skip to main |
skip to sidebar
- 500 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 23:16:59 ID:k3V7cM9/O
- (´・ω・`) 最近はテンプレ嫁の意味が分からない奴多いね…
- 501 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 23:19:21 ID:ZXggZOJK0
- >>492
あのね、金貸しは自分の金を貸すんだよ。
他から借りて人に貸すなんてお人好しすぎるよ。
ま、裁判して差し押さえするしかないだろうね。
- 502 捨蔵 2008/11/08(土) 00:07:49 ID:Gy3+nFMG0
- >>492
マジレスすると、とりあえず債務名義を取らないと強制執行も差押さえも何も出来ません。
だから、公正証書でも裁判を起こすんでも何でもいいから、とにかく債務名義を取るのが先決。
同時に相手の居住している不動産の名義が本当に本人名義じゃないか確認しておく。
もしかしたら親名義じゃないかもしれないからね。
あとは、銀行口座の絨毯爆撃
実は>>493さんの言うとおり、取引先の売り上げを差し押さえるってのが一番効果的。
相手も仕事先にはええかっこしてるはずなので、取引先に差押さえが入ると態度を変えることも多い
それとなくどこでどんな仕事をしているか把握しておく必要がある。
手間も時間もかかるけど、一つ一つつぶしていくしか方法はないよ。
- 503 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 00:53:37 ID:GMGLAKxYO
- 借金シカトしてたら逮捕とかされるの?
- 504 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 00:55:55 ID:W//NgTog0
- >>503
基本は民事。
ただし、明らかに借りパクするつもりで借りたのであれば詐欺罪が成立する可能性が高い。
- 505 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 01:03:18 ID:GMGLAKxYO
- 一回しか払わず残りのローンを請求書が届かないんでシカトして半年位たつんだよね~なぜかと言うと住所変更もしてないで違う所に住んでるからなんだよね。ヤバイかな?
- 506 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 01:14:02 ID:W//NgTog0
- >>505
公示送達による裁判を起こされて、知らないうちに負けて、そして給料とか預金差し押さえられるだけだから気にするな。
- 507 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 01:25:07 ID:GMGLAKxYO
- >>506
サンキュー
それならどうちゅうことないねЗ
- 508 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 01:37:00 ID:W//NgTog0
- >>507
まぁヤバさに気が付かないならいいんじゃない?
逮捕されても俺の責任じゃないしw
- 509 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 01:39:08 ID:Uh3Ta99R0
- 464です
>>488 NPBの・・・でしょうか?
家族構成、月の収支だけでも再度書き込めば、元プロスポーツ選手さんや
どなたかのアドバイス頂けるかもしれません。
月曜日に法テラス(予約)へ行く準備で書類整理した後
仮眠のつもりが本気で眠ってしまいました。人間本当に疲れたら寝られるものですね。
「ねんきん特別便」よく見ると、あの時期はこうしていた・・等記憶が蘇ります。
転職や転居が多くて何がなんやら、、という方にはお勧めします。
>>467 眠れぬ夜「一日くらいサボッてもいいよ」と笑える板へ誘導してくれた方
>>468 罪悪感と恐怖で固まっていた私に「大丈夫」と励ましてくれた野良115さん
あの時、泣けるだけ泣いてスーッとしました。私はひとりじゃない・・・と思った。本当に有難うございます
- 510 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 02:54:45 ID:ZtKcvqGmO
- 借りパクネタ見るたび、借金してまで金貸して逃げられたことを思い出す…
- 511 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 07:19:57 ID:BBE9jccw0
- >>510
勉強代としては高くついただろうけど、被害が拡大しなくてまだマシだったよ、きっと。
個人的には借りパクするヤツは死ねばいいと思うけどね。
携帯の番号も変えてないクセに出ないとか何なんだorz
- 512 402です[sage] 2008/11/08(土) 08:46:21 ID:eRo7ClaZO
- 先日、整理相談と旦那へ話すことを書いた者です。
みなさんの言葉、しみました。
あの後旦那に話をしました。旦那はゆっくりと話を聞いてくれました。私が悪いのに私に謝ってくれました。
そして二人でがんばろうということになりました。一緒に弁護士にも会いに行くと言ってくれました。
これからどうなるかはわかりませんが、まずは一歩を踏み出せたように思います。
流れを切ってしまいすいませんが、どうしてもお礼が言いたくて再び書きました。
ありがとうございました。
- 513 課長 2008/11/08(土) 09:06:50 ID:SSHEVBdc0
- >>512
ふぅーーーーーーーーーーー。 とにかく良かった。
債務整理に向けての最悪にして最大のハードルは越えれたねぇ。^^
あとはもう弁護士に会いに行って、粛々と手続きを進めるだけやね。
債務整理についての苦痛・労力を100とすると、俺的には家族に
打ち明けるのが99だったわ。。。
これから頑張りまくってください。
- 514 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 09:31:22 ID:X+WPrUJj0
- >>491
アナタ残債ありの過払いスレに一ヶ月程前に書き込んだ方でしょ?
ギャンブルはやめたんですか?
アドバイスもらったのにまだそんな事を言っているのですか。呆れます。
ウツだとか氏にたいとか軽々しく言うもんじゃない。
アレは嫌。コレも嫌。では何も解決などしませんよ。
- 515 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 10:04:56 ID:eRo7ClaZO
- 課長さんありがとうございます。
やっぱり家族へ話すことが一番労力を使いましたか。
私もそんな気がしてましたが、いざ話してしまうとそれ以外の心配がたくさんでてきて不安でたまりません。
すでに弁護士には依頼済みなので返済に苦心することもないと思うと少し安心しますが、今後の生活資金をどうするか考えると頭が痛いです。
それに破産の手続きがどうなるのか、その後の生活もどうなるのか。
上の方に出てたような気がしましたが、たいがいの場合、破産したことは会社に知られてしまうものなのでしょうか?
夫婦ともそれなりの名のある会社に絡んでいるので、自分たちの知らない部分で会社に知られてしまうのかというのも気になります。
それで会社にいられなくなってしまったりしたらどうなるのか。子供はどうなってしまうのか。
すでに動き始めていることなのですが、旦那への話という肩の荷がおりたら色々と考えてしまいます。
- 516 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 10:30:46 ID:3hF7CZ4L0
- 課長さんでは無いけども。横から失礼だす。
>>515
意味が分かんない。共働きで、返済しないんだから問題ないだろ。
手続きは弁がするだろ。会社にはばれないと思うけど。
何をどうしたいから、旦那さんに開示したんだ。誰を信頼して今後どうなりたい
んだ。あんたのその、変な世間体としょいこみ過ぎるところが、自分で分からないと
債務整理しても、同じや違った形の過ち繰り返すと思うけどな。おいらは。
- 517 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 10:45:05 ID:ZtKcvqGmO
- >>514
氏んだほうがましでも生きてるんだからほっときましょうか
氏ねばいいのに
- 518 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 11:09:28 ID:Uh3Ta99R0
- おはようございます。午後から新しい職場の研修に行ってきます。
>>515さん、横からすみません。私も先にあれこれ考える性格なもんでよく解りますよ
もう逆に、法テラスや弁護士会館に思い切り近くて、仮にバレても「縁がなかった」と割り切れる仕事を探した位です。
あと、現実の世界で「離れていても、いくつになっても親は親」。このタイミングそう言われると、せめて「転職して苦しい事」だけは
伝えなきゃいかんかな? 数少ない「親友」には苦しい状況を伝えてたら、今後地味に付き合ってくれるかな?とか・・・
長年勤続中の会社であれば、私も今の百倍考えるだろうな、、と思います。答えになってない。すみませんでした。
- 519 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 11:26:12 ID:LursgGk10
- 492です。
みなさん、レスありがとうございます。
公正証書を取っても、差し押さえできる口座は1つだと公正役場で説明を受けて、この手段は無駄かと諦めてしまいました。
確かに自分のお金ではなく、借りてまで貸したことを今は心底後悔しています。
私も自営になって2,3年の頃経営が苦しく、高利なキャッシングに苦しんだ経緯から、つい過剰な仏心を出してしまいました。
相手がカードも持ってないとのことで、また短期間に集金があり返済は確実という口車にも乗ってしまい・・・
今は心底後悔しています。こんな心労はありません。
貸したのは1年ほど前です。
今は連絡もとれ、返す返すの一点張りなので、確実な方法でないと逆切れの恐れもあり踏ん切りがつきません。
取引先は大手ゼネコンの下請けの下請けとか、そんな感じらしいです。
お金を貸す前に聞いていた話しですが。
派遣といっても2、3人と自身が動いてる程度のようです。
他に借金がなければ自力返済も可能と思うので、返す気がないか、多重債務者と思われます。
こちらは女で相手が男なので逆切れも怖く、一度法的手段を取るという趣旨のことを言ったらそれは脅しか!と電話で怒鳴られ、以後相手の言葉を信じては裏切られ・・の繰り返しでラチのあかない日々です。
15%の金利がつくので、今は150万ほどに膨らんでいます。
私は2枚のカードで操作していましたが、とうとうどちらのカードも限度額になってしまい限界を感じています。
とにかく公正証書をとってみる方向で動きます。
- 520 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 11:45:06 ID:XqgZnNL00
- 21 です。
前回レスいただいた方、本当にありがとうございました。
前向きに現弁を解任→新弁か士に依頼しようと準備を進めています。
電話で解任→向こうはあっさりOKしてくれるものでしょうか。
- 521 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 11:53:28 ID:45dUQRhkO
- スイマセンが教えて下さい。去年任意整理しまして今年で完済ですが、後五年?ぐらいローンを組めないといわれました。
それについては問題ないのですが遠い先やはり家が欲しいのですが今の不況や銀行事情や僕のこの不利な状況で住宅ローンは本当に組めるのでしょうか?
当方理髪師なのでぜひ家で店をやりたいです。
- 522 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 12:23:48 ID:3cVQbkIc0
- >>521
今、何歳?
遠い先でよいのなら、完済後とにかく貯金をすること。
確かに完済後5年は信用情報に異動情報が記載
されていて借入は難しいだろうけど、銀行は預金の
残高で信用してくれる部分もあるから、いざ借りよう
としたときに、必要な額の半分を蓄えているようなら、
絶対に貸してくれるところがある。
完済後の10年で最低1000万を目標に、できたら
毎月同じようなペースで積み立てられれば大丈夫。
少し遠回りしたかもしれないけど、今の生活を忘れ
ないで、あと10年続けられるかどうかだよ。
がんばれ。
- 523 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 12:36:17 ID:45dUQRhkO
- ありがとうございます。満32歳ですが一年120万貯金を目指します。
小遣いは深夜バイトでまかなってるからどうにかなりそうです。本当にありがとうございました。
- 524 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 13:07:41 ID:wmGN/a2O0
- >>519
ちょい待ち
>今は150万ほどに膨らんでいます。
>私は2枚のカードで操作していましたが
てことは、1年前のキャッシング分を全然返してないの?
貴方のカードで借りたんだから貴方の借金だよ。
相手が返してくれないなんて金融側に対する言い訳にもならないよ。
回収は回収として、キャッシング分は返さねば。
- 525 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 13:15:23 ID:3hF7CZ4L0
- >>524
おいらも同じ事感じたよ。
結局、貸した相手の男と同じこと、自分もしているな。
同情できませんな。おいらには。
- 526 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 13:17:17 ID:8UkywohjO
- 一人暮らしのフリーターですけどディックで29%150万借りてます。
調停?とかしたら実家に連絡が行きますか?
- 527 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 13:23:48 ID:8UkywohjO
- ディック
- 528 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 13:30:37 ID:4uFBSZ17O
- 教えてください。一昨年三菱UFJのキャッシュで10万借りて去年ずっと返さず請負みたいな感じで別のとこに10万返済して終わりました。 それで今年家を借りた際に審査が通らずその返済しなかったのが理由らしく七年くらい履歴が残るといっていました。
それでこの前違う銀行のカードにまたキャッシュの借り入れできる機能をつけようとしたら付けれないと言われました。理由は履歴のことはいいませんでしたがよくわかりませんでした。
これはやはり以前の履歴が見れてそれで断られたのでしょうか??
長文ですみません誰か詳しいかたいらっしゃいましたらお願いします
- 529 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 13:47:00 ID:joycnSLc0
- >>528
その通りだと思いますよ。
- 530 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 13:47:19 ID:LY5eVGnI0
- 住所変更したらサラ金業者に新しい住所バレますか??
- 531 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 13:51:33 ID:R0FE8J370
- >>526
ディックってとこが微妙だが・・
付き合い長ければ過払いあるかも
調停=特定調停だとすれば、裁判所から呼び出し期日
の決定の通達の書類や、調停内容(判決)が特別送達と
いう形で書留で来ます。実家が今の住居でなけれなそ
こからはバレないと思う。電話は携帯でOK、業者か
らもわざわざ実家にかける必然性はない。
任意整理にしても、弁や士に事情を話しておけば配慮
してくれる。
- 532 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 13:52:27 ID:3hF7CZ4L0
- >>528
つーか、自分でもうわかっているじゃありませんか。
情報ってそんなもんだろ。それより借金はもうやめな。
- 533 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 14:03:44 ID:0p3WbeFR0
- ☆★住所変更したらサラ金業者に新しい住所バレますか??☆★
- 534 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 14:14:02 ID:8UkywohjO
- >>531
ありがとうございます。
微妙に‥にビビりながらやって見ます。。。
- 535 課長 2008/11/08(土) 14:36:36 ID:SSHEVBdc0
- >>515
まあまあ。 今不安な事ばっかり考えても仕方ない。
っていうか、書いてる内容は全部大丈夫だと思う。
「今後の生活資金」って、借金がなくなれば大丈夫じゃなかったっけ?
今回の債務整理が会社に知れて、退職に繋がることはないと思うけど、
それ以外の不況などの理由で会社が倒産したり、クビになったり
する事ってあるやん?
そうなっても、体一つあればどんな事してでも、子供は絶対に
守ってやる! ぐらいの気合いが必要やね。
- 536 課長 2008/11/08(土) 14:43:24 ID:SSHEVBdc0
- >>520
「あっさり」かどうかは分からんけど、OKはしてくれるはず。
書類のやりとりも郵送でOKやと思うけど。
- 537 課長 2008/11/08(土) 14:46:27 ID:SSHEVBdc0
- >>530
定期的にあんたの事を調べてるならバレる。
- 538 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 15:05:28 ID:O91IeNYJO
- >537
(´・ω・`)っ途上与信
>530
バレるてか、無理なら無理でちゃんと手続きしないと貴方が困るよ。
- 539 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 15:12:21 ID:fRL+Q/P4O
- 固定電話がない会社でも借入出来る所ありますか?来年の1月まで固定電話がなく今は携帯が仮電話になってます
- 540 課長 2008/11/08(土) 15:42:06 ID:SSHEVBdc0
- >>539
ないと思う。でも闇はイカンよ。
- 541 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 17:00:34 ID:5ZMT7w/d0
- ttp://www.ctrl-images.co.jp/KABARAI/
ここってどうなんですか?
費用がかなり安いようですが
- 542 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 17:21:12 ID:0O6CqFwKO
- こちらのテンプレートで法テラスの携帯サイトから電話しようとしたらダイアル発信画面に、た とか出るんだけどなんですかね?
法テラスじゃなくてヤバい所につながらない? 不安。
大丈夫だよね?
- 543 課長 2008/11/08(土) 17:29:01 ID:SSHEVBdc0
- >>542
0570078374 で間違いないと思う。
- 544 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 17:43:36 ID:ZYBFMZBcO
- 気付いたらこんな歳になってた、社会の仕組みが良くわからない。
今色々あって借金120万、天涯孤独に近く身内もいない。
仕事はあるが月々借金を返して、食品や雑費に回す金がなく辛いです。
どこかお金借りれる所教えて下さい。
- 545 課長 2008/11/08(土) 17:50:53 ID:SSHEVBdc0
- >>544
社会の仕組みが良く分からない割には、借金120万と
ガッツリいってるな。
もう借金をしてはイカン。法テラスへ。
- 546 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 17:53:34 ID:ZYBFMZBcO
- 法テラスとは?
個人に借金、半分消費者金融、半分はその個人に…
月々その個人に5万
消費者金融に3万
辛いです
- 547 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 18:00:13 ID:ZYBFMZBcO
- 書き方が悪いな…
個人に返す為に消費者金融で借りた金を全額、それでも足りず月々5万
- 548 課長 2008/11/08(土) 18:02:32 ID:SSHEVBdc0
- >>547
法テラスは>>3を見てね。
まず電話してみるべし。
- 549 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 18:07:55 ID:ZYBFMZBcO
- 課長さんありがとうございます!
- 550 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 18:26:47 ID:t7Acwga00
- >541
優良書士とみていいと思います。
そもそも過払い請求はそんなに手間の掛かる仕事ではない。
履歴の引き直しは4000円ほどでやってくれる業者がいるし。
慣れれば裁判所へは1回行けばほぼOK(訴状の提出は郵送)専門の書士なら訴状を出すまでもなく和解もある。
訴状の作成はテンプレがある。
金額の大きい案件は、仲間の弁護士に代理人だけやってもらうとか。
それ専門にやれば、この利益率でも充分にやっていけるんだ。
余談だが、過払い専門の行政書士のブログを見たことがある。ここも低額だった。
サラ金の担当者とも顔見知りになってて、「この書士からの請求には裁判なしでも過払いに応じる」みたいな社内対応になってた。
大量に案件を処理していくうちに、信用を積んで、料金は低額にされていったんだろう。
URLは失念してしまったが、この人なら安心って感じだった。遠距離でも対応してたし。
- 551 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:35:25 ID:5ZMT7w/d0
- >550さん
ありがとうございます。
サイトが怪しそうで不安だったのですが、大丈夫なんですね。
- 552 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:38:40 ID:KRvijWCCO
- 特定調停をして返し終わってまだ1ヶ月ですが、クレカは作れますか?
- 553 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:39:56 ID:+NWn6TvpO
- >>552
もうやめなよ…
- 554 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:49:40 ID:DLw9jUgtO
- 質問なのですが、父がサラ金から11年前にお金を借りて以後利子のみ払っていたそうです。
私や母がこの借金を任意整理することは可能ですか?父は全く協力してくれず、母が支払っています。。
- 555 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 18:53:14 ID:6WPMM7Xs0
- >>554
過払い出てるんじゃない?
もっとちゃんと情報出したほうがいい。
- 556 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:56:58 ID:ASHvNHd2O
- リボショッピング残 13万。
一見軽そうにみえるけど貯金も同じくらいしかなく支払いキツイス。
もう少し頑張れば完財という二文字を手に入れられるのに…
リボという借金が膨らんだのは日雇いだったのと日雇いだけど貯金はしないと、どうしようもなかったから。
今思えば、リボに踊らされた自分を深く反省しているm(_ _)m
- 557 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:57:19 ID:DLw9jUgtO
- はっきりした事はわかりませんが、アイフル50万円
アコム100万円、武富士50万円で、いずれも利息は29、9%だそうです。
ただ父は動いてくれそうになく母が苦しんでいます。私と母でどうにかできませんか?
- 558 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:00:26 ID:ASHvNHd2O
- 貯金もしながら返済もするためには、どんなふうにしていったらいいのかな?
貯金といっても完財するまでは月に一万ぐらいしか望んでません。
リボのおかげで貯金ができた、と割り切ろうとしても支払いはキツイス。
些細なアドバイスでいいので、完財と貯金をうまくする方法教えていただけませんか?
皆さんのにくらべて問題が小さいのは承知ですが無知な自分です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 559 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:03:35 ID:kVBwIo/b0
- >>558
貯金したつもりで返済に回す。
- 560 課長 2008/11/08(土) 19:04:38 ID:SSHEVBdc0
- >>558
全部、返済やね。返済。
それから貯金が一番いい。
- 561 課長 2008/11/08(土) 19:08:04 ID:SSHEVBdc0
- >>557
過払い金が発生してる可能性が高いぞ。
代理人でも出来たはず。 (ただ本人が出来ない理由がいるかな?)
詳しくは近くの弁か司へ。
法テラスへの電話もアリ。 急いだ方が早く楽になれるかもしれん。
- 562 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 19:14:32 ID:j8gYvopF0
- よろしくお願いします
収入 15~17万手取り ボ10万
プロミス 100万天井 7年(利25.55)7年前増額してます
レイク 47万 1年(利15.97)
ディック 46万 1年未満
クレカ 100万(S80C20) 8年
プロミスからは過払い発生ありで予想50万くらい
プロミスは過払い請求自分でやろうと思い履歴取り寄せ中です。
任意整理をレイク、ディック、クレカの3社で考えてますが、取引期間が短いので
整理は難しいでしょうか
どんな方法が一番よいのか考え中です。来週弁護士と相談予約しましたが、
知識が無いので言いなりになる前にこちらで相談させていただけたらと思いました。
- 563 562[sage] 2008/11/08(土) 19:20:58 ID:j8gYvopF0
- >言いなりになる前に
言い方悪かったです。先生を信頼して伺う気持ちでいますが
自分を信用してないって意味です。
語弊です。すみません
- 564 課長 2008/11/08(土) 19:28:33 ID:SSHEVBdc0
- >>562
プロミスはほんとに50万も返ってくるのん?
7年前に増額しただけで、もっと前から取引あるのかな?
後の分は自己破産するか任意整理かどっちかかなぁ。。。
任意整理なら3年で完済しないといけないから、
月々5万ちょっとの支払いになるけど払えるのかな?
10万弱で生活していけるならOKかな。
でもまあ、少しはWワークが必要かと思うけど。
来週、弁護士に相談してから、また書き込んでもらえれば
濃い話しができると思う。
- 565 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 19:48:51 ID:0O6CqFwKO
- >>543
ありがとう。
番号あってるけど 発信画面 番号上に、た、ってでるからおかしいか? と思った。
- 566 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:56:05 ID:dIYhkKZ+O
- 夜の21時から何時まで取り立て禁止されているのでしょうか? 教えて下さい
- 567 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 19:57:13 ID:j8gYvopF0
- >>564
即答ありがとうございます。
プロミスは最初の契約からだと12年くらいになると思います。
Wワークしてでも借りたのはやはり返さなくてはと思ってます。
本音は借金0になったらどんなに・・・と思いますが、
自力で完済することが自分には一番必要なことと考えてます。
整理考えてる自体相手には迷惑かけてしまってますが。
相談後また伺います。ありがとうございました。
- 568 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 21:24:56 ID:ASHvNHd2O
- 559・560さん
ありがとうございましたm(_ _)m
今はひやといから脱出したものの年収200万弱の派遣。
少しでも貯金を…と焦り去年は2万。
しかし一昨年から去年の初めにかけ、月の支払い全部をリボ払いにしなければやれないような生活状態に。
バランスがわるいのかも…
見直してみます。
- 569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 21:47:49 ID:ASHvNHd2O
- 私も早くココに来ていれば良かった。
とりあえず 完財 目指します。
苦しいから→あとリボ
安易でした(T_T)
最近悩みすぎて胃潰瘍になりかけてました(^_^;)
医者代かかる。
- 570 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 22:09:59 ID:w/B56tZH0
- >>568
年収200万なら十分やっていけると思うが。
まず、貯金全部をつぎ込んでリボを完済。カードは解約、もう絶対使わないこと。
計画的に使う自信がなかったら、給料が入ったら月の必要経費を全て支払い、残ったお金で食費等を賄う。なるべく切り詰めて残った分を貯金。
俺も丼勘定な性格だから、この方法で結構うまくやってるよ。
- 571 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 22:45:17 ID:ASHvNHd2O
- 勇気だしてココに来て良かったです。
さすがに…貯金全部はたいて…というのは今は無理だけど、返済できるぶんを一括返済します。
仕事関係上作らされたカ―ド以外全部解約します。
何がどうなってこうなったのか…情けないです(;_;)
親切にありがとうございました
- 572 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 22:59:59 ID:7M4irIh4O
- 大手消費者金融を約4ヵ月返済が滞っていて、
任意整理をせずに消費者金融側とのお話し合いで「月々の返済金額の減額」で難題を解決した者ですが、
滞納していた間の利息の支払いの全額免除を受けましたが、
ん~?ここに来て、消費者金融側は何故?滞納していた間の利息の支払いの免除をしてきたのか謎?です。
- 573 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 23:11:17 ID:+NWn6TvpO
- >>572
何処の皿ですか?
- 574 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 23:21:23 ID:3hF7CZ4L0
- 簡単なこと。
>>572
要はまともな取引出来ない人とは、早く縁を切りたいから。
あんたも逆の立場ならそうするよ。
- 575 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 23:40:03 ID:Aa0ApdagO
- 相談にきました
27男会社員在籍九ヶ月
手取り21~25 年収300
ボ年二回最低10?
月々の支払い15くらい
アイフル 10 半年
アコム 20 一年半
ライフ 40 三年
ニコス 20 二年
先月今月と結婚式などの出費で、支払いが出来なくなりました
十万あれば支払いできるんですが、他の皿から借りれますか?
延滞はなし、大手はほぼ全滅、保証人はなし、親、友人も全滅です
それと、おまとめか個人再生を考えているんですが、ご意見下さい
- 576 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/08(土) 23:56:20 ID:nXR0fIad0
- >>575
額はともかく件数が多いね。借り入れ期間も短いので、多分おまとめ無理っぽい。
個人再生も難しいと思う。
かといって任意整理しても自転車漕げなくなるので支払は今より厳しくなるよ。
本来ならその額だと年収からすれば確実に返済可能。どうして返せないの?
しかも金がないのに結婚式「など」って何?
ご祝儀出すのも厳しい生活なら、式は断って落ち着いた頃にお祝い持っていけばいいだけ。
あなたもしかして見栄っ張りなんじゃないか?
- 577 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:05:40 ID:hqexyFm3O
- >>576
近い友人だったので、断りにくくて・・・
自分がきついのはわかっていたんですが・・・
それと、他の支払いも重なって、今の状況になりました
法テラスに電話しようと思ったんですが、意味なさそうですかね?
- 578 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:20:09 ID:Ux+bjcLXO
- >>577
友達いない俺勝ち組
支払い15万の内訳は?
毎月返済4万くらいでしょ??
- 579 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:25:24 ID:hqexyFm3O
- >>578
内訳は
家賃 55000
皿支払い 45000
携帯 20000~30000
食費、光熱費、ガソリン代約30000
です
- 580 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:26:14 ID:w3P3sqyPO
- >>572です。「まともに取り引きできない客と早く縁を切りたい」というレスがありましたが、
今後完済するまでの利息もゼロという内容となりましたが、
つまり元金のみを返済して行く訳ですが、
まともに取り引きができないからと言って消費者金融側にとって「損益」となる事をするのが謎です?
- 581 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 00:29:18 ID:/sFUpDYN0
- >>577
近い友人ならなおさら現状話しやすいはずでしょ。
おまとめローンで今より金利が安くなるなら申し込んでみるのも手だけど
まずは日ごろの収支を見直してごらん。
法テラスに連絡入れたって、相談するときは結局収支の話になる。
金利も書かないとどのくらい債務が圧縮されるか分からんよ。
けどここ1年程度なら皿も法定金利で貸し付けてるから、圧縮は見込めないと思う。
あなたの場合は借金の総額が年収の1/3を下回ってるので、和解は多分望めない。
弁護士に生活の見直しを進められると思う。そういうレベル。
つか>>579携帯高いな!料金プラン見直してごらん。
それに自転車漕いでないならいずれ完済できる。ボーナスをアイフルにつぎ込めば終わるね。
弁費用もただじゃないんだし、頑張って自力完済した方がいいと思うけどな。
>>580
元本だけでも回収したかったんだと思うよ。
- 582 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:32:45 ID:AQQSis3R0
- >>580
延滞するまでの取引期間と借入額はどんな感じだった?
- 583 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:35:18 ID:LNH3zkLJ0
- 運営者情報もでたらめのサイトがあるから全てではないが自演もひでースレッドか
- 584 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:35:51 ID:wtwOK9fS0
- 借金滞納してたら海外旅行とか行けない?
- 585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 00:37:41 ID:HfATEYUa0
- >>580
滞納する前に一回も払ってないの?
- 586 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 00:37:52 ID:/sFUpDYN0
- >>584
旅行の前に借金返しなよ
- 587 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:38:57 ID:hqexyFm3O
- >>581
ご意見ありがとうございます。
式は受付とか頼まれていたので断れませんでした・・・
携帯は仕事で使うので、少し高くなります
プランの見直しはする予定です
生活は、切り詰めてはいるんですが今月がどうしても足りなくて・・・
来月になればボーナス出るので、平気なんですけど
今は仕事が落ち着かないので副業も出来ないのです
- 588 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 00:41:11 ID:HfATEYUa0
- >>583
自演ってどれ?
>>584
行く人は行く。更に借金増えるか、そのまま帰ってこない海外旅行か。
- 589 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 00:45:12 ID:/sFUpDYN0
- >>587
毎月最低でも6万は残るはずなのに、どうして足りないのか分からない。
今まで全部支払に回してたわけじゃないでしょ。
友人の結婚式だって、急に決まったことじゃないはず。受付とか頼まれてたなら尚更。
毎月残るはずだった分はどうしてた?貯金してないの?
収入を増やす前に、残るはずなのに残らない分をどう使ってるのか考えてみて。
来月確実に払えるなら、今月 だ け 自転車でしのいで、ボーナスで返済ではどうよ。
- 590 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 00:58:38 ID:dy0VWgQY0
- 5社から130万借りていて2年近く滞納しています。このまま放置したらどうなりますか??
- 591 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 01:08:38 ID:yx4F2/K/0
- 相談させてください。
私は1年前に自己破産しました。
母の弟が自営していて、自分名義では
もう銀行から融資を受けられないと言われ
相談した結果、私と母とで連帯保証になっていたのですが・・
結局会社は倒産し、4000万の借金を一気に抱え、
私と母と自己破産しました。
その後叔父は詐欺罪で知人から訴えられ
今は刑務所に居ます。
そして、今回の相談ですが
公務員の彼に結婚しようと言われました。
が、私は自己破産していますし、身内に犯罪者が
居る状況で、公務員との結婚は無理なのでは・・
と思うのですが・・・。
彼に迷惑がかからないのであれば出来れば結婚したいのですが
この事で迷惑がかかるなら、断らなければと思い悩んでおります。
長い文章で申し訳ないですが、返答宜しくお願いします。
- 592 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 01:09:13 ID:awBPPP5w0
- 5年たてば時効でチャラに成ります。
- 593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 01:11:31 ID:awBPPP5w0
- >>591
あなた自身が公務員になることはできません。
しかし、
あなたが結婚することで、彼が公務員をやめなければ成らないなど不利な扱いを受けることは
「警察」と「議員」を除きありません。
- 594 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 01:16:31 ID:HfATEYUa0
- >>590
時効になるまえに、裁判所から通知がいく。
- 595 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 01:23:28 ID:HfATEYUa0
- >>591
彼氏に話してみたら。後でばれてもめるより、先に話しておいたほうがいいと思う。
自分の職場内部の事情は勤めていれば、知ってるんじゃないかな。
事情がある人のための養子縁組の業者もいるみたいだよ。
その場合、お母さんや弟さんと離れてもいい覚悟が必要かもしれない。
- 596 591 2008/11/09(日) 01:25:26 ID:wVzLqHr40
- >>593
返答頂き有難うございます。
彼は1年前に公務員試験に受かり
現在は市役所で勤めています。
お互い30代半ばとなり、
そろそろ結婚しようかと言われ・・
いつ別れを切り出そうか悩んでおりました。
頑張って試験を通った彼に迷惑をかける事など
絶対にしたくはないですから・・。
593さんのお答えを頂き、今は安堵しております。
本当に感謝いたします。
返答頂き有難うございます。
- 597 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 01:26:37 ID:HfATEYUa0
- >>592
5年逃げ切ればでしょ。その前に、業者が支払督促する。
- 598 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 01:28:28 ID:NS6tyBDm0
- 名義貸しで借金50万・・・orz
自分で払うしかないのでしょうか
- 599 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 01:31:16 ID:Y25twcsb0
- わずか5分! この先を読むだけで、あなたの借金問題が解消します!!
⇒ http://utun.jp/1NJ
※このサイトは借金問題でお悩みの方に対して
元金融業者しかわからない、借金返済の方法を伝授するサイトです。
踏み倒しや、夜逃げの方法を教えるサイトではありません。
そのようなお考えの方は、絶対に読まないでください。
しかし借金で苦しんでいる方には必ず役に立つことをお約束します。
- 600 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 01:32:47 ID:HfATEYUa0
- >>598
自分で名義貸してることを認識した上でやったなら、払うしかない。
- 601 591 2008/11/09(日) 01:37:34 ID:YkLMIY2b0
- >>595
返答頂き有難うございます。
養子縁組の業者ですか・・・。
教えて頂いて申し訳ありませんが、
それは出来ないです・・。
私が自己破産した事で、母は私に多大な迷惑を
かけたと病気になるほど負い目を感じているようで。
追い討ちをかける事は出来ません。
595さんがおっしゃるように、
彼にありのままを伝えた方がいいですよね。
覚悟して、明日伝えます。
返答頂き本当に有難うございます。
- 602 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 01:39:22 ID:hqexyFm3O
- >>589
遅くなってすみません
今は六万余るようになりましたけど、少し前は他にも借り入れしていたので返済してました
貯金がないのは自分でも反省しています
アドバイス本当にありがとうございました
自分の甘さを再実感しました
今月だけ自転車漕いで頑張りたいと思います
- 603 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 02:04:17 ID:HfATEYUa0
- >>601
彼氏がわかってくれる人でありますように。
言わなくていいこともあるけど、話さないことで心が重くなってしまうようなことや
後でばれるかもしれないようなことは、先に話しておいたほうがいいと思うんだ。
辛いと思うけど、がんばって。あなたが幸せになること祈ってる。
- 604 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 02:28:47 ID:Ux+bjcLXO
- >>593
へえ 議員はダメなんだ…
- 605 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 03:38:24 ID:W2NoY8bnO
- 質問します!現在皿から3社で、100万借り返済期間は2年半(返済のみで引き出しは無し)の者で、収入が減り生活が苦しくなって来たので、債務整理を考えているのですが、気になることが2つあるので、どなたか教えて頂きたく書き込みました!
?@債務整理には上限額はあるのでしょうか?(例えば50万以上の方しか出来ないなどです)
?A現在皿に教えてある職場は、架空の職場(厳密に言えば潰れて今は普通の民家)なのですが、この状態でも債務整理は出来ますか?お願いします教えて下さい。
- 606 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 04:29:10 ID:AQQSis3R0
- >>605
?@上限なし
?A債務整理の条件として、現在で安定した収入があることが必要。
- 607 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 04:49:23 ID:X7BPxLRH0
- 聞きたいんですが最近初めて
「GEコンシューマーファイナンス」ってところから
20万円キャッシングしたのですが明細見たら
貸付利率(年率) 18.000%
返済予定回数 36回
各回ご返済額 15000円
ってなってたんですがそれだと合計で54万も返さないといけない計算に
なるんですがキャッシングってこんなもんですか?
他サイトの返済シュミレーションだとこんな高額にならないんですが・・・
誰か教えてください。
- 608 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 05:01:37 ID:HHwzKa3JO
- >>529
>>532
遅れましたがありがとうございます!!
やはりそうなんですね…もう借りないようにがんばります!ありがとうございました!!
- 609 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 05:06:37 ID:n1T7EstqO
- レイクでしょ?
11000のはず
- 610 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 05:57:14 ID:W2NoY8bnO
- 605 です! 適切な解答ありがとうございます! では、今現在働いている職場を皿に伝えてから債務整理しようと思います!
それとも職が変わったことは、皿に伝え無くても問題ないのでしょうか?安定した一定収入は得ています!(手取り17くらいですが…)
- 611 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 06:08:00 ID:3eSZgEN/O
- >>610
1年近く前職のままで俺は通した。
武富士だったが、携帯番号や職変えたら14日以内に届けろとかいてあったが、別にスルーしてて何ら問題なかった。
向こうが要求してきたら、教えてあげる程度でいいと思うよ
- 612 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 06:35:48 ID:IPM1yf3yO
- クレカのショッピング枠を現金化してくれるとかいう業者は信用できるのですか?
- 613 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 07:58:13 ID:Rq645QwcO
- >>612
転売目的であなたが買い物をして、それを業者が買い取る。
良くても半額、下手すりゃ2割3割での買い取りになるうえ、
クレジット会社は買った商品の換金行為を禁止してるはず。
手は出さない方がいいよ。
- 614 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 08:10:10 ID:9bvOxcgrO
- 破産では免責不許可事項です
…一応、そういうことになってる。
- 615 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 08:21:07 ID:vTrJN9Ao0
- >>604
おれも、議員が公務員のカテゴリーに入るとは知らんかった。
- 616 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 08:38:14 ID:pnhNXJLQO
- 携帯から失礼します。 武100万 最初28%から25%で6年、アイフル50万 28%6年、ライフ50万27%4年、 プロミス50万28%4年、 プロミスに移管クォーク30万28%4年、シンキ10万28%4年
計290万あります。
年収200万円
過払いチェッカーによると武とアイフルは過払い発生して他の所も借金が大部分減る結果になりました。
どうすれば最善策とれますか?
弁護士さんだけじゃなくて経験者の人の意見も参考にしたいです。
よろしくお願いいたします。
- 617 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 08:43:50 ID:/sFUpDYN0
- >>616
武とアイフルの取引履歴を開示し、引きなおし計算して過払い請求する。
それを元に他社の返済に充て、過払いが出るところまで支払い、過払い請求する。
その繰り返しでどうにか頑張るといいと思うよ。
人を雇える余裕があるなら、弁を間に入れるのも手。
ただ、その分の出費は覚悟して。
- 618 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 08:50:20 ID:gnyONktjO
- >>616
武てアイフルは増枠なしで最初からその枠?
増枠してたらチェッカーでの計算は無意味だよ。
- 619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 08:51:27 ID:gnyONktjO
- ↑武と、です。ごめん。
- 620 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 08:55:40 ID:Gq8FLPmL0
- >>607
返済額5000円の見間違いでは。
皿金は普通残高スライド方式だから、20万の借入で返済15000円てことはないはず。
- 621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 08:58:15 ID:Gq8FLPmL0
- >>607
書き忘れ。支払金利をなるべく少なくするのに、毎月の返済額に上乗せして、なるべく早く返した方がいいよ。
- 622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 09:13:20 ID:PW+qFNJK0
- >>593
免責下りれば職業の制限はないよ。まして妻なら全く関係無し。
警察の場合は破産より身内に逮捕者がいるのは問題。ただし本人の身内ではなく姻戚関係の叔父となると微妙。警察がどこまでを身内と認識しているかは、俺は聞いたことないので判らない。
- 623 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 09:21:04 ID:du2TlzIS0
- >>591、>>596
亀レスだけど、2人ともそれなりの年齢だったんだね。
結婚後喪明けまでの間は自己破産した591さん(共働きになるなら)と夫婦の収入合算で
住宅ローンが組めなくなるくらいかな。旦那の収入単独なら組める。
結婚後の生活プランには多少なりとも影響はあるかもしれないが、彼の仕事には何も影響しないよ。
- 624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 09:26:27 ID:pnhNXJLQO
- >>617
ありがとうございます。弁護士さんに相談してみます、仕事柄1人でやる事無理ですから。
- 625 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 09:30:29 ID:pnhNXJLQO
- >>618
ありがとうございます。
武は最初から100万でした、アイフルは最初20万から3ヶ月で50万にしました。
後 武ですが100万借りる5年前に30万かりて完済した経緯あります。
- 626 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 09:34:10 ID:Z8fxQWgE0
- >>616
年収200万ってことは月16万くらい?
手取りは13~4万じゃないの?
そんなに返せるわけないじゃん。
武富士 :増枠と25%への利率変更のタイミングによっては過払いないよ。
あってもせいぜい数万円
アイフル:全て天井計算で過払い3万円
ライフ :残債20万円
プロミス:残債21万円
クォーク:残債13万円
シンキ :残債4~5万円
過払い請求を自力でやり、回収できたらシンキに入金してゼロ和解。
そのほかは特定調停申し立て、引き直し残を分割弁済にしてもらえ。
ライフ、プロミス、クォークの3社の合計で月2万円位の返済して
24~5回払いでキレイになるかな?
- 627 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 09:35:50 ID:+/MbQ/OFO
- 小室もこのスレに早く来れば、どろ沼にならずすんだだろうに。
こんなに真剣に話しきいてくれるなんてありえないよなぁ。
話してみるだけでもらくになるのに。
おかげさまで、今月10日付けで、完財、しますm(_ _)m
みんな!ほんとにありがとう…涙
最後の振込みの電話したとき涙で手がふるえたよ。
オペレーターのお兄さんに、おめでとうございます、て言われたw
- 628 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 09:46:26 ID:pnhNXJLQO
- >>626
ありがとうございます。厳しいですね、もうだめぽな状況なので弁護士に話して調停 再生 破産のどれに当てはまるか相談して進路決めたいと思います。
皆様相談にのって頂きありがとうございます。
- 629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 09:55:56 ID:Rq645QwcO
- >>617
あなたの額なら弁護士じゃなくて認定司法書士で大丈夫。一般に弁護士に依頼するよりも安く済む。
ただ、ネックは金額に比べて業者数が多いことかな。
1社いくらという金額体系の所が多いから、普通なら19~25万円かかる。
月2万円を3年払うことができるなら、着手金を分割払いにしてくれるところに頼む。
たまに、ものすごくいい司法書士に当たった人を見かけるけど、どうすれば見つかるのかな?
あなたのようなケースを全部で5万円で引き受けてくれるような人がいるらしいんだけど。
- 630 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 09:58:38 ID:Ux+bjcLXO
- >>615
うちの親が議員で破産するんだが辞職になんだな…
- 631 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 10:01:36 ID:Ux+bjcLXO
- >>622
警官が犯罪しても免職にならないのに親族がダメなんて変な話だよな~スレチ失礼
- 632 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 10:05:07 ID:Ux+bjcLXO
- >>627
一ヶ月800万の生活費を相談ではどうにもできなかろう…
- 633 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 10:40:30 ID:HfATEYUa0
- >>593
ソース教えて。
- 634 222[sage] 2008/11/09(日) 10:42:25 ID:LO9uyQ+F0
- >>631
ダメってわけじゃないよ。表面上はね。
一般企業でもそうだろ。破産者を理由に解雇は出来ない。でも実際は非公式に肩叩かれる。世の中なんてそんなもんよ、建前と本音ってやつね。
- 635 222じゃないよ622だよ[sage] 2008/11/09(日) 10:53:37 ID:+EhzFCR10
- >>627
完財の人か。よかったね。もう借りんなよ~。
>>630
免責下りれば復権するよ。でも次の選挙で受かるかは微妙だなー。有権者が破産した者に投票するかってことだね。田舎で元村長とかだったら、何やっても当選だけどwww
- 636 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 12:09:30 ID:X7BPxLRH0
- なるほど返答ありがとうです
でも明細確認してもやっぱり返済額15000円ですね・・・
あした電話して確認してみます。
もしかしたら会社の入力ミスかも
- 637 591 601 2008/11/09(日) 12:35:09 ID:aLN+b+gi0
- >>603
返答が遅くなり申し訳ありません。
そして、返答頂き本当に有難うございます。
本当に感謝いたします。
603さんがおっしゃるように、
自己破産した事実は隠しようがありませんし
それを黙って居続ける事はとても・・・
出来そうにありません。
彼に選択をさせる事は大変心苦しい事ですが
結果がどうであったとしても、受け止める
覚悟でおります。
本当に暖かい返答ありがとうございます。
ここに来て本当に良かったです。
有難うございます。
- 638 591 601 2008/11/09(日) 12:55:05 ID:NlnoYRA90
- >>623
返答頂き有難うございます。
彼の職業には問題は無いのですね・・・。
本当に有難うございます。
今から彼と会い、全て話してきます。
彼には・・
本当に申し訳ないのですが、
いきなりこんな話をするとは
想像もしていないでしょうし・・。
本当に有難うございます。
ここに来て本当に良かった・・。
- 639 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 15:19:49 ID:p3ekzjwV0
- >>636
15000円返してれば15回で終わるよ。
って書いてて思ったんだが、20万でも月々15000円で1年半もかかるんだ。
借りるのは一気だけど返すのは大変だな。借金なんかするもんじゃないわ。まじ。
- 640 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 16:53:55 ID:w3P3sqyPO
- >>580です。
1年6ヵ月前に50万円借りて
その後は約24%の利息のみを入金してきた状態…
数ヶ月前に職を失い利息すらも入金不可能な状態でした。
職を失った旨を申し出たら急に「月々の返済額の減額と利息の免除」を受けました。
- 641 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 16:57:06 ID:8N/BpBs30
- だな。
20万の月の手取りならそれ相応の、って感じなんだ。
身の丈の生活するしかない。見栄や世間体、ギャンブルなど
すべきでは無いよな。当たり前の事なんだろうけど。
- 642 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 17:04:07 ID:oaHGn5Av0
- 5年前からアプラスで50万を上限に毎月2万ずつ
借りてリボ払い(29.16%)で毎月3万ずつ返済を
繰り返してました。今回、取引履歴を入手し、計算しなおすと、
残高が5万くらいになります。実際の残高は48万ですが、
これをアプラスに言えば、43万分相殺してくれるんですか?
送付されてきた書類は履歴以外特に何もなかったのですが。
- 643 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 17:18:43 ID:iTxzjU3R0
- 今月家賃が払えないんで消費者金融から借りようと思ったんですが
本人確認書類がないと貸せないとかなんとかいわれました
ルームシェアしてて全部名義は相手持ちなんで公共料金支払いのやつは全て相手の名前
身分証は保険証くらいしかないんですが、なんとか借りる方法はないですか
- 644 515です。[sage] 2008/11/09(日) 17:37:25 ID:a+A6kq/UO
- 515です。
みなさんありがとうございます。
わかりにくくてすいませんでした。
共働きですが、ここ数年間返済も含めての慢性的な生活費不足でできた借金だったので、これから返済がなくなるとしてもどこまで切り詰められるのか、それで実際に生活ができるのか、
生命保険などもすべて解約してしまい万が一の時どうなるのか、将来に向けて貯蓄はできるのかなどの不安です。
破産・免責できるのかというのも気にかかります。
旦那のことも弁護士のことも信頼してます。旦那には家族みんなでこれから生活して行くために話しました。
たしかに世間体を気にしたり、色々と背負い込みすぎなのかもしれません。
ただ、私が不甲斐ないばかりに旦那にもさらに迷惑をかけると思うと、やはりこれからのことに不安を感じます。
自分がしっかりしてやるしかないのはわかっているのですが。
打ち明けてから家庭内がとても暗く、旦那も心労なのかお金を気にしてかほとんど食事をとらず、異変を感じてか子供が体調を崩してしまいました。
なんとしても子供だけは守らなければとは強く思いますが、気持ちが折れてしまいそうです。
- 645 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 17:51:17 ID:HfATEYUa0
- >>642
以下のスレに、相殺はどちらか一方の意思表示で足りるってあったよ。
向こうで聞きなおす場合は、マルチにならないようにしてね。
過払い金初心者スレ68社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224734953/
- 646 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 17:54:03 ID:HfATEYUa0
- >>643
支出を見直す、仕事を増やす、親を頼る、公的援助が受けられないか調べる。
最低限これぐらいしようね。
借金なんかするもんじゃない。>>639や>>641よく読んで考えてみて。
- 647 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 18:05:59 ID:8N/BpBs30
- >>644
旦那に迷惑かけたら駄目なのか。夫婦なんだろ。
子供はあんたが思っている以上に強いはず。
なんでもかんでも、私が、私が というところおいらは指摘したんだ。
なんで家庭内暗いか、おいらが教えてやる。
あんたが暗くなっているからだよ。家庭内奥さんは太陽なんだよ。
だから、おいらは意味わかんないといったんですけど。
大変なのは、ここなんだよ。金でもなんでもない。とおいらはおもうだす。
- 648 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 18:11:35 ID:HfATEYUa0
- >>644
深呼吸して、まずは落ち着いて。
生命保険は共済系の保険に切り替えれば大丈夫。(こくみん共済、県民共済、生命共済、CO-OP共済・・)
大きい病気や怪我なんかした場合は、高額療養費制度っていうのがある。委託払いしてくれる自治体もある。
地方自治体で病気や怪我などの治療に必要な場合の貸付金制度もある。(使わなくて済むように貯金することが大切)
破産→免責は弁護士さんに聞いてみてどうだった?大丈夫って言ってたんじゃないかな。
怖いことは何もないよ。怖いのは、また消費者金融から借金してしまうこと。
生活費の見直しからまず始めようね。一歩ずつ。義理や見栄なんてくだらないよ。
あなたにとって、何が一番大事?よく考えてみてね。
お金が必要なシーンがあったら、義理や見栄を果たすための浪費か、本当に必要な支出かどうか
もう一度初心に戻って考えてみようね。
毎月の家計簿、ご主人と一緒に見てみて、どこ削れそうか一緒にゲームみたいに考えるといいよ。
ご主人にも頼っちゃおうね。今は不安だろうけど、大丈夫だよ。がんばって。
- 649 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 18:12:22 ID:aSR0KVEE0
- >>642
これは相殺の問題ではありません。
利息制限法の利率に基づく引き直し計算の結果、
残債務が5万円ということであれば5万円を弁済すれば債務は無くなるということです。
ただし、その前提としてサラ金と残債務が5万円であるという和解契約が必要であることは言うまでもありません。
- 650 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 18:23:40 ID:CAsXG/TA0
- >>599
このスレに来ているなら引っ掛かる人はいないと思うが、単なる過払い請求の指南サイト。
しかもそのマニュアルを14800で販売している。
過払いスレに行けば只で済む。
>>643
家賃が払えないというのはおおごと。
貴方は軽く考えているようだが、月々の収入が足りていないんだよ。
サラ金で借りるのは簡単だけど返すのは大変。
俺も借金のきっかけは家賃からで、徐々に借金体質になり、返済に15年掛かったから人事とは思えない。
保険証と定住所と職場への連絡先があれば、サラ金は貸してくれる。
最近は写真入の身分証明書を役所が発行すると聞いたが、それでも良いだろう。
サラ金が確認するのは定住先と定職だから。
- 651 647だす 2008/11/09(日) 18:35:41 ID:8N/BpBs30
- >>648
おいらもいろいろ考えたけど、詳しい事あったら書いてやってくれ。
あんたみたいにやさしく、おいらは書けねぇ。
一言、>>644の人に最後に言ってやる。
自分を信じろ、家族を信じろ、って事だす。
- 652 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 19:44:32 ID:acg1NFxZO
- すいません。消費者金融で五十万ほど借りたいのですが、家族にばれないで返済は可能ですか? 請求書とかは、やっぱり自宅に届きます?
- 653 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 19:57:12 ID:15/APXX20
- >>644
>>2の金額部分を埋めて書き込んでみれば?
詳しい人が倹約の仕方を教えてくれるよ。
- 654 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 20:41:01 ID:MyyH/nik0
- 宜しくお願いします。
明日までに55000円の家賃を払わないといけないんですが、
手持ちがまったくありません。
3年前に自己破産していて、仕事は風俗です。
借りられるところがあれば教えてください。
- 655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 21:01:27 ID:mmlFzpoyO
- >>654
3年前に自己破産して、現在風俗で、か…
私が風俗勤めしていたときは大手サラ金からも借りれたけど今はどうなんだろう?
自己破産もしているし…
でもサラ金で借りるより、信頼置ける職場の先輩がいたら個人的に借金をお願いする方が良いと思う。
お金の貸し借りで揉めやすい世界でもあるから嫌がる人もいるけどね。
先輩に借りれたらなあなあにせずに、収入がある都度の返済をしっかりすれば仲も壊れないかと。
でも風俗不況とは言え、このかき入れ時期に収入に困るようじゃその職場合ってないんだと思うよ。客層とか。
店変わるか、平行して簡単なバイトでも探してあいた時間で5万円くらいでも安定収入作ったら?
- 656 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 21:01:51 ID:gnyONktjO
- あっちで悪態ついてたのに。
- 657 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 21:12:27 ID:MyyH/nik0
- >>655
レスありがとうございます。
職場の先輩とはほとんど話をしたことがないので
借りることはできません。
収入の件ですが、
かわいがっていたペットが逝ってしまったショックで仕事を休んでいたので
家賃が払えなくなってしまいました。
火曜日からは出勤しますので、そうすればすぐに返せる予定ではいます。
家賃なんですが、以前は保証会社が間に入っていたので
多少遅れても保証会社から催促の電話が来るだけだったんですが、
数ヶ月前にその会社が破産手続きをしたようで
今回、大家さんから直接催促されています。
来月は書き入れ時でいつもより多くの収入を望めるので
今回だけどうにか乗り切りたいと思っています。
- 658 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 21:17:45 ID:T36o4iah0
- 少額スレより
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 16:59:44 ID:MyyH/nik0
月曜日までに6万円貸していただきたいのですが、
どなたかご検討くださいませんか?
3年前に自己破産しています。
今は風俗で働いています。
よろしくお願いします。
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 18:11:14 ID:MyyH/nik0
やたらとwを使う人って
リアルでは自分に自信のない
キモオタが多いと隣のオヂサンがゆってました。
では、これにして失礼します。
- 659 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 21:22:09 ID:gnyONktjO
- 肝心の『あなたウザいです』が抜けてる。
- 660 415 2008/11/09(日) 21:23:50 ID:is+uLT2C0
- >>417
>>418
>>420
>>432
>>435
返事遅くなってすいません >>415です
あの日は結局寝付けず、次の日から また仕事が始まったりと 返事出来ませんでしたm( __ __ )m
兄はあの日から病院です
なので まだ詳しい話は聞いてません…
そして 私は 次の日から早速ホステス体験入学みたいなのに行ってます
ホントに 法テラスやら 何やら 聞く事自体も初めてで…
だも皆さんが URL貼ってくれたり 助かりました
本当にありがとうございます
父には話してないし 母はもう気がめいっちゃってる感じだし
私が わりと側に住んでるので
私に出来る事は出来る限りやりますです
郵便物をみたら クレカからのものばかりでした キャッシングでしょうか…
本当に情報も全然ないのに 話聞いてくれてありがとうです
また ここに 来るかもです
では 長文すいません
- 661 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 21:42:58 ID:d9dpYH4s0
- >>660
いや…なんでいきなりホステス?
兄には債務整理させればいいのに、どうしちゃったの?
情報が何もないのに先走っちゃだめだよ。兄の回復を待ちなよ。
- 662 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 21:55:15 ID:asODSNfr0
- >>660
あなたも突然のことで混乱しているんだろうけど、
お兄さんが落ち着くまで冷静になってね。
つか、あなたが返済をサポートしようとすると、
金融業者が「代わりに返してくれる人がいる」って判断して
もっと貸しだそうとするよ。
それはお兄さんにとってマイナス。
お金をサポートしていいのは、お兄さんが債務整理の手続きをする時だけ。
>>654
これはひどい…てか、マルチは嫌われるよ
質問に答えると、破産して3年なら貸してくれる業者はない。
- 663 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 22:11:50 ID:MyyH/nik0
- >>662
他のスレからこちらに誘導されてきました。
結果的にマルチになってしまいました。すみません。
破産して3年だから借りれないのでしょうか?
他のスレでは借りられるようなことを書いていたのですが・・・。
- 664 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 22:25:39 ID:HfATEYUa0
- >>663
誘導される前に書き込んだスレに一言、「誘導していただいたので、移動します。
ありがとうございました。」って書き込んでから、こっちに来ればマルチにならないよ。
破産して3年で貸す業者は闇金の可能性高い。ブラックな人に貸すまともな業者はいない。
破産できないから、飛ぶ心配がないって意味で闇金にとっては優良顧客。
- 665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/09(日) 22:33:09 ID:HfATEYUa0
- >>660
深呼吸して、少し落ち着いて。落ち着いたら、他の人からのレスもう一度読んでみて。
あなたが返済するのは非常にまずい。絶対やってはいけないこと。
まず、お兄さんに債務整理させること。
そのためには、お兄さんがいまどういう状況なのか、テンプレ埋められる程度の情報をお兄さんから聞こう。
今混乱してると思うけど、とりあえず、レス読んでわかる程度に落ち着くまで深呼吸繰り返して。
レスでわからないところがあれば、ここがわからないって訊けば教えてもらえるから。
- 666 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 22:34:30 ID:w3P3sqyPO
- >>580
- 667 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 02:37:46 ID:ySYPNVST0
- ついこの間、おじが亡くなったんだけどどうやら借金があったらしく
相続放棄を強く勧められたのはいいが、解らんことだらけで
誰か質問に答えてくださいませんか?
?@おじの私物には衣服などにいたるまで触れないほうがいいのだろうか?
?Aおじの連れが保証人になっていて病気で入院中の時からおじのサラ金カードを使って代わりに返済しているのだが
これはトラブルの元にならないのだろうか?
?B放棄の手続き後サラ金各社には連絡が必要なのだろうか?
以上 よろしくお願いします。
- 668 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 02:46:52 ID:/KOrxBdx0
- >>660
ありがとうと言ってるわりには、人の話を全然聞いてませんね。
貴方がすべきことはホステス体験入学ではない、早急に弁護士を探すことですよ。
なぜホステス体験に行く暇があって、法テラスに電話する時間がないんですか?
順番が逆でしょう?
素人が下手に動くと問題がさらにこじれるのが何故分からないんですか。
まず法テラスに予約して、お兄さんに手紙を見るよ、と一言断って、来た手紙全部(どれが重要か素人では判断出来ないから)を弁護士に見せる。
上記のことを早急にやりなさい。すぐにね。
- 669 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 03:01:17 ID:jtzdKvB7O
- >>667
亡くなった後も借り入れしてるの?
- 670 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 03:08:41 ID:ySYPNVST0
- >669
いいえ、生前の借金のみです。
別でスレ立てて、こちらがいいといわれたので何も考えずにこぴぺしたのですが
祖母経由でおふくろの相続の件なんです。説明不足ですいません。
- 671 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 03:11:39 ID:OGxeHhnx0
- >>667
1. Yes。値の張らない物は相続財産の内には入らないが、どこまでが対象外かの素人判断は難しいので、弁護士に聞いた方が良い。
2. ならない。それより、保証人とはおじさんの借金の保証人?だったらおばさんも金額によっては自己破産しなければならないよ。
3. 特に必要ないが、言ってやった方が親切かな。どうせ滞納したら電話がくるから、その時に本人が亡くなった事、相続放棄した事を言えばOK。
- 672 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 03:18:09 ID:ySYPNVST0
- >671
アドバイスありがとうございます。
2の件なんですが、連れとはおじの友人のことです。ややこしくてすみません。
友人の方はその分は払いきるつもりをしているようで
おじのサラ金カードを使用している件で何か不都合があってはいけないと思い
質問しました。
- 673 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 08:15:36 ID:MSMrh6aqO
- 質問よろしくお願いいたします。
良い弁 司を見つけるとすると地元の弁護士会 法テラスのどちらが良いですか?
- 674 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 08:16:22 ID:ei0PCBjTO
- あと13万のリボ。
来年の10月には完財したい…
いくらずつ返済したらいいかな?
他社に6万あるけど、それはめどがつきました。
はぁ―――くるすぃ~(;_;)
年収200万。。。
たまらんなぁ…なんてぉバカなことしたのか。あとリボがふくらみこんななりました。
- 675 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 08:17:05 ID:ei0PCBjTO
- リボ払いで楽々返済♪♪
なわけねぇし。
- 676 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 08:33:47 ID:7Xnl0xFh0
- >>673
私は両方で無料相談してこようと思ってます。
初めての経験だし、色んなサイトやこちらの板を読んでも
自分がどれだけ理解できてるのか自信がないので専門家のお話を聞きたいから
過払い請求自分でやってみようと思ったけど自分ではなんか難しい
状況的に破産が一番良い選択かと最近思い始めて来たけど決心つきません。
家に居るときはずっとこの事ばかり考えてて自己嫌悪に潰れそうです。
でもがんばらなくちゃ。前に進まなくては
- 677 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 09:15:30 ID:s0FWhGYg0
- age
- 678 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 09:34:56 ID:CmoI5rjC0
- リボなんて、返済を後回しにしているだけだからねぇ。
- 679 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 09:38:33 ID:etwlTmVh0
- >>667
さっさと手続きしないと、3ヶ月なんてあっという間だよ。
書類取るのだけも時間かかるから、早め早めに動いたほうがいい。
>>673
答えようがないと思う。司法書士は司法書士会。
法律扶助は利用しないの?
>>676
自分では難しいなら、頼んだほうがいいね。お金かかるけど。
過払い出てるのに、自己破産が一番いい選択肢なの?
一回テンプレ埋めてみたら?
- 680 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 10:12:41 ID:MSMrh6aqO
- >>676
ありがとうございます。
法テラスに電話し相談したら地元の弁護士会を紹介されましたよ。
ネットで見つけた所と同じ所でした。
- 681 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 10:17:01 ID:MSMrh6aqO
- 質問よろしくお願いいたします。
弁護士会に相談しに行こうと思うけどこの弁護士会家族が借金問題で利用した所です
家族に借金の事秘密なので家族にバレないか心配です。
バレる恐れありますか?
- 682 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 11:40:09 ID:uMs9KDA+0
- sage
- 683 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 11:55:46 ID:YzUVBgzh0
- >>681
弁護士は秘守義務があるから基本的にバレる心配はない。
- 684 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 11:59:01 ID:pcfWQoMC0
- age
- 685 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 12:11:52 ID:Oo26x9kz0
- 毎月返済してて、契約額の範囲内で借りたり返したりしてました
今日また借りようと思って照会したら、利用可能額が0円になっており借り入れできませんでした
契約額>残高だったのになぜでしょうか?
返済はきちんとしています
- 686 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 12:15:56 ID:IBKhqN4w0
- 3社から80万くらい借りていて2ヶ月くらい滞納してます。もうどこも貸してくれないですか??アコム、武富士、モビット、りそな銀行、プロミス、断られました
- 687 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 12:37:37 ID:EIrXHUprO
- >>686
返せないのにあんたなら貸すか?
- 688 課長 2008/11/10(月) 12:49:33 ID:HJ+9FrfG0
- >>686
もう無理だろう。 闇金だけは止めとけきなよ。
>>685
定期的に利用枠は見直される。
他社の借入れ状況もみてる。 それと昨今の金融状況が悪いのもあるしね。
- 689 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 12:55:36 ID:yYZDhPjz0
- >>687>>688
そうですか…やはり死ぬしかなさそうですね。
- 690 課長 2008/11/10(月) 13:00:43 ID:HJ+9FrfG0
- >>689
普通は死なんけどね。
お金借りるか、死ぬか。どちらかしか選択肢はないん?
ならば、もう相談にはならんよぉ。
- 691 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 13:13:04 ID:YzUVBgzh0
- >>689
いつごろから、どこから、いくら借りてるか、
あなたの年収など教えてくれればみんなが知恵
を出してくれると思うよ。
死ぬ覚悟ができるくらいなら、恥ずかしいこと
なんて何もないだろ? 全部言ってみなよ。
- 692 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 13:19:21 ID:+J8mytzi0
- >>672
そのカードがおじさんの名前になっているのなら、使わない方がいい。
亡くなったら、基本的に債権債務は相続人が決まるまで凍結される。
下手に使うと、相続を承認したとみなされる恐れがある。
- 693 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 13:28:02 ID:44dv16qsO
- 去年の今頃は借金400万あったけど今は貯金150万ほど。女の金で
- 694 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 13:28:24 ID:p1V6RQkZO
- >>689
なんで死ななきゃならんのだ。
破産とか整理とか調停とかいろいろ方法はあるよ。
誰かに金を出すよう脅されてるとかなら警察行けばいいしさ。
- 695 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 13:29:08 ID:MSMrh6aqO
- >>683
ありがとうございます。
あと一つ質問よろしくお願いいたします。
自分借金300万円あるんですが依頼するなら弁護士ですよね?
他のスレであなたの借金の状況だったら司法書士でも出来るとアドバイスされたので実際迷ってます。
司法書士だと140万円の壁があるから厳しいか?と思って弁護士探ししてるんですが費用の関係もあり司法書士で出来るのでしたら費用の面で司法書士にお願いしたいと思いますが司法書士は無理でしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 696 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 13:34:13 ID:YzUVBgzh0
- >>695
それアドバイスしたのは俺かもしれない。
140万の壁は、合計金額じゃなくて1社あたりの制限だからさ。
1社140万超えているところはあったっけ?
- 697 しま ◆3wcFKMRI4M 2008/11/10(月) 13:40:39 ID:x5PDJPPWO
- 少額なら貸すよ
のところで、携帯代とサラ金の支払い分を貸して頂けないか書いたのですが、待ってもらえるように連絡してみたらとの事もありましたので、こちらで何かアドバイスを頂けないかと思い参りました
サラ金の延滞の際、契約した会社を辞めている場合、一括請求とかされるんでしょうか?
又、延滞の連絡した場合に会社を辞めているかとか在籍確認などはあるんでしょうか?
よろしくお願いします
- 698 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 13:48:34 ID:YzUVBgzh0
- >>697
無職になったヤツに一括請求して、払えるとは思ってないだろう。
勤務先に連絡して延滞分の催促をすることは原則禁止されてるから、
放置していない限り(あなたとの連絡が取れている限り)、勤務先
に連絡してくることはないはず。
ただ、勤務先が変わったことは業者に連絡すべき事柄ではあるので、
なるべく早く通知するべきだとは思う。
いつ、いくら払えるかを明らかにしておけば、向こうも社内で処理
しやすいから、見通しを明らかにして連絡すること。
携帯代は待ってくれと言っても止められてしまうから、どうにもな
らないな。払えるようになるまでの間、使えなくてもいいのなら
放置するほかない。
- 699 しま ◆3wcFKMRI4M 2008/11/10(月) 13:56:13 ID:x5PDJPPWO
- 過去に任意整理をした事があるので…
その場合でも大丈夫でしょうか?
- 700 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 13:57:44 ID:MSMrh6aqO
- >>696
ありがとうございます。
100万円が1社ありますね、後は50万円が3社、30万円が1社、20万円が1社です。
140万円は総額ではないんですね、借金で困ってるのに費用がかさむと本末転倒になる気がしました。
司法書士さんに相談してみます。
- 701 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 14:10:54 ID:YzUVBgzh0
- >>699
えっ?過去の任意整理っていつ頃で、借りてる業者はどんなところ?
任意整理した後で借りたのかな。あなたの信用情報がどうなって
いるのかわからないけど、任意整理したことを承知した上で貸した
業者なんかね? だとすれば闇じゃなくても取立てはきついだろうな。
任意整理後にまた借金していて、それを滞納しているということは、
要するに、もうあなたは返済不可能なのだと思うけどどうだろう。
少し待ってもらうとかというレベルでない別の対応をしたほうが・・
- 702 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 14:11:31 ID:7/upRNE60
- >>689
お疲れ様~。
ばいばい!
- 703 しま ◆3wcFKMRI4M 2008/11/10(月) 14:24:26 ID:x5PDJPPWO
- 今、サラ金に電話したら待って貰えるとの事でした
保証金を払わなくてはなりませんが、任意整理しても貸して貰えました
正規の業者です
アドバイスありがとうございました
- 704 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:26:28 ID:3dC9R36W0
- >>703
一応、業者の名前、ここで晒した方がいいぞ。
保証金詐欺でないことを祈る。
- 705 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:27:06 ID:krgcsQWQ0
- ざっと500万のクレジットカードローンがある実両親+実妹のことで
相談と質問があります。
○妹に風俗で働くよう勧める私は鬼ですか?
○これ以上借りられないようにするために信用情報機関へ申請を
したいのですが、CIC他、すべてにしないといけないのでしょうか?
父:59歳、喘息の持病あり
アルバイト(月7万、冬期間14万)
来年2月から年金支給開始(まず10万、65歳で20万?)
母:58歳、無職(手首、膝に持病あり)
妹:32歳、無職(先々月失業。今月末に最後の失業手当が)
娘:10歳(養育費月3万あり)
上記4人で暮らしてます。
両親で400万、妹が100万のカードローン。
自宅は月36,000円の住宅ローンであと64回。
私自身は車で10数分のところに家族と暮らしています。
以前から母にお金を貸してくれと頼まれていました。
家を売ることを強く勧めていましたが、涙を流して懇願するため、つい
に負けてしまった私です。
私自身収入があるので、夫の承諾の元、お金を貸すことにしました。
貸すにあたって、借用書ではなく誓約書を作りました。
それでも、少しでも私が貸すお金を減らすため、妹に風俗で働いて欲
しいといいました。可能なら母にも働いて欲しいです。
ちなみに妹は手に職がありません。
運転免許ぐらいです。
正社員の経験はほぼナシ。
これぐらいやるの当たり前ですよね?
- 706 しま19690220 2008/11/10(月) 14:32:15 ID:x5PDJPPWO
- 〇ビ〇トです
対面が条件の
- 707 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:34:11 ID:S/wrNt3A0
- 100マンくらいで風俗池だなんて
あなたは鬼です。
- 708 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:35:16 ID:3dC9R36W0
- >>706
モビットか?
あそこに対面チャネルなんぞ、あったか?
- 709 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 14:35:49 ID:6CTXQfhf0
- 24才
サラリーマン
年収262万です。
れいく120万
あこむ50万
あいふる10万
JCB20万
もう半年利息ばかりはってるんですが
減らないです。
どうすればいいでしょうか?
- 710 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:37:12 ID:3dC9R36W0
- >>709
利息しか払わないから、元本が減らないんですよ。
それぞれの利率と、付き合いの長さも書いてちょ。
- 711 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 14:39:41 ID:N5yjsVESO
- 債務整理を決意し先日法テラスで無料相談の予約を取りました。
予約の約10日前に支払い日があるんですけど支払いはしたほうがいいんでしょうか?
弁護士に相談するということを伝えれば催促は無くなりますか?
- 712 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:40:48 ID:3dC9R36W0
- >>705
・あなたが妹に特定の職業を強要するのは違法です。
・家を残したいなら、個人再生という債務整理の方法があります。
・誓約書も立派な金銭消費貸借契約の証拠になるので、
なんとしても取り返したいのであれば、裁判でも何でもすればいいです。
さて、あなた自身はどうしたいの?
ただ貸したお金を返して欲しいだけ?
それとも、家族の借金をどうにかしてあげたいの?
- 713 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:41:21 ID:DJBMPG/bO
- >>703
いや、破産ブラックでも~スレにあるような業者だろ?
詐欺じゃなくてもう借りてるから返済してるんだろうから。
>>704
何を守るために、何を犠牲にするのかを間違ってるような気がするな。
本人達にもう一度よく考えさせたほうがいい。
貸付自粛は自分でやらないといけないし、自分で解除できてしまうから実際の効果はあまり期待できないけど。
- 714 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 14:42:11 ID:6CTXQfhf0
- >>710
すいません。ありがとうございます。
レイクが14%で
アコム18%
アイフル18%
JCB14%です。
みんな二年半年くらいの付き合いです。
- 715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:44:09 ID:nLhaX7k9O
- >>708
うさぎでは?
- 716 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:44:48 ID:3dC9R36W0
- >>714
金利の高い方から先に返した方が早く減るので、
他社を最低額の返済にしてでもアイフルに多めに
返すようにして、アイフルの完済を目指してください。
それが終わったら、次はアコムの完済を目指しましょう。
- 717 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 14:44:50 ID:EIrXHUprO
- >>689
働けよ
- 718 705[sage] 2008/11/10(月) 14:48:34 ID:krgcsQWQ0
- 妹はまともに働いたことがありません。
勤めても人間関係で辞めたり、遅刻したりサボったり。
足りない生活費を親に借りたり、カード借りたり。
娘の面倒もろくに見てません(ご飯作らない、洗濯しないとか)。
ここ2年ちょっとはデリヘル事務所の一応社員でした。
10~18時で雇われたのが、いいように使われ、早朝、夜中のドライバー
もやり、あげく、暇になったからと突然の解雇。
それじゃあかわいそうだからと関連の派遣会社に回され、倉庫みたいな
ところで働いていましたが、その仕事も終わったのが8月。
ここ2ヶ月は単発の仕事と失業手当てでなんとか?やってましたが、もう
それも難しくなり、実家に移ったのが先月です。
それまでは別にアパートを借りて暮らしていました。
でも月の半分は実家に行き、ご飯を食べさせてもらったりなんだり。
蓋を開けてみれば、カード会社の70万以外に、水道光熱費携帯の滞納、
給食費や学童保育、税金の滞納あわせて100万ぐらいです。
>712
私自身は、私が貸すお金はすぐに返ってこなくてもいいんです。
家族仲良く(いつもお金のことでケンカしている)、協力し合ってつつまし
く生きて欲しい。
それだけです。
- 719 709 2008/11/10(月) 14:49:55 ID:6CTXQfhf0
- >>716
ありがとうございます。
でも、返してもすぐ引き出す感じでずっと
来てて
生活レベルを下げれないし
任意整理しようと思うのですが
駄目でしょうか?
誰かに管理されないと駄目みたです
- 720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:50:09 ID:mlL4xvYcO
- 司法書士に破産の相談行ったら普通に受けてくれた。
保証人で140越えているのある…なんで?
「一回は裁判所に本人が行ってもらいます」と言われましたが。
今は書類集めしてる段階です。
- 721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:50:37 ID:3dC9R36W0
- >>715
なるほどね・・・って、これ関西じゃんw
しまさん、埼玉だよね?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222942685/476
どうやって店まで行くの?
- 722 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 14:51:17 ID:EIrXHUprO
- >>703
まずその借金癖直した方がいい
整理してすぐ借金て…
- 723 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 14:55:13 ID:lcvJsoxP0
- >>719
甘えたこと言ってないで
生活レベルを下げて返済を増やしてください。
- 724 課長 2008/11/10(月) 15:09:19 ID:HJ+9FrfG0
- >>720
自己破産ならば金額関係なく、司法書士でも受けれたと思う。
任意整理なんかの「和解」関係になると140万という縛りが出てくる。
っていう事だったと思うけど、詳しくはその司に聞いてな。
- 725 課長 2008/11/10(月) 15:11:58 ID:HJ+9FrfG0
- >>719
「生活レベルを下げれない」って言うなら、任意整理しても
支払いが出来なくなるし、自己破産しても闇金に走ったり
してしまう可能性が高い。
その甘えをなくさないと。
- 726 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 15:13:17 ID:3dC9R36W0
- >>724
自己破産の場合、司法書士ができるのは書類作成まで
裁判所には自分で出向かないといけなくなるよ
- 727 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 15:19:56 ID:o5BJK2geO
- >>705
水や風は馬鹿や努力しない奴は務まらないから
自分で借金をつくるようなクズには、ハードルは高い
でも、垢がつくまでなら、バカでも務まるのも事実
一月ぐらいしか保たないとおもうが
ショック療法で、風俗良いんじゃない
- 728 課長 2008/11/10(月) 15:20:08 ID:HJ+9FrfG0
- >>718
「家族仲良く協力し合ってつつましく生きて欲しい。」
って思うなら、風俗で働く事を勧めるべきではないと思う。
ただ、あんたとその両親、妹との「しこり」がどの程度か
全く分からないので一概には言えんけどね。
とにかく何らかの債務整理をして一から仕切りなおし
しないとダメな感じやね。。。
妹はクズなのは分かったけど、両親もそんな人なんかな?
両親も同じような人種なら、救うのは困難ですな。。。
- 729 726[sage] 2008/11/10(月) 15:27:46 ID:3dC9R36W0
- ごめん
課長に言っても仕方ないなwww
>>720
自己破産の手続きは、業者との交渉を伴わないので、
金額を問わず司法書士でも受諾可能です。
しかし、代理権がないので、裁判所には行ってくれません。
自力で裁判所の面接をクリアしないといけないので、
免責決定までにはかなり時間がかかるという覚悟を
しておかないといけませんよ。
- 730 718[sage] 2008/11/10(月) 16:00:19 ID:krgcsQWQ0
- 今、こんな状態なのに、というか、こんな状態になるのがわかって
いるのに「姉がなんとかしてくれる」的な考えでいる親や妹に腹が
立つんです。
父は現在1日3時間ぐらいしか働いていません。
妹だって切羽詰っているはずなのに、漫画買ったり遊んだり。
私は昔、キャバクラで2年ぐらい働いていたことがあります。
なので馬鹿や努力しないと勤まらない(稼げない)のはわかって
いますが……やっぱりデリやソープでも同じなのかな。
727さんが言うように、ショック療法というか、それぐらい事は重い
んだってことを理解して欲しくて。
父も娘が風俗行けばお酒止めるかなとか。
両親も同じような人種です。ギャンブルと酒。
そして妹に甘い。
--------
カードを止めてもらうにはCICでいいのですか?
他にも押さえておいたほうがよい機関はありますか?
- 731 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 16:02:01 ID:mlL4xvYcO
- >>729
そうなんですか
「一回だけ行って、あとは私がいくから」ってなこと言われたので。
聞いてみます。ありがとうございました。
しかし、書類集めも結構大変ですね。自分でやったことだから仕方ないけど。
自分は家族が承知してる&仕事が平日休みなのでまだいいほうですね。
内緒でやるのはかなり厳しいと思いました。
- 732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 16:07:51 ID:3dC9R36W0
- >>731
書類さえちゃんとしていれば、
自分で行っても大丈夫だと思うよ
ところで、「あとは私が行くから」ってのは、
その書士さん、どこへ何しに行くんだ・・・?
わからん。
- 733 捨蔵 2008/11/10(月) 16:15:24 ID:Tb0GAZo60
- >>730
貴方にはほかのご家族の協力は必要ないようなので、いっそ放っておけば?
別居しているようだし、収入もあるようだし。
貴方がお金貸してもおそらくご両親も妹さんも考えを変えませんよ。
むしろ貴方をもっと頼るようになるでしょうね。
どうも相互依存に見えるのはおいらだけか?
- 734 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 16:30:40 ID:nQt9sXKS0
- 実の妹にデリやソープを強要…妹も終わってるけど
姉もそれ以上になんか人間的に終わってる…。
本番行為がどれだけ身体と心が傷つくかとか、
同じ女なのに分かんないんだろうか。
本人が覚悟きめて望むならともかく、姉ってだけで
そんな職を血の繋がった妹に強要するってさ。
親を殺されたとか、大きな借金の保証人にされて
逃げられたとかならともかく。
家族仲良くとか、奇麗事言って誤魔化してるけど、
あなたよりも両親に甘やかされている妹が相当憎いんだろうな。
じゃなきゃ、実の妹に本番行為のある仕事なんて強要しないだろうし。
- 735 課長 2008/11/10(月) 16:38:15 ID:HJ+9FrfG0
- >>730
なるほど。 両親も同じ人種なわけね。
なら放っておくのが一番いいかもしれん。
3人共がそんなんなら話しにならんでしょうね。
俺なら悪いが放っておくと思う。 それよりも守らねばならん、
子供と嫁がいるからな。
- 736 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 16:41:00 ID:S/wrNt3A0
- >>734
同意。
気持ち悪い男と肌を重ねることが
どんなに切なく悲しいことなのかわかってないな。
同じ女として理解に苦しむ。
姉はとりあえず精神科逝け。
- 737 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 17:59:46 ID:YzUVBgzh0
- >>730
サラ金からの借入れを止めたいなら、全情連も押さえておいたほうがいい。
あくまでも、本人の申し出が前提だよ。
- 738 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 18:22:15 ID:etwlTmVh0
- >>733
十分依存してると思う。依存されることが本人の存在意義なってしもてるんちゃう。
妹はかわいがられてる。自分はかわいがられたことない。がんばったら親にいつか
認めてもらえるって思ってるかわいそうな人にしか見えん。
妹に風俗勧めるってありえんもん。
- 739 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 18:26:28 ID:t4tT1d7n0
- >>730
あなたがしてあげられることは何一つないので、放置推奨。
実家は実家として自力でやってもらわないと、どうにもならんでしょ。
あなたの家族を壊す覚悟なら、いろいろ手伝うのもいいかもね。
金貸す前にここ読んでごらん。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221893486/
- 740 課長 2008/11/10(月) 18:28:36 ID:HJ+9FrfG0
- >>734 >>736
こういう話は男と女とで随分見解や考え方が違う。
いや、もちろん734や736の言う事もわかる。
ただ、>>730も今までとんでもない目にあってきたんかもしれん。
俺も親戚にとんでもない奴がいたんで、殺意を抱いたり、
風俗へ沈んでしまえ、っていう気持ちは少し分かる。。。
- 741 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 18:36:38 ID:5zZdy7C/0
- リボ払いだと取引が長くても過払いになりませんか?
- 742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 18:39:24 ID:x8dF1Qch0
- >>730
同意じゃねーよクズ。
お前はこの妹と同じクズサイマーじゃねーかよw
なに偉そうに説教してんだ?
もう死ねよw
- 743 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 18:49:52 ID:t4tT1d7n0
- >>742
>>736宛だよね?
- 744 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 18:52:17 ID:32eMtRw/O
- 釣りネタにいっぱい群がってるけど、 何が楽しいの?
- 745 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 18:53:15 ID:t4tT1d7n0
- >>744
相談スレは釣りにも全力で答えます。
- 746 742[sage] 2008/11/10(月) 18:54:30 ID:x8dF1Qch0
- >>743
わりぃw
>>736のクズサイマー宛ての間違いw
- 747 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 18:58:32 ID:fcqleQBA0
- >>454です。
まだ二日目ですが新しい職場での研修頑張っております。
そして今日、法テラスの弁護士さんに受任していただけました。
債務の詳細、自分で作った引き直し計算書、家計簿、今後収支の見込み
借金に至った経緯、、全部整理して緊張しながら訪れましたが。
30分の相談の中で「引き受けましょう。早速明日私の事務所に来て下さい。
引き直しの再チェック、今後の生活設計も含め、納得していただいて
何らかの整理か、自己破産か決めましょう。これからですよ!」と。。
早く仕事探して本当に救われました。無職では法律扶助の適用にもならない。
私は相談者として、回答くださった諸先輩の言葉に従い動いただけです。
もう1ヶ月遅れていたら、もっと大変なことになっていたと思います。
お礼とご報告言いたくて、書き込みました。
- 748 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 19:00:08 ID:etwlTmVh0
- >>740
今までとんでもない目にあったかどうかはわからんけど、
今現在、本人、働いてる、家族も家もある。
妹、離婚して、子供もおるのにぷー、実家でその日暮らし。
借金頼まれても断って放置すればいいだけやのに、更に風俗に沈めようって、
噛み付かれた犬に最期までとどめをささないと気が済まない人になってる。
課長さんも立場がこんなに違っても、最期までとどめさす?
- 749 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 19:01:54 ID:32eMtRw/O
- >>745そうなんですか。ご苦労様です。
オイラにゃ理解出来ないけど。
釣り人ももうチョット作文力あったらオイラも釣られても良いかな…
- 750 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 19:09:13 ID:EIrXHUprO
- >>736
働かないで金貸せと言われたら、金を稼ぐというのがどういうことか考えさせるのは重要ではないだろうか
ただ、31なら難しいと思うが
- 751 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 19:10:32 ID:EIrXHUprO
- >>734
デリやソープなんて言ってなくね?
ヘルスやピンサロかもしれん
- 752 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 19:27:15 ID:3dC9R36W0
- >>751
まぁ、それはそうだけど、職務内容は関係ないと思う
話を聞いている限り、その妹さんにサービス業は無理っぽ
- 753 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 19:41:49 ID:s7Ea3XoH0
- 破産の司法書士申立についてちょっと
司法書士の多くは申立書の提出「代行」をしているはずです、代理はできなくても代行は法律上当然可能です
裁判所からの通知は通達場所等届出書で事務所を通達場所にすることで司法書士が受け取れます
本人の家に裁判所から通知が行かないので家族に内緒でも手続きが「可能な場合も」あります
裁判所が追加で資料や上申書が必要な場合に司法書士を通じて本人に連絡する運用がなされることも多いです
司法書士申立の場合、破産手続決定前か免責前に1回債務者審尋するのが普通で、その時だけ裁判所に行くだけですみます
ただ、以上の運用はすべての裁判所で行われているわけではありません
特に東京は弁護士申立とそれ以外で厳格に区別されているようなので上記のことはほとんど当てはまらないかもしれません
- 754 課長 2008/11/10(月) 19:52:02 ID:HJ+9FrfG0
- >>747
おおう。やってるな。
ガツンと仕事もがんばって。
- 755 課長 2008/11/10(月) 19:53:56 ID:HJ+9FrfG0
- >>749
【釣りにも】必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室【全力!】
これ基本よ。
- 756 課長 2008/11/10(月) 20:00:47 ID:HJ+9FrfG0
- >>748
直接的な害がないなら、そこまでは思わんかなぁ。
でも昔から今まで、借金の問題だけじゃなく、
色々あったんじゃないかと思ってな。
- 757 課長 2008/11/10(月) 20:04:47 ID:HJ+9FrfG0
- >>753
どうも東京は破産の申し立ては、実質的に弁護士しか
受け付けんよーになってるみたいやね。
- 758 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 20:11:36 ID:TgHQZff+0
- >>718
両親も妹もほっとけば?
あなた(姉)や別に助けてくれるような人がいるから、ズルズル甘えちゃって
いるんじゃねーの?
本人が「これじゃいけない」って自覚しない限り、治らないと思うなー。
あなたが妹も両親も家族なんて助けてあげたいっていうなら、勝手にすれば
いいけど、切羽詰まんないと自覚なんてしないよ。
あなたも家庭があるならそっちを大切にして、妹と両親とは縁を切った方がいいよ。
- 759 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 20:38:34 ID:5K500kx+0
- 今賃貸で独り暮しなんですが弁護士に相談したりして結果によっては今住んでるマンション追い出されたりしますか??
- 760 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 20:38:54 ID:TKD2w8GU0
- >>705
ちょっと流れへし折るけど、風俗だからって簡単に稼げるわけじゃないぞ。
あれもサービス業だから、当然サービスが出来てる女から売れていく。
妹の態度を見ていると、お茶引きしそうだよな。本人が覚悟をしないと、
働いても稼ぎにならないぞ。
- 761 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 20:40:11 ID:3dC9R36W0
- >>759
状況がまったく分からないので、
答えようがないです。
- 762 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 20:41:44 ID:9ArDeyNGO
- すいません。 誰か>>652の解答をお願いします。
- 763 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 20:44:21 ID:HPJ36z4m0
- >>759です
3社から80万借りていて2ヶ月程滞納して居ます。家賃も滞納しています。おまとめしたいのでいろいろ金融業者当たったのですが断られてもう借りるとこがないので弁護士に相談しようと思っています
- 764 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 20:45:43 ID:3dC9R36W0
- >>652 >>762
「家に送ってこないで」って言えば大丈夫
- 765 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 20:47:00 ID:3dC9R36W0
- >>763
収入は?
- 766 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 20:56:01 ID:nUW85q6p0
- >>763
事情が詳しくわからないのでなんだけど
弁に頼む=破産、任意整理にしても賃貸物件とは当然関係ない。
(但しクレカで家賃払うシステムだと別、破産=退去が契約に
書いてあれば微妙)
とにかく受任してもらえれば支払いはストップするので家賃を
払う。ただ金額が少ないんで親とかに頼れない?
- 767 課長 2008/11/10(月) 20:56:00 ID:HJ+9FrfG0
- >>763
弁護士に相談するってのは正解やね。
債務整理をしたからと言って、賃貸マンションを出ろ、とは言われない。
ただ、家賃を滞納してるので、あまり払わずにいると、
それを理由に退去しろ、とは言われるよ。
- 768 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 20:57:56 ID:kiLBJKh6O
- これから破産する予定なんですが、弁護士に手続きをすると債権者に私が住んでる住所がバレてしまうのでしょうか?
それとも個人情報として守られるのでしょうか?
- 769 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 21:34:56 ID:fcqleQBA0
- >>754 はい。課長さん、この仕事(1日6時間)+週3日ならダブルワークできそうです。
幸い足腰丈夫なんで何でもやります。
>>652 勤務先に個人名で送ってもらえばどうですか?
出来る事なら借金しないでほしいです。「仕方なく」であれば事情を教えて欲しい
- 770 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 21:35:25 ID:+M7Iurfy0
- >>768
バレるもなにも破産するなら官報に載る住所は必要だよ。公的に晒される
もし実家とかで困るっつーなら手続き前に引っ越すしかない
闇金からだって手紙くるしさ
- 771 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 21:41:27 ID:+M7Iurfy0
- >>768
破産前の取立てが怖いのなら大丈夫
全部弁護士通さなきゃダメって決まりだから
本格的な闇以外は
- 772 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 21:59:46 ID:xhrWbofS0
- すいません誰か教えてください。アプラスを滞納してるのですが、家賃が払えなくてスタッフィに借りようと思います。審査通りますか?
- 773 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 22:27:34 ID:rf3Rp5R7O
- ご相談です。
お恥ずかしながら、1年半前に借金返済で首が回らなくなり、
家賃を4ヵ月滞納しました。
途方に暮れ、任意整理を依頼し、現在も返済中なのですが、
家賃滞納分を今でも半月分ずつ、上乗せして払っています。
残り1ヵ月分で滞納がなくなるので、
11月12月で半月分ずつ払う予定でしたが、
11月は勤務日数が18日間で残業もないので
収入がいつもよりかなり減ります。
今でも困ると知人に頼っているので、
これ以上、迷惑かけない為に、
4分の1ずつ上乗せで2月末までにしてもらえないか、
大家さんに交渉するか考え中です。
このような場合、無理をしてでも年末までに家賃滞納を解消すべきなのでしょうか?
- 774 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 22:30:06 ID:fcqleQBA0
- >>772
私の>>298 参考にして下さいませ
家賃がおいくらかわかりませんが、借りないで下さい。お願いします。
- 775 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 22:31:20 ID:sqQhXdc40
- クレジット会社の支払いを給料日の関係で督促状の期日から1日送れて払っています。
次回期日までに支払いがなかったらブラックに載せますといわれました。
現在家賃を保証会社で払っているのですがこれも利用できなくなるのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
- 776 捨蔵 2008/11/10(月) 22:54:14 ID:Tb0GAZo60
- >>772
アプラスの延滞が数ヶ月に及んでいれば多分無理。
>>773
早く滞納がなくなるのに越したことはないけど、無理は禁物。
情況を正直に話して、大家さんにお願いする方がいいと思います。
今まで滞納を解消してきてる実績があるから、
誠実にお願いすれば大家さんも聞き入れてくれるんじゃないかな。
>>774
別だから問題ないと思いますがね…
保証会社が使っている会社がクレカと同じ会社じゃなきゃ大丈夫でしょう。
ってか、支払いが遅れがちなクレカの方が気になります。
>>730
ちょっと気になったんで、もう見てないだろうけど一言。
愛されたいって気持ちは、妹を貶めても貴女にはめぐってこないよ。
まず自分を大事にすることからはじめたらどうかな。
- 777 捨蔵 2008/11/10(月) 22:57:58 ID:Tb0GAZo60
- あ、失敗
>>774さん宛じゃなく>>775さん宛です。
- 778 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 22:59:43 ID:fcqleQBA0
- 家賃のお悩み、多いですね。手取り収入の1/4超えるとキツい・・
- 779 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 23:01:58 ID:sqQhXdc40
- >>776
ありがとうございます。
クレジットの方はがんばって期日までに払ってみます。
- 780 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 23:02:03 ID:rf3Rp5R7O
- アドバイスありがとうございます。
何とか年内に解消しようと無理に半月分ずつ払ってきた結果、
身近な人間に食費や生活費を借りて迷惑をかけていました。
焦りすぎました。
再度、大家さんに相談もちかけてみます。
- 781 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 23:03:54 ID:t4tT1d7n0
- >>775
給料日の都合なら、支払日を変更してもらうなりしないとずっとこのままなんでは?
転職して新しい職場を知らせたくないとかかな。
頑張って期日までに返済できるようにしないと、今後も困り続けるよ。
- 782 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 23:05:45 ID:t4tT1d7n0
- 気がついたら頑張るって話になってたね…リロード大事だなorz
- 783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/10(月) 23:08:55 ID:sqQhXdc40
- >>781
ありがとうございます。
変更できるものなのでしょうか?
新しい職場を連絡してなかったのも原因なのでしょうかね?
- 784 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/10(月) 23:17:20 ID:Yo65TFcq0
- 776さんありがとうございます。772です。アプラスに電話して少しずつ返済するようにしたら大丈夫ですか?
- 785 捨蔵 2008/11/10(月) 23:29:16 ID:Tb0GAZo60
- >>784
事故情報を載せるかどうかは債権者の判断なので断言できないけど、
おそらく遅れがちになってる時点で、ほかから借りるのは無理。
大家さんのお願いして、>>773さんのように、
来月から少しずつ滞納分を上乗せして払いますってお願いしてみてはどうかな?
新たに借り入れしても返せる当てないでしょ?
借りないで済む方法を考えましょう。
- 786 株で損したリーマン 2008/11/10(月) 23:47:22 ID:zW/Fyt+o0
-
一応、現状
35歳 今年年収予定850万(昨年980万)
妻あり 子供2人
現状借金 妻より 1150万 (毎月12万生活費・3万返済)
父 500万 (毎月8万返済)
以下自転車操業
モビ○○ 300万
銀行カード?@ 380万
銀行カード?A 100万
クレカ 65万
今、手持ちの100万でデイトレで毎日1万から2万の利益を出して頑張ってるよ
- 787 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 00:09:49 ID:J4duFV92O
- 教えて下さい。
急な出費がありキャッシングしたいと思いアコム、プロミスに電話しましたがダメでした。
現在アイフル利用してるんですが限度額ギリギリまで借りてるのがよくないんでしょうか?
今すぐにでも借りたいんです…。
- 788 捨蔵 2008/11/11(火) 00:12:56 ID:vjgTVH3c0
- >>787
>>6をもう一度読んでみてください。
総量規制に引っかかってませんか?
- 789 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 00:24:04 ID:UIckDkJtO
- >>778
俺手取り23万で家賃8万3000円、これが借金地獄の始まりだった
今は手取り30万で家賃5万、返済12万
- 790 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 00:53:00 ID:VXba/Y/CO
- すいません、自分皿から6件300万の借金があります。
もうだめぽなので弁護士、司法書士に相談したいと思ってますが自分の場合どちらがよろしいんですか?
6件の内2件に僅かながら過払い発生してる様です。
弁護士、司法書士見つけるのには地元の弁護士会、司法書士会に電話で相談すれば良いんですか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
- 791 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 00:57:53 ID:zMM1dguO0
- 22歳 女
大学在学中に三社から合計60万借りました。今月理由があり大学を中退したのですが、まだ就職先が決まっていません。今アルバイトをしている状態です。
借りて半年以上経ちましたが、全く返済出来ていない状態です。
毎月きちんと返済はしています。
正直三社から借りた事を後悔しています。親にも知られたくありません。
なのでまとめたいとおもうのですが、可能なのでしょうか?
- 792 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 00:59:23 ID:3u8tdu370
- >>790
ためしにどちらも相談に行ってみるといい。
どうせ結構な額かかるんだから、いろいろ話してみて納得したところに依頼しなよ。
間違っても、今切羽詰ってるから信用できないけど依頼してみよう、なんてならないようにね。
- 793 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:02:42 ID:gpzrZueS0
- 個人間の借金の相場ってどれくらいですか?
友人の知り合いの金持ちに借金を願い出たところ、元本×2倍で返せとの話。
例えば30万借りたら60万です。
その金持ちとは他人だから保証金・報酬ってとこだと思うが、個人間の借金つーのは
やはり街金並みが相場なんでしょうか?
当方ブラックで借りれる業者がなく頼みの綱だがその辺の相場が解らず迷ってます。
- 794 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:02:52 ID:3u8tdu370
- >>791
毎月きちんと返済してるなら、元本も少しずつ減ってるはずでは?
おまとめはあなたの収入が分からないと答えられないけど、
アルバイトだと厳しいんじゃないかな。
- 795 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:08:25 ID:3u8tdu370
- >>793
個人間なら出資法で年利109%なら認められてるので、その金持ちの話は一年後なら合法。
だけど個人間の借金で相場なんかないよ。できれば借りない方向でどうぞ。
- 796 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:14:58 ID:zMM1dguO0
- 791です。
ご返答ありがとうございました。
毎月少し遅れたりはしていますが、返済はしています。
しかし、毎月お金に困り、また借りてしまいます。
収入は月に7~10万ほどです。
やはり無理でしょうか?
- 797 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:15:48 ID:syvFdp6r0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男 23歳 実家暮らし四人家族(父、母、兄)の学生です。
【相談内容】
もしかしたらスレ違いの相談…あるいは愚痴になってしまうかもしれません。
ですのでテンプレの型式を埋めれませんが、書かせて頂きます。
私には1つ上の兄がおり、今はいわゆるニートとして実家に暮らしています。
私は以前、兄にお金を30万近く貸していたのですが
今年の初めになって銀行からも50万近く借りていることが発覚しました。借金の原因はパチスロです。
兄を問い詰めて以降、カードや通帳などは全て私が預かり、借金返済について私が管理するようにしました。
兄には仕事をさせ、稼いだお金を全て私に渡すように約束させました。
以後、アルバイトや派遣でお金を稼ぎ(月7~10万程度)、少しずつですが借金は減ってきました。
しかし、正社員としての仕事を探している様子もなく、
ここ最近の1ヵ月に稼ぐ量が少なくなってきたので、不審に思っていたところ
最近新たに消費者金融から50万近くの借金をしていることが分かりました。
おそらくまたパチスロに使ったのだと思います。
ギャンブル中毒の人は嘘をついてまで借金するということは知っていたのですが、
いざ、自分が嘘をつかれる立場になり、ショックを受けています。
心の底から信じていたわけではありませんが、兄への信用は完全に無くなりました。
このスレにはギャンブルで借金をしていた方や、それに関係していた方もおられると思います。
私はこれから先どういう対応を兄に取っていけばいいと思われますか?
場合によっては兄に家から出て行ってもらうという選択肢も仕方ないと考えています。
このような状況になったのは私や、両親が兄を甘やかしすぎたからというのは十分承知しております。
スレ違いでなければアドバイスお願いします。
- 798 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:23:37 ID:gpzrZueS0
- >>795
>>793です。
いや、3ヶ月で元本×2倍で返せという話だった。
例えば元本30万だとして月20万の返済で60万。
それでも出資法では合法?
借りないほうが無難そうか。
でも金は必要だ…
- 799 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:33:09 ID:irzUixTE0
- >>798
月の初日に30万借りて、その月末から20万×3
として大ざっぱに計算すると、年利で1000%か。
間違いなく違法ですw
- 800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:35:13 ID:irzUixTE0
- >>799
計算の大間違いした。年利540%弱だった。
どっちにしても違法だけど。
- 801 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:37:20 ID:gpzrZueS0
- >>799
>>793です。
そうです、今月月半ば借りて、今月末からの返済で3回
あまりに無茶すぎて理解に苦しみましたが、違法っすよね。
闇金でもそれほどの金利じゃなかろうかと。
知人を介していても赤の他人に貸すとなればリスクもあるでしょうが
さすがに1000%ってのはw
実際30万借りてその月末に20万返せる余裕があれば普通借りませんわなw
- 802 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 01:43:34 ID:ugGn2GiY0
- つーか、個人間でも金銭消費貸借契約は利息制限法の適用を受けますよ。
- 803 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 01:47:46 ID:gpzrZueS0
- やはり「違法」ということですね。
ありがとうございました。やめときます。
- 804 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 01:50:28 ID:4dAbd+nqO
- 滞納を1度でもするとブラックになるのでしょうか?後、ブラックって完済すればなくなるのでしょうか?
- 805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 02:05:09 ID:u0HgSNfr0
- 失礼します。
消費者金融に4件230万の借り入れがある状態で、どこか
信販系まとめローンに乗り換えた場合。払い終えた4件に
たいして過払い請求を行うと、まとめローン側と自分との
間に問題等起こりますでしょうか?
この場合、まとめローンの会社と、他4件の消費者金融側
に関係性さえなければ問題無いのでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
- 806 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 02:07:57 ID:ZT8x1seM0
- 【日韓】 心の狭い金持ちの隣人、日本~韓国の危機に冷たいが、どう活用するかは私たち次第★4[11/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226335568/
- 807 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 02:20:12 ID:ugGn2GiY0
- >>805
問題ない。過払い請求すべし。
- 808 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 02:22:42 ID:UmAim7kO0
- みんないなくなった・・・
>>804
少し遅れただけなら問題ない。
2~3ヶ月支払が遅れると、信用情報に延滞中の記載がされる。
その状態で他社が審査をかけると通らない=ブラックということかな。
延滞していたとしても通常の返済に戻れば1年で消えるし、完済すると
完済と5年間記載される。
完済だけの情報ならブラックとは言わないだろうな。
>>805
まとめローンは他社を完済するのが前提だから、完済後の他社に
過払い金返還請求を行うことを問題視しないね。
信販系じゃなくて東京☆銀行は、HPのまとめローン紹介ページに
過払金のことに触れてるくらいだし。
- 809 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 02:25:08 ID:u0HgSNfr0
- >>807
有難う御座います!
もともと330万ほどあったのですが、少し払い終えて
220万ほどになりました。どこも大体9年ほどの付き
合いで、ざっと過払い金をチェックした所200万ほど
に・・・まとめローンに乗り換え、その過払い金で払
い終えれるよう頑張ります!
- 810 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 02:27:06 ID:u0HgSNfr0
- >>808
なるほど、銀行系ですね。
そちらも少し勉強して、考慮に入れてみます!
有難うございました!
- 811 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 02:42:14 ID:UmAim7kO0
- >>810
それ・・・まとめなくても残あり過払い請求すればいいやん。
もしブラックを心配してるなら、ボーナスか親から借りるとか
して、50万くらい用意できれば1社ずつ個別撃破で何とか
なるでしょ。200以上も借りる必要なくね?
- 812 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 02:51:25 ID:u0HgSNfr0
- >>811
な、なるほど・・・そうですね・・
個別に請求すれば借りる必要無いみたいですね・・最初、全てを
弁に頼もうと思ったんですが。
弁に頼んだ場合、50万を元手に個別撃破とか頼めるんでしょうか?
でも、依頼料、思考報酬など払うと資金が少しづつ減っていきます
よね・・となると自分で過払い請求するしか無さそうですね。
自分で少し勉強してみます。
有難うございました!
- 813 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 03:05:56 ID:O4zsTEdeO
- 今日、ア○ムにて、利息の引き下げの手続きをしてきました。
今までに延滞もしていません。
ですが、今は主婦で、旦那の収入から、内緒で返済しています。
今日、手続きが終わる時に、「後日、源泉徴収のコピーを郵送して下さい」と言われました。
今は働いていないので、私は所得ないですけど、一括返済と言われるの怖くて、「わかりました」と言ってしまいました。
やはり、必ず郵送するべきなんでしょうか…
よろしかったら、ご回答お願いします。
- 814 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 04:10:45 ID:gNxR6HunO
- ブラックリストに載ると一括返済を求められますか?
- 815 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 08:05:18 ID:Mh5qFG1/O
- ふと疑問に思ったことがあります
うちの母は3年ほど前に母の知人から30万円ほど借りました
それから今日に至るまで母は1万5千円をその知人に毎月支払っています
母の話によれば、その1万5千円はあくまで利子であって元本は一切減ってはいないとのこと
母は知人である為か「いいんだよ、いいんだよ」と言って、何の疑いも持たず支払い続けていますが、これって違法にあたるのでしょうか?
金利の類いの話は学生の僕にはちんぷんかんぷんでして…無知でごめんなさい…
どなたかご助力お願い致します
- 816 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 09:14:11 ID:F1oFv6vl0
- >>797
貴方たち家族の取るべき道はひとつだけです。
「もうお前の生活の面倒は見ない。借金も自分の稼ぎで返せ。取り敢えず家にはいてもいいが(本当は追い出す方が可)、私達は一切関わらないから。」
と宣言し、移行一切関わらない。貸した金は諦める。
自分たちの通帳、印鑑、身分証明書等はしっかり管理する事。
時々自分の信用情報を開示して、不正に借り入れられてないか調べる。
兄が泣きを入れてきても自殺すると言っても(彼等はすぐに死ぬ死ぬと言う)一切相手にしない。
そして万一本当に自殺してしまったとしても、それが本人の運命だと割り切ることが出来る。
冷たいと思いますか?でもそこまで出来なくてはお兄さんを立ち直らせる事は出来ないよ。
- 817 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 09:58:30 ID:UIckDkJtO
- >>796
というより大学やめて10万しか稼げないの?時給700円として月20日7時間くらい?もっと働けよと。
- 818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 10:00:32 ID:0n4Nk/oS0
- >>815
個人間での借金の場合は、上限100%余りだから、母親が納得していて
相手が商売で金貸しをしていなければ、違法ではない。
- 819 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 10:00:54 ID:jdjTaKSw0
- 宜しくお願いします。
自分、以前にレイクで30万円枠で借り入れしその後50万に増枠。
8年前に完済しているのですが過払い請求は出来ますか?
もう時効でしょうか?
もし請求出来るとしてもその時の契約書等、一切履歴を証明するものが
手元にありません。
- 820 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 10:07:08 ID:0n4Nk/oS0
- >>819
時効は最終取引から10年だから、まだ大丈夫。
レイク側に取引履歴を開示して、過払い請求することになります。
- 821 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 10:11:58 ID:jdjTaKSw0
- >>820さん
ありがとうございます。
ただちに履歴を取り寄せてみます。
- 822 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 10:26:19 ID:aaJXUYf10
- >>815
学生さんといってもいろいろありますが、高校生以上でしょうか?
借金や金利と言った話は、これから社会で暮らしていく際に、無知のままで居ると大変なことになります。
でも、815さんは無知から抜け出す一歩を踏み出しました。分からないことを分かろうとする(他の人に聞く・自分で調べる)。とても大事なことです。
金利については「利息制限法」と「出資法」が関係します。
「利息制限法」では、10万~100万未満の元金なら、年率18%が上限です。つまり、違法。
>>818さんが書いたのは「出資法」で、年率109.5%が上限です。 借入時に利率について取り決めをしていたのならば、こちらについては適法です。
というわけで「利息制限法」では違法となりますが、罰則はありません。
お母様が今の返済方法で納得しているのであれば、利息制限法の出番はありません。
しかし、裁判となれば利息制限法の利率が優先されます。
もしかして、お母様は「借りたのは30万円だから、返すときも30万円を揃えて一括返済しないといけない」と誤解していませんか?
「今月も一括して返済できないから、また来月まで待ってもらう為に1万5千円」みたいに、
時代劇に出てくるような時代の意識があるのかもしれません。
お母様には「もう返済しなくていいんだよ」とお話ししてください。もう元金も含めて十分に返済していますよ。
もし、返済を止めてもしつこく来るような知人なら、相手の無知につけ込むような人ですので関係を絶った方がいいと思います。
- 823 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 10:27:01 ID:Mh5qFG1/O
- >>818
そうなんですか…
単純計算で年間18万円×3年で54万円もの大金を払い続けている母を思うと心苦しくて…
そのお金を借りた母の知人は不特定多数の方に対して同じように金銭の貸し付けをしています
これもあくまで個人的にであって商売うんぬんには該当しないのでしょうか?
- 824 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 10:40:15 ID:Mh5qFG1/O
- >>822
すいません…何故か泣きそうになってしまいました
わかりやすい説明ありがとうございます
毎月毎月母がそのお金を作る時にどれ程苦労していたかなんて事を思い出すと胸が苦しくなりました
本当にありがとうございます
早速母に伝えたいと思います
- 825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 11:02:43 ID:LBm2e8cy0
- >>823
違法だろうとなんだろうと、お母さんが納得して払っている以上手出しは出来ません。
まずは何度も説得を繰り返し、お母さんに自分は必要の無い支払をしていると自覚してもらうこと。
そして相手に、もうこれ以上払う必要はないと言う。
相手が色々と抵抗してきたら、警察の生活安全課なり弁護士会の相談会なりに相談する。
貴方は気が弱そうだしお母さんは人が良さそうだから、海千山千の金貸し紛いの人に対抗するのは無理でしょう。
最近はすぐに逆ギレされて刃傷沙汰になったりするしね。
- 826 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 11:31:52 ID:rZwfkfUYO
- 不特定多数の方に貸している一般人……それを闇金って言うんじゃないかな?
最初は知人の好意で始めたのかもしれないが、今は無登録業者としか思えない。
- 827 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 12:00:35 ID:W/sa9omg0
- 自己破産をする場合
一件過払いが出た場合、その過払い金はどうなるのでしょうか
- 828 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 12:50:21 ID:XDVYdBy80
- >>824
そういうのを闇金って言う。この機会に「闇金 対処法」でぐぐって勉強してね。
お母さんが馬鹿なお人よしのままだとどうしようもないから、お母さんにもしっかり勉強させること。
まずは地方自治体の無料法律相談予約して、お母さんを一緒に連れて行くのがいいと思うよ。
がんばって。
- 829 797[sage] 2008/11/11(火) 13:06:42 ID:syvFdp6r0
- >>816
お返事ありがとうございます。
私自身はもう兄に対して何のためらいもなく突き放すことができると思います。
ただ両親にその覚悟があるのかどうか、少し話し合ってみます。
アドバイスして頂き、少し気分が楽になりました。
ありがとうございました。
- 830 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 13:32:03 ID:0n4Nk/oS0
- >>827
先に過払い請求を行い、そこから弁護士費用などを捻出することになる。
- 831 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 13:38:06 ID:Y6j+qjMy0
- >>829 816さんに同意。
一旦やめさせても、またいつのまにかギャンブルにハマるよ、こういう人は。
実家にいれば食いっぱぐれることがないから危機感もない。
家を追い出して自分で生活させて、借金返すためにまた借金して
どん底まで見ないと駄目かもしれませんね。
- 832 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 13:43:34 ID:ddX/8tyc0
- 前スレで相談させて頂いた778です
その節はお話を聞いてくださりありがとうございました。
夫婦で法テラスへ行き2人で自己破産の運びとなりました。
その後正式に受任して頂くために昨日事務所へ。
担当の事務員さんが付いてくださりとても丁寧に説明をして頂けました。
何故どのような状況でお金を借りたのか
どうしてカードを使うようになったのか事細かに記載するよう言われ
考えるも、いつどのカードを使ったのかすら思い出せず
いかにいい加減な生活をしてきたのか痛感しました。
借金をしてしまった自分が悪いのですが何でこんなにバカなんだと
自己嫌悪と情けないのでいっぱいで号泣してしまいました。
とりあえず二ヶ月分の収支をつけて二ヵ月後に申し立てといわれました。
弁護士費用も扶助申請で行きましょうと言ってくださったので助かりました。
今から銀行の取引履歴を申請してきます。
自分達がきちんと足元を見てしっかり立っていくこと
これから起こること全てに目を背けずに頑張りたいです。
自分が悪いのだけど、ここに来ると頑張ろうと前向きになれます
本当にありがとうございます。
- 833 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 13:45:02 ID:5g4kUACm0
- 相談なんですが、主人の件です
今現在、ニコスに過払い請求中で、10月30日に、2週間猶予にて、請求書を
ファックスにて、送付いたしました。
一応、振込みはいつして頂けますか?ということを電話したのですが、
本人からでないと、和解できないといわれました
請求額は過払い金153661円5%の利子62489円合計216140円の請求です。
(ニコスからの引き直し書は、152741円となっております)
どういうふうに、話を進めれば、全額貰えるでしょうか?
みなさんのお知恵お貸しくださいませ、よろしくお願いします。
- 834 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 14:04:50 ID:MbCvun7b0
- >>829
自殺するより前に家族に刃を向ける危険も考えなければね。最近はそういう事件が多いから。
各自の部屋に鍵をかけた方がいいよ。そこまでしなきゃならないのは情けないけどね。
>>831さんの言うように、アパートでも借りて住まわせた方が安心かな。
- 835 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 14:05:37 ID:u8a5BunSO
- リボの相談も大丈夫?
半年ぐらいで長期戦で支払う覚悟で、先月と今月リボ払いで
6万ほど使った。
会社はポケ〇トカ―ド。最近でた黒リボ専用。
率は14.9?l。
月に、いくらずつ返済したらいいかな?
- 836 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 14:07:48 ID:u8a5BunSO
- もちろん、あとで繰り上げるつもりなんだけど。
五千円返済したいなら六千円の設定にしたらいいのかな?
こつこつと完財目指します(T_T)
- 837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 14:08:46 ID:R7xdoh5O0
- >>835
自分が返済に充てられる額すべてを
返済に充てればおk
- 838 計算人@サボ(ry 2008/11/11(火) 14:10:17 ID:jl8HSdRX0
- >>833
本人が電話して、相手の提示を全て拒否してれば
請求書どおり利息も付いてOKのはず。
引きなおしの額が若干違うのが計算ソフトの誤差
だとすれば、争点はなさそうだし問題ない。
旦那がめんどくさがっても、とにかく電話させて
こちらの請求額までは「その額では納得できません」
と言い続けさせるのみ。頑張れ!
- 839 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 14:12:37 ID:5g4kUACm0
- >>838さんありがとうございます。
そんな簡単なことでいいんですね
なんか、難しく考えてました。
旦那にがんばって貰います
- 840 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 14:12:39 ID:u8a5BunSO
- 年収は150(T_T)
リボ払いは資格とる講座の費用のやりくりで、やみをえず利用しました。
合格したら社員になれるから一括返済しますが長引かせたくはない。
他愛ない質問でもうしわけないですがよろしくお願いしますm(_ _)m
- 841 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 14:12:47 ID:A+qeephA0
- >>833
悪意の受益者の返還義務
第704条 悪意の受益者は、その受けた利益に利息を付して返還しなければならない。
この場合において、なお損害があるときは、その賠償の責任を負う。
裁判になれば支払うことになると言ったら、ニコスなら払うかも
仮にごねられたって過払い元金に争点なければ、訴えたら普通にとれると思うよ。
- 842 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 14:13:54 ID:jl8HSdRX0
- >>835
半年でケリをつけるなら月1万だろ。
後で繰り上げるより、前倒しで多めに返済したほうが後が楽だよ。
- 843 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 14:18:01 ID:5g4kUACm0
- >>841さんありがとうございます
そういう知識も必要ですね
早速みなさんの意見を参考に、主人が帰ってきたら
ニコスに電話してみようと思います
ありがとうございました
- 844 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 14:18:20 ID:4dAbd+nqO
- 2社から50ずつ計100万を借り入れ年数→1社は来年2月・もう1社は来年4月で5年になります。
私は、今まで利息だけ返していただけで尚且、滞納も今まで何度かしました。私の場合、過払い金は発生しないのでしょうか?
それと、今も滞納中なのですが債務整理はできるのでしょうか?
- 845 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 14:27:35 ID:A+qeephA0
- >>844
ここ5年の取引で過払い出てるかどうかは、難しいです
引き直してみて確かめることですね
債務整理は、滞納とは関係無くできるでしょ。
- 846 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 14:46:34 ID:u8a5BunSO
- >>842さん
ありがとうございますm(_ _)m
相談してみてよかった(ρ_;)私は安易に率考えて6千ぐらいかなと考えてましたよ。
良かった 良かった(^_^;)リボ地獄におちいるとこだった。
マイペースリ~ボ♪マイペースリボ♪
て、中山エミリさんがCMしてるほど、リボ払いって優雅な返済ではないですよね~。
- 847 計算人@サボ(ry 2008/11/11(火) 15:04:08 ID:jl8HSdRX0
- >>844
利率がわからないから答えようがない。
ですが、グレーゾーンの最高利率で借りていたとしても、
5年では過払いは発生しないのです。
払えないなら早く債務整理しましょう。。
- 848 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 15:09:01 ID:YRU4WhKNO
- 上で個人で不特定多数に貸し付け=闇金の話あるけど
そういう口座知ってるんだけど
匿名で警察にメールしても動けないのかな
被害届出さないとダメとかありますか?
- 849 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 16:20:24 ID:XDVYdBy80
- >>848
警察はめんどいから動かないに200ペソ。
被害者いても動かない場合が多いから、告訴状受け取らないときは、
担当した警察官に名前と階級訊けってあるよ。
- 850 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 16:45:57 ID:uww4GPwt0
- >>848
宇都宮弁護士のところに知らせておくとかは?
- 851 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 17:14:11 ID:qHWFuoCl0
- 質問します。宜しくお願いします。
数年間の話です。
親が親姉(以降:姉)に名義を貸しました。
この時点でアウトですね・・・。
支払いは姉。
しばらく返済していくと、親の借り入れに余裕が出た為、姉が町金のA社に行き、
親の名前で満額借りました。
この時、親のサインや印鑑等必要だったらしいのですが、
親は電話をしただけ。
いつものように半分脅しだったので、仕方なく電話したらしいのですが、
まさか電話しただけで、本人が行かなくとも満額借りることができるとは・・・とビックリしてました。
A社は町金で何でもありなんですね。
借り入れに余裕ができると、親が姉にA社に連れて行かれるらしいのですが、
その直前、親がA社にこっそり電話。
「借りることができても、どうか断って欲しい」
とお願いすると、A社は快く承諾してくれるそうです。
安心して親が行くと、さっきまでの話はどこ吹く風で、
笑顔で姉にお金を渡すそうです。
祖母の代からの付き合いの町金ですし、
親は我慢に我慢を重ねてたらしいです。
しかし電話しただけで満額貸してしまうA社に、限界を感じたようです。
今更遅いですが。
しかし、やはり親が払わないといけないのでしょうか?
姉も姉名義で満額借りているかと思いますが、
できれば全額姉の名義にしたいです。
- 852 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 17:18:26 ID:u0HgSNfr0
- 失礼します。
過払い金で返ってきたお金に税金はかかるのでしょうか?
- 853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 17:37:50 ID:QS2y7kjU0
- >>852
利息には掛かるって聞いたことあるけど定かでない。
- 854 計算人@サボ(ry 2008/11/11(火) 17:45:27 ID:jl8HSdRX0
- >>852
元本は非課税(自分の金が戻ってきただけ)
利息には課税(利子収入)
- 855 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 17:53:33 ID:1ftr5dqU0
- >>851
電話だけでも本人が自分名義での借入れに同意したら責任は負います
嫌なら「借りません」とたった一言いえば済む話です
全額姉名義にするのは不可能です、町金は姉の支払能力がないことを知っているから
あなたの親に貸しているのです
今からできることはこれ以上借りないことだけでしょう
- 856 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 17:59:39 ID:I2FfCBoG0
- 新しい仕事を始めたのですがサラ金業者に新しい勤務先はバレますか??社会保険には入ってないです
- 857 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 18:05:48 ID:hLvUroVP0
- 新しい仕事を始めたのですがサラ金業者に新しい勤務先とかバレますか??社会保険などには加入してないです??
- 858 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 18:14:21 ID:PLK+00qmO
- >>832
お疲れさま
その情けなくなった気持ち、絶対忘れないようにね
これからは旦那さんと何でも協力しあうんだよ。ガンガレ
- 859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 18:21:05 ID:3u8tdu370
- >>856
勤務先が変わったら連絡する契約のはずだけど、知らせるつもりはないのかな?
延滞やらお知らせやらであなたと連絡がつかない場合以外は勤務先に連絡しない。
普通に取引を続ける分にはバレないだろうね。
- 860 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 18:26:06 ID:p9nRATmT0
- >>859
延滞とかした場合にサラ金業者が私の新しい勤務先を調べる事はできるんですか??
- 861 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 18:37:58 ID:R7xdoh5O0
- >>860
業者としては、新しい勤務先なんて調べる必要性が
まったくないし、別に知りたくもない
「古い勤務先に在籍してない」という事実が重要で、
もしも何かの拍子にそれが発覚した時には、
いろいろと聞かれると思うよ
だから、先に伝えておいた方がいい
何しろ、勤務先からの給料が返済の根拠なんだから、
無職になっていれば業者としても出金停止にしないと
いけない訳だし・・・
- 862 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 18:49:31 ID:j6bT8cWrO
- あなたがどこか一社でも新勤務先を伝えれば
信用情報に登録された情報から大体わかる。
が、そこに連絡してくることは、普通の会社ならまずないはず。
旧勤務先に電話をかけて、さりげなく聞き出すことも考えられる。
どっちにしろ、勤務先不明が判明した時点で
出金は止まると思ったほうがいい。
契約中は、連絡しなければ何をされても仕方ないね。
- 863 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 20:09:21 ID:zAU2RWus0
- >>857
俺は会社を辞めて無職になったとたんに、出金停止になったことがある。
でも、その後また勤めてから辞めたときは、出金停止にはならず、無職でも借りれた。
何を良いたいかというと、サラ金は気まぐれだということ。
信用調査は定期的にしているようだよ。
- 864 課長 2008/11/11(火) 20:28:56 ID:z19vL4Mw0
- >>832
良かった。これから頑張ってな。
普通に頑張れるのは、素晴らしいことですよ。
今日はめっちゃ体調悪し。。。 捨蔵さんも野良さんも今日はいないなぁ。
もう寝ます。 みなさん体調には気をつけて。 がくっ・・・
- 865 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 20:33:47 ID:R7xdoh5O0
- >>864
後半、要らなくないですか?w
- 866 捨蔵 2008/11/11(火) 20:47:30 ID:vjgTVH3c0
- >>864
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] <課長さん:: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
お体ご自愛を…
骨は拾ってやるほどに。
- 867 体験談 2008/11/11(火) 20:52:20 ID:uedCdkfhO
- 大手消費者金融を利用している者です。
大手企業から中小企業に転職した時に消費者金融側に「転職の旨」と「年収の減額」を伝えたら「出金停止」となりました。
その後は失業して約4ヵ月近く返済が滞っておりましたが、
「失業により返済困難」と伝えたら「今後の返済計画の見直し(月々の返済金額の大幅な減額と返済をしていない期間の利息を全て免除)」をして頂けました。
正直、返済困難による任意整理、それか自殺も考えていましたが、何とか最悪な事態は乗り越えました。
返済困難に陥った時は粘り強く消費者金融側に相談をして和解するのも一つの方法ですね…
今、返済困難に陥り悩んでいる人は消費者金融側にとにかく粘り強く相談をしてみましょう。
こんな書き込みを申し訳ありません。
- 868 捨蔵 2008/11/11(火) 21:01:53 ID:vjgTVH3c0
- >>867
貴重な体験談をありがとうございます。
やっぱり一番しちゃいけないのはブッチだよな・・・と改めて実感しました。
相手も人間だもん、話せば判ってくれますよ。
・・・闇金以外はね・・・
- 869 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/11(火) 21:44:07 ID:qHWFuoCl0
- >>855
ありがとうございます。
こんなことがまかり通るなんて。。。
姉が親の振りをして電話して、借りそうな今、
どうにかしたかったのですが、泣き寝入りするしかないのが辛いです。。。
- 870 捨蔵 2008/11/11(火) 22:04:15 ID:vjgTVH3c0
- >>869
身分を詐称して借り入れるのと、
電話であれご両親本人が同意して借り入れるのはまったく別物ですよ。
最初に借りたお金はともかく、同意していない部分を一緒くたにして考えちゃいけない。
借りていないものは借りていないと毅然とした態度をとることが肝要です。
- 871 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 22:09:31 ID:3u8tdu370
- >>869
何か勘違いしてそうだね。
名義を貸しただけだから返済義務はない、悪いのは貸せって言った姉と思ってる?
どういう脅しか知らないけど、きっぱりと撥ね付けられなかったのは親御さんでしょ。
縁切る覚悟を持たないと、これからも同じことの繰り返しだよって教えてあげて。
名義を貸すってのは、名義人の名前でお金を借りるんだから
名義人が返済義務を負うのが当然。
街金だって、事前に何言われてようが本人が金借りに来てるのを断る理由なんかないよ。
- 872 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/11(火) 22:21:31 ID:3EVjYUcB0
- >>867
返済頑張って下さいね。
あなたの話で思い出したので、私も若干自分語り。
昔借金していたうちの1社にオリコがあって、
ウン十万単位で自転車操業してたのね。
んでとうとう返せなくなって、電話がかかってきた時に全て正直に話したら、
向こうの担当さん、あっさり救済ローン?(金利6%ぐらいのやつ)へ
替えましょうって勧めてくれたよ。
驚いた。返済遅れたから説教されると思ったのに。
年数も短くて、過払いが出てたわけでもなかったんだけどね。
次の日速攻で最寄りの支社へ行ってローンの契約。
…まぁ、結局後の任意整理にオリコも入れてしまったんだけどね。
(引き直して残1万ぐらいだったから、他からの過払いで精算した)
逃げないできちんと対応したら、そういうこともあるんだなと。
>>864
これから風邪が流行る時期ですね。お大事にしてください。
- 873 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 00:18:24 ID:gcRmue34O
- はじめまして。
皆さんのご意見を頂きたく参りました。
私は27歳のOLです。
浪費が原因で借金をしてしまいました。
今更なのですが、自転車操業に限界を感じ
何とか立ち直りたいと思っています。
返済方法など教えて頂ければ嬉しいです。
以下詳細です。
税込み年収は330万程度。月収は税抜きで21~23万です。
借金の内訳はVISAカードが20万、マルイのショッピングで30万、
キャッシングで25万、三井住友の銀行ローンで180万です。
三井住友は一年くらい前に、融資が100から180万増額になりました。
月々の返済はVISAに1万3000円、マルイに3万3000円、
三井住友に2万5000円です。
現在、一人暮らしで家賃は6万4000円、光熱費は月に1万弱、
携帯代も1万弱、ペット用品に8000円。
隣が実家なので、食費は月に2万くらいです。
あとは化粧品に1万くらいです。
実は借金返済の為に実家に戻りたかったのですが、
実家が狭いため断られてしまい、今の部屋に住んでいます。
親は借金のことを知りません。
現在、返済の滞納はない状態です。
こんな私にもどうかアドバイスをよろしくお願いします。
- 874 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 00:45:43 ID:gcRmue34O
- 続いてすいません。873です。
雇用形態が抜けていたので補足です。
派遣会社の正社員として、広告業界大手で4年勤務してます。
そういえば三井住友のローンが通ったのも、
勤務先の名前のおかげのような気がします。
- 875 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 00:58:21 ID:qSZ6Kf900
- >>873
書いている範囲では収入の範囲で全部支払えているので服とか遊興とか余計な支出をしなければ
自転車しなくても生活できそうですし、自分でも浪費が原因と分かっているのだからそれをやめればいいだけでしょう
- 876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 01:49:06 ID:e62/IJoJO
- >>873
派遣てことはボーナスないよね?
三井住友がメインなのを考えるとおまとめはメリットないし、そもそも年収でアウトなので
VISA→マルイ→三井住友の順で1社ずつ消していきましょう
1社返済が終わったら、その分を他社に当ててけば、元金も減っていくよ
(ボーナスのことを聞いたのは、一気に返済して会社の数を減らしたら、非常に楽になるから)
生活費は今のまま贅沢しなければ問題ないけど、強いて言えば携帯とペット代、化粧品が高いかも
ペットはご実家に預かってもらえないかな
あと化粧品は何かトラブルがある…というのでなければプチプリで合うのを探す。
携帯もプラン、キャリアを見直してみる。
化粧品と携帯は今の半分ぐらいになったらモアベター。
(私はあなたより2歳上ですが、化粧品は半分ぐらい。
凝りだしたらキリがないんだよね…ため息)
くれぐれも、カードはこれ以上無駄使いしないようにね。
あとサラにも手を出さない。
まだまだ引き返せるから頑張ってね。
- 877 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 01:51:56 ID:jsPCGH9O0
- >>873
親に借金のこと話せませんか?
そうすれば狭くても断られることもないかと。
実家に戻れば家賃6万4000円と光熱費1万弱が丸々借金返済へ回せる。
それから実家で食べているようですが、2万の食費の内訳はどうなっているのですか?
もっと減らせるはず。
- 878 野良115[age] 2008/11/12(水) 02:30:48 ID:qTsrnxDu0
- >>873
オイラも>>877さんと同意見です。
このスレ読んでると、深みにはまる人は共通点があって、
それは何かというと、本来、きちんと向き合わなければならないこと(人の場合もある)なのに
逃げる、後回しにする、ウソをつく、です。(だとオイラは思う)
貴女の場合は、自分から親御さんに話すことで
見栄をはらずに、正直に生きる(=実利を取る)という習慣をつけたら如何?
オイラも人の親なんで、娘から打ち明けられたら、(最初はビックリして怒るかも?)
やはり、全力で守ろうとします。
1人でこさえた借金は貴女が返済すべきだが、気苦労は1人で抱えなくてもよいのではないですか?
なんでも打ち明けられる親子関係(特に母と娘)ってのは、いいもんですよ。
災い転じて福となす。いいチャンスだと思いますが。
>>864
課長さん、無理は禁物。ゆっくり休んでください。
- 879 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 04:35:51 ID:W8bWHwblO
- 竹に50で一年間無視してたら裁判所に手紙が!
今度行く事になりました。裁判ではどうゆうふうに進むのですか?また、時間はどのくらいかかるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
- 880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 06:30:39 ID:Hs6AR60w0
- 相談よろしくお願いします。
今年6月に債務整理の手続きが完了し(約110万円)、現在毎月コツコツと返済している
状態なのですが、今の段階で賃貸アパートや借家を借りることは可能でしょうか?
仕事は某社団法人で契約社員をしていて手取り22万円程度(支払いは月々3万円)
あるのですが、ブラックリストに載っている状態だと入居前の審査で断られるのでは
ないかと心配しています。何かアドバイスなどありましたら教えていただけると助かります。
- 881 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 08:27:01 ID:+tbAbV5gO
- 家賃支払いにカード会社使うとこや保証会社とカード会社が近いとアウト
不動産屋にカード必要か聞いて必要なら作りたくないといえば
カード要らない物件出してもらえます
保証会社の審査もカード会社に近くなければ
金融の信用情報なんて調べようがないらしい
一応、個人情報なんで。
- 882 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 08:47:34 ID:HJ16Ddh50
- >21でレスさせていただいた物です。
皆さんからのアドバイスをお聞きして、慎重に考えた末、現在依頼中の弁を解任しました。
着手金は戻らない事を覚悟し、対応がすべて事務員であり今後不安な旨を
弁護士会に相談(苦情?)しました。
数時間後、弁護士から電話があり話した末、解任となりました。
最初に支払ったわずかなお金は戻りませんが、着手金含め費用の請求は今後一切しないと。
ありがたい話です、実際着手してもらっていたので…。
実はこの2ちゃんねるで、ここの事務所の弁護士がNPO法人に名義貸し…
というレスを少し前に見た事がありました。
解任しようかと迷わせた要因の一つでもあります。
行動を起こして間違いなかったと思っています。
レスして下さった方、ありがとうございました。
- 883 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 08:54:35 ID:HJ16Ddh50
- 882
NPO法人に名義貸し→×
整理屋に名義貸し→○
- 884 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 08:55:32 ID:gcRmue34O
- おはようございます。873です。
夜遅い時間にも関わらず、アドバイス・励ましを頂き、
皆さん本当にありがとうございます。
携帯からなので、レスが微妙になりますがお許し下さい。。。
前にも親に30万の借金を肩代わりしてもらっている負い目もあり、
今は話したくないと思っています。
こういう所がダメなんですね、きっと。。
食費はお昼や彼との外食代、あと実家に払う分も多少含まれてます。
今後は外食を控えるようにします。
あとお昼もお弁当にします。
化粧品と携帯代は、これから抑えます。
ペットは責任があるので、自分で最後まで飼うつもりです。
まだまだ甘いのかもしれませんが、
改善点などあればお教え下さい。
よろしくお願いします。
- 885 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 09:46:42 ID:AQOjh/H3O
- まず、浪費の要因から断たないとね。
- 886 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 11:46:05 ID:7/qNWPfy0
- 今2ヵ月くらい滞納してて今週中に支払わなければ法的な処置をするって言われたのですが実際に法的な処置するのはいつ頃ですか??
- 887 課長 2008/11/12(水) 11:51:47 ID:xQODCWfj0
- >>873 >>884
まずあんたの場合、めちゃめちゃ強靭な精神力がいるなぁ。
自分を無理矢理にでも追い込んで、反省して前向きにならんとね。
でも実際年収330万で250万の借金を返していくのは、
普通の節約・倹約ではしんどいかもね。
Wワークした方がいいとは思う。
もちろん、みんな言ってるように、親に全部話して
同居が一番いいが。。。 同居するにしてもバイトは必須かなぁ。
- 888 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 11:54:14 ID:56d+h3gl0
- >>886です
また今週中にどうしても支払いが出来ない場合に今月の給料日に必ず支払う意思を伝えたら法的措置は避けられますか??
- 889 課長 2008/11/12(水) 11:57:08 ID:xQODCWfj0
- >>882
良かったね。 着手金のあたりがどうかな?って気になってた。
今度はちゃんとした弁にあたるといいな。
- 890 課長 2008/11/12(水) 11:59:16 ID:xQODCWfj0
- >>888
結果はどうなるか分からんけど、
今の状況より悪くなる事は100%ない。
ので、電話するべきやね。
- 891 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 12:02:45 ID:nzJdIC5d0
- >>890
今電話したら厳しいと言われました。もう貸してくれるとこもないので待ってもらう他に方法はないのですが…
- 892 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 12:08:03 ID:V0NqZpDO0
- ・
- 893 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 12:44:02 ID:+XrT6Zy90
- >>884
実際今の返済の仕方だと、元金があまり減っていかないんでは。
27歳で貯金もなくて、家賃払いながら250万円の借金を返すのは
ちょっとやそっとじゃできないよ。
利息だけでも年37万...月で割ると3万か。
年齢も考えて早急に返済できる方法にしないと、結婚もできなくなりますよ。
- 894 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 12:55:34 ID:XBi2Zfj+0
- >>747です。研修も終わり、今日は午後からの勤務です。
昨日、弁護士さんと細かい相談の上「自己破産」に決めました。
小規模個人再生だと月々3万弱の返済が残り、これ以上生活切り詰めて
苦しむよりは「ゼロからの出直し」を勧められたのです。
もう泣かないと決めていたのに情けなくてやり切れなくて帰路電車の中で涙が出た。
一連の必要書類準備中は、部屋の至る部分がホコリまみれで、自分でもショックです。
いちばん貧しかったのは私の心だと思いました。
ダブルワークの片方が決まらない。でも体当たりで探します。乱文失礼しました。行ってきます!
- 895 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 13:18:15 ID:muACVc870
- >>894
ゼロならまだいいマイナスに戻らないよう頑張れ
- 896 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2008/11/12(水) 13:31:12 ID:qTsrnxDu0
- 野良115です。
>>894
また、一つ踏ん切りがついたみたいですね。
「防衛ライン」を設定するときは、確実に守れることを最優先にして、できるだけ手前に置く。
中途半端な設定では守ることができなくなりますからね。
「守る」ことは弁護士さんにお任せして、貴女は「攻め」に専念できます。
が。
少し、力み過ぎかもしれませんね。
今は、新しい仕事、新しい生活に慣れる、体を壊さない。こちらのほうが大事では?
「新しいこと」すべてに新鮮な感動を持つ、そうすれば自然と興味がわいて、
仕事や生活が楽しくなりますよ。
生真面目なのは、とても好感が持てますが、一歩間違うと、のめり込んで
見えるものも見えなくなりますから。
気楽に、頑張ってください。
あ、言い忘れてました。
「行ってらっしゃい!」
- 897 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 13:42:11 ID:wikzifq9O
- 破産の場合7~10年借り入れができませんが、
いつから借り入れが出来るよーになるのか、
どーすれば解るのでしょうか?
- 898 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 13:47:43 ID:e9K3sT2n0
- >>897
「借りないで生きていく」という選択肢もあるので、
そちらを選ぶことをオススメしますが、いかがですか?
- 899 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 13:58:52 ID:HJ16Ddh50
- >>889
ありがとう!
自分でもかなり勉強しました。
無知って本当に怖いです。
今度お願いしようと思っている弁は、感じが良かったです。
頑張ります!
- 900 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 14:01:51 ID:2FxBILeWO
- >>897
申し込んでみればわかる。
破産から5年経った頃に自分の信用情報を開示して、何もなければ申し込んでみれば。
ただし、破産の時の債権者、関係先は何年経っても無理だろう。
それより何のために借りるつもり?
- 901 あ 2008/11/12(水) 14:47:47 ID:1nh5DTPAO
- クレカと銀行を延滞したまま何年か過ぎたのですが5年経っていたら情報はなくなっているのでしょうか?5年経っていなかったら情報開示したらどうなりますか?ちなみに消費者は同じ頃に支払い済みですが5年経ったら借り入れできるのでしょうか?
- 902 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 14:52:06 ID:e9K3sT2n0
- >>901
時効の話をしているなら、あなたが援用しない限り時効にはならない。
個人信用情報の話をしているなら、>>6を参照のこと。
情報開示はしてみれば分かる。
借りられるかどうかは、申し込んでみれば分かる。
- 903 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 15:22:01 ID:yywnvSWZO
- >>901
もし全情連に入ってるなら踏み倒しは永遠に消えないんじゃ?
てか俺は金なかったからココに手だしたぜorz
★★即金入ります★★★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ad/1225634598/
- 904 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 15:35:06 ID:LCSdJjkM0
- お願いします。
アコムの任意整理をしようと思っているのですが
この1社を整理した為に他の業者からカード利用停止とか
言われる可能性はありますか?
VISA、JCBの2社を現在利用中です。
ちなみにキャッシングはアコムだけの利用、他2社はショッピングです。
- 905 880[sage] 2008/11/12(水) 16:00:08 ID:Hs6AR60w0
- >>881
レスありがとうございます。
…ということは、家賃の支払いにクレジットカードを使わない物件であれば
借りられる(審査をクリアする)可能性が高いと解釈して良いですね。
保証会社とカード会社が近いかどうかはこちらも調べようがないので、
ひとまずカード無しで借りられる物件で探してみます。
少し気が楽になりました。どうもありがとうございました。
- 906 876[sage] 2008/11/12(水) 18:16:24 ID:ER2AKt+X0
- >>884
昨日はあえて書かなかったけれど、出来るなら実家に戻っての返済推奨。
いずれ親御さんか彼氏さん、あるいは両方に話さないとならない気がする。
それに、彼氏さんがいるならいずれ結婚って話になるかもしれない。
そうなった時にどうする?
以下チラシ裏で私の話。
私も独身の時から自転車してて、結婚後も旦那公認で働いて借金返済してた。
時には母親に嘘付いて、返済資金を調達したこともあった。
それが去年の春に妊娠。報告した時、母親にがっつり問いつめられたよ。
「本当に、借金はないだろうね?」って。
私が23の時に父親が亡くなって、母親は妹と2人暮らし。
心配かけないようにと黙って、嘘もついてたんだけど、ぜーんぶばれてたんだよね。
もう隠せないと思って、金額も何もかも全部話したよ。
その時点で債務整理を検討してたこともね。
1晩中説教されたけど、司法書士のとこに行くってなったら安心したみたい。
それから相談に行った後も、引き直した後の金額も逐一報告してる。
6年付き合った某サラが100万→20万に減るって話をしたら、
「そんなに減るのかい…」って驚いていたよ。
1年以上経った今でも、まだお金のことは言われるんだけど、
それはそんだけ心配かけた罰だと思ってる。
あなたが30万借りたことを負い目に感じるのはよく分かる。
でも、それが逆に傷口を広げる可能性もあるんだよ。
ちなみに、家賃+光熱費をまるまる返済に充てられれば、
VISAは3,4か月で終わるし、マルイもその後1年弱、
三井住友もおそらく30過ぎには終わるはず。
- 907 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 18:21:16 ID:ER2AKt+X0
- >>894
とりあえず方向性が決まったようですね。
泣きたかったら、これでもかってぐらい泣いてしまえばいいと思います。
それからまた頑張ればいいだけ。
でも、時には気持ちのサボタージュもお忘れなく。
- 908 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 18:21:23 ID:f9k14W86O
- 27歳♂警備員二年勤務年収300万。武とアイフルに50ずつ計100万借りてます
アイフルには一ヶ月初めて滞納して来月に払う約束しています。武とアイフルには返して借りての繰り返しですが他に五万ほど借りれますかね?一ヶ月滞納でブラックになってますかね?
- 909 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 18:23:53 ID:qHeByXSt0
- >>908
滞納即事故情報記載とは限らないけど、
年収の1/3を超える借金は難しいと考えた方がいい。
その5万を借りないで済む方法を考えましょ。
- 910 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 18:28:47 ID:qHeByXSt0
- >>904
可能性としてはある。
でも、もうカードを使わない生活だと思えば問題ない。
- 911 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 18:34:53 ID:f9k14W86O
- >>909借り入れは何処も難しいって事ですかね?プロミスでも無理ですよね?
- 912 あい 2008/11/12(水) 18:37:29 ID:d53wqyfXO
- 共済クレジットかアリエルで借りようと思うのですが。どうなんでしょう?詳しい人教えて下さい。
- 913 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 18:37:58 ID:qHeByXSt0
- >>911
今でも借りては返しなんでしょ?
5万円借りた後どうやって返すのか真剣に考えた方がいいと思うけど。
- 914 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 19:11:21 ID:pWtMW+VZ0
- >>912
商号:共済クレジット株式会社 登録番号:東京都知事(1)第30430号 日本貸金業協会会員第002504号
トイチです。ここは闇金
アリエルは社名が替わっていて、リメンバーという会社になっているが、東京都知事(1)第30776号
ここもトイチ、闇金です。
この会社でないとしたら尚怪しいよ。検索で全くヒットしないから。
スポーツ新聞とか、レディースコミックの広告で見たのかな?
そんなのは100%闇金だからね。
- 915 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 19:28:24 ID:f9k14W86O
- >>913はい。今までは遊びやショッピングに使いすぎてました。これからはちゃんと考えて最後にするつもりです。夜の仕事も少しですけど月曜日からします。借り入れ駄目元でしてみます
- 916 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 19:30:13 ID:jsPCGH9O0
- >>908
Wワークは無理ですか?
- 917 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 21:02:40 ID:razMZu1j0
- 本日武から連絡があり、金利の引き下げ(現在27.375%)と限度額の見直しをしたいとのことでした。
現在の残と枠は100万(天井張り付き
- 918 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 21:06:52 ID:e9K3sT2n0
- >>917
で、どういったご相談でしょうか?
ところで、その武は何年くらいのお付き合いですか?
- 919 917[sage] 2008/11/12(水) 21:07:02 ID:razMZu1j0
- すいません失敗しました。
本日武から連絡があり、金利の引き下げ(現在27.375%)と限度額の見直しをしたいとのことでした。
現在の残と枠は100万(天井張り付き)で金利が少しでも下がれば支払いが楽になり、過払い請求に
一歩近づくので、是非金利を下げてもらいたいのですが、1つ問題があります。
もともと5年程前に申し込みをして、そのとき勤めていた会社の情報で登録したのですが、
3年ほど前から別の会社に転職しました。
金利の見直しに源泉徴収が必要らしいですが、これをもっていくと会社が違うのがばれますよね。
その際、現在の会社に在籍確認をされるのでしょうか?
もしされるとなると、個人から電話がかかってくる会社ではないのでまずばれると思います。
それは困るので、在籍確認がなければ助かるのですが。
- 920 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 21:12:13 ID:XBi2Zfj+0
- >>894です。レス下さった皆さん、ありがとうございます。
助言頂いた通り「頑張り方」を間違えて突き進む傾向がありまして
今回はWワークする場合も、週に1日完全休養日を作ろうと思います。
依頼した弁護士さんにお任せし、私は「今出来る事」に専念します。
健康を害してはシャレにならないと再認識しました。確かに力み過ぎだった。
以下、チラシ裏です
目覚めて、行く場所がある幸せ。通勤の車窓から晩秋の景色を見渡してみます。
こんな私。20代後半250万の預貯金ありました(当時正社員)
-中略- 色々あって直近まで派遣社員。あ゛~あ借金怖いです。
- 921 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 21:44:07 ID:y2bsegiF0
- >>915
だ~いえっとはあしたから~と同じだよ。
ま、そう決めたんならがんばれ。
>>919
武富士からしか借り入れしてないなら、
いっそ取引履歴を請求して残債を圧縮すること考えてみたら?
それなら在確もないし、まあ過払いはないでしょうけど返済額も大分少なくなると思いますけど。
他にも債務を抱えているなら、あわせて対応するが吉。
- 922 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 21:52:30 ID:gcRmue34O
- 884です。
またアドバイス頂き、ありがとうございます。
自分のしたことに今更ながら怯えています。
親に話すことは、正直まだ決心がつかないのですが、
週末に考えて結論を出せるようにします。
本当に本当にありがとうございます。
- 923 919[sage] 2008/11/12(水) 21:52:38 ID:razMZu1j0
- >>921
それも視野に入れましたが、他社でも150万あり自転車が止まってしまいます。
まわりにばれないように済ませたいので。
それにブラックになるんですよね?
後1つ質問があるのですが、金利を引き下げてもらった場合、過払い請求に
悪影響はないのでしょうか?
- 924 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 21:59:35 ID:y2bsegiF0
- >>923
債権者はそれを見越して引き下げますよ~でも今までのはみなし弁済ですよ~
という抗弁をするつもりらしいですが、
過払い請求自体にはほとんど影響はしません。
ただ根本的な問題として、
総額250万円の借金だと法定利息だとしても利息だけで37,000円近くあるんですよね。
貴方の年収にもよりますが、ブラックになるならないを気にする前に、
債務整理を考えた方がいいような気もしますが。
- 925 919[sage] 2008/11/12(水) 22:14:34 ID:razMZu1j0
- >>924
仰る通り、債務整理を考えたほうがいいとも思います。
年収も340程度ですし。
ただ武富士は5年ほどですが、もう1社は7年付き合いがあり、こちらももうすぐ
債務有りの過払い発生になる予定です。
その状態になったら債務整理というか、過払い請求しようと思っています。
- 926 919[sage] 2008/11/12(水) 22:32:44 ID:razMZu1j0
- 後、残債務ありの状態で、過払い請求・もしくは債務不存在を申し入れるには
やはり訴訟しかないのでしょうか?
相手は武富士とポケットバンクです。
- 927 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 22:38:45 ID:y2bsegiF0
- >>926
残債務あれば過払いもないし、債務不存在にもならないでしょ。
別に債務整理って自己破産や個人再生だけじゃないよ。
武富士ともう一社の取引履歴を開示請求して、
法定利息に引きなおし計算して債務を圧縮して任意整理すれば大分楽になるはずなんだけどね。
- 928 919[sage] 2008/11/12(水) 22:52:31 ID:razMZu1j0
- >>927
書き方を間違えました。
現在はまだ完済していませんが、利息を引きなおして計算するともう少しで過払い状態に
なるということです。
皿側は債務あるといってるけど、実際に正しい金利で計算すると債務はない状態のことです。
- 929 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 22:59:46 ID:mj8yem+00
- ルミネカードで延滞2ヵ月して今月15日までに全額払わないと法的措置をとりますと言われました。法的措置をとると言われたのは初めてなのですがこれはおどしですか??
- 930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/12(水) 23:01:18 ID:e9K3sT2n0
- >>929
「おどし」ではなく、事務手続の手順を
説明しているだけだと思いますが。
- 931 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 23:04:09 ID:sEgB4gco0
- >>930
詳しく教えて下さい
- 932 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 23:08:27 ID:y2bsegiF0
- >>928
うん、言ってることは判りますよ。
で、その過払い発生まで、がんばって返せるの?
なら、過払いがでるまでがんばって返したら、
電話で債務不存在なので今後返済しませんって言えばおk。
もし計算結果に異議があれば、先方からアクションを起こして来ます。
でもまったく事故情報が載らないように整理することは出来ないんですよね。
しかも今自転車漕いでるなら、
その負荷を軽くすることを前提に動く方がいいような気がするんだけどね。
>>929
契約書に記載されてる通りの対応ですよ。
- 933 919[sage] 2008/11/12(水) 23:23:07 ID:razMZu1j0
- >>932
度々レスありがとうございます。
後、半年もせずに過払い常態になります。
そこまでやってみてそれでも、事故情報が載ればしょうがないかと思っています。
- 934 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2008/11/12(水) 23:23:16 ID:pb5qx9O70
- >>929 >>931
契約書読んでみたら?
支払が遅れたら、一括返済って一文あるでしょ。
法的措置はまぁ、裁判所に支払督促の訴訟起こすってことじゃない。
きわめて、普通の対応。
延滞するほうが悪い。なんで延滞してるの?
支払が苦しいのなら、テンプレちゃんと埋めて相談してみたら?
- 935 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/12(水) 23:32:48 ID:RaL94poP0
-
都内在住。30歳独身・年収900万。
チョコチョコつまんで借金額300万。
貯金もしないでやっと自分の馬鹿さ加減に気づきました。
これから真面目に返します。
ふとした調子に切れてしまい、浪費生活に逆戻りしないかだけが心配。
- 936 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 00:04:22 ID:BEdD2TZf0
- お尋ねします。
過払い金初心者スレ69社目 124ですが、過払い出て喜んだのもつかの間・・・
現在サラ4社 クレカ1社で破産考えてましたが、過払いでなんとかほぼ返せそうです。
が、債務整理をしようと決心して10月末の支払いを全社せず、
電話で債務整理するから後日改めますと連絡してます。
今後の対応ですが、過払い請求を早急に対処してもすぐ入金にはならないと思うので
その他の会社の対応はどうしたらいいのでしょうか?
もう誰も私に貸さないで精神でブラック上等なのですがどうしたものか
よろしくお願いします。
- 937 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 00:14:09 ID:HVLw243tO
- >>929
ルミネ(=ビューカード)は対応きついって聞いたことがあるから気をつけてね
延滞した時一番嫌な言い方されたのもここ
専門家入れたら、だいぶおまけしてくれたけど
- 938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 01:25:24 ID:Ia8t9jP20
- >>935
気付いたのはいいことだね。ついでに債務整理したら?
やり直す気があるなら、債務整理してブラックになったほうが貸してくれるとこなくなるし、
もしグレーゾーン金利で借りてるなら、利息分減額してもらわないのはもったいない。
ブラックになると、おうちや車買うためのローンが当分組めなくなるぐらい。
テンプレ埋めて相談すると詳しい人が教えてくれる。
- 939 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 01:33:59 ID:Ia8t9jP20
- >>936
事実をそのまま伝えるのは?それで、どうしたらいい?って相談する。
- 940 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 08:18:49 ID:ih5vQHqT0
- 質問させて下さい。2年前に自己破産して免責がおりたのですが、監査役にならないといけない立場になってしまい、
自己破産をなかったことにする手続きなんてあるのでしょうか?もしあるとしたら
その費用やかかる期間はどの程度でしょうか?
- 941 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 08:31:44 ID:6+erQHoS0
- >>940
んっ!
会社法になってから、破産者も会社の役員に就任できますよ。
蛇足ですが、破産をなかったことにする方法はありません。
- 942 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 08:49:56 ID:ih5vQHqT0
- >>941
有難うございます。
ちなみに役員になるときに何か審査はありますか?
他の役員に破産したことがわかってしまいますか?
- 943 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 09:16:46 ID:6+erQHoS0
- >>942
>ちなみに役員になるときに何か審査はありますか?
質問の趣旨がよく分かりませんが、どこかの機関が審査するということはないです。
>他の役員に破産したことがわかってしまいますか?
自分からまたは破産したことを知っている人が他の役員に言わない限りわからないでしょう。
- 944 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 09:23:01 ID:ih5vQHqT0
- >>943
そうなんですね、安心しました。
有難うございました。
- 945 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 09:24:47 ID:wtW3fSLN0
- 920です。おはようございます。
>>922さん、何かに気づいたなら、一歩前進。お話しできるよう陰ながら応援しています。
ペットは和むし活力になる。でも病気になった時、とてもお金がかかります。
貴女を頼りにしている、その小さな命を守れるでしょうか?
派遣の方は、残業代を差し引いた上での金銭感覚と、契約更新なくても生活出来る逞しさが大切。
私は、どんぶり勘定でした。今更ですが猛省しています。
皆様へ。今感情の起伏が激しくてすみません。落ち着くまでスルーか忍耐して下さい。
次のスレッドの立て方がわかりません。よろしくお願い致します。
- 946 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 09:46:43 ID:DhkpEloz0
- >>922
920さんのいう通り、ペットが病気になった時のことも考えようね。
年50万ずつ返済するとして(利息含めて月7万くらい計算)5年。
5年間の間に、全く病気にならない方が珍しい。
風邪ひいても1回5000円以上かかる。3回で15000円。
本当に責任もって飼って欲しいから、月3万くらいは余裕を持てるようにね。
- 947 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 11:48:51 ID:4cFkU7qt0
- この度CICに履歴を取り寄せてみようと考えています。
必要書類を送ってからどれ位で返信が届きますか?
- 948 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 11:59:17 ID:Mkl0xznxO
- お願いします。11月7日に「債務差押え命令」が届きました。それは自分が放置した結果で情けない事なんですが、、
執行された場合は一週間後の14日を過ぎてから銀行口座のお金を差押えられるのでしょうか? それとも14日の朝から差押えるのでしょうか?教えて下さい。
と言うのも14日の朝一に少ないながら三万円程振り込まれる予定なのです。それを取られてしまうと来月まで生活どきません、、
- 949 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 12:51:15 ID:Hdk2ZOFb0
- >>948
銀行口座の差押命令なら、すでに差し押さえられて下ろすことはできない。
仮に銀行のミスで下ろせたとしても、使うと横領になるぞ。
- 950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 12:51:44 ID:5juDk6Oj0
- >>948
取立権は「送達日から一週間の経過」で発生する。
あとはご自分で考えてください。
あと、三万円を「少ないながら」とおっしゃるのであれば、そのお金を
当てにせず、働いて稼いでください。たったの三万円ですから。
- 951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 13:47:03 ID:dRAEgjvQO
- 922です。
レス頂き、ありがとうございます。
まだペットは若いので、病気の時のことを甘く考えてました。
今月末にボーナスが5万くらい入る予定なので、
後は冬休みにバイトして、少しでもVISAの返済に当てたいと思います。
あまり一般的ではない働き方なので、誤解されやすいのですが、
正社員なので仕事が途切れて給料が止まることはありません。
ご心配頂き、ありがとうございます。
ただ基本給が少ないため、残業代に頼ってしまっているのは確かです。
頑張っても給料は上がらないし、
ボーナスも増えないので、最近は転職も考えているのですが
借金返済もあるので正直迷うところです。
- 952 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 13:56:40 ID:6DaD8bGzO
- 二社に延滞してるのですが延滞してる時は他のとこからの借入れは無理でしょうか?
- 953 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 14:03:29 ID:Fc183V030
- ニコスについてお伺いしたいのですが、
ニコスは、平成7年以前の履歴はないといわれていますが、私が、ニコスから貰った計算書は
平成7年、9月4日150000円貸し増し、残元金150000円から始まっています。
いつ、契約したか覚えてないのですが…
平成7年以前の取引がある可能性ありますでしょうか?
- 954 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 15:27:07 ID:3Ss0Sj2K0
- 次スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室64
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1226557351/
- 955 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 16:18:52 ID:3Ss0Sj2K0
- >>952
延滞が数ヶ月にわたっているもしくは、何回も延滞していれば無理です。
>>953
貴方の記憶が重要な鍵になります。
15万円に増枠する前に借りてた記憶があれば、以前の取引はあります。
でも明細書とか、領収証とかで証明できなければ、ニコスは出さないでしょうね。
- 956 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 18:19:42 ID:rV30bXU60
- >>951
ペットって犬?猫?
ペット保険に入ってた方がいいよ。
もし猫で2歳くらいなら、月1500円くらいで入れるよ。
もしケガや病気になっても治療費は全額おりる。
ネットでいろいろ調べてみてね。
- 957 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 19:36:36 ID:s2h7DHmH0
- >>942
亀ですが、会社が融機関の融資を受ける場合、金融機関は融資する会社
の社長および会社役員に対し、連帯保証人を求める傾向があります。
(法律上の義務はないが、慣習があれば断れないのでは)
当然、その場合は信用機関情報を調べられるでしょうから破産歴がわか
ってしまいます。
- 958 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 20:43:16 ID:FPF46WVBO
- どなたかわかるかた、教えてください
債務整理を予定しています
債務は皿に150万なんですが
実は数年前にとある事で民事裁判になりまして
こちらが敗訴しました
慰謝料が200万なんですが、お金がないのでかれこれ4年払っていません
あちらも払えないならと特に事を起こしてきている訳ではないので、1円も払っていません
延滞金入れたら300万くらいになってしまっていると思います
ちなみに、それも債務として見た方が良いですか?
- 959 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 22:00:08 ID:0ybXVFEu0
- >958
慰謝料・賠償金・罰金・税金等は自己破産しても支払い義務はなくなりません
でも、何も財産がなく給与等も差し押さえられても全額は持って行かれません
何もない人が一番強いんです
- 960 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 22:13:32 ID:FPF46WVBO
- >>959
支払う気が全くないわけではないんです
分割払いという話にもなってないので
放置状態になっています
いずれ、払いたいと思ってるんですが
今回の債務整理にあたって、弁護士の先生に話した方が良いのですか?
債務扱いにならないなら、あえて話さなくても良いかなと思ってるんです
- 961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 22:22:31 ID:dRAEgjvQO
- 951です。
何度もすいません。
今はこちらで話すことが私の支えなので、どうかお許し下さい。
ペットは犬猫ではありませんが、
小動物なので早々にペット保険に加入します。
アドバイスありがとうございます。
この板を見て知ったのですが、
過払い請求をしてみようと思います。
マルイ系のキャッシング会社「ゼロファースト」で
40万近く借りて完済済みです。
記憶が曖昧で、恐らく2~3年しか借りてない気もするのですが
少しでも他の返済に当てられるなら試す価値もあるかと。。。
- 962 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 22:33:27 ID:A4gPop2d0
- 初歩的な質問ですが、
給与の差押になった場合、
例100万円払えと書いてある状態で差押になったら、
100万円に達成したら解除でしょうか?
また、差押中の残高には金利は発生するのでしょうか?
- 963 計算人@サボ(ry 2008/11/13(木) 22:35:01 ID:E0FuY7G60
- >>961
利率が18%を超えていて、完済したなら絶対に過払いが発生してますよ。
過払い請求に関してはあまり評判が良くないところですが、完済している
なら怖いものはないので、取引履歴を請求してみてください。
小動物って・・・うさぎ?
- 964 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 22:41:29 ID:QddzNWjbO
- どこで聞いていいか分からなかったのでここで質問さして下さい。今レイクから20万借りてるのですが、他の会社からも借りれますか?こーいった場合審査に落ちますか?金額は20万くらいなんですが
- 965 捨蔵 2008/11/13(木) 22:51:22 ID:CnZPYpUJ0
- >>964
貴方の年収や勤務状況によって違ってきますよ。
- 966 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 23:06:22 ID:7/uQokMfO
- すみません。どなたか教えてください。
今マニュアル本を見ながら引き直し計算中なのですが、延滞損害金利率は通常の利息(18%)でよろしいのでしょうか?今までで最大18日延滞しました。
本の根拠は、数日遅れても受け取りを拒否せず、一括返済請求しないからというわけです。
このような場合皆様はどのように計算されてますか?
- 967 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/13(木) 23:12:18 ID:Ma+K9QUgO
- >>960
貴方と似たような感じの知人は、弁護士に任意整理を依頼したときには金融からの借金だけを申請したそうです
弁護士に隠していたわけではなく指摘されたら話そうと思っていたそうですが、弁護士は最後までスルーだったそうです
- 968 捨蔵 2008/11/13(木) 23:16:39 ID:CnZPYpUJ0
- >>966
遅延損害金を払うなら、債権者は泣いて喜ぶでしょうね。
遅延損害金の本質は貴方が参考にしている本のとおりです。
分割返済を受け入れている以上は遅延損害金を請求できないのが建前です。
遅延損害金を請求すれば、すなわち期限の利益を喪失している、
つまり、債権者にとってもその後の分割返済を求められない、
ととられる弱みがあるわけですからね。
- 969 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 23:27:06 ID:7/uQokMfO
- 966です。
捨蔵さん、分かりやすい解説ありがとうございました。
頑張って計算して次に繋げたいと思います。
それでは失礼しますm(__)m
- 970 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 23:35:32 ID:CZWESH5k0
- 私は、信用保証協会に1000万円(元金400+損害金600)の債務があります。
この10年間で返済した額は30万しかなく、現在毎月3万円を返済していますが、このままでは一向に完済となりません。また、連帯保証人が亡くなったことから、その遺族にも迷惑かけることになってしまいました。
そこで、私が債務整理するならば、どのような方法がベストなのでしょうか。やはり、私が自己破産して、遺族に相続放棄してもらうしかないのでしょうか…
【経過と現況】
1家族:外国籍の妻と未成年の子3人の5人
2収入:月収25万円
3住居:北関東農村部で築30年の居宅(競売不調の過去あり)
4他借入:消費者金融50万円、知人50万円
5他未納:税金300万円(ここ数年は未申告)
6連帯保証人:親戚1人(物故者)の遺族(相続人)3人
7その他:親族とは絶縁状態
- 971 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 23:36:19 ID:FPF46WVBO
- >>967
ご親切にありがとうございます
弁護士の先生と話す時にも緊張してしまい
とうとう話せないまま債務整理の受任をしていただきまして
後出しで言ってもいいのかな?とか
頭の中がいっぱいになり…
ここに相談させていただきました
助かります、ありがとうございました
- 972 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 23:37:56 ID:CZWESH5k0
- 私は、信用保証協会に1000万円(元金400+損害金600)の債務があります。
この10年間で返済した額は30万しかなく、現在毎月3万円を返済していますが、このままでは一向に完済となりません。また、連帯保証人が亡くなったことから、その遺族にも迷惑かけることになってしまいました。
そこで、私が債務整理するならば、どのような方法がベストなのでしょうか。やはり、私が自己破産して、遺族に相続放棄してもらうしかないのでしょうか…
【経過と現況】
1家族:外国籍の妻と未成年の子3人の5人
2収入:月収25万円
3住居:北関東農村部で築30年の居宅(競売不調の過去あり)
4他借入:消費者金融50万円、知人50万円
5他未納:税金300万円(ここ数年は未申告)
6連帯保証人:親戚1人(物故者)の遺族(相続人)3人
7その他:親族とは絶縁状態
- 973 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/14(金) 00:22:12 ID:TPohOhmI0
- 返済がすべて終わりました。
母親の土地を使って自活(畑とか)したいのですが
固定資産税もあるし、やっていけるのでしょうか
- 974 みか 2008/11/14(金) 01:48:27 ID:O5e9eCueO
- 今現在、明日の返済の為に資金繰りを急いでいます。
☆自己破産免責待ち中
☆友人 500万円弱
☆闇金 85万円
とくに闇金は、毎週支払いがやって来るので、風俗で働いても利息しか払えない状況です。
しかも、闇金は叔父に一度全額返済してもらったにもかかわらず、ギャンブルがやめられず、また借りてしまいました。
私、死んだ方がいいでしょうか?
お金がなさすぎて、携帯も明日止まります。風俗してるくせに財布に小銭しかないって…どうなんでしょう?
もう死んだ方がマシですかね?
- 975 1 2008/11/14(金) 01:59:33 ID:/a+b92OlO
- 質問お願いいたします。
武富士の支払いを五年くらいしていません。
その間ハガキが何度かきましたがここ一年きていません。
内容は「支払い方法相談に乗る」というものでした。元金は40で、遅延利息などで合わせると金額は100万超えていました(今はもっと増えてるはず)
散々ほったからしといて今更なのですが、
この状態を解決できる方法はありますか?
- 976 2 2008/11/14(金) 02:01:01 ID:/a+b92OlO
- 自己破産するべきでしょうか?
武富士に連絡したら支払い方法は本当に分割など考えてもらえるでしょうか?
最近引越ししたのですが住民票などはまだ変更してません。
解決する気があるなら変更するべきですよね…
自分の考えがすでに逃げ前提ですみません…本当情けない。
他に滞納しているローンはないしカードもありません。
だけど年齢的にも一度ここで自己破産でもしてやり直せるならやり直したいと思います。
クレジットカードも持ってみたい…
どなたかどうぞよろしくお願いします。
長々とすみませんでした。
- 977 867 2008/11/14(金) 02:07:49 ID:G6IcsYecO
- >>974さん、
>>867ですが、財布の中に小銭しか無い状況は俺も同じでした。
財布の中に小銭しかない苦しみはご理解致します。
俺も何度も何度も自殺を考えましたが、
必ずや解決方法があるはずです。
闇金は「違法」です。
法的に対処すれば闇金とは縁を切れるはずです。
携帯利用停止になる直前の気持ちも理解できます。
辛いですよね。
自殺だけは避けて辛い状況を乗り越えましょう。
- 978 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/14(金) 02:12:02 ID:89LGYGJ90
- 借金とゆうか養育貧の件なのですが手取りで21万弱の給料で8万円の養育貧っておかしくないですか??公正人が弾き出した額らしいが…養育貧を下げる方法はありますか??自己破産した場合はどうなるのでしょうか もちろん払える訳ないので半年滞納してます
- 979 867 2008/11/14(金) 02:18:23 ID:G6IcsYecO
- >>867ですが、
>>975-976さん、
期間がかなり長期間なので何とも言えませんが、
先ずは武富士の店頭窓口に出向いて今後の支払い方法についつご相談されるのも一つの方法だと思います。
「支払いが滞って申し訳ない・・・」という誠意と今後返済して行くという意識を見せれば良い方向に向かう可能性もあります。
支払いが滞っている状態で店頭窓口に行くのはかなり辛いものですが、
先ずは武富士側とお話合いをされてみては?
俺も支払いが滞っている状態で消費者金融の店頭窓口に何度も何度も行くのはかなり辛かったです。
あんまり参考にならない書き込みを申し訳ありませんでした。
- 980 みか 2008/11/14(金) 02:45:09 ID:O5e9eCueO
- 867さんへ
ありがとうございました。闇金に関しては以前も両親の職場にジャンジャン鳴り、散々迷惑をかけて、叔父が返してくれた際に、『今度やったら縁切る』って言われました。
その為、今回のことは言えません。
お金が用意できず、日夜金策しかしてません…
それも自業自得だと思っていますが、もう限界です。
- 981 867 2008/11/14(金) 02:58:15 ID:G6IcsYecO
- >>867ですが、>>980さん、「もう限界です…」とありますが、
自分も「もう限界だ~自殺するしか無い…」と思ってしまった事は何度も何度もあります。
苦しい気持ちは十分に理解できます。
必ずや良い解決方法が見付かるはずです。
無料法律相談等々…
自殺なんて考えちゃ駄目です。
色々な箇所に相談をされて自殺だけは回避しましょうよ。
- 982 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/14(金) 03:07:20 ID:MmX4Ghkl0
- >>975-976
全額を払わなくてはいけなくなったときから5年経てば時効だったはずです。
もし時効期間が経過していれば、「消滅時効を援用します。」という内容証明一発で解決です。
弁護士会の無料相談等に行ってみては?
- 983 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/14(金) 03:18:49 ID:A6gfUjKr0
- >>980
苦しくてもやり直したいと思っているのか、
それとも楽な道を選びたいのか。
あなたの考え方で答えも変わってくるよ。
あなたは一度失敗して道を外れていたのに、
叔父さんと破産のおかげでやりなおす
チャンスをもらっていたんだよ。
でも、一時の楽しみのためにそのチャンスを
台無しにしてしまった。
ここからやり直すとすれば、前よりももっと
苦しいかもしれない。あなたが苦しくても
頑張る気があるなら、闇金相手だって手は
あるよ。
で、あなたはどうしたいの?
もう一度よく考えてみな。
- 984 野良115[age] 2008/11/14(金) 03:21:09 ID:n0l6+za/0
- 野良115です。
今宵は満月。寝られそうにないので、チラ裏します。
昔、オイラは同棲してました。
お金はないけど、なによりオイラみたいな変な生き物を理解してくれてるんで、とても楽でした。
幸せ…だったんだろうね。
ある朝、彼女は出てったきり、帰ってこなかった。ツマンナイ交通事故だった。
何度、死んじゃおうかって思ったことか。
立ち直るのに1年半くらいかかったかな?
きっかけはタイの女の子達。親に売られたって。
オイラはそれまで、オイラが世界で一番不幸だって思ってた。そう思い込んで拗ねてた。
そう。思い込んで拗ねてただけ。そのことに気付かされた。
東京にいると、あれこれ思い出して、辛いので、実家へ帰った。
ややこしい親のせいでややこしいことに巻き込まれながら
結婚して、多重債務になって、破産して…。
その間、小悪党どもとちょこちょこ遣り合ったりしながらね。
今、オイラは幸せ…だな。
生きてて、ホント良かったと思ってる。
だからさ、>>974
死んじゃダメだよ。貴女は少しばかり考え方が幼いだけなんだから。
オイラは風俗否定しないよ。ただ、風俗の悪いとこはアウトサイダーとの接点ができること。
ギャンブルもそうだよ。貴女、鴨にされてるだけ。
「闇金」「対処」とかでググってみ。早く縁を切ったほうがいい。
もしかしたら、貴女のお客さんの中に、貴女から元気を貰ってる人がいるかもよ?
反省するところは反省する。そのうえで自分に自信を持つ!
頑張れ!気後れすんな!!
- 985 野良115[age] 2008/11/14(金) 03:35:25 ID:n0l6+za/0
- 連投ごめんよ。
>>972
キツイ言い方するけどさあ、
その状況で破産以外の選択肢はあるの?
「とりあえず」破産でいいとして、
>この10年間で返済した額は30万しかなく
何、これ?
あなたの見通しの甘さ、考えの幼さを如実に表しているんじゃないの?
あなたには、奥さんを幸せにする義務がある。
奥さんは、ある意味、故国を捨ててきてるんだよ。当り前だよ。
お子さんを立派に成人させる義務がある。
県がやってる法律相談とか探してみたらいかがかな?
- 986 975 2008/11/14(金) 03:35:50 ID:/a+b92OlO
- >>867様
ありがとうございます。
ハガキはもう支店からではなく東京の管理部からきていたと記憶してます。
>>982様
ありがとうございます。
借金にも時効があるのは知りませんでした…
もう一度きちんと調べてみます。お二人ともありがとうございました。
- 987 野良115[age] 2008/11/14(金) 03:58:19 ID:ZQnHSRL60
- >>975
ちょっと待った!
ほったからす前は、何年支払ってたの?
過払いの可能性は?
ほんとだったら、取立てはもっとキツイ筈!
そんだけ緩いってことは、すでに過払い状態じゃないのかな?
もしかしたら、あなたは債務者ではなく債権者かもよ?
- 988 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/14(金) 04:13:57 ID:kyq7Wmpi0
- >>972
連帯保証人の方が亡くなったのは何時ですか。3ヶ月過ぎると相続放棄出来ないよ。
毎月3万で1000万返すなんて到底無理だから貴方は自己破産しか道は無い。
となると遺族の方に1000万が被さってくるのだから、早く放棄の手続きを取るように伝えないと。
- 989 975 2008/11/14(金) 04:27:18 ID:/a+b92OlO
- >>987様
恥ずかしいですが返済していた期間は三年くらいです。さらに最後の方(払わなくなり始めた時)は、
利息くらいしか払っていませんでした。
過払いと言うのも今調べてて知りましたが…。
調べていたら司法書士のHPがあり、場所も近くだし、初回相談無料とあったので明日電話をする事にしました。
お返事くれたみなさん、
どうもありがとうございました。
- 990 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/14(金) 05:37:37 ID:FM+121nUO
- 27歳独身の男です。
2年前に債務整理をし、1年程前に返済が滞り弁護士にも辞任されてしまったのですが、今後どのような道を辿れば良いのかどなたかアドバイスお願いします。
返済していくだけの環境は整いました。1年前返済が滞った時点では残金150万くらいでした。返済していない1年間は遅延損害金など発生するのでしょうか?
また一度弁護士などに辞任されてしまったら、なかなか引き受けてくれませんか?
よろしくお願いします。
- 991 名無しさん@お腹いっぱい。[aaa68157186@xxne.jp] 2008/11/14(金) 05:52:49 ID:rXS4y9rwO
- 関東近郊の人なら金融相談乗れるけど~
何らかの方で解決出来るから借金した者勝ちって言ったもんだ。
- 992 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/14(金) 07:19:06 ID:WXpf+6PHO
- バイトで給料20万。今レイクから20万借りてるのですが他社からも借りれますか?やっぱり審査落ちますよね?
- 993 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/14(金) 07:24:21 ID:TlGGsdnVO
- すみません、スレ違いだと思いますが相談させてください
本当に自分がバカなんですが、この借金板で二人の男性からお金を借りてしまいました
金額はどちらも6万です
その二人がどちらも性的関係をしつこく迫ってくるのですが、応じなければいけないのでしょうか…
延滞しつつも利息も元金も返しつつあります
向こうは私の住所や実家なども知っているので断って何されるかと思うと怖いです
警察に行っても無駄でしょうか?
- 994 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/14(金) 07:41:22 ID:D5lGGcEm0
- >>993
あまり詳しくは無いのですが、その旨を書いた契約書など無い限り、「好意で渡した」となるので応じなければならないという事は無いかと。
相手が盗んだといい始めるかもしれませんが、堂々としてればおkです。 証拠のない主張はただの主張ですので。
返済してるなら完全にほっといて良いと思います。
まあそれ以前に彼らがそんな事をしないかもしれませんが……一応弁護士に聞いてみては如何ですか?
もし何かしてきた場合は、ストーカー行為と言う名目で警察に通報です。 返してないなら自業自得で片付けられる事も無きにしもあらずですが、そうでない場合過剰なまとわりつきはストーカー行為に値するかと。
応じないと犯すと言われたなら、脅迫罪も付けられます。 勝手に家に入られたら不法侵入。
ちゃんとした格好で事情を話せば警察は解ってくれます。 だけど神経過敏になってあることない事作るのだけは止めてくださいね。
あくまでも、冷静に、冷静に。 激昂したほうが負けです。
- 995 993[sage] 2008/11/14(金) 08:45:05 ID:TlGGsdnVO
- >>994さん
ありがとうございます
滞納した際に相手に裸写メ要求されたり、
知人や恋人見つけ出して追い込みかけるぞなど言われ遂に精神科のお世話になってしまいました
いざお金を渡す段階で性的関係を迫ってきたしましたよ…
この板でお金を借りようと思ってる方、
特に女性の方は気をつけて下さいね
長文すみません
- 996 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/14(金) 08:52:50 ID:40MQxK+q0
- >>995
気持ちはとてもよく分かるが、
あなたが借りた相手がたまたま
そういう人だっただけなので、
全部がそうであるかのような書き込みは
善意の貸主さんを侮辱していますよ。
そもそも、あなたが滞納したのも悪いし。
いつだって毅然とした態度を取って対応するべきだし、
そうする以外にないと思う。最終的にここで借りようと
判断をしたのはあなた自身なんだから、自己責任でがんばれ。
- 997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/14(金) 09:13:22 ID:sQk8vb6dO
- この板で過去にお世話になった者ですが、特にトラブルもなく本当に感謝しています。
見ず知らずの他人に借りといて返済を遅らせた貴女に一番問題があるのでは?
不快な目にあったのはお気の毒ですが。
- 998 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/14(金) 09:18:18 ID:uTa78v3+O
- 社会福祉協議会?でお金を借りれると聞いたんですが必要なものはなんですか?
- 999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/14(金) 09:20:08 ID:f7aOGFLj0
- >>993
性的関係を迫ってくる時点で脅迫じゃないの?迫り方にもよるとは思うけど、一応警察には相談しておくといい。
ただ、勉強になったと思うけど、お金の貸し借りはあくまでお金の貸し借り。借金版であろうがそれは同じ。
たぶん何も書面で交わしていないだろうけど、仮に書面で「性的関係を持つ」とあったとしても、
公序良俗に反する契約に当たるので、無効になる(民法90条)です。
- 1000 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/14(金) 09:23:53 ID:crxVnz7w0
- おはようございます。
みんなが、解決の糸口を見つけられるよう祈りつつ、私も頑張ります。もちろん生き抜いていく!
次スレ立てていただいた方、ありがとうございます。行ってきます。
- 1001 1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。