやって返すの?
業者だってそこが知りたいんだよ。返済のあてがあるなら貸してもらえる。なければ無理。

357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 02:11:42 ID:zOY6kqKm0
>>351
在籍確認は本人が休んでいたり、
外出中でも基本的にOKだが、
電話に出た人が「~は長期療養中で
次にいつ出社するかわかりません」
って答えたらどうなるのか・・・

それより、健康保険は社保?国保?
社保で給料もらわずに療養中なら、
傷病手当金もらえるんじゃない?
給料の2/3くらいだけど。ここ見てみな。
ttp://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm


>>352
蜜墨のクレカ当選可能ならOKだけど。
多分無理じゃね?CIC、CCB見られるから

358 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 02:17:16 ID:zOY6kqKm0
>>349
浪費って具体的にはどんなことに使ったのさ?
風俗、ギャンブルは駄目と言われているが、
全額じゃなければ意外に免責が認められるとも
聞いたけどね。

359 351、354です[sage] 2008/10/28(火) 02:30:55 ID:uxvxqAOLO
相談に乗って頂いて有難うございます。

>>356
11月に借り入れると返済は翌月になると思うので、
12月のボーナス60万の中から返済するつもりです。

>>357
電話を受けた人次第なのですね。
傷病手当金はこれから申請します。
来月の生活費が全くない状態なので借り入れようかと悩んでいます。

11月末まで労務禁止になっているのですが、だいふ回復してきていて
12月からはバッチリ勤務できると思います。


360 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 02:37:48 ID:zOY6kqKm0
>>359
12月にボーナスが出るのなら、会社に頼んで前借りできないのかな?
傷病手当金の申請をしてくれると言うのなら、会社だってある程度は
経済的事情もわかってくれてるんじゃないの?
サラ金に頭下げるより、自分の上司や総務か人事に頭下げるほうが
よっぽどいいよ。金利もいらないんだしさ。

361 359です[sage] 2008/10/28(火) 02:50:01 ID:uxvxqAOLO
>>360
そうですね。
審査申し込みしようか悩むだけでドキドキなので、
上司に相談してから決めようと思います。
色々とアドレスして下さって、ありがとうございました。

362 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 02:59:09 ID:bpB58cmMO
すいません、若干スレ違いなのですが、ここ以外でどこで質問したらいいかわからないのでどうか教えてください。
役所とかに申請すれば親が子に(二十歳以上)金融会社からお金を借りられなくする事ができると聞いたのですが本当でしょうか?
友達にそれで自分は借りられないから変わり借りてきてくれと頼まれましたがいまいち信用できません。
宜しくお願いします

363 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 03:09:15 ID:knY65bmv0
>>362
あなたがその友達とやらと今後何があっても付き合うつもりがあるなら
代わりに借りてあげればいいだろう
いざとなったらあなたが肩代わりして全額返済すれば済むだけの話だよ

今後付き合うつもりがなければ断ればいい

364 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 03:18:50 ID:bpB58cmMO
>>363
彼が本当の事を言っているのなら代わりに借りてあげようと思うのですが、
もし嘘をついているのなら断って彼とは少し距離置こうかと思っています。

365 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 03:20:54 ID:knY65bmv0
>>364
いざとなったらあなたが肩代わりして全額返済すれば済むだけの話だよ

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 03:25:48 ID:bpB58cmMO
>>365
いざということにならないようにどうか教えて頂けないでしょうか?

367 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 03:27:14 ID:mCwoyvCi0
>>362
十中八九多重債務でどこからも借りられなくなってるね。あとは>>363と同じ。さらに言うと「いざとなったら」の「いざ」は100%やって来る。

368 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 03:32:48 ID:mCwoyvCi0
>>366
いざということにならない方法 → 貸 さ な い

369 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 03:35:07 ID:bpB58cmMO
>>367
レスありがとうございます。ではいざって事になるのも嫌なのでもうちょっと友達と話あって決めたいとおもいます。

370 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 03:38:54 ID:RUKMUg1l0
親が止めているので借りられないのが事実でもうそでも
問題はあなたが借りたらあなたの借金だということ。

その自覚があればお好きにどうぞ。

371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 05:09:17 ID:t8JT23/yO
「実は…ブラックなんだ」とか言っとけ。
「ここなら借りられる…」とか教えてくるようなら
ちょっと本気で疑ったほうがいい。

372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 05:42:03 ID:Dps0vuw0O
>>369
何だか危機感0のようだからはっきり言っておくと
「借金肩代わりを頼む」なんて常識で考えてありえないです。

借金の理由は聞いた?
彼の月収と返済の予定は?
利子はどう扱うの?
延滞した場合の延滞金は?
何で親に借りないで友人でしかない369に借金の肩代わりさせてるの?

結婚詐欺師の手口知ってるかな。
優しくして信用させて借金させてお金巻き上げてトンズラするんだわ。
その友人と369がどのくらい親しい仲なのかは知らないけど、断った方が良い。

あと、数レス前にもあるように親族が強制できる借り入れ自粛手続きなんかないよ。

一からはっきり明快に説明されないと分からないオツムみたいだけど
借金は何があろうと借りた本人に返済義務がある。
例えば369が「友達の代わりに借りただけです」て言っても法律上は
369が借金した。→友達にお金をあげた。
なんだよ。
友達は借金してないの。
あなたの借金なんだよ。

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 07:59:18 ID:+bhb2fojO
レディースフタバの口コミをみたら破産後1年以内のやつにも貸付の実績あるみたいだな

374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 08:11:41 ID:zOY6kqKm0
>>362
絶対に貸すなよ。
そいつは明らかな嘘をついて、君から金を巻き上げようとしているだけだ。

いいか、借入できないような手続きがあるのは貸金業協会というところだ。
しかも、それは本人の意思でなければ貸付自粛の登録を受け付けないし、
仮に親が強制的に同伴して貸付自粛の登録をしたとしても、本人が貸金業
協会に行けば簡単に解除できる。

君の大事な友人が困っているときに、君の貯金から「あげるつもりで」貸すの
なら止めないが、嘘をついている奴に「君の名前で借金をして」貸してはダメだ。
その金は絶対に返ってこないぞ。

375 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 08:19:04 ID:2g20gHz30
年収がで300万くらいなんだけど、100万くらい借りられる?
借りられるとしたらどこだったら貸してくれる?
ちなみにブラックでもなんでもない。


376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 08:40:39 ID:zHxPqNFpO
>>373
それが何?

業者側はどうせ貸し倒れリスクを取るつもりだから、他社借入ゼロの破産者は悪いだけの貸付先ではない。
行き詰まっても次は免責されないし、出しても5とか10の少額なんだろう。

それでも破産者を相手にしないのが普通というかまともな業者。

377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 08:53:17 ID:zHxPqNFpO
100「ぐらい」って、自分が何のためにいくら必要かを考えずに借金してどうするつもりだ?
悪い事は言わないから、いくら必要なのか、もう一度考え直してみな。

378 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 09:20:20 ID:i8QobVXUP
一般人が普通に生活してて百万単位で金が必要なケースってなに?
マジでわからないから。車が欲しいなら、現金を貯めるかローンを組めばいいのに

379 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 09:28:57 ID:Mm9WdzH00
>>375
借りたら返さないといけない。その年収で100万も借りたら、どうやって返すの?
まともな銀行とかなら100万も貸さない。なんで必要なのか話してみたら?
借りないで済む方法アドバイスしてもらえるかもしれないよ。

380 375 2008/10/28(火) 09:40:52 ID:2g20gHz30
今、車のローンを月5万払ってて後一年。
それと、セゾンに月1,6万残り20万あるのを一本にするため。
で、新しく作るカード会社にはつき3万くらい返して、月々の返済額を減らしたい。

381 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 09:58:22 ID:Mm9WdzH00
>>380
おまとめすると、逆に借金増えると思う。
もう少し詳しく、(車のローンも入れて)債務の詳細書ける?
以下、テンプレ。
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万  

目標は月々の支払額を減らすことなんだよね?

382 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 10:14:41 ID:2g3MZlo/0
車のローンだと金利数パーセントだと思うがそれをサラ金で借りたら18%
どう考えても借り換えは不利なんだけど
しかも車ローン残60万セゾン20万の80万返すのに100万借りようなんて多重債務まっしぐらですよ

383 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 10:20:21 ID:pqXlAcJh0
>>380
月々の支払いを6.6万→3万くらいにしたいと。

車のローン金利がいくらかというのが鍵だね。
通常のローンなら7~10%だと思うけど、無担保ローンだと15~18%位。
低利のローンをわざわざ金利の高いところでおまとめするのかってこと。
月々の支払額は減るけれど、総支払額は逆に増えるからお勧めできない。
もう1年何とか頑張れないのかな?


384 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 10:22:52 ID:knY65bmv0
月5万があと1年=5*12=60万、セゾンに20万で合計80万、でも借りたいのは100万

差額はどこへ???

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 10:28:14 ID:6uOHSIbT0
初歩的な質問かと思い躊躇してたのですがお願いします。
一般的に債務者が返済不可能になり、自宅などを担保として提供していた場合、
それを処分して返済にあてることになると思うのですが
無担保の債務が返済不可能になった場合は債権者はどのような方法で回収にあたるのでしょうか?
担保をとってなくても返済されなければ差し押さえなどできるものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

386 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 10:28:17 ID:7Z8/LwJ40
>>380
月々の返済は大変かもしれないが、早く返せば支払う金利も少なくてすむし、完済後は自分の収入全てを自分の為だけに使えるんだが。

387 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 10:33:25 ID:pqXlAcJh0
>>380
もし、君が意思が強くて絶対に約束事を守れるなら、以下の方法をお勧めする。
途中で投げ出したら、多重債務一直線だから自信がなければやめておけ。

消費者金融(出来ればモビットか@ローンのような銀行系がいい)に
1社50万だけ申し込む。(車のローンはそのままにしておく)

1_最初の月は22万円借入れ、セゾンに20万一括返済し残りは車のローン
2_2ヶ月目は1万円返済し3万円借入れ。残った2万円は車のローンに
3_3ヶ月目も1万円返済し3万円借入れ。残った2万円は車のローンに



これを繰り返すと、12ヶ月間車のローン5万円は変わらないが月々2万円
ずつ新しいところからの借入れで実質的な月の支払いは3万円で済むだろう。
車のローンが終わる時(1年後)、新しい消費者金融の借入れ残高は計算上
50万の天井ぎりぎりになっているはず。
あとは月々3万円ずつ返済すれば、20回目で完済できる。
以上は18%で借りるという条件で試算しているから、金利が低ければ低いほど
有利になるだろう。
これなら50万円借りるだけで済むけど、途中で別の用途に使ったら破綻する。
どうする?

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 10:46:05 ID:2g3MZlo/0
>>385
担保がない場合、通常は裁判を起こして確定判決という債務名義を取得し、それに基づいて差し押さえます
他にも和解調書とか公正証書とか債務名義になるものがあります
差し押さえの対象は不動産、預貯金、給料などがあります

389 387 2008/10/28(火) 10:51:20 ID:pqXlAcJh0
>>380
ああ、言い忘れたがセゾンが18%以下の利率で50万円まで増枠できるなら
新しく申し込む必要もない。

390 課長 2008/10/28(火) 11:56:42 ID:Pl4hoRJ90
株、FXの方はエラい事になってるな。
自殺者もたくさん出てきてるようだな。。。
悲しいことだ。

とにかく、大変な事になっている人に言いたい。
絶対に子供だけは守ってやってほしい。


391 375 2008/10/28(火) 12:08:19 ID:i0VN6Zh40
レスサンクスです。
車のローンの金利とかは全くわかりません。
借りるしかないから、金利がどうのとか気にしたことないので
セゾンの方は、カードの有効期限が来年6月までなので増額は無理かと・・・
金利も全くわからない状況だったり。
自分の今の考えは、トータルで払う額が増えてもいいから、月々の支払い額を減らしたい。
理由は、税金滞納でそっちにお金を回さないといけないから。
387の方法をちょっと考えて見マッスル。

かちゅ~しゃだめだな、エラー出まくり。

392 課長 2008/10/28(火) 12:21:03 ID:Pl4hoRJ90
>>391
ふ~ん。 なんかエラく余裕だな。
ま、頑張って。

393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 13:09:43 ID:t8JT23/yO
>>391
税金の方が分割交渉は楽に話が進むよ

金融は商売だってこと忘れると痛い目みるよ

394 375 2008/10/28(火) 14:05:08 ID:i0VN6Zh40
>>392

395 375 2008/10/28(火) 14:16:23 ID:i0VN6Zh40
誤送信は一発で行くとかwww

>>392
余裕はないお
夜勤で寝ないといけないのに色々考えて寝れないし。
ただ、見ず知らずの俺に色々考えてくれてものすごくありがたくて心強い。
>>393
今、自分に余裕は月2万弱しかないんだど、役所に聞いたら最低2.5万払えだって。
前はまだ余裕があったから車のローン月5万組んだのにそのときも払ってないから
月2.5万は払えないっていうのは通用しないかなと。
そうすると月々の支払いを減らして税金に当てるしかない。
で、またエラーwww

396 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 14:20:24 ID:WmuwtNL+0
私が原因で別れて数ヶ月

私に 会いたいと 呼んでくれるし、日課である仕事が終わって 私が連絡をしないときにしてくれるし
向こうも仕事が終われば 会えてもあえなくても 連絡くれます


しかし 最近向こうに 気になる女ができたようで かなり なびいてます

だけど 私を きろうとしません

どういう心理ですか
 向こうは 私に少し 依存してるだけなのでしょうか

それとも 遊びは遊び とおもって  行動してるだけなんでしょうか

397 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 14:25:12 ID:P41onTfo0
税金を滞納してる分際で車買ったのか

398 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 14:29:52 ID:Mm9WdzH00
>>395
これしか払えませんって、役所と交渉し直してごらんよ。
借金増えてもいいやって考えみたいだけど、万が一、病気になったり、リストラされたらどうすんの?
もう不景気突入してるから、勤めてる会社自体がつぶれちゃうかもしれないよ。
それと、>>387の方法やりぬくだけの根性あるの?
意思が強い人向けの方法だと思う。役所との交渉もできない人が使える方法じゃないと思うよ。

399 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 14:32:22 ID:N6SVNQVh0
>>375はこれをきっかけに多重債務に陥り借金が山のようになって破産に至る。
間違いない。

400 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 14:38:01 ID:t8JT23/yO
じゃ2万づつ役所に持ってけ

少しでも入れ続けりゃ そうそう差し押さえなんてできねぇよ役所は

401 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 14:49:52 ID:X4YMUrtTO
>>396
スレ違いどころか板違いじゃまいか…誤爆?

結論だけ言うと、あなたはキープされてるだけ。昔の女も俺のもの、ってやつ。
そんな男、放置放置。もっといい女になって、違う人を見つけな。
そのまま構ってたら、立ち直るの遅れるよ。女はすぱっと切れるのが強みなんだからね。ガンガレ

402 385 2008/10/28(火) 15:04:07 ID:wRhAnKkr0
>>388
なるほど、担保をとっていなければ債権者はどうしようもないのかと思っていました。
ありがとうございました。

403 375 2008/10/28(火) 15:17:23 ID:i0VN6Zh40
>>397
うん。
>>398
今、月に5万くらいかかってる食費を抑えるしかないかな。
っていっても、平日はカップラーメン一個パン二個かカップラーメン二個パン一個
なんだけどね。
あと、ジュース代入れて一日1000円ちょいくらいだけどね。
だから病気は気になるけど、今をどうにかしないと先はないしね。
>>400
今月頭に口座から20万もっていかれたwww
家賃等の支払いのお金込みだったんだけどね。
支払金は親に言って出してもらった。
で、、残りも今月払えってなったから今ここで相談してる。

404 捨蔵 2008/10/28(火) 15:26:28 ID:jfVg7VaT0
>>403
すでに差し押さえ食らっている段階なら、初めからそう書いていただかないと。
ちなみに税金はいくら滞納してるんですか?

405 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 15:28:06 ID:d0TvFrPt0
>>403
車売れよ。
業者ならローン中でも手続きやってくれるだろ。

406 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 15:29:48 ID:bo+Kkdoy0
消費者金融での借金150万を一本化したいのですが、
審査が通りやすい金融会社はどこでしょうか。

当方、30歳 男 独身 年収330万 勤続年数12年
借金 消費者金融4社 150万 車のローン 100万 クレカキャシング 20万
消費者金融だけをまとめたいのですが、、、、。
審査が通るか不安です。
ちなみに新規のクレジットカードは審査が通りませんでした。
あまり審査落ちを繰り返すと不利になるのでしょうか?

407 375 2008/10/28(火) 15:30:47 ID:i0VN6Zh40
>>404
50万
>>405
もうないw

408 捨蔵 2008/10/28(火) 15:31:43 ID:jfVg7VaT0
遅レスですみません。
話し振っておきながら寝落ちてました。

>>344
収入は安定しているし、今までも堅実に貯金していたようなので、
後はお友達に正直に話しをして、毎月少しずつでも返していくしかないですよね。

相場取引や先物の怖さは身に沁みたとは思いますが、
ギャンブルや麻薬と同じで、意思を強く持たないとまたやりたくなっちゃうそうです。
せっかく働いて稼げる土台があるんですから、これからも堅実に生きていきましょう。

409 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 15:32:34 ID:t8JT23/yO
20万て…ネタくさいぞ

410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 15:45:04 ID:tfjJEv690
プロミス滞納してたら簡易裁判所から通知が来た。自業自得なんですが・・・残り15万の一括はきついので分割で支払いたいのですが可能なんでしょうか?

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 15:51:17 ID:pqXlAcJh0
>>406
年収330万円で無担保ローンがクレカ併せて170万では
年収の半分以上ですね。さらに車のローン100万とは。
今のままだと返済は無理だと思いますし、総量規制を
気にしている平均以上の業者から枠を引き出すことは
難しいとしか言いようがないですね。
銀行のおまとめで無理ならあきらめて整理したほうが
あなたのためだと思います。

412 捨蔵 2008/10/28(火) 15:57:06 ID:jfVg7VaT0
>>407
まだ50万残ってるんですか?

20万円持っていかれて、口座にはもう残はないんですよね?
だったらもう押さえる物はないんですから、分割払いの交渉をした方がいいですよ。
給与の振込口座なら早急に口座を変更しないと、また抑えられちゃいますよ。

>>410
裁判所で話し合いをしてみましょう。
月1,000円とか言わなければ応じてくれると思いますよ。

413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 16:07:48 ID:mB9ScoQ80
>>412
口座を変えたって簡単に調べられるから無駄らしい。
知り合いが住民税を滞納していて差し押さえを食らったが、
「口座を変えてもすぐわかりますよ」って笑顔で滞納整理課の人に言われたらしいw

414 406 2008/10/28(火) 16:09:07 ID:bo+Kkdoy0
>>411
そうですか。なんとか返済していきたいのですが、、、難しいようですね。
ご丁寧にありがとうございました。

415 捨蔵 2008/10/28(火) 16:14:55 ID:jfVg7VaT0
>>413
よくやるのは絨毯爆撃。
住所に近い銀行の支店を片っ端から差し押さえる。
該当なしなら該当なしってくるから、どこに口座があるかは結構高確率でわかります。

逆に全く違うところの銀行に口座を作られると、見つけるのに苦労します。

416 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 16:21:54 ID:6KlnSxl70
>>415
ネットバンクは?

417 捨蔵 2008/10/28(火) 16:28:32 ID:jfVg7VaT0
>>416
都市銀・地銀より差し押さえしやすそうですね。
取扱部署が1箇所だし。

実際やっているかどうかはわかりません。
最近の事案はよくワカランのです。スマソ

418 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 16:30:21 ID:6KlnSxl70
>>417
レスありがとう。

419 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 16:34:25 ID:1iZ3C8Xy0
>>406
ぶっ飛ばされたり、泣かれたり勘当されるの覚悟で
両親に相談したほうがいいと思うぞ。
借金に借金を重ねたって、返せなくなるのがオチだって
自分でも良く解ってるだろうに・・・・・

420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 16:34:59 ID:yOESXTHX0
頻繁に口座を変えるとか姑息なことを続けてると、
勤務先に来たり、財産隠匿として刑事告発されたりするぞ。

421 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 16:36:59 ID:cQJFZpsu0
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の

422 課長 2008/10/28(火) 16:41:58 ID:Pl4hoRJ90
>>406
とにかく、もう借金を増やすことはしないように。
闇には行くなよ。 クセの悪い闇で借りるくらいなら、
死んだほうがマシやからね。

独身なら今の内だな。
返すのが一番ベストだが、Wワークする気がないなら債務整理の検討を。

423 課長 2008/10/28(火) 16:44:24 ID:Pl4hoRJ90
>>421
どこからの誤爆だ(笑

424 課長 2008/10/28(火) 16:53:50 ID:Pl4hoRJ90
>>375
もう来るとこまで来てるやん。それならそう書け。
まずそのドンブリ勘定を止めんとイカンぞ。
自分で自分の事を把握できてない。
食費の計算もなんじゃそりゃ? ラーメンとパン、合計3つだけ買って、
なんで1日に1000以上の出費なんだ?

借金することは無理なんだから、みんなが言ってるように
役所にはちゃんと分割の話をしに行くこと。

あと、まだ借金あるんじゃないのか?
ちゃんと考えんと、取り返しがつかんよーになるぜ。

425 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 16:56:08 ID:2d62Tc1D0
>>403
カップラーメンとかどこまで贅沢なんだよ。
安売りの袋めんにしろよ。
これでもまだ贅沢なくらいだ。

426 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 17:06:06 ID:+tYeQfPs0
それにしても、株やFX、何故金を借りてまでして儲けようとする?
パチンコや競馬だってそうだ。
投資や投機、ギャンブルは自分の金でやるのが最低限のルールだ。
その、最低限すら守れない奴が多すぎるな・・・

俺は株に突っ込んで200万ぐらい損してるがまったく気にしていない。
全部、俺の金だからな。

427 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 17:12:07 ID:iHKMwE6w0
>>403
金ないのにジュースなぞ買うな、水道水でいい。

428 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 17:12:32 ID:wesNFLou0
>>355
>>358
会社辞めて無職です。この2年位で250まで膨らんだ
何とか生活費稼ぐためにパチンコしたり飲食等にクレカ使い切りました。(キャツシング&ショッピング含む)
今まで遅れナシで何とか払っては来たが、もう限界。今月でクレカ枠も全ていっぱいで借りられません。
借りて返しての繰り返し、勿論生活費にも充てていました。しかし浪費ですよね
免責下りないとレスで拝見してますが本当に困ります、もう生活もして行けなくなりそうなんです。
法テラスへ相談したいんだけど心配でなりません。
自分は反省してますし立ち直りたいと願っておりますが、良い方向教えて下さい皆様へ。

429 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 17:13:59 ID:gLeTmvgEO
無知ですみません。
住宅ローンって正社員じゃないと組めないのですか?
フリーターでは無理ですか?

430 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 17:17:13 ID:PlL5N0js0
>>429
組めるよ。フリーターだろうが自営業者だろうが組めます、支払いができるという保証があれば。

431 課長 2008/10/28(火) 17:25:12 ID:Pl4hoRJ90
>>428
いいか。 冷静に考えるんだ。 
あんたが今しなければならん事は、法テラスへ行って相談する事だ。
それと仕事を探すこと。 

今グズグズしてたら大いに問題あるが、法テラスへ行っても
絶対にマイナスにはならん。 相談は無料だしな。
もう選択肢はそれしかないはずだし、恐らくそれが一番ベスト。

免責がおりる・おりないは後の話しだ。
免責が下りないから、じゃあほっとくのか? 違うだろ。
ぶっちゃけ全部弁護士にいっちまえ。

俺の予想ではあんた免責おりると思うぜ。 腹くくれ。



432 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 17:26:14 ID:gLeTmvgEO
>>430
レスありがとうございます。
でもハードルが高そうですね。

433 捨蔵 2008/10/28(火) 17:27:25 ID:jfVg7VaT0
>>428
過ぎてしまったことはこととして、
とりあえず早い内に専門家に相談に行ったほうがいいですね。

ギャンブルや浪費は確かに免責不可事由のひとつですが、
だからといって不可事由があれば必ず免責にならないとは限りません。
相談に行ったら包み隠さず話をしてください。
貴方のその話し振りを見て弁護士は受任するかどうか決めます。

その時問題になってくるのは貴方の態度です。
費用もかかりますからとりあえず働き口を探さないといけません。
相談に行っても働くそぶりも見えなければ、
また借金生活に逆戻りになる可能性が高いですから、
誰も代理人にはなってくれません。

自分を救えるのは弁護士じゃなく自分自身ですよ。


>>429
その資力を客観的に示せる資料があれば組める場合もあります。
フリーターで年収もすくなく、頭金もなく高額なローンを組もうとしても無理です。

434 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 17:46:20 ID:pqXlAcJh0
>>428
358です。会社辞めてどのくらい経ってるのかな?
2年とはいかないだろうけど、ある程度の期間経っているなら
その期間の生活費だったとも言えるわけで、決して浪費だと
決め付けられないから大丈夫だよ。
そんなわけで、俺も>>431さんと同じく免責下りると思う。

ただ、破産申立ての費用も必要なわけだし、もっと必死に
仕事を探そうよ。
まず法テラスの無料相談に行って、金がなければ日払いの
バイトででもしのぎながら、とにかく仕事を探すこと。

435 375 2008/10/28(火) 17:52:41 ID:tpc9wC2K0
とりあえず50万借りてみるお。

役所は今週末行くけど、電話では最低2.5万は払ってもらわないと滞納分が減らないってことだった。

436 428 2008/10/28(火) 17:56:43 ID:gLeTmvgEO
>>433
> その資力を客観的に示せる資料があれば組める場合もあります。
通帳とかですか?

年収200未満です。
頭金とローンの割合は4:6を考えています。
無理そうですか?

437 387 2008/10/28(火) 18:05:54 ID:pqXlAcJh0
>>435
勘違いするなよ。俺が言ったのは50万の枠を使って、
月3万の支払いに抑えながら1年かけて一本にまとめ
る方法であって、最初に50万借りると18%の金利が
まとめてかかってくるぞ。 税金を滞納したときの
延滞税は14.6%、消費者金融の金利は18%だから、
借り入れた金で税金を払うと自分の負担が大きく
なるよ。あと1年、車のローンが終わるまでの間、
言葉は悪いが税金は分割払いでごまかしながら
借入れ総額を増やさないように凌いでいくんだ。
月5万円の支払いがなくなったら、改めて見直し
すればいいじゃん。
税金の滞納分は減らないけど増やさない程度に
うまく払えないものかと。



438 捨蔵 2008/10/28(火) 18:08:34 ID:jfVg7VaT0
>>436
たとえば収入が長期に安定しているとか預貯金がたくさんあるとか、
購入物件が担保として文句がないとかですが、
200万円じゃかなりきついですね。
借入額が年収の5倍までっていうのが一つ目のボーダラインみたいですよ。

439 428[sage] 2008/10/28(火) 18:23:59 ID:gLeTmvgEO
>>438
仮に200万円だったとしたら1000万が限界って事ですか…
参考にします。ありがとうございました。

440 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 18:25:12 ID:vPCqKTNZO
スレチかも知れないが、妻子がいて手取り18万て普通に生活できる範囲?

家賃は5万。
手取り月収30万だが返済に毎月10万近く。交通費2万。キチ-が親からその給料で生活できないの変だ言われた

441 375 2008/10/28(火) 18:28:18 ID:tpc9wC2K0
>>437
まず限度額50万のカードを作って、セゾンに返す分+3万おろすってことだよね?
で、次の月に3万降ろす前に1万返して3万借りるの繰り返しだよね?
とりあえず、6.6万の支払いが3万になるからあまった3万を税金に当てようかなと。
税金は2.5万で良いんだったらセゾンに返済する金額を1.5万にする。

442 375 2008/10/28(火) 18:32:53 ID:tpc9wC2K0
ってか、3万おろさないで2.5万おろせばいいのか。

443 課長 2008/10/28(火) 18:33:20 ID:Pl4hoRJ90
>>375  >>435
お~い。 人の話聞いてんのか?
とりあえず50借りてどうすんのよ?
っていうか、差し押さえされてんのに、借りれるって思ってるか?
まさか闇金かよ?

あんた、ちゃんとやり直す気なんざ、全然ないねぇ。
実は車とセゾン以外にいっぱい借金あんだろ?

だから今更、金利うんぬんって言われても、どーでもいいんだろ。

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 18:33:58 ID:2g3MZlo/0
>>440
返済10万の内容が問題じゃないのか

445 課長 2008/10/28(火) 18:37:14 ID:Pl4hoRJ90
>>444
その通りですな。 思いっきり。

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 18:37:36 ID:XAX9ll6XO
相談です
現在20%に55万、7%に160万借金があります

7%は枠が250万まであるので、55万を借りかえた方がいいですかね?
冬のボーナスで55万を完済予定ではあります

447 課長 2008/10/28(火) 18:39:56 ID:Pl4hoRJ90
>>446
もちろん借り換えを。
ただそこで魔が差すと、多重債務へまっしぐら。
なので気をつけて。

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 18:41:16 ID:vPCqKTNZO
>>445
いや、返済分10万引いた状態でだとどうなのかな、と。30万まるまるつかえりゃ貯金できるのはわかってんだけどね

449 375 2008/10/28(火) 18:43:31 ID:tpc9wC2K0
>>443
無いよ。
金借りるのに金利気にしててもしょうがないじゃん。
借りなきゃいけないんだから。

450 捨蔵 2008/10/28(火) 18:49:21 ID:jfVg7VaT0
>>448
小梨なおいらの家庭でも18万円はきついな。おいらは浪費家かな。
よほどしっかりしたご両親なんですな。

ってか、返済10万円を何とかしましょうよ。

451 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 18:49:45 ID:XAX9ll6XO
課長様ありがとうございます
さっそく借りかえようと思います
枠はありますがいきなり55万もかりたら7%のとこから連絡きますかね?
延滞は一度もありません

452 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 18:49:47 ID:/PJ1I3tI0
>>449
あなたは借金で破滅する素質十分です。
このスレでのアドバイスを無視すれば必ず地獄を見る。

453 387 2008/10/28(火) 18:53:11 ID:pqXlAcJh0
>>441
確認しておくけど、税金の滞納以外にあるのはセゾンの
20万と、車のローン月5万円×残り1年だけだよな。
その前提が違ってると、話は全然変わってくるぞ。

最初にセゾンへまとめて返す分+2万円。
次の月からは毎月1万返して3万借りるの繰り返し。
それを11回繰り返したところで50万枠一杯になる。
そのときには車のローンが終わるはず。

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 18:54:29 ID:BLCCWojm0
>>449
こういう馬鹿がいるから闇金は儲かる

455 課長 2008/10/28(火) 18:54:54 ID:Pl4hoRJ90
>>451
連絡が来るかどうかは解らないな。
気になるなら、先に電話してきけば?
今思ったけど、200万あたりから、金利が上がらないかな?
20%にはならんと思うけど。

456 課長 2008/10/28(火) 18:56:43 ID:Pl4hoRJ90
>>449
もうお前にレスすんの止めとくわ

457 捨蔵 2008/10/28(火) 18:57:17 ID:jfVg7VaT0
>>449
返すことは考えてないんですか?

458 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 18:59:12 ID:OmZXovWl0
横槍すまんが、この話の展開だと、
「他にもいっぱい借金ある」と一方的に
決め付けた課長の方が問題あると思うぞ

459 375 2008/10/28(火) 18:59:34 ID:tpc9wC2K0
>>453
新しく50万限度額のカード作るってことだよね?違うの?
それと借金は、税金と車とセゾンのみ。
じゃ無かったら、車とセゾンを一本にしよと思わない。

460 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:00:48 ID:sguaNgDd0
>>458
後から後からどんどん不利な話が出てくるんだからそう思っても当然だ。

461 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:03:25 ID:OmZXovWl0
>>460
いや、他にも借金ありそうって、
俺も思ってたんだけどさ・・・

でも、相談に答えようとする者の姿勢として、
未確認情報で罵ってはいかんだろ

462 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 19:04:23 ID:vPCqKTNZO
>>450
300万あったからな~

ようやくあと200万…

463 捨蔵 2008/10/28(火) 19:06:00 ID:jfVg7VaT0
>>459
それよりも、新しく借入できるかな?
車の残金と、セゾンの残で80万円。
車のローンの形式にもよるけど、
年収300万円であと50万円の新規の枠は結構厳しそう。

464 捨蔵 2008/10/28(火) 19:07:41 ID:jfVg7VaT0
>>462
任意整理か何かしたんですか?
毎月10万円払っていれば、すぐに返しきれそうですね。

465 375 2008/10/28(火) 19:08:57 ID:tpc9wC2K0
>>460
税金滞納がそんなに問題か?それでカード作れなくなる?
実際、自由にできるお金が2万しかない。
けど、どうしても月々2.5万必要(これが税金の支払い)
だから、今6.6万かかってる支払いを一本にして支払い額を少なくしたい。
ってことなんだけど、浮いたお金をどう使うかは俺しだいだろ?

466 課長 2008/10/28(火) 19:09:10 ID:Pl4hoRJ90
>>458  >>461
うん。 悪かった。 そこは反省します。
すみません。

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 19:10:06 ID:vPCqKTNZO
>>464
普通に自力で返してます…

468 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 19:11:32 ID:XAX9ll6XO
>>455
いえ、金利は250万までなら7%のままです
利息はもちろん増えますが、20%をまとめるほうが安くつきますよね

469 捨蔵 2008/10/28(火) 19:11:47 ID:jfVg7VaT0
>>467
それって、明細かけます?
取引期間によっては債務が圧縮できるかもしれませんよ?

ただそのあとしばらく借金できない生活になりますがそれでもよければ。

470 課長 2008/10/28(火) 19:12:04 ID:Pl4hoRJ90
>>467
もちろん金利は18%以下にしてもらってるんだろ?

471 375 2008/10/28(火) 19:13:20 ID:tpc9wC2K0
>>463
それができなかったら、役所に2.5万を下げてもらうしかない。
あとは、給与差し押さえしか残ってないわな。

472 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:13:44 ID:OmZXovWl0
>>465
税金滞納が問題じゃないと思ってるのか?

いま借りてるローンの約款、
ちゃんと読んでみた方がいいぞ。

473 課長 2008/10/28(火) 19:13:57 ID:Pl4hoRJ90
>>469
捨蔵さん、まいど。
ほんとだな。過払いがあるかもしれんね。
気づかなかったわ。。。 

474 375 2008/10/28(火) 19:16:11 ID:tpc9wC2K0
>>472
マジで。
だったらだめかもわからんね。

475 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:18:41 ID:Mm9WdzH00
>>459
税金別に減らなくてもいいんじゃないの。借金増えるほうが怖いと思うよ。
税金減らなくてもいいから、これだけしか払えないって言い切ったら?

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 19:20:51 ID:vPCqKTNZO
>>469
ACOM 15 110
キャッシュワン 18%45
クレカ 50

あと嫁の借金50あった…250やった orz

477 課長 2008/10/28(火) 19:23:23 ID:Pl4hoRJ90
>>476
で、取引期間は?

478 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:24:07 ID:t8JT23/yO
つか何税を滞納したら50万なんてなるんだ?

資産や所得が住人とは次元が違うかも

479 375 2008/10/28(火) 19:28:27 ID:tpc9wC2K0
今申し込みしたんだけどダメだった。

>>475
それで行きたいけど、どうせいずれは払うんだからこれを気に払って行こうかなと

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 19:30:47 ID:4Asgj+XU0


ぐーぐる「緒方県」

481 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 19:31:53 ID:zgwHkq7rO
五年前にサラが自宅まで集金に来て三万以上支払ったのですが領収書に印紙が貼ってなく明細不要と書かれたとこに印を押すように言われました。過払い請求しようと考えているのですが、この領収書は支払ったことの証明になりますか?

482 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:33:22 ID:Mm9WdzH00
>>479
もう少し我慢すれば、車のローン終わるんでしょ?
それ終わってから、税金の滞納分しっかり払ってけば?

483 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:33:48 ID:BjgpIOvH0
よく言われることだが、ATMやCDで金を借りることを
「おろす」と表現する心のありかたが危険だよな

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 19:42:23 ID:vPCqKTNZO
>>477
ACOMが5~6年
確か去年まで27%
あとは法定利息内


残50くらいで和解めざそかと…

485 課長 2008/10/28(火) 19:51:14 ID:Pl4hoRJ90
>>484
ん? そんなに減るかな?
でも、とりあえず、引き直し計算してからやね。


486 課長 2008/10/28(火) 19:53:15 ID:Pl4hoRJ90
>>483
俺も以前クズだった頃、そんな感覚の時があった。
でも、もう二度と繰り返さない。

487 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:54:26 ID:zHxPqNFpO
>>481
まさか市販の領収書に皿社員の認印ってわけじゃないよな?
皿会社の専用用紙だったら印紙税未納でも払ったことの証明にはなる。
領収書としての有効性、偽造や盗難などを主張することはないだろ。
印紙を貼らなかったのは金を受け取る側の向こうの問題だからね。

488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:54:35 ID:5sGS0rSG0
>>492
領収証としての様式がきちんとなされていれば、印紙の有無は関係ないよ。
金額、日付、宛名、発行者、但し書き、印があれば領収証として有効。
印紙の有無は領収証として有効かどうかには関係ない。
印紙税法に関わる事柄。

489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:55:30 ID:5sGS0rSG0
>>488は>>482へのレス。スマン。

490 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 19:56:22 ID:5sGS0rSG0
>>481だった。スレ汚しすまん。

491 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 20:18:04 ID:yzRHZA640
>481
それは、サラ金の社員が横領したとも考えられるが、
その後の履歴は合ってるの?

492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 20:44:50 ID:X4YMUrtTO
>>440
亀だけど手取り16で夫婦+乳児で生活してるよ、総支給は24万
これで借金返済(月1万5千)、毎月の貯金も出来てるし、食費や光熱費、乳児にかかるお金も問題ない

ただ、地方都市だし社宅で家賃を引かれての手取りだから、条件はいいと思う
外食とか贅沢はほとんどできないけどね

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 20:44:51 ID:zgwHkq7rO
487さん
488さん
丁寧に教えて頂きありがとうございます。領収書はサラの名前が入ったモノで印紙以外は不備がないようです。
491さん、自宅まで取り立てに来たサラはそこだけなので自分も不信に思いました。取引履歴を請求して集金した分がきちんと返済したことになっているか確認したいと思います

494 375[sage] 2008/10/28(火) 21:19:57 ID:tpc9wC2K0
皆サンクス。
50万のカード作れるところ捜しつつ今週末役所行って交渉してくる。
2時間も寝てないけど今から仕事行ってくる。

495 数スレ前の人[sage] 2008/10/28(火) 21:25:19 ID:2qdWYygiO
>>485
自力返済して、なんとかWワークしなくても済むくらいまで、余裕ができるようになりました。

アドバイスありがとうございました!

496 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 21:36:32 ID:6/q0U2O50
>>475
税金は判決無しでも強制執行できるし、差し押さえもかなり厳しい。
車や貴金属のみならず、本でもゲームソフトでもマニア向けグッズでも、売れそうなものはごっそり持っていかれるとか。

なにより「国民の義務」だしなぁ、ちゃんとしておいた方がいいよ。

497 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 21:59:53 ID:wesNFLou0
>>431>>433>>434の皆様、心強いお返事ありがとう御座いました。
それで会社辞めたのは2年前になります。借り始めたのも同じです。
パチンコですって金も無くなり換金は2度程あります。ネックレス質入れ
し現金化した事もあるのでとても心配でなりません。
債権者り詐欺倒産扱い受けないでしょうか?告訴とか怖くてなりません。
とにかく法テラスへ近じか行き弁護士先生に全て偽りなく話してみます。
解決出来る事望んで。


498 捨蔵 2008/10/28(火) 22:06:25 ID:F28Pw1Ii0
>>484
もう借りる気がないなら、アコムだけでも取引履歴を請求してみるといいですよ。
アコムの分が圧縮できれば返済もだいぶ楽になるはず。

もっとやるなら、任意整理か特定調停までやると将来利息もカットできます。
ただこれは、今後数年間は一切借金できないことが前提です。
収入が月30万あるなら、出直すつもりでやってみてもいいかもしれません。

あ、嫁ローンは出世払いって言っといてください。

499 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/10/28(火) 22:13:30 ID:qAGZP1sh0
>>478
住民税を4年半滞納したことあるけど、40万以上になってたよ。その間の年収は250~300万。
延滞税が結構な額になんのよね。
だけど払うと元金から充当して、延滞分を最後に回してくれる。以外と良心的。

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 22:25:05 ID:/JP+mwRGO
スレ違いですいません。車の税金(今年)を滞納中なのですがいつぐらいまで待ってもらえるものなのでしょうか?