skip to main |
skip to sidebar
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 12:03:18 ID:8gfnJ22T0
- 人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。
相談者は>>1-7を必ず読んでください
借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について
などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)
(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900~950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。
ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
相談者用テンプレは>>2
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室62
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224708056/
- 2 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 12:03:49 ID:8gfnJ22T0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
社員・アルバイト・パート・派遣等/
○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
債務総額 ○万
【増枠の有無】
○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
事後の結果報告もして頂けると参考になります。
※回答不能の場合は、誘導願います。
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 12:04:24 ID:8gfnJ22T0
- ■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。
【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/
【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 12:04:54 ID:8gfnJ22T0
- ■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
ttp://www.bengoshisoudan.com/index.html
ttp://www.bell-law.jp/saimu/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ68社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224734953/
任意整理のすすめ part17(過去スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1212669460/
特定調停のすすめ【その15】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213587607/
個人民事再生スレ 日記その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220363996/
【自己破産相談窓口と結果】その26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1222498674/
各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。
また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
返済計画シミュレーター
ttp://www.yuushione.com/loansim/
- 5 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 12:05:28 ID:8gfnJ22T0
- ■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。
■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 12:06:01 ID:8gfnJ22T0
- ■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。
信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。
★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合
● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)
■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html
■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/
■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
- 7 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 12:06:34 ID:8gfnJ22T0
- ■■■過払い金とは■■■
利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。
★利息制限法に定める利率の上限
10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
100万円以上 年15%
つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。
これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。
詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ68社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224734953/
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ12社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1225513598/
- 8 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 12:07:11 ID:8gfnJ22T0
- 以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。
前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室62
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224708056/
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
- 9 捨蔵[sage] 2008/11/03(月) 12:09:32 ID:8gfnJ22T0
- 前スレ
>>816
>>818
【】の中身入れようとしたら、スレタイ長すぎって怒られちゃいました。
残り4byteしかなかったらしいです。
すみません。
- 10 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 12:19:31 ID:k1SbxwDZ0
- >>1-9
いやいや 御苦労さまでした。だす。
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 13:27:27 ID:sY1YwGl90
- >>9
乙です。
- 12 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 13:37:08 ID:daawQvMb0
- >>9
前スレ>>818ですが気になさらないでください~乙でした。
- 13 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 13:45:57 ID:rzMtEPVQ0
- >>1
乙、ありがとう
- 14 捨蔵[sage] 2008/11/03(月) 14:01:42 ID:8gfnJ22T0
- 前スレ
>>997
他の弁護士に相談に行った方がいいですよ。
少しでも信用できないなら、依頼しない方がいいです。
- 15 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 14:34:22 ID:sY1YwGl90
- 前スレ >>997
捨蔵さんの言うとおり、信用できないなら依頼しないほうがいい。
弁護士は医者と違って、内科医、外科医等の区別がないけど、債務整理に強い
弁護士とそうじゃない弁護士で腕が違うのは当然。
やぶ医者がいるのと同じでやぶ弁護士もいる。
- 16 997 2008/11/03(月) 14:36:58 ID:Wn4gXFbJ0
- 前すれ
>>998
>>14-15 ご即答ありがとうございます
弁護士先生に相談に行くなんて初めてで
緊張で思うように説明できなかったところ(情けない・・・)
弁は>>997のようにことを進められたのです。
まだ受任の契約まではしてないものの
資料とカードをお渡ししてきてしまってるのですが
早めに連絡してお断りしようかと思います。
- 17 捨蔵[sage] 2008/11/03(月) 14:56:06 ID:8gfnJ22T0
- >>16
15さんの言うとおり、弁護士にも得て不得手があります。
若い弁護士との事ですが、どんな案件でも数こなして経験を積まないと、
法律・知識重視の対応になりがちです。
あとはあなたが今までの生活を反省して、ギャンブルはやめ、
まじめに生活する意思表示を弁護士にする必要があります。
どんな経験を積んだ弁護士でも、
相談者(依頼者)が更生しそうも無いなと思えば受任してくれませんから。
貴方のこれからの人生を救うのは弁護士じゃなく、あなた自身ですよ。
- 18 997[sage] 2008/11/03(月) 15:05:10 ID:Wn4gXFbJ0
- はい、勘違いしないように気をつけます。
いつもつらいときはここをのぞいてますけど
見てるだけでも助けられます。
本当ありがとうございます
- 19 捨蔵 2008/11/03(月) 15:06:12 ID:8gfnJ22T0
- しもた、下げとったorz
- 20 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 15:12:43 ID:sY1YwGl90
- >>16
捨蔵さんの言うとおり、あなた自身がまじめにやり直したいって気持ちをしっかり持って、相談すれば大丈夫。
緊張して説明しにくかったら、紙にお話したいことを書いて持ってって、紙を見せるといいよ。
緊張するのは情けなくないから。これからまじめにやり直す意思がないほうが情けないって。
- 21 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 15:29:45 ID:LTit03t+0
- 債務整理を弁に依頼中です。
費用は…
諸経費 5万(税別)
着手金 2万8千(1社につき)
報酬金 債務額合計8%
債権者主張元金と和解額との差額1割相当
過払い 債権者主張元金1割相当+過払い金2割相当の合計
別スレで高いとご指摘いただきました。
NPO法人から紹介してもらった弁事務所ですが、私の勉強不足でした。
現在は業者からの取引履歴を待っている段階です。
このままお願いするべきか、悩んでいます。
残債ありでも自分で整理出来る事を知ったので、依頼を取り下げようか本当に悩んでいます。
債務先は消費者金融で、かなりの過払いが発生します。
もし取り下げた場合、現段階で弁事務所へは諸経費、着手金を支払う事になりますか。
もっとかかるとすれば何の費用がかかるか教えてほしいです。
- 22 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 15:46:33 ID:slm1RhDn0
- >>21
着手金と諸経費は弁護士と相談になると思われます。
諸経費はおそらく無理でしょうし、サラに介入通知を出しているでしょうから請求されると思います
最近は減額報酬を取らない司・弁もいますし、この弁の過払い報酬は高いです。
ただ、個人で過払い金請求(不当利得返還請求)は勉強をしないと難しいです。ここでは皆さん
が簡単だとおっしゃっていますが。
- 23 捨蔵 2008/11/03(月) 15:47:08 ID:8gfnJ22T0
- >>21
すでに弁護士が取引履歴請求しているなら、諸経費と着手金は払う必要はあるでしょうね。
問題は着手金をまけてもらえるかどうかだけど・・・要交渉。
ただ自分で交渉するのって結構労力を使いますよ。
仕事や家庭に影響が出ない自信があるなら取り下げてもいいと思う。
自信が無いなら、安く動いてもらえる他の弁護士探してもいいかもしれない。
あと、都市部に近くて、たくさん弁護士がいる地域ならともかく、
弁護士過疎地域だと、今の弁護士に依頼せざるを得ないでしょうね。
しっかし、たけーな。
こんなに報酬ぼってる所ってまだあるんだ。
- 24 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 16:05:50 ID:LTit03t+0
- >22、23
早速のレスありがとうございます。
高いというよりは、ぼったくりの域なんですね・・・。
たびたびで申し訳ありません。
解任する際、気をつける点とかあれば教えてほしいです。
お恥ずかしいですが、解任の方法も知りません。
やはり自分では出来るか不安なので、ほかの弁事務所を探します。
残債がるので、新しい弁護士に依頼後→解任の順番でよいのでしょうか。
- 25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 16:16:24 ID:RsHpTlQO0
- >>1 乙( ´∀`)
- 26 捨蔵 2008/11/03(月) 16:25:19 ID:8gfnJ22T0
- >>24
私の言い方が不穏当でした。
ぼっているのではなく、規定そのままの報酬額なんですよ。
最近は22さんの言うとおり報酬を取らずにやっているところも増えたので、
まだ規定どおりに報酬を請求しているところがあるんだ~という単なる私見です。
どうもすみません。
あと、相手が中々過払い金を返してくれない業者だと、
高い報酬でも全額取り戻してくれるならそれもありかなとか思うし。
で、順序ですが、解任→新しい弁護士に依頼の方がいいかと。
解任の際、報酬が高すぎるので他を当たります、って言うと、
報酬額が下がるかもしれませんよ。
でも昨今の着手金・報酬の金額は、総額50万円以上だと高い部類に入るようですから、
減額の申し出の際もよく考えてからにしましょう。
- 27 捨蔵 2008/11/03(月) 16:30:34 ID:8gfnJ22T0
- ん、自分で言ってておかしいけど、
他の損害賠償請求なんかだと成功報酬2割とられてもあまり文句は無いのに、
過払い金返還請求だととたんに高いって思っちゃうのは何でだろう・・・ああ、矛盾。
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 16:32:26 ID:slm1RhDn0
- >>24
>>26さんの通りですが新しい弁護士はある程度めぼしは付けておいたほうがいいでしょう。
弁解任→弁から解任通知発送→業者が一括返済請求→新しい弁より介入通知
の流れになります。電話がきたりするといやですよね。
- 29 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 17:02:52 ID:LTit03t+0
- >24です。
過払い返還に関しては7割、8割と事務員の方が言っていました。
私が依頼した弁の報酬が高いというのは、過払いに関してだけなのでしょうか。
もしそうであれば、再度冷静に考えてみます。
新しい弁はもう目星がついています。
着手1社2万1千、減額報酬なし、過払い20%
本当に取引が長いのです…。
- 30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 17:08:24 ID:slm1RhDn0
- >>29
>過払い返還に関しては7割、8割と事務員の方が言っていました。
これでは話になりませんね。弁依頼なら満額は取ってもらいたいものです。というよりこの弁護士
返還請求の実績があるのか疑問です。旧料金体系で受任したり減額和解促したり。
文句なしで新弁護士のほうへ。
- 31 捨蔵 2008/11/03(月) 17:11:08 ID:8gfnJ22T0
- >>29
お話にならないですね。
解任した方がいいですよ。
仕事振りもそうですが見ているだけで精神的にイライラしそう。
- 32 札幌 2008/11/03(月) 18:13:57 ID:CygWqfLiO
- 失業により大手数社を滞納してから4ヵ月になろうとしています。
任意整理を考えています。
法律事務所等に行った場合にはかなりの手数料が掛かると聞いています。
任意整理するにあたり、
代金が後払い可能な法律事務所なんてありますか?
- 33 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 18:34:01 ID:/f2MTcPRO
- >>32
債務整理する人は金を持ってないのが普通ですから、着手金は分割払いにしてくれます。
法テラス経由で依頼すると、扶助を受けられることがあるので、まず法テラスに連絡してみてはどうですか?
- 34 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 18:52:36 ID:weWAFhny0
- ■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男32才/独身/賃貸マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職(正社員)7年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
450万(昨年時)/24.5万(本年7月より減額、年2回のボーナスもカット状態)
【月に最低必要な生活費/内訳】
17.5万円/(内訳)家賃9.5万、光熱費1.7万、食費5万、保険料1.3万、
【債務詳細】
武富士/借入額120万/借入期間3年/月3.5万返済
レイク /借入額110万/借入期間2年/月3.5万返済
アコム /借入額50万/借入期間8年/月1.5万返済
アイフル/借入額10万/借入期間1年未満/月0.5万返済
債務総額290万
【増枠の有無】
武富士・レイクでそれぞれ2度の増枠経験あり
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
長文で失礼致します。
上記のような形で消費者金融ばかり4社に債務を抱えている者です。
これまでは何とか少しずつ返済を行なって参りましたが、折からの不況で給料も下がり、
いよいよ利息分返済しか出来ないような状況になってしまいました。
これまでの自分の無計画さを反省するばかりですが、ここで一念発起し、
心を入れ替えて生まれ変わるために任意整理か個人再生で債務整理を行ないたいと考えております。
ところが私には、「私名義となっているものの実際には他の人間が支払いを続けている」という特殊な状態の住宅ローンがありまして、
こちらの取り扱いについてお詳しい方にお訊ね致したく書き込みをさせて頂きました。
この住宅ローンは、昔大変お世話になった方(仮にA氏とします)が自宅居住用とするためのマンションを購入する際に、
A氏自身が破産経験者でA氏名義でローンを組めないと言う理由から、頼まれて私の名義で組んだものでして、
実際のローンの支払いは現在もA氏がきちんと行なわれており、これまで滞納などの事故なども起きておりません。
上記の消費者金融に関する債務は自分が蒔いた種ですので、何とか自分の力で支払って行きたいと考えているのですが、
住宅ローンについてはA氏がきちんと返済されている事もありますし、またA氏にも心配を掛けたくないので、これを秘密にしたまま債務整理が出来ればと考えております。
そこでお詳しい方にご質問させて頂きたいのですが、
?@私が行なうべきは任意整理と個人再生のどちらでしょうか?
?A私が債務整理に着手する事で、銀行からローンの停止や物件の差し押さえなどを受けたりする事はあるのでしょうか?
また、上記の件とは別の質問になるのですが、8年前にアコムから最初のキャッシングを行なった際に
(その頃はフリーターだった為か)実家の住所と連絡先を書かされたような記憶があります。
当時の申し込み書類の写しを紛失してしまった為、今となってはそれが保証人を記載するものであったかは分からなくなってしまっているのですが、
?B債務整理に着手した際に、アコムから実家に督促の連絡が行く可能性はあるのでしょうか?
ちなみに、引きなおしの試算では過払いになっている可能性が高いのですが、この事は関係しますでしょうか?
以上の件に関しまして、皆様の知識とお知恵を拝借出来ればと思います。
お手数をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。
- 35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 18:57:52 ID:y7VEj4R+O
- >>32
札幌の方なら、札幌弁護士会に債務整理専門の相談センターもあるよ
- 36 携帯なので3回に分けます[sage] 2008/11/03(月) 19:13:09 ID:8hWg7bILO
- 私、ネットをつないでいないので携帯からの書き込みになること、テンプレを見ながら書けないので、気を付けますが書き漏らしがあるかも知れませんが、テンプレは20分は読みましたので相談させてください。
22歳 男 独身 アパート
東京都内23区在住
登録派遣のアルバイト
月手取り14万円程
一ヵ月の給料の使い道。
持病の治療のために他県への隔週の通院のための交通費=片道12000円×4=48000円
治療費(薬代含む)=30000円
光熱費=定額のアパートなのでガス水道電気含めて15000円
アパート代=52000円+管理費3000円=55000円
飲食費+携帯+就職に向けての技術の参考書代=30000円
月の(多少は前後することがあります)出費=17万8千円前後。
- 37 2/3[sage] 2008/11/03(月) 19:15:28 ID:8hWg7bILO
- 借り入れの状況
会社名=武富士
借りている会社数=1
借り入れ額=36万円
滞納=無し
月の返済額=8千円
幼なじみの男友達への借金8万円
- 38 捨蔵 2008/11/03(月) 19:18:06 ID:8gfnJ22T0
- >>32
今は働いているんですか?無職だと、任意整理すらできません。
働いているなら、分割払いに応じてくれる法律事務所もあるでしょう。
>>34
一番いいのはA氏に事情を話して、住宅ローンを含めた個人再生だと思う。
これなら住宅ローンの支払いも物件もそのままで、他の返済を圧縮できるから。
別の方法としては、A氏が喪明けているのであれば、いまの住宅ローンの名義変更って手もある。
そうすれば晴れて名義と実体が統合されるので、お互いに迷惑かけることも今後無くなる。
そのあと任意整理すればいい。
この方法の問題点は財産隠しと取られてしまう可能性があるということと、対応してくれる銀行があるかということ。
どちらにしてもA氏に内緒は無理。
債権者に介入通知が行けば、弁護士介入の事故情報が載るので、
銀行から差押や一括請求を受ける可能性が高い。
やっぱり個人再生かな。
詳しくは弁護士に相談してください。
- 39 3/3[sage] 2008/11/03(月) 19:20:38 ID:8hWg7bILO
- 相談したいこと
友達が出張のために急ぎで現金が必要になるので、申し訳ないが全額返済してほしいと、一ヵ月前に言われました。
登録している派遣会社3つに限界まで予約を入れて働いたのですが、運悪く、持病の精密検査という臨時出費とかさなり、返済期限が明日夜なのに手持ちは1万円程度です。
どうかアドバイスいただきたいです。
- 40 捨蔵 2008/11/03(月) 19:35:34 ID:8gfnJ22T0
- >>39
すみません、間に入っちゃった。
で、本題。
とりあえずその1万円をお友達に渡して謝り倒す。
そりゃ友達は怒るだろうけど、無い袖は振れないからね。
根本的な問題としては、その通院って隔週行かないとだめなもの?
もしくはもっと交通費のかからない近場の病院に変更って出来ないもの?
収入<支出か恒常的になっているので、今ここで8万円だけ何とかしても意味が無いよね。
治療が変更できないものなら、アパートを引き払って実家に帰ることも考えないと。
親御さんは頼れないのかな?
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 19:46:19 ID:rzMtEPVQ0
- >>39
現金が8万円も必要なほどの出張なら、さすがに会社からいくらか出るはず。
それに急ぎで、って言っておいて1月も猶予をくれたんだよね。
どれくらいの期間借りているのかわかんないけど、その友達はお金を返して
もらって、金輪際あなたと関わりたくないって思ってるんじゃないかな。
出張にってのは方便のような気がするので、事情を話してもうちょっと
待ってもらっては。
生活自体は本当に辛抱してらっしゃると思うので。
医療費をなんとかしたいですね。
紹介状を出してもらって、近くの病院に転院するわけには
行かないですか?
持病が精神疾患(てんかんも入る)なら、通院医療費公費負担制度
で1割負担になるし交通費もみてもらえるんだけど。
通院のためにバイトしてるって感じですね・・。
- 42 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 19:54:12 ID:8hWg7bILO
- レスありがとうございます。
友人は中途採用の為に、出張費用が物理的に足りないのです…しかし、どうなるにせよ本日中に本人に打ち明けます。
俺の両親は公務員の役職についているため、俺の持病が遺伝子の異常からくるものということを受け入れられなくて、絶縁状態となっています。
病院は隔週でも無理を言っている状態でして、俺の病気がどう転ぶかわからないので、他の病院では断られているのです。
解決策として、今年中に独学でとった国家試験を生かして就職活動をする予定していくつもりです。
- 43 41 2008/11/03(月) 19:55:02 ID:rzMtEPVQ0
- あと、その幼馴染を失いたくないなら、武富士から8万円借りて
とりあえずお友達への借金だけはキレイにしておく。
武富士への返済は長くなるけど、仕方ない。
大切な人を巻き込まないために消費者金融があるんだから。
もちろん借りないですむ生活も考えないといけないけど。
- 44 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 19:55:48 ID:NByuzr9aO
- 通院のための交通費=片道12000円×4=48000円
タクシー?
- 45 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 20:02:53 ID:rzMtEPVQ0
- >>42
それは・・公務員だからあなたの病気を受け入れられないわけでは
ないのでは・・。根本的な人間性の問題だ。
いくら親のことを言っても、現時点で絶縁状態ならどうしようも
ないね。あなたが悪いわけじゃなさそうだし。
少しでもその関係が好転することを祈るしかできません。
国家資格もピンキリなので、どれくらい収入に繋がるのかは
わかりませんが、お友達に泣いてもらうか、あなたが借金を
増やして、収入>支出になるまで頑張るかですね。
親御さんと和解するのが一番だと思いますけど・・。
- 46 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 20:09:28 ID:/4bWPz000
- 夫が倒産と自己破産してから私のカードを使いまくり生活費に当てていました。
自転車操業のようになり7社から200万ほど借金しています。
私は任意整理とか自己破産をしようかと思って悩んでいます。
私がギャンブルや好き勝手に借りたわけでもないのに、夫は私名義なので真剣になってくれません。
自己破産すると私の名義の車や現金を取られるので辛いです。
家の名義も私に書き換えてから400万の贈与税がかけられとても払えません。
私の税金だけで、500万にもなってしまいました。現在家と土地は差押中です。
税金500万と借金が200万 合計700万
すべて夫が私に残した負債です。とても返すあてもありません。
自己破産しても、税金は残ります。
結婚してからお金に苦労させられてばかりです。
私の母までもサラ金に行かされた事があります。
夫の為に支え援助してきたつもりです。
今思えば、一度も大切にされた記憶もなく、ただ利用されただけなんだなって・・・。
もう死にたい!! この世から消えてしまいたいです。
夜も眠れず泣いています。
どうすればいいのでしょうか?
死ぬ前に解決の道があればいいのですが・・・・。
- 47 34 2008/11/03(月) 20:14:50 ID:weWAFhny0
- >>38
早速のご回答、ありがとうございました。
個人再生の方向で、法テラスなどに相談してみようと思います。
その上でA氏にも事情を説明し、協力してもらえるようお願いするようにします。
ただ、個人再生の際に「ローンを組んでいる物件に自分が実際に住んでいない」という点を
債権者側にどう取られるかが気掛かりです。
それこそ、黙っておいた方が良いのでしょうか…?
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 20:16:43 ID:KbgyC5vK0
- >>46
どうして旦那さんにカード渡したの?
あなたのカードだって、渡せば使われることは分かってたでしょ。
それで自己破産されたって、カード会社も困るよ。あなたの借金だもの。
もしDVなどがあるなら、間に弁護士を入れて離婚調停を考えてもいいんでは?
カードだって自分から渡したんではなく無理やり脅されたとかなら、旦那さんを訴えられる。
まずはあなたがどうしたいかまとめて。グチだけ吐いても解決しないから。
- 49 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 20:19:11 ID:Muq+RRwY0
- 夫(故人)の昔勤めていた会社の同僚と名乗る男から電話があり
貸していた5万円を返して欲しいと言っている。
※夫が無くなったのは8年前で今まで催促の連絡は無い。
※夫は超真面目人間で他人に金を借りるような人ではない。
借用書出してみと言えばいいのかな?
- 50 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 20:36:33 ID:/4bWPz000
- >>48 返信ありがとうございます。
カードは仕事の経費とかで使うため 仕方なく渡しました。
経費と生活費がないとやっていけないので・・・・。
仕事は収入が入ったり入らなかったりです。
クレジットカードも支払いが滞っていたので利用できなくなりました。
いつも大きなことばかり言って安心させるけど、結局は予定通りになったためしはありません。
収入が入ってもいつも私の債務は後回しにされます。グチばかりですいません。
私が自己破産して家を手放そうと言っても、絶対に嫌だといいます。
私の希望は、私の負債を全て夫に返済してもらいたいだけなんです。
返すとは言ってますが、その前に私が耐えられるかどうか、、、
ローン会社からの催促の電話などに対応するのも辛いのです。
電話に出ないと書面で怖い文章が送られてきます。
このままだと信用問題にかかわるとか言われます。
もう逃げたくて消えたくて・・・。
私が夫を甘やかしたのが一番悪いのだとわかっています。
夫を責めても「俺が悪かった。頑張るから。」としか言いません。
- 51 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 20:50:35 ID:KbgyC5vK0
- >>49
一応、借用書を出してもらうのは言った方がいいね。
で、その同僚と名乗る人は、他の知り合いも知ってる人?詐欺とは違うのかな。
もし借用書とか借りた証拠になるようなものが何もないなら、返す必要もない。
>>50
だから、どうしたいの?「どうしてほしい」じゃなく、あなたは「どうしたい」の?
その旦那さんが今後あなたに金を返すことは、絶対ないと思うよ。
でもあなた名義のカードを自分の意思で渡してる以上は、あなたが返済義務を負うので
返済できないなら自己破産するしかない。
旦那さんがだらしないのはすごく分かったけど、あなたはじゃあ何をしてたの?
そのだらしない旦那さんに金渡してカード渡して、返せなくなって自己破産じゃ
信用問題に関わるって言われても仕方ないと思わない?
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 20:58:11 ID:0/AZNk42O
- すみません、急な相談です。裁判所に家を差し押さえられた時点で中には入られないのですか?例えば大事な遺品等を持ち出す事は出来ませんか?又、差し押さえられる前に家具等を持ち出してもかまいませんか?教えてください。
- 53 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 20:59:37 ID:HMYs2abpO
- >>46
金のことで死ぬのは馬鹿
旦那とは別れて、すべてを清算して再出発できる
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 21:00:24 ID:QFqloCqQ0
- 私は結局、そんな都合のいい話はないとは思ってみても
「一攫千金!」の夢は持ちつつ(これしか借金の効率的
な返済方法はない)と思っています。
もちろん基本は日々の倹約生活が大事ですが。
今までそんなことは思わないようにしたけど
もう限界!本当は早くこの借金から1日も早く
脱したい。
競馬は最近このページを見つけて大穴狙いを
研究中。(本当に1千万当たったみたいだ。)
レポートも1週目で購入金額を取り戻した。
(・・・安すぎる)
http://blog.livedoor.jp/uma_kane/
宝くじは今このサイトを中心に研究中
http://ts4.press.ne.jp/
このサイトで研究中。
BIGも買わないと当たらないということで
ジャパンネットバンクで苦しい中から毎週5枚
でも買うようにしている。苦しいけど明るい光が
見えますように、日々の仕事や生活を必死にがんばり
つつ何とか借金と向き合うしかない。
そう思う今日この頃。
- 55 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 21:04:02 ID:/4bWPz000
- >>51
その旦那さんが今後あなたに金を返すことは、絶対ないと思うよ。
>>知人に相談してもこのように言われます。
夫が返さないということは、自己破産の道しかありませんね。
全てを失うしかないのですね。
期待していた私が馬鹿でした。
決心しました。
本当にありがとうございました。
- 56 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 21:04:31 ID:HMYs2abpO
- >>52
差し押さえられたのが、不動産だけなら備品は持ち出せるだろ
- 57 捨蔵 2008/11/03(月) 21:05:02 ID:8gfnJ22T0
- >>52
競売が終わって落札者が権利を取得しても、追い出されることはありません。
差し押さえられたのが不動産だけなら動産をどうしようが所有者の勝手です。
- 58 捨蔵 2008/11/03(月) 21:08:29 ID:8gfnJ22T0
- >>57
1行目、読点のあとに「すぐに」を入れてくださいorz
- 59 捨蔵 2008/11/03(月) 21:11:41 ID:8gfnJ22T0
- >>47
>それこそ、黙っておいた方が良いのでしょうか…?
弁護士にはきちんと話してください。
その上でどういう扱いをするかは、依頼した弁護士の方針にも寄ります。
- 60 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 21:19:15 ID:KbgyC5vK0
- >>55
なんか考え違いしてるみたいだよねえ…
カード会社は、あなたという人間を信用してカードを発行した。
あなたは旦那さんを信用してカードを貸した。
あなたとカード会社との間で発生した取引は、どこまでもあなた対カード会社であって
旦那さんとあなたの間の金銭トラブルとはまた別の話になるんだよ。
旦那さんが返すことを期待する前に、あなたが返済しなきゃならなかったことは分かるかな。
あなたはあなたが返済できる範囲でしか貸すべきではなかった。
自己破産するのは、旦那さんが返さなかったからではなく、あなたが返せなかったからだよ。
それが理解できないと、何度でも同じことを繰り返すから気をつけてね。
- 61 捨蔵 2008/11/03(月) 21:20:42 ID:8gfnJ22T0
- >>42
病気の問題は、自治体の補助とかはないのかな。
一度福祉課に相談に行ってみてもいいかもしれないよ。
あとは逆に、病院の近くに引っ越すとか。
国家資格がどんなものかわかりませんがこれからも治療が必要なら、
本当なら月に10万円近くかかる交通費の圧縮を考えないと、
働いていくことの妨げにもなりかねないです。
- 62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 21:34:05 ID:vHiUFtp40
- マジ自殺する。。。。その6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1225637176/
なぜか自殺云々ではなくて、金貸しの流れになっている。
うまくやれよ。
- 63 34 2008/11/03(月) 22:14:57 ID:weWAFhny0
- >>59
重ねてのご回答、ありがとうございます。
弁護士さんへの依頼は信頼関係が大事だと思いますので、
全て包み隠さず相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
- 64 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 22:16:12 ID:0/AZNk42O
- 52です。即答ありがとうございます。あと差し押さえられると玄関に黄地に黒字で立ち入り禁止みたいなテープ貼られたり、若しくはその後は家に入られないのですか?
- 65 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 22:18:05 ID:10Bylbdj0
- NTTの電話加入権をもっています。固定式電話(アナログ)です。これを質入れしたいのですが証書がありません。NTTへ行けばもらえるのでしょうか?
- 66 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 22:26:24 ID:HMYs2abpO
- >>64
なんだ、殺人事件でもあったのか?w
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 22:28:39 ID:HMYs2abpO
- >>65
然るべき手続きを踏めば再発行してくれるだろうが、今どき加入権なんて全然金にはならんぞ
- 68 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 22:31:46 ID:10Bylbdj0
- 全然っていくらくらいですか?
- 69 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 22:32:36 ID:KbgyC5vK0
- >>64
誰かがその物件を購入すれば購入した人のものになるので
それ以降勝手に居座れば不法占拠に当たる。
また、所有者が決定してから無許可で入るのは不法侵入になる。
持ち主がやらない限り、立ち入り禁止のテープ貼ったりすることはない。
ちょっと分かってないみたいだけど、差し押さえられて競売かけられたら
もうその家はあなたの物じゃなくなるからね。よその家に勝手に入ったりしないでしょ?
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 22:35:17 ID:KbgyC5vK0
- >>68
2,000円だってさ。他のもの売った方がお金になりそうだね。
- 71 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 22:37:28 ID:10Bylbdj0
- >>70
ありがとうございました。
- 72 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 23:03:38 ID:0/AZNk42O
- 64です。殺人ではないです。親類が事業で失敗したのです。私もさっき知らされていつ差し押さえ来るか分からない状態で、その人の家にある物で欲しいものを持って行ってくれと言われて何点かは持って来ました。
- 73 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 23:06:51 ID:0/AZNk42O
- 64連投です。残った家財は明日リサイクル業者が査定に来る予定です。差し押さえ来る前なら問題ないですか?最悪鉢合わせなった場合はどうなるのでしょうか?
- 74 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/03(月) 23:07:24 ID:3gy9XN7X0
- 1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
~~~~~~~~~~~~~~
年金等の高齢者関係費60兆越えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo
無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。
年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せ!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| このTOYOTA奥田も基礎年金は
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / 税金で33%底上げして貰ってる。
| ( `ー─' |ー─'| <
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | 若者は年寄りの奴隷なんだよ。
∧ ー‐=‐- ./ 年金払えよ。
/\ヽ / 1年に60000000000000円じゃタリナイ。
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 75 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 23:07:37 ID:KbgyC5vK0
- >>72
親類の話なら、あなたがここで具体例を聞いても無意味。
状況によって回答が変わるから、詳しく知らない人が質問しても正確な答えは出せないよ。
- 76 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/03(月) 23:13:30 ID:n1oxgZT50
- >>42
高額療養費制度は知っているよね?
治療を受けるための交通費も補助の対象となります。
よって、本当にその病院に通う必要があるのだとしたら、
医療費+交通費の負担額は月に何度通ったとしても、
あなたの収入なら\24,600になるはずです。
それとも保険適用外になるような病気でしょうか?
でも保険適用外で¥30,000で収まるはずないしなぁ。
法律上、親子の縁を切ることはできないので、あなたの親にはあなたが
二十歳になるまで扶養する義務があります。いつから絶縁しているのか
しりませんが、二十歳前から絶縁しているなら養育費をせしめましょう。
このままいくと、いずれにせよじり貧ですよね。
いっそ生活保護を受けたほうが、医療費が無料になる分、
暮らしは楽になると思います。自治体の福祉課にでも相談に
行ったほうが良いと思うなぁ。
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 00:13:58 ID:sacJRh6v0
- >>76
市民税非課税なら\24,600だけど、手取年収168万だよね・・。
所得税と市県民税がかかってそうだなあ。
非課税じゃなかったら限度額は確か80,000円くらいじゃ
なかったかな・・。
あと交通費は確定申告時の医療費控除には該当するけど、
高額療養費は外来・入院にかかる分だけだったような・・。
詳しい人頼む。
- 78 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 00:13:58 ID:7rbxaSFhO
- アコム…50万円
プロミス…50万円
アイフル…20万円
武富士…20万円
武富士以外全て出金停止となりました。
アコムとプロミスは返済不能となってから4ヵ月です。
既に金融事故扱いとなっていると認識してますが、
今日、無料の法律相談か、
法テラスに問合せをして
今度どうするか模索してみます。
無料の法律相談所に行くと説教されますか?
まぁ、こんな事になったのは自業自得です。説教される覚悟で今日無料の法律相談所か法テラスに問合せしてみます。
- 79 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 00:30:20 ID:B0XQPHMmO
- ほっとけ、大した額やない。
- 80 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 00:33:41 ID:92Uev5iwO
- レスありがとうございます。
高額の医療費控除は普通の通院や交通費には適応されないはずです。
その為に障害者自立支援制度というものがあるのですが、対象の病気じゃないんですよ…
保険対象外の認可されている薬を飲んでいますが、数万円の薬です。実際に俺が飲んでいるので存在するのは確かです。
田舎で公務員の家ってのは冗談みたいに権力あるけど、病気にかかっただけで50万円つつんで渡されて出ていけって言われるんですよ。
明日の朝、祖母を通して両親と話すことになりました。
結果も書けたらかかせていただきます。
レスありがとうございます!
- 81 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 00:36:51 ID:7rbxaSFhO
- >>78です。>>79さん、
計140万円ですよ。
ヤバイじゃん…
- 82 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 00:49:29 ID:B0XQPHMmO
- あれば払いなよ、ないんだろ?落ち着きなよ。
- 83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 00:51:46 ID:3/WjT2uI0
- >>81
大したことないよ。
俺なんて住宅ローンもないのに
最大1,150万あったもん。
いや、ヤバイと思ったら急いで行動したほうがいい。
- 84 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 00:54:44 ID:RQMZD09IO
- 旦那がブラックでも嫁がサラ金から借りられますか?
- 85 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 00:57:13 ID:B0XQPHMmO
- ブラックなんて元々ねぇよ。
- 86 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 01:03:29 ID:c8S81PX20
- >>80
遺伝子治療する規模の病院であれば、ソーシャルワーカーや、
医事課に相談出来る人がいるはずだから、やってみてください
ご両親への相談と併せて道が開けるといいですね
- 87 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 01:07:05 ID:Ka0a+yR00
- >>84
旦那とは別に収入を得ていれば借りられる。
けど返せるの?
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 01:08:57 ID:VPZkcomOO
- >>78
別に説教はしないよ。お前がどうなろうと知ったこっちゃないしな。
任意整理か特定調停か破産か何にするか聞かれるだけ。
- 89 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 01:10:37 ID:RQMZD09IO
- >>87返せます。嫁が専業主婦だと、やっぱり難しいでしょうか?
- 90 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 01:33:08 ID:Pd0oZHI30
- >>89
無職なのにどうやって返す?
- 91 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 01:37:14 ID:zcx6M05IO
- >>64
うちも差し押さえられるぜー
さてどうしようかな
- 92 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 01:47:22 ID:zcx6M05IO
- >>34
その前に独身で食費5万家賃9.5万てなんだ?
引っ越して自炊しろ。
そしたら整理しなくてもなんとかなるんじゃね?
俺妻子持ち年収400万で借金350万あったが毎月10万返してあと200万
- 93 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 01:48:05 ID:7rbxaSFhO
- >>78>>81です。
自分は返済をして行く意思はあります。
ただ、現状だと今直ぐには返済不可能な状態。
アコム・プロミスを滞納してから約4ヵ月ですが、
何らかの手法で両社とお話し合いをして、あと1~2ヵ月程入金を待って頂くのは無理でしょうか?
法律の専門家を中に入れて返済をあと1~2ヵ月待って頂くのは無理でしょうか?
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 01:52:13 ID:BLRZHiAD0
- 任意整理&過払請求をして、借金完済したんですが
家やマンションのローンを組めるようになるのは何年後でしょうか?(それなりの収入がある場合)
それと、もうすぐ私の街でsuica系のカードが導入されるのですが
これは任意整理を頼んだので、審査に落ちるとか無いですよね?
会社で社員分を一括申し込みするんですが、自分だけ審査落ちしたら恥ずかしいので
念のため教えてください・・・
- 95 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 02:18:53 ID:Uey+z+icO
- 無職なのに50万も返せるはずないだろ
死にたい(;_;)
- 96 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 02:25:05 ID:7rbxaSFhO
- >>93です。
>>95さん、死にたい気持ちは十分に理解できます。
でも、落ち着いて下さい。
ボクみたく140万円借金があって失業した人も居ますから。
ボクも何度も何度も死にたいと思ったけれど、死なないと決めました。
頑張ろう・・・
- 97 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 02:56:41 ID:zcx6M05IO
- >>94
7年後でしょ
事故だからカードもつくれないんじゃね?
- 98 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 03:15:40 ID:/i+zo3aDO
- 27歳男 年収480 借2505社
この板を見つけて任意整理したいと思ったんですがどこが良いんでしょうか?
オススメがあったら教えてください。
他のスレも見たりもしたんですが法テラスがいいんでしょうか?
毎月の返済は10オーバーです。
- 99 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 03:41:12 ID:moqObGB90
- >>89
専業主婦の場合、支払い原資は旦那の収入になるので
その旦那がブラックならば、難しいですね。
- 100 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 03:52:43 ID:gKjJbN8K0
- 先日アコムにネット申し込みして電話をもらったので、今日契約しに行ってきたのですが
カード(50万円の枠)も契約書も全て発行していただいた上で
「後一点確認しなければいけない点があるので今週金曜からのご利用になります。
審査が終わった後、金曜日にこちらからまた電話をさせていただきます」
と言われました。
確かに私は2社ほど消費者金融カードを作ってだいたい2週間とか長くても1ヶ月
の期間に完済→借入→完済、をこの半年ほどで2回ほど繰り返しています。
そのせいか、申し込みブラックと思われたのか現在借入れ額ゼロでも30日無利息
のレイクで落とされました。
何をどう再審査するのか分かりませんが(職場の在籍確認ではないそうです)
減額される可能性、もしくは利用できない可能性もあるのでしょうか?
詳しい方、教えていただけると幸いです。
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 03:58:29 ID:moqObGB90
- >>93
現実的に任意整理すれば、手続きで早くても1~2ヶ月程度かかるので
実質的に貴方が期待する結果になります。
ただ、気になるのが >>96の
>ボクみたく140万円借金があって失業した人も居ますから。
失業中であれば、過払い状態でなければ支払い原資がないので
整理は無理ですね。
まず失業保険や仕事を探すのが先だと思います。
また、既に事故登録されていると思いますので
督促に対しても、収入が入るまでは原則無視で構わない。
逆に収入もないのに、任意整理した方が問題になります。
- 102 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 04:01:11 ID:BLRZHiAD0
- >>98
×借2505社
○借250 5社 だろ?
2505万円かとオモタw
- 103 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 04:39:53 ID:7rbxaSFhO
- >>93です。
>>101さんレスありがとうございます。
任意整理云々の前に、どうしても
何らかの手法で両社とお話し合いをして、あと1~2ヵ月程入金を待って頂くのは無理でしょうか?
- 104 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 07:47:01 ID:zcx6M05IO
- >>103
聞いてみりゃいいじゃん
よく思うのだが
Aさんに借りた金返せないんだけどどうしたらいいかな?という質問ではなく
Aさんに借りた金返すの待ってくれないかな?とBさんに聞く人多いよな
Aさんの事情と気持ちがBさんにわかるはずがないのに
- 105 34 2008/11/04(火) 08:53:31 ID:aNTTxow20
- >>92
仰られる通りです。
引越しは真剣に検討中ですが、お恥ずかしながら現在は
引越し費用も捻出出来ない状態で…。
食費には会社でお付き合いのある方(クライアント)との、
いわば接待費も含まれているので、こちらの方が削るのが難しいのです。
一番良い時期では手取りも30万以上あり、その時は年収が減るなどと
いう事が想像出来ておりませんでした。
この3ヶ月で生活はだいぶ見直しましたが、まだまだ切り詰めて行きたいと思います。
ご指導ありがとうございました。
- 106 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 09:27:19 ID:wC5J69PxO
- >>98
ネットで債務整理と住んでる県名入れて検索
もしくはタウンページで弁や司を調べる
各市町村の無料相談を調べる
探す方法はいくらでもありますよ。
- 107 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 11:27:37 ID:dVdIgMjk0
- >>105
切り詰めるのも大事だけど、食費と接待費きちんと分けて家計簿付ける習慣にしないと駄目だよ。
保険料も見直したほうがいいかもね。
高額療養費制度が使えないような特殊な病気でない限り、高額療養費制度(委任払制度使えること
前提)+国民共済(+県民共済)で大丈夫なはずだよ。
借金してない人なら、貯金+高額療養費制度+国民共済(+県民共済)で大体カバーできる。
- 108 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 11:31:15 ID:dVdIgMjk0
- >>98
法テラスが一番安心だと思う。
下手にタウンページやネットで探すと、整理屋まがいにひっかかるかもしれない。
多重債務相談は無料って法テラスもあるから、一回電話してみたら。
- 109 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 11:40:49 ID:dVdIgMjk0
- >>106
市町村の無料相談は、基本的に相談だけで、依頼→受任してもらえないことがある。
- 110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 11:47:25 ID:rQRIJQbtO
- >>103
前スレあたりに捨蔵さんも言ってたが、金融業やってるやつらはサラリーマンだ。
回収できなきゃ、自分の成績下がってしまう。
闇じゃなければ、今すぐ全額返せなんて血も涙も無いこと言わないから、まず電話か窓口で聞いてみるんだ。
逆に何もアクションしないと、悪い方にしか進まなくなる。
- 111 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 12:56:27 ID:/i+zo3aDO
- >106>109
ありがとう
法テラスに電話してみます。
今まで四年間、毎月の返済に追われてきました。
徐々に給料も上がってきたこけど
やっぱり毎月10オーバーの返済はキツくて悩んでいたところ
先日、任意整理という言葉を知りました。
5年間位ブラックになること以外に何かデメリットはありますか?
- 112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 12:58:24 ID:BRwYETiz0
- >>108
特にネットは玉石混淆だからね。タウンページのがまだマシ。
- 113 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 13:01:42 ID:/i+zo3aDO
- >108>112
記入し忘れてました…。
見ず知らずの他人にも関わらず
色々とありがとうございます。
- 114 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 13:24:49 ID:GItKCUz7O
- 半年間怪我で働けなくて会社首になり武とアイフルで50、50の100借りてます。怪我をする前は25、25の50でしたが生活の為に今の現状になりました。アイフルに滞納一ヶ月で12月1日に支払う約束しています。三週間前に正社員で採用され今働いてますが12月1日まで収入があ
りません。それまでに通勤費等で五万ほど借りたいのですが何処か貸して頂ける所はありますか?宜しくお願いします
- 115 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 13:42:55 ID:pc4WxEZq0
- >>114
会社は?
採用時に無職だった事とかは話してるんだろうから
ダメ元で上司に相談してみたらどうだろう
もしくは休日か会社帰りに日払いのバイトとか
滞納あるし残100だと新規の借り入れはかなり厳しいと思う
- 116 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 13:56:12 ID:BMckE2zq0
- 小室もここに相談に来れば良かったのにね
- 117 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 14:01:37 ID:GItKCUz7O
- >>115ありがとうございます。会社は多分貸していただけません。プロミスにこの事を隠さずに話しても貸して頂けないでしょうかね?他にお勧め金融会社はないでしょうか?給料は固定給の20ぐらいです。12月1日まで乗り切ればなんとかなるのですが
- 118 捨蔵 2008/11/04(火) 14:04:21 ID:7QNntZBq0
- >>116
あの方は生活の見直しが出来そうにないから、
ココに相談に来ても無駄に終わったでしょうね。
と、マジレス。
TMN世代のおいらとしては、心中複雑でござるorz
- 119 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 14:09:11 ID:30LUiZe1O
- 中絶手術代10万円を借りたいのですが、当方アルバイトのため所得証明や給与明細等出せません。どこか借りれるとこご存じないですか?スレチ申し訳ないんですが追い詰められてます…
- 120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 14:22:22 ID:BMckE2zq0
- >>118
俺もTMN世代
クレジットカードの支払いも出来ないくらいになってたとはね
落ちたもんだ
スレ違いすまん
>>119
俺は昔そっから多重債務に陥ったよ
- 121 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 14:25:27 ID:xbp/+GdiO
- >>119
中絶の是非についてはスレチなので知らんが、軽々しくそう言う事は書かない方が良いよ。
スレによっては変なのが沸いて荒れるから。
で、金については不足分を相手の男にも負担して貰うわけにはいかないの?
相手の男性にも十分責任はあるんだから請求していいと思うよ。
- 122 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 14:25:56 ID:zcx6M05IO
- >>119
男に出してもらえば?
つかアルバイトでも所得証明は出せるでしょ
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 14:26:48 ID:oxdF7mP30
- >>119
アルバイト先に在籍確認ができれば10万円枠位なら取れそうですけど。
他社に借り入れがあれば無理でしょうけど。
親に借りたほうが・・・何でもないです
- 124 119 2008/11/04(火) 14:29:28 ID:30LUiZe1O
- >>121
彼氏は家のためすでに借金生活してます
コドモ出来たら結婚しようという話だったんですが、彼の父親が入院してしまったため話は流れてしまいました
中絶は今回は妥当な判断だとじぶんでも納得してますが、彼氏もお金がない状況で二人して途方に暮れてます…
- 125 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 14:34:32 ID:30LUiZe1O
- >>122
所得証明が出せないバイトです
妊娠してからは悪阻がひどくやめました
>>123
所得証明等無くてもいけそうなトコに電話して聞いてみたんですが、法律が変わって必要と言われました
ちなみに当方の両親はすでに他界してます
- 126 捨蔵 2008/11/04(火) 14:36:14 ID:7QNntZBq0
- >>119
相手はなんて言ってるの?
ふたりでよく相談して、それでもだめならお互いの親に相談しましょう。
あとは処置後の話ですが、保健内診療であれば高額医療費の申請が出来ます。
とりあえず身近な人に助けを求めてみてください。
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 14:37:14 ID:p+YbK+RU0
- >>119
自分の親にすべて相談すべきだな
今の彼氏の状況、妊娠してることすべて
- 128 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 14:40:01 ID:30LUiZe1O
- >>126
彼氏も中絶には同意してくれてます
相談できる人がいないことが一番のネックかもしれません
ちなみに中絶手術は保険外だそうです
- 129 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 14:42:14 ID:p+YbK+RU0
- >>128
じゃあ彼氏に借金増やしてもらうしかねえだろ?
- 130 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 14:44:57 ID:30LUiZe1O
- >>129
彼氏はギリギリ迄借りてるそうです
闇金いくとか言いだしてるので、なんかイイ方法ないかなと焦ってます
- 131 捨蔵 2008/11/04(火) 14:47:58 ID:7QNntZBq0
- >>128
経済的な問題だとそうなんだよね<保険外
地域の社会福祉協議会には相談してみました?
あとはおいらはあんまり気が進まないんですが、
もうなりふりかまってる場合じゃないから提案してみる。
地域の共産党系の議員さんや、党事務所に相談に行くと道が開けるかも。
悪阻がひどい時に大変だけど、
なんにせよ借金増やさずに済むかもしれないから動いてみて。
- 132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 14:49:19 ID:p+YbK+RU0
- >>130
今、妊娠何カ月なの?
- 133 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 14:51:02 ID:zcx6M05IO
- >>125
市役所いって課税証明もらえばよろし
- 134 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 14:52:56 ID:30LUiZe1O
- >>131
協力してくれる方がいらっしゃるんでしょうか?
>>132
今9週目です
- 135 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 14:55:16 ID:rQRIJQbtO
- >>117
ない。
働き始めて数週間の相手に、貸すところなんてないよ。
どうにもその5万は切り詰められないの?
チャリや原チャリ使って、半分以下にできないか?
それと、「やってもないことなのに、頭ごなしに無理」と決めつけるな。まず上司に話ししろ。
- 136 捨蔵 2008/11/04(火) 15:00:57 ID:7QNntZBq0
- >>134
公的な補助を受けるにしても、議員の口添えがあるかないかで役所の動きが格段に違うんです。
で、こういった事案の時にフットワークが軽いのは共産党系の議員が多いので、頼る価値はあるかと。
ただそのあとがうっとうしいんで、あんまり人には勧めてなかったんですが、
ほかに手段がなければ仕方がないよね。
- 137 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 15:02:19 ID:W+cZS/in0
- >21でもレスさせていただきました。
債務整理を弁に依頼して介入通知の連絡をもらってから約10日。
その後の進捗状況を聞きたくて弁事務所に電話したのですが
取引履歴が到着するまでは1~2ヶ月はかかります!と、あっさり言われました。
そんなにかかるものでしょうか。
アコム、武、プロミス、アイフル、レイク
- 138 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 15:06:24 ID:eNDcRH9h0
- >>134
手詰まり
- 139 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 15:06:47 ID:oxdF7mP30
- >>137
>取引履歴が到着するまでは1~2ヶ月はかかります!
引き直し計算が終了するまでだとおもわれます
- 140 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 15:13:21 ID:YdslwQJh0
- >>134
両親が他界しているのなら、親戚とか・・・。兄弟はいないの?
もしくは友達とか。
あなたの場合、皿から借りるのは難しそうだし、周りの人に頼むのが一番良いと思うけど。
今更こんな事言ってもしょうがないけど、子供ができたら結婚するっていう
安易な考えで避妊しないからこういう事になるんだよね。
- 141 課長 2008/11/04(火) 15:27:55 ID:uhb+tX1p0
- >>136
捨蔵さん、まいどです。
共産党議員か。。。 すごい切り口ですな。 さすがやね。
しかし、もう時間もないようなんで仕方ないねぇ。
でもね。俺、こういう書き込み見る度に思うのよ。
彼氏もこの人も金ない金ないっていうけど、1日何時間働いてるんよ?って。
親父さんが入院したから結婚できんって言うけど、
なんか言い訳にしか聞こえんねぇ。。。
この彼氏が、1日17時間ほど働いてて、月に休みが1日ほどで、
酒もタバコもやってなくて、小遣い3,000円で凌いでて、それでもお金がなくて、
「スマン、おろしてくれ」ならまだ話はわかるけどね。
愚痴、スマンね。
- 142 課長 2008/11/04(火) 15:34:16 ID:uhb+tX1p0
- >>134
直で産婦人科は行ったのかな?
小さい産婦人科なら、印鑑証明と実印でなんとか分割に
してもらえる病院もあるかも、って俺の隣の部下が言ってる。。。
あんたの彼氏は、役所に言って相談したり、ダメ元でも
病院にお願いに行ったりしてるのか?
全身全霊で責任をとろうとしてるのか?
- 143 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 15:37:01 ID:eNDcRH9h0
- >>134
課長の言う通り
言語道断
いったいいくつのカップルなの?
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 15:41:32 ID:eNDcRH9h0
-
誰かの紹介なら、分割もやってくれるとこはあるだろうが、
飛び込みで行って、んなことやってくれるとこないだろ
そうやって結局払わない人間多いらしいからな
- 145 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 15:42:44 ID:cCjTVz4t0
- >>134
彼氏のお父さんも、自分の入院の為に孫が死ぬって知ってんの?
彼の両親とか直接話したことあるんですか。
怒られるとか言いにくいとか言ってる場合じゃないですよ。
- 146 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 15:48:11 ID:xlMlEsBT0
- >>145
「孫が死ぬ」は言いすぎだよ。
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 15:49:38 ID:eNDcRH9h0
- >>134
ほんとに彼氏は自分の家の家計を賄う為に借金限界までしてるの?
- 148 課長 2008/11/04(火) 15:51:01 ID:uhb+tX1p0
- みんな、ちょっともちつこう!!
134が出てきにくくなる。
- 149 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 15:51:43 ID:ZeEb9syW0
- >>148
お前が火つけたんだろが
- 150 134 2008/11/04(火) 15:55:02 ID:30LUiZe1O
- 彼の両親と直で話したことあります
だから余計に迷惑を掛けれないです
彼氏が家のために借金したり給料をほぼ全て家に入れてるのは彼の両親が自己破産してるからです
それ知ったのは最近ですが、少ない手持ちのお金から食費を削ってまで結婚のために貯金をしようとしてくれてた彼に申し訳なく思います
あんまり詳しいことは書けませんが、実際今彼のお父さんが危篤状態なのでこちらはあたしだけでなんとかしたいのが正直な気持ちです
- 151 課長 2008/11/04(火) 16:01:54 ID:uhb+tX1p0
- >>149
んあ? 俺が火付け役か・・・
う~ん、またやってもうたか。。。 悪い。
- 152 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 16:05:10 ID:wlQ5sVcJ0
- 何か本当に酷い状況に陥っちゃてるね
彼氏の両親は自己破産、彼氏もじきに自己破産
蛙の子は蛙だな
あなたには気の毒だけど、今回、仮に中絶したら、彼とはきっぱり別れた方がいいね
彼氏は自分の家のことで精一杯のはず
あなたがそんな彼を支えてあげられればいけど、それもままならない
気持ちだけでは食べていけないからね
- 153 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 16:05:14 ID:+oChfULO0
- 本当に結婚する気があって、今さえ乗り切れば持ち直せるって見込みがあるなら
出産して子供乳児院に預けながら夫婦でしっかり働いて金を作るって手もありかもよ。
通院したり検査したり、都度でかかるお金はあるけど
出産にかかる費用は出産一時金である程度取り戻せる。
非常にアレな言い方で申し訳ないんだけど、今の状況って
彼のお父様が亡くなってしまえば逆に134は子供産んでしまっても大丈夫ってことか。
- 154 課長 2008/11/04(火) 16:10:16 ID:uhb+tX1p0
- >>150
う~ん・・・・・ う~ん・・・・・・
やっぱり釈然としませんな。
彼氏の両親は自己破産してたなら、借金はなくなってた訳だろ。
少ない手持ちのお金から食費を削ってまで結婚のためにした貯金は
どこいった? いや、もうこの件はいいや。
ただ、あんただけでなんとかするのはもう無理だ。
彼に申し訳ないとかバカな事言わず頼れ。
役所・福祉協議会・産婦人科・共産党事務所。
今からでも彼とあんたで電話しまくるべき。
で、明日出向くべき。
- 155 捨蔵 2008/11/04(火) 16:20:51 ID:7QNntZBq0
- >>151
課長さんは間違ったことは言ってないですよ。
むしろ本音でおいらが言いたかったことみんな言ってくれました。ありがとうです。
ただ、過去責めるのは簡単なんだけど、自分で動いて、
子供を授かるということがどれくらい大変なことなんか実感するいい機会だと思う。
そこで自分でどこまで動けるかで、この夫婦の未来が決まると思います。
- 156 野良115[age] 2008/11/04(火) 16:41:34 ID:MhKp/i+v0
- >>151
横からすまんが
オイラも課長さんと同じ意見だ。
彼のお父さんには悪いが、危篤の命と
生まれてくる命と比べたら、
やはり生まれてくる命を取るべきだ。
そいつはあんたら二人の希望のはずだ。
できちゃった結婚、おおいに結構!
何たって、二人を結びつけたんだから。
結婚を計画的にする人もいるが、あんなもん勢いがなければ出来ない。
だって生活や習慣が違う二人が一緒になるんだから。
もう一度考えてみたら、どうだろう?
お父さんに孫の顔を見せるということを皆の求心力(頑張る力)に
できないのだろうか?
>>155
捨蔵さん、こないだはお世話になりましたです。
- 157 ぜんこく消費者相談窓口[kh-social@99sos.org] 2008/11/04(火) 16:51:47 ID:qkdDHch+0
- 借金問題でお悩みの方 当『ぜんこく消費者相談窓口』は私たちの活動に賛同していただいている皆様の支援によって運営されているボランティア団体です。
料金・相談料など、その他一切の費用はかかりません。
皆様のお悩みの解決や、人生の再出発のお力になれれば幸いです。
ぜんこく消費者相談窓口 代表 星川 勝美
電話番号 03-5981-0550
- 158 高楊枝[sage] 2008/11/04(火) 16:57:36 ID:GwxMEzXh0
- 多少の貯蓄は持って結婚出産しないとあかんのちゃうの?
それを両親がフォローする経済力があれば、また話は別だが
- 159 課長 2008/11/04(火) 17:10:42 ID:uhb+tX1p0
- >>156野良115さん。 >>155捨蔵さん。
ありがとうっす。
しかし、実際この人達は、子供を生むにしても、おろすにしても
とにかく全くお金がない訳だから、そこを改善せんとね・・・
こんな事言ってはなんだが、親父さんの危篤具合にもよると思う。
生むならば。
まあ、この彼氏がどんだけこの女性の為に体張れるかで、
選択は大きく変わると思う。
- 160 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 17:34:12 ID:/pVhPn5gO
- 私の母の弟(おじ)が賃貸アパートで自殺しました。
死後半月以上経過していて素人が掃除しても腐敗臭などどうにもならない状況です。
不動産屋の話によると特殊清掃業者に頼むと40万くらいかかるとの事。
葬式代も40万かかっていて支払いがまだです。
葬式は既にあげているので後払いの為、分割払いなどの相談がとおると思いますが、
特殊清掃は調べてみても前払いがほとんどです。
近所からもクレームがきていて不動産屋からも
自分達でやれるとこまでしてくれと言われ、今片付けに行ってますが
結局は業者を入れなくては無理な事はわかっています。
不動産屋は更にリフォームもするとの事です。
私の母は、おじのアパート契約で保証人にもたっています。 清掃費は当然ながらリフォーム代に加え、
おそらく新しい借り手が決まらない場合の家賃なども請求されるケースが想定できます。
私の母と父は自己破産で持ち家も手放したばかりで貯金も借りるところもありません。
また葬式費についても、市役所から国保の葬祭給付が多少なり受けられると考えていましたが、
亡くなったおじが滞納していて期限が自殺前月で切れていたため、可能性が低いです。
おじは、独身で父親はいますが、その父親も高齢で生活保護を受けてのひとり暮らしです。
全ての負担が姉である私の母親にきています。
八方塞がりです。何か解決策はないでしょうか?
- 161 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 17:43:22 ID:GItKCUz7O
- 質問すみません。金融会社に申し込みする時に借り入れ件数は解っても借り入れ金額までは解らないって聞いたのですが本当でしょうか?みなさんは申し込みの時にはちゃんと嘘なしの金額書いてますでしょうか?
- 162 課長 2008/11/04(火) 17:51:48 ID:uhb+tX1p0
- >>160
まずは役所などでやっている無料法律相談へ行った方がいい。
俺は専門家じゃないのでなんとも言えんけど、自殺した後、
あんた達家族はその事後処理をちゃんとやって、誠意も見せてる
訳で、借り手が決まらない所まで面倒みる必要はないと思う。
しかし、契約書がどうなってるいるかにもよる。
ただ、何と言われてもお金が無いものは無いので、裁判でも
なんでもして下さい、と言うのもありかと。
借金をしてなんとかする考えはその状況では非常に危険。
- 163 課長 2008/11/04(火) 17:55:00 ID:uhb+tX1p0
- >>161
嘘ついても何の意味もなし。
しかし、多重債務まっしぐらじゃないのか?
ズタボロになる前に手を打ったほうがいいぞ。
- 164 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 18:01:19 ID:gsFXoKB30
- パートをして生活しているものです。2社から満額借りています。もう1社と契約したいのですが、会社へ電話(在籍確認)されるのがイヤです。すでにかけられたことがあるからです。
給与明細書だけで審査が通る会社があるでしょうか?
- 165 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 18:04:53 ID:GItKCUz7O
- 課長さんありがとうございます。金額少なく書くと少しは借り入れもしやすいかと思いすみません。バレるような事はあるのでしょうか?借りる前には親や叔父に真剣に頼んでみます
- 166 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 18:08:02 ID:cCjTVz4t0
- >>160
保証人になっているなら、原状回復義務は仕方がない。
リフォームの内容と金額が相場に合っているかくらいしか交渉の余地はない。
しかし、あまりにぼったくりな金額でなければ、心証的に重箱の隅を突くのは
かえってトータルで損になることもあるから、大人しい人にはおすすめできない。
家賃についての損害賠償については、明確な規定はないので話し合い。
話し合いがこじれたら裁判。
自殺物件の原状回復は、破産者でなくても一括で払うのは無理な金額になるので
家主、仲介業者、保証人で話し合い、月いくらと決めてこつこつ支払っていくしか
ないでしょう。
- 167 課長 2008/11/04(火) 18:28:43 ID:uhb+tX1p0
- >>164
ないねぇ。
>>165
バレるって、何が、誰にバレる事を言ってんの?
- 168 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 18:36:37 ID:/pVhPn5gO
- >>162
ありがとう。家主や不動産との話し合いの結果、困ったことがあれば無料の法律相談にいってみようと思います
>>166
分割でこつこつ返していく内容であれば助かります。 自殺のショックもありますし、今後の事でもめたくないんです。
特殊清掃はなるだけ早く入れたいのですが、こちらに出せるお金が全くない状態だからといって大家さんも不動産屋さんも放置するという事は考えられないし、やってもらって分割で返していく感じが精一杯ですね
それで通れば良いのですが
- 169 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 18:38:56 ID:GItKCUz7O
- 課長さん言葉足らずですみません。金融会社の申し込みの時に書く他社からの借りてる金額です
- 170 課長 2008/11/04(火) 19:09:58 ID:uhb+tX1p0
- >>169
いや、だからそこで嘘を書いても意味がないと。。。
申し込みして審査の時点で、借入れ件数から金額までチョンばれ。
- 171 課長 2008/11/04(火) 19:12:32 ID:uhb+tX1p0
- >>168
色々としんどいでしょうが、頑張ってください。
- 172 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 19:52:31 ID:FhY/EiAdO
- 携帯から失礼致します。
現在債務整理中です。
弁護士事務所に支払う金額が多すぎではないかと考え、対処方法はないかと模索しております。
三年間無知なまま事務所に支払いしてしまい
残り3分1程なのでこのまま事務所に返すべきか、また別の打開策があれば。と思っております。
アドバイスお願い致します。
債務整理以来契約日:平成17年7月より現在に至ります。
債権への支払い総額(和解金額):4社合計
¥2.439.966
弁護士事務所経費総額:
¥666.450
《経費内訳》
相談料:¥5250
事務手数料:¥47250
着手金:¥210000
報酬金:¥210000
減額報酬:¥19950
過払い報酬:¥0
振り込み手数料:一律一件につき¥1000
今後入金総額:¥1.022.416
です。平成17年から現在まで、¥2.084.000を事務所に支払い済みです。
至らない文面ですみません。大変あつかましいですがご教示お願い致します。
- 173 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 20:03:43 ID:5DYePqHU0
- >157
『ぜんこく消費者相談窓口』を調べてみると、少々怪しい。
まず、相談も費用も無料と書いているが、この板に広告を書き込んだことが不自然。
利益も出ないのに仕事を増やすのはおかしい。
HPには自己破産や過払いの実例を挙げているが、どうやって解決するかの方法が書いていない。
代表者の名前は出ているが、弁護士資格のある人間がいないようだ。
業務として行わなければ非弁行為ではないが、グレーっぽい。
でも一番怪しいと思ったのは、この代表者の本業がセクシーランジェリーショップだってこと。
しかも設立4ヶ月。
ちなみに、漢字で書ける言葉をわざわざひらがなで書いている団体は、共産党関連と疑った方が良い。
ここがそうだとは確証は持てないが、彼らは妙にひらがなを好む。例:しんぶん赤旗
共産党が悪とは言わないが、課長さんが言う如く駆け込み寺であることは確か。
- 174 課長 2008/11/04(火) 20:05:30 ID:uhb+tX1p0
- >>172
任意整理したんですね。
着手金と報酬金が少し高い気がするけど、ぼったくりかどうかは
和解するにあたって、どれくらい手間がかかったかによって違う。
現存する大手クレサラばかりで、これといって揉めてなければ
ちょっと高い部類かなぁ?
でも、もう今更なんともなんないと思うけど。。。
- 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 20:05:34 ID:3xrby2+10
- >>172
なにこれ1社成功報酬合わせて105000円?
で、減額できたのが20万弱?
依頼したところが悪いとしか言いようがないが、減額見ると借り入れてすぐ債務整理依頼したのかな?
依頼するとき報酬に納得して契約した以上ひっくり返すのは難しいと思います。
そのために同じくらいの弁護士費用払って裁判する?
- 176 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 20:07:49 ID:5DYePqHU0
- >157
更に調べてみると、星川なる人物の本業の共同経営者が「政治結社 ●道正論社 代表 ●川幾生」と判明。
明らかに闇金です。
- 177 課長 2008/11/04(火) 20:10:47 ID:uhb+tX1p0
- >>176
おお。 そうなのか。
調べようと思ってたんだわ。 ありがとう。
藁にもすがる思いの人がいるこのスレで宣伝か。。。
- 178 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 20:19:13 ID:kBFxA3jN0
- HPでおまとめローンを解決手段の一つとして紹介するのはおかしいよね。
借金をいくらまとめても多重債務者は救われないと思う。
そもそも、闇金じゃなくて過払い金が、目当てじゃないかと思うけどな。
業者から返還させた過払い金を、ほとんど本人に渡さないで取り上げる。
政治結社の皆さんにゴラァァァァァ!!!!されたら、返してくれって言えなさそう。
- 179 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 20:25:51 ID:kBFxA3jN0
- なんだか怪しいと思ったのは、HPにおまとめを紹介してること。
それは、多重債務の解決にならないのに堂々と書いてある。
おまとめローンに誘導する闇業者かな~と思ったが、176読んだら
こりゃ、政治結社の方が政治資金を集める目的なのだと悟った。
過払い金を業者に返させて、本人にはほとんど渡さずに横領する。
文句つけてくる依頼者がいたら、政治結社の方々がゴラァァァァァァ!!!!!
気の弱いおいらだったら、返してくれとは言えなさそうですわ。
- 180 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 20:26:34 ID:kBFxA3jN0
- リロードしても反映してなかったんで、もう一度書いちゃいました。
すんまそ。
- 181 。[。] 2008/11/04(火) 20:59:37 ID:Hvaikgc/O
- 携帯から失礼します。
アイ〇ル、プ〇ミスを五年ほど滞納していて、住所を変更して一年近く経つのですが督促が一切こないのですが、裁判を起こされてる可能性が高いですよね…?アイフルに長期滞納した方教えてください。アイフルはかなり厳しいと聞いたので…
- 182 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 21:04:10 ID:rQRIJQbtO
- >>181
で、あなたは何を聞きたいわけだ?
- 183 捨蔵 2008/11/04(火) 21:26:23 ID:LfrAybGf0
- >>172
馬鹿だけーです。
でも今となってはアフターフェスチバルです。
これがきっかけとなって、借金生活からの永遠のさよなら出来る事を祈ります。
>>173
>漢字で書ける言葉をわざわざひらがなで書いている団体は、共産党関連と疑った方が良い
これには根拠があるらしく、漢字ばっかりだと一般の人には堅苦しくてとっつきにくいと思われるからですと。
どれだけ庶民を馬鹿にしとるんじゃとおいら思いますがね。
でも駆け込み寺であるのは否定できない事実。
利用できるものはしないと、立ち直る取っ掛かりすらつかめないですからね。
- 184 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 22:12:18 ID:wShjlw4kO
- >>172
業者への返済を事務所経由にしてると、毎月1000円×業者数かかってない?
自分で振り込めば210円×業者数くらいで済むのにね。
そこまで来てたら、それぐらいしか手がないんじゃないかな?
- 185 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 22:59:05 ID:sacJRh6v0
- >>80
まだここ見てるかはわかんないけど、そんな親がほんとに
いるんだね。悲しい。
今日明日のお金の相談にこんなレスもなんだけど、今後のために。
今度の確定申告で医療費控除を申告しておくこと。あなたのように
通院・治療に年間100万円近くかかるなら、所得税や市県民税の
負担がなくなるはず。何万円かでも還付があると助かるでしょ。
頑張ってね。おばあちゃんがうまく間に入ってくれるといいね。
お友達も、頑張ってるあなたを見てなんとかしたいと思ってるんだろね。
>>134
妊娠して悪阻で働けない。身寄りもない。となればそれこそ生活保護の
出番じゃないんですか。
どんな事情があるにせよ、9週前なら本当に子供を産める状況だったんですか?
この9週間で借金生活に陥って、お父さんが倒れたわけじゃないんでしょ。
適当なこと言って避妊しなかった彼氏とは別れて、役所を頼ったほうが
あなたのためじゃないかな。中絶費用も出してもらえるのでは。
おろすなら12週までにしないと、13週からは死産扱いだよ。
体への負担も重すぎる。
- 186 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 23:06:22 ID:DXLwLtiG0
- 要は金があればいい。
俺は宝くじで浮上したけどな!
- 187 札幌 2008/11/04(火) 23:12:04 ID:7rbxaSFhO
- >>32ですが、
法テラスや法律事務所を通さないで消費者金融側とのお話し合いのみで個人再生は可能でしょうか?
消費者金融側とのお話し合いのみで月々の返済額をしばらくの間減額してもらう事は不可能でしょうか?
できれば、あと1~2ヵ月は返済を待って欲しいのですが、今日アコム・プロミスに電話で問合せをしたら明確な答えはありませんでしたので、
明日直接両社に行って色々と聞いてみますが。
- 188 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 23:22:06 ID:qn6BR2hC0
- 皆さんよろしくお願いします。
楽天KCに130(8年前くらいから)、イオンに30(6~7年のつきあい。
すでに減額?)なんですが、任意整理して過払い発生するでしょうか?
無料相談の弁には無理っぽいこと言われたんですが。。。
法テラスに相談するのがいいんでしょうかね。地元でないところに
受けて欲しいのですが(事務所に行かなくてもすむところ。)
そんなこと出来ますか?
- 189 捨蔵 2008/11/04(火) 23:41:22 ID:LfrAybGf0
- >>187
繰り返しますが、今現在無職の人が個人再生手続きをしても再生認可は絶対に下りません。
これは個人でやろうが弁護士に頼もうが同じです。
消費者金融に話をするにしても、1~2ヵ月後に返済できる根拠を示さないと意味がありません。
相手は「(多少待たせても)必ず払える」か「法的に整理する」のどちらかを望んでいます。
お電話をしたとの事ですが、再就職の見込みが無いままただ待ってくれと言っても、
相手も明確な答えが出せないのは当然です。
貴方がまずしなければいけないのは仕事に就くこと、
そしてすぐに手続きが執れなくとも弁護士に代理人に入ってもらうことだと思います。
>>188
利率がいくらなのか判らないと過払いがあるかどうかわかりませんよ。
あと弁護士事務所は地元、もしくは近いところの方がいいです。
例えネットやメールで相談を受けるところでも、
いざ受任となれば事務所に行く必要が出てくるモンですよ。
- 190 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 23:46:24 ID:qn6BR2hC0
- >>189
レスありがとうございます。
楽天は27% イオンは25%くらいだったと思います。
わけあって地元で相談したくないのですが、近隣の市でも
大丈夫か法テラスに相談してみます。扶助も受けないと
報酬が払えないでしょうから。
- 191 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/04(火) 23:49:33 ID:wShjlw4kO
- >>188
金額と年数だけでは過払いも引き直し圧縮もできるかどうかわからない。
金利はわからないのか?
全国対応を謳う弁や司はメール電話郵送でやってくれる。
ただそういう所は商売っ気たっぷりのところが多いな。
過払いが出ないと美味しくないから、必ずしも受けてくれるとは限らない。
ネットで探せばいくつも引っかかるから、この板で評判を見てみれば?
- 192 捨蔵 2008/11/04(火) 23:58:53 ID:LfrAybGf0
- >>190
利息だけ毎月払っていたとしても、ちょっと残ってるかも。
任意整理するつもりなら、いっそ今のうちに履歴を請求して、
自分で過払い金があるかどうか引き直し計算してみたらどうでしょ?
その金額によって弁護士に相談しても遅くないし、
過払い金が発生してなければ弁護士頼むだけ勿体無いから、
過払いが出るまでちょっとがんばって支払って、
1万円くらい過払いが出てから債務不存在の通知出すのも手ですよ。
計算するのはそんなに難しいことじゃないですから、チャレンジしてみれば?
- 193 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 00:03:09 ID:dVdIgMjk0
- >>160 >>168
大丈夫?
国保の葬祭給付ってたいした金額じゃないよ。葬式費用のうち、火葬代程度。
自己破産したときに親御さんが弁護士さんとかに言われたと思うけど、これから
何があっても、お金借りて何とかするって考えはとにかくやめるようにしてね。
それで通ればいいのですが・・じゃなくって、自分の意思を押し通すの。
辛い状況だろうけど、がんばって。
- 194 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 00:04:03 ID:0gaE0CE70
- 前にここに相談にきたものです。彼の借金が発覚し、
毎日気がおかしくなりそうでしたが
別れる覚悟で、親に相談できないなら別れると言いました。
結局私同伴で親に話して、立て替えてもらい、一緒に全社返済に行きました。
今は毎月彼は給料を私に見せ、そこから親に返済しています。
膨大な利息がなくなっただけでもありがたいし、毎月月末にあっちこっちに返済しに行かなくて良くなって
気持ちが楽になりました。
借金のこと何も知らなかった私にアドバイスくださった親切な方々、本当にありがとうございました。
親への借金はまだまだ終わりませんが、頑張っていきます。
- 195 188[sage] 2008/11/05(水) 00:21:20 ID:HEOSlvoX0
- >>191 >>192
レスありがとうございます。
実は楽天には恥ずかしながら滞納があって、このままでは訴えられるかも
しれないので何かしらの手を打たなければまずいのです。
過払いないのなら整理で少しでも返済少なく出来ればと。。。
もうこのままでは支払いできないです。
アドバイスありがとうございました。
- 196 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 00:23:36 ID:en1UsE8i0
- >>194
よくがんばったね。
事情知らないから間違ってたらごめんね。借金しちゃう人ってルーズな人が多い。
同じこと繰り返しちゃう。信用を失ったんだから、次同じことやったら別れるからねって
念を押しといたほうがいいよ。
給料見せてもらうより、預金残高やクレジットの支払見せてもらったほうがいいと思う。
給料が間違いないなら、支出を把握するほうが大事。
- 197 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 00:25:02 ID:UPGr6ONEO
- >>187ですが、
>>189さん、レスありがとうございます
アコムとプロミスを滞納してから約4ヵ月となってしまっておりますが、
この4ヵ月間には必ず週に1回は両社には自分から連絡を入れたり、アコムに対しては少ない金額のみ入金をしておりますが、
「一括請求はいつ頃に着ますか?」と両社に質問しても、両社共に明確な答えはありませんでした。
一括請求は人によって来る時期(期間)が違うのですか?
- 198 捨蔵 2008/11/05(水) 00:36:00 ID:ckA/P9nf0
- >>197
貴方は小学生か?
逆に「一括支払いはいつ頃できますか?」と質問されて困る自分を想像できないのか?
本題の答えだと、時期は人によって違います。
しかもその基準は債権者によっても違います。
で、この答えもろて、何で自分には来ないのか教えてくれといわれてもおいら知らんよ。
- 199 計算機量産型[sage] 2008/11/05(水) 02:02:22 ID:FRHekfUY0
- >>190
8年前から130万を27%で利息のみ支払っていたとすると、
70万位の過払いになるはず。
途中の経過で増減はあるだろうけど、残債ありとは思えない。
2社まとめて整理するなら、少なく見積もっても残債ゼロには
なると思うよ。
両社に取引履歴の開示を請求して、「過払いがありそうなので
取引履歴が届くまで返済は保留します」と連絡をしておく。
履歴が届いたら、まず「エロい人が~計算スレ」へおいで。
概算でどうなるか出してあげるよ。
それから、履歴の引き直し。自力でできそうかな?
正確な引き直しも、計算ソフトをダウンロードすればそんなに
難しくない。
とにかく引き直した数字を見てから考えればいいと思う。
- 200 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 06:39:52 ID:zn5Qnzd3O
- 減額ってどういうこと?
過払いが出るのは、遅れずに返済してればの話
延滞が頻繁なら、まるっきり残額が残ってもおかしくない
弁護士には、返済状況を話したんじゃないの
だから、減らないと言われたとか
履歴を取り寄せて計算してないと
始まらないよ
- 201 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 08:05:14 ID:FY0CmjJi0
- 前スレ66で、親切にして頂いた多重債務40代女性です。おはようございます。
失業5日目です。皆様のお陰ですぐに職探しを始めました。
今日は午後2件、面接があるので出かけます。夕方からうどん屋さんでバイト。
履歴書3通と水筒持参がデフォ。次回、法テラスへ行く日まであと1週間です。
それまでに短時間でも何でも仕事に就かねば。不採用なら次っ!頑張ります。
- 202 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 08:13:34 ID:/lWg4Ow4O
- 破産の場合、5~7年でリストから消えますか?
また、信用情報機関のリストからいつ外れたのか、いつ外れるのかはどおすれば解るのですか。
- 203 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 08:30:00 ID:jGiPH1o0O
- >>201
お元気そうで何よりです。
相談していた時よりカキコが明るくなりましたね。
面接頑張ってください。
- 204 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 08:36:38 ID:n3NA28k70
- >>201
あんたなら上手くやっていけるよ
さあ、頑張って行ってらっしゃい
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 08:51:56 ID:FY0CmjJi0
- >>203 ありがとうございます。
私にとって、ここが一番の相談窓口でした。(今もです)
あの時叱咤激励してくれた方々への感謝、自戒の涙を忘れません。
では行ってきます。夜また来ます。
- 206 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 08:56:15 ID:FY0CmjJi0
- >>204 ハイ。世間は私のことにそれ程興味がないのもよく解かりました。
若い人の倍動かないといけませんね。これからもよろしくお願いします。
- 207 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 09:59:12 ID:a02gpplhO
- 2ちゃんねるも捨てたもんじゃないな
- 208 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 10:01:05 ID:PfWrYT/H0
- >>197
まだやってるのかw
あのさ、何故そんなに一括請求が嫌なの?
土地とか財産があるの?
推測するに、単に親バレが嫌なだけの気がするがw
- 209 課長 2008/11/05(水) 10:03:23 ID:2ftc+fkd0
- >>207
そうなのです。
>>206
おお。頑張ってくださーい。
- 210 課長 2008/11/05(水) 10:19:51 ID:2ftc+fkd0
- >>194
こんな事言ってはアレだが、その彼がまた借金するとも
限らないので、2ヶ月とか3ヶ月に一度、信用情報を開示してみてはどうかな?
俺は嫁さんに自分から進言したけどな。
- 211 課長 2008/11/05(水) 10:23:07 ID:2ftc+fkd0
- >>210間違い
借金するとも
↓
借金しないとも
- 212 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 10:25:15 ID:afLroKD00
- >>210
個人信用情報の開示は本人ではないと無理
- 213 課長 2008/11/05(水) 10:25:20 ID:2ftc+fkd0
- >>197
とにかく、なんでもいいから仕事しないとね。
- 214 課長 2008/11/05(水) 10:30:43 ID:2ftc+fkd0
- >>212
もちろん解ってるよ。
だから自分で開示するんだよ。 嫁と同伴で。
PC使うなら同席で。
でも、別にいいって事で、一度も開示はしたことないな。
もちろん借金もしてないけどね。
- 215 捨蔵 2008/11/05(水) 10:37:32 ID:mFBg26XV0
- >>201
前向きな貴方にちょっと感動。
なんか久しぶりにほっとする話題ですな。
これから先もうまくいくよう祈ってます。
- 216 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 10:41:20 ID:DMR2i6u30
- 2年くらい一切お金返してなくて
裁判起こす裁判起こすと連絡は来るものの全然裁判所から通知書?とか来ません。
実際訴える人多すぎて、なかなか順番が回ってこないだけですか?
少しで訴えてくるサインとかありましたら教えてください。
このまま返さないといつかは必ず訴えてくるんですよね?
- 217 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 10:49:18 ID:afLroKD00
- >>216
それ以前に、借りたお金を
返す気はないんですか?
- 218 課長 2008/11/05(水) 10:54:49 ID:2ftc+fkd0
- >>216
そのまま放っておくと強制執行が待ってます。
- 219 捨蔵 2008/11/05(水) 10:56:54 ID:mFBg26XV0
- >>216
ほうっておけば提訴されます。
時効ギリギリまで待って遅延損害金がいっぱい加算されて。
その前に支払うことを先方と相談してみてください。
- 220 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 11:00:33 ID:DMR2i6u30
- >>217
友達から借りたお金は例外なく必ず返しますが、
こういう会社から借りたお金に付いては別に自己破産で返さなくてもよくなくなるなら返したくないです。
だって向こうだって違法な過剰な利率を設定したりしてますよね(過払い請求出来る様な)
そういう会社相手に誠意とかは別にないです。
向こうだって金さえ儲ければどうでもいい考えだろうし、食うか食われるかみたいな関係だと思ってます。
というか満足に返せるような状態でもないですが
- 221 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 11:03:07 ID:eSygZQ6JO
- 東日本信販から電話かかってきて、違う支店で否決だったのに今度はまた違う支店からかかってきて申し込みもう一度してみては?だとさ。
オカシイよね
- 222 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 11:04:59 ID:afLroKD00
- >>220
・・・・・・。
釣り・・・ですよね?
- 223 捨蔵 2008/11/05(水) 11:10:35 ID:mFBg26XV0
- >>220
なら早く自己破産手続きすればよろし。
>>221
個人情報抜くだけなのかもね。
- 224 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 11:13:50 ID:Es6sNJpNO
- >>220
最低元金くらいは返してイーブンじゃねぇ?人として。
馬鹿なの?
- 225 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 11:21:28 ID:Hpji+zZQ0
- 借金が直接の原因なわけでないですが、長期的に精神的に悪く、生活に支障のある状態です。診断も出てます。最近滞納気味です。
返済のアドバイスおねがいします。
- 226 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 11:56:52 ID:PfWrYT/H0
- >>220
いやいや、ご尤もな言い分です。
是非、審尋時に主張して戴きたいw
- 227 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 12:18:07 ID:en1UsE8i0
- >>225
テンプレ埋められるようならテンプレを埋めたほうがいいと思う。
- 228 課長 2008/11/05(水) 12:29:12 ID:2ftc+fkd0
- >>220
じゃあ、それでいいです。
- 229 課長 2008/11/05(水) 12:33:00 ID:2ftc+fkd0
- >>225
返済のアドバイスというか、その状況では収入がないのでは?
収入がないなら、現状を債権者に伝えて、債務整理も視野にいれてみては。
227の言う通り、テンプレ埋め推奨ですな。
- 230 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 13:28:06 ID:sTLIzQBl0
- age
- 231 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 14:22:52 ID:o4wxIZX30
- >>220
金借りてるクセになんか偉そうだな。
まさに食うか食われるかの関係だよ。
金利が高いのも、あんたみたいな返さないやつの損失をそれでカバー
してるんさ。要するに自分たちで自分たちの首絞めてるんだよ。
- 232 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 15:33:02 ID:UNHLvhcBO
- 相談です。
今、5件から借りています。
すべての会社に金利を安くしてもらうよう、お願いしたいのですが可能でしょうか?
ちなみに今は全て29%です。
- 233 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 15:33:29 ID:XAcbLp7V0
- 質問なんですが、今、オリコに、取引履歴請求中なんですが、
ブラック回避のために、完済→解約→過払い返還請求にしようと思います
今、現在出金中止中なのですが、完済=解約となるのでしょうか?
それとも、他に何か手続きが必要ですか?
お願いします。
- 234 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 15:40:25 ID:2MQhU90NO
- >>232
そんなことお前の職業や年収や借入額などによるからわからん。
電話して相談するのが一番早い。
- 235 課長 2008/11/05(水) 15:42:13 ID:2ftc+fkd0
- >>232
すぐに対応してくれるかどうかは、その金融屋によって違う。
でも、とりあえず全てに対して依頼はした方がいい。
- 236 課長 2008/11/05(水) 16:08:20 ID:2ftc+fkd0
- >>233
完済=解約にはならないはず。
手続きと言っても、簡単な書類にサイン&印鑑でOKだと思う。
もしかしたら本人確認がとれれば電話でOKかも。
まあ、それくらいならそのローン会社に電話で確認を。
- 237 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 16:46:07 ID:YVd4S9RU0
- >>233
ちなみにアコムは電話1本で解約手続きで来たよ。
電話のオペレーターから解約処理したのでカードは自分でハサミを入れて処分してください
って言われた。
その後、ネットからログインできなくなったんで解約はできてる。
- 238 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 18:37:26 ID:SB3oKKI10
- 母がパチンコで12年程前に自己破産しました。
今日平成16年のエイワからの借入書を見つけました。
自己破産しても借りれるんですか?
脳梗塞の後遺症で苦しんでいる母なんです。
子どもの頃は服をたくさん縫ってくれた母なんです。
今年主人の借金でうつ病になり入院しました。
職場復帰できた矢先母のことがわかりました。
足下がガタガタと崩れ落ちそうです。うつ病再発しそうです。
もう休職するわけにはいきません。
まとまらない文章ですみません。
どうしたらいいかわかりません。
- 239 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 18:45:55 ID:RS2IfXSe0
- >>238
12年前の自己破産だと、喪明けですぐ借りたくらいの計算だね…。
あなたにとっては大事なお母さんだと思うので、もし借金の無心などしてこない限りは
そのまま知らなかったことにして、今まで通りにしているのも手。
もう自己破産してるから財産などはないだろうし、
お母さんに借金がいくらあろうが万一のときには相続放棄で片はつく。
正直なところ、あなたがどうしたいかによって回答はかなり変わってくるよ。
まずは落ち着いて。あなたに何か責任があるわけじゃないので、考えすぎないでね。
- 240 課長 2008/11/05(水) 18:50:25 ID:2ftc+fkd0
- >>238
まあまあ、落ちついて。
別にヤクザが怒鳴り込んで来た訳じゃない。
今日も明日も何も変わらない。
まあ、お母さんの借金グセが直らなかっただけの話よ。
あんたには何の責任もない。
これからどうしていったらいいか、ゆっくり考えようぜ。
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2008/11/05(水) 19:24:40 ID:cxATQMM70
- 野良115です。
>>206
いやいや、オイラは貴女のことに興味津々ですよ♪
なんてったって、明るい女性は魅力的だ!
言うではありませんか?「元始、女性は太陽であった」と。
なにごとにもメゲナイ貴女なら、きっと大丈夫ですよ。
- 242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 19:28:48 ID:ROC+7qV/0
- >>196
194です。
ありがとうござます。
彼にはめちゃめちゃキツく言いました。もちろん、次発覚したら即別れます、とも。
借金地獄であなたがどうなろうともう知ったこっちゃない、と。
クレジットカードは、親に借りたお金で全社返済した時に全て目の前でハサミを入れ、私が自分の家に持って帰って保管してあります。
(保管する意味などないのでしょうが、借金がわかって辛かった事を忘れたくなくてなんとなく)
ここ何ヶ月か、彼の給料から私が渡しているお小遣いでちゃんと1ヶ月過ごしているようです。
金に厳しいケチな女、と思われても構いません。
私は正直安月給ですが、その中で1万円ぽっちでも毎月絶対貯金して
欲しいものがあってもそれが買えるお金たまるまで我慢して買います。
欲しければ借金してまず買う、という彼の今までの考えは絶対認められないので
分相応に生活してほしいんです。
- 243 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 20:17:14 ID:Rgfm/oVGO
- 車のローンを一本化したいんだけどどうしたらいいですか?
- 244 捨蔵 2008/11/05(水) 21:01:57 ID:ckA/P9nf0
- >>238
借金は命までは持っていかないから、まあ落ち着こう。
今はお母様の借金は気にしなくても大丈夫ですよ。
それよりも貴方ががんばり過ぎないか心配です。
>>243
車を何台もお持ちなんですか。
- 245 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 21:13:29 ID:afLroKD00
- >>244
>車を何台もお持ちなんですか。
ワロタ
たしかに
- 246 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 21:26:05 ID:Eb8yb5M10
- 東京上野のシティファイナンスジャパンって優良ですか??悪徳ですか??
- 247 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 21:43:34 ID:Rgfm/oVGO
- >>244 255
レスありがとうございます車は一台なんですけど買ってすぐに自爆しちゃって…それで今残っているローンはオリコ80、ジャックス60ぐらいです。
- 248 捨蔵 2008/11/05(水) 21:50:38 ID:ckA/P9nf0
- >>247
貴方の年収は?
オリコとジャックス以外の借り入れはありますか?
またオリコとジャックスの利率は何%ですか?
- 249 捨蔵 2008/11/05(水) 21:54:59 ID:ckA/P9nf0
- >>246
HP見た限りじゃふつ~。貸金業の登録も間違いないし。
でも賃貸住まい借り入れ7件以上250万円でも融資可能ってでるので、
ほんまかいなって感じ。
あとは自己責任で。
- 250 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:01:02 ID:Rgfm/oVGO
- >>248
たぶんどちらも29だったと思います。年収は300ぐらいです。あとはクレジットカードを一枚持ってます。
- 251 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:08:35 ID:FCC0xRNw0
- >>249
でも全国信用情報センター連合会に入ってると言いながら実際には入ってないんですが怪しくないですか??
- 252 高楊枝[sage] 2008/11/05(水) 22:14:28 ID:n3NA28k70
- >>251
そっから借りようと思ってるの?
- 253 捨蔵 2008/11/05(水) 22:17:53 ID:ckA/P9nf0
- >>250
今銀行は貸出先を探しているので、「おまとめ」希望ならどこも大丈夫そう。
☆銀行とか自分が利用している銀行とかに申し込んで見てもいいかもね。
でもあくまでおまとめの場合ですよ。追加融資は無理だと思います。
>>251
だから自己責任でって言ってるじゃん。
おいらは7件以上250万円の借金を抱えてるアパート住まいの人間に貸すところは胡散臭いと思うもの。
- 254 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:18:49 ID:iZ2s5qXK0
- >>252
いやぁなんか良心的すぎて逆に怪しいなと思って…借りる額が大きいと保証人がいるみたいで他人に知られたくないって行ったらうちの会社の知り合いに法律の先生がいるからその人が保証人になってくれるとか…怪しいですよね??
- 255 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:20:01 ID:UbpFQS/50
- 日本の土人国並の政治レベルは世界の笑われ者
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。
ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。
日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ~情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ~ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ~ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ~ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ~ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ~ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ~ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ~ンジ!!!
- 256 高楊枝[sage] 2008/11/05(水) 22:30:47 ID:n3NA28k70
- >>254
やめとけ
- 257 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:33:14 ID:fxDoAEiq0
- >>256
了解です
- 258 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:36:22 ID:Rgfm/oVGO
- >>253
ありがとうございます。さっそく明日銀行に行って相談してみようと思います。
- 259 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:43:16 ID:1EcBDBebO
- すいません。質問があります。今月中にどうしても350万が必要です。
何か方法はありませんか?
48才で年収は550万程です。
- 260 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:49:19 ID:CkyLEQ8M0
- 質問させてください、平成13年5月に大手サラ6社と東急トップカードを返済不能となりそのまま家を
出て放置してしまいました。
平成19年に開示したところCCBにcfjの譲渡情報がのっている以外は白でした。
19年の10月に結婚して姓がかわりました、20年の9月にアコムで借入をしたところ
オリンポス債権回収??(アイク)とニッテレ債権(東急カード)から請求がきました。
どのような対応すればよいかご享受ください
- 261 捨蔵 2008/11/05(水) 22:50:30 ID:ckA/P9nf0
- >>259
土地があるなら担保にして借り入れをする。
保証人を立てて借り入れをする。
会社に借りる。
ちなみに円だよね。ウォンじゃないよね?
で、何で350万円が必要なの?
一月足らずの間に350万円必要な事態ってなんだろう?
理由によっては借りないで済む方法があるかもしれませんよ。
- 262 捨蔵 2008/11/05(水) 22:53:02 ID:ckA/P9nf0
- 本当はこういう事案こそ踏み倒せスレの出番なんだけどな。機能してないしな。
>>260
取りあえず時効の援用してみてはいかが?
債務名義が出てくればそれから分割返済の交渉してもいいでしょう。
- 263 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 22:55:50 ID:BZxaS1xA0
- >>261
ありがとうございます。IDが違いますが、今はPCからです。
実は私の娘が作ってしまった借金がありまして・・・それを肩代わりするための資金に
困りました。
- 264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 22:57:34 ID:xXkn/FsTO
- >>259
同じく、なんで350万も急に必要なんですか?
どうしてもと書いてあるから気になります。
お子様の学費?
色んなご事情があるとは思いますが
借りたら、ずっと後ろめたい思いをし続けますよ。
ろうきんだったら金利が安くて300万まで借りれるかな。
審査はとても厳しいですが。
- 265 捨蔵 2008/11/05(水) 23:00:29 ID:ckA/P9nf0
- >>263
いっそ娘さんに自己破産させたほうが幸せな気もしますが。
親御さんが肩代わりすると、娘さんが債権者から見れば「優良顧客」になって、
また新たに借り入れするかもしれませんよ。
自己破産すれば最低7年は通常の借り入れは出来ませんから、
かえって娘さんのためになることも多いです。
もう一度親の見栄とか外聞とかを抜きにして、落ち着いて考えて見ませんか?
- 266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 23:02:11 ID:xXkn/FsTO
- >>263
行き違いのレス
お詫びいたします。
親が肩代り出来ないなら、債権整理の相談したほうがいいかも
何年分の債務かは存じませんが、過払いがかなり発生してそう。
- 267 捨蔵 2008/11/05(水) 23:04:17 ID:ckA/P9nf0
- >>263
あれ、貴方が連帯保証人になっているんですか?
なら、分割弁済を申し出るのもいいと思います。
なんにせよ350万円を借りるのは大変なことですよ。
- 268 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 23:05:33 ID:BZxaS1xA0
- ありがとうございます。
いろいろ事情がありまして。娘が結婚をします。
なので、娘が破産や債務整理をして、お相手の方にご迷惑をかけたくないのです。
- 269 捨蔵 2008/11/05(水) 23:10:25 ID:ckA/P9nf0
- >>268
別に結婚前なら破産しようが債務整理しようが相手には迷惑はかからないんですが・・・
貴方が借金を肩代わりすることがかえって、
娘さんの再出発の機会を奪う結果になりそうな気がするのはおいらだけかな?
なんにせよ20代の女性(ですよね?)が350万円もの借金を作るのは尋常じゃないですよ。
そもそもお嬢さんは何にそんなにお金を使って、その借金をどう考えているんですか?
- 270 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 23:18:12 ID:CkyLEQ8M0
- 260です、アンカーうてないので、、、
レスいただき有難うございます、時効の援用してみます。
- 271 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 23:28:38 ID:OnIjMhhkO
- >>270
やぶへびになる可能性もあるので、
もう少しご自分で調べてみてからの
方がよいかと思いますが。
- 272 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 23:29:33 ID:gcJQJQG60
- >>259
48歳、年収550万で、結婚する年頃の娘がいるのに350万の手持ちがない。
年頃の娘は350万円の借金持ち。
なんだか家系的なものを感じますが。
娘さん、今回の借金を自力で整理しなかったら、嫁ぎ先でまた
借金こさえるんじゃないのかな。
婚姻前の今破産するのと、家庭持ってから破産するのと
どっちが相手に迷惑だろね。
まさか披露宴したいとか言ってないよね。
- 273 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 23:31:38 ID:DJAzwN8P0
- 三井住友銀行など銀行からの融資は審査厳しいですか??ちなみに一本化の希望です
- 274 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/05(水) 23:40:58 ID:1EcBDBebO
- 今はPCが使えないので携帯からみているのですが、レスが最後まで見れません…
みなさま、真剣にお答えいただきありがとうございます。少し冷静になったらまた書き込みます。
ありがとうございます
- 275 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 23:42:32 ID:en1UsE8i0
- >>242
そっか。がんばってるんだね。しんどかったのに偉いね。
ケチって、それが普通なんだけどね。相手が金融リテラシーのない馬鹿。
クレジットカードなんかは作り直そうと思えばいくらでも作れるからね。そっちのほうの
チェックも忘れないでね。
>>242さん、考え方もしっかりしてるから、正直その馬鹿彼氏にはもったいない。
- 276 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 23:44:39 ID:xXkn/FsTO
- >>259
妊娠中なんですか?娘さん。
結婚は待てないんですか?
相手に打ち明けていますか?
?ばかりですいません。
ただ、何故結婚を急ぐのか知りたかったからです。
娘さんが相手を凄く愛していたら、結婚しないと思うんです。
私も、結婚を考えていた人が居ましたが
かなり、借金があって
プロポーズされても、結婚出来る身分でないのを分かっていたので、断り別れました。
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/05(水) 23:55:34 ID:RS2IfXSe0
- >>274
お相手の方にご迷惑をおかけしたくないなら、娘さんが借金持ちだってことを伝えたら?
返済できない借金を隠して肩代わりして嫁がせて、また借金作ったらどうするの?
それに、年収550万で350万もの借金をどう返済するの?冷静になったら考えてみてね。
- 278 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 00:09:26 ID:XIr0J2BsO
- 任意整理中でもクレジットカード作れるところありますか?
- 279 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 00:25:51 ID:CNh4NzuL0
- >>278
作ったことがバレたら任意整理自体できなくなるかも知れないのは理解できてる?
- 280 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 00:53:09 ID:+MH/cU0OO
- >>273
属性よければ三井住友通るんじゃないですか?
サラやカードで120万借り入れあった時、金利高いサラを借り換えようとOMCカード増枠したら通らず…駄目もとで三井住友に申し込みしたら50万OKでしたよ!
電話で30分審査OKでサラより親切でしたよ。
- 281 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 00:55:40 ID:V9134WqF0
- >>274
携帯だと最後の“省○○”という所を反転させて決定ボタンを押せば全部見られる。
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 01:14:57 ID:MXO7evjGO
- 【音楽】小室哲哉容疑者、年利6割で借金 現金入手急ぎ犯行か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225900810/
- 283 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 01:33:09 ID:WFQLi3NEO
- 現在、約半年滞納しているサラ金から裁判所を通しての支払い督促をされました。
このような状況で司法書士か弁護士に任意整理を依頼した場合、差し押さえ等は免れるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 284 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 02:29:20 ID:Nbxa0d9S0
- >>280
属性ってなんですか??
- 285 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 02:42:01 ID:d8UT7Q1EO
- 保証人を付けてる債務の支払いが終わった後に過払い請求したら保証人に何か迷惑かかりますかね?
- 286 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 03:25:27 ID:yhZ0jRA10
- 2年くらい返済しなかったらどうなるんですかね
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 03:28:28 ID:XOzY3e2k0
- どなたかご教授下さい。
プ○ミスに190万ほど借りていて、毎月の支払い額は4万。
利率は18%でもうかれこれ15年ほど払い続けています。
原因はパチンコなのですが、当然最初からそんな大金を
借りたのではなく、5万くらいから始まり、あとは雪だるま式で(ry
当然、今はパチンコは辞めていますが、数ヶ月前に仕事が変わり、
毎月の給料が手取り14万程度になってしまい、苦しくなってきました。
どなたか、よいアドバイスを頂けませんでしょうか。
お願い致します。
- 288 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 04:20:05 ID:n7H9FyzZO
- >>287
特定調停。費用も700円ぐらいで済む。
特定調停のすすめ【その15】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213587607/
- 289 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 05:13:33 ID:ElE7s9GtO
- >>287
15年前なら、最初から利率が18%ってことはないだろ
余裕で過払い出てるよ
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 05:15:19 ID:+KUFNZvVO
- >>283
過去ログ読め
書いてある
>>286
裁判所から通知来る
じゃあそのあとどうしたらいい? っなったら、>>2を埋めてから質問しな
- 291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 05:21:17 ID:+KUFNZvVO
- >>288-289
こんな時間に乙
これから仕事? 頑張ってね
- 292 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 05:35:53 ID:XOzY3e2k0
- >>288
早速のレス有難うございます。
そちらへ行ってみます。
- 293 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 06:07:48 ID:XOzY3e2k0
- >>289
その通りです。最初は22%か23%くらいだったと思います。
有難うございます。
- 294 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 07:50:29 ID:DQkAnWcP0
- 初めてプロミスにパソコンから申し込みだけしてみたけど、やっぱり思いとどまることにした。
とりあえず電話がきたら断れますよね?
- 295 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 08:53:16 ID:nPsqW2ggO
- 6万借りたいんですが、
バイト先にも確認の電話かかってきますか?
- 296 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 09:10:43 ID:+KUFNZvVO
- >>294
もちろん
都合がついたから、取りやめますと言えばOK
>>295
>>1
- 297 201です[sage] 2008/11/06(木) 10:12:03 ID:ZtoEC1JY0
- おはようございます。
昨日は 課長さん、捨蔵さん、野良115さん・・レスありがとうございました
採否連絡待ちの今日も、職探し突撃継続します。
カラ元気でも明るくしています。少なくとも一日24時間は平等なんで。
- 298 201です 2008/11/06(木) 10:16:02 ID:ZtoEC1JY0
- 連続ですみません。
ここで改めて失業前のバカっぷりをおさらいします。
【収入(手取り)】 135,000
【支出】
家賃 31,000
食費 13,000
通勤費(派遣は出ない) 10,000
水道光熱費 10,000
固定/携帯電話,ADSL 11,000
日用品、医療費 8,000
雑費、小遣い 5,000
乗り換えローン(振替) 47,000
--なーんも残りません。
ボーナスなし、ショッピングローンなし
銀行乗り換えローンでまとめきれておらず、Wワークも出来ず
100以上万残った消費者金融,クレカのローンは膨れる一方、最後のあがきで
10秒審査のsタッフィにパソコンで申し込みすると、5秒で断りのメールがw
それで「もうダメ」と悟り、ここに駆け込んだのです。
相談する時は素直になった方がいいです。必ず「誰か」が回答してくれるのですから。以上
- 299 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 10:34:57 ID:SGMfDSw60
- 経験上、多重債務に陥った人は自分で打開しようとする気力も失い、逆に開き直る人もいる
まず諦めないで、聞くなり自分で調べるなり努力すれば、かならず道は開けるはず。
- 300 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 10:37:11 ID:HFwuE2hUO
- >>289
過払いがあるかどうかなんて>>287の内容(>>293まで含めたとしても)では断言できないでしょ。
>>293
上記のようにあくまで可能性なんで、取引履歴を取り寄せて引き直してみましょう。
その結果次第で対応が変わってきます。
- 301 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 10:47:15 ID:p3pjX7ZuO
- plan て会社が、新規で120日無利子、0.9% のキャンペーンをやってる。聞いた事ない会社なんですけど、借りても大丈夫何ですかここ。
- 302 高楊枝[sage] 2008/11/06(木) 11:04:23 ID:KQ7wU+7m0
- >>301
いいじゃん
借りてごらんよ
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 11:13:23 ID:a8rkL5WNO
- >>297
なんか、いいね
俺も頑張らなきゃ
- 304 課長 2008/11/06(木) 11:20:24 ID:kt1CgCps0
- >>297
おおぅ。 おはようございます。
今日も頑張ってよー
- 305 課長 2008/11/06(木) 11:22:22 ID:kt1CgCps0
- >>301
やめといた方がいい。
- 306 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 12:00:43 ID:v4fPfdhJ0
- >>301
それは紹介屋という詐欺業者でしょう。エロ本の裏とかに載ってる業者ですよね?
「うちでは融資できないけど信用情報を操作したので何処どこへ行って借りてください」
借り入れできた後
「それでは成功報酬として30%を振り込んでください!!」
といった感じです。
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 14:00:12 ID:Lx8shJvj0
- すみません。どなたかアドバイスをお願いします。
36歳 専業主婦 CFJ80万残あり。
近日中に50万ほど必要になりました。
去年残債ありで過払い訴訟をしたのと、まだ残っているCFJも毎月返済が遅れているため
もうどこからも借りることができないと思います。
CFJはこれから履歴請求して引きなおし計算する予定です。
過払いは100万以上あると思われます。
近日中に必要な50万というのは、旦那が車を買い替えると言い出したからなのです。
旦那には私が過払い訴訟したことや、まだ債務が残っていることは内緒なんです。
車を買い替えると言い出したのは旦那のお金が60万ほど残ってるからなんですが、
実はこの60万を私の借金返済のために内緒で使ってしまいました。
だからお金がないから買い替えることはできないと言えないのです。
使ってしまった60万はCFJの過払いが戻ってきてから返すつもりでした。
昼に旦那からメールがきて、もう車を頼んだとのこと。
旦那といっても人様のお金を勝手に使ってしまった私は最低です。
それは重々わかっているのですが、使ったとは絶対言えず・・。
いったいどうしたらいいのか・・。
旦那の名前でサラ金申し込んで、友達に旦那のフリしてもらって電話に出てもらうというのはもちろん違法なことですが、
可能なことでしょうか?
つくづく最低ですね。
でもホント困ってまして・・。
- 308 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 14:17:24 ID:w2jYcv450
- >>307
正直に旦那に言って、車の購入をストップしてもらうこと。
自分で、自分のこと最低ってわかってるんなら、旦那にきっちり謝り~。
結婚してても、旦那の金に手つけるのは、泥棒。嘘ついて申し込んだら、詐欺。
それ以上、嘘や罪は重ねるもんちゃう。
- 309 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 14:22:49 ID:mD5BsGyQ0
- >>307
旦那に全部あるがまま話す方がいいよ。
あなたみたいな人はまず人に嘘をつかないことから始めた方がいい。
じゃないと、もっと借金が膨らんで抜き差しならなくなるでしょう。
それで離婚を切り出されても仕方ありませんね。
- 310 課長 2008/11/06(木) 14:31:15 ID:kt1CgCps0
- >>307
あんたの文章読んで、昔の自分を鮮明に強烈に思い出したよ。
なあ、もう嘘や誤魔化しは止めないか。もういいやろう。
あんたもビクビクビクビクして疲れたろう。
旦那の名義使う? やめとこう。 それはやめとこう。
もう腹くくろう。 土下座して誤りまくるんよ。 それしかないし、
その選択が一番ベストやと思うよ。
借金の事はもういい。 法的整理でなんとかなる。
でもな、旦那に嘘つくのはやめよう。 それが一番の罪やと思う。
俺はその当時、殺されてもいい覚悟で嫁にぶちまけたよ。
- 311 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 14:31:55 ID:65xDAaJU0
- >>307
因みに借金の使途はなんだったの?
子供はいるの?
- 312 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 14:36:53 ID:pA9qxcz80
- >>307
逆援交?
- 313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 14:41:03 ID:hAKEPKB50
- いいスレだなぁ、コテも名無しもいいアドバイスしてくれて
3年前に2ちゃん、このスレに出会ってればなぁ
- 314 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 14:49:43 ID:Lx8shJvj0
- 307です。
みなさん本当にありがとうございます。
読んでて涙が止まらなくなってしまいました。
そうですよね・・旦那に正直に話すのがいちばんですよね・・。
課長さんのおっしゃる通り、ホントもう毎日ビクビクして生活してます。
過払いが全部終われば返せると思ってたのに、まさかこの時期に車を買い替えると言い出すとは。
来年から私が働く予定なのでそれまで待ってとかいろいろ言ってみたのですが、
程度のいい車が今あるらしく、それに来年まで待ってたら今度は高卒とかが買ったりして車が入ってこなくなるからと
今がいいと。
旦那に・・言えません。どうしても言えません。
子供3人残して離婚なんてできません。
旦那には本当に悪いと思ってます。
でも言えません・・。
借金は独身時代からのものです。
お金はない、でも旦那には言えない、本当にもう私どうしようもないですね。
- 315 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:03:09 ID:ztXhWQNU0
- >>314
あなたのような考え方の伴侶を持った旦那が気の毒です
うそでうそを固める親に育てられた子供が可哀想です
自分の考え方を改めるチャンスなのではないでしょうか?
- 316 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:05:14 ID:OcaaTuLaO
- >>298
イイネイイネ
派遣は交通費ないのがきついよね
おさらいしながら笑いの種にできるなんて、気持ちに余裕が出てきた証拠だよ
>>314
借金あるけど過払い請求してることも含めて、旦那さんに全部話してしまおうよ
借金のことだけだったらダメージ大きいけど、あなたが自分で動いているって分かれば、
多少落ち着くと思う
もちろん、過払いで返ってきてプラスになる分も全部車の予算に組み込むつもりでね
離婚うんぬんは旦那さんの判断になるけれど、
お子さんのためにももう借金はやめにしなよ
- 317 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:08:24 ID:cIHDFmcF0
- >>314
>過払いが全部終われば返せると思ってたのに、まさかこの時期に車を買い替えると言い出すとは。
旦那には黙っているんだし、お金もあるハズなんだから旦那からすれば当然だよ。
また友達に旦那の代役をさせるような詐欺行為は止めましょう。
貴方だけなら本望だろうが、友人まで犯罪者になっちゃうよ。
その自分の為なら、他を犠牲にしても良いような考え方を改める意味でも
旦那に打ち明けた方が良いと思います。
- 318 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:09:07 ID:OZDsOkaX0
- >>314
言えませんじゃなくて、ちゃんと言わなきゃいけないんだよ
先延ばしにすれば、ますます話すチャンスはなくなるよ
大丈夫、言えるよ
- 319 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:15:22 ID:w2jYcv450
- >>314
自分、お母さんなんやろ?子供が全く気付いてないと思ってる?
気持ちに余裕ないやろ?気持ちに余裕ない人間が子育てなんかしたらかえって
子供の精神に悪い影響しか与えん。
旦那は怒るやろうし、離婚も覚悟しないといけないかもしれない。
でも、それはあなた自身が背負うこと。子供をだしにするんはやめとき~。
- 320 316[sage] 2008/11/06(木) 15:15:34 ID:OcaaTuLaO
- どうしても言いたかったこと書き忘れた
>>314
今旦那さんに全部話して悪い状況を食い止めるのと
逃げ続けて泥沼にはまるの、あなたはどっちがいい?
後者ならばれたらたぶん離婚、下手したら最悪あなたが有責扱いでお子さんも失うよ。
- 321 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:15:40 ID:7ak0MR9J0
- >>314
自分で言うようにあんたは最低だ
自分の親に相談してみたら?
それか、その詐欺の片棒担がせようとしてた友達に借りたら?
う~ん
あんたの場合、旦那に告白するのが最善の策だと思うがね
- 322 課長 2008/11/06(木) 15:20:24 ID:kt1CgCps0
- >>314
言いたくない気持ちは死ぬほど、痛いほど理解できる。
でも大丈夫。 大丈夫なんよ。
大丈夫、言える。 絶対、言える。
人殺しした訳じゃないし、刑務所に行く訳じゃない。
今この時が、まさに「ピンチをチャンスに変える」時やと思う。
大丈夫。俺は離婚したけど、その後仕事しまくって、再婚したよ。
打ち明ける以外の選択肢は、あんたも旦那も子供も
みんなを不幸にしてしまうと思う。
- 323 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:28:47 ID:7ak0MR9J0
- みんばが言うとおり
解決策ははっきりしてる
- 324 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 15:37:42 ID:9GEtceiB0
- >>323
でも、本人は強く拒絶してるね
別の解決策がないかどうかを議論した方がいいよ
ないだろうけど・・・
- 325 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:47:21 ID:SGMfDSw60
- 俺もそうだったけど、多重債務者ってその場しのぎの楽な方へ行こうとするんだよな
結果取り返しつかないほどの泥沼になっていく、みんなの言うとおりしてたら泥沼は避けられるんじゃないか
今なら、過払い金をあてにしてて、すんなり帰ってくるかわからんしねCFJは。
- 326 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:49:44 ID:a8rkL5WNO
- 専業ならもちろん
「パートに出る」と言わなきゃな
- 327 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:50:49 ID:7ak0MR9J0
- >>314
借りれるところ探すしかないよな
限られてくるだろうけど
50万程度なら5人くらいに分けて10万ずつ借りれば?
友達とか身内に聞いてみな
まだまだ旦那に相談すれば何とかなる額だと思うが
闇金だけは行くなよ
もっと悲惨な状況になるよ
- 328 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 15:51:11 ID:w2jYcv450
- >>314
自分がやろうとしてること、悪いことした子供と一緒。嘘ついて逃げようとしてるだけ。
子供が悪いことしたら、なんて言う?
ごめんなさいって謝りなさい、二度と同じことしたらあかんって言うやろ。
嘘ついて自分のしたことから逃げようとしたら、やってしまったことは仕方ないけど、嘘ついたらあかん、
最初から素直に謝りなさいって諭すやろ。
親やったら、子供の鏡になったり~。ほんまに子供のこと思うんやったら、言わなあかん。
嘘で塗り固めた人生送るより、すっきりしたほうがええで。
- 329 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 15:52:39 ID:dLd1UrhaO
- >>314
借金してるくせに専業主婦なんて、俺の嫁みたいだな…
なによりなんで残債ありの過払い先にやったの?CFJ先にやってから…と今さらいっても仕方ないか
- 330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:00:51 ID:cIHDFmcF0
- >>329
CFJも残債あるよ。
普通なら全て過払い請求するものだけど、CFJ残したのは
一時的にでも借入出来なくなるからと、勘ぐってしまうw
また借入も、専業主婦で過払い状況であろうが残債80万では
契約見直しや延滞がなくても、新たな借入は無理だわな。
- 331 捨蔵 2008/11/06(木) 16:00:59 ID:tx0nnrLJ0
- >>314
自分がどうしょうもないのが判っているなら、やることはただひとつ。
旦那にすべてを話すこと。
よしんばどこかで50万円を借りられたとして、それはどうやって返すの?
今でさえ残債が遅れがちなんでしょ?
もう塗り固める嘘さえ付けない状態なのを自覚した方がいい。
離婚?上等。
そういったことも含めて、夫婦で膝割って話し合ってください。
貴方は離婚されたあとの自分を考えて言い出せないのかもしれないけど、
実は今進行形で、嘘付かれている旦那が一番かわいそうなんだよ。
- 332 314 2008/11/06(木) 16:01:07 ID:Lx8shJvj0
- みなさん見ず知らずのこんなバカな私のために、親身になってご意見していただき
本当にありがとうございます。
さきほどから涙が止まりません。
旦那に本当のことを話すのがいちばんだということは本当にわかっています。
旦那にも子供にも申し訳ないです。
言って殴られようが蹴られようがそれは全然構わないし、されて当然のことだと思うのでいいのですが、
言ったら絶対離婚されてしまいます。
それだけは避けたいのです。
旦那はもちろんですが、何よりも子供と離れるのが・・。
こんな私なんかとは離婚したほうが旦那と子供のためなのかもしれませんが、
それだけはどうしても・・。
友達に貸してくれないか聞きましたがダメでした。
やっぱり打ち明けるしか解決策はないのですよね・・。
どなたか私にお金を貸してください(><)
- 333 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:04:17 ID:9GEtceiB0
- >>332
>言ったら絶対離婚されてしまいます。
なんで実行する前にそれを決めつけている?
その考え方がダメなんだってば。
- 334 捨蔵 2008/11/06(木) 16:09:21 ID:tx0nnrLJ0
- >>332
>言ったら絶対離婚されてしまいます。
そんなモン言ってみないと判らないでしょ。
例え旦那が離婚したがったって、江戸時代の三行半じゃないんだよ。
貴方が署名して判子押さなきゃ離婚できないんでから、少し落ち着こうよ。
- 335 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:11:25 ID:cIHDFmcF0
- >どなたか私にお金を貸してください(><)
何故そうなるwww
- 336 課長 2008/11/06(木) 16:15:06 ID:kt1CgCps0
- >>332
うん。 落ち着いて。
そりゃ、ぶちまけた時はビックリして、離婚だ、クズだ、
人間じゃない、とか色々言われるかもしれんが、
精神誠意土下座して誤れば、なんとかなる可能性は十分あるな。
- 337 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:16:03 ID:9GEtceiB0
- >>336
>「精神」誠意土下座して「誤れば」
お前が落ち着け、という話だなwww
- 338 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:19:11 ID:1vfawaic0
- 同じ36歳、専業主婦です。
やはり、ご主人に全てを話して、理解してもらうのが一番良いのではないでしょうか。
そして車の購入を少し先延ばししてもらい、ご主人が離婚すると言っても
あなたが応じなければいいのです。
迷惑をかけてしまった分、今後は今まで以上にご主人に尽くしてあげればいいのではないでしょうか。
- 339 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:19:23 ID:tBtyzDP0O
- >>332
人の話聞く気はないみたいですね。
バカで最低だからアドバイスは聞けないんですぅ><
だからお金貸して下しあ><
って感じ?
今のあなたにお金を貸してくれるとこは闇金くらいしかないよ。
んでどうせ返せないんだから、家に取り立てが来るか旦那の会社に取り立ての電話が掛かってきてバレて離婚。
相手は闇だから取り立て容赦ないよ。
闇で50万借りて、今隠し通せても、その先には離婚以外の道はないんだよ?
子供は旦那が面倒見るか、もしかしたらあなたみたいな女の子供育てたくないって施設行きかもね。
皆のアドバイス以外、あなたが離婚を回避できる見込みはないの。
無理。
解決策は無い。
今、旦那に全部うちあけて必死に謝り倒して、過払いで相殺しなよ。
それか、遺書に全てをしたためて首吊るか。
どっちか選びな。
- 340 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:21:06 ID:1vfawaic0
- 338←こんな自分も只今、債務整理中
- 341 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:21:40 ID:I1uys6L20
- >>332
あなたは最近心から笑ったことはある?
いつも心に心配事や引っ掛かりがあって笑えないんじゃない?
そんなお母さんに育てられる子供たちはかわいそうだよ。
全部旦那に吐き出して、スッキリしたほうがいいと思う。
あなたの借金が独身時代からのもので、あと1社残っているだけ、
しかも過払いがあるなら実質的には借金がないようなものだろ?
もう少し時間があればキレイに片付くんだし、正直に謝ればいいと
思うんだけどな・・・。旦那だって一時的には怒るだろうけど、
男親が子供3人も引き取って育てられるわけがないしね。
冷静になればわかってもらえると思うよ。
そのためには、あなたも今までの自分を変えなきゃいけない。
嘘を嘘で隠すようなことをしていては、いつまでたっても解決
しないよ。もっと強くなって、旦那にちゃんと打ち明けること。
- 342 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:22:29 ID:7ak0MR9J0
- >>332
あんた涙なんか流してないだろう?
離婚して子供も手放してやれよ
それが旦那や子供にも一番いいよ
- 343 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:25:48 ID:/2PmZS930
- なんか釣りっぽいけど…まあ、こっちに実害はないから釣りでも別にいいけど、
それよりもレスしてる人たちの優しさに感動した。
- 344 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:26:14 ID:Eoy7i4P30
- 独身時代の借金で、現在子供が3人でしょ?
そのうち、子供にまで迷惑かけそうな気がするんだが
- 345 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:28:23 ID:1vfawaic0
- >>332
338です。
自分も子供3人いる。
夫婦は所詮他人だけど、子供が可愛くない親はいない!
3人の子供の事を考えたら離婚!と言われるかもしれないけど
回避できると思う。
あとは、あなた次第ではないのかな~。
- 346 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:35:01 ID:7ak0MR9J0
- やっぱ釣りかw
作り話でもひどい話だ
- 347 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:39:43 ID:I1uys6L20
- >>343
自分がクズでサイマーだった頃にここを覗いていたら、
皆の善意の集中砲火に反発したと思う。
今は、自分の考え方がここの人たちと変わらないことに
少しほっとしていて、進む道を間違えていないことを
再確認できる場所でもある。
>>346
昔の自分と同じような人を見ると放っておけないというか、
余計なお世話だとは思うが、間違ってると言いたくなる。
釣りでも別にいい、全力で釣られてやるよ。
- 348 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:40:09 ID:c+eBcAp/0
- 3社借り入れで50万程
軽く延滞している武富士やアコムなど大手は否決。
どこかいいとこない??
できれば一本化希望
- 349 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:41:58 ID:9GEtceiB0
- 釣りかどうかなんてどうでもいいけど
人のアドバイスを受け入れられない人間が、
このスレで相談するのは無意味だよね
しかも、サイマーにはそういう人が多い
ちゃんとレスする人たちは、本当にエロイと思う
- 350 捨蔵 2008/11/06(木) 16:42:19 ID:tx0nnrLJ0
- >>346
「釣りにも全力で!」がおいらのポリシーです。
- 351 課長 2008/11/06(木) 16:42:19 ID:kt1CgCps0
- >>343 >>346
まあ、釣りでもいいやん。
レス読んで俺の昔を思い出して、今また反省できたわ。
もっと節約&仕事して嫁に楽させてやらんとな。
と思ったから、俺には有効なレスです。
- 352 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:42:40 ID:I1uys6L20
- >>348
収入その他の属性がないと答えようがない。
テンプレ埋める気はないの?
- 353 捨蔵 2008/11/06(木) 16:43:19 ID:tx0nnrLJ0
- >>348
まず貴方の年収が判らないと誰もアドバイスできないですよ。
- 354 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:43:25 ID:9GEtceiB0
- >>348
東京スター銀行かりそな銀行に行って、
お姉さんに相談してみましょう
- 355 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:45:42 ID:w2jYcv450
- >>332
なんか悲壮感ないなぁ。いろいろアドバイスもらって、まだお金貸してください(顔文字)って。
あなたの属性で貸すとこ、闇金しかないんちゃう。闇金は、利息もひどいし、追い込みもきついよ。
一時しのぎにはなるけど、あっという間に60万が100万になって、過払いで期待してたお金なんて
吹っ飛んで借金地獄へ突入。
朝夜関係無しに催促電話かかってくるから、旦那にもばれる。子供が電話に出たからって闇金は容赦せーへん。
子供相手でも回収するために電話で根掘り葉掘り聞いてくる。
サイマー親は正直、最悪。
さっさと別れてまともなほう(旦那)に引き取ってもらったほうが子供の幸せ。
自分自身が一番かわいいだけ。子供がかわいんじゃないってことはよくわかった。
- 356 課長 2008/11/06(木) 16:49:31 ID:kt1CgCps0
- >>348
いや、武富士やアコムで否決なら、もうダメなんじゃ・・・
- 357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:50:52 ID:uj4JNzFQ0
- >>355
だから釣りだってばww
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 16:53:42 ID:wYmhxLWE0
- >>348ですが年収は380万くらいです
- 359 課長 2008/11/06(木) 16:53:41 ID:kt1CgCps0
- >>357
いや、まだ決まっとらんよ。。。
- 360 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 16:56:02 ID:w2jYcv450
- >>357
まぁ、釣りでもええんちゃう。
似たようなヤツおるやろうし、読んで考えなおした人がいたらラッキーやしな。
親がサイマーで苦労したから、他の人にはそんなしんどい思いして欲しくないねん。
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 17:00:43 ID:I1uys6L20
- >>358
380万あるなら100くらいまでは借りられるはずだけどな。
延滞が効いてるのかな? どの程度の延滞なんだろう?
延滞情報があるなら新規で皿呉から借りるのは難しい。
銀行の借り換えローンが一番いいと思うので、>>354が
言うとおり、東京スター、りそな銀行あたりに行って
相談した方がいいんじゃないの?
で、今の3社は解約して。
- 362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 17:02:14 ID:OcaaTuLaO
- >>346
釣りだろうが何だろうが全力でカモン
ここ見てるの、質問してる人と答える人だけじゃないと思うから
何らかのヒントを得て、救われる人が1人でもいればいい
- 363 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 17:03:40 ID:Tx638wwY0
- >>361 おまえだろ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/8057/1222689174/668
- 364 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 17:07:41 ID:I1uys6L20
- >>361
う~ん。俺じゃないwww
最近仕事に余裕があるから確かに入りびたりではあるし、
計算スレの計算人もやってるが・・・・
無 職 じ ゃ な い ! !
これでも、一応会社じゃれっきとした役職者なのです。
- 365 課長 2008/11/06(木) 17:08:36 ID:kt1CgCps0
- >>358
ん? やっぱり状況がよくわからんな~
テンプレ埋め推奨。
- 366 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 17:09:06 ID:I1uys6L20
- ↑
アンカミス
364は>>363へのレスです。
- 367 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 17:26:37 ID:dLd1UrhaO
- 借金てエネルギーつかうよなあ…いまの全部返したらもう借りないぞ!
- 368 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 17:30:16 ID:uj4JNzFQ0
- >>367
借りないことが一番
欲しいものややりたいことはお金がたまってからね
- 369 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 17:31:26 ID:RvPNGTr9O
- お願いします…
自分は大手消費者金融複数社の返済をかなり長期間滞り、
いわゆる「金融事故」となりましたが、
この場合には同居している親が持っているクレジットカードも使えなくなってしまうのでしょうか?
- 370 課長 2008/11/06(木) 17:44:42 ID:kt1CgCps0
- >>369
親名義のクレカはそのまま使えるはず。
よっぽどの何かが起こればわからんけどね。
長期滞納者みたいだけど債務整理しないのはなぜ?
そのままだと時効寸前まで引っ張られて、しんどい事になるよ。
- 371 332 2008/11/06(木) 18:57:51 ID:Lx8shJvj0
- 釣りなんかじゃないんです。
子供迎えに行ったりしてて遅くなってすみません。
みなさん本当にありがとうございます。
夜もう一度きます。
- 372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 19:00:27 ID:CNh4NzuL0
- >>371
金借りるために来るの?スレ違い。
- 373 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 19:12:58 ID:hGJzO/a10
- >>371
もう来なくていいよ。
ここはお金を貸すスレじゃないし、旦那に正直に話す以外方法は無いから。
しかしこんな糞女が母親とはね。子供が可哀想だ・・・親は選べないからなぁ。
- 374 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 19:24:36 ID:wByzFxe30
- >>275
ありがとうございます。
なんとかしなきゃ、と頑張った事を褒めて頂けて嬉しいです。
努力を認めてくれる人がいるって幸せ感じてます。
あなたの言葉で私が救われました、本当にありがとう。
- 375 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 19:29:25 ID:ShyTDz5p0
- >>373
まあまあ。
何度も言われているうちに考え変わる。
それでもいいんじゃないか。
ここにはそこまで付き合ってくれそうな人もいそうだから。
- 376 教えて下さい。 2008/11/06(木) 19:41:32 ID:fwSXKH8NO
- 財布を落としてしまい、保険証が再発行されるのに1週間ぐらいかかってしまいます。免許証だけで借入できるとこありませんか?在籍確認はもちろんとれます。
- 377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 19:46:27 ID:KA6pu4onO
- 任意整理を弁護士に依頼中の者です。
仕事で必要な物があり、比較的安価だった、大手カタログショップの通信販売で購入の申し込みをしました。
支払い方法は、払込用紙が商品に同梱される方法なのですが、任意依頼整理中に、このような信用取引?のような買い物の仕方をして問題ないでしょうか…。
整理はまだ依頼したばかりで、本日あたりに弁から受任通知が発送されたと思われます。
通信販売の場合、支払い情報等を、加盟している信用情報機関で確認をすると聞いた事があった為、気になりました。
通販での後払いは、借金を申し込んだのと同じような扱いになるのでしょうか?
うまく説明出来ずに申し訳ありません。どなたか教えて頂けたら幸いです。
- 378 201です[sage] 2008/11/06(木) 20:19:27 ID:ZtoEC1JY0
- 帰宅してこの流れに驚きました。目一杯優しい皆さんに感動です。
>>371さんが、悩んだ結果ご主人に手をついてお詫び出来るといいですね。
私の場合、お互い離婚後出会い、将来再婚したいと思っていた彼に
借金の件を打ち明ける時は、本当に辛かったです。
過去(33歳)に患った欝病は離人症(現実感がなくなる)に至るまで酷かった。
劇的に抗うつ剤が効き始めた頃、気分がハイになりパチンコに依存に・・・
今回、病歴も含め「別れ」を覚悟で洗いざらい話し謝りました。
2日後、アパートのドアノブに紙袋が・・中身は野菜とメモ紙「頑張れ」。
今は、三つの約束を守っています。社会にオトシマエをつける準備として
・体内時計が狂わないよう早起きして電話する。
・家計簿つけた後のレシートを全て渡し保管してもらう。
・具合悪くなったらすぐ連絡する。
私に嫌気がさして別の女性と再婚してもいい(むしろ幸せになってほしい)。
そう思えた時から肩の荷が降りて、少し笑顔も戻りましたよ。
あなたは私より9歳若いんです。ご主人に打ち明けてくださいますように。
- 379 捨蔵 2008/11/06(木) 20:22:42 ID:1+5dKjcZ0
- >>377
分割払いの手続きですか?
それなら、ばれた時弁護士に辞任されてもおかしくないですね。
一括払いなら、そんなに心配しなくてもいいんじゃない?
任意整理していても買い物しちゃいけないわけじゃないし。
- 380 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/06(木) 20:25:39 ID:oGWcWKdV0
- オリックスのレギュラーカードローンの95年から
2003年あたりの利率が知りたいんですが。
取引履歴を入手したら95年から18%だったと
言うんですが、信用できません。かと言って、
当時の請求書がもう手元にないんで困ってます。
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 20:39:01 ID:a8rkL5WNO
- >>375
同意っす。
自分も昔は糞みたいなもんだ。
- 382 課長 2008/11/06(木) 20:41:35 ID:kt1CgCps0
- >>375 >>381
うん。 同意やね。
俺は昔、糞で屑だった。
- 383 やまだ 2008/11/06(木) 20:50:29 ID:ICpt+0ic0
- 教えてください
両親と姉、自分が同居している自営業です。
最近、二年前に姉が自己破産したようだと母親から内緒で聞きました。
やいのやいの言っていた自分には返し終わったと言ってます。
自分は貸してもまた借りるだろうから、自分で何とかするしかないと言ってました。
この場合、自分や両親が新規でカードを作れるものでしょうか?
使う予定はないのですが、仕事上の付き合いで頼まれ申込しこみました。
同居家族が自己破産している場合、審査ではねられ、
家族に自己破産がいると相手にもばれるものなのでしょうか?
家族ですから、受け止める気ではいますが、先に知っておいた方がいいので。
この姉がなぜ過払い申請しないのか、不思議でしょうがありません
自己破産のことには触れずに、週間プレイ○ーイの過払い申請の記事を見せて
勧めているのですが、やりたくないといっています。
自己破産したのがばれるのがいやなんでしょうが、350万円くらい借金があり、
5.6年は苦しんでいたので、100万くらいは帰ってくるかもよ、といってみたのですが。
こちらのスレ等を拝見しており、またいつか闇金等で借りないか心配です。
今はまじめに働いておりますが、たまにパチンコしてますし。
一番困っていた4年前には店の商品券が70万円ほどなくなり、店がつぶれかけました。
犯人は判リマ線でした。経理事務所に相談しや警察に行きましたが、やはり身内の犯行だと思われると。
カードローン組んでいる人が怪しいと。かなり強く詰問しましたが、否定しました。
しかし本当に無実なら、そんなこと家族に詰問されたら激怒しませんか?
姉は全然怒りませんでした。
一応従業員にも聞きましたが、激怒され、辞めた人もいます。当然ですよね。
それからもちょくちょく現金が家族の財布から抜かれました。思い違いかもしれませんが。
3年ほど前からそういうことはなくなりましたが、今年5月に一回パチンコ負けた3連休の土曜日に
親が財布から一万円なくなった、と言っていて・・・・、これも年寄りの勘違いかもしれません。
こういうのって直らないものなんでしょうか?
店を整理しダブルワークしている自分を見て、直ったと思ったのですが・・・。
- 384 377[sage] 2008/11/06(木) 20:57:26 ID:KA6pu4onO
- >>379さん
レスありがとうございます。
支払いは一括です。気にしなくても大丈夫かな…
今まで自堕落に過ごした結果の借金、なれの果ての任意整理で、全くの自業自得なのですが、色々神経質になってしまって…
でも、お金に神経質なのって、当たり前なんですよね。今までが考えなさすぎだった。
真人間になれるよう頑張らなくては。
チラ裏すみません。
- 385 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 21:18:14 ID:40cuvk8H0
- >>383やまださん、こちら↓を覗いてみるといいかもですよ。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221893486/l5
- 386 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 21:23:58 ID:40cuvk8H0
- すいません。コピペ失敗、切れてた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221893486/l50
このスレのテンプレも読んでみてね、ためになるよ。
- 387 捨蔵 2008/11/06(木) 21:27:14 ID:1+5dKjcZ0
- >>380
取引開始から18%に引きなおしてくれているんなら別にいいんじゃない?
むしろ、貴方の記憶の返済額と、開示された返済額が違うなら大問題だけど。
>>383
建前は関係ないって言われてるんですがね。
本籍住所が同一だと、新規のクレカや借り入れは、審査段階ではねられるらしいです。
お姉さんは治りませんよ。
身内にお金を多少なりとも持っている人がいる以上は、
ほうっておけば骨までしゃぶられる覚悟も必要です。
サイマー(おいらこの単語嫌いだけどね)の目には肉親じゃなく財布だと映るらしいですよ。
>>384
まず欲しい物があっても、1日我慢する癖をつけた方がいいですよ。
1日経って冷静になると、あれほど欲しかった(必要だと思った)ものが、
「そうかな?」と思えるようになります。
1日経っても欲しい(必要だ)と思ったものは、本当に必要なものであることが多いです。
このものがあふれる世の中ですから、これからもいろいろ物入りだとは思いますが、
「1日」考えてみる癖をつけるのは悪くないことだと思います。
- 388 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 21:33:20 ID:a8rkL5WNO
- >>383
カードの件は自己破産スレのテンプレにあるけど
保証人にでもなっていないなら作れるんじゃないかな
それよりお姉さん…クロだよね
泣かされているスレに行ってみて
参考になるかも
- 389 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 21:39:38 ID:n/g0jOq+0
- >>384
買う前に弁護士に聞けばよかったのに。
- 390 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 21:39:44 ID:RSyyaa1I0
- >383
自己破産したなら、集られる他はほぼ心配はなくなるんだがな。
何故借金したのかに言及がされていないが、その辺は大丈夫?
過払いをしないってところが引っ掛かる。無駄にプライドが高そう。
手癖が悪いのはもう直らないよ。
長々と書いてはいるが、回答者にとって必要な材料は少ない。
姉が何故借金をしたか、何故自己破産を選択したか、姉は今はどうなのか、貴方はどうしたいのか、がないと回答に窮する。
>自分は貸してもまた借りるだろうから、自分で何とかするしかないと言ってました。
>店を整理しダブルワークしている自分を見て、直ったと思ったのですが・・・。
あとこれ↑
「自分」という言葉に姉と貴方の両方の意味を持たせていて分かりにくい。人称は統一しよう。
- 391 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 21:43:57 ID:slhbvs9b0
- >380
過払いについてもう一度よく勉強された方がいいですよ
当時何パーセントだろうと関係ないんですよ
- 392 計算人@休憩中 2008/11/06(木) 21:52:12 ID:I1uys6L20
- >>380
向こうで引き直した履歴を見て、当時は18%じゃなかったとプンプンしてない?
とりあえず送られてきた履歴を名古屋式か外山式に入れてみた?
引きなおしか改ざんのどちらかなんだろうけど、改ざんするのは街金並みの会社。
さすがにオリックスは貸金業法で問題になるようなことはして来ないと思うけど。
- 393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 22:15:28 ID:SosyY78k0
- >>371
まあ、旦那は普通に怒ると思うけど60万ごときで離婚なんかしないよ。たぶん。
オレが旦那だったら、車は違約金払ってキャンセルするだけだな。
それより、あんたが全く反省せずにまた嘘がばれないように借金して
取り繕おうとする方が問題。そういう意識でいる限り、いつまでたっても
借金離れできないよ。
- 394 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 22:23:50 ID:GX0K5rE10
- 371は嘘を平気でつく性格みたいだから
サイマーは直らないのでは?
基本、自分との戦いだからな。借金は。
- 395 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 22:25:07 ID:0kfgRQ770
- >>371
聞いてるか?皆が言ってる意味分かるか?
どうしても借りたいなら、違うスレ検索しな
- 396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 22:34:56 ID:3KO1Q6j5O
- >>369
んなこたぁナイ。
- 397 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 22:35:05 ID:GX0K5rE10
- どうしても借りたいなら
闇金しかないな。
最悪の事態になるけど、あんたは
今のままだと、いずれそうなるから
やり直しが利く若い時に、死ぬような目に
あった方が、あんたの為かも知れん。
- 398 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 23:05:52 ID:R6ykBRXe0
- >>371
また来た時のために、全く別な板の話で恐縮ですが。
今日偶然見つけたので。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1224766130/565-
今あなたが黙っているのは、パートナーの信頼を裏切っているって意味で
↑の旦那と同じだって分かりますか?
>>378
いい彼氏さんですね。あなたが選んだ人なだけある。
きっちり覚悟を決めて、全部ぶちまけたからこそ、
彼氏さんもあなたを受け止めて、応援してくれるのでしょうね。
- 399 384[sage] 2008/11/06(木) 23:08:19 ID:KA6pu4onO
- >>387さん
そうですね…仰る通りです。
その、我慢する力と考える力が欠如していた事で、任意整理をするまでになってしまっているんですよね…
まだまだ沢山、改めなければならない部分が沢山あります。そんな私に、387さんの言葉は響きました。有難うございました。
>>389さん
本当ですよね…少し慌てていたと反省しています。
調べた所、まだキャンセルが間に合ったので、今回はお買い物はキャンセルの手続きをしました。
まだまだ自覚が足りないと反省しております…。
- 400 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 23:39:13 ID:R6ykBRXe0
- >>384
任意整理の直後なら、神経質なぐらいでちょうどいい。
自分の話であれだけど、私も1年前に整理したのね。
ほっとしたのと同時に、本当にお金がない怖さがよーく分かった。
今ではまず貯蓄して支払いもさっさと済ませ、必要経費は1円単位で管理。
旦那もお金に関しては若干甘い面があるので、給油の時以外カード類は私が預かってる。
その上で、余計なことに使ってないのをお互いweb上で確認してる。
給料が入ったら預金通帳に貯めて、それを見てニヤニヤするのが楽しみw
よーーーーーく考えるから、余計な買い物もしなくなったしね。
浪費大王だった人間と同一人物とは思えないw
気持ちをしっかり持てば、これからいい方向に行きます。ガンガレ
- 401 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 23:48:43 ID:CNh4NzuL0
- >>376
大抵は免許証があれば本人確認できるから借りられる。
通帳と印鑑があれば銀行窓口で現金おろせるけど、それは無理なの?
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/06(木) 23:56:11 ID:uzoUiUiRO
- 今日、旦那に内緒の借金の整理の相談のため弁護士会に行ってきました。
弁護士には借金のこともさることながら、旦那との関係の話になり、勇気をもって旦那に話すことを勧められました。
離婚になるかもしれないことや、自分のふがいなさや、勇気のなさや何もかもがすべてを招いたと思っていますので、腹を括って旦那にはすべて話すことにしました。
生活費が嵩み借金にいたった私には整理するにも破産するにも旦那の協力は不可欠です。
話をして離婚になるのであれば致し方ないと思います。
私にも子供がいますが、別れることになるとすれば何より辛いです。
迷いもたくさんありますが、今日、相談したことと、このスレの流れが重なったことは、きっと私に勇気を出すようにとの思し召しなんじゃないかと思いました。
弁護士には離婚になったらそれも相談に乗ってくれますか?と聞いたら、笑ってOKしてくれました。
スレチ&意味不明でごめんなさい。
ただ、私を初めとする旦那に内緒で苦しんでいる方に勇気を出して貰えればと思って書きました。
- 403 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 00:02:31 ID:KvtojsL80
- >>374
普通見捨てるもん。しんどいのに、よくがんばってる。
あなた自身がこわれないようにしてね。
>>402
ちゃんと旦那さんにお話することに決めて、偉いと思う。がんばってね。
- 404 捨蔵 2008/11/07(金) 00:27:35 ID:niAkWhyr0
- >>402
ものすごく勇気のある決断をしましたね。
その勇気は無駄にはならないと思います。
健闘を祈る。
- 405 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 00:31:22 ID:ev32ZFlm0
- >>402
よく行動できたね。それだけでも価値があることだよ。
どう判断するかは旦那さんが決めることだけど、
後悔のないように、生活費の借金だってことも、
弁護士さんに相談したことも洗いざらい話してほしい。
これからどうしていくつもりか、も。
きっともうこれ以上悪くはならない。
むしろこれから、良い方向に進んでいくから。頑張って。
- 406 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 00:32:52 ID:qcxGEv2L0
- 民事再生の返済が始まったばかりなのですが・・・・
どうしても月末までに50万必要です。
友人(友人から借りたわけではないのですが)関係から自転車操業的に
やりくりしていたのがパンクしそうです。
これは・・・・・・・・・・・・どうするべきでしょうか。
親戚にもスルーされてしまいました。
どうすればいいでしょうか・・・・・・やはり自殺でしょうか。
- 407 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 00:34:45 ID:ev32ZFlm0
- 友人関係と、50万が必要な理由を具体的に教えて
- 408 201です[sage] 2008/11/07(金) 00:44:21 ID:EhBS0jjU0
- >>374
「優しい人は強い人」なんだなぁと貴女の努力、芯の強さに勇気がわきます。
私は逆の立場なので、サポートしてくれる方々を絶対裏切らぬようにします。
>>402
>ただ、私を初めとする旦那に内緒で苦しんでいる方に勇気を出して貰えればと思って書きました。
救われたり励ましをもらった人が、今度は誰かのためにひと言エールを送りたくなる。
或いは初心を忘れぬようにしたい気持ち・・良くわかります。ご縁があったのでお互いファイト!
今日はバイト先店休日。眠気がきたら落ちます・・最近、短時間ですが夢も見ずぐっすり眠れています。
- 409 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 00:44:45 ID:QLV3a+ujO
- 金融事故を一回でも起こすと、
もう5~7年はクレジットカードを含めてローンは一切組めなくなりますか?
- 410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 00:53:22 ID:qcxGEv2L0
- 407>>
特殊業界なので1から説明するのも理解いただくのも難しいと思いますので割愛しますが
とあるボランティアのようなことをしていて、預かり金にてをつけてしまったのが
自転車操業的に50万に。
その預かり金の中には、友人がそのボランティアに対して払ったものも含まれているというわけです。
(わかりにくいお話かもしれませんが・・・・)
今月中にどうしても50入用で・・・。
- 411 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 01:03:46 ID:KvtojsL80
- >>410
業務上横領ちゃうん。犯罪やろ。
自殺する必要はないけど、債務整理、他の方法に変えること考えなあかんのちゃう。
元から民事再生自体があなたにとって、無理のある返済方法やったんちゃう?
テンプレ埋めてみたら。
- 412 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 01:06:17 ID:KvtojsL80
- >>409
自分で信用情報機関に出向いて自分自身の情報チェックするのが一番間違いない。
- 413 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 01:15:26 ID:f2sS+I1vO
- >>406
つかもともとどうやって穴埋めするつもりだったわけさ?
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 01:17:03 ID:ciDTRy+r0
- >>410
その50万に手をつけたことは、お金を預けた人たちは知ってるの?
隠し通すために月末までに50万を用意したいっていうなら、諦めて正直に言おう。
何で預かり金に手をつけた?
- 415 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 01:17:40 ID:hlb5aWyI0
- こんばんわ 失礼します
借金や返済の事に 全く無知な私ですが どうしていいか解らず ここに辿り着きました
過去スレもろくに見ず来て申し訳ない
遠く離れている 兄の携帯が止まってて気になり 郵便物も溜まりに溜まってて 死んでるのかと思ったら
部屋で倒れてました…
ろくに食事もしてなにのか 私よりも痩せてて…
詳しい話は聞けませんでしたが どうやら 昔 保証人になったらしく
今 返済してるそうです
働いてた会社は何ヶ月も前に倒産して 今無職です
収入もなく 携帯代すら払ってないのに
保証人だから 払わなければいけないのですか?
とりあえず 私は毎日ご飯をもってくのと
少しでも返済の力になりたいので 夜も働く事にしました
情報が全然なくて すみませんが
どういう方法があるのか 優しく教えて下さい
- 416 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 01:43:36 ID:qcxGEv2L0
- >>414
いや、仲間は知らないと思います。
根源は自分の浪費癖だとはおもいますが、それらの仲間(友人関係ではありませんが)中の1人が
色々問題を振り掛けられ面倒だったので、そことの関係を清算したいと思ったのですが、
結果、1人で同行できる金額じゃないだけにこんな風になっています
>>413
質問の意味が伝わりにくいですが、今まで自転車漕いでたので、なんとかなってた
というのが実情です。
- 417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 01:48:53 ID:Achsan97O
- >>415
保証人になってしまうと、本来払う人が逃げたら全部かぶらないとならない
だから、簡単に保証人を引き受けるのはあまり良いことではないんだよね
お兄さんがすること
早急に職探し
あなたができること
当面、毎日の食事を持っていく
あと、どこの金融業者からいくら借りてる状態で、何年返済してるか分かれば、
破産や任意整理などの方法がとれるかもしれない
つか、親御さんは何か言ってない?
- 418 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 02:16:28 ID:EhBS0jjU0
- >>415
お兄様さま、心配です。でも間に合って良かった。
健康状態が悪ければ、救急車呼んでください。
なんとか動ける状態であれば、市区町村福祉課へ
もし、あなたの看病やご飯で回復されていれば
ハローワーク窓口へ行きましょう。色んなサービスがあります。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_house.html
溜まった郵便物の中に、倒産した会社からの物はありませんか?
もっと情報があればいいんですが。取り急ぎ思いついた事しか、、すみません。
- 419 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 02:18:24 ID:lw3O6uvR0
- 自己破産てお金どれくらいかかるの??
- 420 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 04:41:35 ID:xMNUCYcZO
- 保証人ってのは
Aさんがお金が必要なとき
Aさん、Bさん、Cさんの3人の名前でお金を借りる。
で、その金使うのはAさん。
Aさんが返せなくなったら
「三人名前あるし誰でもいいよ?返済して」
ってこと。
保証人になるときは自分が支払いする覚悟で。
- 421 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 06:09:03 ID:mtEvFE2Y0
- >>450
倒れる程になっているなら食事とか悠長な事言ってないで、即刻法テラスに電話して相談すること。
法テラスURL
http://www.houterasu.or.jp/
借金で死ぬなんて冗談じゃないよ。しかも自分が使った訳じゃなく保証人だろ。
ちゃっちゃと自己破産しなさいよ。
- 422 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 06:50:09 ID:qHL3p9SW0
- >>371です。
また来てしまってすみません。
実はあれから少し状況が変わりまして。
車は来年の4月まで替えないことになりました。
替えようとしている軽自動車が3年前に亡くなった旦那の祖父の乗っていた車なのですが、
4月の3年忌まで乗ることにしたようです。
そして私も勇気をふりしぼって、殴られるの覚悟、離婚覚悟で打ち明けました。
すると旦那は怒るどころか、過払いで返ってくるならいいからその代わりちゃんとやれと。
ただそれだけでした。
旦那の優しさに涙が止まらず、ただただごめんなさいと謝り続けました。
作り話のような流れで釣りだと思われても仕方ないですが、
旦那にきちんと話すようアドバイス、叱咤激励したくださったみなさまには
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからCFJから1円でも多く過払い取り戻せるようがんばりたいと思います。
そして二度と借金などせず、いい妻いい母になるべく努力したいと思います。
みなさま本当にありがとうございました。
- 423 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 07:03:38 ID:xMNUCYcZO
- >>422
なんかうれしい
頑張れ 家族っていいなぁ
- 424 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 07:25:14 ID:Achsan97O
- お疲れさま、よく頑張ったね。
やってしまったのは仕方ない、これからどれだけ努力できるかだからね
これを機に、もう借金はするんじゃないよ
返還頑張ってね
- 425 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 08:16:49 ID:qHL3p9SW0
- >>371 追記です。
昨日はお金を貸してくださいなんて言って、みなさんに不快な思いをさせてしまって
本当にすみませんでした。
あのときは、どうしようお金何とかしなきゃということしか頭になく、
気が焦っていたというか動転していたというか。
本当にすみません。
- 426 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 08:31:39 ID:ciDTRy+r0
- >>416
だから正直に打ち明けろって。どうしてそこをスルーするんだ。
自分が金銭にだらしないために預かり金を使い込んだんでしょ?
発覚したら警察沙汰になってもおかしくないレベルの話だよね。危機感ないなあ。
一人で使い込んだのに一人でどうこうできる金額じゃないって、どういうこと。
>>413の質問の意味が分からない?日本人じゃないのかな。
手をつけた金をどうやって元の状態に戻すつもりだったのか、って聞かれてるんだよ。
自転車漕いでなんとかなってたって、じゃあ最初から返すつもりはなかったの?
- 427 課長 2008/11/07(金) 08:37:41 ID:ZPmSWunF0
- >>425
おおおおお。 そうかぁ。 よかった。よかった。よかった。
ほんとに良かった。 いい旦那さんや。
気になってたんだわ。。。
- 428 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 08:38:54 ID:K1rrYm5g0
- >>425
よかったね。
でもこれからがたいへんだよ。
しっかり地に着いた生活をすることがやさしいご主人に
対する恩返しになるし、じぶんのためにもなる。
がんばって!
- 429 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 08:59:59 ID:uYmAMpsdO
- >>425
- 430 201です[sage] 2008/11/07(金) 09:07:06 ID:EhBS0jjU0
- >>425 なんだか泣けてくる。とにかく良かったですねー
おはようございます。
今日も、ひるまず出かけます。
行動予定を書き出して(結構間抜けな私)、Go!
- 431 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 09:15:37 ID:uYmAMpsdO
- 送信してしまった。
>>425
ずっとロムってましたが、本当に安心しました。
ご主人は静かに聞いてくれたでしょ?
みんな、家族に打ち明けるのだけは避けたい、て嫌がるけど、
実は一番穏やかに聞いてくれるんだよ(もちろん怒ったりあきれたりはする)
大事なのは、
・自分なりの解決法をきちんと話す(この場合債務整理)
・今後の展望、計画
・反省
ここらへんを話にちゃんと盛り込んで。
仕事だって、大ミスしても、解決策がある人はそんなに怒られない。
偉そうですが、私も個人再生の支払いが始まり、深く反省してるところです。
弁護士さんの、クールなお怒りに比べたら、家族なんて愛があるだけ優しい優しい。
現金が使える生活って、素晴らしいですよ。
- 432 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 09:21:03 ID:KvtojsL80
- >>415
倒れるまで生活費けずって、返す必要は全くない。
債務整理するのが一番いいと思う。
>>421さんの言うとおり、法テラスに電話して相談。クレサラ相談なら、無料のとこ多い。
お兄さんの保証人関係の書類、他にも借金があるなら借金関係の書類全部持って相談に行くこと。
あとは、方法を聞くだけなら、地方自治体の無料法律相談があるから、それ使ってもいい。
- 433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 09:25:10 ID:KvtojsL80
- >>415さんの件やけど、普通の保証人でも、一回払ってもうたら、催告の抗弁権
とか使えないん?
説明するのに、連帯保証人と普通の保証人を区別してないみたいで気になった。
借金で普通の保証人にするってことはまずないやろうけど。
- 434 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 09:52:53 ID:uvn8iR3D0
- >>425
正直に告白することが相手の心を動かすんだよ
これからは嘘をつかないこと
こそこそしても碌なことないよ
昨日はきついこと言って悪かったな
これからは正直に頑張れよ
- 435 課長 2008/11/07(金) 10:02:52 ID:ZPmSWunF0
- >>415
そこまで追い込まれたって事は、闇金がカラんでるのか?
どちらにしても、大手サラにはもう返済出来ない事を伝えて。
自己破産を考えていて、法テラスで受けてもらう予定だと。
で、支払いをしなくていいようになるだろ。
あと、闇金には支払い出来んと電話するのは危険なので、
これは弁護士から通達してもらった方がいいと思う。
とにかくまず法テラスへ電話を。
- 436 課長 2008/11/07(金) 10:12:40 ID:ZPmSWunF0
- >>416
もう選択肢は一つっぽいなぁ。
職場には全部打ち明けた方がいい。 警察沙汰になるかどうかは
分からんけど、あんたが前科者じゃなければ、
提訴されても執行猶予がつく可能性は非常に高い。
普通、その程度では警察沙汰にはしない事がほとんどかと。。。
で、民事再生も止めて、自己破産した方がいいかな。
あんたの場合。あくまでも俺の見解ね。
- 437 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 10:36:06 ID:f2sS+I1vO
- >>416
任意整理でもう借金できないのに、50万をどうやって穴埋めするつもりだったんだ?てこと。少なくとも穴埋めしてから任意整理すべきだろ。つか犯罪を自覚してない犯罪者ということはわかった。
- 438 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 10:49:33 ID:T3pEog2z0
- 質問させて下さい。
残債ありで債務整理を弁護士に依頼中のものです。
取引履歴を取り寄せている段階ですが、取引が長く(15年以上)
もし、引き戻し計算をして残が0になった場合について
債権者が主張する元金に値するのは残が0という事を意味しますか?
それとも現時点での残高の事になりますか?
- 439 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 11:14:13 ID:KvtojsL80
- >>438
弁護士に依頼してるなら、その弁護士に聞いたほうがいいと思う。
- 440 捨蔵 2008/11/07(金) 11:16:00 ID:2fJJ4TGe0
- >>438
言いたいことは判るんですが、こだわるところが違うかな?
受任した弁護士は取引履歴を元に法定利息で引き直し計算をします。
その結果、過払いが発生すれば債権者に対し過払い金返還請求をします。
過払いが殆どない場合は、債務不存在の主張をすることもあるわけです。
それに対し、債権者がどの金額を根拠に抗弁してくるかは債権者によって違います。
こちらの請求の根拠に争いがなければ、請求金額すら出てこないこともありますよ。
- 441 捨蔵 2008/11/07(金) 11:30:00 ID:2fJJ4TGe0
- >>438
結論
つまり債権者からいくら請求されようが、
こちらの言い分通りに弁護士が動いてくれるかどうかの方が重要です。
頑張って。
- 442 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 11:32:21 ID:IJ7f9Wc0O
- 急いで債務整理をしたいのですが
皆さんがおっしゃるようにまず法テラスに電話相談
地元付近の弁護士を紹介してもらえばよいのでしょうか?
さっき、司法書士会に電話して数件、
事務所を紹介してもらって電話したのですが
1件は手一杯
2件目はなんか頼りない
3件目は借入金は100万程度じゃなければ無理(先生不在のため、事務員談)
借入金約300万あり
良きアドバイスお願いします。
- 443 捨蔵 2008/11/07(金) 11:44:14 ID:2fJJ4TGe0
- >>442
法テラスでももちろんいいけど、
急いでいるなら地元の弁護士会に電話してみては?
あと貴方の場合司法書士の代理人権限を越えているから、
弁護士に頼るしかないですよ。
- 444 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 11:50:50 ID:KvtojsL80
- >>442
訴訟とかなって、金額が140万円超えると司法書士では代理人になれないから、
全部お任せにしたいんであれば、弁護士。
ある程度自分でも動く気があって、実際に動けるのであれば、弁護士だけとは限らない。
法律扶助を受けたいのであれば、法テラスのほうがいいと思う。
- 445 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 12:26:08 ID:IJ7f9Wc0O
- >>443‐>>444
早速レスありがとうございました。
やはり弁護士さんじゃないと駄目なんですね…。
自分でいい弁護士さんを探す手立てが無いというか
時間が無いのでかなりあせってしまって。
でも支払いが10日なんで後何日も無いし…最悪です。
- 446 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 13:03:29 ID:3Vo4STYP0
- >>445
整理すると決めているんだったら、
返済日なんて気にしても仕方ないよ
まぁ、ともあれ、ちょっと落ち着いて
いろいろ冷静に考えた方がいいよ。
まずはテンプレ埋めてみないか?
- 447 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 14:20:01 ID:FB40l1Cg0
- 質問させてください。
約1年前に任意整理をしました。
月6万支払っています。
春に結婚しました。
遠距離恋愛だったため、仕事をやめ、即妊娠したため現在専業主婦です。
夫には借金の事は話、「俺が稼ぐから大丈夫」と言ってくれています。
現在まで、延滞はありません。
悩みは2つあります。
?@まだ、弁護士さんに名前変更、住所変更、無職になったことを伝えていません。
結婚の際に、実家に郵便の転送をしたため、
もし昔の住所に確認の手紙等が来て親にばれるたりしないか、心配です。
弁護士さんに早く伝えたほうがいいのはわかってるのですが、
可能性があるなら、このまま転送期間が終わるまで言わないでいたいです。
昔の住所に送られてくる可能性はあるでしょうか?
?A生命保険を出産後、現在のから変えて旦那と一緒にしたいと考えています。
生命保険に入る際に、ブラックな事が問題となって入れないことはあるのでしょうか?
申し訳ありませんが、どなたか相談に乗ってください。
よろしくお願い致します。
- 448 課長 2008/11/07(金) 14:40:03 ID:ZPmSWunF0
- >>447
?Aについては問題ないと思う。
お金を借りるわけではないので。
?@については、言ってる事がよく分からんです。。。
実家に届くのが嫌なら、何で実家に転送する手続きをしたん?
あんたと旦那さんの家に転送するのが普通じゃないのん?
なんか??です。
- 449 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 14:45:08 ID:FB40l1Cg0
- >>448
相談に乗っていただいてありがとうございます。
?Aは安心しました!
?@については、両親の希望もあり2ヶ月程実家に戻りました。
その時期は、新居の住所も決まってなかったので
旦那の実家か私の実家に転送が必要で、
実家に転送する手はずとなりました。
そのまま、転送依頼を出してないので実家に転送となっています。
確かにご指摘通りですね;:
実家から今の家に転送依頼を出してから、弁護士に連絡しようと思います。
ありがとうございました。
- 450 383 2008/11/07(金) 15:03:07 ID:D/zIa4cr0
- >>388さま,390さま ありがとうございました
すいません、後半グチになってしまっていました
何故借金したのか→判らないんです ねっとで知り合った友達出来てから その友人と遊ぶ金ではないかと思います
プライド→高いです その友人に合わせて自然食品を食べています 通販で買った高い自然食品を
手癖が悪いのはもう直らないよ→やはりソウでしょうか、たぶん私が一番心配しているのはそこなんだと思います
姉が何故借金をしたか→推測するにそのネットで知り合った友人と言うのが裕福で
歌舞伎を見に行ったり等の遊びを稼ぎもないのに一緒にしていたんだと思います
何故自己破産を選択したか→判りません。しょっちゅうアコム等から電話ありました
その当時も派遣でまじめに働いていたんですが、稼ぐ以上にその友人と遊んでいたと思われます
出勤前に掃除の仕事もしていました そうして稼いだ金を返済ではなく遊びにまわしてしまったんだと思います
姉は今はどうなのか→派遣でまじめに働いております、年収300万円程度だといっております
家に食費も入れております
貴方はどうしたいのか→はい、その手癖の悪さが将来も出るかが心配なのです
その友人と縁を切ってもらいたいのですが、それは拒絶されました
その友人と一緒に暮らすような事を言っております
私はその友人とうまく行かなくなった時に、またやけになって
今度は人様のものに手を出すのではないかと心配しております
親にはもうそうなったらカネを出してやっても逆効果であるムネは伝えました
他の多重債務者のスレも読ませてもらっているので
すいません、相談内容がスレの趣旨違いになってきましたのでもう止めます
おかげで少し落ち着きました
ありがとうございました
- 451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 15:58:31 ID:xMNUCYcZO
- >>450
ちょうどいいじゃん追い出せ
という俺は鬼畜かな
まあそうもいかないのが人情だな
- 452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 16:01:08 ID:IJ7f9Wc0O
- >>446
テンプレ埋めるとはどうすればよいのでしょうか
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 16:06:12 ID:xMNUCYcZO
- >>452
>>2
の文の「〇〇」の部分を埋めてコピペ
- 454 201です[sage] 2008/11/07(金) 16:32:05 ID:EhBS0jjU0
- 突然流れを切ったら申し訳ありません。
先ほど、仕事が決まりました。
失業から7日目でした。
「法テラスへ急いで」 「ブランクをつくるな」 「頑張って」
頂いた色んなメッセージに励まされ、一歩踏み出した1年生です。
本当にありがとうございました。
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 16:39:40 ID:xMNUCYcZO
- >>454
よっしゃ!
なんか今日はいい話もあっていいね
頑張ってください!
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 16:45:27 ID:/U0gBoIK0
- >>455
今日はホントいいね
みんな誰しも失敗はある
問題はその後だ
頑張って欲しいね
- 457 捨蔵 2008/11/07(金) 17:06:43 ID:2fJJ4TGe0
- >>454
おめでとう。これからも頑張って。
- 458 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 17:10:58 ID:HZzL8vmB0
- クレジットカード&消費者金融の審査が通らない状態で家電量販店のショッピングローンって組めますか?
パソコン壊れちゃって10万円くらいのを10回払いにしたいんです。
- 459 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 17:13:12 ID:FfI78Ic40
- >>458 無理
- 460 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 17:15:14 ID:HZzL8vmB0
- >>459
ありがとう
やっぱり無理か・・・orz
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 17:20:25 ID:WCFjgSVA0
- >>460
ここでPC壊れた話をしたら、オクに出てる中古でええやろ!
と言われるだけwww
俺もそう思ってる。2~3万出せばしばらくは困らない程度の
中古が買えるぜ。金がないのに新品を買う必要があるのかを、
もうよく一度考えてみなよ。
- 462 201です[sage] 2008/11/07(金) 17:27:40 ID:EhBS0jjU0
- >>455-457
借金を作ったのは紛れもなく私です。真人間になる努力は並大抵じゃないと感じています。
でも、これほど見ず知らずの方々に気にかけてもらって嬉しかった。
今後も「名無し」で出没したり、悩み事は名乗って相談させていただきます。
・「ウツに逃げ込まない」 ・「自分サイズで生きていく」ことを誓います。
どうぞよろしくお願いします。
- 463 課長 2008/11/07(金) 17:31:25 ID:ZPmSWunF0
- >>462
おおおおお。 よっしゃぁぁーーー!!
よかった。よかった。よかった。 ほんまに良かった。
これから頑張ってー
- 464 201です[sage] 2008/11/07(金) 17:40:52 ID:EhBS0jjU0
- >>463 課長さんも、朝「行ってらっしゃい」といつも背中をおしてくれました。言葉になりません。
中年女性が、恥かき汗かきベソかき行動する姿を見て、若い人が動くきっかけになってくれたら嬉しい。
みんな頑張って!!私も頑張りを継続します。
- 465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 17:52:54 ID:/U0gBoIK0
- >>464
頑張れよ。年齢なんぞ関係ないぞ。
きっといい顔してるんだろうな。
- 466 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 18:27:38 ID:5iUrS8YfO
- 馬鹿かコイツ等
- 467 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 18:28:51 ID:Achsan97O
- >>464
おめでとうございます!!!!
いつぞや夜更かしおすすめした者です。自分のことのように嬉しい。
ほんとによかった…涙出た。
これからがしがし働いて、頑張っていきましょう。あなたならきっとできる。
もう一度言わせてください。ほんとにおめでとう。
- 468 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2008/11/07(金) 18:32:04 ID:KzyrgpU80
- 野良115です!
>>466
馬鹿ですが何か?
>>464
うっしゃあ~、頑張れえ!
- 469 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 18:36:27 ID:ciDTRy+r0
- >>466
同意だがそう思ってる人はみんなスルーしてるんだよ。
- 470 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 18:40:47 ID:kW+4bDTbO
- 質問です。自己破産(同時廃止)を申請する予定なのですが、現時点で、退職金がいくらあるのかの書類を提出するのですが、100万円以上だと不具合(前払して、債権者へ分配など)とかあるのでしょうか?
現在、就労中です
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 18:42:23 ID:0yxQE3KSO
- 今、ノーローンから在確ありました。これっていけるのかな?ちなみにその他は在確すらなく不可でした。
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 18:43:52 ID:stzpysYc0
- >466
褒めてくれたんだね。ありがとう。
- 473 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 18:44:17 ID:ciDTRy+r0
- >>470
退職金見込み額の1/8が20万を超える場合、1/8の額を支払うってことになってる。
この場合は退職金が自分の財産になってないので、トータル100万の縛りとは別。
- 474 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 18:44:53 ID:ciDTRy+r0
- >>471
在確後アウトの場合もあり。
- 475 470 2008/11/07(金) 18:59:47 ID:kW+4bDTbO
- >>473
回答ありがとうございます。
例えば、200万ある場合は25万を払うのでしょうか?
また、それは分割なのでしょうか?
頭悪くてすみません。
- 476 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 19:04:47 ID:5CvY6TLsO
- ■相談…
何処の弁・司に相談しても、2~3万のくらいのカバライなら諦めて下さい。
裁判費用と時間が無駄ですと言われます…
そして、個人再生か破産を進められます…
破産は勤務先に解るのと主人の実家が主人の名義も載っているので出来ません。
個人再生は会社の制度からもお金を借りているので、避けたいです…
主人年収560万
私年収530万(今年は430万くらい)
持ち家
家族6人(夫婦と子供4人)
借金総額800万
取引が短期又は銀行のために、ほとんどカバライが発生しない状況です。
圧縮出来る物も有ります。
サイマー馬鹿と…
罵倒されて当たり前ですが、何とか任意整理で乗り切れる方法ないかと相談に、来ました。
- 477 課長 2008/11/07(金) 19:09:39 ID:ZPmSWunF0
- >>475
金額はそれで合ってると思う。
でもそれを債権者に分配するんだから、恐らく分割は厳しいかと。。。
詳しくは弁・司に確認してみてね。
- 478 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 19:34:45 ID:stzpysYc0
- >478
この文からでは分からないこと
誰の借金なのか、誰が任意整理するのか、会社から融資を受けているのが誰なのか、
何故借金したのか、貴方の借金ならば旦那に内緒なのかどうか、
などが不明で的確な回答が出来かねます。
>2のテンプレを埋めると良いでしょう。
ちなみに前前スレあたりのFX夫人ではないでしょうね。
- 479 課長 2008/11/07(金) 19:36:45 ID:ZPmSWunF0
- >>476
2、3万くらいの過払いって言うけど、過払い金が
発生していないと思うんだけど・・・
800万全部旦那さんの借金なら、任意整理は弁護士が受けんだろなぁ。
あと債権者も認めんでしょうな。
個人再生がいいかもしれんね。
会社には親戚の保証人になっていて、その関係で債務整理する、
でいいんじゃないのかな?
- 480 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 19:39:31 ID:m63W2mDu0
- 5社から130万借り入れ
2年近く滞納してます…どうしようもないのは分かりますがダメ元で質問します。破産以外に道はないですか??
- 481 課長 2008/11/07(金) 19:41:29 ID:ZPmSWunF0
- >>480
いや、あんたの年収によりますな。
- 482 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 19:46:51 ID:tM8tbwP70
- >>480ですが年収は0です
- 483 解決しました… 2008/11/07(金) 19:52:35 ID:QLV3a+ujO
- 大手消費者金融を約4ヵ月滞納していた者です。
任意整理をせずに、消費者金融側とのお話し合いで問題を解決しました…
「月々の返済金額の減額」という内容で和解しました。
いや~毎日しんどかったです。
- 484 課長 2008/11/07(金) 19:53:00 ID:ZPmSWunF0
- >>480
とにかくバイトでもなんでも仕事しないと。
仕事探しと同時に法テラスへ電話を。
寝る間も惜しんで働く気がないなら自己破産かな。
- 485 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 19:53:51 ID:RTz7sCxH0
- 130万ならがんばれ
- 486 課長 2008/11/07(金) 19:56:13 ID:ZPmSWunF0
- >>483
ほほぅ。 大したもんやねぇ。
これからも頑張ってなー
- 487 課長 2008/11/07(金) 20:00:08 ID:ZPmSWunF0
- >>478
FX夫人か。。。 今頃どうしてるんかな・・・
- 488 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 20:06:03 ID:iWYHCkxI0
- 200万借り入れがあります。去年巨人を戦力外になったきり収入ありません。
- 489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 20:08:41 ID:3Io6wF8wO
- >>482
じゃあ、あんたはどうやって生きているの?
- 490 課長 2008/11/07(金) 20:08:41 ID:ZPmSWunF0
- そうか。大変やな。
- 491 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 20:15:55 ID:5CvY6TLsO
- >>479
誰の保証人とか調べられませんか?
何件か完済があり、少額なりともカバライ発生事案も有ります。
借金は二人合意です…
毎日生きた心地がしません。
主人が余りに呑気で何を考えているかさっぱりわかりません。。。
このまま、破産とか個人再生しかないのなら死んだ方がましです…
藁をもすがる思いです…
どなたかお智恵をおかしくださいm(__)m
- 492 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 20:21:06 ID:jT6V9Kau0
- 本当に後悔してます。どうしよう。
ある人にお金を貸してくれと言われ、短期だったし、お互いに自営業で融資を受けられない弱みに同情して、カードキャッシングで120万貸してしまった。
約束は1週間後の集金までだったが、1年以上経っても、返す返すの一点張りで返ってこない。
向こうはもぐりの人材派遣(解体とかの)で、公正証書を取ったところで口座を変えられたりして、意味がないと言われた。
公正役場や無料弁護士相談などにも行ったが(こちらもお金ない)、返すと言ってるのもタチが悪いらしく、ない人からは取れないし、こちらが泣くしかない、というようなことを言われた。
カードキャッシングの利息がどんどん大きくなっていくし、こちらも自営で景気は最悪だし、どうやったら取れるか、知恵を貸して欲しい。
向こうは親と同居で、仕事をしているから、ないはずはない。
ただ自分名義の財産はないかもしれない。家とか車とか、すべて親名義のはず。
こちらは借用書はあるけど、連帯保証人はつけてないし、公正証書にもしていない。
きちんとしたところでは、向こうの仕事では借用はムリらしいので、一緒にまわろうかと思ったがそれも無理らしい。
でも泣くにはあまりに大金。こちらもかなり緊迫してる。本当に返してもらいたい。
警察沙汰になるようなことは嫌だけど、知恵を貸してもらえないだろうか?
どんな仕事でも貸してくれる業者なり、借用書を買ってくれる業者なり、強制取立ての方法なりないだろうか?
- 493 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 20:28:37 ID:mpmm0OZb0
- >>492
ダメ元で金と時間かけて訴訟起こして債務名義とるか、諦めるか、どちらかだな。
相手の取引先が分かるなら、売掛金でも差押してもらうか??
- 494 課長 2008/11/07(金) 20:32:09 ID:ZPmSWunF0
- >>491
一度、テンプレを埋めた方がいい。
ただ、何もかもを今までと同じ状態で、借金だけを
なんとかしようとしても無理だと思う。
あんたも腹くくれ。
旦那さんが呑気なのも非常に問題やね。
俺はこれから仕事なんでレスれんけど、
誰かが相談にのってくれるよ。
- 495 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 20:43:20 ID:5CvY6TLsO
- >>494
ありがとうございます。
最後は自分で結論出さないといけないのは分かっていますが、
自分に合った答えが見つかるまで弁や司にも何件か相談に行ってみますm(__)m
- 496 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 20:43:52 ID:6dTI5O3f0
- >>491
2人で年収1千万あって家持で(ローンなしでいいんですね?)800万の借金なら年300万3年で完済できると思うが
何かまだ書いてないことでもあるのかな?
- 497 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 20:46:50 ID:5CvY6TLsO
- >>496
すみません。持ち家ローン有りです…
- 498 捨蔵 2008/11/07(金) 22:22:27 ID:niAkWhyr0
- >>497
持ち家ローンはいくら?
テンプレ埋めてくれないと、これ以上誰からもアドバイスしてもらえませんよ。
- 499 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/11/07(金) 23:03:34 ID:ciDTRy+r0
- >>497
2~3万の過払いが出る取引があるなら、それ自力で0和解に持ち込めば?
で、任意整理に持ち込む方法を知りたいのに詳しい状況を書かないのはどうして?
携帯でも>>476程度の内容が書けるなら、>>2くらい埋められるでしょ。